1 :
わんにゃん@名無しさん:
失敗談・成功談あればこちらにお願いします。
私は、奮闘中です。
今のところ失敗かも・・と思っています。
2 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 12:49:54 ID:wDyUUBA7
失敗ではなく成功している方だと思うのですが・・・
猫を多数飼ってますがなんとか毎日過ごしてますよ〜(^-^*)/
たまに仲悪い同士が怒ってますが、そんなに恐ろしいケンカへは発展しないので
「ウ〜!」と言ったら仲裁に入ってます。
新しい猫を入れた直後はどうしても難しいですが、そのうち慣れてくる可能性大なので
失敗と思わずに気長にね!
ただどうしても人間と同じで性格が合わないって事もあるみたいですが、
それでもお互い無視する仲ぐらいなら大丈夫でしょう!
血を見るようなケンカさえ無ければね!
猫同士年齢が近い方が仲良くなりやすいみたいですよ。
老猫と子猫だと老猫さんが元気いっぱいの子猫に付いて行けずしんどいみたいね。
うちは26匹(全部元ノラ)多頭飼いしてますが、皆仲良くしてますよ。
4 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 00:02:30 ID:p9Inj95M
↑の方羨ましい!!コツとかありますか?
家は最近、仔猫を拾ってきて3匹になったんだけど
元からいたうちの1匹が仔猫を受け入れてくれない
拾ってきて3ヶ月たつのに仔猫に襲いかかるから、隔離しなきゃいけない
時間がたてば慣れるのかな?
5 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 00:09:51 ID:/eTptE/Q
うちは失敗。
雄雌のペアだけど、一階二階に分けて暮らしている。
たまに顔を合わせると血を見るバトルになる。
6 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 00:32:06 ID:3oUFwTXD
7 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 00:44:44 ID:4Y9x13fm
雄同士はどうして相手を殺すような喧嘩するのだろうか。。
イジメも限度を超している。しょっちゅう、瀕死の状態で
発見されて、毎回厚生物質の注射で助けてたうちに住み着いた
元野良の雄。俺が実家を離れたらやっぱり生存できなくなったようだ。
8 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 00:50:00 ID:gaghMox/
>>6なぜですか?野良を室内飼いして全部去勢避妊手術させてるし、家も敷地も大きいし、お金にも余裕あるし何も他人には迷惑かけてないと思いますけど?
多頭飼いのコツは…なんでしょう(;^_^A特にないんですけどねー。
とりあえずみんなに匂い嗅がせて挨拶させます。数日経つと仲良くネコ団子作って寝てますよ。参考にならなくてすみません。
9 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 01:37:57 ID:OZrTHKcB
8>>
自己厨だな。
26匹も猫を室内に閉じ込めておいて、その猫たちはずいぶんストレス
たまってるだろうよ。こういう香具師が必ず悪臭や不衛生で近所に迷惑を
かけるんだろな。自分は気づいてないだろうけど。
10 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 01:55:18 ID:BtkvD+Jz
>>9 室内が広いかも試練だろ。 ‥っつか
>>8に粘着してるオマエがキモイ。
自分では気付いてないだろうけど。
11 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 02:44:33 ID:aybTcruM
>>8
26匹も飼えるなんて羨ましいです!しかもみんな元ノラちゃんなんて!
みんなで一緒に遊んだり寝たりで、運動も出来てるだろうしね〜
うちには猫が1匹にポメが2匹とGRが1匹。
猫が一番最初からいるけどどの犬が来ても平気だったよ〜
ポメなんて成犬できたけど…
今は5ヶ月のGR相手に奮闘中!!
ここのレスの多頭飼いの参考にはならないか…
12 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 03:41:52 ID:a2wKfpZP
家の広さにもよるけど、猫のあまり脳集団飼いは、単独生活好みの猫にはストレスに。
伝染性腹膜炎も何故か集団飼いに多く発生しやすい。
ストレスか
すまん、間違えてエンタしちまった_| ̄|○
私的に、うまくいく、いかないとかじゃなく、元々単独で行動する動物をそんなに集団で
飼うのはどうかと思うんだが。
>4
うちも3匹ですが成功しましたよ。。。
ありがちだけど先住猫はヤキモチやくっていうから慣れてくれるまでは何をするにもとにかく、1匹目♂>2匹目♀>3匹目♂の順番。
1匹目はすぐ慣れてくれたのですが2匹目がなかなか3匹目に慣れなかったので、「3匹目よりも2匹目のオマエの方が可愛いぞ」を大袈裟にアピールしたりしました。1ヵ月後には皆で仲良くくっついて寝たり、ペロペロしあってましたよ。
16 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 06:13:03 ID:0003Oo64
8さんは、偉いと思います。
ってか、26匹も多頭飼いするなら、やっぱり大きな敷地にお金持ちでしょう。
どこかの勘違い鯔のように、小さいアパートで、お金もなく、
ケージに入れて、30匹も飼っている方がおかしいんです。
私は、5匹(2歳〜6ヶ月:全部捨て猫)の多頭飼いですが、
家の広さや経済的余裕からは、10匹はいける、
と思ったのに、精神的余裕がなくなってしまいました。
5匹目(今6ヶ月)が超やんちゃだったせいもあるけど、
掃除も大変で、限界。これ以上飼ったら失敗するかも。orz
猫の為にも、自分が愛情を注げる猫数の限度を解る必要があると思います。
17 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 09:32:43 ID:p9Inj95M
>>8さん
>>15さん
アドバイスありがとうございます!4です
うちの猫も2匹目の猫が中々受け入れてくれません
縄張り意識が強いみたいで
でも今日から匂いと、可愛がり作戦やってみます!
本当にありがとうございます!!
18 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 09:38:18 ID:p9Inj95M
↑ちなみにうちはみんな雌なんですが、なぜか仲良くならーん!!
ほんとみなさん羨ましいです!
19 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 13:36:57 ID:cR7Bb/cC
うちもここ最近子猫1匹迎え入れて2匹になりました。
もともといたコは♀4歳三毛 野良出身っていうか親から見離されて
弱っていたところを保護した感じで、だから自分以外の猫を知らない
みたいなんです。迎えいれたコもも先住のコと同じく親から見離されたコ
ですが、しばらくは親と一緒に行動していたので私たち家族にも先住猫にも
甘えたいみたいなんです。でも先住猫はどう接したらいいか分からない様子
追いかけられると逃げまくり。でもいないと探し回るんです(笑)
ところで、初歩的な質問ですが多頭飼いの方トイレはそれぞれのコたち
分あるのですか?うちは2匹で1個のトイレを使ってます。
今のところ問題はなさそうですが・・・。
20 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:13:55 ID:hBfLDIgb
26匹いて家も広くてちゃんと避妊去勢もしていてお金にも余裕があってケンカ無し。
たくさん飼っていても、そういう飼い方なら良いと思います。
そういう人の事文句言う人いるけど、他人に迷惑かかってないし猫もケンカしない
んだったらストレスも無いだろうし、これからも頑張って育ててあげてね!
猫はほとんど体臭は無いので、トイレさえきちんとしていれば匂いも心配無いしね。
ちなみにうちは自動トイレを使ってるので、毎回勝手に掃除してくれます。
21 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:19:55 ID:8pxfHo4o
>>20 それならいいんだけど、26匹はちょっと厳しいだろ
俺ならその家に寄り付けないな
>>6さんが、田舎に住んでいらっしゃるなら文句は無いよ
お金持ちみたいだし、家も大きいみたいだし
だけど都会でそれやると、近所の人にすごく迷惑かかってると思うよ
訴訟問題に発展しかねない
22 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:33:48 ID:8pxfHo4o
だけど26匹は素直に凄いと感じる・・・
超人的なパワーがないと、やっていけないだろうなw
家にも数匹ロシとノルがいるんだが、自分の子供が出来た時が大変だと、今から心配だよ
皆さんのお子さんはどうなさってるのか、知りたい
やっぱり赤ん坊って猫と共存出来ちゃうもんなのかな?
経験者の言葉が聞きたい
23 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:04:06 ID:hBfLDIgb
>>21 都会でも完全室内飼いなら近所には迷惑かからないよ。
犬と違って手術さえしていれば猫はあまり鳴いたりしないから。
>>19 トイレ、共同で問題なく使えているのであれば大丈夫ですよ!
ただ、お家が広めなら、もう一つを用意してあげれば尚良しかも。
うちも野良の子猫を保護した2年後にブリーダーさんから子猫を
迎えたのですが、大所帯でおおらかに育った子猫と違って
他猫を知らない野良出身の方が、ものすごく神経質で困ってます。
子猫に大して怯えちゃって、ゴハンは食べないし、近寄れば叩くし。
仲良くならないまでも、叩くのだけはやめてほしいんだけどなあ。
我が家は失敗。
♀3歳のときに、♂2歳を迎え入れた。
女王さま気質の♀を万事に優先したし、♂も♀に平伏していたが、
なかなか側に近づけてもらえなかった。
この夫婦の間に、ようやく娘一匹が生まれたのを残す。
全部去勢避妊した後、性格のおっとりした父と娘は仲良くやっていたけど、
1匹目の母猫はどっちも側に寄せつけなくなっちゃった。
1匹目は猫離れして賢かったからね。
猫社会に溶け込みそこねたのかもしれない。
なんだか、人間の勝手で多頭飼いしちゃって悪かったなあと、
あいつが死んだ後で反省した。
二匹目は一匹目の前に少し死んでいたんで、娘一匹を数年飼った。
娘も一匹になって、死ぬまで幸福な生活を送っていたように見えた。
家族みんなに甘え放題だったし、可愛がられたからね。
今は、♀の仔猫を一匹飼っている。
猫が単独生活者だっていう意見には同意。
猫一匹に必要なテリトリーって、中程度の家一軒分くらいらしいから、
うちには一匹が限度だろうな。
26 :
19:2005/10/03(月) 17:43:22 ID:cR7Bb/cC
≫24
ありがとうございます。
今のところ大丈夫そうなので1個で済ませようと思います。
先住猫も本当は一緒に遊びたいんだと思うんですけどね・・
なんだかんだ言って、一定の距離は保ちながらも近づいてくるし
子猫が遊ぼうとちょっかい出しても怒らないし
接し方がわかんないんでしょうね 小さいときから人間しか知らないし
27 :
1です:2005/10/03(月) 23:24:10 ID:JoQ7wuxt
今日、獣医に相談しに行きました。そうしたら和猫は洋猫に比べて、集団生活に馴染みやすいけど
洋猫は単独が主流らしく(!?)根気がいるよ〜と言われました。私の家は、ロシを2匹なのですが1年くらいはかかるかもね〜と・・・・
あー多頭飼い成功するかしら。。里子に出す気は全くないから、せめて部屋を別々にする必要はあるみたい。
雄って去勢したら大人しくなるのですか?ご存知の方いたら教えて下さい。。
うちは雑種三匹、チビちゃん連れてくると、シャーシャーしたけど、
今は本当の兄弟みたいに仲良し。
三日間くらいで慣れました。
新しい子がちっちゃいと手がかかって先住君をないがしろにしがち
だけど、先住君を立ててあげて。(食事の時に呼ぶ順番とか。)
♂増やすと縄張りが・・・。去勢してるとよい場合もあるみたいです。
29 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 01:02:52 ID:J208W7mD
昨日妹が仔猫を拾ってきたら元々いた猫(10歳)が嫌がって、
家にいても落ち着かないしほとんど帰ってこなくなりました(T-T)
近づけると逃げ腰で威嚇するし、仔猫の方も寄り付かないし・・・合わないんでしょうか?
30 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 01:39:52 ID:gz9dADso
>>1 ロシ♀♂♂の三匹います。
♀が2才の時に売れ残りの♂(当時1才双子)を購入しました。
あれから6年になりますが、みんな仲が悪いです。
それに物凄くヤキモチをやきます。なので、みんな同じ様に撫でくりまわします。
ネコタンが喧嘩ばかりしても、そのうち人間の方が慣れちゃいますよ。
怪我をする程の喧嘩をしてる時はもちろん叱ります・・・
でも、たまに3匹で寄り添って寝ていたりもするんです。
とっても賑やかで楽しいですょ。
基本的に一人っ子で育った猫や、自分以外の猫を知らない猫、我侭&ヤキモチ焼きの猫は、後から来た
猫を同居させる場合、短くても1年半はかかるよ。
いきなり近付けたり同じ部屋にしたりして無理矢理仲良くさせようとしたら、二度と仲良くはならない。
仲良くなったように見えても、互いを信用してないから(特に先住が)、飼い主が居ない間に喧嘩をフッ
かけたりして喧嘩も激しいしね。
うちの先住は小さい頃から人間と二人暮らして暮らしてきた猫だから、自分以外の猫を知らず大変だ
った。 最初は別々の部屋⇒互いの姿が見えるけど近づけない距離⇒二人目をケージに入れ先住猫
を自由にさせる⇒部屋にケージを入れて様子見⇒少しずつケージから外に出して様子見を何十回…と
1年以上もかけて序所に慣らして、やっとこ2年目にして互いの体をくっつけるようにして寝るレベルにまで
到達。
多頭飼いをする人は経済力や精神力も必要だけど、何よりも気長に待てないと無理。
32 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 01:56:55 ID:3Y3AypAx
猫同士仲良くなったのは良いけど、人間に甘えなくなってしまった。
やっぱり猫同士で遊ぶのが楽しいのかね
33 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 03:51:04 ID:DWFc4/Bs
>32さん うちもそうなってしまいました。 寂しいです。
仲良く追いかけっこしている猫たん達を見るのは楽しいけど、
ごはんの催促の時だけしか甘えてくれない。
34 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 04:21:36 ID:3Y3AypAx
>>33 片方が入院した時は家に残ってた方の猫が凄く甘えてきてたよ。寂しかったのだと思う。
でも、退院してきて二匹になったらまた元に戻った・・・
35 :
1です:2005/10/04(火) 11:05:49 ID:WRGFMX0p
>30 私のとこも、売れ残っていたロシです^^; 私が飼わないとこの子はいつか殺されてしまうんじゃないか・・と凄く心配になって
飼ってしまいました。ペットショップの人が異様に喜んでいたのを覚えています。まだ遊びたい盛りらしく先住猫にちょっかいを出して激しく嫌われている感じです。
>31 本当そうですよね。人間が気長じゃないと、もっと猫に多大なストレスを与えてしまいますよね。
私は二匹目を飼ったときに、すぐ慣れてくれるだろう・・って思って3週間くらい同じ部屋で飼っていたのですが
今となっては、とんでもないことをしてしまったと反省しています。
今朝、新入り猫はゲージに入れ(一日2時間くらいは違う部屋で遊ばせる予定です)先住猫は自由にさせています。
ゲージ越しでもとっても仲が悪いですが、しばらく様子を見たいと思っています。
多頭飼いしてるが仲が悪かった事が一度もないな
運が良いのかな
多頭飼いしている方に質問です。
現在既に15年のおつきあいのおババ猫を一匹飼っています。
今度、近所のノラちゃん(オス・親離れ期間中)を家猫にお迎えしようと
思っているのですがトイレは別々にした方が良いのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
38 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 22:35:44 ID:rK1lTfop
>>37 まだ子猫ですよね?
先住猫さんとはうまくいってますか?
トイレは一緒でいいと思いますよ。
先住猫さんが気にしているようでしたら、別にすればどうでしょうか?
39 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 23:38:23 ID:WRGFMX0p
私は、トイレ・餌入れ容器は別々が鉄則だと思います。仔猫ちゃんは色々のものに興味シンシンですので
シニア猫ちゃんがおトイレをしているところを邪魔したりなど、シニア猫ちゃんが落ち着けないと思うのです。
またシニア猫ちゃんが、仔猫ちゃんのおトイレの匂いを嫌い、別の場所でおトイレをしてしまう可能性もあります。
我が家も先住猫のことを一番に考え、トイレは完全に分けています。
40 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 10:13:19 ID:gGICFKHc
先住2歳4ヵ月♀、4ヵ月♂、先住は、自由にさせていて、ちびは、寝る時、トイレ、御飯はゲージです。先住が、本当におっとり、のんびりタイプで、元気なちびに、やられっぱなしです。
41 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 10:22:52 ID:gGICFKHc
続き
ちびが、もう暴れまくり、先住に、ちょっかいだしまくりで、困惑している様子。もう、ちびが来てから1週間、ゲージから開放してあげたいけど、どうしようか悩んでます。
42 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 12:12:39 ID:qtydIDq4
うちはオス2匹とメス1匹です。最初にきたのはきの強いオス。2年ほどしてメスをもらいました。このメスはすごく性格のいい子で
オスの威嚇にも、我関せず。怒るでもなく逃げるでもなくマイペースで接していたので
いつの間にか仲良くなりました。ところが昨年、オスの成猫が我が家の庭近辺に出入りするようになりました。
近所は猫嫌いが多く、駆除しようという話を聞き、やむなく家に入れたのですが、野良生活の長い
大きな猫だったので、先住のオスとは当然のように大モメに。
不細工な成猫(でも人懐こくてかわいい)で貰い手もいないし、どうしよう・・・
と半年くらい悩みましたが、ある時期からケンカをしなくなりました。
お互い仲がいいとは言えませんが、自分の好きな場所で、それぞれ勝手にくつろいで
います。今は平和ですよ。時間が経てば、そういう関係になるかも。
でもならない場合もあるでしょうから、我が家の場合は、ですけれど。
43 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 12:18:55 ID:KMJZwvUe
捨てるわけにも行かないしなあ
何でひろっちゃったんだろう....
44 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 17:07:48 ID:ifjlKJoE
我が家の先住猫は、とても神経質。食べ方も人間への甘え方もマイペースで
人間が先住猫のご機嫌を伺いつつ、それでもとても平和に暮らしていたのですが、新入りの仔猫を飼ったので大変なことになりました。
仔猫は、先住猫とは全く逆の性格で 目を離すと先住猫の餌は食べるわ、先住猫の首根っこをつかまえて
ひっくり返すわ、先住猫の置き入りの場所をぶんどって我がもの顔で寝てるわで あまりにも先住猫が不憫で、しばらくの間は仔猫をゲージで飼うことにしました。
おかげで先住猫は、以前の生活を取り戻し 仔猫は毎日ゲージの中で暴れまわっていますが 一日数時間だけ自由に遊ばせています。
もしかしたら、長期戦になるかもしれませんが(おそらく長期戦でしょう)様子を見ていくつもりです。もしかしたら仔猫がもう少し大人になったら
先住猫にちょっかい出さなくなるかしら・・と期待を込めて願っています。
やっぱり先住猫は一番かわいいです。でもせっかく縁があって飼うことになった仔猫なので
沢山可愛がってあげたいと思っています。
45 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 18:05:51 ID:pMf+cczl
メス7歳
メス5歳
オス2歳
の猫を飼ってます。みんな仲良し!とくに5歳と2歳の猫が親子のように仲良しです。2歳がまだ仔猫の時に5歳の猫がオッパイをあげてました。
避妊もしてあって出ないのにびっくりしました。
母性本能がつよいみたいです。
46 :
37:2005/10/05(水) 20:53:52 ID:Zmbd1uK2
レス有り難うございます。
まだチビノラは飼っていません。毎日30分ほど家の中に上げて家猫として、かつ、
先住猫と共同生活をやっていけるか試しながら、チビには悪いと思いつつも外の
住処に帰らせています。
トイレ問題がはっきりしたら正式にお迎えするつもりでいました。
オババがとにかく砂をどこまでも掘り返す猫なので、別にしてみようかと思います。
相性は対面させている内に打ち解けたようで、なんとかなりそうです。
このまま母性本能が蘇ってしつけもしてくれると助かるんですけどね。
48 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 04:18:39 ID:Ws20FMux
49 :
47:2005/10/06(木) 15:38:13 ID:jb4l1R5Z
>>48 里親になってくれる人を探す予定です。じっくりと。
幸いチビのほう、今ではすっかり健康優良児で
そこそこ器量よしなんですよ。
先住が気が弱く、ちびが暴れんぼう。フェリウェイとレメディを根気よく続けてあれだけ嫌がってた(ストレス性の病気にもなった)先住が受け入れるようになった。一年かかった。でも仲良くなったとたんちびが逝ってしまった。先住は寂しそうにチビの布団の前にすわってる。
>>50 。・゚・(ノД`)・゚・。
せっかく仲良くなったのに残念だったね・・・
52 :
sage:2005/10/07(金) 01:00:17 ID:Zb7IZ87B
>>51 うん。有難う。
命ははかないね。残った仔を大切に育ててく。
いつか又家族を増やせたたらと思ってる。
ちびが来たとき先住と相性が悪いと悩んで真剣に里親に出そうとしてた。
写真を整理しててちょうどその時の里親募集に出そうとしてた写真の
束が出て来て号泣した・・。全部すごく寂しそうな顔してたから・・。
でもずっと一緒に居るって決めてからの写真は明らかに安心した顔に
なってて余計に泣けた。 一緒に暮らせてよかった。
ゴメン スレ違いで・・。
53 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 05:05:28 ID:U4H9w9S3
仔猫ちゃんが亡くなってしまったのは、とても辛い経験だったと思う。でも52さんのような方に
飼われた仔猫ちゃんは、短い生涯だったけどとても幸せだったと思う。
私も、仔猫を病気で亡くしたことがあって、でもその経験があったからこそ
今2匹の猫に巡り合うことが出来、病気の怖さや予防の仕方を勉強し、飼い主としてこの子達を責任を持って守っていかなければと強く思った。
54 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 09:00:18 ID:E4PlOXZ9
自分を人間と思ってるような甘えん坊外飼い猫♀に仔猫を近付けたら、
鼠でも見つけたようにいきなり襲いかかって喉笛食いちぎって咬み殺した。
他の野良猫と烈しい喧嘩はしていたが、他の外飼い猫とは仲良くしていたので、
まさか、殺すまでするとは思わなかった。自分の人生で最大の過ちを犯した。
>>54 馬鹿じゃねぇーの?
食い千切るまで見ていたアンタ、だいじょーぶ?
56 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 02:39:55 ID:6esenQ4I
>>40 41です。
相変わらず、ちびは先住に煙たがられながらも、昨日は、少しの間一緒に寝てました。今日は、ちびの狭いゲージ(さすがに、2匹は狭い)に二匹入って、お互いに毛づくろいをして寝ていました。まだ、先住がシャーシャー言うけど、なんとかなりそうです。
ゲージ [gauge]
[1] 測定用計器,器具の総称.特に機械工作物の検査・測定に基準として使うものさし,またはそれによって測定された標準寸法・標準規格.〈明〉
[2] 軌間.線路のレールの内側の幅.国鉄の在来線の軌間は1.067m. 〈明〉
★新幹線は1.435mの国際標準軌間.
[3] 編物で,基準となる編み目の数.〈昭〉
[4] 【射撃】 散弾銃の口径.番径.数字が大きくなるにしたがって口径は細くなる.〈現〉
[5] 【理】 電磁気学で,電磁ポテンシャルの価に対する規準の与え方.〈現〉
ケージ1 [cage<ラ cavea(中空)]
[1] 鳥かご.特に養鶏に使われる鳥かご.〈大〉
[2] エレベーターの人や荷物をのせて上下するかご.〈昭〉
[3] 【陸上】 投てき競技で,危険防止のため競技者の近くを囲む網の柵.〈昭〉
[4] 刑務所.捕虜収容所.監禁所.〈現〉
ゲージじゃなくてケージだと何度言ったらおまいらは(ry
58 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 03:31:40 ID:6esenQ4I
所詮日本語英語。どっちでもいいよ。
ウォーターとワラみたいなもん(ワラ
うちの二匹目♂は、子猫のとき柵の隙間から入ってきたらしく
気付いたら勝手にうちのソファで寝てた。三匹目♂はその兄弟。
後から来た二匹がノラ猫体質が抜けず、ぜんぜん私たちに懐いてないせいか、
愛情をいまだ独占中の先住ネコ♂は神経質な性格だけど嫌な様子は無し。
今現在、二つ並べて置いてあるネコベッドの片方一つだけに
3匹ぎゅうぎゅう詰めになって眠ってます。なぜに?
それぞれがそれぞれの頭を舐めあうので、全員、頭が超くさい。
>>60 最後の一行が気になる。
歯周病じゃないの?
>>61 うそっ!? クサイとそうなの?
全員2〜1歳で、全員クサイんですが・・・若くても歯周病ってあるのかな?
>>59 そうか?
私もかなり気になる口。
っていうか、水のことをワラって言う人はみたことないし、
「ゲージ」はきちんとした意味がある別の単語。
その例は適切ではないと思うが。
>>59 >>64 確かに
>>59の例は変だ。
“ケージ”を“ゲージ”っていうのは、
“ホール(会館・広間)”を“ボール(球)”って
いってるようなものだよね。
これを許容できますかね?w
動物飼育関係者にも間違えている人多くて一気に萎える。
↓ ともあれ、本題の多頭飼いの話題をよろ。 ↓
66 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:56:31 ID:HWaBRZVW
どなたか、猫同士が仲良くなるフェロモンとやらを使われた方はいらっしゃいませんか?
67 :
54:2005/10/09(日) 02:40:14 ID:n47qeyNJ
レスは頭の悪い
>>55だけか。もちろん楽しんで見物してる訳ないだろ。様子が尋
常じゃなかったので、あわてて引き剥がしに割って入った。ネコ科肉食動物の獰
猛な本能というか、もの凄い力で咬んでて叩いたりしても引き離せなかった。急
所と思われる喉笛を強く咬まれたのは事実だが食いちぎったという表現はいきす
ぎか。外傷はさほど目立たず流血もみられないのでショック死だろうか。冷淡に
書いてるけど、もちろん自分はディルレバンガーみたいな虐待厨ではないし、猫
を可愛いと思ってて双方の猫に良かれと思って引き合わせたので、精神的には相
当落ち込んでいる。
野良の雌猫の場合、自分が産んだ仔猫でなくても母猫がいないと母性本能を発揮
して母親がわりになって仔猫を外敵から守ろうとするのに、雌が仔猫を殺すなん
て人間が飼い猫にして自然の摂理を破壊してる罪深さについて考えさせられた。
でもこのスレ見る限り先住が咬み殺したなんて例はないし、あの猫が異常なんだ
ろうか。ちなみに自分が飼ってる猫ではない。
68 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:55:25 ID:8vbBocrX
4ヶ月のロシアン♀と5ヶ月のベンガル♀なんだけど、相性が悪くて滅入ってる。
ベンガルはロシアンと仲良くしたいらしく、見つけると喜んで近づいて行く。
でもロシアンは警戒しまくりで、そばで物音でもしようものならものすごい剣幕でベンガルを威嚇。
フーフー言われてベンガルも興奮し、あとは猫パンチの応酬。
最近はロシアン、フーフーを通り越して犬のようにうなって威嚇してます(TT)
さびしそうなベンガルが気の毒です。
猫団子を夢見た私が甘かった。。。
69 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:06:14 ID:HWaBRZVW
我が家のロシニ匹もめちゃくちゃ仲悪いですよ・・
チビのほうは友好的なのですが、先住がとにかくチビが大嫌いみたいで。
猫団子は。。夢ですね。
猫の多頭飼いはそれほど難しくないと聞いていたので 安心して飼ったものの
実際は、大変なことになっています。。
>>54 成猫が仔猫を咬み殺したりするの?!
初耳だから驚いた
家の先住猫は二匹目の仔猫になれてくれなくて
さっきも目を離したすきに襲いかかって怪我をさせてしまった
拾ってこなかった方が幸せだったかな?と少し後悔だよ
がんばれ
5ヶ月前に生後一ヶ月の子猫♂を拾う。先住は12歳の♀猫さん。
仲良くなることはずっとないかもと
先住猫に申し訳ない気持ちになっていましたが
最近寒くなってきたら、猫団子になって一緒に寝てる‥
嬉しいけど‥猫って猫って、、現金なんだよなぁ。
実はこの先住猫も、拾ってきた時は今の子猫と同じ立場だった。
やはり当初は上手くいかず、噛まれて傷を負うこともあり、
その後のことを考えると暗い気持ちになっていたのですが、
ちゃんと共存してくれました。(二歳違いの♀と♀でした)
成猫同士の経験は無いのでそれについては何ともいえませんが、
後から来た方が子猫の場合は上手く行きます。
今は先のことを思うと暗い気持ちになるかもですが、
半年後には笑っちゃうほど猫はあっけらかんと仲良くなっていました。
実家に先住ぬこオス2才がいるんですが、近所にノラが6匹…すでに大きいけどまだ兄弟で寄り添っててかわええ!
から、うちに迎えようかと思ってるんだけどここ見て考えてしまう。
実はすでに1匹連れて来たけど失敗…また挑戦したいが悩む…
74 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 22:13:20 ID:KG4IOA4O
↑え〜っノラちゃん6匹全部お飼いになるのですかぁぁぁぁぁ?
チャレンジャーですよー
75 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 22:26:46 ID:OPZvjr/5
オスを飼ってらっしゃるのなら、メスのノラちゃんは不妊手術なさるのですか?
ん〜、なんか無駄に絡んでるようにしか見えないレスだな。
>>73です。昨夜またノラ達の様子を見に行ったら、9匹いますた…。
一斉に寄って来たからこのまま…と考えたが先住ぬこが気になりやめました。
避妊・去勢はするのは決定なんですが、9匹にもなると…
せめて1匹でもどうにかならないもんか…欲出せばみんなうちのこにしたい!
地道に里親探すのが無難?
ケージ→ゲージ
実際、良く見るパターンなんだが、バッグ(bag)を「バック980円」、
bigを「ビックなスケール」と、やっちゃうようなもんか?
煮だし用のお茶のパッケージに「ティーバック」って書いてあるのを見たことがある。
パンツを煮出すのかよ。
79 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:57:08 ID:txC14Hxa
この際ケージでもゲージでもどちらでもいいではありませんか。。。
それにしても9匹となるとそれは大変ですね。
私ならどうするかしら^^;
広いお家があるなら、全部飼ってしまいたいかもしれません。
でもどちらにせよ里親探しをしてくれるなんて超感動!!
80 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 22:47:25 ID:HUh7/tFi
どっちでもいいわけあるか!猫だけじゃなく言葉も大切にしろ!
81 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:39:26 ID:reQTIibl
たひたびすいません。
半分くらいは知り合いの猫屋敷の方々に交渉すればいけそうです。あとのこ達は地道に…
交通量が激しいとこなのでなんとかしたいんですよ!
実家の方は、母のは乗り気だけど父が先住ぬこを気にして踏み出せず…家は広くはないけど1部屋あけれるくらいです。
大運動会されても、なんとか大丈夫かな?
頑張ってみます!!
>>67>>70 うちで昔飼ってた♀猫も子猫を噛み殺した事があります…子猫がソファーの陰に隠れた瞬間にすぐ追い掛けて行き…止める間も無かったです(泣)その猫はもちろん狂っていた訳ではなく、普段は人懐っこい頭の良い猫でした。
>>83続き
元来♀は♂よりも嫉妬深い性質がある為、縄張りに新しく来た子猫が気に入らなかったのでしょう…勁動脈を一噛みで殺してしまいました。
これから多頭飼いをされる方は先住が♀の場合、新しく子猫を一緒に飼うなら特に気を付けて、場合によっては大きくなるまで別々に飼育した方が良いかもしれません。悲しい事故が起こらないとも限りませんので…長文失礼しました(__)
85 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 02:55:27 ID:sa3FOreD
82番さん頑張って下さい!!少しでも多くの野良ちゃんが救われることをお祈りしています。
どなたか猫ちゃんの里親ボランティアを開催している場所をご存知ないでしょうか?
我が家では既に超険悪な猫達を飼っているのでこれ以上増やす事は出来ませんが、
里親のお手伝いがしたいと思いました。
以前、大きな公園で捨てられた猫ちゃんを実際見てもらい 里親になってもらうというボランティアをやっている方がいました。
私も是非参加したいです。
我が家も先住が♀です。新入りは子猫の♂です。
スレをみて私も教訓にしたいと思い新入りはケージで飼育しています。
86 :
67:2005/10/12(水) 03:23:58 ID:7yul7auA
全く同じ体験をした人が!止める間無し、先住♀が人なつっこく利口、縄張り意識強い、首のあたり一噛みなど同じ。上に仔猫の場合は先住と仲良くなれるという意見あるけど、いきなり仔猫をフリーにすることは死と隣り合わせの危険性があります。
>>83、
>>86 書くのもつらい話だと思うけど、多頭な自分とか知っておかなきゃならない貴重な情報なので
素直にありがとうといいたいよ。
心中おだやかじゃないだろうけど、がんばってくれな。
>>83>>86 うちの♀猫はそういう性格だ。
なるべく次を迎えないようにするよ。
教えてくれて、ありがとう。
89 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 10:29:18 ID:itkJjhiX
長文すいません。
今まさに失敗したな〜と思います。
初めての対面は仔猫♀(六ヶ月)をケージに入れてからでした。
それを何日かしてケージなし対面をしてしまったのです。
どうしても喧嘩になるのでまた仔猫をケージに入れて少しずつ対面してます。
先住猫♀(8歳)は遠くでうなるだけでケージに近づきもしません。
仔猫も七ヶ月になり縄張り意識が出てきたのか、
仔猫のほうが威嚇凄いんです。
今ケージなし対面だともの凄い喧嘩になりそうです。
そして仔猫のほうが強いと思います。
先住猫のみの説得?の方法は色々あると思いますが
仔猫(ほぼ大人)が受け入れない場合でも、時間が解決してくれるのでしょうか?
長く時間を費やしてもここから進展しないような気がします・・・。
もうどうしたらいいか・・・。
初対面はケージ越しで時間を掛けて・・と広く言われていますが、
私は後の子を譲って頂いたブリーダーさんから、
最初から、猫に任せて普通に対面させて、と指導されました。
普通の人なら猫を飼ってもせいぜい数匹単位だと思いますが
ブリーダーさんなので、数十匹、いやいや数百匹の猫の面倒を
見ているでしょうから、その指導に従う事にしました。
91 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 17:10:00 ID:sa3FOreD
我が家の新入りも相当強いです。先住猫が降参ポーズをしてしまうくらいです。。。
以前、獣医に相談したことがあるのですが、生後数ヶ月の猫は怖いもの知らずなので
それが、大人の先住猫にとって脅威になることがあると言われました。
我が家の場合は、普通に暮らせるまでに1年以上はかかるとの事。
仲良くはならないかもしれないけど、少しずつ喧嘩はお互い避けるようになると言われました。
先住猫が繊細なので、今のところケージなしでは生活することが出来ません。
新入り猫が来た当初は、ケージなしで一緒に生活させていたのですが、
先住猫がストレスから血便をし始めたので、それからすぐケージを買いました。
新入り猫がケージに入っています。
現在は、新入り猫がケージに入っているとちょっかいを出されないということに先住猫が気づいたのか
自分からケージに近づいています。
もしかしたら優越感にひたっているのかもしれませんね笑
猫団子の夢はすっぱり諦めましたので、せめてケージなしで喧嘩がなく過ごせるということを目標に数年単位で経過を見ていきたいと思います。
92 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 18:48:21 ID:eb0LhkC2
>>90さん
89の者です。
その方法で仲良くなりましたか?
何回か直接会わせた事があります。
喧嘩になると先住猫のほうが先に逃げるので止めるのですが、
猫に任せた方がいいのでしょうか?
先住猫のほうが弱いのでストレスになると
可哀相ですが・・・。
ブリーダーのうちって猫自体が新しい猫がくることに慣れてるから鵜呑みにしないほうがいいよ。
1匹で飼われてる繊細な先住とブリーダー宅の猫は全然違うから。
94 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:11:23 ID:6dD8vFMJ
すごましい運動会が、今まさに始まって、このすごましさに、飼い主が慣れなきゃなーと思います。先住がお嬢様、神経質ビビリでしたが、寝る食べる以外は、ちびと一緒にいさせています!先住がたまに一緒にいるの嫌がるので、その時はちびをケージに、
95 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:15:44 ID:6dD8vFMJ
続き
たまに、先住が、きつく噛みすぎている時は、ひっぺがしてます。うまくいくか?まだ解りませんが、先住の運動不足や、便秘が解消されたりといいこともあります。大変ですが、長い目で見てあげる…これしかないですね!
96 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:41:36 ID:eb0LhkC2
あ、そうなんですか〜( ̄<> ̄;)
やっぱりケージを使い、時間をかけないとダメですかね〜?
先住猫は避妊してます。
仔猫も11月頃に手術する予定なんですが
手術すると態度が変わったりしますか?
先住猫もですが、それより仔猫からの喧嘩をやめてほしいです。
97 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:50:37 ID:Xc+VNmtU
数日ちがいで別の子猫を家に入れたのですが、数日でもやっぱりテリトリー意識ってあるものですか?
