【糞害】猫の外飼い馬鹿 26【感染症】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501わんにゃん@名無しさん
>>490
>あらゆる防御策を講じたものの

うそゆーな!
猫ごときに侵入される程度の策しかしてねーだろがw

はなはだしく虐待臭漂う分析乙
502わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 19:05:12 ID:8Fa1skNZ
そもそも被害者に金のかかる対策を要求するほうがおかしい。
加害者が全部負担すべき。
503わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 21:46:43 ID:HBhsxyO4
たまに外へ散歩させる(家に設置されてるトイレでウンチさせた後に限り)のも
外飼いとされるのでしょうか?
散歩と言っても殆ど玄関前で日向ぼっこしているのですが…
504わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 22:55:45 ID:PMA2hEbR
立派な外飼いです
他人の乾してある布団や
バイクのシートの上でスプレーしてないと言える?
505503:2006/12/01(金) 13:41:28 ID:x8RYiHGI
>>504
去勢手術はしているものの、100%していないとは言い切れませんね。
外に出さないようにし、運動不足の対策をしたいと思います。
しかし、おもちゃに興味が無いのが悩み所ですが…
室内飼いしている方ってどんな猫のおもちゃを使ってますか?

あと関係ないですが、犬のおしっこって何とかならないのでしょうかね。
特に大型犬のは道の真ん中まで垂れ流れてる時があります。
506わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 13:55:56 ID:B8eG3DhV
>>505
レーザーポインタなら大抵の猫は良く遊ぶと思う。
じゃらし系はウサギの毛で作ったものが食いつきいい。

ウサギの毛皮は食肉や駆除の副産なのかな。
もし、玩具のためにウサギが殺されてるなら買うのやめようと思う。
507503:2006/12/01(金) 19:19:51 ID:x8RYiHGI
>>506
レーザーポインタですか。
ぐぐってみたら老猫はあまり反応しないらしいですが、
購入の方を考えてみます。
お教え頂き、有難う御座いました。
508わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 20:50:15 ID:Kisw4JeQ
>>503
飼い主の監視下にあるなら問題ない。
行動を把握できていないようなら問題。
509わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 22:09:26 ID:iNy3Ib5q
>>503
犬と同じに紐つけて散歩すればいいと思うよ。
510わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 22:12:04 ID:xUAXbMOv
外に出したらあっという間に燃やされるんだぜ!!!
511わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 22:25:58 ID:b9HpzmpC
>>510
また新しいパターンだねw
512わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 22:29:33 ID:Kisw4JeQ
下記のアドレスに書かれていることは、歪曲されています。
ttp://yamkenji.hp.infoseek.co.jp/yaidu.htm
Sさん,Yさんのことを、動物愛護の鏡のような書き方ですが、
実際は、野良猫を拾ってきては、120匹以上家で飼っています。
近所の方の話では、
○ 糞を綺麗にしないので、臭くてたまらない。
○ オシッコの付いた絨毯を表に干すので、風に乗って臭う。
○ 猫の毛が風に舞って、家の中まで入ってくる。
○ 泣き声がうるさくて、たまらない。
その他・・・・・・

その方たちは、いい事をしていると自己満足でしょうが、

本当にそうでしょうか?
動物愛護の本来の目的は?
513わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 23:55:12 ID:VzkzUEI+
環境テロリストに認定!
さあ、立ち上がれ、テロ愛誤との戦いに。
これは正義の戦いだ
地域の衛生と平和を守るんだ
武器は箱、定食
滅ぼさねば、被害は永劫続くぞ
514わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 00:02:57 ID:esIBJT6W
ID確認
515わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 00:22:42 ID:7nFDQGKW
目の前で、ぬこが電車にはねられた。・゚・(ノД`)・゚・。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1164964826/
516わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 13:44:37 ID:FJ+Q1Amp
861 :名も無き飼い主さん :2006/12/03(日) 13:21:51 ID:9/2r5Lwt
>>854
あけたままになっていた玄関から侵入してきた隣の猫に、家族の目の前で襲われ、瀕死の重傷を負ったうさぎを知ってます。
狙い体勢に入った猫は、狂った獣で人間がいても、
お追っ払っても、うさぎに狙いを定めたまま襲ってきたそうです。
幸いにも諦めない獣医さんとその飼い主の愛情の看護と
うさの生命力で今も障害は残りましたが元気でいるようです。

