録画してたぞ
音声無しならUPできる・・・意味ないかw
945 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 23:01:31 ID:NUZqBTTr
よかったです。帰れるめどがつきましたね。
伝聞ですが、毎日放送さん、家族の帰国日にも放送入れるそうですよ。
いま、家族の人と支援者で、帰れる費用、最終いくらになるのか、また
何日に帰れるのか、運送会社(?)あたってるそうです。
一週間で500万!私も日本人、捨てたものではないなと思いました。
>>944 あ゛ー!!!それでもいいからうpって!!
内容は
>>934さんが書いてくれてるから。
お願いしまっす。
ここ見て今日くらい出るかなと珍しく夕方のニュースを見てたら出ましたよ。
パソコンにつなげないからうpなどできん。ごめん。
ブルガリアンファミリーの新映像はなかった?と思うので、
後日また放送してくれるんじゃないかと期待している。
934さんの内容を補足すると
「500万円をはるかに超える額が集まったので・・・」と言っていた。
帰るまでの生活費、餌代、ギャラの代わりに少し、
その中からあげてくれるといいな。というのが募金した人の気持ちと思う。
>>937 アークのオバチャンが妙に感動してた。今に泣くかとオモタ。
>>940 中国人社長と彼らはブルガリアファミリーに内緒でこそこそ話ができそうなので、
中国人にだけギャラを払って帰した、と最初直感的に思った。
>>945 情報さんくす!!
それは絶対に見逃さないようにしよう。
>>945 一番重要な契約内容と実際の支給額は無しなのか…
詐欺被害者であるが故に募金活動を報道したはずなのに
951 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/02(木) 23:12:34 ID:I82P/BNq
アークのオリバーさんって、以前テレビで見たけど自分にも他人にも厳しい人って印象がある。
あの人に褒められたのはうれしいな。
あ、琴欧州んとこに挨拶しといた。心配してたら悪いからさ。
>>954 うひゃー!!!ありがとう!
諦め半分でリロードしてました。
今から見てみまっす。
ほんとにありがとう!
お疲れさまでしたー
956 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 10:14:26 ID:x04baZK8
今、気付いたんだけど、募金用に貯めてるお金はどうしたらいい?
もう一万円くらい貯めてるんだけど、まだ送金できるのかな?
それとも、なんぞ外国の人が喜びそうなお土産でも送ろうか?
この騒ぎでお土産を買ってる余裕なんかなかっただろうし…。迷惑かな?
>956
目標金額は集まったそうだし、もういいんじゃない?
その一万円は自分の為か、他の困ってる人の為に使ったらいいよ。
日本の被災地やホームレスにでも寄付でもしてくれい。
橋の下や仮設住宅に住んでる人はいっぱいいるぞ
959 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 10:49:07 ID:yzQM96J5
http://mbs.jp/voice/mono/ ■サーカス一家“帰国募金”目標超え、支援団体「募金締めきる」
ブルガリア人のサーカス一座が、出演料の大半をまだもらえず、帰国のメドがたっていないというニュースを先週お伝えしました。
一家の支援をしているボランティア団体が募金をしていましたが、目標金額に達したとして募金を一旦締めきり、近く、集計結果を公表すると話しています。
動物の輸送手続きなどの問題で、帰国の日程はまだ決まっていませんが、団体は今後、具体的な交渉を進め、一日も早い帰国を実現させたいと話しています。
★2月2日(木)放送
960 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 10:52:37 ID:x04baZK8
そうだねぇ。
でも、やっぱり犬猫関係に寄付したい。
今回の件で縁ができたし、信頼できるアークに使ってもらおうかな。
いずれこの募金の会計報告もあるんだよね。
しかし、もー日本へは来てはくれないのだろーなァ、悲しい
観てみたいモノだ・・・
962 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 11:08:19 ID:wy1757xU
963 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 11:22:11 ID:x04baZK8
>>962 JSDOも良さそうだね。
もう少し貯めて、両方に送ろうかな。
良いアドバイス、サンキュ〜。
ひょっとして童話がらみ?
965 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 13:51:18 ID:2AH869xi
私もこれを機会にアークへ募金をしたり、ボランティアに
行ってみようと思う・・・。
とりあえず現地でボランティアをしてみて、アークを直にこの目で
見て、その結果によってはこれからもアークを支援してみたい。
猫好きの私は猫もいるアークにw
966 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 20:15:00 ID:RoEkgCNO
967 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 21:22:40 ID:5i4E3Rlw
>>945さん
次のオンエア日、決まったらここでこっそり教えて下さい!