新入りがいきなり先住猫のゴハンを食べ、数分後にトイレでウンコしてしまい、
それから先住がフーフー言い出しました。
>>90 ブリーダーさんの言うとおり、どういう出会い方でも何ヶ月もすれば
共存できる猫どうしはできるようになるのかもしれないけどね。
俺は時間かけてケージ越しに会わせて、今は3匹で仲良くやってるし、
友達の家では何年も前にいきなり猫どうし会わせて、いまだに仲悪いまま。
時間かけた意味はあったかなと思ってるけど。
どっちみち、最初は威嚇し合います。
両方そろって友好的ってことは滅多にないから覚悟して。
99 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 10:29:36 ID:0cYEN9YE
うちは、先住猫の噛み癖が治りました。
以前は足首を噛まれて穴だらけだったのに。
100 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 10:34:45 ID:0cYEN9YE
あと仔猫は、先住猫に喧嘩をふっかけると言うより 遊んで欲しい!!という感じです。
実家に連れて行ったとき、室内飼いの子犬達と楽しそうに取っ組み合いをして遊んでいたのをみて
そう思いました。
101 :
68:2005/10/13(木) 11:41:40 ID:brqxbgNo
最近、ベンガルがロシアンを背中から羽交い締めにして首のあたりを噛んでいることがあります。
これはじゃれているのでしょうか?
あまがみなのかマジ噛みなのか、見ただけではわかりません。
ロシアンはすごくいやがっているので止めに入るのですが、ベンガルが心外そうなのが気になります。
ロシアンは月齢の割に小柄で、ベンガルとはふたまわりぐらい体格が違います。
最近は同じ皿からゴハンを食べたりするのですが、何かあるとフーシャーいってます。
>>69 猫団子は夢で終わるのでしょうか。。。
102 :
100:2005/10/13(木) 13:19:40 ID:0cYEN9YE
背中から羽交い締めにして首の辺りを噛むということですが、
実家の室内犬と新入りのロシ仔猫が、四六時中そんなことをして遊んでいます。
痛いとニャーと鳴きますが、また羽交い締めにして遊んでいます。
その様子を見ていると遊んでいる感じです。
ただそれを先住猫にすると猛烈に怒ります。
先住猫は、もう2歳半なのでじゃれあうといった事はしたくないのでしょう。。
猫団子ですが、仔猫がもう少し大人になってくれないと夢で終わりそうです。。涙
なにしろ先住猫が神経質&臆病なもので・・・
103 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 15:24:14 ID:wwckCOj4
うちの猫にも仲間を迎えたいと思っているのですが、多頭飼いに向いているのか自信がありません。
飼い主から見たうちの猫の様子をあげてみたいと思いますので、
「迎える側」としての向き不向きについて、皆様からの経験談からお聞かせ願えればと思います。
よろしくお願いいたします。
・基本的におとなしい
・遊びが大好き
ねこじゃらし、ねずみのおもちゃ、ぬいぐるみをガシガシかじる、人との追いかけっこ、人とのかくれんぼ等
・おもちゃに毛づくろいをしている
・寂しがりやで、人の後を追ってひとりぼっちじゃないことを確認している
人を求めて家の中をうろつき、トイレ、風呂、食事中の時は傍までやってくる
・甘えたなところもあるが、過干渉は好きではない
・必要以上に鳴かない
鳴くときは、遊んで欲しいとき、おなかがすいたとき、さみしいとき、それくらいです
・毛を逆立ててフーッ!!っと唸ったことがない
ちょっかいを出しすぎたときには、耳を寝かせ、あごを引いて、上目遣いに戦闘態勢に入っていることはある
・かみつき癖がある
・布団に粗相することがある
104 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:13:03 ID:6M1Eg5FO
105 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:18:05 ID:Zi22awOg
うちの♂は生後5ヶ月から交尾はじめたよ。
先住猫の首に噛み付いて、チンコ出して小刻みに腰ふってやんの。
ませ杉。
交尾行動だったらわかりやすいんですが、メス同士なんです。
ベンガルはショップではずーっと女の子同士2匹でベタベタして暮らしていたようなので、
さびしいのかもしれません。
でもロシアンはいやがってるしw
>>102 ひとまず成長して落ち着くのを待つしかないかもですね。
せめて体格が同じぐらいならよかったのになあ。
107 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:04:34 ID:0cYEN9YE
>>103 私の経験から申しますと、とにかく神経質&臆病な先住猫ちゃんの場合は 後から来る新入り猫ちゃんが
どんなに人懐っこい(猫懐っこい!?)子でも 仲良くなるには当分時間がかかることを覚悟した方がいいと思います。
もしそのような性格で、且つ現在特に何も問題がないのであれば多頭飼いはお勧め出来ません。
獣医から聞いた話ですが、洋猫よりも和猫の方が集団生活に馴染みやすいそうです。
参考まで・・・
>>106 我が家の新入りロシもペットショップで アメショーと一緒に暮らしていました。
とても仲が良かったので多頭飼いは大丈夫ですよ!!と太鼓判を押されましたが
先住ロシ猫が受け入れないので全然ダメですけどね^^;
ちなみに新入りロシは、先住ロシよりかなり小さいですが、羽交い締めにして首を噛んでひっくり返します。。
>103
布団に粗相すること以外、私が書いたのかと思うほど同じ性格のヌコ飼いです。
最近新入りの子ヌコを迎えました。
いろいろ心配しましたが、うちは比較的簡単になじんでくれたようです。
まだ2週間足らずですが、一緒のトイレを使い、同じ皿からごはんを食べ、
夜は団子になって寝ています(昼は別々の場所で寝てますが)
一生懸命遊んであげているつもりでも、遊び足りてなかったようで、
猫同士でプロレスしたり、運動会したりするようになって、
すっかり運動不足とストレスを解消したみたいです。
多分すごく運の良い例だと思いますが、参考まで・・・
初めて飼う時は2頭飼いが良いって聞いたんだが、
マジ?
2〜3ヶ月の仔猫を飼おうと思ってるんですが。
>>109 メリット。
猫同士で遊ぶので、運動不足にならない。
小さいうちから飼えば、最初から仲良し。
噛みぐせも矯正される。
デメリット。
猫同士でつるむと、人間になつかないこともある。
費用は2倍。(ワクチン、医療費、砂代、エサ代など)
「ニ頭が楽ですよ」って言う人もいるけど、ケースバイケースだよ。
>>110 dです。
なるほど…。
考えてみます。
費用2倍はわりと痛いし。
じゃれ合うとこ見たいけどねw
112 :
103:2005/10/13(木) 22:08:39 ID:hwkGRr0P
>>107さん
>>108さん
IDが
>>103と違いますが本人です。
今読み直すと情報が足りない部分がありました。
このような中でもお答えいただき、ありがとうございます。
>>107さんのお言葉の「神経質&臆病」で気になったので、うちの猫をもう一度観察しなおしました。
うちの猫は・・・ビビりだな、と思いました。
他にも後になって書き足りなかったと感じた情報がありますので、一応書き出してみます。
見た目からシャム雑種です。
元は捨て猫で、兄弟猫と捨てられていたそうなのですが、生後2ヶ月からはうちでの1匹飼いです。
現在生後10ヶ月半ほどで雌です。
避妊手術を受けてから、食欲が旺盛になったにもかかわらず運動不足のせいもあり、胴回りに貫禄がついてきました。
好奇心は旺盛ですが、ちょっとびっくりさせよう・おどかそうとすると、ピューッと飛んで逃げます。が、すぐにひょこっと様子を見に顔を出します。
頭はよさそうですが、ドジなところもあり、愛嬌を感じます。
ひとりぼっちの時間が長く、8〜10時間は留守番になってしまう状況にあります。
飼い主の視点からは、ひとりの時間が長く寂しそうでもあり、遊び相手が必要な気がします。
猫自身はどう感じているのかわからないのと、失敗が怖いのもあり、いざ猫仲間を!と踏み切れません。
あ〜。猫の気持ちが聞けたらなぁ。
うちも1ヶ月の頃から完全室内飼いで大人しくて人間に甘えたちゃんの
臆病ちゃんの2才の子。新入りを迎えたら、近寄っただけで怒って大変。
うまくいけば言うことないけど、うまくいかなければ、その後が困るのよね。
我が家の場合は家が広めなので基本的に隔離っぽく共存していますが
どうしても事情があるというのでなければ、諦めた方が無難かなと思う・・。
俺も
>>107さんの意見に激しく同意だわ。<神経質&臆病な先住猫云々
ストレス感じてる先住を見るのがツライ・・・
115 :
107です:2005/10/13(木) 23:26:30 ID:0cYEN9YE
私も働いておりますので、先住猫を飼った当初から一日10時間くらいは留守番です。
二匹目を飼おうと思った理由も103さんと同じ
<ひとりの時間が長く寂しそうでもあり、遊び相手が必要な気がします。
でした。
・・・と言いつつ私自身の本心は「猫団子が見てみたい。先住猫だけじゃなく違う性格の猫とも遊んでみたい。」
といったエゴもあったのも事実です。
実家の両親には、先住猫の性格を知っているので多頭飼いをずい分反対されました。
でも耳を貸さず飼ってしまいました。
対面させたしばらくの間、先住猫が何度も嘔吐・血便を繰り返していたのを見て、
「この子は一匹で自由気ままに暮らしているのが一番幸せだったんだ。」と後悔で涙が溢れてきました。
世の中には、多頭飼いに成功し仲良く共存している猫ちゃんも沢山いらっしゃると思います。
でも我が家のようなケースもあるのです。
胴回りにお肉がついてるなぁ・・と思いましたのなら、健康のことを考えヘルシーフードも販売されています。
先住猫もタプタプしていましたので、ウェットタイプのダイエットフードに変えたら4.2`→3.8`になりましたよ♪
116 :
103:2005/10/13(木) 23:59:23 ID:hwkGRr0P
ひとりで留守番しててヒマだったらきっと猫は寝てるんだろうし
元々一匹飼いだったら寂しいとは思わないんじゃないかなぁ。
118 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:28:59 ID:4Ju8Jk7k
先住猫と新入りがどうしてもうまくいかなかった場合
新入り猫ちゃんはどうするの?
元いたとこに戻す?
うち、どうもダメそう。
すごい拒否反応。
まだ日が浅いけど見てるこっちがストレスで胃が痛い。
あきらめかけてる。
このスレなかなか伸びないね。
失敗する人って案外少ないのかも。
そうだね。
うちもそのうちうまくいくのかな。
でもそれまでに先住猫と私の胃に穴が開きそう。
私の浅はかな考えで先住猫にストレス与えたのかと思うと・・・
譲ってもらった方に事情を説明して平謝りして
新入り猫ちゃんを返したほうが新入り猫ちゃんのためにもいいのかもしれない。
新入り猫ちゃんはとにかく気が強くてうちの箱入り先住猫と気が合わないみたい。
噛み殺されたらそれこそ取り返しがつかないし。
ダメだ。どうすりゃいいんだ。
「失敗した」という認識すら無い
ノーテンキな人もいるんじゃなかろうか・・・
と想像してみる。
多頭飼いを考えてるなら、小さい頃から二匹以上は飼っていた方がいいみたいですね。
うちはチビ猫が犬とも仲良し(犬二匹と猫六匹)と言うか、あまり怖がらない。
ある日、野良猫が庭に入り込んで、チビ猫が興味深く近付くと、痛い目に遭ったらしい…。
怖がらないと言うのも問題有りな気がする。
123 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:40:29 ID:RfVsLSE0
>>120 だいたい慣れるまで1ヶ月はみた方がいいらしいからそれまで頑張ってみて。
うちは猫たくさんいるけど子猫はそのままみんなと一緒にしてるけど噛み殺すなんて
めったにないことだと思うよ。
知ってる人が30匹飼ってるけど今まで本気で噛み付いたりしたことがないって言ってた。
あんまり一緒にするのを怖がってたらいつまで経っても慣れないのでは?
心配ならしばらくゲージに入れて猫の存在に慣らすようにするとか・・
とにかくできるだけ頑張ってみて!
ブリーダーや超多頭飼いの人の言うことを真に受けるのはどうかと思うし
このスレでは適切じゃないと思うわ。。
愛猫にストレス与えてまで無理するか否かは飼い主が判断すること。
「頑張る」ことでもない。と思う。
頑張った結果、ストレスで吐いたり血尿出したりって例も
どこかのスレに出てたしね。
125 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 18:54:07 ID:rDB/OW9C
>>124 私はここのスレを見て 多頭飼いで悩んでいるのは私だけじゃないんだと
とても励まされました。
あたなにはわからないかもしれませんが、他の方の体験談やアドバイスを聞き参考にしたいと思うことも
多々ありました。
先住猫、新入り猫どちらも私にとっても、きっと悩んでいる皆さんにとってもかけがいのない存在です。
頑張ってみようと努力するのは当然のことだと思います。
あなたのようなコメントはいりませんので、適切じゃないとあなたは思うのは勝手ですので
どうぞこのスレには来ないで下さい。
心の病を患った人に「頑張れ」は禁句だし、誰だって嫌な奴と一緒に居たくない。
猫だって同じでは・・・
127 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 18:57:23 ID:CEnRdl0H
128 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 18:59:55 ID:CEnRdl0H
129 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:08:57 ID:rDB/OW9C
>>120 私も二匹目の仔猫を迎えたとき、本当に仲が悪くて2週間くらいは心底悩みました。
自分で飼いたいと言ったくせに もう自信がない・・と夫に泣き言をいったこともありましたし、
本当に追い詰められて里親に出した方がいいのかな・・などと一瞬頭をよぎったこともあります。
でもネットで大きめのケージを購入し、その仔猫をそこで飼い始めてから
先住猫は普段の生活を取り戻し、ケージ飼いの仔猫も時間がある限り一生懸命に遊んであげ、
やっと心にもゆとりを持つことが出来ました。
ケージ越しから先住猫に仔猫を見せてあげ、少しずつ少しずつ慣らしている最中です。
120さんも今はとてもお辛い時期だと思います。
ケージの有無は、とても大きいです。
是非検討してみて下さい。
130 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:20:36 ID:16I+g5Xn
>>120のカキコを読む限り、当然わかっていると思うが、
猫のことを第一に考えて決断しろよ。我が身じゃなくて猫だぞ。
多少無理しても二頭以上で飼えるかどうかは、猫の性格、個々の環境にもよるしな。
他人の意見に惑わされないようにな。
特に、「慣らしている最中」なんて奴の意見なんてアテにならんぞ。
>>121 その通りが我が家
ぬこをずっと多頭飼いしてるが仲悪って事がないし困った事が無いです
132 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 22:09:07 ID:oLP2ufGH
家がある程度広ければ二匹で飼っても大丈夫かもね。
もしも仲良くなれなくてもテリトリーが守られるから。
オレん実家は、8歳の先住いて2歳の新顔迎えて半年なるけど、部屋の中を猛烈に走り回る抗議運動1回、
3日3晩メシ食わないこと1回、7年ぶりに尿結石の症状でたの1回と大変です。
新顔のほうは、今まで兄弟ネコと暮らしてたもんだから社交的で、挨拶みたいな鼻くっ付けてニオイ嗅いだり、
ジャレようと、ケツ振りながら先住の尻尾にチョッカイだすが嫌がられてます。
家は2匹とも面倒みる事しか出来ないけど、周りに多頭飼いしようとする人いれば、大変な事を説明しようと思ってます。
134 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 16:34:50 ID:ICLANN0y
昨日、雨の中でびしょ濡れで震えている仔猫を見つけ連れて帰りました。
すでに3歳の先住がいますので、ここのスレをみてとても不安です。
ケージは必須でしょうか?
アドバイスあればお願いします。
135 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 16:53:45 ID:r2agTfuF
先住の性格にもよるけど、子猫のためにもケージがあったほうが安心だと思う。
半年とか一年半とか我慢すれば2匹も慣れるとか言ってる香具師いるけど
人間の何年に相当すると思ってんだよ・・・
うちの場合。
多頭飼い宅から来た成猫♂は社交的だったが、
先住猫♀が切れた。
♀のくせにマーキングしまくって、
「こんなやつと暮らすのはいやだー」と主張しまくる。
血の雨は降らなかった。
でも、仲は良くなかった。
寝る場所も別だったしね。
その状態が10年以上続行。
あんなんで、よく長生きしたもんだ。
>>134 ケージは必要、仔猫を先住に観察させてやるためにも。
それとトイレは別にした方が良いかと思う。
トイレの数は猫の頭数+1が理想らしい。
よく言われるのは、先住様を普段よりも大事にして機嫌をとりまくること。
うまく行くと良いね。
138 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 00:04:07 ID:EZltb6zY
今日たち読みした猫雑誌に、多頭飼いは飼い主の愛情が分散するからしない方がいい、と獣医の言葉があった
ここのスレとその雑誌であきらめた漏れ
改めて
>>1から読み直してみた。数々の貴重な体験談。
先住が♀だと失敗するケース多いみたいだね。
>>138 そんなの犬にも言える事だし。
何でもそうだけどケースバイケースだよ。
141 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 02:14:32 ID:/aDXtshS
人間でも兄弟仲悪いのもいるし。
俺なんて単頭飼いにも失敗してますよ毎日猫とガチ噛みあいしてますよ・・・
奴が血が出るまで噛むなら、俺も奴が血を流すまで噛む。
噛まれたら、噛み返して・・・それで縄張り争いが終わるのか!
・・・('A`)
144 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 09:49:53 ID:/GAgDhtC
私は、獣医から猫のしつけや健康を考えると多頭飼いは賛成と言われたので飼ったの。
獣医も十人十色ですね。私は、先住が♀でも♂でもどちらでもいいと思うんです。性別よりも
性格をかなり重要視しないといけないです。
145 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 11:41:13 ID:8Uih4DDX
うちは子猫同士3匹なので雄ばかりだが猫同士はすぐ仲良くなった。
最初の一匹にあった噛み癖も二匹目をもらってきてすぐに治ったから
そういう意味では多頭飼いのメリットはある。
夫婦二人で働いてるので「留守中猫が寂しいのでは」と思わずにすむし。
家は4LDKだし経済的なことも猫の費用程度ならなんとでもなる。
しかし夫婦共働きだと3匹の世話もなかなか大変。
エサもトイレの掃除もきちんとやってるがそれ以上のことがどうしても
おろそかになりがち。
それに猫が人間と一対一になるとすごく甘えてくる。
やっぱりどこかで他の猫に遠慮してるか警戒してるところがあるのかも
しれないと思う。
できる限り可愛がってやりたいなら一匹飼い、せいぜい二匹でやめといた方が
いいように思う。
146 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 00:59:33 ID:006BOjgD
多頭飼いは簡単でした w
こことっても良いスレだにゃ。
先住は♀4歳。2歳の時にチビ♂が来てからは、いつも一緒に仲良く暮らしていた。
自分の子供の様に毛づくろいしてやったり、楽しそうに追いかけっこしたり。
それから2年。
またチビ♂を拾う。すると2歳になった2匹目の♂は、チビが可愛くて仕方ない様子で
それまで仲良しだった先住に見向きもしなくなった。
先住はスネて、エサの時ぐらいしか2階から降りて来ない。
抗議シッコをそこらじゅうでタレまくり。
あんなに甘えん坊だったのに、人間にも寄り付かなくなってしまった。
可愛くないな〜〜〜と思っていた矢先、このスレと出合った。
涙がいっぱい出た。もっともっと先住を可愛がってあげよう!!と心に誓った。
148 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 09:49:18 ID:AAiGRNlt
うちは二匹目迎えたその日からじゃれあったり一緒に寝たりで凄く仲良くなったけど、
レアケースなのかな?
ちなみに先住が♀2ヶ月、新入りが♂2ヶ月半だった。
>>148 レアケースっつーか子猫のうちに慣らしておけばうまく行くのは普通だと思うけど。
2ヶ月ってちょうど社交性を身につける時期だからその時期ならたいていうまく行くでしょ。
>>148 うちは1匹ずつ計3匹迎えたが、2匹目と3匹目は決して自分からは威嚇しない猫だった。
なので初対面の時、この2匹はすぐに仲よくなった。
1匹目は初対面の時はどちらに対しても軽く威嚇して、慣れるのに1週間ほどかかった。
当時、3匹とも生後2〜6ヶ月だったけど、
最初は片方だけ社交的でもダメみたいなので、レアといえばレアなのでは・・・
今は全員仲いいよ。
仲良くなるかどうかは猫の種類にもよるのでは?
気難しい猫の種類はやっぱり多頭飼いは難しいんじゃないかな。
152 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 13:48:19 ID:eiNT+D60
二ヶ月〜半年みたいな子猫はきっと上手く行く確率って
すごく高いんじゃないかなー。
何歳からはダメってハッキリは言えないけど、
捨て猫なんかの事情で、生後間もなくから2才くらいまで
他の猫を知らないで育った場合はカナリ難しいんじゃないか。
153 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 16:05:15 ID:7fMF9myH
>>151さん
どんな種類の猫が難しいと思いますか?
洋猫のほうが日本猫より多頭飼いは難しいとは良く聞きますが・・・。
うちの多頭飼い奮闘中の猫たちは、先住猫チンチラとメインクーンです。
一ヶ月経ち、未だに仲悪し(>ω<;)
合わないのでしょうか?
154 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 16:47:55 ID:u0IiezwN
家は二匹飼いしてます。子猫の頃に四ヶ月差で飼い始めたのですんなり仲良しになりました。実家では三匹いますが16歳、15歳、10歳です。はじめからケンカをするほど仲が悪かった訳ではなかったのですが最近ようやく三匹の距離が縮まったように思います。
155 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:58:18 ID:wITFZq88
一般的に、洋猫は単独で生活、和猫は集団で生活といわれています。
私んとこは二頭ともロシなのですが、二頭目を飼うときに沢山本を読んで調べた結果
「ロシは神経質なので多頭飼いをするなら同種の猫にするとうまくいく」と書いてあったので
迷うことなくロシにしたのですが、3ヶ月たった今でも関係は最悪です。
教訓として、本に書いてある事はあくまで一般論なので やはり個々の先住猫の性格を把握して
多頭飼いの向き不向きを見極めないと 後々苦労するということを経験から学びましたね・・・本当
ちなみに私の猫たちがお互い距離を保って生活出来るようになるのは1年先だそうです・・
156 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 18:10:34 ID:wITFZq88
<<147 うちも新しい猫が来たとき、先住猫はいじけて風呂場の浴槽に閉じこもって大変でした^^;
ご飯も食べてくれないし・・・
でも新しい猫が来ても おまえ(先住猫)が一番かわいいんだよと
いっぱいかわいがっています。
未だに先住と新入りの仲はとても悪いですが、ご飯はモリモリ食べ元気に走り回っています。147さんも
いっぱい先住猫ちゃんをかわいがってあげて下さいね♪
157 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 19:46:50 ID:lpV4TX5i
今は単独飼い。
もう1頭いたらいいなっていつも思ってたけど、ここのスレ見てたら
安易に増やせないなって考え直してしまった。
実と肛門
4歳の雌猫が最近きた雌の仔猫を威嚇してしょうがないorz
仔猫に怪我をさせるから部屋を別々にさせてるけどこの先どうしよう
しかも父は先住猫になつかれてるから仔猫にすごい冷たい。最低だよ
なんか家族までおかしくなりそぉだよ。疲れた。愚痴スマソ
つケージ
161 :
147:2005/10/17(月) 21:29:49 ID:bEfcMm8o
>156ありがとう!!
ちっちゃい子は無条件でかわいいですよね。
なのに最初から、先住猫を可愛がられたなんて、頭が下がります。
人間の子育てと同じですね。
このスレ読んでから、先住ちゃんの姿が見えなくても名前呼んでやったり
珍しく2階から降りてきた時は、イイコイイコいっぱいしてあげました。
何と今日は半日以上、一階のリビングで過ごしました♪
私の気持ち、少しでも通じてくれたら良いな。
>>160 ゲージはあるんだけど、仔猫はゲージにいれると泣きわめくし
先住猫いれると父が虐待とかいいだすんだよ
もっとでかいゲージ買おうかな
ありがとう!
あまりにガリガリで餌も無さそうな山奥の駐車場にいたので、
思わず保護して連れて帰ってしまいました。(1〜2歳位♂)
家には先住が1匹(2歳♀避妊済み)いたのでとりあえず1部屋に隔離して閉じ込めてます。
私がその子の世話をしに部屋に入ると先住が部屋の外から鳴き、
戸の隙間(襖なので)から姿が見えると威嚇し始めるので中の♂も興奮してシャーシャー言い出し、
落ち着かせようと私が不用意に手を出したせいもあり先程噛み付かれました。
こういう場合いっそ新入り♂をケージに入れて対面させた方がいいのでしょうか。
先住は以前やはり♂猫と2匹で生活してたので、他の猫を受け入れられるかと思ってたのですが…
(前の♂猫は今年の4月に家出して行方不明です。今の先住♀は前の♂より後入りでした)
164 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 22:54:20 ID:wITFZq88
>>162 原則、先住猫は新入り猫よりも立ててあげないといけないので、先住猫ちゃんをケージに入れるとイジケちゃいますよ^^;
確かにケージに仔猫入れると鳴きますよね。我が家も頭痛くなるくらいニャウニャウ鳴いてます。ケージは3階建てなんですけど、出せ出せと鳴いています。。。
165 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 00:23:49 ID:PL2rrBFR
確信犯の使い方とか的を得たとかに突っ込む人?
168 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 11:56:04 ID:hnjzgsiq
162です
>>164詳しくありがとうございます!
仔猫をいれなきゃいけないんですね。鳴かれても心を鬼にします!
三階建てのケージってすごい!!うちも買おうかな
>>165ゲージではなく、ケージなんですね!これから気をつけます!
169 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 21:28:47 ID:DRKrd0bQ
ケージはテラオが頑丈でお勧めです♪
170 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 21:00:27 ID:Qm/J+CGg
飼い主が「うちのヌコは他のヌコとうまくやっていけそう」と思っても、現実はそうはいかないものでしょうか?
171 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:29:59 ID:F4OLJTF/
あったりまえじゃん。
>>170だって馬の合わない奴いないか?
上のほうでぼやいてたロシ&ベンガルの飼い主です。
だいぶお互いの存在に慣れて来たようで、先日、一瞬ですが猫団子が実現しました!
感激のあまり、家人を呼びに行っている間にほどけてしまいましたがw
最近はでかいベンガルがロシに甘え、お乳を吸おうとしていやがられたりしています。
三週間で状態はかなり好転しました。嬉しいです。
173 :
409:2005/10/20(木) 00:26:53 ID:+ZioOEbG
♀同士2匹います。仲良くなるのに1年かかりました。
先住が新入りをなめまわすので、てっきり仲良くしているかと
思ったら、最後の方はうなりながらなめていて、
シメはいつも猫パンチです。
すみません、409は関係ありません。
175 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 09:09:37 ID:qnRBo8fT
>>173 1年後でも仲良くなる可能性はあるのですね。ちょっと希望の光です^^
私の家には2匹猫(成猫と子猫)がいるのですが、成猫が子猫の存在を未だ認めていないので
威嚇しっぱなしなんです。成猫がかわいそう。とほほ
176 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 09:37:55 ID:oEt8GnmS
うちは一ヶ月。
先住猫からは近づかないようにして喧嘩を避けるようになったのですが、
仔猫のほうが近づき喧嘩をふっかけます(-□-;)!!
うちは仔猫のほうが強いので喧嘩になると先住猫チンチラが
耳を倒し小さくなってます。
耳を倒した時はスコティッシュ見たいな顔になってました。
立て続けに入ってきた新入りを、ケンカもせず受け入れてくれてた優しい先住猫たちですが
近ごろちょっと影が薄かった最初の先住猫が、ごろごろ甘えてきました。
うちの新入りは馴れ馴れしいので、放っておくと新入りばかりかまうことになります。
全員平等に扱うんじゃなくて、ひいきするぐらいでちょうどよかったんですね。ごめんね。
>>176さん
耳倒して小さくなるポーズ、可哀想だけど可愛いですよね。
>>175 相性もあるんだろうけど、仲良くなるのに
1年以上かかるという場合、
仔猫と合わないということもあるんじゃないかな?
見ていてかなりウザそうですし、仔猫。
仲良くなってまだ数ヶ月ですが、
新入りがシッポを踏まれたりして「ぎゃっ」と声を出そうものなら
大慌てで飛んできて「大丈夫?」というように
頭を舐め始めます。
ふだん、猫団子にはならないぐらいの距離感なのに、
「可愛がっているんだなあ」と感じられて微笑ましいです。
179 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 13:20:45 ID:oEt8GnmS
>>177さん
そう!可愛いんです。目がパッチリしてるし。
でも可哀相なので仔猫がいる時は
喧嘩に発展しないよう私が先住猫の側に行き守ってます。
頑張って先住猫をたてて、大丈夫だよ〜って励ましてあげてます。
最初から喧嘩無しなんてうらやましいです〜。
先住猫は長いこと一人っ子で、チンチラなのでもとから
甘えたりする子じゃないんです。
仔猫は甘えん坊で、私が側にいないと鳴きながら探し回るんです。
こんなに性格の違う2匹が仲良くなれるかな〜と心配です。
早く仲良くなってほしいです。
180 :
2:2005/10/20(木) 14:22:07 ID:oM/exAJ0
2をゲットした者です。
ずいぶんレス増えましたね。
なんだか嬉しいナ♪
181 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 15:41:41 ID:qnRBo8fT
そうですね。私もここのスレが増えてとても嬉しいです。
最近発見したことなのですが、先住にちょっかいばかり出す新入りの仔猫に
いつもより多くのおもちゃを与えたら、先住そっちのけで、それはそれはおもちゃに夢中で。
しばらくの間は、おもちゃ作戦でいきたいと思います^^
先住が新入り大歓迎で、新入りが神経過敏で嫌がるっていうケースを
あまり見ません。そういうことって無いんでしょうか?
ひょんなことから知人のぬこたんを預かったんだけど、
多頭飼いは難しいなあと思わせる一週間ですた。
うちねこが威嚇(多分縄張りによそ者が侵入してきたため)
↓
うちねこが攻勢に(ねこパンチするフリ)
↓
うちねこが攻撃(ねこパンチあてる)
↓
うちねこが接近(甘噛み、相手を舐める)
(ここまでは預かりねこたんはされるがまま)
↓
うちねこが毛づくろいをすると何故か預かりねこたんが唸りだす
↓
うちねこが接近すると預かりねこたんが威嚇
という具合に丁度一日位毎に両ねこ態度が変化。
まあ、どちらかが隠れてしまったり
神経質になったりということはなかったのですが。
二頭目を迎えるのならやっぱりお試し期間が必要かな。
184 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:42:07 ID:oEt8GnmS
>>182さん
新入りが仔猫の場合が多いからではないでしょうか?
仔猫は好奇心旺盛で怖いもの知らずですからね。
新入りが成猫だっだら、どちらも嫌がるでしょうね。
成猫同士だとうまくいかない方が多いですよね。
我が家には姉妹猫+姉猫の子供♂(生後一年だから成猫?)の3匹がいるのだが、
自分の妹が拾った猫を飼いきれなくなって♂の成猫を連れてきた。
最初はどの猫からも妹の連れてきた猫は警戒・威嚇されていたが一ヶ月もしたら
家の猫も受け入れ、特に姉猫の子供♂と仲良くなってしまった。
ちなみ姉妹猫は♂の子供を四匹ぐらい産んだが現在いる姉猫の子供以外は
みんなどこかに行っていなくなってしまった。
避妊・去勢せずに外飼いするような基地外は氏んでくれ
>>182 うちは、先住猫8才のときに、新入り(捨て猫?推定5ヶ月〜1年未満)の子を
>>188 途中でエンター押しちゃいました(´д`;)
仕切直しで・・・
うちは、先住猫8才のときに、
新入り(捨て猫?推定5ヶ月〜7ヶ月未満)の子を保護しましたが、
初めは先住が何かと世話を妬いていたんですが、新入りが成猫に
なったころから立場が逆転し、新入りの方が先住を威嚇するようになりました。
もう数年前に、先住は死んでしまいましたが、
先住が老いてからも、新入りさんの方は先住とうまくいきませんでした。
家の人間のケアが足りなかったのもあるかも知れません。
(日中、家は無人になりますので、目が行き届かず)
♂と♂、しかも歳が離れていたせいかも知れませんが・・・。
ご参考までに。
うちは母娘で失敗。
出産後に母猫を避妊し、娘一匹残しておいたんだけども、
娘が1歳越えたあたりから、母にケンカを売られるようになった。
テレビで見たキタキツネの子別れの儀式のごとく、
執拗に娘を追い払おうとする母。
完全室内飼いなんで行くところのない娘は、母が行かない場所に避難。
以後、一軒の家で住み分けやっていましたね。
母娘ゆえ、当然、最初は仲良かったんだ。
仲悪くなった原因は、わからない。
娘の避妊手術が2歳頃だったんで、タイミングが遅すぎたのかもしれないな。
191 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 13:26:57 ID:XOjMxKgq
>>189さん
うちも今同じような状況です。
どちらもメスですが、8歳と仔猫7〜8ヶ月です。
先住猫も威嚇はしますし(ケージ越しでも)近づこうとはしません。
うちに来た時すでに大きかった新入りが怖かったと思います。
仔猫のほうは最初は良かったのですが、少し経つと威嚇するようになりました。
189さんの体験を参考にして、もっともっと先住猫へのケアを頑張りたいと思います。
やはり2匹目を迎えるときは、もう少し小さい仔猫の方が
よかったなぁと思いました。
先住猫も年をとってますし・・・。
せめて喧嘩しない仲になってほしいと願ってます。
192 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 16:05:57 ID:vtvWWS5J
新入りを入れるときに、合わせる前に全員同じシャンプーで洗ってみて。
匂いが皆同じになると、案外しっくりいくこともある。
駄目もとでやってみるべし
>>192 それいいかもね!
2mぐらい遠方から威嚇してくる奴には効果ないかもしれないが。
194 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 16:56:41 ID:vTlRslLi
うちのヌコさん(♀)は
もーすぐ生後半年なんですが、
生後二ヵ月くらいの猫を現時点で引き取る事は
可能ですか?(´・ω・`)
195 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 17:05:38 ID:ODboYs6w
猫を多頭飼いされてるみなさん、遊びはどうされてます?
うちはおもちゃを投げても猫じゃらしであやしても、
積極的な子が独占しちゃって、臆病な子がいじけてしまいます。
場所を分けたり誰かを邪険にしたりすると、仲悪くなりそうで悩んでいます。
子供同士の方が上手くいくよ。
>>195 うちはマタタビ使いました。(オモチャにふりかけ)
遠慮ばかりしている先住猫が開放的になり、
気づいたら新入りと遊んでいるという状況に。
猫同士遊ぶと面白い、と思わせたようで、
その後は追いかけっこなどするようになりました。
198 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 18:12:15 ID:XOjMxKgq
>>192さん
それいいかもです!チャレンジしてみます。
>>195さん
遊びですが、うちの先住猫とっくに遊び卒業しちゃって
猫じゃらしを目の前で振っても反応無しです(T.T)
チンチラなので『ほっといてよ』みたいな反応します・・・。
新入り猫はよく遊びますが。
>>197さん
前にマタタビ試したことあります。
粉のやつで舐めたりして、2匹とも酔っ払い?みたいに
なってましたが、双方が近づき過ぎると威嚇し合いダメでした。
はぁ〜。越える山は大きいです・・・。
後は新入りを避妊させたら何らか変化があることを期待します。
199 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 22:41:00 ID:C0I2LRvU
私も、少しでも仲良くなれるようにと先住と新入りに様々な方法を取り入れました。
@先住のウ●コを新入りの額に付ける→我が家の場合効果なし×
A先住のオシッコを新入りの額に付ける→我が家の場合効果なし×
B同じシャンプーで洗う→我が家の場合効果なし×
C先住の大好きなまたたびを新入りにふりかける→我が家の場合効果なし×
>>198 私も新入りを去勢させたら、少しは大人しい子になってくれるかな・・と期待大です。
ただ、先住が避妊したときは 全く性格が変わらなかったので、そういう可能性を考えるとちょっと不安です。。。汗
>>197,198
195です。レスありがとうございます。またたびは試してみます!
今のとこ猫同士の仲はいいんですが、ちょっと運動不足の子がいて、
遊んでやろうとすると他の子ばかり反応して、って感じで・・・^^;
うちは先住猫と未だに仲が悪いんだけど、全員私が一番怖いことを知っているので目の前
では喧嘩はしなくなった。 遠巻きに互いにちょっかい出し合ってるけど。
特に、先住猫に後から来た猫達がちょっかい出したり追い掛け回したりした時は、ベタベタ
に可愛がっていたのが嘘のように鬼になるから皆私が怖くて喧嘩も出来ないのかも(笑)
202 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 10:12:43 ID:9V6ZNjBV
質問です
現在、先住の2歳メス成猫一匹と、あとから拾ってきた生後5ヶ月のオス兄弟猫
合計3匹を飼っています。
先住の猫は病気で、盲目、ウイルス持ち、肝肥大、免疫低下により
目の周辺が化膿しています。
この先住猫を、後から来た兄弟猫がいじめます。
弱いものを淘汰しようとする本能なのでしょうか・・・見てられません
兄弟猫は、先住猫とは別の場所で拾ってきた家系の違う猫です
先住猫は、真の家族猫たちからは、全くいじめられず
かわいがられていました。
先住猫は私が餌をやるため、私を親猫だと思っているようです。
兄弟猫は、私の母が餌をやるため、母を親猫だと思っているようです
そこに問題があるのかと、三匹の猫に、家族意識を植えつけるため
先日から、全ての猫に私が餌をやっています
が、目下状況は改善しません
対策案などお持ちならば教えてください
よろしくお願いします
203 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 10:32:39 ID:kolU+TZI
198です。
そういえば先住猫の避妊したとき変化なかったかもです。
チンチラなので(もとの性格)普段鳴くことのない、
おとなしい性格に戻っただけのような・・・。
新入りは普段から大きい声で鳴きながら歩き回るのですが
昨日から一回目の発情期にはいったみたいで、さらに声がでかい!