飼い猫は人間を恐れず、また、生活から学んだ知恵で
網戸や軽いサッシの開け方や半開きのドアのすら
簡単に開く事を知ってます。
どうか、ご近所に放し飼いの猫がいるうさ飼いさんは、
十分に注意して下さい。
最近、家の回りにうさのにおいに釣られてか、
数匹の猫が集まるようになり、かなり怖いです。


862 :名も無き飼い主さん :2006/12/03(日) 13:32:26 ID:izpeXPeM
放し飼いの猫は、捕獲して保健所に引き渡せばおk。


863 :名も無き飼い主さん :2006/12/03(日) 13:38:29 ID:izpeXPeM
捕獲には専用の捕獲箱を使用。
素手では捕まえられないです。
捕獲したら、保健所に飼育不能な猫がいる旨伝えて、
引き取りに来て貰えばいいです。
自宅や庭に勝手に侵入してくる迷惑猫は、飼い主に注意しても無駄。
他人の迷惑を顧みないペット飼う資格の無い人は、話し合いにも応じないケースが多く、
この手の人は他人の迷惑よりも、勘違いした理屈並べて自分のペットを優先しますから。
517わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 00:56:59 ID:g2f4qDGZ
age
518わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 20:51:25 ID:/u850lGk
猫外飼い禁止の法律ってどうしてできないの?
どんだけ迷惑かってことを書いて署名運動とかしても無駄??
519わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 21:56:15 ID:BT44/VNH
猫基地外のテロ行為が恐ろしいから。
520わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 22:07:47 ID:o+z2j5fA
散歩させてる家って結構多いんだね

ttp://blog.with2.net/m.php?cid=1348
521わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 23:14:42 ID:/u850lGk
>>519 確かに猫ヲタの執念は怖いからなww
   害獣飼ってその上人に迷惑かけて自覚なしな所からして普通じゃないもんね
522わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 07:06:11 ID:GgBE9jBJ
青葉区猫実態調査報告書(概要)平成13年3月 横浜市青葉区役所(一部要約)
http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/neko/nekochousaal.html
[屋外飼育猫の現状と課題]
 屋外飼育を行っている飼い主の50%が、猫の外出時の排泄管理をしていない。
 屋外飼い主は、不妊去勢手術などは、飼い主の義務として意識が高いが、排泄や給餌後の衛生管理や周辺の
 迷惑に対する対処、生まれた子猫への責任などを飼い主の義務と意識していないのが現状である。
[野良猫の現状と課題]野良猫を許容できると考えている人は多くなく、全体の30%である。

[猫嫌いの要因]猫嫌いの人の多くが屋外猫への苦情が多いこと、80%が猫の被害を受けた経験があり、猫の
 被害経験から猫嫌いになった人が多いと推定される。
[飼い主と非飼い主の意識の差]
 飼い主の意識:屋外猫による問題に対して寛容なため'飼い主の義務'に対する意識は、非飼い主よりも低い。
 非飼い主(猫嫌い)の意識:野良猫への給餌は、'餌だけやって放任している無責任な飼い主'という認識で、
 'モラルが低く無責任な飼い主に責任はとれない'と考えている人が多いと推定できる。
523わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 07:37:50 ID:mCtxG5gr
326 名前:ito michi[[email protected]]投稿日:06/01/25 12:21 HOST:TPH1Aab086.tky.mesh.ad.jp

対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136624841/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1126920379/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121670761/
削除理由・詳細・その他:
つい衝動的に書いてしまった知人に頼まれ削除依頼をお願い致します。
問題の書き込みを2005/07/10にしてしまったのですが
住所・氏名を推定できてしまうので削除お願い致します。
その後も引用されてしまい。No.11〜No.14に転載されています。

「 859 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/07/10(日)

13:00:38 ID:DcNws9yh
池田さんのレトリバー、高田さんの?犬 に加えて、凶悪犬の
リストに、横浜市青○区藤が○1丁目 井○さんの超凶暴雑種も
加えて下さい!このままでは、心臓悪くなる。

現在も[犬猫大好き@2ch掲示板]の中の[【激】隣近所のクソ犬がうるさい

【怒】No.14]の9番目に転載されています。

できれば下記(同160番目)も削除お願い致します。
160 :横浜市青葉区藤が丘1丁目 :2006/01/25(水) 01:09:31

ID:GOUamHOi
横浜市青葉区藤が丘1丁目在住の中年女です。
隣の雑種犬何とかしてください。
気が狂いそうです、つーか狂ってるかも!!!!!!!!!!

