【可愛い】プードル Part20【大好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 09:23:21 ID:aAp9+LTN
>>918
素人主婦自称鰤認定。

>>918が一番うれしいのは一匹残らず言い値で売れた時じゃないの。
譲った犬が最後まで買い求められた時と同じ状況で可愛がってもらえる
なんて絵空事信じて犬繁殖してるの?
923わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 09:47:58 ID:OxVnwNRX
>>922すごい歪曲した考え方してんなw
っつか、マターリしてるのがそんなに気に入らないなら来んなや
924わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 12:06:11 ID:hwnKxcP2
ワイもそう思うww
こいつこそ悪徳繁殖家で自分の考えを書いてるな
925わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 17:37:14 ID:DCmJVWfl
近所のセレブな奥さん、茶系の小さめ・褪色・ドワーフ・ミスカラーのトイプー飼い。

お友達の自家繁殖の仔犬を見て、10万円で譲ってもらった。

先日、散歩で久々に会った。
妊娠してるとのこと。


お金儲けしたいわけじゃないだろうし何、考えてんだか?

金儲け目的じゃなくても、もにょるんだけど。
926わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 18:40:49 ID:OxVnwNRX
>>925ニポン語?
927わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 20:54:46 ID:xRBCPX4q
>>925
特に何も考えてないんじゃない?
928わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 22:50:28 ID:DCmJVWfl
>925です。
読み返してみたら、たしかに文章、変で通じませんね。

要するに、金持ちなのに無知識でドペットを買って、金目当てではないが繁殖した人が身近にいるってことです。

プー飼い始めて、少しでもプーに対する知識が得られたのならば繁殖しないだろうなと思っただけ。

相変わらずの無知識。

自家繁殖でも、スタンダードから大きく外れてる場合は繁殖するなって思っただけ。

すいませんでした。
929わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 23:51:35 ID:kxBh2VNs
>>928
日本語でおk
930わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 01:48:11 ID:OoLxu4/f
>>928
そういう犬でも申請すれば血統書とれちゃうんでしょ?
931わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 07:50:03 ID:EK4aGMDG
928
雑種に子供産ませる人見たことあるべ
意識はその程度
血統書発行しなければおkなんだが

930
そこが問題 jkcばかだから取れちゃう
審査なし
932わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 09:56:10 ID:BvGFNI1w
>>928
他人振りみて我が振り直せ
933わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 10:17:24 ID:NrJjK+yl
うちのプーたちはブラッシングが終わって、せっかく顔周りとかも綺麗にしてあげてもマットや絨毯に顔をこすりながら走っていく……
んでボサボサの頭でこっちみんなよ(怒)
934わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 15:28:43 ID:wl0pRDAL
プードル版の こっちみんな が欲しい所っすね。
935908:2006/07/21(金) 16:33:15 ID:b797UTnV
>>928
金があってもバカはバカ 池沼は池沼
ただ、金のないバカも迷惑だが
金持ったバカは、社会悪プラス犬殺しだな
そういうバカが結果的に100kgの立ち耳巻き尾で
凶暴なトイプードルを作り出すんだよww
936わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 16:41:25 ID:OoLxu4/f
>>935
でお前は金のないバカか
なるほど迷惑な野郎だな
937わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 21:02:31 ID:NDw6UroS
100kgのプードルって聞いた事もないし見た事もないんだけど
実際いるの?
938わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 21:12:57 ID:EK4aGMDG
...すげえな
939わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 22:19:07 ID:mOsvQ01p
見たいけど恐い。
恐いもの見たさか・・・・・・
940わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 22:19:48 ID:b797UTnV
>>936
いや、金しか無いがw
金のない迷惑なバカはお前だろww
100kgのプードルがいたらぜひ見たいねw
941350296001456268:2006/07/21(金) 22:28:35 ID:mOsvQ01p
939
942わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 02:33:39 ID:wTocu9mK
100kgのプードル、体高はどのくらいだろう?
1メートルくらいありそうだねw
見た目デーンよりデカイぞすごいぞ!ww
943わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 08:26:09 ID:q+jlfuXq
>>940
なるほど金しかないのを自覚してるわけだ
確かに能なしで常識もなさそうだ