とてもうるさいです。(もうすぐ避妊予定)
この仔を避妊しても普段の性格に戻るだけかな〜って思いはじめました。
手術しても変わらないんでしょうかね〜?
>>201さん
私も先住猫に近づかないでってその時だけ怒るようにしました。
201さんの猫ちゃんのようにうちの新入りも
喧嘩しなくなったらいいのですが・・・。
普通は仔猫が先住猫に威嚇されて、仔猫は近づいたら
威嚇される。と学習するそうですが、うちの場合喧嘩する気で
近づいてるので先住猫に威嚇されようが近づきたがるんです。
だから私が先住猫を守ってあげなくては!と思いました。
では、長文すいません。
恐怖政治だ。
革命の日は近い・・・かもw
>>202 質問の前に、スレには全部、目を通した?
新入りを迎える前、迎えた後、みんな色々と工夫をしたり
試行錯誤をしているのですよ。
207 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 17:40:09 ID:MWBypZJz
>>202 先住猫とは別に出来ないの?
病気もあるみたいだし他の猫にうつってしまうかもしれない。
盲目だと見えない分おびえてしまうと思う。
免疫も低下してるみたいだし、ストレスは病気を進行させてしまう
原因にもなります。
絶対別にして飼うことをオススメします。
このままでは先住猫さん早死にしますよ。
ウイルスもってて一緒にするのも危険。
早急によろしく。
208 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 17:41:45 ID:MWBypZJz
>>202 それと・・化膿してるんだったら病院でお薬もらってあげてる?
ちゃんとしないとひどくなるよ。
209 :
202:2005/10/22(土) 17:53:52 ID:9V6ZNjBV
皆さん、レスありがとうございます
このスレ全て、一読してみます
もちろん先住猫の治療は行っています
(抗生物質、目薬、塗り薬、漢方二種、プロポリス)
別に飼う・・・猫をほしがる知り合いも今のところいないですし
別宅も別荘もないので難しいですが・・・
ドアを完全に閉じて、自宅内別居は可能かもしれません
考えて見ます
210 :
202:2005/10/22(土) 18:03:07 ID:9V6ZNjBV
ちなみに、ウイルスは伝染する心配はないようです
盲目は、生まれつきのもので
治療(手術)はリスクが大きすぎるそうです
当面は、兄弟猫が先住猫をいじめにかかったときは、しかっています
声のみでしかるのではなく、マウントの真似をしたり、持ち上げたりもします
が、憎しみを植えつけても逆効果なのではないか、と
対処に困っています
211 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 18:27:01 ID:SbeB44ai
なんで病気の子がいるのに無理矢理飼うの?
まだ子猫なら里親さがせば?
212 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 19:45:33 ID:D6KrL76P
>>209そうですね。
>ドアを完全に閉じて、自宅内別居は可能かもしれません
この方法もありますよね。
我が家では、大きいケージに新入りの仔猫を入れています。
先住は、もちろん優先なので自由にさせています。
うちもめちゃくちゃ仲悪いもので。。
ケージに入れる方法もありますので検討してみて下さいね。
213 :
202:2005/10/22(土) 19:49:50 ID:9V6ZNjBV
当時は先住猫も結構元気で、遊んだりしてたんですよ
家族が留守のときなど、寂しそうで、遊び相手がいたほうがいいかと・・・
思慮が浅かった・・・
子猫二匹、一ヶ月、来たばかりのときは先住猫が威嚇してましたが
3日で慣れ、一緒に遊んだり、ペロペロなめあってる姿も見れました
しかし、3ヶ月ほど前から、先住猫が化膿して具合が悪くなったせいか、あまり動かず
全く遊ばなくなりました
子猫がじゃれつくと威嚇するようになり、仲が悪くなっていったような
感じです
214 :
193:2005/10/22(土) 20:02:29 ID:Nbv9iQzo
同じシャンプーで洗ってみたけど
全く効果ありませんでした。。
215 :
202:2005/10/22(土) 20:24:57 ID:TvCTChmO
>>212 ゲージも検討してみます
可愛そうですが仕方ないですよね
>>215 ゲージの中はクッションや保温道具など入れずに硬い床で微妙に環境悪く。
そして虐めた時に放り込んで結構長めにそこに居させる。現行犯徹底。
ゲージは兄弟別々で。2つのゲージも離した所に。その方が効果出るかも。
217 :
202:2005/10/22(土) 21:02:35 ID:F0AyUN6v
懲りさせるため、おしおきも必要かもしれませんね
ケージ(cage)
(;゚д゚)…… ケージは狭いめにと付け足してみる…。
220 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 23:01:06 ID:D6KrL76P
>>216 私は、ケージを「お仕置き」として使うのは反対です。
猫が、ケージを悪いことをしたら入れられるということを認識してしまったら、
もし病気療養の為に、他の猫と隔離しないといけない場合どうなるでしょう?
そういう今後起こりうる事態のこともきちんと考えなければならないと思うのです。
また猫嫌いのお客さんが来たとき、発情期、留守中なども同様です。
必要な時きちんとケージに入れるように、普段から、ケージ=落ち着く良い環境
と認識してもらえるように慣れさせる必要があると思います。
221 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 23:05:13 ID:D6KrL76P
もちろんケージは、上下運動が出来るくらいの大きいケージがいいと思います。
我が家は、3階建てのケージです^^
狭いケージはトイレ、餌皿水皿等の確保を考えると極めて使いづらいものです。
可能な限り大きめのものを。。
>>220 そういった場合のケージと前者のケージとは断然に格差を付けて使用してるが。
療養ケージは広めに取ってお気に入り猫ベッドやおもちゃ等も入れて
好きなテレビも近すぎずに見える所に置いて(柵目が邪魔にならないようそこだけプラスチック板仕立て)
その部屋になるだけ居るようにして求められれば抱っこもさせていただく。
留守は危険なものはかたして部屋中駆け回れる仕様で出かけるし
客が来た時は猫には他の部屋に行っててもらう。発情期も1匹だし大して問題はない。
しつけケージはそんなに環境よくしない。時間は見計らうようにはする。
いわばしつけ時と療養時は別物。
224 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 00:06:02 ID:MbfSDMlK
↑ ただの屁理屈こねてるようにしかみえない。
↑と、やった事もない人がほざいています。
226 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 00:18:36 ID:MbfSDMlK
部屋が沢山あるので、ケージなんて必要なしなんですよ。
ケージを使わないといけないような狭い部屋しか住めない人間が喚くな。
227 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 00:20:02 ID:HnBkQAY9
広かろうが狭かろうがケージはケージとしか認識できない子もいるだろうし一概には言えないと思う
人間が頭で考えているようにうまくいかないよ
228 :
223:2005/10/23(日) 00:58:50 ID:s3c9hn8G
何だか色々意見もあるようだが、
自分は薦められた方法で成功したので書いた。玄関でシッコもしなくなったし。
しばきまわすよりは断然良い方法だと思う。
>>226 いくら家が広くても、いつも通りに駆け回られたら
猫の体調や家庭の事情によって困るような場合もあるんだよ
とか言ってみるテスト
>>227 他の猫は知らんが、我が家の猫はわかってるようだ。
あんだけ格差もありゃわかるだろうけど。
って、ここは多頭のスレだったな、1匹者の意見は役立たずか。
多頭を考えて来ただけだ。そろそろ巣に帰るは。
まあうちのボス猫はケージにもガンとして入らないんでね。
色々なパターンがあるわけで。
わからない人にはわからないんだろうな。
既出かもしれませんが、
猫が(飼い主にとって)悪いことをしようとする直前に、
叱ることが大切なんだそうです。
喧嘩をふっかける直前とか。
>>202 動物の飼い方を一から勉強した方がイイと思うんだけど。
病気の猫と子猫を一緒にしている時点で驚きだし、しかも、先住の猫が弱っているのに、
ちょっかいを出したがる時期の子猫を近づけたりして先住の猫の寿命を縮めるようなもの。
それに先住の猫が居るのにご飯をあげている人(主人)がバラバラ&その口調だと
>>202 の母親は子猫達を優先にしてそうだし=先住の猫が一番に扱われていないってことだから
苛められるのも当たり前。 先住の猫が可哀想。
>>202の場合、猫を飼うこと自体が間違ってると思うんだけど。
232 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 11:57:39 ID:0EbDnpsm
先住猫優先で自分が餌をやり
それでも駄目なら、ケージなどでおしおきか、離れるしかない・・・
わかりました ありがとうございます
いじめる、といっても追いかけ、マウントしようとする→先住猫威嚇くらいで
血を見るようなことにはならないんですけどね
仲が悪いなら
戦う (怒る、訴訟など)
逃げる(離れる)
我慢、妥協
話し合い
人間関係と同じですね
動物は話し合いは無理だけど、難しいですね
233 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 20:58:29 ID:MbfSDMlK
今日ペットショップに、生後4ヶ月すぎの猫♂がいた。
最終プライスと書いてあったが、それでも売れなかったらその猫がどうなるのだろう。。
いっそのこと我が家で飼おうかと思っている。
234 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 21:07:06 ID:Qkl6EtyC
>>232 体が弱っている猫は、他の猫がよってくるだけでもストレスだと思うけど?
だから具合の悪いときには、すごく狭いところに自衛のために引きこもる。
猫は死に顔をみせないなんて迷信はこんな習性からきたもの。
認識が甘すぎる。
俺が思うに
>>232は結局自分の都合の良いように考えているだけ。
>>234の書いているように認識が甘すぎだな。
きっと先住の猫が死んでも仕方が無い、で終わることだろう。
236 :
232:2005/10/23(日) 21:32:58 ID:TYoaaD5h
>>231 先住の猫優先、というのは本当に効果あるの?
その情報はどこから得たもので、根拠はあるものなの?
今日から、餌も先住猫が食べるのを、横から子猫が割り込もうとしたら
止め、先住猫が食べ終わるまでおあずけさせてみた。
弱いもの、家庭内ヒエラルキー(序列)の弱い者がいじめられるのはわかる。
しかし、猫は犬と違ってヒエラルキー、家庭内の上下関係をそんなに気にしないのではないか?
おあずけ、先住猫をチヤホヤすることによりやっかみ、憎しみが生じて
ますますいじめる、ということはあり得ないか?
そういう疑念がある。
まあしばらく試して効果を見極めてみるけどね
237 :
232:2005/10/23(日) 21:37:54 ID:TYoaaD5h
>>234 認識不足だったのは認める
自分でも、思慮が浅く、失敗したと思ってる
当時は先住猫もわりと元気で、よく遊んでいた
子猫二匹が来たばかりのときは、一緒に遊び、成功したと思ったものだけど
血のつながった家族の野良猫たちとはうまくやっていて
いじめられるどころか、可愛がられていた
一緒に遊んでいた
これらのことがあって、判断が狂ってしまった
238 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 21:39:44 ID:TYoaaD5h
>>234 その意見はちょっと浅いな
>自分に都合よく
>仕方がない、で終わる
何を根拠に言ってるのか
239 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 21:44:32 ID:TYoaaD5h
先住猫の目の周辺が化膿し始めたのは数ヶ月前
それから、遊ばなくなり、動かないで寝てるようになり
子猫がじゃれ付いても威嚇するようになった
当初は三匹の猫の関係は問題なかった
病状の変化を思慮に入れなかったのは痛かったな
先日医院に言ったら肝機能が正常に戻っていた
漢方が効いたのだろう
塗り薬、目薬をもらってきた
化膿を早く治したいものだ
>>236=
>>232 >先住の猫優先、というのは本当に効果あるの?
>まあしばらく試して効果を見極めてみるけどね
はぁ〜???( ゚д゚)ポカーン
効果って・・・('A`)
猫を飼う時に当然勉強したなら分かることだろうが・・・。
ヒエラルキーがどうのとか言う前に基本的なコトを勉強してこいや。
特に人間に飼われている動物は、犬や猫に係わらず先住を優先にしなけりゃ後から来た猫
がツケ上がるんだっつーの。
根拠があるか否かと聞いてる時点で、オマエがどれだけ浅い知識で飼っているかが分かるな。
猫達も可哀想に。
241 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 21:53:15 ID:TYoaaD5h
>>240 出会いなどは、先住猫優先にしたけどね
その部分は、猫の本などに書いてあり、知っていたし、実践した
餌のやり方に関しては、知らないな。
自分が懸念しているようなこともあり得るのではないか?
その部分への反論はありませんね?
感情的なだけの非論理的な文章は知能を疑われますよ?
必要以上に無礼なレスが多すぎ
議論したくて意見を求めただけで、変に対抗意識を燃やされても困るね
234は同調圧力にのっとった異口同音するだけの馬鹿だったけど
242 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 21:57:08 ID:HnBkQAY9
子猫の里親さがせ
人間がいくら頭で考えてもダメなときはダメだから。
243 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 21:57:23 ID:TYoaaD5h
ケージでおしおき云々の議論もそうだったけど、途中から
感情的なだけで、全然非論理的になっていた(ゲージでおしおきに反対の人が)
俺への言動といい
このスレの一部の人は、猫かわいがりが高じてヒステリックになりすぎる
きらいがあるようだな
人間でも、話し合い、懐柔が通じず、懲らしめ、刑罰、攻撃が必要なケースは
往々としてある
「ネコチャンカワイソウ」という単純な感情論で必ずうまく行くほど
世の中単純じゃない。
>>236 犬じゃないんだから、ヒエラルキーの問題じゃないでしょ。
先住にしてみれば新参者の侵入で妥協を強いられるわけだから、
新参を快く思わなかったり、ストレス溜めたりする。
その分それまでより可愛がって「まいっか」と思わせる処置では。
うちでは先住が元気なかったのでいつもより多めになでたりしてたら、
効果てきめんだったけど、こればっかりは双方の性格によるよね。
あなたの場合、先住の機嫌より新参の側の問題みたいだし。
245 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:02:35 ID:TYoaaD5h
>>240 「餌のケース」と「一般的に言われる猫同士の初対面させるマニュアル」
がごっちゃになってるね
論点のずれを自覚できない頭の悪い人なのだろう
可愛そう
236は、正しい認識を得るべく反論、質問したまでで
何でそんなにヒステリックになんの?
246 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:04:40 ID:TYoaaD5h
>>244 それは知ってたし
新しく来た猫をチヤホヤしすぎず、先住猫側に立つ
それは実践した
今言ってるのは餌のケースであって・・・
ID:TYoaaD5h
論点がズレてる、皆が書いている事を全く、何も、理解していないのはオマエの方なんだが。
まぁ、なんだ・・・猫が長生きすりゃいいなw
248 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:12:04 ID:TYoaaD5h
>>247 根拠は?
どこがどう話を理解してない、論点がずれてるんでしょうか?
単に感情的な反発で、中身がない
まともに反論する頭がないのはわかったよ
まあそうカッカすんな
先に喧嘩売ったのはお前だ
249 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:16:17 ID:TYoaaD5h
とにかく、今示したように、猫どおしの
初対面、その後の扱いに関しては「先住猫優先」というのは
知ってたよ
餌のやりかたを質問したまで
追いかけ、じゃれつく、マウントするだけ、といっても先住猫の
ストレスになるのは確か
まあ、一階と二階で先住猫と子猫二匹の別居が一番有効そう
250 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:17:16 ID:HnBkQAY9
里親探す選択肢はまったくないの?
自分ならなんとかして病気の先住が住みよいような環境にするけど。
>>246 エサなんか同時にやるなり隔離するなりしてフリクションを回避すればいいのでは?
先住優先は基本だけど、それは単なるご機嫌とりで、序列をわざわざ明確化して、
いったん悪化した猫どうしの関係改善の手段として積極的に使うなんて話は
読んだことも聞いたこともないな。
先住さんの病状がひどいなら現段階では隔離でいいと思いますよ。
でもよく考えたら先住が病気なら子猫は連れてこないな
色々個人の事情がおありのようだし軽はずみに里親探せというのも不躾だった
子猫の里親を探すも方法としてはアリだと思う
が・・・また別の心配や問題があるな・・・
254 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:30:42 ID:zToLX/iR
ID:TYoaaD5h
こんな下僕は嫌だにゃー
255 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:31:37 ID:TYoaaD5h
猫通しで序列らしきものはあるのか
そこがよくわからないし、知らない
あるとしたら、先住猫を丁重に扱えば
いじめがなくなる、とういうこともあり得るかもしれない
ないのならば、変な憎しみややっかみを子猫に植えつけるだけ
256 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:06 ID:TYoaaD5h
>>254 ありゃ〜
どう頭をひねってもまともに反論できないもんだから
とうとう単なる罵倒言うしかなくなっちゃった
頭弱っ!プププ
257 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:42:31 ID:TYoaaD5h
224も無根拠で感情的なだけの否定をしていたし
一部猫好きが高じてヒステリックなだけの人がいるね
このスレは初めて来たが、いろいろな人がいておもろい
猫好きはいいが、常軌を逸するほどじゃ困る
猫好きで人嫌いの偏屈なばあさんとか
非常識なおばさんとか、よくいるけどね
258 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:47:57 ID:zToLX/iR
>>256 初書きなんで反論とかもしてないっすよー
決め付けイクナイし
頭固そうだね
259 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:48:14 ID:TYoaaD5h
うちの場合は、子猫が先住猫の匂いをかいだだけで威嚇したり
先住猫の過剰反応、という部分が大きい
くんくん鼻を近づけたりしただけで威嚇する
たいていそのレベルで
子猫がときどき追いかける、マウントをしたがるのは困る
噛み付いたり引っかいたりするほど仲が悪いわけじゃない
目下、大きな問題は起こっていないけど
先住猫のストレスにはなるだろう
これがウチの状況
今のところ、有効なのは家庭内別居だと思えるが
それををせずに解決できればそれに越したことはない
>>255 「ネコは単独で狩りをし、孤独を好むため、単独生活者といわれています。
しかし、イヌのように明確ではありませんが、社会的な関係をつくり、仲間
どうしでの協調的な行動もみられます。ある種のグループでは社会的な階
級も存在するようです」(学習研究社『もっともくわしいネコの病気百科』p.24)
ネコの序列について目にしたことがあるのはこの記述だけですね。
あなたの家のネコたちがそれを食事の扱いと結びつけて考えるかどうかは
誰にもわからない。
261 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:49:23 ID:TYoaaD5h
>>258 スレ読んでて感情的になっちゃったんでしょ
でも、まともに意見を言う頭はなし
262 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:52:01 ID:TYoaaD5h
>>260 なるほど 参考になりました
だとしたら、「先住猫偉い」と子猫たちにわからせれば
いじめがなくなる可能性もありますね
263 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 22:54:24 ID:zToLX/iR
>>261 それはないねー。
頭固そうしか思わなかった。
言う頭じゃなくて
言う気がないかな
固い人に何言ってもわからないっしょ?
自分で答え見つけないと納得しなそうだしさー
264 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:02:15 ID:TYoaaD5h
>>263 ここまで馬鹿な人はさすがに今後はスルーしよう
明白に感情的になっているし
「言う頭がないんじゃなくて言う気がないかな」なんて変な言い逃れで
自尊心を守ろうとするばかりでまともな意見も
いまだに言えない
言動から察して、言う頭がないなコイツって、わかる人にはわかるの
言ってる内容も馬鹿すぎ
自分の今までのレスは、まともな意見は取り入れているし
自分の悪い部分は認めている
説得力のない意見は疑ってかかるし、疑問がある部分には反論するけど
あと、馬鹿には反撃
265 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:04:05 ID:TYoaaD5h
おかしい部分は疑い
正しいと思える意見は取り入れ
最も正しい認識を導き出す
そういうスタンスでやってるけどね
266 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:12:02 ID:zToLX/iR
>>265 >>最も正しい認識を導き出す
じゃあこれは君の思い違いとは疑問もたないの?
何にせよ、本格的に猫を想っていて心配しているのなら
専門家に聞くなりもっと効果的なことが他にあるでしょう。
単なるストレス解消のようなレスには
?に感じる
267 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:07 ID:TYoaaD5h
「ネット上では基本的にやられたらやり返す」はまあ
猫の話とは別問題の自分のやりかた
>じゃあこれは君の思い違いとは疑問もたないの?
この部分、自分の読解力が足らず、よく意味がわかりません
これ、とは何を指しているのですか?
自分でも考え、勉強しましたし、ここでも質問しましたし
医院でも聞いたし、学者、大学教授にメールも送りましたよ
学者からは返事が一つもありませんが
268 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:20:49 ID:TYoaaD5h
医者の話では、猫はしかられても
何でしかられたのかわからない場合が多いそうだ
しかるのはあまり意味無し、との意見
正しいかどうかの判断は保留中
ある程度は、猫もしかって効果あったと思うんだけどな
言うこと聞かない、しかられても同じことを繰り返す場合も多いけど
269 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:27:20 ID:zToLX/iR
でもあなたにとって?な事がにゃんチャン達にはGOOD
な事もあるんだし、またその逆もあるんだし。
ここでは、あなたのにゃんチャン達を知らない人達ばかりなんだから
あまたの求めてるものは見つからないと思うよ。
何にせよ、生き物なんて頭で考えても無駄な事か多々あるから
あまり固く考えない方が良いさー
270 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:33:25 ID:TYoaaD5h
動物、世の中、自分の思い通りに動かせるほど
賢い人間はいないですね
せいいっぱい考え、勉強し、最良と思えることをやり
人事を尽くして天命を待つしかない
猫の個性、家の事情もある
全ては話してないし、確かに完全な議論は無理
でも参考にはなりました
ちなみに医者の話でも、仲が悪い動物は離して飼うのが
一般的な解決法、とのこと
271 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:36:25 ID:Qkl6EtyC
うーん、認識の甘いヤツばかり。
喧嘩するしないの問題じゃない。
体の弱った猫に、若い猫がちょっかいかけるだけで、弱ってる方はケンカ売る元気も力もなければ、逃げ回るだけでもストレスだというとるに。
エサのやり方うんぬんで解決できるかよ?
ったく。
272 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:42:00 ID:TYoaaD5h
いくつか読んだけど
やっぱり
この板は「動物愛護」「正義」を隠れ蓑に
そして本人も「正義」のつもりで
過度な中傷だとか感情的な反発とか
する人が多いな
実際的に本人の味わってるのは他人を卑下する快感でしかない。
猫ヲタが嫌い、という人は多板でたまにいたんだけど
理由がわかった気がする
本末転倒
批判と中傷は別
人間という動物をもっと可愛がれ
273 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:45:30 ID:TYoaaD5h
>>271 今までのレス理解できてないでしょ
餌、序列を教えることは、あくまで方法の一つ
そして、それは効果が見込めることだ
浅い反発だな
体の弱い〜云々はみんなすでにわかった上で話し合ってる
的外れもいいとこだな
274 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:48:19 ID:TYoaaD5h
猫の飼い方で自分が優秀だ、と劣等感を補償すべく
優位に立つ
罵倒で快感、カタルシスを得る
それがこの板では「動物の味方」「正義」が建前に
なっているから立ちが悪い
275 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:49:04 ID:Qkl6EtyC
>>273 自分こそ、自分の認識的外れが発端でしょ?w
一々反論するなら、相談しなきゃいいのに。
まったくつける薬が無いようだから、好きにしなよ
276 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:52:40 ID:TYoaaD5h
いろいろ対策を講じて
どうにもならなかったら、やっぱ家庭内別居だな
里親に出すのは自分の場合難しい
小手先の解決策じゃ、どうにもならん夫婦が離婚するのと同じように
277 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:56:03 ID:TYoaaD5h
>>275 また新たな馬鹿が出てきたな・・・
君の馬鹿さ
・それとこれとは別問題、とものを分けて考える
分析力がない
結果、短絡的な浅はかな言動に陥る
君のレスには大体コレ
あとは自分で考えろ
面倒になってきた
278 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:32 ID:HnBkQAY9
なんで里親に出すのが難しいの?
279 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 23:58:45 ID:TYoaaD5h
議論の意味もわかってないみたいだけど
もう眠いし、当面の対策は立ったからいいや
じゃあね
やっぱり釣りだったのか
281 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:01:03 ID:HVNKnMPS
>>278 最後にぶっちゃけた話をすると
子猫への溺愛、精力的な世話により
母の更年期障害が治ったからだ
情が沸きすぎてる
ID:TYoaaD5h ←●川?
283 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:02:45 ID:7Sr5JvdE
猫達が心配になってきた
284 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:02:46 ID:HVNKnMPS
そんじゃね〜
質問に答えてくれた人はありがとね
ボク、もう寝る
おやちゅみなちゃい
285 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:03:20 ID:a83ZjjS1
やっぱり荒●だったのか…orz
>>281 更年期障害ってそんな簡単じゃないけどね
まあどうでもいいけど、ただ手放したくないだけなんだろうな。
病気の先住より可愛いだろうね
釣りかよ。
荒川って誰?
289 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:06:05 ID:HVNKnMPS
俺が一番可愛がってるのは病気の猫だ
それから、荒川じゃないぞ俺は
眠い」
あれ?タダで猫欲しがってる人じゃなかったの?
いつもの荒らし方とうり二つだったもんで。
291 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:08:00 ID:HVNKnMPS
無根拠の決め付け、ごくろう
287、明日もあさっても
お前は浅い意見を吐いていけ
それがあなたの生きる道
やっぱ釣りだな
293 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:09:49 ID:HVNKnMPS
俺よりレスが早くて論理は切れないだろう そいつ
2ちゃんでボクシャンに議論で勝てた奴がいたためしがない
まぁいいや。
自分の猫だ、自分で考えなよ。
なかなか自分と同じ考えの人はでないよな。
反論するって事は自分の答えが出てるってことじゃないの?
だったら自分が思う様にしたらよし。
他の連中も他人の猫の事はもうほっとけ。
まあそりゃそうだ
がんばって病気の猫を看取れよ
296 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:11:13 ID:HVNKnMPS
タダも何も、血統書つきとか
ロシアンブルーとか特別な品種でもなかったら
そこらでごろごろ生まれるじゃないか
猫なんか
拾ってこれないんだろうか荒川
勝ち負けなんだw
298 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:13:35 ID:HVNKnMPS
299 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:14:38 ID:HVNKnMPS
人間だから勝負になる日もあるわな
300 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:19:06 ID:a83ZjjS1
おっレスが300になりました。1000まで頑張りましょう^^
坊が出現した所から読み返してみたが分裂症みたいでキモ(*´∀`)
そんなワケで
ID:HVNKnMPS
ID:TYoaaD5h
は、NG登録推奨。
302 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:26:36 ID:HVNKnMPS
>>301 よっぽど頭弱いと思われるかたが
憤慨してらっしゃる・・・
まともな意見言う頭のない奴って、罵倒とか、頭使わなくて済む
方法に頼るしかないんだよね 可愛そう
そんなこと言うと、IDを変えていくらでも
再登場するぞ
荒川とタッグを組んで
うそーん
そんなに暇じゃないよ
303 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:28:32 ID:HVNKnMPS
酔っぺれっても
猫への薬の塗布を忘れない僕シャンって
素晴らしい
304 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:35:55 ID:HVNKnMPS
ここもレベルの低い板だなしかし
じゃあね〜〜〜
一人はみんなのために!
みんなは一人のために!
305 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:36:43 ID:HVNKnMPS
砂をつかんで立ち上がれ!
306 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:39:27 ID:a83ZjjS1
さっき新入り猫と猛烈に遊びました。
すっかり疲れてしまったのか、今丸まって寝ています。。
これで真夜中の夜鳴きがなくなればいいなぁ・・と期待しています。
307 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 00:42:09 ID:HVNKnMPS
>>306 夜鳴きは、鳴いてもあえてかまわない解決法がある
鳴いたらいたわることを推奨してる本もある
血と汗と涙を流せ!
308 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 01:15:18 ID:cunTLc3V
>>307あへて言う。
うぜぇから、さっさと紙ねよ
309 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 01:19:24 ID:cunTLc3V
自画自賛キモヲタw
てか基地外だから自覚ねえなw
あぼんぬ。
なんかたった一人の活躍でいきなりクソスレ化したな。
2chて怖いにゃあw
312 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 07:35:52 ID:X8mGOWOr
つーか、言葉しゃべれる人間様だってこんなに荒れているのに(このスレ)
猫同士が、うまくいくかどうかをあれこれ考えたって、意味無いじゃん。
だって失敗したスレだもん
314 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 13:02:57 ID:zd8t/+Wf
もともといい感じのスレだっだのでよくここに来て相談していたのですが
荒れてしまってがっかりです・・・。
315 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 14:15:42 ID:x1aiSIdS
そんな時は無視するのが一番っすよ。
あえて構うと図に乗るから。
ってことでスルーね。
昨日は引き籠もり有人が来ていたんだねぇ…。
>>301が書いてるIDをアボンヌしたらアボンヌだらけw
>>301も含めて無視が番だよ。 ああいう人は。
相談と称して自分の持論を書いてるだけで、別世界に棲んでる
から意見や注意しても聞きゃしない=話が通じないから。
・・・と、これだけではナンなので。
うちも多頭飼いしてるけど、最初の数年は気が合わなかったのに、
ある日突然互いを認めた?のか激しい喧嘩はしなくなった。
先住猫(老猫)は新入りが来たお陰で、いつもボォ〜〜〜っとして
いたのが新入りに刺激されて元気になるし、新入りは最初は暴れ
回っていたけど、私が何をするにも先住を優先にしてから先住に
対しては馬鹿にした態度は取らなくなった。
それでも互いに近付くと互いに猫パンチ(どちらも怪我しない程度)
をカマしているけど、いい関係になってる。
上の方で時間はかかるって書いている方がいたけど、納得。
317 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 17:04:29 ID:a83ZjjS1
毎日スレを見ています。昨日は、荒れたスレが多かったですがやっと
嵐は過ぎましたね。ホッとしました。
我が家の猫たちも
>>316さんがおっしゃっていたように
私も、先住猫を最優先にした態度を変わらず取り続けていたら、新入りも先住猫が自分よりも
立場が上ということを理解(?)してくれたのか、先住猫にちょっかいを出す回数が減り、与えたネズミのおもちゃで遊び倒しています。
継続は力なり・・ですね。
多頭飼いをして本当に悩み、一時は知人に新入り猫を譲ってしまおうかとも考えましたが、今は頑張っていけそうな気がします。
>>317 うまくいって良かったですね。゚+.(*'∇'*)゚+.゚
うちに来た新入りの子は親戚の兄弟が経営していたペットショップ
にいた猫で、その店が潰れて処分される所だったので慌てて引き
取った子なんです。
大型種で既に4ヶ月にもなっていたので誰も引き取り手がおらず、
危うく始末される所でしたヽ(`Д´)ノ
ちょうど私が欲しい!と以前から思っていた種類の子だったので
引き取ったんですが、引き取る時は先代猫も年寄りの仲間入りを
していたのでかなり悩みました。
なので、1年半ぐらいかけて慣らしていき、2年目で完全同居、3
年目ぐらいに互いの存在を認め合った時には凄く嬉しかったのを
覚えていますw
319 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/25(火) 12:51:16 ID:wyb+hXOh
多頭飼いしてると(成猫・仔猫の場合)、仔猫が食いしん坊なので 成猫の餌を食べてしまう。。
仔猫の餌と、成猫の餌って違うから非常に困る。
>>319 別々にあげれば良いだけなのですが、
子猫が成猫の餌を食べる分には、問題ないそうですよ。
食べ過ぎてお腹を壊したりしなければ・・
ただし、その逆はダメだそうです。子猫用の方がカロリーが
高いので、成猫が太ってしまうから。
ちょっと面倒でも別々にあげた方が良いと思います、
ちゃんと食べたかどうかのチェックにもなりますし。
321 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/25(火) 14:13:40 ID:d47ayrXW
子猫同士なんだけど、お互いにお互いの皿のエサを食うので、同じ皿で与えることにした。
どっちがどれだけ食べてるのかわからないんだけど、食べるだけ与えて桶?
もし片方が食いすぎて肥満や腹壊しの元になっててもやばいし、
もう片方も横から取られてて充分栄養を確保出来てなかったらやばい。
ちゃんと各仔猫がどれだけ食べてるか確認した方がいい。
「食べるだけ〜」とか言って与えてたら迫るは棺桶だぞ。
>>321 癖になるし将来片方が病気になったときに困るから今のうちに分けた方がいいと思う。
うちも少し前に新入りが来て二匹になったけど、
基本的に自分の皿からしか食べないな〜。
だからそういうものなのかな?と思っていた。
たまに新入りが先住の餌食べる時あるけど、
駄目といえばやめるし。
326 :
321:2005/10/25(火) 21:26:11 ID:d47ayrXW
そっかー。
後から来た子がショップで別の子と皿を共有してたようで、
だめと言ってもやめないし、自分のものと区別がつかないみたいなんだよ。
お皿を二つ用意しても意味がないので、先日から一緒にした。
やっぱり明日からは別の皿にしてみます。
ありがとうございました。
家も4猫ですが、6ヶ月の子猫は子猫用で
大人猫は、毛玉ケア用と普通のでそれぞれ違うので
朝晩のえさは、ケージの中・横・ワゴンの上・下と食べる場所を変えています
水はみんなで飲めるように大き目のボールに入れてあります。
みんな他の猫のえさの方がおいしいと思っているのか、食べ残しがあると
必ず誰かが食べに行くので、すばやくかたずけます。
328 :
わんにゃん@名無しさん:2005/10/27(木) 18:38:08 ID:JBTXVeeW
多頭飼い奮闘中です。
昨日、新入りを避妊手術してきました。
先住猫に喧嘩をふっかけてばかりでしたので
これで変わってくれないかな〜と切実に思います。
まだまだ家庭内別居中ですが(笑)
傷が癒えたら、また先住猫に少しずつ会わせて
いつか、仲良くなる日まで頑張りたいと思います。
先住が3食続けてゲロした。やっぱストレスか?食い気はあるのだが・・・
4歳・2歳・6ヶ月・5ヶ月×2匹の5匹飼ってます。
うへ〜〜〜やっぱご飯のお皿は、別々の方のが良いんですね。
一番食いしん坊な6ヶ月♂が、常に下痢してます。
病院に連れて行ったら、とっても元気なのでストレスかな〜とか言われただけで。
もしかして、食いすぎで下痢してるのかな。そんなケースはありますか?
>331
BDIとか言う病気?とりあえずその後はいたって元気なもんで様子見てるけど
やっぱ診てもらうのがいいか?けどオレの田舎の医者は対応できとるのかな?
腸の病気の場合もあるから(うちがそうだった)、やっぱり一度は病院に連れて行った方が
いいよ。 ↑この場合、治らないままだと全然太らず、更に動きも鈍いなんてもんじゃない。
若くして老いてしまったかのようになってしまうので、早めの治療が◎
334 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/01(火) 08:28:16 ID:OUMdk1NC
ご相談したいのですが。
6年ほど前から台風と冬はお泊りにくるばあちゃん半野良と
1歳になる完全室内飼い、去勢済み♂がいます。
今のところばあちゃん猫がお泊りする時は部屋を分けて1歳猫とはまったく接触させて
いません。
1年間、網戸越し、ガラス越しに顔見せはさせてたのですが、ばあちゃん猫はシャーって
言ってしまいます。手を出すことはありません。2頭ともおとなしい猫です。
今後、歳をとったばあちゃん猫をできれば室内飼いにして、1歳猫ともうまく
やっていってほしいんですが難しいですか?