お手数お掛けしますが削除よろしくお願い致します。
524わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 16:38:19 ID:lUJkGr7b
素直に室内飼いに切り替えれば良いのに…
525わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 23:30:30 ID:WqckAWGD
アパートとかペット不可の住人が餌やりや外飼いしてるケースが多い。
問題になっても今の法律だと逃げ切れるケースが多いからね。

そういう自制のきかない人間には何を言ったところで無駄。
アメリカみたいにアニマルポリスが取り締まれるようにしないと問題は解決しない。
526わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 23:34:23 ID:KD8kRZ1U
なんだ、2ちゃんで愚痴っても無駄なのか。
527わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 00:48:09 ID:phUuasDR
本人に直接言う事は無駄かもしれないが
ここに書き込むこと事体は必ずしも無駄とは言い切れない。
書き込んだからすぐに何がどうなるわけではないが。
528わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 20:08:39 ID:U62Ytl6K
とりあえず外飼いへの不満が多いって事が判るし
外飼いへの不満を持っている人への不満を持っている外飼い飼い主さんも見てるって事が判ったしw
他にも飼い猫が交通事故に会ったり、病気を移されたり、虐待に会ったりを防ぐためにも
室内飼いへシフトして行く事は自分達の為にも成るって事を訴えていけば徐々に意識も変わっていく筈だよ
それともそういう人たちを掲示板でも黙らせて不満の矛先を実力行使に向かわせたいの?
愚痴が言えるだけでも大事な事だよ…
529わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 11:08:17 ID:i6+/M1xB
愛誤は室内飼いをする気がない人たち。
自分は快適に暮らして
ネコは適当に嬲りたいっていう人種。

動物を飼うって事は楽しい事以外に
世話をしなきゃならないっていう手間もあるんだけど
そういう事は全て放棄して他人に負担を負わせようっていう連中。
530わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 06:22:26 ID:AgnaXisz
最近うちのぬこが外でたいみたいでドアをかりかりしたりミャアミャア鳴いてる。
不意に出してしまった時は目を輝かせていたよ…。 せっかく広めのマンションに引っ越したのにな。   
531わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 11:06:29 ID:e9fJKXBV
リードつけて散歩させればいいだろ
532わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 21:12:18 ID:I75cRgiT
>>530
ねこじゃらしとかで上下運動させれば疲れて寝るから、
室内でいっぱい遊んであげれば外への興味は無くなるし、
運動不足も解消されると思う。
広めのマンションなら、ちょっと高いけどキャットタワーも置いてみたら?
533わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 14:36:48 ID:eRDd6/KD
定期age
534わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 11:58:49 ID:wL4z2nL+
535わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 20:26:15 ID:TKnOjcCj
猫の放し飼いを禁止してほしい

  近所の人が飼っている猫が、自宅の庭に入ってきて、植木鉢を倒したり糞をしたりして困っている。猫の放し飼いを禁止してほしい。

(回答)
  猫の放し飼いを禁止することを明記した法律はありませんが、
これは、猫の飼い方の歴史や人に対する危険度から犬と区別して考えられているためです。
しかし、お申出のような猫の糞尿等による被害が増えているのが現状です。

  ペットのふんの放置については、動物の愛護及び管理に関する法律の中で、
動物の所有者は、その責任を十分に自覚し、動物を適正に飼養保管し、
動物が人に迷惑を及ぼすことがないように努めなければならない、と規定されています。
ttp://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1137647196004/index.html

