糞シーズー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
氏 ね
2わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 02:46:27 ID:9RDCfxJL
>>3だったら明日家賃払う
3わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 05:40:10 ID:zNnYs5cP
>>3取ったが社宅住まいなんだがどうしよう
4わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 01:53:50 ID:tIUK6rXk
シーズーかわいい*・。+☆・゜+。・★゜+。・*おとなしくて躾やすいイイ子(*ノ∇ノ)ラブリーシーズーたん
5わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 02:02:21 ID:e9OCclgJ
チワワが断トツキモい
6わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 19:54:31 ID:KXckeXHa
言えてる!!チワワがダントツキモス
7わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 19:55:37 ID:MwKSiovb
シーズーかわいいと思えない
8わんにゃん@名無しさん :2006/03/28(火) 19:57:03 ID:erj6RYlU
シーズータソ最高!
9わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 21:47:14 ID:7xTxinNd
私もシーズー好きじゃない。今まで可愛いと思った子はたった2匹。毛長くしてるシーズーなんて、オ〇ムの麻〇にしか見えん。
10わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 22:29:37 ID:z3L5Uxj5
みんな器のちいせぇ人間だな
11わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 02:06:06 ID:BgnJLwED
I 同感!!
糞シーズーとかアフォな事ぬかしてる奴の顔の方が糞なんじゃなぁ〜いの
プピッ
12わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 08:22:40 ID:QCngFLpo
糞シーズーとは思わないが、可愛い〜とも思えない。フレンチとかみたいに、ブサカワで売ってるならまだしも、可愛い路線では…ちょっと厳しくないかい?
13わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 11:09:19 ID:GRfbzLes
手入れを怠るシーズー飼いが糞
14わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 13:34:34 ID:PhMUlP3q
犬種によって極端な好き嫌いがある人間は、心からの犬好きではないな。
器が小さい。
最もな意見だ。
スレ主は病気か?
15わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 21:22:53 ID:wELfgvi5
シーズーは犬とは認めない。犬に失礼だ。
16わんにゃん@名無しさん:2006/03/29(水) 23:18:07 ID:QCngFLpo
犬種によって見た目の好き嫌いが出るのはふつうじゃないの?色んな容姿やら性格があるんだし。男好き(または女好き)と一丸に言っても、好みがあるのと、そんな大差ない気がするが?私はシーズーの容姿がどうも好きになれない。
17わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 00:12:20 ID:MIRveSzC
だからホントの動物好きじゃないっつってんの。
『犬種によりけり』だって言葉を用いるなら、でっかい犬が好きだとか、アジリティーを楽しみたいとか、犬種の特徴に魅力を感じる時に使ってもらいたい。魅力を感じない犬に対して『死ね』って言えるヤツが犬好きって言えるのか?
ただの自己中ヲタだって気付けや。
どんな飼い主にでも犬はいろんな意味で忠誠心を持ってる。
良い事も悪い事も飼い主の教えた通りに行動するからね。
ま、犬はバカじゃないから飼い主の本質は見抜いてるだろね。
18わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 00:26:13 ID:nq8jLu1q
氏ねとは一言も言ってないよ(?_?)
19わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 00:36:41 ID:MIRveSzC
>>18ゴメン。>>1が言ってたから。
。゜(ノД`)゜。
20わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 00:38:27 ID:nq8jLu1q
本当の動物好きじゃないとか決め付けられたくない。私は昔、捨てられた子犬にウジムシが付いていたのを必死に取った事がある。残念ながら救えなかったが↓まぁ、あなたからしたらこんなのは動物好きじゃないのかもしれないね。
21わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 00:48:58 ID:MIRveSzC
>私は昔、捨てられた子犬にウジムシが付いていたのを必死に取った事がある。