外を歩いてるばあちゃん猫にとって
若猫は敵という認識なんじゃないかなぁ。
ケンカしなくても、若い猫にじゃれかかられるのは
年老いた猫にとっては大変体力を使うことだよ。
無理に室内に慣れさせようとすると
ストレスであっという間に弱ってしまいそうな気がする。
は〜・・・
二匹目を迎えて、最初から対面したものの
イマイチ折り合いが付かないから、しばらく隔離して少しずつ慣らす
という方法を取ってみたら、最初よりますます酷くなってしまいました。
最初は新入りが近寄れば先住が怒るって感じだったのに
対面時間を短くしてからは、新入りが近寄らなくても顔を見れば追い掛けて
叩く叩くって感じで・・両方が可哀相な事に。
多頭飼いで上手くいってる人も大勢いるのに、どうしてうちは
こんなことになってしまったんだろう・・・悲しい。
337 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/01(火) 16:05:58 ID:Z/XqOcmh
皆さん結構苦労してるんですね。当家はあまり苦労してないので意外でした。
当家の場合、最多で13匹同時に飼っていましたが、絶対的支配力を持った
ボス猫(当家最古参猫。♀)が存在していたので、ある程度成長してから
家に来た猫でもボスに服従することで当家の猫社会に受け入れられていました。
子猫3匹連れて迷い込んで来た猫も、親猫が即座にボスに服従の姿勢をとったので
子猫達もすぐボスの庇護下に入りました。
また、ボスの直子の中に異常に母性の強い猫(♀)がおり、3ヶ月ぐらいまでの子猫が
拾われて来ると全て自分の子供にしてしまうので、他の猫が手出しをすることもなく、
子猫同士も擬似的な兄弟関係を築いて、成長しても仲良く暮らしています。
とはいえ、成猫になってから来た猫同士の中には仲の悪い者もあり、対立が酷い時は
2階で飼ったり、庭にある猫小屋(物置小屋を改造したもの)で寝起きさせたりして
滅多に顔を合わせないようにすることもありました。
現在はボス猫も母性猫もすでに死んでしまい、飼っている猫の数も6匹になりましたが、
そのうちの2匹は母性猫に育てられた子で、この子達が自然と新入りの面倒をみてくれる
よい子になってくれましたので、相変わらず苦労無しで多頭飼いを続けています。
>>336 「最初から対面」させてる時点で認識が甘すぎ。
ちゃんと過去ログ読んでるか? ↑上の方で書いてる人がいるだろう。
互いの準備も出来てない時点で面を合わせたら、仲良くなる確率は低下するぞ。
今からうまくいくかは分からないが、一からやり直すしかない。
先住猫に友達を・・・と思い
近所で弱ってた子猫を保護したと同時に飼う事にしました。
無知だったため、初日から対面。
最初はびびってた先住猫もとりあえずその子と並んで餌を食べるようになって
安心してた。
クンクン匂いをかいだりして徐々に進歩してきてるなぁ〜
とか思ってた矢先、
先住猫が家出してしまいました。
どう考えても子猫が原因・・・それしかありません。
とりかえしのつかないことをしてしまいました。
必死に探して半年が経とうとしています・・・。
>>335 ありがとうございます。やっぱりそうですよねー。
野良にしては長寿の10歳超え(獣医さんにみてもらったので確かだと)
今の生活が合ってるんでしょうね。
歳をとって行動範囲もうちの庭と2回のパトロール。
長年の顔見知りで近所の皆さんも「散歩?」「気を付けてね」と声をかけて
もらえる人気もの。
お泊りに来たときは1歳猫にちょっとガマンしてもらいましょう。
希望としては猫団子が見たかった・・・。
>>340 人気者のおばあちゃん猫かぁ
地域の人に受け入れられてると、幸せだろうな
これからも温かく見守ってあげて下さい
>>341 ありがとうございます。
歩道の右端をきっちり歩いてパトロールしてますよ。
近所の皆さんも思わず笑っちゃうそうです。
毛艶もよく、食欲もすごいんです。まだまだ長生きしてもらわないとね。
今夜は暖かいから、お泊りはナシかな?
>>339 先住は♂か?そして虚勢してたか?
でなかったら後参者関係なく嫁探しの旅に出たのかもよ?
344 :
339:2005/11/01(火) 22:06:44 ID:s+P0qZjI
>>343 去勢はしてます。
まだ1歳にもなってなかったし。
とりあえず保護した子猫は元気に育ってくれましたが・・・
345 :
342:2005/11/01(火) 22:40:17 ID:OUMdk1NC
ばあちゃん猫、お泊りのようです。
去年より寒さに弱くなったかも?
このスレ読んでて、多頭飼いの難しさを痛感してます。
ばあちゃん猫がお泊りの時は2階の寝室、1歳猫は1階のリビングにわけます。
しかしお泊りでないときは1歳猫は2階の寝室にいけるわけです。
ちょっと1歳猫が不憫かなあって思ったんですが、ばあちゃん猫優先で。
そのかわり、ばあちゃん猫が外出中は1歳猫を構ってあげましょう。
ほんと多頭飼いって大変だわ。
346 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/01(火) 23:46:43 ID:FOKpetdO
うちは、2匹共完全室内飼いだから 先住と遊んでると新入りがニャーニャー鳴くし
かといって新入りと遊んでると、先住がジトーッと睨んでるし・・・
先住と新入りと両方と遊んであげようと思ったら、大喧嘩が始まるし・・
もう!!どうしたらいいのよ!!と時々途方にくれます。
>>339 猫は元々単独行動の生き物だから、後から猫を連れて来たことで自分は必要ない
と感じてしまったんだろうね。
仲良くさせるつもりなら、今度は室内飼いじゃないとダメだよ。 外飼いの猫は自分の
テリトリーを犯されたと思うから。
>>337 おびただしい多頭飼いの家が「うちは平和です」と語るのを見て
不思議に思ってたけど、数が増えるとそんな仲間ルールがうまく
働き出すのかも知れないね。
うちもボス猫が君臨している7頭飼いです。
そりゃーいばって…いえ統治しています。
↑仔猫の頃からボスっぽかったです。
>>350 仔猫の時からボス?ちょっとどんな感じか知りたいな。
そんな子がいたら多頭飼いはうまくいくんだろうか?
飼い始めから仔猫ばっかしでその中で指揮ってたとか?
だとしたら仔猫ボスもありうる…。
はい。仔猫の頃から君臨してました。
ワクチンをうとうとした獣医さんを、無言で見据え、その手に猫キックいれてました。
どっしり構えていて、女の子猫にはまんべんなくやさしく、男の子猫には限りな
く厳しいです。でも自分を邪魔しなければ桶みたいです。
でも私には甘あまなのですが。
354 :
351:2005/11/02(水) 21:34:17 ID:Ydd5U4AL
>>353 おお早速のレスありがとうございます。
いいなー、そんな子がいたらうまくいきそう。
あこがれの多頭飼いは無理かぁ。
うちには元♂、おとなしいだけが取り得です。
とてもボスの器ではないな。
356 :
353:2005/11/03(木) 07:13:22 ID:zgTAg/+m
私も、ときどき「この子が人間で夫だったら喰いっぱ
ぐれなさそうwでいいな」と思います。
357 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/03(木) 19:33:08 ID:XaASV5bX
私は、猫を2匹飼っています。
先住は2歳半、新入りは7ヶ月です。新入りがあまりにも先住にちょっかいを出すので
、仕方なく新入りを大きいケージに入れています。
しばらく月日が経ったので、先ほど新入りを少しの時間先住と対面させてみたのですが、
先住にちょっかいを出すのは変わらず、あまりに先住がかわいそうだったので
試しに先住にちょっかいを出したときに、掃除機を(音は出さずに)新入りに向けたら
ビビッて一人で、おもちゃで遊んでいます。
これで、先住にちょっかいを出さなくなればいいなぁ・・と思っているのですが、
あまりいい方法ではなかったかな?
私の不注意で仲の悪い仔猫と成猫を鉢合わせさせてしまった
案の定だんごになって大喧嘩
幸い仔猫に怪我はなかったがオシッコちびって可哀想だった
ごめんよ。もう少し大きくなったら対等に戦えるかな
359 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/05(土) 09:48:44 ID:yNyqwW0m
なんとかうまくやってまつ。
360 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/05(土) 10:17:27 ID:yNyqwW0m
でも電気毛布のとりあい。
はやくでていきなさい だって。
猫の順番がわかっておもしろい。
361 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 00:39:36 ID:Hu79QXbb
朗報です。
以前書き込みをさせていただいた者です。
新入りが来てから、先住が血便が出たり、威嚇がすごかったり等あって
すごく悩んでいたのですが、新入りを2ヶ月間ケージ飼いをし少しずつ先住に
慣れてもらうようにしました。
昨日から、新入りをケージから出し始め 仲は良くありませんが威嚇はほとんどなくなりました。
小さな進歩ですがとても嬉しかったです。
362 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/08(火) 04:38:25 ID:FuA/Bh8S
あまり多頭飼いで失敗した人っていないんだね。。。
363 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/08(火) 12:58:29 ID:B6ZcQaEJ
私は失敗したなと思います。
新入りが来てもうすぐ二ヶ月。
8年間一人っ子で猫嫌いの先住猫♀と半分大人な六ヶ月の猫♀。
先住も威嚇しますが新入りの方がひどく、追い掛け回して喧嘩になります。
最初はケージでの対面もしましたが慣れる気配がないので
今は別々の部屋で飼っています。
本当は仲良くしてほしいですが・・
>>361さんのようにケージ飼いで粘った方がいいでしょうか?
364 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 06:16:56 ID:c7+UPnsO
うちも新入り♂を2ヶ月ケージ飼いをして粘りました〜
ケージに入れるとすごい鳴くんですよね。
でも心を鬼にして、先住のことを一番に考え様子をみていました。
ケージから出し始めたのは、新入りの去勢がきっかけです。
7ヶ月で去勢したのですが、以前のように暴れまわることは少なくなり
先住を追い回す回数も減りました。
でも私が目を離した隙に 追い回すことがあるので しばらくの間は目が離せません。
仲良く猫団子までにはほど遠いですが、双方が距離を保ちながら生活してる感じです。
365 :
363:2005/11/09(水) 13:11:28 ID:BUJVa3Ln
九月に新入り六ヶ月を迎え、十月に避妊をしました。
メス同士だと喧嘩するって事ありますか?
新入りはメスの先住を威嚇し追いかけまわすのに
窓の外に野良のオスが来た時は威嚇なしで2匹ともが
仲良くしようとしているみたいです。
これは避妊前から今もそんな感じです。
先住がメスだから威嚇するのかなって思いました。
それとも先住猫が威嚇するからでしょうか?
野良オスは威嚇しないんですよ。
こちら田舎なので先住猫は外にも行きます。新入りは室内飼いでいくつもりですが。
一日のうち、家の中にいる事が少ないです。
そこから新入りとケージでの対面をしているのですが時間が短いでしょうか?
とりあえず2匹が同じ屋根の下にいた方がいいのかなと思いますが、
先住猫はすぐに出たがるので・・(-_-;)
長文すいません。
366 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/10(木) 20:57:04 ID:RCexswMx
>>365 というか幾ら田舎といっても外飼いは止められた方が宜しいのではないでしょうか。
今の世の中田舎でも色んな人がいますし、感染症も心配です。
367 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/10(木) 21:04:32 ID:EEHqmvfm
そうなんですよね。外飼いして伝染性腹膜炎とかエイズに感染する確率大ですからね。
>>367 まあ外に出たがる猫ちゃんだったら大変でしょうけどね…。
369 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 09:10:14 ID:qH1aX1iR
人間も梅毒やエイズに感染するが・・・??
人間も交通事故に遭うが・・・??
人間は殺しもするが・・・??
人間は環境も汚すが・・・??
完全室内飼いなんか猫は求めてないよ
朝一番に外に走って出て行く我が家の猫たちを
見るとつくづく思う
完全外飼いも望んでいない 何度も部屋に帰って寝る
369さん・・ソレわかる。うちは環境的な面や
他人への迷惑が気になって外に出せない。
私が何とかしないとコノ仔どうなっちゃうんだろ・・
的な不憫に思う気持ちだけで迎えたケド
生殺ししちゃってるみたいでこの頃苦しい。
スレ違い。
372 :
369:2005/11/11(金) 10:32:56 ID:qH1aX1iR
うちは住宅地で道路が相当遠いので事故の心配ないからと
いうのもあるし もともと外から我が家にいついた猫ばかり
なので昼は出入り自由にしている
室内飼いも猫の安全を考えればいいと思う
ただ完全室内飼いを押し付ける風潮が多いので
それはちがうんじゃないという思いは強い
里親に出すとき完全室内飼いを義務としている気持ちもわかる
ただ外から来た猫は特にそうだけどお日様がみれない環境など
のぞんでいない
それぞれの環境 条件に応じた飼いかたでいいのではないかなと思います
スレ違いでスマン
うちは三匹の飼い猫と四匹のノラの世話してるが
先月来た新入りと先住猫が突然 険悪な仲になり困っている
部屋で大きなゲージを飼い一匹を隔離し外に出すときも別々に
するようにした 先住はおびえきってしまい 新入りは部屋を
乗っとてしまった これまでは歴代猫みんな円満にやっていたので
初めての経験なのでアドバイスをお願いします
373 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 11:43:44 ID:XAQmZk8O
人間の感覚で考えるな
374 :
365:2005/11/11(金) 16:44:39 ID:ol+fU96r
先住猫の外に出すことで意見が出ているようですが、
出たい時は玄関にはりついていて誰か開けるとすぐに出てしまいます。
田舎なので近所の人や郵便の人などがすぐに玄関を開ける事が多いんです。
私の所では猫は外にも行けるのが普通と言う所で育ちました。
周りに家は数件しかありませんし、近くにコンビニとかもない所です。
野良猫もあまりいません。
数年前にパソコンなどで猫は完全室内飼いをすると知りました。
新入り猫は外に出すつもりはありませんが
今更、先住猫を完全室内飼いにするとストレスになるのではと思っています。
うちに来てから8年自由に外に行けたのですから・・
スレ違いと長文すいません
近所に外飼い猫7匹飼育してる家がある。しかも野良猫っぽいの4、5匹もいる。
田舎で庭に犬飼ってる家が多いからか犬飼ってないうちの庭とガーデニングのプランターが団欒と排泄の場所に。
猫が嫌がる薬まいたり、トゲトゲシート敷いたり、ペットボトル置いたりしても全然ダメ。
我慢の限界通り越して嫌な思いさせようと思い、餌付けしてなんとか3匹と仲良くなり、昨日の夕方に茶トラのデカ顔ボス猫の耳に木づちで五寸釘刺し込んでやりました。
今日は来る猫達の数が減りました
タンッ! / ̄ ̄ ̄ ̄\. ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ______ ( /ノノノ人\ ‖ | っと。よ〜しなかなか面白い .|
/ / ̄ ̄| | | @‐@‐|/6) | < レスが出来たぞ。これで後は .|
| ̄ ̄| .| | し.| く ``` しレ | きっと反論がいっぱい来るぞ。 .|
|__| .| |☆ .ゝヲ` .人.. .| あはははははははははは(ry |
\ \__|__|/ / ´ \ \_____________/
. 〔 ̄ ̄ ̄〕 ̄ ̄〕) ̄~ ./ . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 厨 房 | |
 ̄| / /
377 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 02:09:53 ID:F4R/An88
今の季節になってくると 猫用ほっかいろが必要になってきますね。
ほかほか 我が家は完全室内飼い。一番初めに飼った猫は自由飼いだったんだけど
感染症で苦しんで死にました。
なのでそれ以来は完全室内飼い。猫の命を守ってあげるのも飼い主の義務だと思うので。
子猫同士で多頭飼い失敗した…って人いますか?
特に性格が違う場合とか。
どこかで「性格の違う子猫同士の方がよい」って書いてあったんだけど、
普通に考えると活発で暴れまくりの子と、おとなしい子とでは
おとなしい子が構われすぎてストレスたまるような気が…
これから初めて多頭に挑戦するんで
経験談などありましたら教えてください。
379 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 11:34:29 ID:rjrsiT+m BE:643315788-
380 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 13:39:14 ID:F4R/An88
我が家の猫たちは、仔猫の時に飼いはじめました。確かに活発な子、大人しい子はいましたが、
仔猫の頃は基本的にテリトリー意識がないので、そして遊びが大好きなので 仲良く取っ組み合いをしてましたよ。
仔猫の多頭飼いは、片方が病気で弱っていない限り成功率はかなり高いです。
うちも仔猫からの複数(3匹)室内飼い。正直、相性の悪い子もいましたが、深刻な悪さ
にはなりませんでした。悪いなりに仔猫だからか?折り合ってしまいました。
378です。レス有難うございます。
やっぱり仔猫のうちなら、仲良く(妥協?)できる
確率も高いのですね。よかった…
性格が正反対でも大丈夫なのかなぁというのは
人間の杞憂だったということで、お友達が来る日を
楽しみに待とうと思います。
383 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 18:36:51 ID:4EmIDa6x
来週、新入りちゃん去勢するんだ。
ちょっとは大人しくなってくれるのかねぇ・・・・・
寝てるときが一番かわいいよ とほほ
ざっと読んだが、220は最後の^^←これが無ければ良かったと思った。
385 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 21:31:46 ID:JclRKGrM
うちは先猫♀が一歳のとき四歳の♀猫がきましたよぉ たまに凄い喧嘩もしますが、きて三日目ぐらいからいつも一緒に寝たりとても仲良しですよ。
386 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 08:52:19 ID:jnpZPBaZ
私も読んだけど220に^^なんてついてないよ〜
387 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 09:09:29 ID:v7yDHdqW
385は空気嫁、と思った
失敗スレに来て、みんなが真剣に悩んでる中、
何を脳天気に自慢してるんだろ
>387
後から年上の猫が来てもうまくいった例がありますよー
♀同士でもいい感じですよー
ってことだろう。
>385はもう少し考えて文章書け
書き方によっては嫌味じゃなくなるんだから…
389 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 13:16:02 ID:xYmUyY7p
始めまして、野良猫がうちで産んだ猫二匹を飼っているのですが、その二匹の仲がかなり険悪なんです。子猫のころは凄く仲良かったのですが、、昔の仲良しに戻って欲しいです。
見合いを続けてすでに1年。仔猫だった後輩猫もすっかりデカ猫になってしまった。
先住猫がシャーって怒るからそのまま家庭内別居。
流血の惨事になりそうで怖いけど、シャーって言ってももう少し様子を見た方が
いいんだろうか?
シャーって言っては慌てて離しを繰り返して1年。私が怖がりすぎなのか?
どこまで様子を見てていいかがわからない。
391 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 14:03:44 ID:jnpZPBaZ
>>389 テリトリー意識が芽生えたとか?
テリトリー意識は、雄、雌関わらずあるみたいだしね。
仔猫のときは仲良かったけど、成猫になったら仲悪くなった話は時々聞きます。。
猫は一日15分しっかり遊んであげれば良いらしい。
392 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/16(水) 23:04:28 ID:Sbm7oDNd
>389
うちにいた猫は親子(メス同士)だったが仲悪かったよ
もちろん大きくなってから。
親子でも性格違うとダメなんだなーなんて思った。
激しい喧嘩はしてなかったからそれぞれが折り合いをつけてたみたいだが。
仲良しには無理かも。
テリトリーもあると思う。
失敗談。
2歳のアメショ♂、1歳ノラ♀、雑種の半年♀3匹飼ってます。
(上2匹は去勢済み)
アメとノラは最初からラブラブだったのに、雑種♀が来てからというもの、
アメはすっかり変わってしまいました。
精神的に不安定になったようで、異常に鳴くように。
そしてウンチをトイレでしなくなりました…
トイレは二つ置いていたのですが、最近一つ増やしました。
それでもだめ。
玄関・階段・廊下などにウンコが落ちているのを見ると泣きそうになる。
獣医に相談したけど異常なしでアドバイスももらえなかった。
このままだとアメを憎んでしまいそうで怖い…
便秘ではないの?
うちのにゃんこタン 便秘気味なんだけど
出た瞬間トイレから突っ走るもんで
家中にカンリントウを散らすときあるです orz
ビロウなはなしでスマソ
>>393 どう考えてもストレスだよね。
3匹目とテリトリーを分けたりアメショを余分にかまってあげたりして、平和に共存できないもの?
396 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 00:07:24 ID:ue2kDn3t
>>393 私もストレスだと思う。。
>このままだとアメを憎んでしまいそうで怖い…
なんて筋違い。
アメちゃんは何も悪くないのです。
精神不安定になっているアメちゃんをもっともっといたわってあげて下さい。
3匹目は、しばらく隔離(ケージ)してみたらどうですか?
いえ、早急に隔離すべきです。
397 :
393:2005/11/21(月) 02:26:59 ID:1gMKUk8T
>394−396
レスありがとう。
ストレスですよねやっぱり。
テリトリーを分けようにも、
うちは全ての戸が引き戸で猫手でも開けられてしまうのです。
冷静になってみていると、3匹目はかなり勝気な性格みたい。
いつも吠えながら走ってるしw
アメは本当に人懐っこく、甘えたなんです。
3匹目をゲージに入れて様子みてみます。
しかし、どのくらいの期間を目安にしたらいいのでしょう・・・
398 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 03:08:42 ID:ue2kDn3t
<<393
そうですね・・我が家の場合ですと現在ケージ飼い3ヶ月(新入り猫を)ですが、全然仲良くなる気配なし。
いくら大きなケージの中で飼っていても、ずっと閉じ込めておくのはかわいそうだと思ったので、
一日3時間くらいは、もちろん先住猫のいない場所で自由に遊ばせています。
ちなみにケージに入れると猫ちゃんはとても鳴きます。
でも心を鬼にして様子見て下さいね。
我が家も新入りが来たとき、先住がストレスで様子がおかしくなったことがあったんですよ。
そのことがあってから、先住をこれまで以上にうんと可愛がりました。
猫にもきちんと気持ちって伝わるんですね。
今ではすっかり元気です(新入りとは仲悪いですが)
399 :
393:2005/11/22(火) 04:39:26 ID:X7Hxgkqy
今日から子猫はゲージ生活(;m;)
うちは1階と2階の温度差が激しく、1階はすごーく寒いので
2階のリビングに置きました。
あと二匹も床暖のある2階にいることが多く、ゲージがかなり気になる様子。
これで隔離したことになるのかちょっと疑問…
398さんのように、子猫が来た最初の段階でゲージに入れ、
徐々に慣らしておくべきだったみたいですね。
ついつい、最初の二匹がスムーズに仲良くなったので調子こいてました。
ちなみに子猫はほとんど鳴きもせず、トイレの中で寝ています…
よけいに哀愁が漂っています。
そしてさっきまた、アメが玄関でウンチした…orz
再び393
明日休みでヒマーだったもんで、
ゆっくり1から読んでたら、
ゲージ→ケージ だったのね。スマソ
401 :
398です:2005/11/22(火) 17:01:37 ID:uvkQJv0G
>>393 仔猫ちゃんは、ケージ生活になったんですね。
同じ部屋にいたとしても隔離になると獣医は言っていました。
我が家はケージは居間に置いています。
先住猫もほとんど居間にいます。
ケージの前を通るときは、シャーシャー言っていますが
興味はあるようで、シャーシャー言いながらも近くに行くようになりました。
でも、まだまだ仲は悪いです。
仔猫ちゃんはトイレの中で寝ているのはすごく哀愁が漂いますね。
でも慣れれば、きちんと寝床で寝ると思いますので大丈夫ですよ。
我が家のケージの中はとても豪華(?)です。
ケージの中でも遊べるようにおもちゃを沢山入れ、寝床はふかふかクッションの上に
ペット用ホッカイロを常備入れているので ホッカホカで暖かくしています。
アメちゃんのウンコのことですが、仔猫ちゃんをケージに入れたので次第に改善してくると思いますので、
けっして怒らないであげて下さいね。
仕方ないとは言え、運動量の多い子猫がケージ生活なんて
本当に可哀相・・子猫なら引き戸は開けられないんじゃないの?
403 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 17:33:53 ID:vflS8dh2
子猫の時から一緒なら♂同士でもだいじょぶかな?
404 :
わんにゃん@名無しさん :2005/11/24(木) 22:24:19 ID:Fh5M78y7
子猫の時は仲良くても、大人になって仲悪くなるケースもあるから、♂同士は避けたほうがいいかもね。
>>403 兄弟でも急に仲悪くなったりすることもあるようです。
性格もあるようですが、去勢の時期が遅すぎたとかもあるらしい。
407 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 00:38:51 ID:B+fNyg+q
多頭飼いは運です!運!
そんなこと言っても運外れたらどうするのさーーー
最悪の場合は2匹別々のテリトリーが守られるように
2部屋以上の間取りが必要だろうね。
410 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 01:06:30 ID:B+fNyg+q
経験者語る。
我が家は運外れたの!!
あっちゃあ・・・
>>409 住み分けするのも結構大変だよー。
必ずドアの確認。家族にも1日何度も「ちゃんとドア閉めて!!」って注意して。
一緒に仲良くやってくれたらどんなにいいかって思う毎日。
多頭飼いは運、ってのに禿げ同〜だよ。
運良く先住と仲良く出来てる子も大勢いるけど、
そうでない子も、きっと同じく大勢いると思う。
軽い気持ちでは、多頭飼いはするもんじゃないとつくづく思った。
人間の兄弟姉妹だって仲の良いのと悪いのとあるじゃないか。
猫でもあるもんだよそんなのは。
しかも先住がいてそこに新参として来る猫なんて他人っつーか他猫だぞ?
おまいら見知らぬ人といきなり同居とかしてみろ。ホントにうまくやってける自信あるか?
その新参がたとえ子供でも、先住によっては荒らされたくない大事なもんもあるだろうに。
それを無視で「子供だから受け入れなければ」なんて言ってたらストレスでやられるぞ。
手放しに「仲良くしてくれりゃいいのに仲良くならない」なんて考えるもんじゃないよ。
ある程度の覚悟は持たなきゃ。仲良くしてくれる方がある意味奇跡だ。
そうだね。軽い気持ちで多頭飼いなんてするもんじゃない。
まして、「いつも留守番させて寂しい思いをしてるから、もう一匹」
なんて考えはやめた方がいい。
相性が合わない猫同士を、毎日毎日見続けなきゃならない辛さは尋常じゃないよホント!!
そんな事とは知らずに時期もばらばらで今三匹いるけど皆仲良くやってるラッキー(゚∀゚)
あ、でも駅からの帰り道にカワイイ黒猫がついて来てそのまま家に上がって来たから飼ってもいいかな?
と思ったら先住二匹が猛烈な勢いで威嚇したので帰ってもらった事があったわ。(´・ω・`)
結構くっついて寝てる画像とかあるから大丈夫なのかとか思ってたけどそうでもないみたいですね。まして♂同士じゃね……
最近ふと気づいたら団子になって寝てることがある(゚∀゚)
もう諦めかけていたのに寒くなったからか…
とりあえず息殺して見守ってるけど
そんな時に限って電話が鳴ったりするんだよなorz
うちも超ー仲が悪い(先住が一方的に嫌がってるのですが)けど
眠い時だけは少し気がゆるむみたいで、
団子まではいかないけど・・もう少しでくっつきそうなくらいの
距離で寝てる事はあります。
でも二匹飼ってみて初めて分かったんだけど、先住は本当に
神経質なタイプだったんだよね、新参に対してだけでなく。
何があってもおっとりしてる子ならば上手くいくのかも。
うちの先住も超神経質で、新入りを嫌ってる。いつもビクビクしながら歩いてるし。
ここのスレ見て、多頭飼いで苦労してるのは自分だけじゃないんだなって思った。
もう二度と多頭飼いはしない・・
新入りが来て一年半経った。最近寒さも手伝ってか二匹の距離が前より近い…勝手ながら嬉しい
新入りが若くて元気なのがウザいらしく、10歳の先住はシャーするけど
よほどしつこくしないと手は出さないし、双方とも怪我してたこともないから爪は出してないみたい。
しかし、ちょっと前一時人間が忙しくて猫構えなかった時分は先住の威嚇がヒートアップしていたので
やはり意識して愛情表現してると安心するようです。
フェリウェイ効くらしいんですが、スプレータイプは量がイマイチだとか。
拡散機タイプ使ってみた方、効果は実感できましたか?どのくらい持つかもご存知の方いるかな
422 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/26(土) 06:40:17 ID:S36jGzbY
一緒に二匹なら大丈夫なのかな?
423 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/26(土) 06:41:03 ID:S36jGzbY
あ、同時にってことです
>>422 そうだね。多頭飼いするならそれが無難。
きょうだい猫や同じ鰤・ショップから月齢が近い猫を選ぶと吉。
でも餌代、病院代と飼養に掛かる金銭にグルーミングなど世話も2倍だよ。
兄弟で飼って、こどもの頃の仲良し蜜月はどこへやら
大人になってからは日々熾烈な争いを繰り返している。
こんな我が家のようなケースもあります。ハァ。
>>422 絶対に大丈夫とは言えないのがぬこ。
親子や兄弟でも大人になってから仲が悪くなるケースがあるみたいだし。
可能性は極めて低いと思うけど。
かぶった。スマソ
それこそ人間だって、小さい頃は仲良かった兄弟が
大人になったら急に険悪になったりするしね。
>>425 ちなみにいつごろから仲が悪くなりました?去勢はしてますか?
ウチも仲良し兄弟子ぬこを飼っているので気になります…
失敗→成功
2匹の時は仲が悪くて、いくら寒くても一緒に寝ないし、鼻の挨拶もしない。
けど3匹目を入れたら中和されたのか、仲が穏やかになってきたような。
相変わらず仲は良くないけど、敵対意識がなくなったらしい。
仲が悪いのに3匹目を導入とは、すごい冒険をしましたね・・
自分には出来ないな・・
嫌がる大人猫、遊んで欲しい子供猫、の図に
遊び仲間の子供猫を入れたらうまくいくのでは?と
想像することはあるけど、大人猫のストレスが増えるかも
と思うと、今より悪くなる可能性のある事は出来なかった。
432 :
430:2005/11/26(土) 13:07:41 ID:gDYQaEvz
仲が悪いとは言っても、血を見るようなケンカをする訳ではなかったので。
今は更に増えましたが、増えれば増えるほど個々への感心が薄まるようです。
とはいっても、偶然上手く行っただけという可能性があるので余りオススメは出来ませんが・・・
433 :
425:2005/11/26(土) 13:32:03 ID:0LKjtYd8
>>429 2歳になったあたりでしょうか。
オスメス兄妹なので、不妊手術は早くに行いました。
実は他にも後添えが2匹おりまして、うっとおしい感情がひっくるめて
兄妹に向けられるといった様子です。
後添えを迎えた頃〜その後約1年間もずっと兄妹うるわしく仲良しだったの
ですが、成長につれ、縄張り意識が強くなってきたのを実感しましたよ。
>>430 そういう例もあるようですね。見極めが難しそう。
434 :
429:2005/11/26(土) 14:17:02 ID:zNfbICi8
>>433 レスありがとうございます。
うちのはまだ子ヌコのせいか、うっとうしいくらいに仲良しです。
雄同士なので、適当な時期に去勢しないとと思ってました。
でも、雄同士とか去勢の有無とかあんまり関係ないみたいですね。
今はとなりで2匹全く同じ格好(ついでに模様も顔もそっくり)で
ぴったりくっついて眠ってます。どうかこのままで(祈)
<<421 フェリウェイの拡散機タイプは、24時間フルタイムで4週間使用できます。
私もフェリウェイを使おうと獣医に相談しましたところ、新入りをまず去勢させて
それでも先住と仲が悪ければ、使用するように言われました。フェリウェイは猫を避妊・去勢した後に使うのが一番効果的だそうです。
<<434 私は、成猫になってからのリスクで考えますと ♂同士は避けた方がいいと思いました。子猫の時は仲良くても
成猫になったら険悪になった方もいますし
また去勢の有無は今後大きく関係してくると思いますよ。
>430 あ、うちとおなじだ。
2匹のときはメッチャ険悪で、3匹でなごやか〜に
そして4匹でまた和がみだれて…。
波瀾万丈なわが家。
>>435 421です。情報ありがとう。拡散機タイプ買ってみようと思います。
手術後のほうが効果的とは初耳でした。2匹とも避妊済みなので効くといいなぁ。
>>434 去勢の有無はかなり違うと思います。生殖本能と縄張り意識の強弱は関係してるし
実際昔老衰で逝ったオスは去勢後庭を通る猫に目くじらたてなくなりました。
最後には成長後の相性があうかどうかですね…猫団子継続を心から願います
438 :
434:2005/11/26(土) 22:25:20 ID:zNfbICi8
>>435>>437 ありがとうございます。もちろん去勢はするつもりです。
ただ、去勢、不妊手術しても絶対仲が悪くならないってこともないんだな、と思いまして。
私も雄同士の同居にリスクがあることはわかっていたのですが
なにぶんにも縁あってめぐり合ってしまったのが雄兄弟だったので。
今は廊下でじゃれあってます。
暴れすぎて2匹とも壁にゴッツンしましたwどうかこのままで(祈)
今日いきなり仔猫を保護してしまいました。
とりあえずはケージに隔離。
先住猫はケージ越しにのぞいたり威嚇したり。手は出さないけど。
どうしても相性が悪いなら、里親を探すつもりなんですが、見極めが難しい
ですよね。先住猫は去勢済み♂1歳。新入りは4ヶ月くらいの♂。
どのくらいの期間様子をみればいいでしょうか?
新入りはものすごーくおとなしい子で先住猫もおとなしいと思ってたんだけど
威嚇したのにはちょっと驚きました。聞いたのは初めてだったんです。
先行きが暗いかもしれない・・・。
>>439 自分のテリトリーにいきなり他人が来たんだもの、当然威嚇はするよ。
1、2か月様子を見る必要があると思うよ。
>>439 うちは3ヶ月たった今も仲悪いよ。私も、どうしても仲が悪かったら実家で新入りを
飼ってもらおうと考えていたんだけど、今では情がすごく出てしまって手放せない。
里親に出すつもりなら、早い見切りは必要かも。でも威嚇は440さんも言っていた通り
しますよ。逆にしない方がおかしいと考えてもいいくらいです。
実家で飼ってくれるんだったらいいじゃん。また会えるし。
情が移った子を見ず知らずのお宅に里子に出すのは辛い・・・
443 :
439:2005/11/27(日) 06:59:51 ID:4OvrrSI6
>>440 1〜2ヶ月ですか。子猫が育ってしまうと里親がつきにくくなってしまいます
かねえ?悩む。
>>441 既に1晩で情は移ってしまっている状態。かわいいんですよー。
病院でも猫好きなら堪らないだろうなーこの性格。って褒められちゃって。
病院ではいずれうまく住み分けて折り合いを付けていくよといわれたんですが。
しばらくは様子をみていきます。
>>442 そうですね。実家が飼ってくれるなら・・。
実は実家の母が拾ってきたのです。実家には犬がいるので無理。
しかし見るにみかねて拾ったらしいんですよ。気持ちはわかるが・・。
444 :
418:2005/11/27(日) 09:06:37 ID:fRlOJkE1
>>443 参考になるかどうかわかんないけど、うちでもうすぐ同居5ヶ月。
大きくなると里親を見つけにくくなるのは覚悟の上
っていうか、可愛い盛りの子猫だと誰が見ても可愛いでしょ?
大きくなってからの性格に惚れ込んでくれる人がいれば
そんな人にこそ里親さんになってほしいと思ってるよ。
そんな人が現れるかどうかわかんないし、自分自身も
ますます手放せなくなると思うけどね…
445 :
439:2005/11/27(日) 10:38:44 ID:4OvrrSI6
>>444 5ヶ月でやっと猫だんごでしたね。
やっぱ先は長いか。
しかし5ヶ月経った時にはもう里親探そうって気にはならないでしょうね、きっと。
長期戦でいきます。あせらず、ゆっくり。
藤田憲子の心境・・・
親に飼ってもらうって言ってもさ〜北海道だもん・・しくしく
私は、九州だし。
でも知らない人に里親になってもらうよりは100倍マシだが。
448 :
439:2005/11/27(日) 20:57:16 ID:4OvrrSI6
いいかもしれない!!
長期戦覚悟だったけど、今日の感じはいいみたいなんです。
ケージ越しに威嚇してた昨日はケージの見えるとこでは超スローモーションな
怪しい動きしかできなかったし、食欲も少し落ちてて心配したんですが
今日は気にしなくなって普通に遊んだり食事も普通になりました。
そしてなんとケージ越しに鼻でご挨拶。威嚇なし。感動。
まだケージからは出せないけど、希望が見えたきがします。
でもあせらない、あせらないっと。
439さんの猫が仲良くなりますように。
最低でも一週間はケージから出さないようにね!
我が家では3週間お互いの姿が見えないように、でも気配はわかるくらいに
しておいたら、比較的すんなり受け入れてくれました。
私の会社の人ががペット禁止アパートで多頭飼い。
2kのオンボロに11匹。
その内避妊と去勢は2匹だけ。
ワクチンも一度も打ってない。
病気になっても病院に連れて行かないから、
皆病弱っぽい。風邪ひいてる子が多い。
会社の人達が余りの酷さにかわりに連れて行った事も。
餌は五キロで千円くらいの。トイレは1個。
掃除は二日に一回。
2年前までは二匹しかいなかったはずなのに、
この夏、この数にまで増えた。
それまでも、何度も里親に出したり、
会社の人に頼んだりしてて、それあわせると、
一体今まで何匹増えたのか判らない。
近親で生まれた子だったり、風邪ひきだったりで
突き返された事も。近親黙って里親募集するし。
本人は気楽な感じでいるけど、腹が立って仕方ない。
何度注意しても聞く耳持たないし。
そして、また今、一匹が妊娠しているらしい。
こんなバカに何か良いアドバイスありますか?
「また妊娠しちゃってさ〜、誰かまた貰ってくれないかな〜
あはははは〜」って笑う声聞いて、ぶん殴りたくなった。
てか、殴っていいよね?
殴ってオケ。そいつに飼われている猫ちゃんが哀れだ・・
てか、スレ違い。
453 :
439:2005/11/28(月) 08:52:39 ID:FUx+gdVm
>>449 ありがとうございます。
おかげさまで先住猫もケージに入った新入りに気を使わず普通に生活できています。
ハイな気分なのか遊んでコールがいつもより多いです。
ケージの中の新入りの前で遊びまくってます。
一緒に遊ぼうなのか?見せ付けてるのか?