現在あなたの言われるような苦情があちこちで発生して問題になってますね
猫を室内で飼うように呼びかけている自治体も少なくありません
でもブームに乗って安易に飼う飼い主は動機も浅はかなので
猫可愛さのあまり猫中心に物事を考え、他人への迷惑等気が付かない傾向が見られます
このような人達には動物を飼う以前の問題として
飼うための心得などを徹底的に教育していく必要があるのではないかと思いますね
ttp://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=b4K&q=%E7%8C%AB+%E6%94%BE%E3%81%97%E9%A3%BC%E3%81%84&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
536わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 18:51:21 ID:M325npBN
537わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 19:51:24 ID:8JUqJORb
考えてみれば人と動物とはいえ、現在アウシュビッツと同じような施設で
殺害されている現実があるんだから、
看過できないし おかしくならないほうが変だとも言える。
英 独(皮肉)から見たら嘲笑ものだろう。
こういうところは追いつけていない。
知人の産業医が言うには 保健所に持っていったり、行かせたりする人には
見えざる罪の意識とでもいうのか ガン になる人が多い。

里親探しの方法はいくらでもある ペットショップ なじみお店
親戚 知人 友人 獣医 ミニコミ誌 スーパー 銀行
郵便局 タウン誌 サイトなどなど
538地  :2006/12/31(日) 20:14:31 ID:8JUqJORb
考えてみれば人と動物とはいえ、現在アウシュビッツと同じような施設で
殺害されている現実があるんだから、
看過できないし おかしくならないほうが変だとも言える。
愛護先進国の 英 独(皮肉)から見たら日本は嘲笑ものだろう。
こういうところは追いつけていない。

知人の産業医が言うには いじめや保健所に持っていったり、行かせたりする人には
見えざる罪の意識とでもいうのか ガン になる人が多い。

里親探しの方法はいくらでもある ペットショップ なじみお店
親戚 知人 友人 獣医 ミニコミ誌 スーパー 銀行
郵便局 タウン誌 サイトなどなど
539わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 20:36:59 ID:U4Iuzrop
嘲笑
540わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 18:47:07 ID:Bj2GMj+v
俺は庭で糞を始めやがったら水をぶっかけて撃退してる
541わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 08:39:52 ID:RajzpFFP
540のように水かけるくらいで終わらせておけ
とっ捕まえてバラバラにするバカが出てこないことをいのる
猫には何の罪も無いってことを忘れるな
542わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 21:25:44 ID:zgyXoL2n
猫に罪はないかもしれないが
外飼い、餌やりには罪があるな。
その罪を猫が背負い、罰を受けている現状がある。
543わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 22:55:34 ID:RajzpFFP
>>542
まっとうなご解答だ
しかしそこまで理解いただいたのであれば今一度考えていただきたい
猫はもともと外を自由に動き回らねばならない性質の動物だということだ
それを禁じることはある意味虐待であり罪の無い猫を苦しめることになる
さてどうするか?
544わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 23:01:41 ID:sZ7NRaE3
>猫はもともと外を自由に動き回らねばならない性質の動物だということだ
>それを禁じることはある意味虐待であり罪の無い猫を苦しめることになる
>さてどうするか?

ヤマネコ以外のイエネコ種の根絶しかねぇだろwww
545わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 23:13:03 ID:RajzpFFP
>>544
まさにそういう結論が出ても理解できる
ではなぜ山猫以外の猫がここまで人間に飼われているのだろうか?
人間が猫を飼うことに何かの意味があるのではないだろうか?
546わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 23:45:37 ID:sZ7NRaE3
人間が飼うために家畜化したんだしw
単にかわいいからだよ。
最初は使役動物としてなんだろうけど。
547わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 00:09:47 ID:A9UE++PQ
>>546
まさに
猫が疫病や飢饉や孤独から人類を守ってきた
人間が猫を可愛いと思うのはそのようなDNAが人間に刻まれているからなのかもしれない
だから人は猫を飼いたがり猫の自由を守るために外飼いさせるのではないか
それが俺の持論だ
548わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 00:22:39 ID:qtZ9wOLN
イマイチ釣りきれてないね、ちょっと残念。
549わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 01:39:03 ID:QEjjJShn
釣りじゃなくて、お恥ずかしながらマジレスだ。
何故外飼いを禁止する法律ができないのか?
それは、法律を決めるおじさん達のDNAにも
猫は自由にさせてやればよい。と思う自然な人間の感情があるからだ。
それは人間であればもっていて当然のものなんだ。
つまり猫を見た瞬間に、可愛いと思い、飼いたいと思い
外で自由にさせたいと思うのが人間の性(さが)なのだと思う。
もちろん、それには異論もあるし、都会の事情からすれば
いろいろ問題はあるだろう。しかし、猫を見たら何か感じる
ことがあって人間は普通なのだ。うそだと思うなら、猫の通り道をふさぐために
ペットボトルを置いている近所のおばさん(本当は効かないんだけど)を
見てみたらよい。人の言っていることも理解できない。機微のない
鈍感な人間であることだろう。
550わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 01:57:35 ID:ftumYqCT
ふゆやすみも、もうすぐおわるよ。
551わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 08:10:51 ID:1INniMGS
>>543
>猫はもともと外を自由に動き回らねばならない性質の動物だということだ
>それを禁じることはある意味虐待であり罪の無い猫を苦しめることになる