968 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 22:41:03 ID:x04baZK8
>>966 何なのこれ?
80頭?!
携帯だからよくわからないんだけど…。
ハムスターじゃあるまいし、何をどうしたらこんなに増える訳?
どこに行けば詳細わかるか誘導お願い。
969 :
822:2006/02/03(金) 23:12:07 ID:cWSB6v6p
えがったのぅ〜、ただ今帰宅。これで安心‥ってこの沖縄のなんだぁ??
とはいっても驚く事でもないのかな、年間何万頭も保健所で殺されている
現状を思うと。昔と違って、囲いこむ事で増え続けるという悲劇もうまれるわな。
なんか根本的な問題解決が欲しいなあ、時間がかかっても。
とりあえずブルガリア一家については解決という事で、名無しに戻ります。
皆さま一旦乙。
「犬猫達に救いの手を差し伸べただとォ〜!?」
「・・・バカだけどいつもオレを癒してくれるウチのネコ達だったら、
てめー!オレだってそうしたぜッッッ!!」
971 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 23:44:22 ID:x04baZK8
>>969さん
お疲れ様でした。
確かに現実は厳しいものですが、こうして小さな善意が集まれば、救える命もあるんですね。
人生の良い教訓になりました。
また、いつかどこかで…。m(__)m
とりあえずブルガリアのサーカス一家(犬猫含む)救済については何とかなりそうでよかった。
>>970 漏れは犬猫に救いの手を差し伸べたというより、騙されて国へ帰れない一家が気の毒なので募金したと言うほうがあたりかな。
あとは、最初から詐欺るつもりで契約を交わした興行主を晒し上げにしてくれないと毎日放送も責任を果たしたとは言わん罠。
毎日放送も一枚噛んでたんなら、その責任をまっとうして最後まで取材を続行しべし。
善意の募金者に放送局の正義を見せてみい!と言いたい。
973 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/04(土) 00:14:28 ID:6HkWg0So
団体が東京ではなく大阪なのが理解できたよ。
そういうことか。
974 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/04(土) 01:26:25 ID:HFnIdr8Y
折角いい気持ちになっていたのに、なにこの80匹の犬って。
普通、途中で気づくと思うんだけど。
これは募金では解決できないから、コピペでみんなに知らせるのがいいかな。
沖縄ってこともあって難しそうだね。
アークに更新がないとスレ伸びないねえ・・
977 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/04(土) 17:01:36 ID:hXeTjo14
帰国の為の手続き優先ですから、会計報告は遅れても仕方ないですね。
でも、毎日ちょっとでも今日のブルスコフファミリーコーナーを流してほしいぞ毎日放送。
978 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/04(土) 18:02:38 ID:hSC0diUR
まだ終わってない
騙した奴が捕まらないままじゃ、また同じ事するに決まってる
979 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/05(日) 14:50:21 ID:axg+imkT
保守
>>977 ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
思い出した。
家も芸するよ
次スレはいらないのかな
>>983 スレ立て乙。
さー、帰れる日がどんどん近づいて来たね!
985 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 14:59:44 ID:3Zj2ltBV
ちょっ・・!
募金した人、カード来た?!
I love JAPAN.
よかった・・マジ嬉しい。
郵便局に振り込んだら登録してる住所がわかるんだな。
とかもうそんなんどうでもいいよ!GJアーク!
986 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 15:22:46 ID:JuPJXwcx
え?何?
何が来たの〜?
沖縄のサイト見てきた。
飼い主バカじゃねーの?
何匹か写真見たけどみんなかわいいだけに、更に怒りがこみあげて来た。
近親交配の影響が出ないと良いのだが・・・。
>>987 家から一歩も出されたことなかったらしいね
パルボでないことを祈る
989 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 19:30:21 ID:JuPJXwcx
orz
…何をどうすればそんなに殖えるんだ…?
家は犬猫亀で手一杯、とてもじゃないが、引き取れないよ…。
>>985 うちにもなんか葉書がキタ━━(゚∀゚)━━!!!
と思ったら「松下電器より心からのお願いです」と書いてあった
>>991 ウチにも来てたよ、住所も記載なかった^^;
993 :
わんにゃん@名無しさん:
来た来た!
わざわざ手書きしてくれたんだ…。
この人達の役に立つことが出来て良かったよ〜。
再度号泣。