普通だろ?
傷ついた生き物が目の前にいれば助けるのが当然じやん。
22わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 04:58:45 ID:nn/zz5nB
私は昔、捨てられた子犬にゾウムシが付いていたのを必死に取った事がある。
23わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 05:08:00 ID:XCPJdEWW
ウジ虫がついてただけならよくない?
ウジ虫が湧いてたら大変だけど。
24わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 09:53:34 ID:CLqysMIS
いや、ウジムシはお尻の穴から湧くようにビッシリ付いてました。取っても取ってもなかなか綺麗になれなくて結局ダメだった(;_;)
25わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 11:29:13 ID:XCPJdEWW
だったら病院に連れていくのが善意じゃん。
お尻からウジ虫って‥(;-.-)
26わんにゃん@名無しさん :2006/03/32(土) 21:20:11 ID:0iu0Tu/Y
俺、でも最初シーズー嫌いだったけど今は
大好き、彼女の飼ってるのと遊んでたら可愛くなった
27わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 22:24:50 ID:uvQgg320
自分も最初犬買う時、鼻が潰れ系の犬だけはやめようね・・・と家族と相談して
犬選びに行ったのに、振るえてるテリアやダックスがいる中
シーズーだけ元気一杯愛想振り撒きで全員一致でシーズーを飼う事に。
一緒に暮らしてみると可愛い可愛い。
吼えないし、誰にでも尻尾フリフリ、仰向けでおっさん寝w
ブサカワと言う言葉がぴったり。
でもこのブサ可愛さは実際飼ってみないとわからんかも。
28わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 22:40:45 ID:yfwS0q0E
>>26-27
なんで3月32日になってるの!?!?
29わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 22:44:06 ID:CcpMURzN
>>28
オマエモナー
30わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 22:51:39 ID:mhRJKqqN
シー・ズー 可愛いよ。好き嫌いはトモカク、
間違っても氏ねとかいうなと;>>1
31わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 19:17:35 ID:duAbbDVQ
↑激しく同感*・。+☆・゜+。・★゜+。・*
1 みたいに氏ねなんて言わないで欲しいね
32もんもん:2006/04/03(月) 20:18:45 ID:Twr07k2/
私も昔シーズーのペチャンコ顔が苦手で自分では飼わないと思っていたが、
ペットショップで、耳の病気、ヘルニア、顎の奇形、サイズオーバーの可能性あり
の為、叩き売り状態だったシーズーを見て(見つめられて)、飼うことにしてしまった。
でも、顔はマルチーズに間違われるくらい可愛いし、無駄吠えしないし、性格サイコーに可愛い。
他にもグレムリンみたいなMIXが2匹
トリミング次第で見た目は変わります。
それに、どんな犬種でもみんな同じ、よい子です。
飼い主がきちんと世話して、可愛がってあげれば、応えてくれます。
氏ねって言う人が氏ねばいいんじゃない?
33わんにゃん@名無しさん :2006/04/05(水) 00:07:15 ID:tUEevv+9
犬種でどうのはおかしいよ、人種と一緒、
ひとりひとり違うように一匹一匹違うから、それこそ運命の赤い糸。
可愛がってね。
34わんにゃん@名無しさん:2006/04/05(水) 12:54:36 ID:D3nXwqqt
オレも顔はあまり好きではないが性格良い子が多いよ
逆に言えば あれが性格悪かったら終わってるだろ。ただの変な犬
35わんにゃん@名無しさん :2006/04/05(水) 15:42:10 ID:tUEevv+9
そうそう、正に人間と同じ、ブスで性格悪けりゃSEXしないだろ
36わんにゃん@名無しさん:2006/04/05(水) 22:32:35 ID:FGpfLDSg
よかった
うちの犬は性格悪くても可愛くて
37わんにゃん@名無しさん:2006/04/07(金) 22:44:07 ID:NYe4QA9c
シー・ズーってトリマーさん泣かせらしい、うちの知り合いのトリマーさんもズーシーって
呼んでいやがってた。たぶん理由はカットが難しいから;

でも どんな顔でも可愛いよー
38わんにゃん@名無しさん:2006/04/08(土) 02:29:27 ID:UmJXzFgB
シーズー好きなら自分でトリミングしたほうがいいよ。
一年かんトリミングの学校行けば、カナリ上手くなる。
私はダラダラ続けて、結局A級ライセンスまで取得した。
しかし、現在自分の犬しかカットしてない。