責任を猫におしつけてんじゃねーよ

室内飼いしててもちゃんとリードつけて散歩すればいいだけの話。
それをしたくないから猫基地は
「猫は動き回るから室内飼いできない」なんて嘘をつく。
552わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 18:31:49 ID:A9UE++PQ
>>551
リードつけて猫散歩させるのがどれだけ不自然なことだか知らないんだね
無知だねぇw
553わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 18:37:26 ID:eJjlgvlN
リード散歩なんてイラネ
相応の広さの部屋を用意すればイイだけ
554elm ◆Be/ijUcSlE :2007/01/05(金) 18:42:57 ID:GqNVf7f5
てすと
555わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 20:24:59 ID:vILdJTy+
他人に迷惑をかけてまで
外飼いや餌やりをする事が自然なこととは恐れ入った
さすがキチガイ
556わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 22:34:17 ID:A9UE++PQ
その他人が生きてんのは猫の功績だってことよ
557わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 22:59:24 ID:AuWq9+qx
猫は外飼いがいいならそれでいいんじゃないかな?
俺の庭にもよく来るし糞していくよ。ちょっと手間だけど
近くに保健所があるから捕まえて引き取ってもらってる。
その後飼い主の所にもどるのか処分されるかはわからないけど。
毎日糞の始末をするより経済的だよ。飼い主は自業自得ってことで
諦めがつくんじゃないかな。
558わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 23:09:52 ID:btHbKQRb
空気清浄機の活性炭フィルターを水洗いして庭に乾していたら、
スプレーやられた!!
4年くらい使えるやつなのに、廃棄だorz
向かいの外飼バ飼主、弁償しろ (゚Д゚#)ゴルァ!!!
559わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 23:25:52 ID:bzzLBfOf
目の前でぬこが電車にはねられた。・゚・(ノД`)・゚・。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1168006517/
560わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 17:49:15 ID:7+ThLZfv
>>558
ゴルァって・・
飼い主に言いなさいw
561わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 18:06:45 ID:Jf+qtYV0
558とか556 みたいな神経してる人絶えないね・・・
きっと猫も迷惑してるだろう
562わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 04:17:04 ID:AZE04GqM
外飼い禁止の条令あるのって札幌だけ?
北海道の他の都市でもないの?
563わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 04:45:56 ID:vSyEhkDk
昔猫雑誌に投稿が載ってたんだけど、
自分の猫が帰ってこなくて探したら虐待された状態で見つかったって。
しかもその人が飼ってた前の猫も外に出して虐待されたらしい…
本屋でたまたま読んだんだけど、猫がかわいそうで泣いたよ。
この飼い主はなんで同じこと繰り返すの?
学習能力のないやつはまじ逝ってほしい
564わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 08:12:46 ID:LghvN5Px
>>543
猫の外飼いってみんな543みたいな知恵遅れしかいないんだろうね
565わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 08:15:37 ID:LghvN5Px
>>563
狭いアパートに住んでる知恵遅れだからだ
566わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 01:27:21 ID:btShhvk5
>>561
確かに猫は迷惑しているだろう。
外飼い飼主のせいでね。
567わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 13:29:15 ID:Q40ZjXC/
うちの猫は、よく他人様の池の鯉とか小鳥を取ってきては
満足そうに食べている。多分、家の周辺だと糞しないから
他人様の大切な庭に糞してきてると思う。
正直、すまない気持はあるのだが、猫が魚とったり鳥とったり
庭に糞するのって自然な行動だからしょうがないかなぁと思う。
人間が自然に迷惑をかけていることを考えれば、猫くらい自由に
させてやって、その被害が多少でるのも我慢しなきゃいけないと思う。
568わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 13:52:51 ID:ev3NCvM4
粗悪な(ry
569わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 14:03:29 ID:47/ivLUK
>>567
さすがにこれは釣りだろう。
570わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 14:40:58 ID:9rAVpEeJ
>>567
餌にもならんクマ(AA略
571わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 15:49:22 ID:dtvuopyW
広めの部屋広めの部屋ってそんなにここの人たちは金持ちで上から見下す人ばっかなんですかね?
572わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 16:19:56 ID:ev3NCvM4
うちの部屋は12畳しかないから狭くてたまらん。
573わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 20:57:11 ID:EDnEGJBv
>>571
広いに越した事はないだろ。
貧乏人だって広めの部屋が良いと言うよ。