すくなくともお前より金は持ってるから心配無用だ
944わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 11:05:59 ID:VfZnZW70
皆さんとこのプーちゃんは、ドッグランとか行っても友好的に遊べますか?
うちの子、大きい犬は平気なのに自分と同じぐらいの大きさの子からは逃げ回ってしまいます…
以前すごい勢いで吠えて追い掛け回されてからトラウマなのかな…
945わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 12:36:57 ID:0B8ixnZ/
さっきうちのプーの体高を測ったら
さ、31cmでした。体重は4.3kgです。
11ヶ月です。太ってるのかなぁ?
946わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 13:57:42 ID:mHpccGTE
60日のプーちゃん、650グラムなのですが、固形物をなかなか食べてくれなくて困ってます。
ふやかしてミルクに混ぜてみたところ3日は食べたのですが、今日は飽きてしまったのか、食べてくれません。
ミルクだけだと喜んで飲みます。
ドライフードはお腹がすいて気の向いたときに1・2粒齧っている程度で、カケラが落ちていて、ほとんど食べていません。
この先、ドライフードをたべてくれるようになるには、どうしたらよいでしょう。
缶詰もほとんど口にせず、あまり好きではないようです。

成長と共に食べるようになりますか?心配です。
947わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 14:28:11 ID:3eRWRxpH
>>946
食べないのに加えて元気も無いのだったら動物病院へ。低血糖になったら大変ですもんね。
固形は三ヶ月くらいまでに食べれるようになればいいようなので焦らず徐々に慣らしていけばいいのではないでしょうか…。
948わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 15:08:38 ID:mHpccGTE
>>947
有難う御座います。
元気はいいです。チョコチョコ走りまわってます。
下痢もしていません。
大して食べていないようですが、ウンチは一日カリントウ2本くらいです。
焦らず頑張ってみますね。
949わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 15:17:02 ID:eBa5eS/a
>>948小食でも残してしまったフードは必ず処分して下さいね。
とくにふやかしたフードはこの季節はすぐに腐ります。
950わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 20:41:59 ID:Vn4mmlkW
>946
うちと似てるかも
小食というか食べるのにあんまり興味ない子です・・・

ガリガリ君になってたまらん!となったら
ササミの茹でたのをちっこくしてあげてみてよく食べるかと
ドライフードは根気よく手であげると食べるようになりました
時間かかるけどね
好き嫌いもあるし飽きるのも早いです
951わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 01:19:18 ID:VkAmptTV
うちのも、うちにきたころはすごい小食で心配したけど
なにぶん他にも犬が数匹いるもんで、生存競争に打ち勝つためかしっかり食べるようになった。
952わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 20:39:50 ID:HupLfi6H
うちのも小食だったけど、野菜を混ぜるようにしたら良く食べる様になった。
今の定番は、ドライフードにミックスベジタブルとちんまいジャーキーをお湯で
チンしたものをかけてあげてる。
時々キャベツも入れて。
モリモリ食べて、もりもりウンチ^^;
元気に飛び回ってます。
ちなみに6ヶ月の子です。
953わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 21:31:00 ID:1cK/1OZl
ミックスベジタブルはよく刻んで細かくしてね〜
954わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 22:38:46 ID:ZbgiyjRI
946です。
やはり今日もドライには見向きもしません(悲)
相変わらずミルクばかりです。
ササミも舐めるだけで、齧ってくれませんでした。
とにかく噛もうとせず、なんでも舐めるだけなんです。
だからほとんど喉を通らないのです、、、、orz

それなのにケージに閉じ込められると柵を猛烈に齧って怒ります。
いやはや、結構性格はハイパーです。。
どうやら、きっと早くに離乳しすぎたせいで、乳に犬一倍執着があるんだと思います、
なので気長に努力してみるしかなさそうです。

皆さん、有難う御座いました。
955わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 23:42:58 ID:dQC+LADf
痛い醜女 晒しage〜www

943 :わんにゃん@名無しさん :2006/07/22(土) 08:26:09 ID:q+jlfuXq
>>940
なるほど金しかないのを自覚してるわけだ
確かに能なしで常識もなさそうだ