先住、新入りともに快食快便。今のとこ順調。
1週間ほど経ったら一度ケージから出して体面させてみますが、そのときは
どのようなことに気をつければいいでしょうか?こっちが緊張しそうです。
454 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/29(火) 02:22:02 ID:oeHHM3XS
反対から言うと、よく多頭飼いできるね。
漏れだったら、どうしても可愛い方に愛情をそそいで可愛くない方は
申し訳程度になってしまうだろう。単独で見ると可愛くても、
比較すると遜色があるってことがあるからなあ。。。
どうしても愛情が注がれない方は僻んで、いぢけてしまうなんてことも
あるんじゃないかな。
>>454 言っていることは正論だと思います。
でも、ここに書き込みをする人のほとんどは多頭飼いで悩んでいる人だと思いますので
そこで正論ぶつけられても困ります。
そんなことは百も承知なんです。だからすごく悩んでいるんですよ。
454さんの思う気持ちも理解できます。
実際にそういう事になる現実もあると思う。
でも、そうじゃない場合もあるんですよ。
私は自分の子供が二人いるのですが、どっちも違ってどっちもカワイイ。
猫に関しても全く同じなんです。
飼ってみてから「片方はあんまり可愛くない・・」と感じてしまったら
とても不幸ですし、そうなってからでは遅いから、何とも言えないですけどね。
>>454 単独で愛情を注ぐのがいいのはよくわかります。
愛情が深くなりすぎて、いなくなったらどうにかなっちゃうんじゃないか?
って思ってたくらい。
しかし予定外にまた猫を保護してしまい、しかたなく多頭飼いに。
いろいろと悩みを抱えてしまったりもしたけれど、わたしは愛情が少し分散して
かえって良かったみたい。456さんのようにどっちも違って、どっちもカワイイ。
458 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/29(火) 19:14:17 ID:3ImL6B1F
2匹だとえこひいきが発生するから、3匹以上飼うといい、と言ってみるテスト。
愛情に偏りがあったほうが
里親探しするなりできて
楽なんだけどね
このスレ伸びたね。多頭飼いで失敗した人多いんだね。
>>439 最初は30分位出してみて、次の日は1時間・・・と徐々に時間を増やしてみては
いかがでしょうか?
あとは先住猫が多少ちょっかいを出しても叱らないのが重要かも。
どちらかが本気で怒って手を出すようなら、時期が早いということで
すぐにケージに戻す・・・という風にやってみては。
ウ〜とうなる位なら大丈夫だと思いますよ。
462 :
439:2005/11/29(火) 22:48:45 ID:wZPLeWC0
>>461 ありがとうございます。
今度の土曜日で1週間になりますから、挑戦してみます。
新入りもずっとケージにいれたままもかわいそうなので先住猫が2階で寝てる間
に1階で放して遊ばせてますので、匂いがついてきてるようです。
2階から降りてきてあれ?って顔はしてますが、興奮したり緊張したりはない
ので少しは慣れてきたのでしょう。
土曜日が楽しみなような、怖いような。手を出したらケージに戻すんですね。
2匹で興奮して流血になったりしないでー。猫の神様に祈りたい気分。
うちは、全然仲良くならないんだ。でも二匹共すっごく大好きなんだけどね。
新入りは去勢したら少しは、行動も落ち着くかなぁ
久しぶりにこのスレ来ました。393です。
仔猫をケージに隔離して数日後、
アメの様子は変わらず、その代わり仔猫がぐったりしてきました。
見かねて隣の県にある実家にアメを預けることにしました。
実家にも20年目になる半妖猫がいます。
長期旅行するとき実家に3匹預けたことがあったのですが、
仔猫と相性が悪かったため、アメを連れて行くしか選択肢がありませんでした。
実家はうちより広いので、うまく住み分けが出来ているみたい。
トイレも粗相することなく、のんびり暮らしている様子。
落ち着いたらまた一緒に暮らしたいけど、
本当にアメの事を思うなら、
このまま実家の猫になってもらったほうがいいのかな。
淋しい・・・でも自業自得・・・orz
465 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 08:47:44 ID:TH/5qdEz
なんで新入りを預けないで先住を預けるの?
あんた寒いよ
実家の猫が仔猫と相性悪いからアメを連れてくしかないって書いてあるじゃん。
まあ先住をないがしろにする態度には私も納得いかないものがあるけど・・・
467 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 08:57:46 ID:TH/5qdEz
てか393、猫いながら長期旅行とかアホ?
猫どころか動物飼う資格ないよあんた。
先住が神経質なのわかってんならなんで二匹目迎えたりすんだろう。
やんごとなき理由で子猫面倒みてるならいざしらず
先住が体調崩したりしてるのに子猫を里子に出す選択肢とかないんだろうなこういう人って。
ひさびさに腹立つわ。
>>467 オイオイ、
>>393はなんの考えもなく猫を増やしちゃうお間抜け様だぞ?
トイレの数は猫数+1とかも知らないお馬鹿様だぞ?
ほとぼりが冷めたらどうせまた増やすよ。アメショは実家に預けたままで。
だろうねー。
所詮このババアにとって猫はおもちゃみたいなもんだろうしね。
あと3年ぐらいしたらまた新しいおもちゃが欲しくなるねwwww
実家の人間も猫もいい迷惑だな。まあ他人の家のことだからいいけど。
それでもアメショーちゃん、こんなクソババアでも一応飼い主だから
ずっと側にいたかっただろうね。
長期旅行はともかく、まさか二匹目とうまくいかないことが
多々あるとは、あんまり想像は出来ないと思うよ、実際。
うちは全く仲良くなる気配など無く、むしろ、ますます
先住の方が新入りを嫌がってる感じ・・。
>>470 そりゃアンタの認識不足だ。単なる無知でいい加減な猫飼い。
>>393は三匹目なんでしょ?で、その三匹目の性格が一匹目と合わなくて
その一匹目のアメが粗相するようになっちゃったと。
1,2匹目は相性良くて、三匹目の勝気な性格が原因の不仲なら
最初に三匹目を里子に出すのが最善だったと思うんですけど…?
アメのはストレスの粗相でしょうし、勝気な子がいなくなればおさまっただろうに。
どうみても粗相癖が面倒になって放り出したとしか見えないです。
sageの
>>470に対して僅か1分ちょいの即レスが凄い
>>393 確か、住まいは2階建てでしたよね。住み分け可能だと私は思っていましたが。
1階は寒いと以前書き込みをされていましたが、暖房器具はご使用にはならなかったのですか?
私も、先住のアメちゃんを実家に預けたのは間違いだと思います。
私は、あなたの都合だけを考えてその選択を取ったとしか思えないのです。
私は、あなたの以前の書き込みを見て不安を感じていました。
もしかしたら粗相をするアメちゃんを手放すかもしれないと思ったからです。
予感は的中しました。
実家はあなたの住まいよりも広いなら、3匹目の猫ちゃんを実家で飼ってもらうことは
可能だったのではないでしょうか?実家で飼われている猫ちゃんと住み分けは可能だったと思いますよ。
あなたは>落ち着いたらまた一緒に暮らしたいけど、
本当にアメの事を思うなら、
このまま実家の猫になってもらったほうがいいのかな。
と書き込みをしていましたが
私からすれば、>自分のことを一番に考えるなら、アメちゃんは実家にいた方がいいのかな。
だと感じられますが。
あなたは、怠慢です。
多頭飼いをするにあたって、先住のことを何よりも優先してあげるのが
飼い主の義務です。
私も2匹飼っていますが、とても仲が悪いです。
私の住まいはおそらくあなたの住まいより狭いと思います。
ですが、先住は今まで通り居間、新入りは自分の部屋を新入りの住む部屋にしました。
自分だけの空間の部屋がなくなり正直辛いものがありますが
飼い主として猫達の環境を整えてあげるのは、当然のことだと思うので
仕方ありませんし、私はあなたのように無責任な人間にはなりたくありませんから。
>>464 人間側の事情はどうあれ、もうちょっと猫の立場になって考えてほしいなあ。
いつまで預けられるかは猫にはわからないのだから、
アメショの方ではすでに、飼い主の愛情が仔猫に移って、
自分が厄介払いされたと思っているはず。
落ち着いたからって戻したところで、
今度は自分のテリトリーを仔猫がわがもの顔で歩いているわけで、
状況はさらに悪化してますよ。
この人に何言ってもむだな気がする。
もう最初っからアメショーをどっかにやるってことしか考えてないでしょ。
>>474-475 救いようのないバカは放置だよ。
身勝手で浅慮、幼稚とコドモみたいな人だから
逆ギレして猫にあたり散らす可能性もありそだし。
アメショ俺にだたでくれないかな?
先々月人間の多頭飼いに失敗した俺だけど、
猫なら大丈夫だと思う。
女は嫉妬深くてイケねーや
猫も嫉妬深いぞw
>>スレの趣旨から外れて個人叩きしてる人へ
よそでやってくれませんか?
>>393 >このままだとアメを憎んでしまいそうで怖い…
愛情が憎しみに変わったらお終いです。猫も人間も。
別れましょう。
それがお互いのため。
481 :
わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 18:58:56 ID:QokENBvp
いやはや、アメショを実家に預けた人は袋叩きだね。
仕方ないと思うけど。
『アメショが粗相を繰り返して辛い』な書き込みがあった時から
「?」と思ってたけど、ほんとにどーしょもない人だったみたいね。
アメショも実家で飼われてる方が幸せだと思うよー
ふつうじゃ考えられないけど、
結果的にはアメショちゃんのことを考えると
実家の方がよかったってことか。
>>483-484 私は、そうは思えないね。
もう自分は洋ナシなんだってアメショちゃんが感じ取っても仕方のない選択をしてしまったのだよ。
それって可哀想すぎる。
私にはとてもじゃないけど出来ないね。
粗相したくらいで喚くなと思う。
拭けばいいだけの話で、猫ちゃんは全然悪くない。
486 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/01(木) 01:00:28 ID:SnL/+tle
そもそも粗相が辛いとか言うヤツは犬猫飼っちゃいかんよ。
それにそんなヤツに限って泣き言云うばかりで大して対策とってないし。
そうそう、ぬいぐるみでも買っとけやって
でも、猫捨てたりしないだけマシか。
実家がダメなら捨ててたね
色々悩んだ末、老い先短い先住猫を保健所に持っていきました。ごめんねタマ
>>490 キミも保健所に行った方がいいんじゃない?
>>490 行ってらっしゃい。
あのね普通の神経持った奴なら保健所には連れて行けないよ。
せめて、動物病院での安楽死を選んでほしかった。
釣りでしょ。
496 :
490:2005/12/01(木) 22:02:50 ID:k1vUiVwj
釣りでした。心を痛めたヤシごめんね
497 :
439:2005/12/03(土) 12:48:50 ID:ofw+Rqp8
猫の神様にお願いしながら、ドキドキのご対面。
流血の惨事にならないように2匹の体をそっとおさえながら・・・。
あれ?普通?鼻あいさつをしたら、そのまま寝た。それっきり普通。
先住猫!おまえって寛大!!。猫の神様ありがとう。
それでも心配なので1時間程度で新入りはケージにもどしました。
なんとかなりそうです。アドバイスしてくださった皆様ありがとうございました。
少しずつ時間をのばして完全同居にしていきます。
良かったですね!
どちらも若い子なので遊びたい盛りだし、いいお友達になれそうですね
ただ、今後完全同居になってからも、どちらかがすごく活発だったりで、
もう片方がストレス溜まっていそうと思ったらゆっくり休めるように人間が気をつけてあげるといいかも。
うちは老猫と一歳過ぎの若猫なのですが、老猫が疲れていそうな時は
若猫を連れて行ってもらうか、老猫をお気に入りの場所に誘導して別々にし
リラックスし放題の環境作るようにしてます。
忙しくて気をつけてあげられなかった時に関係が悪化していたのでご参考までに。
滅多に威嚇しない子が威嚇したのでやっと気付いたよ。ごめんな老猫。
499 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/03(土) 18:32:03 ID:oykIb+aT
>>497 取り敢えずオメ!
>それでも心配なので1時間程度で新入りはケージにもどしました。
大正解。
最低1〜2週間は就寝時も新入り猫をケージの中にいれるようにするといいよ。
うちのぬこは変なんですね。
ぬこが2歳の頃から(今5歳)こぬこをオスメス関係なしに
私が連れて来て、ぬこにほい、と渡してました。
ぬこはこぬこを暖めたり変な所に入ったらくわえて戻したり
なめたり、遊んであげたり、トイレを教えたり
こぬこの面倒を見てました。
こぬこの里親ぬこ、でしょうか。
ある程度ひとりだちしたこぬこはみんな貰われて
幸せに暮らしています。
うちのぬこが変だと言うのは、
独身オスなのです。
すばらしい
502 :
439:2005/12/03(土) 20:30:57 ID:ofw+Rqp8
>>498 >>499 本当に一安心です。今回、思いがけず新入りを迎えることになって悩むことも
多かったです。新入りがエイズキャリアだった場合はどうしよう?から始まり
(幸い陰性でしたが)次に先住との仲、合流の方法と悩んだ1週間でした。
しかし今日の対面で先住猫が新入りにお気に入りのおもちゃをポトっと渡してあげたりと
いう姿を見せてくれて思わず泣けてきそうでした。
先住猫を見直すとともに、申し訳ない気もしました。
今後もまずは先住猫優先でストレスにならないように気を配っていくつもりです。
ではこれで名無しにもどりますがまたなにかありましたら相談にのってください。
本当にありがとうございました。
母性本能のあるオスっているよね。
母親に育児放棄されたよその仔猫の面倒を見ている姿はとてもけなげだ。
504 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/03(土) 21:30:18 ID:TN0WCxvX
ココには釣り耐性の無い香具師多すぎだな。
だから犬猫板住民はキモイっていわれてるんだよ。
お前等は生類哀れみの令がある時代にでも生まれときゃよかったんじゃね?
(´-`)。oO(という釣りだったのさ)
それだけ皆、真剣ってことさ。そんなこと言わなくてもいいだろう。
508 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 15:47:20 ID:Cfo3WPMU
ご意見を伺いたいのですが。
新入りぬこ(2歳位 オス虚勢済み)を迎えて1ヶ月半。
新入りは物置に使ってた1部屋に隔離して、先住(2歳 メス避妊済み)の行動範囲は今まで通り。
4、5日に1度新入りをケージに入れて会わせてます。
最初はケージの側に行ってシャーシャー言ってた先住も少し慣れたのか、
ケージから距離を置いて座り込み、黙って新入りを眺めるようになりました。
それでも隔離部屋の戸(引き戸)を少し開けて隙間越しに会わせると、
(新入りは自由な状態)先住は尻尾を膨らませて威嚇します。
新入りが自由に動き回っていると先住は怖がるようです。
ケージ無しの対面はまだ早いように思いますが、もう少し間隔を短くして、
出来たら毎日でも会わせた方がいいのでしょうか。
また、会わせる場所は今は新入りの隔離部屋だったり(部屋掃除の時ケージに入れるのでその時)
部屋の外の廊下だったりなのですが、先住の生活空間で会わす方がいいのでしょうか。
新入りと対面した時、先住は10分から15分位遠巻きに眺めたらダッシュで、
いつも寝ている布団に潜り込みに行くので、頻繁に会わせるのは負担かなと思って、
長期戦の覚悟はしているのですが・・・。
>>505 同感。
前に書き込みしたことあるから立ち寄ってみたけど、あきれてものが言えんわ。
>>508 先住猫の性格にもよるので一概にこれが一番とできないのが辛いところですね…
まずはケージ越し対面の間隔をすこしずつ短く、対面時間を長くしていくのがいいのでは、と思います。
先住猫からよっていくようになってからケージ無しで会わせるのがベストかもしれません
猫のペースを良く見守って判断してください。うまくいきますように!
新入り(3ヶ月♂)を迎えて1ヶ月。合流はうまくいったと思う。
しかし先住猫(2歳♂去勢済み)が新入りのお世話をしまくって新入りが鬱陶しそう。
がっちり押さえ込んで舐めてやったり、おもちゃをプレゼントしまくったり。
新入りを離したら探して1晩中鳴かれてしまった。
今のとこ新入りの体調が悪いとかはないし、自分から先住猫の方に近寄っていったり
するから心配ないとは思うんだけど・・。
せっかく猫だんごになってるとこを、先住がザリザリ舐めまくるからイヤがっちゃう。
いつかはお世話に飽きて普通になるんだろうか?
新入りが先住をキライにならないか不安だよ。
>>511 心配しすぎだ。 構いたがるところなんて可愛いじゃないか。
鬱陶しいとは思っていても、怒って攻撃をしないようなら放っといて大丈夫。
多頭飼いの皆さん、スレ違いですが猫伝染性腹膜炎のウィルス検査はしていますか?
我が家は、今日猫2匹連れて病院に行ってきました。
1週間後に結果が出るそうなんですが、とても不安です。
室内飼いの猫でも油断ならないそうです。
さぁ皆さんもカワイイ愛猫の為に病院へ・・・
514 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/07(水) 04:52:50 ID:UZRAJ69z
同時多頭飼いの我が家。姉妹ぬこの場合ゎ仲悪くなりにくいですかね??
今はとっても仲良しです♪
>>511 世話好き猫も露骨に嫌がられれば徐々に加減するようになるし、
子猫の方もまだ小さいからそれが普通だと思って順応しちゃうでしょう。
意外と猫同士はあまり気にしないというか、
何ヶ月かすれば落ち着くところに落ち着くのが普通です。
仲悪いよりはずっとマシですよ。
最初からまったりといかないのは、飼い主さんには少し不本意だろうけど。
>>513 先住猫と新入りを接触させる前に
血液検査を済ませておくのは常識ではないかと・・・
517 :
511:2005/12/07(水) 08:11:31 ID:Sx2iNMT9
>>512 >>515 少し安心した。温かく見守ることにするよ。
新入りを迎えて、先住猫のお世話好きの性格が発覚し、皆びっくり!!
先住はわがままの甘えっ子だと思っていた。新入りがきて先住猫は表情が豊か
になったなあ。しかし、お世話はほどほどにしておくれ。
>>513 うちは検査したっす。FIPは伝染するものではないと言われているけど心配で。
>>513 いえいえ2匹同時に我が家にやってきたんですよ。ですので2匹同時に検査なんです。
>>518 やっぱり心配ですよね。私も、覚悟決めて動物病院に行きました。
感染してもFIPの発病率は少ない&キャリアの子が最近多いと獣医には言われました。
免疫力を高めるといいと聞いたので、早速、抗ストレス作用と免疫力を高めるサプリメントを買って猫たちに食べさせてます。
結構サプリメントは高いんで驚きました。でも愛猫のためですから毎日食べさせます。
流れぶった切りでスマソ ちょっと意見をきかせて(´-ω-`)
うちに遊びにくる野良タンをうちの子にしようと画策中なんだが
今いるぬこ もうすぐ10歳 ♀(避妊済) 超ビビリ&甘えた 完全室内飼
野良タン 推定2-3歳 ♂(ω健在) 栄養状態良好 人間に好意的
今いるぬこと野良タン ドアの隙間(5cm)くらいで対面させたら
最初はお互い フーシャーいってたのが 今では
今ぬこ 「むー」 vs 野良ぬこ 無視(人間に注目) に変わったんだが
ここから先 どの順番で やったらいいんだろう (´-ω-`)
1.洗う
2.獣医で健康診断
3.去勢
4.今ぬことドアなしで対面
ちょっと汚れてるんだけど そのまんま獣医に連れてったら
やっぱ迷惑かなぁ
できれば 雪の降る前に うちに入れたいな・・・と
それとも自由を謳歌してる現状を 尊重すべきなんだろうか(´-ω-`)
いままでずっと おにゃのこばっかで ♂は初めてなのでそのあたりも不安
長文スマソ
>>520 うん、3より2が先にあるべきなのは確実だな。あとはワカンネ(゚听;)
去勢は最後の方がいいかもな。今ヌコたんとあわないと判明した後に
表の世界に帰ってナッシングだと可哀想かもしんねーし。他に家族がいるとしたら…
その順番が無難だと思う。
漏れは本格的にあわせる前に去勢しちゃったほうがいいと思う。
穏やかになるし。外に戻ったとしても野良猫同士で殖えないし。ふえすぎるとかえってカワイソス
あと両方大人のうえ片方老年だし、かなり気長にやったほうがいいと思われ。
今ぬこたんにとってドアの中と外じゃかなりテリトリー意識違うだろう。
ああ、洗えなさそうなら蒸しタオルで拭くのもおすすめ。
>>520 2→1→4→3
無論医師には事情を説明して。
でワクチン接種。
先住が否認してあるなら
ぬこ同士が馴染んでから去勢でいいんジャマイカ?
医師が先の方がいいと言えばそれに従えばいいかと。
何をさておいてもまずは医者だと思うがナー。
>>523否認じゃねーだろ、避妊だろ>自分 orz
525 :
520:2005/12/08(木) 08:58:24 ID:k7AuDE20
>>521-524 いろいろご意見ありがd
獣医は 今ぬこと預かり羽毛玉たちとがお世話になってるとこなので相談してみる
野良タン あの慣れっぷりはきっと人と暮らしてたんだろうなぁと思うと不憫でね。。。
毎日だいたい決まった時間に来るけど おいらバイトがクソ忙しい時期なんで
あえない日もあるからタイミングが難しいけど がんがってみるよ(`・ω・´)
面倒みるんなら
最後までやってちょ
先住猫と合わないからって外に返すのって猫にとっては地獄だよ
先住猫がいるなら関わらないであげた方が猫の為
それでも放っておけないなら
性格が合わない場合でも別室あてがえるならいい
一度でも温かい思いさせて外に返すなんてある意味虐待
520がそういう人だと言ってる訳じゃないですよ
ただね、そういう身勝手な人結構いるからさ
>>526 ご忠告ありがとう もちろん最後まで面倒見るつもり
それだから なおさら失敗した場合を考えてしまって
踏ん切りがつかないでいるんだよね(´-ω-`)
「棲み分け」って手もあるけど 今ぬこのテリトリーが半分になってまうし。。。
本日の 今ぬこ vs 野良タン 野良タンのぬこパンチで 今ぬこシャー
ムシノ イドコロ ワルカッタデツカ ソウデツカorz
528 :
508:2005/12/08(木) 23:31:37 ID:NQ1fPIkA
>>510 遅くなりましたがレス有難うございました。
新入り迎えて2週間は先住がストレスから膀胱炎になりかけたり、
新入り猫は野良から来た為まだ人間との係わり方がよく分からなかったのか、
興奮した時とか何回か噛み付かれたりしたので、精神的に参って少し後悔もしましたが、
縁あって保護することになったぬこなので、何とか共存できるよう頑張りたいです。
529 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 03:44:42 ID:D/ZPvXEh
今、2匹猫を飼っているのですが愛情って平等に出来ますか?
先住3歳、新入り7ヶ月で 新入りを飼い始めてから私自身、
先住に対しての愛情が強くなったと感じています。
新入りももちろんとても可愛がっていますし、大好きなのですが。
皆さんは、どうですか?
正直に言えばわかりません。
先住のおっとりと新入りのやんちゃどちらも可愛いし、もうどちらが欠けてもやってけねー。
先住にはふわふわなお前は世界一といい、新入りにはツヤツヤのお前は世界一といい
こんなにも個性が違うものなのか、と発見してぬこ全体への愛情が増した感がありますが…
こっちがどう感じてるかより、重要なのはぬこにストレスを感じさせないことなので
今偏りすぎてるように見えたかな、と思った時にはフォローするように心がけてます
愛情の偏りは感じない…幸運なのかもしれないけど。
先住はやはり、付き合いの長さから気持ちが通じるように思えていとしい。
愛情の偏りは感じないなぁ。どっちも個性があって可愛い。
でも、前と同じ時間だけ先住を構ってやれなくなった分、先住が愛おしく思える時がある。
>>529さんもそういう錯覚(?)があるんじゃないかな。
>>530さんの「ぬこ全体への愛情が増した感がある」って気持ち、よく分かる。
533 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 19:06:04 ID:JSElesyt
4日前に子猫(♂5ヵ月)を貰ってきたのですが先住猫(♂去勢済み4才)が今日はうんちしてません…。水もたくさん飲んでいて心配です。
子猫が先住猫のトイレを使ってしまってるのがいけないのでしょうか?それか先住猫がトイレに入ると子猫は一緒に入ろうとするのがいけないのでしょうか?おしっこもしているのかわからないです。お腹の下の方を触ってみましたがプヨプヨした感じです…。
534 :
つづきです。:2005/12/10(土) 19:07:41 ID:JSElesyt
4日目にしてようやくあまり先住猫は威嚇しなくなり(子猫が近づけば嫌がりますが)慣れたかなって思ったのですが。おしっこ出ないのがものすごく心配です。何かいいアドバイスあったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
トイレは猫の頭数+1って言われてるので
最初だけでも別々にしてやったほうがいいかもしれませんね、その状況なら。
短期間なら100円ショップの洗面器みたいなものや
食器の水切りみたいなものでも代用できますよ。
>>535 レスありがとうございます。いちを段ボールの中に子猫用に置いてるのですがそこではたまにするくらいでだいたいは先住猫のトイレでしてしまいます。
可哀相ですが朝までは子猫は段ボールに閉じ込めておこうかなと思ってます。
>>533 うちも同じ状況でした!
4歳の♂に三ヶ月の仔猫♀を迎えたのですが、先住猫のトイレ中に
仔猫がトイレに侵入してきて、それっきりトイレに行かなくなっちゃったんですよ。
仔猫が近づいたら、最初はちょっとびびってる程度だったのが
すごく威嚇するようになりました。
うんちもおしっこもしなくなって、ご飯も食べなくなって、吐くようにもなりました。
このスレで、ストレスでトイレや食事をしなくなる事があると読んだので、
しばらく様子見てたんですが、見る見る弱っていったので、病院に栄養剤を
打ってもらいにいったんです。
そしたらなんと尿道結石でした。
仔猫が来た事はまったく関係なく、たまたまこの時期に発病したのだそうです。
なので、533さんの所もひょっとすると尿道結石の可能性もあるかもしれませんよ?
おしっこ出ないままほっておいたら死んじゃうので、できれば早目に病院
つれていった方がいいと思います。
(うちの子も危ないところでした・・・)
プヨプヨしてるなら膀胱におしっこが溜まってる可能性高いです。
ちなみに今は2匹はとっても仲良しです。
最初威嚇したのは体調悪くていらだってただけみたいです・・・
>>537 レスありがとうございます!やっぱりストレスでトイレ入らなかったりするんですね…。
昨日の夜に子猫を段ボールに入れたら先住猫がさっそくおしっことうんちしてました!とても安心しました(^ー^;)やっぱり子猫が気になって入れなかったと思います。
537さんの猫ちゃん達はだいたい何日くらいで仲良くなりましたか?早くグルーミングし合ったり猫団子が見たいです
539 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 23:40:19 ID:xI3z2C8C
う ち は 早 4 ヶ 月 ・ ・ ・
未 だ 仲 悪 し
一年半経っても仲悪いですよ?
すこーしずつ距離が縮まって新入りが先住の周り半径三十センチから近寄らなければ平和です。
近寄っても威嚇以上はしないし、新入りが来てから先住が元気になったからいいけど…
猫団子が夢です。
うちもかれこれ半年経つけど、仲悪いですね。
もうくっつくのは諦めています。
新入りが近付くと怒って追いかけ回すから運動になってますよ、、、
ワンルームマンションで2匹飼いは無理がありますか?
先住が2歳半のチンチラ(メス去勢済み)で甘えたなんですが、人間に対しては凄く臆病とまではいかないので、
ロシアンとアビシニアンのハーフ(オス)を飼うことになりました。
ハーフの子の方は、まだ生後2ヶ月経ってないので、ワクチンもまだですから、
ケージに入れたままにしているのですが、初日は先住の方が家具の奥にひっこんだままで、
ゴォーともフゥーともとれるような感じで唸り声を出していて、ご飯もトイレもいかず、飼い主が近づいても威嚇してました。
今朝は普通に出てきてご飯もトイレも普通にしてましたが、少しすると思い出したように奥に引っ込んじゃいました。
これぐらいなら時間を掛ければなんとかやっていけそうですかね?
友人の話なので具体的なとこまでは解りませんが、あまりにも無理がありそうなら自分が引き取ろうかと思っています。
優しい人だ
叩かれたくないがために、2ちゃんねるではしばしば自分が友人になります
545 :
537:2005/12/13(火) 00:28:08 ID:amKpztEC
>>578 レス遅れてすいません。
うちは先住猫が入院した期間含めて2週間ちょっとかな?
入院してた時期を含まなかったら、10日ちょっとで取っ組み合いをし始めるようになりました。
多分仲良くなるの、かなり早い方なんでしょうね。
今は取っ組み合いは日常茶飯事で、先住猫が仔猫をグルーミングしてあげたり、寄り添って寝転がってたりしますよ。
(寝床の好みが違うのか、一緒には寝ないけど。)
今日は先住猫を抱いてたら、仔猫が机からジャンプして懐に飛び込んできましたv
最初は仔猫を手放すべきか本気で悩んでたのが、今ではウソみたいです。
546 :
537:2005/12/13(火) 00:32:39 ID:amKpztEC
547 :
542:2005/12/13(火) 12:31:52 ID:G6/6DI1K
>>544 えーっと、友達じゃなくて彼女ですね。
伝聞を書き込む時に「・・・らしい」や「・・・みたい」だけだと、読みにくいかと思って、
一人称で書き込んだ部分があるので誤解させてしまったかもしれませんが、すんません
で、自分もかなりびびりのチンチラを飼ってるんですが、うちはまだ部屋数があるので、
なんとかやっていけるかなとは思っています。でも本音ではそれは避けたいんですよね。
実際飼い出せば可愛くてしかたがなくなるんだろうとは思うけど、
今は自分が飼っている猫のことだけで頭が一杯です。
てか、「叩かれたくないがため」ってことは、やっぱワンルームで2匹買うのは厳しいものがあるってことでしょうか?
>>547 はっきりしたことが言えないからじゃない?
ここまでは普通。で、ここから先は飼い主の立ち回りと猫の相性しだいとしか。
ワンルームといっても広さも間取りも色々だからね。
先住さんがひとりっこな場合は共存できても仲良しとまでいかない場合が多いし、
仲悪い同士が同じ部屋で、逃げ場がないというのはかなりのストレスなのは事実。
もちろん隠れ場所を作るとか、上下運動できるレイアウトにするような配慮は必要で、
それでうまく行く場合もあるけど、ダメなときはダメ。
結論が出るころには新参も大人になっていて、里子にも出せなくなってしまう。
逆にびっくりするほど仲良くなるかもしれないし。
人への懐っこさと猫同士の社交性はあまり関係ないから、誰も予言はできないよ。
549 :
548:2005/12/13(火) 19:48:38 ID:6pfgTbW4
補足。月齢的におそらく子猫の方は大人猫に一方的になつくだろうから、
相性じゃなくて先住さんの態度ひとつだね。
部屋の間取り見て「こりゃ狭いわ」と思うようなら論外だけど。
550 :
542:2005/12/13(火) 22:59:54 ID:hC31S0eM
>>548 ありがとうございます。
今のところはまだケージに入ったままですので、まだなんとも判らないですよね。
とりあえず、レスに書いてくれてはった事を参考にするように言ってみます。
仲良くなってくれれば良いんですけど、焦らず気長に馴れさせていってみるしかないですね。
4才の♀(先住)と1才の♀、2匹飼ってる。
目の開いてない時に捨てられてた先住猫は人間しか知らない。
一緒に捨てられてた兄弟も保護したけど弱っててすぐに死んだ。
そんな環境のせいなのか自分も猫なのに他の猫を受け入れられない。
獣医は猫としての社会性が身についていないせいだと言う。
1年半経った今も、毎日フギャフギャ言いながらケンカばかりだが
落ち着いてる時なんかには、ようやく近くにいても大丈夫になった。
でも決してくっつくことはない。
飼い主としては寂しいが仕方がない。
553 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 03:29:06 ID:rBbaX7vr
>>552 うちもそんな感じです。その上、先住を飼い始めたころは仕事が忙しくて、あまり遊んであげれなかったから
私の責任かな・・
新入りは、とても人懐っこい性格でホント性格って色々だなぁと考えさせられます。
今は、お互い仲が悪くても それぞれが元気で過ごしてくれればそれで満足です。
長くてすいません。
ご意見、アドバイス、体験談何でも良いのでお聞かせください。
先住3歳、2歳半(共に♀避妊済み、とっても仲良し)で
5ヶ月程前に1歳半のノラ♂(虚勢済み)を拾いました。
オーソドックスな手順を踏み2ヶ月半くらいでケージ越しなら
同じ部屋にいても大丈夫なようになりました。
新入りは体が大きめなのでケージをなくし2mのリードに変更。
そこで分かったのですが、先住達が近くに来るとすごい勢い
(獲物を狩る感じ)で飛びかかるのです。
もともとビビリな先住×2は怖がって威嚇しまくり全く近づきません。
先日うっかり新入りを脱走させてしまった時は先住威嚇しながら逃げる、
新入り飛びかかる、先住ウンション漏らしながら逃げまどう、
だんごになって先住流血。。。
全員爪をしっかり切ってるにも関わらずかなり大惨事でした。
今も新入りはリード生活、先住達はますます近寄らなくなってしまいました。
同じにおいにしたりおしっこ体に付けたり散々試しましたが
もはやそーいったレベルではないようです。
新入りに襲われた恐怖感が強すぎてこの先の先住達の歩み寄りは期待できません。
ここまでこじれてしまった場合でも流血しないくらいの
関係にもっていけるのでしょうか。。
わたしも聞きたい。
庭に住んでる大人の野良チャン。
ならしてならして、苦節9ヵ月。わたしにはなれましたが、
室内飼いの猫たちはいまだガラスごしに大威嚇大会。
野良チャンを室内飼いにするのは無理でなさそうですが、同居はどうかなぁ…
連続カキコ。
2ヵ月くらいの仔猫を保護して家にいれたときは、拍子抜けするくらいのスルーぶりでした。
庭の野良チャンもスルーで一緒にごはんを食べてたし、仔猫はまた別なんですね。
いい家庭にもらわれたので今はいませんが…
おまいら何悩んでるんだ?簡単な事だよ
全て人間に置き換えて自分の立場で考えてみろ
ところで新入りは何時から先住と接触させて良いのだ?
2回目のワクチンが済んでから?
>>558 血液検査やノミ、ダニなどに問題がなければ2回目まで待たなくてもいいのでは?
もちろんあせらず、ゆっくり合流を計画してたら2回目のワクチンの時期くらいに
なってしまうかも。
うちは検査後少しずつケージから出してみました。
FIVかFelvどちらだったか記憶があいまいですが、
感染してから検査にひっかかるまで、約1ヶ月の期間を必要とするらしいです。
昨日接触感染した猫を今日血液検査しても、反応が出ないそうで。
理想的なのは、保護後1ヶ月隔離→血液検査→結果次第で先住と合流。
だそうですよ。うちで保護した時の獣医談。
561 :
558:2005/12/20(火) 20:01:24 ID:TM6kWd1o
>>559-560 あらま 先住は検便とワクチンしかしたことなかったので、
血液検査もしといたほうが良さげですね
どっちにしても、2回目のワクチンと血液検査も済ませてからのほうが問題なさそだし、
もうしばらくは我慢ですね
ども、ありやとさんでした
うちの猫たちがとても険悪なので、毎日頭を悩ませている。
手放す気は全くないけど、このままずっと険悪だったらどうしようかと思う。
563 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/24(土) 12:59:42 ID:m8rAcyB7
我が家の猫二ヵ月半くらいのロシ雌がいます。
近々お友達(ペルシャ雄二ヵ月いずれ去勢予定)をお迎えしようと思うのですが、二ヵ月同士とかだと割りと仲良くなるのは早いかな?
先住はまだ我が家に来て一週間くらいなのですが、やはり最初は部屋を別、ケージ越しなどしたほうが良いでしょうか。
先住はまだ人見知りしないですが猫はわかりません。やんちゃな性格で噛み癖もあります。
どなたかアドバイスよろしくお願いします!