ちなみに、シーズーのカットは、チョーウルトラ簡単ですよ。
シュナ、コッカー、プードルがメンドクサイナァ・・・。
特にシュナは噛み付くし、犬種として最初から気性荒いから恐い!
シーズーを嫌がるトリマーさんは、私の知り合いにはいないなぁ。
ただ、鼻ペチャだからシャンプーには気を使いますね。
39わんにゃん@名無しさん:2006/04/08(土) 03:06:30 ID:GeTF9ovD
シーズー、自分で買おうと思わないけど、
ほかの小型犬と比べて性格いいから嫌悪感はないなぁ。
ショーでフルコート見てから、さらに認識変わった。
おばばが飼ってるペットタイプは、お世辞にもキレイ・カッコイイとは言えないw
40わんにゃん@名無しさん:2006/04/09(日) 00:09:05 ID:EgMfW5iZ
シーズーて後ろ姿だけ可愛いね。
41わんにゃん@名無しさん:2006/04/09(日) 16:27:22 ID:OcoWrqQN
シーズースレへの俺の書き込み。
向こうでは懺悔していたが、
実はシーズーは嫌いなので、
こっちも貼っておく。
シーズー好きの反応を楽しもう。
憐れな糞シーズー

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140022937/328

シーズーたん☆その9
328 :わんにゃん@名無しさん :2006/04/09(日) 16:22:38 ID:OcoWrqQN
新宿のワンニャン保育園というペットホテルに
「いくら」というスタッフ犬のシーズーがいたが、
この犬がシーズーにしては珍しいくらいの
ガウガウ犬だった。とにかくいつも店で吼えまくり。

ttp://www.alpha-posting.com/wan/index.html

誰が来てもガウガウ吼えるので、
客の前でよく店員に頭を押さえつけられて、
服従訓練させられていたが、一向になおる気配無しだった。

店のスペースから、ホテルスペースに移されたが、
ガウガウがなおらないので、
客の前から姿を消したが、最近処分されたという話を聞いた。
客に吼えまくるスタッフ犬なんて、
店にしたら価値がないからな・・・

うちのワンコを連れて行ったときにも
その「いくら」がガウガウうるさいし、
店員もしょうがない犬みたいないな感じで扱っていたので、
一度、俺も、「いくら」に吼えられたときに
つい軽く蹴飛ばしたら、
よけいガウガウ吼えられたが、
店員が飛んできて、その場で頭をおさえつけられて、
服従させられていた。
ちょっと責任を感じている俺・・・

ごめんな、シーズーの「いくら」

42わんにゃん@名無しさん:2006/04/09(日) 19:52:21 ID:EgMfW5iZ
シーズー嫌いだけどガウガウ犬だからって処分されたのはかわいそう!
43わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 08:59:12 ID:SnDwTW42
>>32

