うちの猫を長生きさせたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
932わんにゃん@名無しさん:2009/08/28(金) 23:44:26 ID:vWRdKX+d
知らないまま死んで行った方が幸せなこともある
933わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 05:29:40 ID:YG6igGjw
ホスピスに入って緩和治療を受けて死んでいくのが一番幸せ。
周りに誤魔化されながら一般病棟に留まって痛みを我慢しても何も良いことはない。
934わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 10:19:09 ID:QKGm9PFB
一年煙を吸っただけでがんはあり得ない
老猫になった時になる可能性は高まるけどさ
935わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 10:30:39 ID:VzNl8Zuu
20年生きてる家の

家では禁煙
味つきの魚はあげない
シニア用のぽりぽりと缶詰め
貧乏だからか、体も壊さないで元気です。

もう少し頑張ってくれ
936わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 12:55:48 ID:hByo7jBK
今朝、実家の親から連絡があり飼ってた猫が逝きました。
15年前に外でウロついていた迷い子猫を知人から貰いました。
私が結婚するまでの7年間楽しく過ごし、結婚後も猫に会うのが楽しみで帰ってました。
最近、カリカリの餌を食べず急激に痩せてしまいましたが、他の餌はよく食べていたのでまだ大丈夫と思い込んでました。
今では、もっと気を使ってやっていればもう少し長生きできたのではと悔いています。
亡くなった猫の顔を見るため新幹線で実家に向かっていますが、今まで猫との思い出ばかり思い出し涙が止まりません。
937わんにゃん@名無しさん:2009/08/29(土) 21:23:48 ID:4t12dd/s
>>936さんの猫は幸せ!野良のまま生きていたらもっと短く厳しい生活だった
と思う。936さんと御家族に愛されて楽しく過ごせて幸せだったはず。
936さんの猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
936さん御自愛くださいね。
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:33 ID:WzEVNyRW
ペットロスになるなよ、その猫が一番悲しむから
939わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 18:59:04 ID:CtMLmqWJ
 
940わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 19:14:31 ID:CtMLmqWJ
 
941わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 06:05:13 ID:SonCNRMR
>>935
シニア用のカリカリは何を食べさせてますか?
若い頃のカリカリもよかったら教えて下さい。

942わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 07:22:47 ID:Zv7LN7DW
>>936
大切なねことのお別れは悲しくて辛いのは当たり前
誰もがロス状態になって当たり前
感情封じ込める前にロスとして思いきり悲しんでおくのも手だよ
そのうち、勝手に記憶がおぼろ気になり悲しみたくても思い出せんくなるのだから
猫さんも下僕の弱さ分かってくれるさ
943わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 10:27:52 ID:+mV84LsI
猫「俺の為に泣いてくれるのか、あんなにコキ使ったのに・・・」
944わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 12:01:30 ID:qn/y66+W
でも、俺は猫が病気になったら、いつでも安楽死させてやる準備がある。
もう、よその猫で何度か練習した。
945わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 12:33:18 ID:s7phcvMX
ピュリナワン 
シニア(11歳以上)用
946わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 05:42:20 ID:x/czdKWv
ピュリナワンって老猫に食べさせるには
たんぱく質が高すぎる気がする。

947わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 19:50:51 ID:Uwz128D5
猫のホッペに膿ができて破裂したみたいですがコレって何が原因なんでしょうか?
食欲がなくなって弱ったのですが、水をよく飲むようになる器であげたら、
食欲が出てきたみたいで、最近えさをよくねだります。朝、昼、夜あげても
まだねだります。14年くらいの猫なんですが、こんなに餌食べて体悪くならないか
心配です。
948わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 23:48:18 ID:UiDBR3Mh
>>947
想像するしかないけれど

・歯が悪く、ばい菌が原因で腫れた
・怪我したところにばい菌が入って腫れた
・腫瘍

ってところでしょうか…?
知人の家のおばあちゃん猫は歯が悪くて、根尖部膿瘍っていう病気になりましたよ。

ほっぺに穴が開いてしまい口の中が見える様な状態で可哀想だった…
治療してもらって今は元気にしてます。

何にしろ病院に連れて行ってあげてほしいです
やっぱり若い猫ちゃんとは違うから…
でも食欲が出てきたみたいで良かったですね。
949わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 15:28:51 ID:Kifs8loQ
11歳雄猫飼ってます。今まで何度も事情により引っ越しを繰り返していたのですが今日また引っ越します。