多頭飼いしていて仲が悪くて困った事はない
>>563 日本猫だけど、3ヶ月どうしで対面させたことがあります。
7日間は別部屋&ケージで隔離、
最初は子猫のくせに先住がウーとかフーとか言ってたけど、
2週間ほどで完全に仲良くなった。今も兄弟同然。
性格は全然違ってて、大人になってからだと決して相性よくなかったと思うし、
おたがい子猫じゃなかったらもうちょっと時間かかっただろうと思う。
ブリーダーさんとこで共同生活の経験があるならもっと早いかもね。
強いていえばロシとペルシャの相性ってイメージ的に微妙な感じもするけど、
間取りや家族構成にもよるだろうし、その辺は誰か純血種に詳しい人に聞いて。
565さん
レスありがとうございます。
やはり子猫のうちからだとよさそうですね、ペルシャはペットショップで兄弟と遊んだりしてるのを見ましたが、先住ロシは見ていないしショップ買いなのでよくわからないですが、ケージに一匹で売られていました。
はじめは別部屋にして様子みたほうが良さそうですね。家は狭いけど3部屋あるのでなんとかなりますが、日中私一人なので両方見るのはちょっと難しいのかな・・。
ちなみに旦那と二人暮らしです。
567 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 20:26:01 ID:mLPjNrIC
過去実家に雑種黒猫・チンチラ猫・フェレットがいました。
最初にいるほうがストレスためてました。うちにきた順番がストレスが多い順みたいなかんじ。
はじめから対面させてた。はじめは警戒したけど一ヵ月しないうちに運動会・毛繕いするまでになったよ。
>>566 一般的に生後3ヶ月くらいの間に子猫は他の猫との接し方を学ぶと言われてます。
だからもう一匹迎えることが決まってるなら、早めにお友達を迎えてあげるといいかもしれない。
といってもあまり早くに親元から離すのもかわいそうだし、めぐり合わせもありますから無理はせずに。
大人猫ほど時間はかからないと思うけど、それぞれの期間短くても段階踏んだほうがいいと思います。
歳も近いし、きっと仲良くなれるかと。
猫の性格見極めて、必要そうな時は人間がバランス取ってあげてください
しかしゴージャス二匹もかわいいだろうなぁ…。
>>566 どう育てたのか、ペットショップに聞いてみてはいかがですか。
ショップも売りっぱなしじゃないでしょうし、同居のアドバイスもくれるでしょう。
確かに隔離中の期間は、一度に両方に愛情を注げないから大変かも。
人間が立ち会って短時間ずつ対面させてくださいね。
運がよければ最初から仲良く遊ぶこともありますし、
一度仲良くなれば2猫とのバラ色の同居生活ですよ。
2匹いれば猫同士で遊ぶようになるし、飼う側の手間はむしろ減る印象があります。
ただ、万が一ですが、将来険悪になったりすると、
3部屋あるから猫同士は顔をあわせずに済むからいいけど、
あなたがとてもつらい可能性もあるw 一応は考慮してください。
>>3他とか
多頭飼いに成功してると思い込んでる奴ってアフォだよな。
きっと絶対破綻して、
そいつの愛しの猫達をまとめて保健所に送られる日が来るのにな。
多頭飼いの馬鹿はそうはさせないとか考えてるんだろうが
絶対現実的なプランを練ってないよな
そいつが事故死したとして
残された猫達はどうなるのか
考えたこともないんだろうな。
ていうか、3はただの豚だな。
人間的な思考が出来ていない
自分が死んだら後の世話は誰がみるとか
まったく考えてない奴ホント多すぎ。
26匹とかバカじゃないの?
伝染病発生したら一度に皆あぼーんだしよ
>>570 投稿日:2005/12/26(月) 03:53:30
>>571 投稿日:2005/12/26(月) 03:56:17
>>572 投稿日:2005/12/26(月) 06:04:16
ご苦労、ニートくんwwww
確かに26匹はすごいと思う。
食費いくらかかるんだろう・・ 責任もってきちんと飼っているならば尊敬するよ。
うちは仲の悪い2匹でいっぱいいっぱいさ・・・
>>573 プ
昼間から顔真っ赤にしてそれだけですか
26匹飼いの基地概さんw
576 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 02:06:37 ID:OFrqqFjn
>>574 お仲間ハケーンw
うちも険悪な2匹でいっぱいいっぱいだよ
もう1匹保護したいんだけどどう考えても無理ポ
>>576 2匹の時は仲悪かったのに、3匹になったら関係が良くなったという
話は聞いたことけど、相当のチャレンジャーじゃないと実践無理っす。
だよな
3匹になったら
仲が絶対良くなるって保証あればいいけど
3匹になって
前よりも更に険悪になる可能性もある訳だから
考えただけでもコワーーーー
>>575 毎晩夜中にご苦労さん、ニートくん。
現実に出て仕事した方がいいよwww
580 :
わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 15:53:52 ID:98hzF4D4
うちも、大人先住猫が子供新入り猫がジャレついてくるのを
どうーしても受け入れられず、どっちも可哀相な状態で
「子供新入り猫の遊び仲間を作ってやれば丸く収まるか?」って
考えた事もあったけど、やっぱり先住のストレスが増えるに違いないし・・
とか躊躇している間に、新入りの方も子猫ではなくなってしまった。
このまま一生仲は悪いままだと思うけど、飼い主としては二匹を
心の底から愛して大事にしていくつもり。
五歳のオスと3ヵ月のメス。究極に相性悪かったが同居二ヵ月で無問題に。
試した事、レメディ・フェリウェイ・フェリフレンド。
子猫とたくさん遊んで、夜はゲージで寝かせ、その後大人猫と遊んで一緒に寝る、昼間会社行ってる間は子猫をゲージからだす。
を、二ヵ月続けたら好い感じになった。今はゲージ撤去でも問題ない。
うちは、フェリウェイ全く効かなかったよ・・
レメディがすごく効果感じたなぁ〜 うちは。フェリウェイも一年以上使ってる。もういらないかなぁとか思うけどなんとなく続けてる。
六月に長期海外赴任へ行く友人の猫を預かる事にした。
新入居猫:オス、一歳ちょっと。家猫
専従猫:メス、2歳半。家猫(たまに脱走)、去勢
共に生まれて1〜2ヶ月くらい兄弟猫と過ごした経験あり。
お互い抱っこされながらご対面。
先住猫は見慣れない友人に驚いたのか、抱っこされている入居猫に気づかず。
顔同士を近づけると、先住猫がシャーと威嚇した。
無理やり会わせるのは良くないのかと、入居猫を家に放してみると、少しうろうろした後、押し入れに隠れた。
しばらくして先住猫がそれに気づき、押入れを窺う。
先住猫はがくがく震えながら行ったり来たりを繰り返す。その内、入居猫が出てきた。
先住猫はごみ箱の陰に隠れ震えながら様子を窺う。次第に狩の顔(ねこじゃらしで遊ぶときの顔)になってくる。
一触即発かと思い身構えるも、先住猫はさっと踵を返し、向かいの部屋の机の下に。入居猫は再び押入れに戻る。←いまここ
>>584 重箱の隅をつつくようだが、
♀は「去勢」じゃなくて「避妊」だw
ごめん、間違えた。>去勢
あと、専従猫とか書いてた・・・。
今、先住猫は膝の上にいます。結局、鼻をくっ付け合うようなコンタクトは出来ず。
もっと激しい喧嘩になると思っていましたが、二匹とも牽制しまくりで、遠くから見るだけでした。唸り声も無し。
隠れる場所が無い広い所で、見合わせた方がいいんすかね。
>>586 隠れれる場所はあったほうが良いよ
いきなり無理に合わせるのはやめといたほうが良いね
>>587 判りました。止めておきます。
アドバイスども。
>>588 部屋数に余裕があるなら、先住があまり入らない部屋に新米を閉じ込めておいて
徐々に存在になれさせてから、少しづつ顔を合わせるようにしていったほうが、さらに良いかも
唸り声をあげない程度なら、部屋を分ける必要はないかもしれんけどね
>>584 成猫同士をいきなり対面なんてムチャクチャするなあ。
ここの人たちは新入りをケージに隔離して、何週間もかけて短時間ずつ対面させて、
それでも致命的に相性悪くて失敗したりしてるんだぞ。
ていうか預けるなら猫のいない家庭の方がいいよ。
>>590 可能ならそのほうが良いだろが、期間限定だし子猫じゃないから
なかなか飼ってないとこで預かってくれる人は少ないと思う
すいません。ちょっと楽観的過ぎました。
部屋に隔離して、少しずつ対面させて行こうと思います。
現在、先住猫は入居猫とは別部屋の本棚の上で睡眠。
入居猫は餌を少し食べ、おしっこをした後、再び押入れの中でじっとしています。
先住猫は動揺しているのか、本棚へのジャンプを失敗(始めて見た)していました。
593 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 18:31:06 ID:bRpCU44D
トイレは絶対別の新しいものを用意したほうが良いよ
今まで使っていたものとか
先住猫が近寄れない場所に置く
アドバイスどもっす。
飼主にトイレを持って来てもらい、今は隔離部屋に置いています。
押入れは冷えるので、今はダンボールに穴を開けた箱の中に入居猫は入っています。
ねこじゃらしを振ってみるものの、あまり反応せず。
先住猫はその様子をドアの隙間から覗いていましたが、飽きたのか、いつもの本棚の上で睡眠。
今日はこれで終了して、また明日からちょっとずつ会わせて行こうと思います。レスしてくれたみなさん、ありがとうございました。
>>595 分かりました。幸い今日は会わせてないので、
対面は再来週以降に延期したいと思います。
入居猫は日中は隔離部屋の押し入れの中でじっとしていますが、ちょっと慣れてきた感じ。
先住猫は昨日、無理矢理会わせたのが拙かったのでしょう。物音に敏感になっています。
猫じゃらしなどで匂いの交換を行ってみましたが、入居猫はふーん、先住猫はくんくんぺろぺろ、と言った様子。
あと、入居猫の匂いを付けたまま撫でると、不機嫌になるような・・・。手を洗ってから触ってます。
先住猫を建てよ、との事なので一杯可愛がっています。今も膝の上で毛繕い中。
我が家の猫たちもどうしても気が合わないので(先住が新入りのことが嫌いで仕方ないみたい)
新入りを実家で飼ってもらうことになりました。
あれこれ試行錯誤してみたのですが、駄目な時はホント駄目なんですね。
とても残念です・・・・
598 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 23:12:17 ID:by6PuInw
多頭飼いに向いてる猫と向いていない猫種ってあるの?
600 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 23:19:56 ID:by6PuInw
>>600 スマソ、詳しくは知らない。どこぞの猫喫茶で読んだ本に書いてたんだわさ。
猫種に始まり、その性格やおおよその運動量、そして食事の注意点や多頭飼いの向き不向き等
詳しく書いてた本があったんだわさ。でもその本の名前忘れた。
何か名鑑みたいな文字の入ったタイトルだった。
602 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 23:45:52 ID:ailvT41g
あとの子にビシ!と叩いてた
603 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/11(水) 00:19:47 ID:izVFeW/G
>>601 そんなことより、猫喫茶についてkwsk
ロシアンブルーは超神経質だから多頭飼いには向かない(経験談)
運が悪かっただけなのかもしれませんが・・・・
一般的にはアメショ、ブリショやスコは穏やかで多頭飼いも平気と言われてる。
シャムやバリニーズ、マンクスなどは多種との同居にむかないと猫カタログに書いてた。
あと個人的にアビ、ロシ、ソマリや雑種は個体差が結構ある希ガス。
607 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/13(金) 08:17:57 ID:jJAg7T6y
現在♂猫10ヶ月を2匹飼ってます。
ウチに来た時はまだ二ヵ月半の子猫で一緒に遊んだりじゃれ合ったり
一緒に寝てたりしたのに生後半年過ぎたあたりからよそよそしくなってしまった。
顔を合わせてもお互いの臭いをクンクンするぐらいで実に素っ気無いです。
たまーに毛繕いしてますが、別々の部屋で過ごしてることが多いです。
子猫の時はあんなに仲良しだったのに・・・つД`)
なんでこんな風になっちゃったのかワケがわからず落ち込んでます。
もう猫団子は見ることができないのでしょうか。
♂同士は難しいかも知れないねえ
去勢してるよね?
未去勢のオスどうしの同居は危険ですよ。
うちのオス2匹(去勢済)は、団子にもなるけど、
もう1匹いるメスと比べると少しよそよそしい。
とりあえず仲良くしてたらほめてあげるとかしたらどうだろう。
うちも♂ぬこ兄弟2匹を3ヶ月のころから飼っていて
もうすぐ2歳になるけど(去勢済)今でも団子になって寝るなあ
でもホットカーペットやベッドを独り占めしたいらしく
たまに長時間喧嘩してることもあるけど、一通り気が済んだら
毛づくろいし合いつつ団子になって寝ちゃう。カワユスv
差別なく平等にかわいがることが大事と本で読んだよ
11歳♀と1歳♂。基本的には別室暮らしで1年目。
やっと先住♀がフーシャー言わなくなりました。
長い道のりだった。猫団子が見れないのは残念だけど
とりあえず喧嘩しないだけ良しとする。
先住は新入りが来るまで、あまり感情を表さない猫だったけど
今ではしっかり自己主張できるようになった。
おかげで、飼い主との関係は以前に増して良好。
猫同士仲良くなれなくても、悪い事ばかりじゃないね。
ペットショップから二匹目をお迎えしたいと思っているのですが
新入りの血液検査とかするべきなんでしょうか?
白血病が心配なのですが…。
(先住猫は白血病ワクチンはしてないので)
>>612 するべし。 もちろん先住猫に接触する前に、だ。
>>611 おお、凄い年の差。
うちも近所のチビ野良猫をできたら保護したいんだけど
先住の高齢猫が怒るかも〜と思うとなかなか・・・
仲良くなって欲しいとまでは望んでないけど
なるべくお互いにストレスにならないように
それぞれの専用部屋はやはり必須ですね。
別室暮らしだったらなんとかなるかな〜
猫白血病は猫エイズに比べても感染しやすいので
両方とも検査しといた方がいいと思うよ。
グルーミングや食器の共有で容易に唾液感染する。
616 :
猫又:2006/01/13(金) 20:36:26 ID:kpssJzUo
うちには14才〜半年まで♂♀取り混ぜて、雑種の拾い猫が8頭います。入れる時から隔離した事もないけど、みぃんなとっても仲良し猫団子!守っている条件は@入れる子は仔猫A入れる前にエイズ・白血病の検査をする、これだけ。
>>612 先住ちゃんは、どうしてワクチンしてないの?
ワクチンはしなくても先住ちゃんも検査はした方が良いと思います
618 :
612:2006/01/14(土) 19:49:36 ID:w26tKX7C
レスありがとうございます。
やはり検査は必要なんですね。勉強になりました。
>>617 先住猫は3種ワクチンは打っています。
白血病ワクチンは危険性があるとネットで見かけてから
打つのに躊躇しているのです。
(外に出さなければワクチン無しでも大丈夫だと獣医さんもおっしゃったので)
619 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 14:44:12 ID:nZYFuSCK
うちも室内飼いだから白血病のワクチンはしてないよ。
新入りもしてない。
ペットショップから購入しても、念のため検査はした方がいいよ〜。
620 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 00:08:24 ID:+xWgueDy
チンチラって多頭飼いに向いてる?
621 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 00:29:05 ID:/BPWiiDT
チンピラは多頭じゃないと行動できません。
キンピラを多量食うと屁が臭い
624 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 11:59:53 ID:eABDStr5
うちのチンチラ姉妹は仲悪い。喧嘩はしないけどお互い顔見る度にフーフー言ってる。他にいる猫ちゃんとは普通なのに。
子猫の時は仲良しだったのになぁ〜…
625 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 12:19:20 ID:s4GdRb2H
多頭飼い失敗なうちは先住猫がチンチラ♀(避妊済)でダメでした。
すごく猫嫌いな性格でしたから。
おまけに新入りは六ヶ月でほぼ大人だったのでこれもダメな要因ですね。
相性合わず未だに仲悪し・・
でもこの新入り♀(避妊済)。他の猫には喧嘩しません。とくにオス猫には優しいです。
先住猫には威嚇されたので敵だと思い込んでいるみたい。
新入りは初めて会う猫でも威嚇されなければ仲良くできるようです。仔猫でも成猫でも大丈夫。
先住猫より多頭飼いに向いてる性格です。ちなみにメインクーンです。
すいません、うちで飼ってる親ネコがここ2〜3ヶ月ぐらいから
子猫に対して怒るようになってしまったんですがどうしたらいいんでしょう?
一緒に居させてたら親ネコが手をだすのでやむを得ず隔離してますが
いつまでもこのままにしておく事も出来ませんのでどうか知恵をお貸し下さい…
昨日、新入り仔猫たんを実家に連れて行った。生涯実家で飼ってもらえるよう頼んだ。
新入り仔猫たんが居なくなってしまって、飼い主の私としてはすごく悲しいが、先住猫は
ご飯もモリモリ食べとても喜んでいるように思える。
猫にとって単頭飼いが良いのか、多頭飼いが良いか悩んでいます・・・
630 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 11:57:01 ID:AJi4GGwz
ただいま4、5歳になる雄猫(去勢済み)を飼っています。
新しく猫を迎えようと思ってるのですが、今候補に挙がってるのが、
約5ヶ月の雌猫(避妊済み)姉妹2匹。
1匹にしようと思っていたのですが、
もらい手の方が絶対2匹一緒にがいいと言うのです。
理由は先住猫への興味があまり行かなくなって、(姉妹で遊ぶから)先住猫のストレスが軽くなるからみたいな感じでした。
本当に2匹一緒にがいいのか、それとも早く貰われて欲しいからか分からないので、誰かお知恵を!!
ちなみに性格は先住・新入りとも大人しい方です。
631 :
630:2006/01/26(木) 16:19:32 ID:AJi4GGwz
書き忘れました。
先住猫は犬との生活は二度した事があり、その時は仲良くやってくれました。
猫同士は会わせた事ありません。
>>630 ここは、多頭飼いに失敗したスレですよ。私も失敗した中の一人ですが、
ここのスレ全部読んでみましたか?
いくら大人しい猫でも、神経質な猫だと相当苦労しますよ。
もしどうしても新しい猫を迎え入れたいなら、猶予期間という形で
一定の期間一緒に暮らしてもらうのが、最善の方法だと思いますよ。
633 :
630:2006/01/26(木) 19:43:19 ID:AJi4GGwz
>>632 はい。読みました。
だからこそ何か知恵はないかと思ったのです。
やっぱり難しいかな?
おそらく、奇数はまずいです。
姉妹対先住猫って図式ができて、外に出している場合は、
先住猫が帰ってこなくなることも考えられます。
…猫の飼育書に書いてあった話ですがね。
姉妹猫を押しつけようって人、そういうケースも想定した上で、
630を操作しているものと思われ。
先住と新入りのどっちが大事か、よく考えてから決断されたし。
>>630 先住♂で新入り♀なら、逆の場合よりは
うまくいく事が多いかもしれないね。
新入り2匹という図式も、案外悪くないかもしれない。
ただうまくいかなかった時、というのも当然ある訳で
そういう意味では賭けだと思う。 お試しできて
駄目な時にはお返しもありなら、試してみてもいいと思う。
うちは8匹いるのだがどうしてもシャムと黒白のタキシード猫が
仲良くできないので3匹と5匹のグループにわけている。
この2匹以外はみんな仲良しなんだけどなぁ。
ついでに言うとどの猫も犬とも仲良し。
2匹はメスで6匹はオスだけど、なぜかオス同士が特に仲良しで
顔を舐めあい身体をぴったりくっつけて寝るタイプ多し。
1匹異常にモテる猫がいるのだが、人間にはその魅力はわからない。
(その猫を中心にかごめかごめの如く残り3匹が円陣を組み、
顔やら腰やらを抱え込んで舐めている)
一昨年にロシアンブルーが17歳で死んだ時は、一番仲が良く
慕っていた5歳の黒猫がその日からほとんど餌を食べずに
亡くなった猫が好きだった籠に閉じこもるようになってしまった。
動物病院で検査してもなんの問題もなかったので、
「犬ではよく聞くけど猫では珍しい。精神的なものでしょう。」
と言われた。5日目ぐらいにやっと元に戻り始めたけれど
仲が良すぎるのも困りものかもしれない。
637 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 22:34:14 ID:rXEy+rSe
黒猫たんに萌え
フジワラの原西はロシアンをペットショップで買ったんだけど、
何週間後かに又そのペットショップに行ったら、
ロシアンと一緒のケージに入ってて、仲が良かったメイ(うろ覚え)が、
元気をなくし、みるみるヤツレてしまったらしくて、
ペットショップも困っていたらしく、タダでいいから貰ってくれ言われて、
貰ったらしいね。
ちと羨ましいような、困ってしまうような・・・
て、スレ違いすません
うちのチンチラ♀は、かなり気が小さそうだし、
自分に甘えてくれるのが減ったら悲しいので、
このスレを読んで、余計に多頭飼いに踏み込めなくなりました
639 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 11:04:23 ID:QKC15tRo
7歳の♂(去勢済)と4歳の♂(未去勢)がいるんですけど、
今まで仲良くしてたのに、3日前の夜に突然喧嘩をはじめて、
それからずっと顔をあわせるたびに7歳の方が唸りをあげ後ずさりし、
4歳の方は物凄い鼻息荒くしてフンフンやってます。
とりあえず今は部屋を別にしてますが、4歳の方が落ち着きがなく、
鳴きながらうろうろしてます。
しばらく様子を見てそれでもだめなら去勢したほうがいいのかと
悩んでます。
してみたら〜
641 :
630:2006/01/27(金) 11:45:19 ID:Yh8A/m/z
>>634,635
ありがとうございます!
私も姉妹猫VS先住猫になるのでは…と心配です。
先住猫を一番に考えて、引き取るなら一匹。
それかやっぱり、まだまだ先住猫との生活を楽しみたいと思います。
642 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 12:38:33 ID:omt/gEzp
639さん
去勢は必須でしょ。
飼いやすくなるよ、性質が。7歳がかわいそうかも。
630さん
わたしが姉妹猫の飼い主だったら、仲良い?姉妹猫二匹で飼ってくれる人がいいかも。
643 :
630:2006/01/27(金) 15:51:46 ID:Yh8A/m/z
>>642 仲良し姉妹猫なんですが、一匹が目にとれない白濁ありなんです。
だから仲良しだから二匹貰ってと言うのか、
一匹障害ありだから、残ってしまうのが嫌だからなのか、
ちょっと微妙なんです(-_-;)
644 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 17:33:22 ID:QKC15tRo
639です。
640さん、642さん、ありがとうございます。
そうですね、7歳の方がかわいそうですね。
去勢することにします。
>>643 2匹いた方が楽な面もありますが、
2匹いっぺんに押しつけようっていうボランティアさんもよくいます。
どっちがいいかについてはケースバイケースなので何ともいえませんが、
1匹でも2匹でもすっごいストレスです。犬との共存経験は関係なし。
先住猫さんのことを考えるなら、これ以上飼わないのが一番です。
なぜ子猫を迎えたいのかってところから考えてくださいね。
>>645 いや、でもその言い方だと、ここは貴方にはスレ違いだと思うよ。
ここは「多頭飼い失敗スレ」ではあるけれど、
「多頭飼い否定スレ」では無い訳だし。
>>643 もしどうしてももう1匹欲しいというなら
この姉妹以外の違う猫を1匹という方がいいような気がします。
その方が先住も新入りも幸せかも。
無理して2匹引き取ると後で大変な事になるかもしれないし。
ボラさんには悪いけどその2匹はやめた方が無難では?
>>645 >先住猫さんのことを考えるなら、これ以上飼わないのが一番です。
それは随分と偏ったご意見ですね ^^;;
一番かどうかは飼ってみなきゃわからないですよ。
本当はお試し期間を設けてくれるボラさんが一番親切なんですけどね。
648 :
645:2006/01/27(金) 20:08:01 ID:8vA0xhAl
>>646-647 自分も3匹飼ってて、今は猫同士仲良しだけど、
先住猫は一時期ストレスで参っちゃって激しく後悔しましたから。
先住はおとなしい子なのでケンカはしませんでしたが、
すっかりいじけて小さくなってて、それに気づけなかった。
多頭飼いそのものを否定はしません。気軽に考えないでくださいってことです。
子猫ならともかく、4・5歳ってことだからよけい心配で。スレ違いでごめんなさいね。
来週子猫を迎えるんだが先住のメスが臆病だから心配
元々3匹の猫と暮らしてた猫なのにこの前1年ぶりに他の二匹と顔を合わせたら威嚇しまくり
あと気になってるのは先住は1階で暮らしてるんだけど
今度迎える子猫は2階で飼うきまりになった
1階と2階で顔合わせる機会が少ないと余計に中々仲良くなってくれなさそう
我が家の猫たちも 本当仲悪い。1年以上経っても関係は最悪。
ストレスが元で病気になったら かわいそうだと思ったので新入りを実家で飼ってもらうことになった。
今では、双方の家で猫たちは のびのびと暮らしている。
我が家の場合は失敗例だが、これを機に二度と多頭飼いはしないと決めた。
651 :
642:2006/01/28(土) 14:07:33 ID:j7MlBc68
647さん
姉妹猫ではないもう一匹を、というアドバイスはわたしも賛成です。
わたしがボラだったら、そういう事情ならなおさら姉妹を離したくないかな。
または白濁しているコは自分で育てますね。
わたしは7匹飼いですが、やはり多頭飼いは愛と体力とお金がかかります。
慎重になっていいと思います。
652 :
630:2006/01/28(土) 17:32:34 ID:MeU4KCxz
皆さん、いろいろな意見をありがとうございますm(_ _)m
そうですね。
とりあえず、姉妹猫は断ろうと思います。
違う子を探すかは、またじっくり考えて行きます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
室内飼いの猫は片目見えなくても不自由しないのに
654 :
630:2006/01/28(土) 21:24:24 ID:MeU4KCxz
>>653 私も目は気にならなかったです。
ボランティアの方は、目は見えていると言っていました。
ただ、見栄えを気にする人も中にはいるんでしょうね…。
>>653 この段階で問題になっているのは
目が不自由とか不自由じゃないとかじゃないんだけどな。
656 :
わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 14:05:31 ID:HLENJyoU
流れ無視してすみません。
先住猫より年上の猫を迎えられた方おられますか?
宜しければその際の注意点など教えて下さいm(__)m
実は現在(2歳♀)の面倒を見ているのですが
(7歳♀)を新たに迎えようか検討中です。
宜しくお願いします!
うちは5匹飼ってるが(♀4、♂1)、最初うちに来た時は、1週間ケージに入れて観察。
(もしかしたら、病気を持っているかもしれない&予防接種したため)
その間、先住猫達は、ケージの上で新入り猫を観察したりしてた。
1週間経ったら出してやる。最初は、匂いかぎまくり( ̄∇ ̄;)
やはり猫パンチをお見舞いされていた。挨拶代わりなのか?
いろいろ考えた結果、気をつけた点はえさを食べる場所。うちは5匹みんな違う場所で取らせている。
時間であげているのだが、キャリーバックの大きいもの(プラスチック製の)に、
1匹別けて。えさを食べる時って、やっぱり邪魔されたくないものらしい。
ちゃんと、えさの時間になったら自分の場所に入っていきますよ。
そうすると、短い時間でも自分の時間も作れるみたいで、猫たちのけんかもなくなりました。
一度、試されてみてはいかがでしょうか?
659 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 04:22:44 ID:SNCh/S35
保守
660 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 11:58:09 ID:ruX1ZqrE
うちは♀4匹(避妊済)に2ヶ月前に♂の仔猫を迎えましたが4匹とも威嚇
しまくりで・・仔猫なので他の猫にじゃれて、嫌がられても向かっていきます。
先住猫は2匹は10才以上で後は6才7才です。6才と7才は仲良しです。
4匹とも家猫で我関せずでやってきましたが仔猫に対しては4匹全部が敵対して
仔猫をケージにいれたりして対処しましたが1匹がストレスで腸炎になり、
完治しましたが、いろいろ考えて仔猫の遊び相手になるように、同じ種類の
仔猫♂を迎える事にしました。3ヶ月違いの仔猫で2週間後にくる予定です。
食事も別にしたり、先住猫優先にして行動してますが、2週間後がどうなるか・・
うまくいくことを願ってますが、ちょっと不安です。
661 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 11:58:54 ID:ruX1ZqrE
うちは♀4匹(避妊済)に2ヶ月前に♂の仔猫を迎えましたが4匹とも威嚇
しまくりで・・仔猫なので他の猫にじゃれて、嫌がられても向かっていきます。
先住猫は2匹は10才以上で後は6才7才です。6才と7才は仲良しです。
4匹とも家猫で我関せずでやってきましたが仔猫に対しては4匹全部が敵対して
仔猫をケージにいれたりして対処しましたが1匹がストレスで腸炎になり、
完治しましたが、いろいろ考えて仔猫の遊び相手になるように、同じ種類の
仔猫♂を迎える事にしました。3ヶ月違いの仔猫で2週間後にくる予定です。
食事も別にしたり、先住猫優先にして行動してますが、2週間後がどうなるか・・
うまくいくことを願ってますが、ちょっと不安です。
662 :
660.661:2006/02/10(金) 12:06:39 ID:ruX1ZqrE
初めてのスレで間違って重複してしまいました(汗)ご迷惑お掛けしました(恥::)
663 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 12:40:15 ID:xKVvPfaK
うちは、大型犬2匹と猫10匹。
新入りは、最初に威嚇されることもあったけど、ほっといたら、そのうち落ち着くみたい。
みんな仲良しです。
664 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 16:48:04 ID:SeWlZuYn
今は仲良くても、去勢避妊後に仲悪くなったりするかな?
665 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 00:30:11 ID:IJxBEv5L
引き取りたい野良二匹いて、親父に相談。一応俺の部屋だけで世話するコトで。
猫エイズも知らん親父に『二匹なんか飼い切れるわけねぇだろ!』と言い切られた………
ある意味多頭飼い失敗………
何で俺家出なかったんだろうなぁorz
666 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 00:58:18 ID:Qjhm/mtb
うちの猫一家は、鬼嫁のパパいびりのせいでパパと息子が家出した…
なんだかリアル…
667 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 01:02:50 ID:lrmKcLXg
二匹飼う事ってそんなに難しいことなんですか?
手放すまいと思ってたドラムセットやギターを売ってそれを初期投資に当てようとまで
思ってたのに・・・・
>>667 色々約2倍になる。エサも約2倍、トイレの砂の消費量も約2倍、
猫バッグも約2倍、猫ミルクも約2倍、猫首輪も約2倍、猫糞尿も約2倍、
変なうんこ見つけたら医者に行くにも2匹一緒で医療費も約2倍、
どっちかが風邪をひいても両方医者に見てもらわなきゃならないからそれも医療費約2倍、
夜中に布団に来る猫の量も約2倍、両方が腹の上で寝始めたら重さも約2倍、
爪を砥いで撒き散らす残骸も約2倍、抜け落ちる毛の量も約2倍、
それなのに2匹で遊んだりしてると下僕への「遊んで遊んで〜」っておねだりは1倍以下…
その2匹の性格が不一致だと、上記の倍率は変動する。
669 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 01:47:00 ID:lrmKcLXg
二匹の相性はいいと思うんですけどね・・・
670 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 01:54:00 ID:lrmKcLXg
375 :774号室の住人さん :2005/11/04(金) 20:35:05 ID:lRghJRsH
猫が好きつっても
・玩具として好き、自己満足派
見た目がかわいいから好き、撫でたり愛でたいだけ
猫を愛護する自分が好き、癒しグッズとしか見なしてない
好きだけど、飼うための具体的な努力をしたり責任を取るのは面倒くさい
・意思のある生き物として好き派
人間と同じ、生物として客観的に見ることが出来る。
猫が快適に過ごせる環境を整えるために、ペット可物件を探したり貯金したりと
具体的な努力が出来る。
一時の感情に流されず、将来起こるトラブルを見越した対処が出来る
この2者ではいつも温度差があるよな・・・。
俺は稼ぎに自信ないから飼わない派だけど、使い捨ての玩具としても見なせないよ。
隠れて飼うとか、野良に餌をやって自己満足してるだけの人って、
間接的に猫を殺すきっかけを作ってる気がする。
薀蓄ある言葉だと思いました。
俺は猫が寂しくないようにと思い二匹迎えようと思ったのに・・・
>>670 それの両方って奴も居る。
猫が可愛くてしょうがない。一緒に暮らすのが憧れで夢で買い始めた。
でも飼ってみて猫も意志のある生き物だと感じて、カルチャーショックを喰らうも
やっぱり猫と居ると癒される。かわいい。ずっと一緒に暮らしたい。好きだ!
それ故今までの甘ちゃんだった自分の考えを、守るべき愛する猫の為に直していき、
猫も自分も一緒に幸せになる為に、どんどん強くなってく人も居る。
他のあるスレにも書いたが、自分の事もろくに出来ない爺さんが居て、
ある日縁があって猫を飼い始めたら、だんだん生活態度が改善されていき、
ボケかけてた様だった老人がハイパーシルバーに変わっていったという話も近所であった。
>>669 相性がいいなら無問題。
二匹一緒の方が安心じゃないかな。
君が忙しくても、仲良く追いかけっこして遊んでるだろうし。
寒くてもダンゴで寝てるし。
3匹飼ってるけど、先住のメス2匹が若いオスを全く受付無い・・・
このオスは何度叩かれても、シャー!!と叫ばれようがお腹見せて
ゴロゴロいってるとてもいい子なんだがなぁ。
体がデカイから怖いんだろうか。(先住より2キロ近くデカイ。)
いや、俺も両方のタイプなんですけどね。
うちの人は前者らしい。
話がかみ合わなくて・・・
674 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 03:30:18 ID:IJxBEv5L
そんな親父を説得させる方法ないですか……
仲のいい二匹なんで……
>>673 片方だけなんて可哀想だよなあ。
だからというわけじゃなく、仲いい親子なら2匹の方が楽な面も多いよ。
じゃらして遊ばせる手間はぐっと減る。1匹だと人間が相手しなきゃいけない。
親をしつければ子猫も真似するから、面倒が倍になることはないよ。
フードもお徳用が買えて倍はかからないと思うんだけど。
まあ、マイナス面はケガや病気のときだね。
結局一番お金がかかるのはそこだから、両方病気になればコスト倍なわけで。
しかしひと部屋に閉じ込めろって発言が気になります。
「おまえが全部世話しろ! 部屋から出すな!」って、
猫に理解のない世帯主の典型的発言だから、家具とか傷めたら捨てられそう。
・・・そういう人に限って飼い始めたら猫にベタ惚れってパターンもあるんだがw
676 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 13:55:35 ID:IJxBEv5L
二匹のほうがお互いに学習してくれると思うから、大変なのは医療費くらいですよね。
あとブラッシングシャンプーとつめ切りくらいでしょうが、慣れてしまえばそんなに苦ではないと思いますし。
猫はバカだから、と、ろくに本やネットで調べもせずに『絶対ムリだ』と言い切るような人はやっぱ説得できないですかね?
親父以外が賛成派だったら勝手に飼っちゃえば〜?
678 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 14:16:25 ID:IJxBEv5L
いや、おかんは賛成してない派だし、だから、一人暮らしで飼うようなモンなんです。
他スレや、ネットで見ると一人こそ二匹で飼ったほうがいいとありますよね。
679 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 15:56:07 ID:IJxBEv5L
あぁもっと早く一人暮しすればよかった…………
680 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 02:58:38 ID:uu1yLcC4
ある意味多頭飼い失敗?
681 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 02:59:57 ID:uu1yLcC4
ちなみによく見たら親子じゃなくて兄妹ですた・・・
多頭飼い、失敗しまくりですよ。
A 7歳(♀) B 5歳(♂) C 2歳(♀) D 1歳(♂)の順番で、
Bは中猫の時きた。AよりBが怒っていた。
一ヶ月くらい経ちBは発情し、避妊してあるAに何度ものっかかるようになった。
Bが去勢出来る体になるまでそれは続き、結局去勢後もAとBは仲が悪いまま。
とはいっても、たまにおいかけっこして遊ぶ仲。
Cは生後一ヶ月くらいの子猫の時きた。Aは興味はあるものの、Cに近寄られると逃げる避ける。
威嚇なし。BはCの姿が視界に入るだけで威嚇。一日は水も食事も隠れてとってた。
一週間後、Cの猛烈アタックにBは根負け。今度は甲斐甲斐しいお父さんに変身。
BとCは大の仲良しになりました。AとCは良くなく悪くもなし。
そしてD。Dは成猫で発情中にきた。すぐさま去勢はしたものの、Cが気になって仕方なく
Cに隙あらばのっかかろうとする。Cは嫌がりながらも、関心があるようで
何度も近づく。Aは珍しく積極的にDに近づくが、Dから寄っていくとちょっと嫌がる。
Bは最初は猫パンチ炸裂だったが、おいかけっこなどして楽しみはじめた。もう威嚇も猫パンチもしない。
こんな感じです。何事も時間が解決するようです。でも、もう拾いません。
>>682 どう見ても成功例です。本当にありがとうございました
私も一人暮らしだから、遊ぶ仲間がいた方がいいかなぁと思って、同種の新しい猫を迎え入れたけど
仲悪くって。シャーシャー言いまくり。半年経った現在も。心配で仕事以外おちおち外出も出来ない。
それなら、フェリウェイ振り撒いて 穏やかに単頭飼いしてあげれば良かったと後悔の日々。
うちの猫達の関係が良くわからない。
新入りが来て1年経って、先住が威嚇しなくなった。
今はお互いの匂いを嗅ぎあっている(先住迷惑そうだが)
新入りが大変温和な性格なので、叩きあいは一度もなし。
先住が怒っていても、新入りはポカーンとしてる。
でも、一緒には寝ないし舐めあう事もない、一緒に遊ぶ事もしない。
オマイらの関係って…?と日々疑問に思う下僕。
686 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 00:43:30 ID:d+POA2jp
失敗しました、、、
わりと、すぐに打ち解けたんですが、後から来た猫を猫伝染性腹膜炎で亡くしてしまったのです。
もう1匹も発病したらどうしよう〜
>>685 うちの実家もそんな感じですよ。お互い距離を保って生活してる。
でも先住が絶対的なボスですが。
689 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 11:56:14 ID:/yLIyCcC
♂一匹もらう
→二日後に妹一匹もらう
→三ヵ月後♀一匹もらう
→八ヵ月後仔猫三匹誕生
いま六匹仲良し。
たまに成功例を…
690 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 12:39:50 ID:hK2tp05b
先住四ヶ月♀
新入り六ヵ月♀
先住は目が合うとシャシャー
新入りは仲良くなりたいらしくクルクル言いながら近寄るが先住に怒られる。
次第に近寄らなくなってきた・・・つながってるけど別部屋で生活している。
691 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 13:18:58 ID:hJxyIZBo
8年前♂
2年前♂
1年前♀
の順で
8年♂は神経質なので 新しいぬこが来る度に 猫可愛がり
2年♂は8年♂が寝ている間にこっそり猫可愛がり
1年♀は2年♂が可愛がって育ててくれました
2年♂を間に3匹仲良し
うちは 威嚇しても怒らない様にしてた
完全家猫だから 威嚇してても 喧嘩にまでならない
多分喧嘩の仕方を知らないと思うから ぬこ同士に任せる形にしてみたよ
2年♂がおっとりしてて 間に入ってくれてるから たまたま仲良しさんになっただけかもしれない
仲良しさんになった今は3匹共猫可愛がりしてる
692 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 16:26:04 ID:HhVtcUYW
みなさんなぜ多頭飼いをしようと思ったのですか?