カメだが、そりゃグレムリンじゃなくギズモじゃまいか?グレムリンみたいな犬は恐いぞ?まっ、どっちゃでもええ話題にマジレスすまそ。
44嫌〜な水族館:2006/04/16(日) 03:23:09 ID:FuG4kbiO
シーズー飼ってるよ。マナー守って清潔にしてるのに
入園許可されない施設いっぱいあるね。
とくに三重県にある小さな野外水族館?嫌な感じ!
ペット同伴可能かどうかメールしたらうちの犬、
不潔扱いで返信しやがった。もっと言葉を選べっての!
あそこの海獣よりうちの犬の方がずっと衛生的!
前もスタッフに声かけたら超不機嫌!後で問い合わせたら
「個人的なことにはお答えできない」だと。
あそこのスタッフは客に個人的感情をぶつけるんかよ!
しょせん大勢いる客の中の一人にすぎないからね、
「都合の悪い客は切り捨てる!」。そんな主義なんやね。
嫌な気分だった!でも、あ〜すっきり!
45わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 16:36:35 ID:qnk6v2YN
チワワを見るとアイフルを思い出して吐き気がする。
46わんにゃん@名無しさん:2006/04/27(木) 21:07:17 ID:fIGOh2RP
水族館に犬連れていこうっていう方がおかしいとおもうが。
47わんにゃん@名無しさん :2006/05/01(月) 00:16:45 ID:oLxfiQ8J
>>37
トリマーさんによって好き嫌いが犬種にあります。
ちなみにシーズーは腕の見せ所、うちのトリマーさんは
シーズ大好きですよ、ただしブラッシングしない飼い主さんはNG
48わんにゃん@名無しさん:2006/05/07(日) 00:58:08 ID:qXvBvu+Y
シーズーのペットカットは基本中の基本。
下手、苦手という椰子はろくなトリマーでない。
顔の作り方は個人の個性が出るから、客との相性がある。
毛玉犬は論外。
49わんにゃん@名無しさん :2006/05/08(月) 15:41:47 ID:dh7SG5Wy
よぉここまで続いたね、糞スレ
50わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 01:28:17 ID:U0fs2YQP
トリマーがシーズー嫌いな理由はくさいから。
とくに顔がくっさい。
結構まめにシャンプーしてもすぐ悪臭を放つ。
洗っても洗ってもにおいが取れない。
毛玉、うんこガビガビ、半年以上放置の不潔論外率も
ほかの犬種に比べて一番高い希ガス。
放置シーズーはほんっとにくさい。腐った死体の匂いがする。
でも愛想いいし顔はかわいい。
51わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 16:28:26 ID:RmlEDp1c
シーズーは基本的に愛想が良く、可愛らしいです。
たまにうけ口で鼻がめりこんでいたり、ガウガウするのもいます。
うちのは天使のようにかわいいですが、何か?
52わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 16:34:48 ID:qByu4w4F
近所や知り合いのシーズーは、皆おとなしいよ。ブラッシングして、カットして綺麗なのと、モサモサと居る。吠えるのは、躾の問題だとおもふ。シーズーより、○ルチーズの方が、吠えるの多いよ。
53わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 00:58:53 ID:iuG9R4ag
どうみてもかわいく思えない。
54わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 11:08:47 ID:nI+IQU+G
気持ち悪い顔してワンワンうるさいんじゃ
犬も飼い主も馬鹿ばっかり
まともなシ-ズ-を見たことがない。
55わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 14:47:59 ID:wpUOvwQ9
鼻が長いシーズーは糞だね
56わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 10:36:06 ID:iDI5ubC/
なんでしゃくれてんだ
57わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 23:57:02 ID:H06HuTO+
>>50
シーズーの顔がくさいのはトリマーのせい。
涙やけのとこの処理のしかたでシーズーはくさくなくなる。
2ヵ月に一回ペースで来てもらえるだけで治る。

臭くなくしてあげれば、
今まで年2ペースのお客もアドバイスしだいで3ヵ月に一回は来るよーになる。
おまえ、やり方知らないの?
58わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 04:08:58 ID:DOIAvxNk
41は嘘です!私はあそこによく行きますが、いくらちゃんガウガウ犬じゃなかったし、普通に入ってもおとなしかったよ?ナデナデしても普通。かわいかったよ?他にもスタッフ犬沢山しました。なにもシーズー嫌いだからって、処分されたとか嘘つかなくもいいのでは?
59わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 09:46:03 ID:dl1okDOz
鼻が短くて口周りの毛が長いから水をのんでもビショビショで乾き難い。
確かに顔が臭くなり易いので顔の手入れはチと大変だけど
シーズーの可愛さは飼って見なけりゃ解らない。
うちは多頭飼いだけど他のどの子よりも遠慮深くて
いつも猫みたいに外を見ながら日向ポッコしてる。
そのくせ人間大好き!
60わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 22:51:07 ID:Mkv8HPLg
隣のおばさんが飼ってる。
どう見たって可愛くないのに赤ちゃん言葉とか使ってきもい。
どうしてそんな不細工な犬を飼っているのかと一度聞いてみたい。
前に一度だけ可愛いシーズーを見たことがあって
かわいいですね〜!?と驚いたように言ったらマルチのミックスだった。
シーズーだけはどうしても生理的に受け付けない・・・
なぜあんな不気味な生き物を飼うのか理解出来ない。
61わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 13:53:50 ID:/4KFsVlk
理解出来ないままで宜しいんじゃないでしょうかね
62わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 14:23:56 ID:8tvGT/BJ
>>41
>>58