すくなくともお前より金は持ってるから心配無用だ
すくなくともお前より金は持ってるから心配無用だ
すくなくともお前より金は持ってるから心配無用だ
すくなくともお前より金は持ってるから心配無用だ
すくなくともお前より金は持ってるから心配無用だ
すくなくともお前より金は持ってるから心配無用だ
すくなくともお前より金は持ってるから心配無用だ

wwwwww
956わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 23:46:54 ID:J3+EANOo
>>955
おまえが痛いよw
957わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 00:38:16 ID:49asVfOp
痛すぎだよ〜w
958わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 10:36:04 ID:ZD7rbtUs
うちのプーちゃんのブリさんの所に遊びにいきました〜。
超カワイイ ブラウンプーちゃんが生まれてました。
つ・・連れて帰りたかった。
レッドの2ヶ月700gちゃんも超カワイかった。
ブリさんが ティーカップサイズに納まるちっちゃいワンコだから
誰か家族にしてくれる方いないかなーと言ってました。
トイサイズなら繁殖犬で残すのにと言ってました。
959わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 11:46:50 ID:gO5q7WeJ
うち二ヶ月の時650cだったけど
ティーカップサイズにおさまらなくて、タイニーになった。
小さいのが心配で、ゴンゴン食わせたからかなぁ・・
でもデブじゃないしなぁ。
960わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 12:06:30 ID:14jfA04f
トイサイズってことで飼ったレッドの女の子、3ヶ月で900グラム。
これって小さいのかなー。。
3ヶ月の子の平均の大きさがわからないからなんとも言えないけど、
タイニーくらいになるのなら18万は安かったかも。
961わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 16:41:49 ID:ZD7rbtUs
我が家の愛娘は5ヶ月半で1.8s。
モリモリ食べるけどここのところ一ヶ月体重増加ないなぁ〜
>>960さん は18万ですか? 系統やアンダーがどれくらいかわかんないです
けど 正統ならお安いですね
962わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 16:52:56 ID:zCHQywrq
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
963わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 17:57:45 ID:COvQ5Oqz
土日にドッグランのある某ペット施設?に行ったら、プーだらけで15匹は見たよ
大きさも本当に様々だけど、1歳で1.5sとか言うのはずっと飼い主の膝の上にいてなんだかなぁ…
でかすぎるのもあれだけど、3s前後の元気に走り回ってる子のが見てて気持ちいいね。
レッドやアプリなのにみ〜んな涙焼けがひどくて汚かったけど。プー飼うなら手入れはちゃんとしなよ…と思う
964わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 19:17:15 ID:gO5q7WeJ
レッドやアプリで涙やけって。。
よほど黒くなってたの?
目やにが固まってるようなのじゃなくて?
965わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 21:45:42 ID:COvQ5Oqz
色がそこだけかなり濃くなって汚かったよ…
最近見るレッドやアプリは涙焼けしちゃってる子ばっかりで悲しい
966わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 22:40:56 ID:nac9nE5N
どこで見たかは忘れたけど
マズルが短いと涙やけするらしい。
鰤は「テディカットの似合うレッド・アプリ」
ばかりを繁殖しているから、仕方がないのかな。
967わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 22:59:34 ID:t9MEWljX
>>963
だぶん、ドッグランで走り回っていたから涙が出て、涙やけのように
見えただけなんじゃないかな〜?
うちのレッドの子、普段は涙やけが無いんだけど走ったり遊んだ後は
涙が出て濡れた跡が濃くなっているよ。
普通にティッシュやコットンで拭けば綺麗なお顔(笑)に戻るけど。
それにうちのは体質的に涙やけになりにくいみたいだし。

近所で飼われているアプリの子は、涙やけと目やにがこびりつい
ちゃって黒く固まってるけど(濡れた感じと言うより、乾いて
がびがび状態)その子はお手入れがキライで顔拭かせてくれない
んだってさ。
968わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 00:04:31 ID:nHw9OFdP
>>967
土埃や砂埃なんかで涙がちになるよね。
ランに行くとうちのもショボショボになってる。
969963:2006/07/25(火) 11:26:26 ID:6hFwgGpp
そこは土や砂のないコンクリのドッグランでした。
と言うか、今出た涙じゃなくて明らかに長期間ほったらかしで変色した涙焼けでしたよ。
970わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 14:05:52 ID:3dyaaY1P
涙やけしないように毎日Wティッシュでふきふきしてますよ。
美人顔が台無しになったらイヤだし!
耳掃除も定期的にしてますよ 臭くなりやすいでしょ?
971わんにゃん@名無しさん
耳掃除ってどのくらいの頻度でやりますか?
うちは♀は2週間位しなくても平気だが
♂は4〜5日でもう臭くなる