1歳で去勢しそれからは自分が部活の合宿で三日間ほどいなくなった時のみ石がたまって病気になったくらいで至って元気です。

荷物を撤去し、前日となると気づくんでしょうか。ソワソワしたり何度もトイレに向かいます。声かけてあげると「にゃ〜」と雌猫みたいな鳴き方します。

今度は他府県に引っ越しなので時間は長めです。向こうに着くまでの間、なにか自分がしてあげれることはないものかと飼い主のほうがソワソワしてます。

ごめんね。もう引っ越ししないから。
950わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 14:40:30 ID:kKW/fDFw
>>949
人間のわがままですね
ネコは相当ストレスですよ
951わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 15:12:50 ID:ivvNlicW
>>950 ありがとうございます。949です。
いや、もうその通りなんです。
今日無事到着しました。関西→関東だったので長旅です。
今は部屋中を駆け回ってます。

しばらくはストレスを与えないようにしてあげようと思います。
952わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 15:11:38 ID:wQaMojOj
引越しはしょうがないよ。様々事情があるんだから。
少し経ったら落ち着くさ。
953わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 20:33:31 ID:4Mi/6lkX
うちの猫は家建て直すとき旧家→仮家→新築と引っ越させたけど
丸一日で慣れたな
引越し当日はゲロ吐きしてブルブル震えながら押入れにずっと隠れてたけど、
次の日からは探検しまくって楽しそうだった
954わんにゃん@名無しさん:2009/10/12(月) 23:54:20 ID:CWOYKLpQ
21年生きていた猫がこの前死にました。
家では一軒家だったのでひもをつないで勝手口から外に出していました。
食べものについては特別なものは与えておらず、キャットフードのみでたまに鰹節やアイスの棒についたアイスの残りをなめさせているくらいでした。
955わんにゃん@名無しさん:2009/10/13(火) 01:09:27 ID:Lmtc2CGQ
>>951
物書きをしてる青木るえかさんは夫が転勤族だが、飼ってた猫は19歳まで生きてたって。
956わんにゃん@名無しさん:2009/10/13(火) 01:30:24 ID:Va1boGJd
ウチの愛猫ちゃんは19歳まで生きました。
便秘に悩まされてましたが、『きゃどっく』っていうサプリを知ってたらもう何年か長生きできたかも…。

長生きしてもらうには、精いっぱい愛情を与えて、猫缶をたくさん食べさせて、
ストレスをできるだけ感じない環境、悪い変化が無いか観察して、できれば歯磨きをする。
あと、努力じゃどうすることもできない部分がありますが、なにより、命を左右する病気にならない運の良さ。
これが必要。
957わんにゃん@名無しさん:2009/10/13(火) 08:45:41 ID:/fmGqEOi
亡くなって3年経つけど実家で飼ってた猫は17年で老衰でした
血統書付きペルシャとMIXのハーフ♀。

若い頃に一度だけ出産(3匹の子を産みました)の後、避妊手術。
色は表面がキジトラで全身から下半分が白。
田舎住みなので外にも出してた。

歯磨きもケアもしたことなかったけど
亡くなるまで自前の歯で虫歯も口臭も無かった。

食事は猫缶色々。カリカリはほとんど食べなかった。
たまにマグロの刺身を1切れとか
鶏肉のボイルしたものをもらってたみたい。
夏場はアイスをちょっともらったり。
納豆が好きで、豆より納豆の空きパックを舐めるのが好きだったみたい。

産後5年位してから卵巣だか子宮だかの手術をしたっきり
老衰で亡くなるまで病気一つしない子でした。

予防接種と健康診断で病院へは年一〜2年に一回ペース。
あと駆虫。(外でネズミやトリを食べてたので)
老猫になったら抱っこは内臓に負担がかかるから
あまりしないように注意されたけど
もともと抱っこが大嫌いな猫だったから問題なかったな。

亡くなる数ヶ月前から食欲が落ちてきたけど
普通に元気でトイレも問題なかったけど
亡くなる3日前から元気がなくなりほぼ寝たきりになって
実家の兄弟が世話をしてたけどある朝起きたら寝たまま亡くなってたそうです。
(庭が広いので、庭に埋葬したそうです)

賢い子で、実家住みだった兄弟が明日は何時に起こしてねって言うと
何時を指定してもちゃんとその時間に起こしに来たそうな
(顔や手をぽんぽんとタッチして、それでも起きないと足を甘噛み)
エサをあげるのは母だったので
エサ目的ではなかったと兄弟は主張してました
(なにせ当時は一緒に住んでおらず見てないので今でも半信半疑な私、、、)
958わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 00:34:08 ID:yZpR3UUL
犬のほうは長生きすると痴呆の問題が顕在化するのに、
猫のほうはあんまり痴呆の話を聴かないな。
概ね猫のほうが長生きなのに。
959わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 19:25:02 ID:UHenqfK3
動物実験では使われるのに
動物用の薬の方が人間より進歩してないのはなぜだろう。
960わんにゃん@名無しさん:2009/10/17(土) 22:34:24 ID:B48QRY3x
人間用の薬を開発する為の動物実験なのだから当然でしょう。
人間に似た特徴や性質を持つ部分を利用して実験しているだけだから。
961わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 06:05:04 ID:YiE8Bt/j
962わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 20:37:35 ID:olpflWkS
963わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 13:51:01 ID:746ZtvVA
猫って短命だから、死ぬときは死ぬよ
うちの猫なんて死ぬ間際、うんこもゲロも垂らしまくりで
人の介護よりはマシだけど結構疲れてたし
964わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 20:49:59 ID:uZe50wxv
>>957
> 納豆が好きで、豆より納豆の空きパックを舐めるのが好きだったみたい。