>>692 私の場合は、結構楽観的に考えていたなぁ 猫だんごが見たいとかそんな感じ。
一人暮らしなんで、留守中寂しがらないようにとか。
でも、実際多頭飼いしてみて 先住には単頭飼いが合っていたんだと気づいた。
悩んだ末、新入りは実家で飼ってもらうことになって落ち着いた。
もう二度と多頭飼いはしないと誓ったよ。
>>692 痩せたのら猫にエサをあげていたら、
懐いてきたので飼う事にしました。すると!!
4匹の赤ちゃん連れてきたw
もちろん今は避妊済み
695 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 19:05:29 ID:u+H58t+a
>>692 私も1人暮らしなんで、留守中の遊び相手を作ってあげたかった。
あと実家に連れてったとき、実家の猫にクルクル言いながら近づいてった
から、猫と仲良くなれる子だと思った。(実家の猫はシャーシャー威嚇)
実際、新入りと3日で仲良くなった。うちは成功例。
でもこのスレ見てたから、ネットで「もし先住と上手く行かなかったら
いつでも引き取ってくれる」という人から譲ってもらった。
そうでなかったら、怖くて無理。
失敗例だと先住が神経質な猫だったりするのかな?
うちの猫はどうだろう・・多頭飼いしたいけど怖くてだめだ
仕事先の人の話。♂の猫を飼ってた。外飼い。
ある日、♀の猫を連れてきた。仲も良さそうで、どうやら嫁らしい。
「まぁ嫁なら仕方ないかもう1匹位」と思って2匹世話をしていたら、
ある日また別の♀の猫を連れてきた。
「いいかげんにせー!」って怒ったら、皆しばらく帰ってこなくなった…
>>696 そうですね私のとこの場合ですが、先住がとても神経質だったため、新入りを迎え入れて大変なことになりました。
単頭飼いをしている時は、あまりわからなかったのですが(猫を飼ったのが初めてだったので・・汗)
新入りは、社交的でとにかく甘えん坊なのですが 先住は物音がしただけでもビクビクしてしまう臆病な性格なので
折り合いは悪く、仲良くなる気配ありません。
顔を合わせないように別々に飼っています。
うちの先住も神経質で怖がり。洗濯物を置いた音にさえビックリして
飛び上がるほど。1歳まで他猫を知らずに育ったし、新しく猫を迎えるのに
躊躇しないわけでは無かったけど、どうしても欲しい猫種があったので
多頭飼いに。
結果問題なく過ごしてるよ。
うちは現在4匹(全員♂)いるけどみんな仲良し。
毛づくろいしたり猫団子になって寝てる。
最初の対面に気をつければうまく行くもんだと思うけど・・・
先住を飼って一年ほど、ネットなどで調べて「複数飼いの方が…」と、里親会で譲渡を受けた。
ボラさんいわく、「猫ちゃんたちと暮らしてきたから、多頭飼いも大丈夫ですよ」、
実際は野良上がりで競争が激しかったのか、とにかく先住の場所やらものを奪おうと攻撃、
先住は体調を崩し、それ以来ずっとフロアを分けて暮らしてる。
先住と相性が悪いとは伝えたけど、ボラさんは出戻りや虐待は心配がないとわかると知らん振り。
とにかく、複数飼いはやり直しの効く環境でが大事。
合流はうまくいった。しかしこれは先住猫の寛大な性格のおかげだと思う。
お世話をよくして新入りを可愛がってくれている。
それをいいことに新入りの態度がでかくなってしまった。
先住猫を撫でてると絶対に「おれも〜」と新入りがくる。先住猫は譲る。
先住猫をだっこしてるとまたまた「おれも〜」と新入り。先住猫譲る。
先住猫は新入りがごはんを食べるのを見守ってから自分が食べる。
別々の場所にしても待っている。
新入りの姿が見えないと探しまくる。先住猫も新入りも元♂。
先住猫よ、ストレスはない?食欲や便には問題ないけど気になる。
>>701 うちにそっくり・・・
二匹ともメスなんだけど、先住が面倒見のいい子で舐めたり可愛がってる。
先住にかまってると、後から来た(拾った)のが『あたちの方が可愛いでちょ!!!!』
と鳴きながらブイブイ来る。
先住が何でも譲ってくれるのをいい事に、二匹目をお姫様扱いしてしまった自分に責任
があるんだけどね。
そんな子なのに、また拾ってしまった。
今度は男の子。
薬の投与などで、世話してると『あたち見て!!!!あたちが一番!!』と叫ぶ。
そして彼女はストレスから血糖値が上がってしまった・・・
一匹目は平気だから、ストレスも猫の性格によると思うよ。
703 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 07:18:44 ID:s7enlDsS
ねこって性格がそれぞれはっきりしていますよね。
飼い始めてびっくり。
>>701 運動量が減ったりしてたら、ストレス溜めてるのかもしれないよ。
うちの先住も、新入りどもが猫じゃらしにたかってる間、
争わずに隅っこでじっとしてるような子で、
興味ないのかな〜、と思ってたらやっぱり遊びたかったみたい。
なるべく優先して相手してたら、また活発にじゃれつくようになった。
まぁ、真相は何だったかわかんないんだけど。
>>703 複数飼うとそれぞれの違いが際立って面白いですね。
成猫も完璧に子猫扱いで接した方がうまく行く気がする。
手がかからないからって弟妹ばかりかまってるとアダルトチルドレン化・・・
というか、寝てばかりの猫になってもつまらないし。
706 :
701:2006/02/19(日) 20:05:36 ID:nns/4Smb
>>704 先住猫が単独だった頃は寝てばっかだった。新入りが来てからの方が追いかけっことか
してるから運動量は増えたと思うんだけどな。
ただ猫じゃらしとかの時はやっぱり譲ってしまうからどうなんだろ?
なるべく先住優先を心がけてはいるんだけどね。
単独だった頃は先住猫がこんなに面倒見が良くて性格がよかったなんて
わからなかった。新入りを迎えてより一層先住猫の株は上がりまくった。
新入りはずうずうしさと我がままでまたまた株は上がってる。
ホントに違い過ぎてておもしろい。
707 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 13:04:49 ID:HWRqmhVT
一人暮しの人っているんですか?
708 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 13:54:05 ID:1u2m6RY+
失敗してるって思ってる人のほとんどは
待 て な い 人 なんですね。
人間の親にもいるじゃない、子供を待てない人って。
早く、早く!あーしなさい、こーしなさい!ダメよ、ダメよ!
709 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 13:58:44 ID:OxRMTZi9
そりゃ何年も待てないでしょうよ。
猫の寿命を考えると可哀相すぎる。
レメディ使った事ある人いますか?ログみたら効いたみたいなんですが
それは日本に輸入用のビネガーいりのでしたか?それかアルコールの方ですか?
ビネガー入りのが全く効かないです。
フェリウェイをけんか中にそっと擦りつけて見た。
けんかはただちに中止。
本来マーキング防止用と聞いていたので、多頭飼いのトラブルで使うのは
用途が違うはずなんだけど、効果はあるようです。
フェリフレンドを買いたかったのだが、取扱店が少なくて。
スレ立てる必要もない質問のところから教えてもらってきました。猫の多頭飼いについてこのスレ読んで参考にしたいと思います。ちょっと気になることがあって書き込みしました。
今度友人と同居をするのですがお互い猫を飼ってます。
友人猫2歳♂うち猫10歳♂両方とも虚勢済みです。うち猫は結構繊細で神経質です。友人猫は人見知りですが猫同士なら大丈夫なようです。
お互いの猫を初めて入居させる時ってどっちを先にうちに入れるか順番によって何か猫にとって変わったりしますか?なるべく同時の方がいいのでしょうか?別々に入居と言っても1日くらいの差なのですが。
713 :
わんにゃん@名無しさん:2006/02/25(土) 06:05:20 ID:QlGfHOlf
そういう経験ないけど。
より神経質なのが先かな?
同時はパニくること多すぎてやめた方がいいキガス。
でも一日違いでは…あまりかわらないかな?
数日間は誰かが一日中一緒にいて欲しいですよね。
新しい環境になったら新しい猫がいたっていうのは自然な運びの気もする。
どちらかというと繊細さんが先?
年齢が離れてるので繊細さんの体力を気遣ってあげてください。
運良く仲良く遊ぶようになってもトシで基礎体力が違っているので
お互いがうまく調整できない猫だと不仲の原因にも。
712です
アドバイスありがとうごさいます。やっぱりうち猫を先にすることにしました。
いよいよ明日引っ越しなので猫同士うまく暮らせるように頑張ります。
716 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 12:28:02 ID:ATor7Aoq
うまくいったかな?o(^-^)o
717 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 23:29:07 ID:IJTwpHy/
先♀2才 後♀4ヶ月 後が先を苛める・・・。
来たばっかで後がケージに入ってたときは先がシャーして後はフーンってカンジだった
シャーしなくなった2週間くらいで混ぜてみた。暫くお互い不干渉だったのに
1ヶ月たった最近後が先に殴りかかったりお尻噛んだり追い掛け回したり
果ては先がトイレ中に攻撃したり酷い・・・。
先は子ヌコのときから甘やかして育てたせいか軽くぽややん。
攻撃されても「??」と逃げ回るのみ。時々反撃するも結局おなかコロン。
後は人も凄い噛む。前の飼い主の話では前の家で幼児の攻撃受け続けているうちに
こんな攻撃的になったらしいが・・・俺のことはいくらでも噛め!!
でも先には暴力振るわないでくれ〜〜!!
とりあえず先の安全地帯は1部屋用意。
今はまだ体の差があるからいいけど後が育ったら後を思うとガクブル。
このDVヌコをどうしたら・・・
>>717 噛んだら、『ダメ!!』って言い続けないとな。
逆ギレする猫もいるけど・・・・
4ヶ月なら多分、まだ頭が赤ちゃんで本人は遊んでるつもりなんだろうな。
随分直ったけど、うちのは2歳でそれだから。
本人に悪気は全く無しっていうか、先住の事が好きで遊んで欲しいらしい・・・
719 :
717:2006/03/02(木) 10:29:57 ID:jnTBDVWC
>>718 逆切れする・・・orz こっちが怒ると更に怒りくるって手が付けられなくなる。
水スプレーも全然平気で顔面雫滴らせて噛み続ける始末。
一人遊びの仕方もなんか怖い。先の玩具とかそこらの毛糸球とかに
ガップリ噛み付いてグググッグ・・・ってずーーーーっと唸ってる。コワイヨ
今朝は先に向かってタンスダイブかましてた。先吹っ飛んでた(・ω・`)
>>717 (先)の様子をみると“時々反撃するも結局おなかコロン”なんで、本人も結構楽しんでいるのではなかろうか。
(後)がまだ4ヶ月とういことなので、今が一番噛付きたい時期。もううすぐ歯が生え替わるから段々と
落ち着いてくると思う・・・そのうち2匹で寄り添って昼寝する姿が拝める鴨ね。
本当に(先)が(後)のことを嫌いならば、シャーしたり、(後)がいないところへ
そそくさと行ってしまうと思う。
721 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 10:42:22 ID:RD7Jpp7G
>>719 うちは 噛みつきが本気モードになったら 耳を引っ張るか 鼻にデコピンして 噛みつくのやめるまで やった
先住猫も一匹は 怒るけど もう一匹は耐える猫だから 耐えてるの見つけたら 噛みいてるのを離すまで 耳引っ張ってた
最近は 思いっきり噛まなくなったよ
722 :
717:2006/03/02(木) 20:45:13 ID:jnTBDVWC
>>720 先しょっちゅう後にシャーしてるorz 先シャー→先ビシッ→後猛反撃→先脱兎
部屋に一人が寂しくて出てきて襲われてる感も漂いつつ・・・
逃げ回ってるけど弾丸娘に追いつかれ尻を喰われてる・・・
>>721 鼻ピンはやったが最後、俺が血を見て降伏するまで執拗に攻撃された。
ヌコに〆られるなんて経験初めてだった。 耳も引っ張る作戦もやってみる。
先の毛艶がなくなってきてて心配。なんか関係あるのかな?
毛繕いする間がなくなったのか?パサパサしてハリネズミみたいになってる。
食欲はあるんだけどな。腹ぽよよーん ハアハア
>>722 先住に攻撃カマしてたら守ってやれよ('A`)
そのうち先住のストレスがMAXになって死ぬぞ。
多頭飼いの方々、ちゃんと遊んであげられます?
4匹中明らかに運動不足の子(猫同士であまり遊ばない)が2匹いて、
ボール投げれば取り合いになるし、猫じゃらしはがっちりくわえて
死ぬ気で奪い取ろうとするしで、まったく運動になりません。
独占欲強いのが揃うと何とも・・・orz
ちょっと不本意な状況で始まった多頭飼いで、目立つ問題行動や険悪状態はないとはいえ、
あっちを立てればこっちが立たない集団保育状態は自分の中では限りなく失敗に近いです・・・
>>725 同じです。一番若いの、次の若いのが図々しくて
年寄りどもは遊んでてもテンション下がって、退きます。
うちも失敗だ。今度の給料でニッセンの大きいロフト付きキャットタワー買って
あげて機嫌とろうと思ってる。
んでボーナス入ったら猫用フリードア買って、ベランダに網はって出入り自由にしてやるんだ。
それで少しは運動不足ましになるといんだけど。
727 :
717:2006/03/05(日) 14:12:05 ID:jmm8MNNQ
>>725 726 2匹だけどかなりそんな感じだ
後が真っ先に玩具奪い取ってガッチリくわえて当分グググググ言ってる
先はその勢いに退いて乗ってこない。
次に別の玩具を持ち出したら後はくわえつつ唸りつつ更に猫手で奪おうと
踊りかかってくる。オマエそれ欲張りすぎだって! あれ?これ失敗?
>>724 マジ!?そんなに深刻?死んじゃう?困るよ!困るって!!
あんま酷いとスライディングして割って入ってってるけど毎回できる
わけじゃないし・・・。最近後と俺の間に溝を感じる。はっきりと。
そして俺の手には生傷が絶えない。手洗いがしみる。
>>727 うちは兄弟で超仲良し2匹だが、兄貴の方がそんな感じ<ガッチリグググググ
但し、ウググググググになるのは天然毛(鳥、うさぎなど)使用のおもちゃだけ。
もう弟も天然毛だと相当テンション上がるけど唸ったりはしない。
化学繊維やプラスチックのおもちゃだと適当に走り回りつつ、
どちらかというと弟に譲りつつ、楽しく2匹で遊んでる。
兄貴が天然毛のおもちゃでウググググになっちゃった時は、
弟は最初のころはボーゼンとしてたが(私もボーゼン)、今は慣れたのか我関せず状態になってる。
>>717 4ヶ月の仔猫に遊びを我慢させる(譲らせる)のは無理だと思う。
2個おもちゃがあるから1個ずつ♪って意識は無いんだよ。
とにかく気になるものには飛びつく!みたいになっちゃうと思う。
新入りが先住を噛む時、先住は「イターイ」って甲高い声で鳴く?
それでもやめない?
うちは何事も先住が優先なので、遊ぶ時も邪魔されないように若い奴等を隔離
してから先住(老猫)と遊んでる。
そうしないと、軽自動車がスポーツカーとダンプカーに巻き込まれてペチャンコ
みたいな状態だからね…
動作遅くても邪魔されないから一生懸命ウキウキ顔で紐とか追いかけてるよ。
あと、先住猫の機嫌が良くて遊びたそうな顔をしてる時に、チョロッと何か振り
回してあげるだけでも若い奴等が凄い勢いで邪魔しに来るので、手で制して
先住猫の邪魔はさせません。
731 :
717:2006/03/06(月) 18:24:35 ID:WVHhMahr
>>728 ウグググは猫玩具に留まらず妹の芋虫みたいな髪ゴムからおかんの毛糸玉まで
心の琴線に触れたものを夢中でググググ。 え?これもかよ?みたいな事も多々。
そんな時誰かが近寄ろうもんなら更に唸って攻撃してきて危険。
先はそんな後を遠巻きに覗ってる。
気づかず通りかかって椅子の下から猫パンチされるとマジ驚く。ほら俺チキンだから。
>>717 甲高いっつうか ゥギャウ!! みたいな切羽詰った短い声で鳴くことはある。両方とも。
先は後がそんな声だしたら あ・・・ゴメ みたいな顔でピタっと止めるけど。
このあとキレた後にドツキ回されてる。途中で止めに入った俺の尊い犠牲の元その場は収まる。
後はお構いなして噛んだり蹴ったりしてる。昨日顔面に蹴り食らって先の首輪が千切れた。
彼女が手作りしてくれたヤツだから市販のと比べると強度は落ちるだろうけど
こんな小娘に破壊されるとは・・・orz
でも最近メシは先が先だってことは納得してきたらしい。横取りする頻度も下がってきたし。
多頭飼いとは関係ないんだが。先の足が冷たいんだよな。まだ寒いから当たり前なんだけど
布団のなかで一緒に寝てるときも1時間くらい冷たいまま。そんなもんなのか??
暴力沙汰を起こしたら後の耳引っ張る作戦やってみた。
ガップリ左手を噛まれてたから右で耳引っ張ったら牙に力込められたorz
何分か膠着状態の末、俺が負けたorz 親指持ってかれるかと思った。
732 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 18:35:20 ID:9kpRuH2c
ストレスが続くと死ぬ?
うさぎの話かな。
>>731 噛まれたら噛み返せ!遠慮なく!ひっくり返して腹とか背中とかガリッといけ!
これは虐待ではない!戦いだ!どちらが格上かハッキリさせるんだ!
猫だってストレスが続けば人間と同じで病気になる。
ストレスぐらいで猫が死ぬわけねぇだろw(プとか言ってる奴の猫は
可哀想だな。 無様な死に方をするように飼い主を呪ってやれ。
725です。レスいただいたみなさまありがとうございます。
同じような苦労をしてる方、結構いるんですね・・・
うちも天然おもちゃは興奮して独占したがる傾向があります。
日ごろの仲のよさとか関係なしですw
>>730 同時に相手しようと思わない方がいいのかもしれませんね。
言うことをある程度は聞く猫たちなんで、
同じようにやれないか試してみます。
現在、3歳位の雄猫を飼っています。
このたび2匹目を迎えようと思っていますが、雄と雌どっちがいいんでしょうか?
個体差があるから一概には言えないと思いますが、よろしければアドバイス下さい。
こんなに多頭飼い失敗レスがあるにも関わらず
二匹目を迎えようとするのは何故?
うまくいってる人もいっぱいいるからじゃない?
740 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/11(土) 04:26:59 ID:VHKxNCdK
雄同士は兄弟じゃないと喧嘩する場合が多いよね。
同性じゃないほうがいいと良く聞くけど
同性でも上手くいってる所、異性でもだめな所があるし
結局猫同士の性格・相性によるんだよね…。
717よ、大丈夫か?今どうしてる?相変わらずなのか?
暴力沙汰起こしたらお仕置き部屋作ってそこに入れるも手だぞ。
あと先住の為に後猫の爪は専用の鞄使うか、獣医に連れてって切って貰え。
手術で生えなくする方法もあるが、それも場合によってはいたしかたなしかもしれない。
何だか心配。今度から手にカラシとか塗って後猫と対応してみて。傷に染みないように上手く。
743 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/13(月) 19:20:35 ID:Ixo7KQpX
心配age
744 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 12:52:36 ID:9fCGB1iQ
どうか先輩方ご享受願います…
昨日新しく子猫(半年♂未去勢)を迎えました。
先住猫(2歳♂去勢済)は興味はある様ですが、威嚇しては隠れてしまいます。
この辺はまだ長い目で見ようと思うのですが、心配なのは先住猫の体調です。
ご飯は食べますが、おしっこは昨日の朝以来、ウンチは一昨日の夕方以来していません。
どれくらい様子を見たら病院に行くべきでしょうか?
ちなみに新入りの方はご飯もよく食べ、ウンチもおしっこも今のところ問題ありません。
新入りはケージに入れ、先住猫を自由にさせている状態で、先住猫の餌とトイレは新入りが見えない所にあります。
745 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 13:13:22 ID:LeGnunqm
>>744 直ぐ病院へ
何でもないかもしれんが、もしもがあったら悔やんでも悔やみ切れんだろう
変だと思ったら即連れて行くクセを付けたほうがいいよ
余計ごとだが、結局その方が費用もかからないしね
746 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 13:20:47 ID:9fCGB1iQ
有難うございます。
今から病院に電話して連れていきます。
747 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 18:39:01 ID:LeGnunqm
>>746 よかったです
連れていけた?もしくは体調改善したかな
食欲旺盛な猫と少食猫のお留守番ってどうすりゃいいんだ。
フードをどれだけ置いていけばよいのか見当もつかん。
749 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 19:39:29 ID:9fCGB1iQ
>
>>747さん
>>744です。
行く前にかかりつけの獣医さんに相談したら、昨日の今日だからもう少し様子見てあげて、明日の朝まで出なかったら朝から連れて来てという話でした。
念の為、別の病院にも相談しましたが、同じ様な事を言われました。
なので明朝まで様子を見てみます。
現在まだトイレには行きませんが、隠れていた押し入れから出て来てお気に入りの場所で寝る様になりました。
夕ご飯も食べました。
私の方が気持ちばかり焦ってしまってたのかもしれません…。
背中を押して頂き有難う御座いました。
これから大変ですが、長い目で2匹を見守っていこうと思います。
>>749 749さんが場を把握しリラックスした状態でいるのが猫にとって一番安心できるだろうね
いい飼主さんで猫も幸せだよ
改善の兆しが見えてきてよかったね
751 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 22:35:22 ID:9fCGB1iQ
>750さん
>>744=
>>749です。
再度有難う御座います。
押し入れからなかなか出て来なかった先住猫が、部屋をとりあえずウロウロ出来る様になってきました。
キャットタワーに乗り、外を見るフリをして新入りの様子を伺っていますw
今のところトイレはまだですが…
明日病院に連れて行って来ます。
新入りを一人にするのが少し心配ですが…。
ケージに入れて出て行こうと思っています。
>>751 「
>>744です」って名乗らんでも、名前欄に「744」って入れりゃいいよ。
その方がめんどくないだろ。
>>751 うちも一月ほど前に約半年齢の新入りを迎えたとこ
先住のキレ具合はナカナカのもんだったけどw幸い手はかけなかったから放っといたら
ほんとに徐々に距離が縮まって今は10cmの隙間はあるが一緒に寝たりもするようになったよ
>外を見るフリをして新入りの様子を伺っていますw
↑うちの先住が同じことしてたww
先住優先で二匹とも可愛がってやろうね
早くトイレしてくれるよう願ってるよ
754 :
744=749=751:2006/03/15(水) 11:41:14 ID:a+EGeJ1Z
>>752 そうしてみました。
>>753 おはようございます。朝一番で病院に行って来ました。
先生にお腹を触って貰って、他に症状ないから夕方まで出なかったらまた来て下さいと言われました。
なるべくなら自力で出してくれた方がいいと…
で、先程ほんの少しだけ買い物でうちを空けたんですが、帰宅したら先住猫のトイレに大量のオシッコが(^ω^)
よかったです。
先生も言ってましたが、先住猫はあまり神経質ではない様で、私が下手に気を使うより、いつも通りしてあげた方が安心するはずと言われました。
私の不安が猫に伝わってしまっていたみたいです。
外を見るフリって結構やるものなんですかねw
やっぱりあからさまに新入りを見るのは、バツが悪いんでしょうか(^^;
755 :
717:2006/03/15(水) 19:44:54 ID:wRh9ssDJ
後が発情しちゃってましたよ。かつ1時間脱走。隣のマンソンの駐輪場で捕獲。
おま、こんなちっちゃいのに!?先が7ヶ月で手術するまで
発情しなかったから油断してた;数日したらなんか治まった。
この隙に病院?
昨日玄関まで来た配達員に後が擦り寄っていって兄さんが喜んで撫でたところを
ガブっといったらしい。自分から擦り寄っといてそれはないよな。
兄さんは幸い出血もなく無事に生還したそうな。ホントスンマセンでした・・・
猛猫注意の張り紙必要かも
>>734 後が怖くて噛めない。猛り狂ってる時に顔面近づけるなんて
自殺行為な悪寒。マジで。つうか落ち着いてる時はいいヤツなんだよ。多分
>>742 ちょっと進展した!!1週間前1度だけだけどお互い距離1mで寝てた!!しかも先が後を
舐めてやろうとしてた!でも後にどつかれ。舐め不発orz
両ヌコ共前後爪処理はバッチリなハズ・・・でも今朝も先の顎が擦り剥けてた
なにされてるんだ・・・
前病院連れてったとき、俺が後を抑えてたんだが・・・医者が体温計入れた
瞬間俺の手をガブーー!! 苦い思い出
後が扉空けの技を身につけた。先の安全地帯、俺の部屋まで出入り自由に・・
756 :
753:2006/03/15(水) 19:46:24 ID:5/N+Y80I
>>754 をを!よかった〜
とりあえず一安心だね
しかしさっき我家の先住が俺の枕に粗相してくれたんだよ・・・
どうやら一番懐いてる家の母親が新入りを抱っこしたので『あたん』したもよう
って、なんで俺の枕なんだよ!
猫ってのはお利口なだけに難しいねぇ
ということでフェリウェイでも購入してみますよ
757 :
717:2006/03/16(木) 03:57:11 ID:hRzd8uwi
>>753 きっと753なら思いのたけを受け取ってくれると信じてるんだよ・・・
しかし抱っこしただけでそんな・・・一緒に寝ようもんなら・・・ガクガクブルブル
そういやウチの後もおかんが一番好きな様子。
俺が空輸までして連れてきたのになorz 餌も掃除もサンドバックも俺なのに
昨夜寝てる隙に俺のベット上に後が混入。↓次の行は想像
その数時間後「そろそろ寝るかな〜」と先がベットへ。そこには後が高鼾!!
すごいシャーがでましたよ。先のシャーの嵐で起こされたよ。こんな未明に。
シャーされても後は起きなくて、先はプリプリ怒って部屋を出て行った・・・
どうしたらいい? orz
俺は先の機嫌取りに行くべき?
758 :
754:2006/03/16(木) 10:17:52 ID:PznU2M6L
>>756 ありゃりゃ…うちの子は2匹共今のところは粗相なしです。
ヤキモチ焼きさんなのかな…
うちは先猫が主人によく懐いてるので、主人が先猫に重点おいて可愛がっています。
うちもひと月様子見たらフェリウェイも考えようかと思ってます。
昨夜は2匹の距離がだいぶ縮まりました。
涙が出そうなくらい嬉しかったです…。
>>757 うちの子は甘える相手と遊んでくれる相手を使い分けてるっぽいです…
多分私は餌係だな…orz
昨日病院で聞いたんですが、やはり猫それぞれの性格に合わせて振る舞わないといけないみたいですね…。
うちの子はのんびりらしくて、変に飼い主が気を使うよりはいつも通りしてるのが一番いいだろうって言われました。
でも先猫ちゃんによっては、大げさなくらい優先してあげないとすねちゃう子もいるらしいです(ノД`)
759 :
756:2006/03/16(木) 17:25:48 ID:tquzA/Q4
>>757 行くべきw
やっぱ何をおいても先住優先だな
しかし、お互い苦労が続くねぇ
実は昨日の書込み直後 俺と目を合わせながら俺の布団の上にまたしやがったんだよ・・・Orz
ちょっとは怒った方がいいのか?できないけどw
>>758 我家の先住は結石クセがあるから虚勢できないんだよ・・・
だから発情時期やら気に入らないことがあるとやってくれる
もうフェリウェイしか望みなしかも
自分は猫に対してプライドなんて欠片もないから先住に媚倒してるけど
ヤツにとって一番大事な家母親が新入りに懐いて欲しくて構うもんだから・・・
ちなみに新入りは俺と同居の彼女にしか懐いてない
というか他は警戒しまくり これも困りもんだわ
新入りを隔離して飼って3週間目。
そろそろ頃合いかと、新入りをケージに入れた状態で初のご対面。
・・・駄目だ。シャー、ぐるるるる、うぉぉぉ、とか言い合いってる。
先住はタンスの上でガクガクブルブルしながらシャーシャー。
暫く放置したが、先住が警戒の剰り動けないようなので、
抱き上げて部屋を出ようとしたら、激しく腕を引っ掻かれた。
普段は優しい猫なのに、ごめんよ・・・。
>>759 その粗相ってマーキング?
後ろに飛ばしてしてるのではなければ
ストレスたまってそうだから膀胱炎疑った方がいいよ。
血尿出てないか?
友達んちの先住ぬこは布団の粗相を繰り返して
おかしいと思って病院つれてったら血尿でてたよ。
762 :
759:2006/03/17(金) 02:50:16 ID:SdMoXuhF
>>761 ありがと!
間違いなくマーキングなんだよ・・・
結石クセがあるから定期的に獣医にいじられてる
仕方ないとはいえ可哀相だよな
昨日また先猫がオシッコをしなかったので心配していたら、さっきトイレでしてくれました。
今のところ粗相ないので助かっています。
新猫は先猫に威嚇されても、一緒に遊んでもらいたくてたまらない様子で、ケージ越しに先猫を見つめてます。
結石癖は大変ですね…
うちの先猫は捨てられていたところを保護したんですが、特に病気もなく、人工授乳以外はほとんど手がかからなかった…
感謝です。
新しく猫を迎えた事によって、先猫がいい子で楽させてもらったってのが改めてわかってきました。
764 :
717:2006/03/17(金) 22:54:11 ID:kmGSY2Jf
>>759 目あわせてってw それ絶対何か訴えられてるって!
汲み取ってやれるのは759だけだ!がんがれ!!
おしっこで主張されるとほんとつらいよな。精神的にも時間的にも。
いくら愛があっても布団は瞬間乾燥しないもんな。
ところで・・先が757以来俺と同衾しなくなった件について orz
今朝は玄関マットで寝てた。冷え切ってた。
リビングは後がいるから入れなかった模様。泣けた。
後の暴走収まらず。妹の部屋に侵入して課題の編み物破壊したりヤツの隠し持ってた
パンを喰い散らかしたりw おかんの風呂中に乱入したり。
俺のヴィンテージ(予定)ジーンズで爪研いだり。しかも履いてる時限定。痛い。
コイツ猫じゃない何かじゃないかって思えてきた。だって水攻撃効かないんだぜ?
人の食いもん大好きだし。よく妹襲ってお菓子奪い取ってる。
後と先の関係もだが、妹との関係も怪しくなってきてるキガス・・・
DVヌコとの共存方法を教えてくれorz
>>764 っ【ケージ】 お仕置き部屋。夜もそこに放り込め。
766 :
759:2006/03/18(土) 14:48:34 ID:0N2nxoOa
>>764 今日もくせーwどっかでやってるんだろうが・・・休みも掃除で潰れるよ〜 Orz
さて、うちは友達が拾った猫♂を預かって5年目に2匹目♀をまた預かったw
共に13年生きてくれたがすんげー仲が良かったんだよ。
♂が優しくて♀は大人しくていつも一緒。
当時全く知識がなくて1匹目は出入り自由にしてしまっていたんだが(反省しまくりです・・・)、
うっかり♀が外に出てしまったときに「花ちゃん(♀)呼んできて!」と頼むと連れて帰ってきてくれた。
そんな経緯があるから1匹目が逝ってしまった後、残った♀の落ち込み様を不憫に思い3匹目結石クセ♂を迎えたんだが・・・
酷かったよ。♀は優しいからせっせと世話をして育ててくれたのに、ヤツは成猫になってからは♀を追い掛け回していじめてた。
両方生傷が耐えなかったよ。
何年経っても何をしても全く関係は変わらなかったから、遂に♀を俺の部屋に保護したんだが・・・ヤツはドアも自由に開けるから遂にドアまで変えたよ。
今も思うが3匹目を迎えなければ2匹目はもっと幸せだったろう、、ごめんな。
長くなってしまったがw被害が人間だけなら諦めるしかないが、先住にまで及ぶなら隔離しかないと思うよ。
ちなみに2匹目が逝ってしまってから3匹目が驚くくらい落ち込んだために
半年悩んだが新入りの方が若くて元気なら大丈夫だろうと生後約半年の4匹目を迎えたわけだが・・・
1ヶ月経つ現在そこそこ仲良く遣ってくれてる。 よかったよ。 スプレーの問題は残るがw
なんせ、先住が体調崩さんように一緒に寝てやってくれ!
長文すまんかった<(__)>
767 :
717:2006/03/19(日) 23:56:17 ID:Jq4qafMj
>>765 お仕置き部屋・・・トイレでいい? てかケージとかトイレに隔離しると
夜中中すっごい声で泣き喚くんだが・・・orz
隣の奥さんに怒鳴り込まれちゃうけどそれでもがんばって監禁?
>>766 3匹目来た後の2匹目と先の現状が被って泣けた。
とりあえず1匹目ヌコすげえな!迷子のお迎えまでしたのか!!賢いな。
でも一応つっこませてくれw↓
>友達が拾った猫♂を預かって5年目に
それ預かり期間長すぎだってww
しかし766はヌコが途切れない人生だな。ヌコ玄人。そんな766ですら苦労してんのに
ヌコ歴2年の俺が2匹目だなんて無謀だったよ。マジで。
お互い掃除とサンドバックがんがろうぜw
昨日後を獣医に連れてった。初見から変わらぬ後の凶暴性にオサーン獣医に
1匹で飼ってくれるとこ探したほうがいいんじゃないかと言われてしまったorz
てゆーか1匹で飼われた所からウチに来たわけだが;
>>767 トイレでなくケージに。五月蝿いなら上が空いてるなら蓋して(上も柵ならそのまま)上からタオルケットかけて
でっかいダンボール箱をかぶせて防音。ただ、酸素量が不足しないよう注意な。
噛んだら即入れる、先住襲ってるの見かけたら即入れる、先住の寝床を強引に侵略したら即入れる。
つい先日もう一匹猫を貰い受けたんだけど、これって本当に不安ですね・・
先住オスも後入りメスも積極的に臭いを嗅いだり、鼻チューをしたり、
これはイるかも?と思ったら、今日は先が後に本気で噛み付いたり・・
ああああああおおおおお
770 :
759:2006/03/20(月) 13:34:19 ID:hd6FsKSD
>>767 トン!結局2匹とも13年預からして貰ったが、幸せだったよ〜。感謝だな。
で、思うが猫に躾は無理だろw
昔3匹目にお仕置き含めやったことがあるが・・・撃沈。
更にひねちゃったよw今はそんなこと忘れてくれたようだが、まじ酷かったって。
猫の性格にもよるんだろうが、、
しかし、その凶暴さなら先住が居る場合難しいよなぁ。。
1匹飼いですげー心の広い猫好きが欲しがってくれたら貰ってもらうのも手かもな。
つか、猫飼い玄人の道も一歩からw20年目でもまだまだ未熟者だがww(言っとくがまだ若いぞ!)
どっちにするにしろ先住を守って後も幸せにしてやってくれ!
あ、フェリウェイ一日目成功だよ〜〜〜〜〜っっ!!ありがとう!ありがとう!
>>769 も、もちつけw
俺も今回苦悩して、本物猫飼い玄人にケージ隔離法をすすめられたよ。
散々外出だろが、
二段ケージに後を入れ二週間程→今度は先を数日入れる→また後を数日入れる
その間網越しに接触自由で。
普通に接触しても血を見なくて済むまでやるらしいよ。
結局、我家では不要だったが、これが一番確実なんだと。
互いの臭い交換&安全な距離から観察出来るので良いんだと。
まぁでも、769を見る限り大丈夫だと思うよ。頑張れ!