ワンニャン保育園のスタッフ犬のシーズーの”いくら”だけど、両方とも正しくないな。
私もワンニャン保育園は、スタッフに1人友達の子がいて、よくいくよ。

41が言うとおり、いくらちゃんの吼えがひどくなったのはホント。
お客の手に噛み付いたりでスタッフも困っていたらしい。
一時期は客がくるところにはほとんど出してもらなかったのがホント。
でも、41が言うように処分されたわけでもない。
そうかといって、他のスタッフ犬と同じ扱いでもない。
客がが来るとすぐに吼えしまうので、
客がいないときは店内で放し飼いで、
客が来ると、スタッフはすぐにカウンターの中に連れてくる。
客が多いときは、ほとんどカウンターのレジの下で
動けないようにされているから、
何のためのスタッフ犬なのか?というところはスタッフも感じてるらしい。
でも、スタッフは犬好きなので、何も思わないらしい。

あと、この
63わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 14:26:54 ID:8tvGT/BJ
で、41と58は新宿あたり?
私はあとは新宿御苑近くのカフェとか行くよ。
スレたてのでこっちにこない?

【東京】ショップ・ホテル・カフェetc【23区】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150607480/
64わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 21:01:09 ID:qtc7cYR3
シーズーの♂はどれもしつこくてマジうざい!
65わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 22:12:32 ID:nZ1ft/LQ
確かに男の子はしつこい子多いかも
でもラブのオスも同様だなぁ。
シーズーは日本で長い間愛されてる犬種だから、スタンダードに沿ってない可愛くない子が多い方かもしれない他の犬種と比べて。
大人しくて優しくて愛想のいい子が多いから、ブリーダーしようとする気軽に考える人も多いのもその原因のひとつかな。
でもすっごく優しい犬種なので、私はすごく大好きです。
ガウガウ犬は育て方躾方で、けっこう変わってくるからなぁ。とにかくシーズーたんはふわふわで優しくて可愛い。
66わんにゃん@名無しさん:2006/06/19(月) 00:57:20 ID:jfr10HRe
本当にスタンダードからはずれまくりのキモいのが多いね。
でもキモくて大嫌いだったけど、性格はいい子多いね。
歯並びがキレイなコは滅多にいないだろうけど、一度歯並びが凄くキレイなコを見たけど、そこらで見るキモい感じではなく、なかなかかわいらしかった。
ショーに出るようなコなら、案外まだかわいいのかもね〜
67わんにゃん@名無しさん:2006/06/19(月) 13:14:41 ID:H37Lb0JA
いとこの家のシーズーは女の子なのにかなりしつこい。
何をしててもマウンティングしてくるから
だんだんそこの家に行くのが嫌になってきた・・・
受け口でしかも歯ががちゃがちゃだからキモイし。
でも飼い主は赤ちゃん言葉で話しかけてるから
蓼食う虫も好き好きというか・・人それぞれだよね・・・
68わんにゃん@名無しさん:2006/06/20(火) 01:52:14 ID:NsF50cNv
飼ってればどんな顔でも可愛いくなるんだよね。
自分も最初はシーズーの顔って苦手だったけど、ダックスとシーズーのMIX犬貰って飼い始めたら考えが変わったよ。
家のはMIXだからシーズーっぽい顔ってだけだけど、ペットショップのシーズーとか見ても可愛いって思えるようになった。

69わんにゃん@名無しさん:2006/06/20(火) 14:46:18 ID:Liw7HmF6
近所のシーズー、すごくガウガウする。
庭で放し飼いにされていて、庭に面した道路を歩いていると
わざわざ走ってきてガウガウ吠えてる。
いや、アンタの敷地に侵入してませんから。

それと、ウチの近所だけだろうとは思うが、
ノーリードで住宅街を散歩しているのがほとんどシーズー。
若い人が飼っているのも見たことないしなぁ。
オッサンやオバアチャンだから仕方ないのか?ノーリード。
70わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 04:09:23 ID:LDqqvfUd
>>69
ちょ、私が書いたのかと一瞬思ったほど同じ状況なのですが!
あんな糞ブサイクな犬は死ねばいい
71わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 16:33:01 ID:tCaW12R8
不細工だから死ねばいい、か
悲しいよね
72わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 16:40:57 ID:lFEOlWC4
不細工だから、死ねとかいってるやつ、お前のほうがよっぽど、顏も心もすべて不細工だから死ねば?
73わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 16:41:23 ID:OwJ+4BWq
そのとーり
7443:2006/06/27(火) 20:59:10 ID:TLhuA8z2
>>71>>72>>73
優しい人がいて(´▽`) ホッ
7543

名前43ではありません間違っちゃった。