ここ読んでほっとしました。
うちの18歳猫は食べムラがすごくて、猫フードに目もくれない日には
納豆のねばねばを舐めさせています(すごくほしがる)。
そうすると食欲が戻るようで、猫フードを完食したり。不思議です。
965わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 17:13:49 ID:HrB4bHZm
食べるきっかけ作るとよく食べてくれることはあるね
うちはスープ系で機嫌とってやるとモリモリ食欲が復活しやすい
966わんにゃん@名無しさん:2010/01/02(土) 14:43:47 ID:FBAjfDib
うまいものばかり食わせてたら早死にするぞ
粗食が一番だ
967わんにゃん@名無しさん:2010/01/31(日) 16:38:19 ID:BTRt7W21
基本は粗食というか、猫用の健康食。
それでたまにササミとかブリとか豪勢なものを食べさせてあげる。
猫缶を食べさせる時は中にバレ難いように活性炭を混ぜて対策。

これで医者要らずで20年生きた。
ちゃんと医者で検診もしていたら腎疾患も早期版権されて20年以上は確実に生きられただろう
(うちの場合腎疾患発見時には既に手遅れで数日で死んでしまった)


何を言いたいかというと、飼い主が猫様の食事と健康に気を配り、尚且つ医者で定期診断もしていれば
20年以上生きるのは決して難しくないということだ
968わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 09:38:08 ID:LzQp2rv9
>>967
活性炭は何歳ごろから与えてました?
969わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 07:31:59 ID:A7oI/MWi
>>968
活性炭の存在を知ったその時から年齢に関係なく
970わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 08:54:03 ID:NIalEmmO
>>969
活性炭の存在を知ったのはいつごろ?
971わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 10:01:35 ID:f9Aw7Oxu
活性炭てなに?
972わんにゃん@名無しさん:2010/02/02(火) 17:33:12 ID:jDMbKHxO
973わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 00:18:58 ID:pr0QgdJh
まるほど・・・・
974わんにゃん@名無しさん:2010/02/03(水) 00:19:49 ID:pr0QgdJh
975わんにゃん@名無しさん:2010/02/06(土) 15:23:39 ID:lxnOeal1
活性炭にもいろいろ種類があって猫によっても合う合わないがあるらしいね
976わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 07:33:56 ID:LWoOHuja
そうなんだ
猫に活性炭ってここで初めて聞いて、結構興味を持っていたんだけど
獣医の先生に相談してみた方がいいかな?
けど病院に行く予定ないからなぁ…
977わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 07:24:13 ID:EKFymajS
暫く健康診断やってないなら行ってくれば?
血液検査だけでもやっておくといいよ

腎臓や肝臓の状態がわかるし
978わんにゃん@名無しさん:2010/02/08(月) 07:28:49 ID:EKFymajS
ちなみに俺が言ってるのは「定期診断やっておけば良かった」という後悔な
猫はギリギリまで我慢するから症状が出てからだと手遅れ

だからそうなる前に、できれば若猫の頃から数値の変化を健康診断で把握しておくのがいい
定期診断で段階的に数値を把握してれば段々悪くなっていくのがよく実感できるよ・・・
そしたら早め早めに食事療法に入れる。結果長生きに繋がる。老衰まで生きてもらえる。
腎不全で必要以上に苦しめずに済む・・・
979わんにゃん@名無しさん:2010/02/18(木) 22:00:09 ID:JDcrtwdt
長生きの秘訣はやっぱり食事と適度な運動とよく水を飲ませる事。
水をよく飲む猫は比較的腎不全にはなりにくいらしい(尿を頻繁に排出することになり腎臓の負担が減る?)

冬場は運動が少なくなり、結果水を飲む量も減るので腎臓が繰り返し水分の再利用に働くことになり負担が増える
冬場に腎不全で死ぬ猫が多いのはこの為だとする説がある
980わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 00:00:45 ID:OtTgSlHG
猫が寝転ぶ
981わんにゃん@名無しさん
マグネシウム過剰も欠乏も別の結石を誘発する
必要な栄養を必要な分だけ与えるのが肝要