狭くても外に出しちゃダメだけどな。
574わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 09:56:27 ID:glPxsfwm
ぶっちゃけ
飼える環境と経済力の無い人間が
ペット飼っちゃダメだろ。
575わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 18:07:24 ID:3eeLr/ye
ばか下僕どもはいつから土地を自分たちのものだと思うようになったんだ?
576わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 01:17:37 ID:D6eGOjlH
>>574
ぶっちゃけの使い方がちょっとずれてる。
キムタクかぶれか?w
577わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 01:21:31 ID:aDMtXDxd
ちがう 
単なる田舎モンw
578わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 11:21:54 ID:LqUUJ3GR
貧乏人が猫を飼うなって部分には
異論はないわけだ?
579わんにゃん@名無しさん:2007/01/12(金) 00:03:49 ID:jyPPlWCp
>>578
まぁお前が貧乏人だってことにも
満場一致で異論ないけどなw
580わんにゃん@名無しさん:2007/01/12(金) 00:54:33 ID:uQQopWhj
みじめな猫基地が負惜しみですか
581わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 00:15:29 ID:OkIqjV5C
今友達と車で出掛けてて危うく猫引きそうになったわ。
国道のど真ん中に座り込んでて逃げようともしねぇの。
野良ならぴょーっと逃げるから外飼いか?
582わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 01:15:11 ID:1RTtIeVo
野良猫でも放し飼い猫でも、保健所に連れていってやれ。
583わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 20:21:13 ID:Za+Sb22I
昨日は轢き猫x2、猫ミンチx1、猫雑巾x2 に遭遇した。

冬は駆除の季節だ。
584わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 22:34:29 ID:sLTGIJ9S
うちは、なまじ広い庭があるばかりに被害が絶えない。
585わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 22:23:53 ID:h8+uvSFE
被害っていったってどうせ下らねぇガーデニングとかだろ?いちいちうるせぇ奴らだなぁ
586わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 00:43:45 ID:n51WQ1kP
家の向かいの家では、教師一家が野良猫少なくとも8匹に家の前で
エサをやっている。
「かわいそうだから」「かわいいから」らしいが、
向かいの私の家の花壇、庭はこの猫の便所になっている。
一昨日は、玄関に、沢山の回虫と、何か正体不明な太い寄生虫(まだ動いてる)
が絡まりあった糞をされた。
駐車場の車に臭い尿をかけられたり、新しい車に飛び乗られて、爪で傷を付けられるなんてしょっちゅう。
この教師一家は、町内の他の住人達、いつのまにか強引に猫の糞取り係にさせられている
人々に遠回しに指摘されても止めようとしない。
そんなに猫がかわいいなら、何故自分の家の敷地内のみで飼わないのか。
この人達は常識の欠如した気狂い一家だと思う。


543 :わんにゃん@名無しさん :2007/01/16(火) 20:27:59 ID:PJMinyv4
そのエサが足りないので、更に、町内の住人の飼い鳥が毎晩狙われ、
いつもゴミが食い散らかされているが、
その気狂い一家は涼しい顔をしている。
まさに、馬鹿だ。


544 :わんにゃん@名無しさん :2007/01/16(火) 20:30:54 ID:PJMinyv4
更に、その気狂い教師一家は、野良猫を去勢した。
それで問題を解決した気になっているが、
去勢した猫は縄張りを変えない。移動することは無い。
つまり、私たちはここに集まる猫が死滅するまで、
毎日毎日猫の便所係りをやらされるのだ。
しかも、中途半端にエサをやるので、去勢してない他地域の野良猫が
集まり、妊娠・出産を繰り返しており、子猫も、別の猫の姿も絶えない。


587わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 00:45:04 ID:n51WQ1kP
更に、その気狂い教師一家は、野良猫を去勢した。
それで問題を解決した気になっているが、
去勢した猫は縄張りを変えない。移動することは無い。
つまり、私たちはここに集まる猫が死滅するまで、
毎日毎日猫の便所係りをやらされるのだ。
しかも、中途半端にエサをやるので、去勢してない他地域の野良猫が
集まり、妊娠・出産を繰り返しており、子猫も、別の猫の姿も絶えない。

588わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 01:03:32 ID:n51WQ1kP
勝手に猫を増やして勝手に人の敷地に糞させてゲロさせる
馬鹿な一家には、
落し物は親切に、全て拾って返してあげるのがベストです。
分らないように、そっとその家の敷地に。
バレるとその低脳一家がどんな出鱈目な因縁をつけるか、何をしでかすか
分らないので。
どんな寄生虫や病気を持っているか想像もつかないので、
扱いは注意して
589わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 01:25:25 ID:RNqcH3Kc
学校とか教育委員会へ言ってやればどうですか?
590わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 23:00:42 ID:v/6ddYpA
ほんとに猫の放し害してる奴は低脳の気違いだ
591わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 23:11:45 ID:xk0GtYVt
え?猫ちゃんって外で飼うものでしょう。
それが自然って、ものじゃないですか???
家に閉じ込めてたら可哀想ですよ。
592キレイキレイしましょ:2007/01/17(水) 23:47:02 ID:/3iBHsqB
なぜここにもひたまんがいるのか?
593わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 23:56:04 ID:tKiXlFUW
この寒空に放り出して
いつ交通事故に遭うかわからない状況に放置する方が
可哀想だろ。
594キレイキレイしましょ:2007/01/17(水) 23:59:36 ID:/3iBHsqB
燃矢してしまえは何でも燃やすんですねーー
595キレイキレイしましょ:2007/01/18(木) 00:01:13 ID:/3iBHsqB
寒けりゃうちに帰ってくるけど。。。半家飼い?
596わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 00:10:09 ID:lcxAWKAO
リードも付けずに外に放してる時点で完璧な外飼い。
室内にも入れているというだけ。
597わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 00:11:46 ID:vtsN8hsn
基本的には外飼いには疑問を呈する方だが
被害を受けてると言う人もなんだかね、話が信用できん

猫の習性から言うと、糞尿などほとんどと言っていいほど同じ場所でするんだが
そこに揮発性の異臭のする物を1〜2週間置いておくと二度としなくなる。
餌やりが居て集めてる場合も同様、糞尿被害だけは避けれるはずだが。

コレ、家での躾に有用な方法なくらいだから言い訳はできんはずだがね

*何故かこの話題を振るとアンチ猫派はスルーするんだよなあ。
598わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 00:19:11 ID:lcxAWKAO
>揮発性の異臭のする物を1〜2週間置いておくと二度としなくなる。

まずこの主張が ウ ソ

個体差にもよるが全く効果のない猫もいるし(若い猫、老猫ほど効果が薄い)
効果があるのは最初だけでしばらくすると
何事も無かったかのように戻ってくる猫もいる。
絶対に有効というわけではない。
599わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 00:24:55 ID:fHUFoXSV
>>597 それ妄想ですか?
それともあんたが外飼いのキチガイ?
家での躾で「揮発性の異臭」ねえ。
そんな臭いもの、家の中では使えないよねえ。
やっぱり無責任な低脳外飼い馬鹿の言う事はズレているね。
そんなものは効かないよ。
金の無駄遣い。
今までどれだけ金を使わされたことか。
あんたのような馬鹿どもの偽善のせいで
600わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 00:25:44 ID:vtsN8hsn
ウソ?

>個体差にもよるが全く効果のない猫もいるし(若い猫、老猫ほど効果が薄い)
>効果があるのは最初だけでしばらくすると
>何事も無かったかのように戻ってくる猫もいる。
>絶対に有効というわけではない。

大小を書き分けて心象誘導してるつもりだろうが
結果的には効果あると認めてるのにウソってなんぞや。
コトによると馬鹿ですか?

絶対に効果が無いと言い切ってからにしろ。