なるほどなるほど・・。一応後猫を一部屋に隔離して
ニオイのついたものを両者に嗅がせたりしています。
さっきちょっと後を出してみたら、先が追いかける→執拗に噛み付く
を繰り返したので隔離続行中です・・まあまだ日も浅いしノンビリいきます。
772 :
717:2006/03/21(火) 23:59:59 ID:XEnDInq+
今日は最短距離30cm!!! 万歳!万歳!
後の尻尾の先が先子の腹についてた!!接触!平和的な接触!!
その一方ではピアノの上の全てを薙倒し、仏壇に進入し供え物の大福を盗み喰い。
夕飯の熱々の鳥肉を攫う。ヤツは猫舌ではなかったw
更に先子のカシャカシャトンネル内に放尿。
>>768 ぐはっorz 来たばっかのとき使ってたケージは小さすぎて
もうむりぽ・・・ 白状するとウサギさん用だった。
さっき先子のトイレ中に襲い掛かって激しく邪魔するもんだから
大きいダンボールに入れてみたけど、すっごい中で暴れて箱が
かなりの距離移動してる ガクガクブルブル
ところで開放する間合いがつかめないんだが・・・空けた瞬間流血な予感な俺。
そんな動く箱を怖々見守る先子。トイレはまだ入れてないw
>>770 フェリウェイ成功おめw
昔3匹目にやったお仕置きが気になるところ・・・まさか同じ轍踏んでたり;
性格曲がりに曲がって終いにまっすぐなんねえかな。なるわけないよなw
>1匹飼いですげー心の広い猫好きが欲しがってくれたら
こんな神がいないから家にきたんだよなw
でも今更余所になんてorz という気持ちも確かにあるw
>>772 疲れて寝てる所を見計らって「目覚めたら開放されてた」作戦
774 :
759:2006/03/22(水) 20:17:05 ID:hVW1sONT
>>772 そらそーだ
一回家変わってんだから また なんて可哀相だもんな
3匹目にしたお仕置き・・・
・無視→ノイローゼになるか思ったくらい返事するまで鳴き喋り続けられた・・・
・ケージ閉じ込め→同上&ケージごと30分で6畳の部屋をほぼ2周した・・・
・天罰方式→柱を天井までよじ登り神に向かって文句垂れ続けた・・・ように見えたw
もうこっちもイライラしてゴルァ!してみたんだが そうなると悪びれもせずスリスリしてくるからついデレデレw
っちゅーことで躾なんて諦めたよ
さっき遂に2匹くっついて寝てたから喜んでたのに
異様な気配で振り向くと3匹目が4匹目の首元銜えて上に乗っかろうとしてた・・・Orz
フェリウェイ効果でスプレーは止まったが発情までは無理なのね
避妊してるから実害は無いが・・・去勢してぇ〜〜〜〜〜
犬と勘違いしてる人が色々教えてるみたいだけど。
嘘を教えるのはいかんよw
>>774 やっぱ、首元(後)銜えて上に乗るって止めたほうがいいんですか?
ウチの先住も「にゃぁ〜〜っ」とか鳴きながら、やるんです。
少々猫キックもかましてます。
でも後の方は嫌がるでもなく気持ち良さそうにしてるんですよね。
一応止めに入るんだけど、その後先住は舐めてやったりもするし。
777 :
717:2006/03/23(木) 22:41:11 ID:1Vi50Qyo
773>>ヤツは疲れなかったorz 結局怖くなって1時間で開封。また・・・完敗だったグフッ
774>>無視は俺がされてるっぽいorz 餌の時間以外声すらかけてこないw
30分で2周!はえええ!!!レース出れる!ケージレース!
やっぱヌコ様を躾けようってのが大変なんだな・・・
ここ最近はもうヤツはおかんのストーカー気取りでさwちょっと噛まなくなった。
洗濯物干しにも強引に憑いてってる。
意味不明だがおかんは「昔のおとうさんみたいv」とか言って気に入ったみたいだ
ヤツにあんま噛まれてない品。
あれ?もしかしなくても俺がスライディングして割って入ったり後にシャーしたり
耳引っ張ったり耳噛んだりゆっさゆっさ振ったりの軽い折檻したから
嫌 わ れ て る ?
774とか776とか見てると,
オスとメスだとうまく行き易いって小島の店員に言われたことあるけど・・・で間?
今日は、後が寝てる先子の尻尾舐めた〜〜!!!!と思ったら次の瞬間ケツに噛み付いた。
叩き起されて追いかけっこに強制参加な咲子。30分後尻尾ピーンだたからそのままにしといた。
まあ、当初に比べたら・・・仲良くなって・・・る??
>>771どうなったー? 普通先住が新入り〆る方向だよな・・・なのに・・・orz
体の大きさとか結構違う?おっきい方が小さいの襲うカンジだとリアルで怖いよな。
ウチも体の大きさ逆だったらと思うと血の気が引く。
778 :
771:2006/03/24(金) 08:58:04 ID:AzxD7+6E
最悪です。一週間ほどたったので
隔離部屋から後猫を短い時間、居間に連れて来てあげたりしてるんですが、
先住は後を見つけ次第噛み付こうとするので人間がいない間は絶対に一緒にできませんorz
フーシャーはしないんですが獲物としか見ていないようです。
もしかしてケンカをして順位を決めるんだろうか?と思ってちょっと見ていたんですが
先5kgオス、後3kgメスなので一方的に後がやられて、
止めない限り、殺すまで噛み付く勢いです。(まじで)
隔離続行中です…兄妹なのにこれはもうだめかもわからんね…
779 :
わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 03:28:33 ID:fLnslLj3
先♂1歳1ヶ月
後♂2ヶ月
で先を後が追い掛け回すんだけど、
先がかみ返して後がゴロンしながら噛まれて逃げる。
今んとこ怪我が無いから甘噛みしてると思いたいんだけど、
大きさが全然違うから見てて恐い…。
こういうのって変に力はいってかみ殺しちゃう危険あるのかな?
大丈夫。
うちも先がすごい神経質ビビリな子で後がヶ月できたとき
追い掛け回す、転がす、噛み付くで見ててハラハラしたけど
流血しないかぎり人間が手をだしちゃダメ。
ホントに痛いときはチビは「ギャッ」て叫び、叫んだら先はパッと
離してた。
猫は猫同士にまかせるほうが早く解決するみたい。
>>780 多分うちのと同じような感じですね。
うちのもビビりで神経質です。
昨日はなるべく離してたんですが、
レスを見てからちょっと試しに放置してみました。
確かに大きい声出すと離してあげてる気がします。
後、見てるとわざと転がってあげてたり、
意外と気遣ってるのかも…??
もうちょっと様子を見てみないと判りませんが、
凄く気が楽になりました。ありがとうございます。
>>781 そうそう、そんな風に遊んでて、ある日その後を見ると、
「……? 何だこりゃ?……うわー!!歯が!歯がぁーっ!」
調べてみたら乳歯だったとさ。びびったは!
>>778 ケージ越しならまだしも、成猫同士を1週間で直接対面させようなんて急ぎすぎだよ。
もっと何ヶ月もかけて慣らしていかないと、第一印象が悪くて後々まで険悪になっちゃうよ。
>>774 ・・・猫の力で動くってどんなケージ? まさかキャリー?
784 :
779:2006/03/27(月) 23:08:42 ID:G4owQcN3
何か2匹の関係にかなりの変化がありました。
今夜帰ってから先が後の攻撃を無視するようになり、
餌を取られても気にせず譲ってます。
しかもいつもリビングにいたのが、
隣の部屋から顔だけ出して覗いてる始末…。
いない間は隔離してたので何かあったとも思えないのですが、
先のしおらしさに何か切なくなります。
>>784 よかったですね。
先住猫さんのストレスにならないように気を使ってあげてください。
うちも新入りを迎えて5ヶ月、年齢差も1歳くらいです。
うちの先住猫も新入りに譲ってくれますよ。
新入りを迎えて先住が世話好きだったことがわかってびっくり。
今まで気がつかなかった先住の性格がわかったり、いろいろな発見が
あります。
今はあせらず、先住に気を使って合流を成功させましょうね。
786 :
717:2006/03/29(水) 00:26:42 ID:sqxX2De+
>>778だ、大丈夫か??俺が言うのもなんだが・・・焦らず・・・
なんか一方的な暴行っぽくなってきたら778が転んだ振りして
ズザーーーっと間に入ってみたらあまり角が立たないで仲裁できるのでは・・・
しかしエモノとしか見てないって・・・見てるこっちも気が気じゃないよな。
>>784切ない・・・ウチも先が隣から顔半分だけ出してるorz 後はTVの上。
>>785裏山し杉 先が譲っても譲っても追い討ちかけてくる後はどうしたら
いいですか・・・?
ついに病院沙汰になった。後が蹴ったか殴ったかわからんが先の右目が真っ赤。
病院行って目薬貰った。30cmの距離でまったりしてきてたから油断してた。
787 :
759:2006/03/29(水) 20:19:34 ID:PUx+ghOf
>>786 えええ〜っっ大丈夫か!?をい!
家はまだ幸い病院沙汰にはなってないが、
4匹目が本気で3の発情っぷりを嫌がってきたから遂に完全隔離したよ・・・
夜中でも明け方でもドアノブにアタックされて正直睡眠不足だが、
ヤツの発情が終わるまでは我慢するしかないよな。
>>778 強烈だな・・・無事かい?
>>783 まじケージなんだよ〜w
しかも2段のやつwww
2段のケージを動かす猫ってすご杉w
ウチは拾ってきた兄弟猫でまだ小さいから今の所無問題だけど、
兄弟でも仲悪くなるのもいるって知ってちょっと心配。
大きさ、活発さに差が結構あるからチビでおとなしい方が
イヤにならないでくれればいいけど、こればっかりは運だよなー。
789 :
779:2006/04/02(日) 03:46:37 ID:tBqo0f3M
779です。
あれから隔離せずに一緒にしていた所、
相変わらずじゃれあいは派手で恐いのですが、
かなり仲良くなってくれました。
今じゃ常に先を後が追っかけてるような状態です。
ただ、後は結構わがままな性格のようで、
先が私にくっついて寝てると噛み付いてどかして
自分がそこに納まったりとか…(T_T)
でも今日テレビの上で後の体を先がグルーミングしてました。
これには感動…。
790 :
わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 08:24:03 ID:9UxNCnNY
ワンルームで飼ってるともう一匹迎えても相性悪かったらと思うとできないなぁ……
留守中一匹じゃ寂しいだろうけどね。
最近仕事で家空ける時間が多くて、あまり猫の相手ができない。
当然、帰宅したら「ニャーニャーニャーニャーニャー!!!!」と集団メシ催促。
食い終わったら猫部屋に引きあげて猫同士で遊ぶ。←この辺が多頭飼い失敗
朝起きたらまた「ニャーニャーニャーニャーニャー!!!!」と集団メシ催促。
疲れてんだから要求ばかりしないでそっとなぐさめてくれよ。orz
>>791 なんで?猫同士で遊んでたら寂しい?(´・ω・`)
うちは先住おにゃのこ2匹が新入り男の子が嫌いで・・・
新入りは甘えたくて・そばに居たくてしょうがないのに、威嚇されパンチされ。
それでもムリムリ入って、側で寝ようとしてるんだ。
(その間、殴られっぱなしでも無抵抗)
健気で涙が出るよぅ。
同じく
>>791羨ましい。
自分は忙しいと猫が寂しいんじゃないかって心配で
それがプレッシャーになってしまうタイプなので
猫同士が勝手に遊んでくれてるんだったら安心できていいなぁ。
>>791 あ…なんか、わかる。人にしっとり甘えてくるよりも
猫同士でワイワイやってる時間が長いのね。
>>797 ぃゃ先住の方が可哀想だ。おんにゃの子の中におとこにょ子入れるなんて…。
年頃のおんにゃの子だったら耐えられないと思う。おとこにょ子も逆紅一点で寂しいだろうが…。
後が無理くり、くっついてきて先が嫌がって噛み付いてたけど
後の無抵抗ぶりに諦めて渋々2匹で猫団子作ってます。
共住みしだしてはや2年・・・まあこんなもんさね。
先が神経質で独占欲が強くて甘えん坊、後はおおらかでのんびり。
オメ!!
後がおおらかでのんびりなのが良かったんだね。
>>778なんですが、共存できるようになりました。仲は悪いです。
二人で外をながめたり、一緒には寝ませんがタマに舐め合ったりしてる様です。
時が解決してくれたのもありますが、フラワーエッセンスを試してみたのも良かったのかも分かりません。
ただ最近先住が大人しくなったというか人間に甘えなくなりました。
こんなもんですかね。
802 :
わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 12:18:53 ID:ze5Oi02x
家は失敗だなぁ。
先住猫が後から来た猫を血が出るまで噛み、追い掛け回す。
一階に先猫、二階に後猫と、分けて生活させてるけど
先住猫は二階の猫の物音や、ガラス越しに姿を見つけると狂ったように反応して大変。
一階で寝てる父は毎日不機嫌。しかも父は先住猫になつかれてて
いつも先住猫の肩ばかりもつ。
昨日ついに父がキレて、後猫を捨て来い!と言い出した。
その場にいた母は、家に来たからには二人とも家の子よ!捨てるなら二人とも捨てるわ!
と言ってくれて、一応その場は収まったんだけど、もう辛い。
父は最低な人間だけど猫が可哀想。どこか多頭飼いを相談できる施設とかないのかな。
長文で駄文ごめんなさい
>>802 なんか、家族中で可哀相な事になってるね・・・
そんな状況で母上お見事です。父上もそんなに責めないでね。
802ですが、
>>803さん
>>804さんレスありがとうございます。
>>803さん
酔ってたとはいえ、父がそんな事を言ったのがショックで。
スレ違いなんですが、落ち込んでいた時に優しいレスがもらえて
救われました。あまり父を責めないようにします。
本当にありがとうございました。
>>804さん
リンク先や色々と教えてくれてありがとうございます。
ペットカウンセリング、フラワーレメディというのは初めて知りました。
ググって調べてみます。ほんと仲良く猫団子…なんて贅沢言わないので
怪我をしない程度になってもらいたいです。
猫達にはたくさんの幸せを貰ったので
出来るだけの事はして、毎日楽しく生きてもらいたいので頑張ります!
本当にありがとうございました!
>>804 実は私792で本日フェリウェイ注文したんですよ。
だから(・∀・)人(・∀・)
猫達を生暖かく見守りましょう。
私も
>>804の教えてくれた事参考にしてみるわ。
ありがとう。
レメディ買うなら、日本に輸出用にビネガーが入ってるのより
個人輸入という形でお酒入ってる方が匂いとかなくてオリジナルだしいいと思う。
456コムで買えたよ。でもうちのは全く効いてないのであまりオススメはしない・・
フェリウェイもマーキングには効いたけど、泣き癖には全くだし、
最初に対面させる時にスプレーの方つけてみたけど、あんまり意味なかった気もするし。
でも個体差あって効く子もいるみたいなので参考に。
808 :
わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 22:52:17 ID:UeUrNpKi
>>802 > 父は最低な人間だけど猫が可哀想。どこか多頭飼いを相談できる施設とかないのかな。
家族に相談もせず猫を飼ったお前がアホ。
他人のせいにしてるんじゃねーよ。
>>808暴言吐くだけならレスしない方がいいよ。
>>802猫の不妊去勢はしてる?
相性もあるけど、手術をすれば、少しは状況が変わるかも。
妹が欲しいと言って、アメショー(のち、ただのサバと判明)オスを連れてきた。
父が欲しいと言ったので、妹がチンチラシルバー、オスを貰ってきた。
弟が欲しいと言い、本当に黒猫、メスを拾って来た。
あれから10年。妹、父はネコを置いて家を出た。
こちらから見ていると、どうも微妙な三角関係、って感じ。去勢してるけどね。
その後、私は生後推定2ヶ月の茶トラ、オスを拾って、弟に授乳させた。
どういうわけかサバが茶トラの世話を熱心にしてくれていた。
10年間他に新入りがいなかったのに、と感心しきり。
確かに最初はフー!って怒ってたけど、単に見慣れないから怖かったんだと思う。
しばらくすると一緒に寝たり、ご飯を食べるようになったので安心。
やはり、猫のことは猫にまかせるのが一番か。
茶トラもサバを親と思っているのかいないのか。顔つきとか似てるんだ。
いい事も悪い事も先住猫のすることを真似しているようで、トイレもすぐに覚えた。
お座りも覚えたが、人が食べているおかずを横取りする事も覚えた。
一番偉そうなのは、一番新入りです。内弁慶ですが。
810です。
多頭飼いの失敗話じゃなかった。
一番の失敗は、新入りを我が母が「孫」と言い、
婚期を逃しつつあるあたくしに
そこはかとなくプレッシャーをかけている事でしょう。
802ですが、
>>808さん
不快にさせてごめんなさい。確かに父のせいではなく、
相談もなしに拾ってきた姉と私の責任です。
>>809さん
今月の終わりに手術させるつもりです。
それで状況が変わると嬉しいです。レスありがとうございます
>>812 色んな考え方があるからさ、そんな書き込み気にすんな〜。
謝らなくてもいいよ。
>>808の事不愉快に思う奴もいるわけで・・・
正論だと思う奴もいるわけで・・・
手術して、状況が変わればいいね。
家族みんな幸せでありますようにヾ(o゚ω゚o)ノ゙
また報告してくれたら嬉しいな。
自分もフェリウェイの報告するよ。
フェリウェイが話題に上っているようなのでちょっと質問させてください。
今、後猫をケージで同居中なのだけど、ストレスのせいか中敷や毛布をハグハグ噛みまくってるんですよ。
けど、まだまだ先猫とは仲悪しなので、今すぐ出すわけにもいかない・・・。
日に2時間位の自由&運動時間も作っているけれど、むしろケージに戻した時のストレスが大きくなっているような・・・?;
少しでもストレスの軽減になればと、フェリウェイかレメディを使用してみようかと思っているのだけど、どちらが有効ですかね?
個体差があるとは思いますが、804さんや807さんのように使用した方の体験談を聞かせていただきたいな。
宜しくお願いします。
>>814 フェリウェイはマーキング防止のために処方されるものだけど
猫の興奮を抑えるのに若干効果があるようですね。
家もスプレータイプを使ってみましたが、効果は…ぼちぼちです。
しばらく気を抜かれたように落ち着くけど、一発解決って感じでもなかった。
同じ会社からフェリフレンドという製品が出ているので、猫同士のトラブル
にはそちらの方が向いているのかも。
フェリフレンドは私は使っていないのですが。
816 :
815:2006/04/24(月) 12:06:51 ID:cJM+oML+
ごめ、微妙に見当違いのレスになったような。
>814さんのケースだと、まずはまたたびやキャットニップも試す価値ありな気がするデス。
804 807です。私も816サンが言うようにまたたび、キャットニップを与える方が
よい気がします。新しいおもちゃを与えるとか。
もし血をみるほどの喧嘩をしないなら、段々ケージから出して一緒にいさせる
時間を長くさせていってみてもいいかも。ケージではなく、一室をその子専用に
してしまうというのも可能ならいいかも。
フェリウェイですが、スプレータイプは正直微妙な感じでしたが、リキッドタイプなら
もしかしたら何か反応あるかもしれません。
リキッドタイプをつけたその日から、それまで一日80回以上はしていたマーキングおしっこが
一日2,3回まで落ちました。今は全くありません。また毛繕いさえする余裕がなく、
一心不乱に泣いて、抱いても遊んでも何しても一日中泣き止まなかった猫が、
つけたその日から落ち着いて毛繕いし、遊んだりかまってあげると泣き止むようになりました。
おまけに自分から膝にのってきたり、睡眠時間も普通の猫並みになりました。
ということで、少しは落ち着く作用があるのかもしれません。
レメディは・・うーん、うちは本当に意味がなかったですね・・3種類試したみたけど。
でも効いたという体験談も結構あるので検索してみては。
819 :
わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 17:26:41 ID:TaUmE53K
私も今多頭飼いを検討中です。
今の子は生後4.5ヶ月♀ですが、
早速遊び相手♂を飼いたいと思っています(もちろん避妊&去勢します)。
このスレで「子猫同士はうまくいきやすい」とありましたが、
生後何ヶ月くらいまでなら成功率が高いのでしょうか?
そんな数字で表すのも難しいとは思いますが、
もしよければ体験談とか聞きたいです。
>>819 成功率を数字で表すのなんて無理、ってのは当然として
体験談を聞きたいなら、このスレ自体が体験談の集大成なわけで
そんでもアドバイス欲しいなあ〜っていうことなら、自分のところのぬこタンの
性格とか飼育環境とか、情報書いてくれたら、似たような条件の人のレスも
付きやすいかもしれないよ。
個人的には、基本的に失敗した場合も覚悟しておくのが無難だと思う。
特に、遊び相手を期待するのは、結構ハードル高いよ。
そのぐらいの年齢なら、まだ両者遊び盛りだから、相性が合えば年齢差があるよりは
じゃれあう関係になる可能性アップするけど、それでも『共存出来たらラッキー』
くらいに思っておいた方が。
って脅しっぽく取られそうなこと書いちまったけど、まあ実際はそのくらいの年齢だと
先住が神経質なタイプだったり、新入りが図々しすぎたりしない限りわりと上手くいく
可能性高いとは思うんだ。
ただ、身近で先住♀6ヶ月マイペースおっとり、新入り♂4ヶ月普通のやんちゃ君で
先住がストレスで禿と嘔吐で失敗というケースがあったので慎重なレスしてみた。
でもって、ちょっと年齢上だからこの場合の参考にならないだろうけど、自分とこの
例も挙げとくと、先住♀一年二ヶ月箱入りおとなしめ、新入り推定(野良を保護したので)
6ヶ月♀元気一杯いたずら大好き、で、今はたまに寄り添う程度の関係でそこそこ良好。
しかし、険悪でほぼ隔離状態4ヶ月→監視付きで徐々に慣らし4ヶ月→冷えきった関係
6ヶ月経ての成果。
しかも人間の手柄より、元々飼ってるマターリ犬が間に入ってくれたのが大きい。
奴がいなかったら多分新入りは里子先探すことになってたと思う。
4.5ヶ月♀の遊び相手なら同じくらいの♀がいいような気がするけど。
♂にするのは恋人同士になって仲良くなりそうという妄想か。
すでに飼っているのが神経質なタイプならやめとけ。
おおらかでニブイヤツなら同齢くらいの子と何とかなりそう。
うちは♀2匹♂1匹飼い。微妙なバランスで何とかなってる。
最後に来た生後半年の♂はすでにがっちりしてパワフルで
先住2匹3歳は押されまくり。先住は人間キライだけどネコにはいいやつなので
何とかなってるんだと思う。
823 :
814:2006/04/25(火) 19:21:18 ID:Du6/gJtH
レス頂いた方ありがとうございます!
さっそくまたたびと新しいおもちゃを買ってきて試して見ました。
オモチャは・・・orzアソンデクレナイ
またたびは時々あげていたけど、今回注目してみていたら、ハグハグが減ったようです。
遊び時間もなんとか倍に増やし、ちょっとはストレス解消になったかな?
実は以前、まったくの私の勉強不足のため先猫と後猫のお見合い失敗しているので、リセットという事で
別部屋隔離
↓
別部屋対面
↓
相部屋ケージ同居
の、真っ最中です。
一度ケージから出したら、真っ先に先猫を攻撃しにいってしまったので、次回はレス頂いたなかにあったフェリフレンドを試してみようかと思っています。
せめて流血の喧嘩をしない程度になってほしいものです。
頑張りますー><
>>819 うちは3ヶ月♀×2と3ヶ月♂で対面させて、2匹はすぐに仲良くなり、
結局半月ほどで全員仲良く遊ぶようになって、遊び相手の確保はうまくいった。
ただまあ、子猫1匹でうまく行ってるからもう1匹、とは安易に考えない方がいいです。
猫同士の相性はよくても、(例えば)壁で爪とぎするとか夜鳴きするとか、
1匹目になかった予想外の問題で悩むことになる可能性は、けっこう高いです。
4ヶ月というとどんなに大人しい猫でも最も激しく暴れる時期ですから、
遊び相手がいると楽だと思いがちですけど、今うまく行ってるなら現状維持も考えてください。
個人的には、1匹だと人間との距離感が近すぎるので2匹飼いぐらいが好きですが。
>>824 まさにそれだよ。猫同士の相性はよかったんだけど、3匹目までは
いい子ちゃんばっかりだったのに4匹目できた。
スプレー、おしっこ、しまくり、夜鳴きどころか無駄なき昼夜問わず。
今まで爪とぎでしか爪とがなかったのに、こいつはどこでもする。
オシッコ問題は解決したけど、こいつの有り余るエネルギーにはほとほと困らされてる。
襖、クロスぼろぼろになった。猫可物件が少ない理由がこいつのせいでわかったよ。
でも可愛い子なんだけどにぇ。
826 :
わんにゃん@名無しさん:2006/04/27(木) 05:15:37 ID:t1ERb0et
>>825 猫の種類はなんですか?
それに関係なく、困らせる子もいるんだろうけど‥
>>826 生粋の雑種です。雄をあんまり飼ったことがないんですが
雄だからかな、とは思ってます。
昔読んだ猫の雑誌に徳川の殿様が猫を仲良くさせるコツを書いてた。
まずお互いの顔を合わせないようにし、お尻とお尻をくっつけて
匂いをうつすといいらしい。
あと、無理に対面させたり、顔と顔を合わせて近づけさせるたりは良くないみたいだね。
ネコのペースに任せるのがいいみたい。
829 :
わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 09:22:46 ID:JQF5uyyU
ぐあああ
もうだめぽ・・・・
頼みの綱のおかんがオヤジの単身赴任先に移住しちまったorz
後を制御できる人間が去った後の家は悲惨だ・・・ゴメン先・・・ゴメンよ・・・
そんなの簡単。
おかんに後を連れていかせればあ?
赴任先がペット禁止だとどうしようもないだろ。社宅かもしらんのに
生後2ヶ月(♀)の子猫を貰ってきて、ココ5日程
先住(6歳・♂)と毎日数分のお見合いをさせているのですが、
なんとなく先が厭そうな感じにしています。
無理矢理お見合いさせてストレスを感じてしまうなら
諦めた方が良いのでしょうか?
今の所、ストレス性の下痢等の症状は無いですが・・・。
今はケージ越しに合わせてますが、ケージ抜きで合わせる方が
良いのかな?お尻作戦はやってみたい所なんですが。
先住が手を出すんじゃないかと心配で、ケージから出せないorz
6歳までひとりの子? 相当かかると思ったほうがいいよ。襲いかからないだけいい方。
子猫の方はまあ、じきになつくだろうけど、成猫は警戒するに決まってる。
新入りをもらって何日経つのか知らないけど、
ちょっとずつ対面を始めるのは2週間後ぐらいで充分。
最初は数分たりとも同じ部屋に置かないほうがいい。
834 :
832:2006/05/10(水) 12:50:27 ID:atrXqlG6
>>833 レスありがとう御座います。
先住は5歳半まではきょうだいの♀と2匹でした。(凄く仲良しだった)
新入りは貰ってきて1週間たって、自分の部屋や
飼い主には順応してきたのでそろそろかなと思ったのですが・・・。
今はそれぞれ独立した部屋にいますので、もう少し焦らず
ゆっくり進めます。
835 :
814:2006/05/10(水) 21:12:02 ID:4T4f5s3K
その後のご報告。
GW頃、遂にフェリフレンドを購入しました!
これでやっと対面チャンスー!とばかりにシュシュッ=33
・・・・・・
・・・・・・・・・ o...rz
臭いだけかよっヾ(`皿´)ノゴルァ
個体差によって100%効く訳ではないとは分かってはいましたが、1ミクロンも効いていない様子にグッタリしました・・・。
先と後の両方につけてみたのですが、どちらもまったく効いた様子が無く、いつも通り元気に先を襲いに行った後。
藁をも縋る思いは、見事打ち破られました。
そんな訳でケージ生活が長引いている後の為に、最近日中は後を別棟にある仕事場に連れ込んでいます(自宅勤務)
そうすると後と一緒に居る時間が長くなるので、もしかしたら後の私に対する独占欲が強まらないかちょっと不安。
やっぱり先を仕事場に連れてきて一緒に居る時間を増やしてあげた方が良いのでしょうか?
でも先はビビリーなので、仕事場に連れ込むのが心配・・・。
ご意見下さる方がいらしたらお願い致します!
>>835 猫は大抵環境の変化を嫌がると聞くので、繊細な印象の
先ちゃんはあまり移動させない方がよろしいのでは?
ちなみに後ちゃんは何歳位?
ウチも最近子猫を貰って、自分が仕事中はケージ生活なのですが
ケージに入れる時嫌がるし、出してーと鳴くしストレス溜まってるのかなぁ。
己の睡眠時間を削ってなんとか5・6時間は外で遊ばせてるけど
後猫にかまけてると先猫と遊んであげられないし・・・。
自分の気のせいかもしれないけど、先猫の方が物悲しそうな表情に見えて
すごく自己嫌悪に陥るorz
837 :
わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 18:12:07 ID:v7rk08A4
おにゃのこ3+息子1の世帯に捨て男くん(獣医推定3−5歳去勢済みダンボール入り)を保護。
おにゃのこたちとはお互いスルーできてるんですが(たまに追っ払いますが)
息子を執拗につけ回し、すきあらば近寄って威嚇を始めます…
流血沙汰に発展しそうなときは隔離する捨て男くん専用の部屋があるのですが
これってやっぱり失敗ですよね…
もう一年超えてこれだもの。切ないです。
もう一匹くんは華麗に紛れ込んでるんだけどなあ。
去勢されてるにも関わらずこの戦闘意欲、個体差ってこういうところにも出るのねって感じです。
それにしてもなんでつけ回してまでケンカしたいのかが判らない…
息子は可能な限り避けて逃げてを繰り返してるんですがとにかくしつこい。
完全隔離も考えつつ、お互いスルーの夢を捨て切れません。
フェリウェイは導入しましたが効果を実感できてません。
ちょいグチすみませんでした。
先 ロシアンブルー♂(去勢済)1歳2ヶ月
新 メインクーン♂3ヶ月半
新を日曜日に迎えてチラッとだけ見せたら先がグーシャーと威嚇、新は仰向けポーズ
月曜日は新が柵内で1時間様子見、柵越しに互いに手の出しっこ、先は興奮するとグーシャー
火曜日に新のうんちのにおいを先に嗅がせる、先がグーシャー言わなくなったので柵から出して1時間様子見、
新がかまって攻撃で先グーシャーから取っ組み合い、新を隔離すると先がせがむ
水曜日は日中いっぱい様子見、グーシャー言わず取っ組み合いやら追いかけっこ、夕方には互いに尻の臭い確認
木曜日は夜寝る時以外は一緒にさせてみる、取っ組み合い少々、たまに追いかけっこ、2匹でボーっとしてる
そして金曜日、今日の朝食事の後に先が新の顔舐め、昼下僕のベッド2匹で占領して昼寝、同居成功!
下僕もびっくりのハイスピードでした
>>838 成功おめでとう御座います!
自分は先が威嚇すると怖くなってしまって対面を終了
させてしまうので、いつも数分しか合わせてないのですが、
やっぱ時間かけて様子見させたりしないと進展しないですかねぇ。
自分がビビリで、流血沙汰とか怖いので・・・。
840 :
814:2006/05/12(金) 22:23:51 ID:Rh+E7bzX
>>836 やっぱり先は移動させない方が良いかもですね。
後は野良上がりの肝の据わった漢なので、移動も余裕っぽいです。
年齢ですが、後は多分3.4歳、そして先は・・・きゅ・・・9歳です・・・orz
後が来てから早5ヶ月、共に去勢もしているのにこの仲の悪さ(TДT)
やっぱり歳がいってる程難しいのでしょうね(勉強不足だった自分を悔やむ><)
ケージに入ってる時の後の不満そうな顔、後がケージから出ている時の先の苛立たしそうな顔、切ない板ばさみです・・・。
841 :
わんにゃん@名無しさん:2006/05/14(日) 13:30:18 ID:aapcqXXS
質問です。
先♂1歳が、後♀2ヶ月の、主に首(前も後ろも)噛みます。
今のところ出血はなく、後もじゃれかかっても行くのですが
しばらく見ていると先が舐めてから喉をガブリと噛みます。
(はじめから噛むことも多々あります。)
ギャ!!と鳴くと足やお腹をかみ直したりするのですが、やはり
のどを噛みます。噛んだまま移動しようとしたりもします。
これは殺そうとしているのでしょうか?
なにが目的なのかよくわかりません。
首の後ろの肉噛んでの移動なら親猫が子猫運ぶ行動。
噛んでも怪我させてないならやんちゃな子猫に対しての躾なのでは?
親猫の躾は厳しいよ。
言うこと聞かない子猫は噛み噛みする。
猫はネズミを骨ごとバリボリ噛み砕くくらいアゴの力強いので、
殺すつもりなら息の根止めるから。
843 :
わんにゃん@名無しさん:2006/05/14(日) 14:29:43 ID:aapcqXXS
>>842 ありがとうございます。
そうですよね。殺そうと思えばすぐに殺せちゃうんですよね。
たまにケージ外に出すとチョロチョロ動き回って先猫が追っかけています。
捕まえるとバタバタするチビを押さえ込んでペロペロ→ガブリの繰り返しです。
ゆっくり舐めたいので大人しくさせたくて噛むのかと思い、今日はチビが
眠っているところを、まったりしていた先の所に連れてきてみました。
はじめは頭をペロペロ舐めていて、チビも寝ていたのですが暫くして
ガブッとのどを噛んでました。
チビが今までにないほど大きく鳴いたので、殺される!!と思い
つい先猫をパシッと軽くたたいてチビを取り上げてしまいました。
チビが大きくなるまではケージから出さないほうがいいのかなと
思ったのですが・・・心配しすぎでしょうか。
844 :
わんにゃん@名無しさん:2006/05/14(日) 14:46:13 ID:cTgydYMP
うーん、何なんだろね…
大きさが違いすぎて獲物か仲間かよくわかってないんじゃないの
あせらないで隔離して徐々に慣らすの推奨
>>843 そのまま♀が舐められてたことから
安心して寝てたのにいきなりガブっ!ときてかなりビックリしたって事じゃない?
猫同士が首を噛むのはよくある事だけどひきずるってのがちょっとわかんないし
怖いよね。先住は♂だし子猫を運ぶ・・・とは違う気がする。
なんでケンカがヒートアップしそうになったら大きな音を出す。
手を叩いてもいいし。ビックリしてケンカを止めるから
その隙に2匹を離す、みたいな。猫を叩いたり(軽くでも)
チビを先に抱き上げるより良いと思う。
先住とチビを会わせてみて、チビが警戒してるようなら
今回の出来事をかなり気にしてるって事だと思うんで、
落ち着くまで先住と会わせない方がイイかもね。
新しく猫を2匹貰ってきたら
先と新がフーカーして近づかない('A`)
一晩中フーカー言い争ってて
仕方ないから次の日ケージかってきて新をいれる
何時間か新がニャーニャーないてたら先が気にし始める
試しに新出したらフーカーしない
ケージ買った意味あったのかな・・・
喧嘩しなくなったしいいか( ^ω^)
でもひとつ問題がある
新猫がうるさいのはまだ二ヶ月だから仕方が無い
でも先猫が発情終わったばっかなのにまた発情し出した
なんでだ・・・
母性本能くすぐられたのか?
眠れない日が続きそうだぜ('A`)・・・
すみません、相談させてください。
拾い猫雄(去勢済み)と先猫雄(去勢済み)がどうしてもうまくいきません。
うちは3LDKで家族猫が雌三・雄一のところに保護猫が二匹増えました。
考えなしな行動だったと後悔してますがそれでも一年過ごしました。
拾一匹は馴染んでうまくやってるのですが(たまに脅かされたりしますが
受け流せている)もう一匹のほうがどうしても先猫の雄と相性が悪いです。
先猫のほうも、どうにも受け入れ難いようでカーカー言いまくりです。
フェリウェイ(拡散型)も使ってますが効果はないようです…
いちばん困るのは、拾い猫の方が先猫雄を探して捜して、
探し出して威嚇->ケンカをぜったいしかけることです。
先猫のほうがどれだけ避けても逃げても執念深く捜して襲うんです…
これはもう隔離を続行するしかないんでしょうか。
部屋数はともかく構う時間を取りにくくて孤独にさせそうなんですが
だいじょうぶでしょうか。
ちなみに部屋は五畳+ベランダ(やや広め)です。
850 :
わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 17:47:39 ID:GP7Q5fE6
保守
>>849 うーん、基本的にスペースが狭い感じがする。
全室開放は無理かな?
後から来たコが先住を追いかけてまでケンカするのも
自分のテリトリー確保のためかもしれない。
(一番弱そうなコを狙うか、気に入らない奴を狙うかは個体差だけど)
スペースを広げる事が難しいようであれば
高さのあるキャットタワーを用意して、後から来たコのテリトリーに
なる様に工夫してみてはどうだろう?
>>849 >五畳+ベランダ(やや広め)
というのは一匹(後猫か先猫かわからんけど)を隔離する部屋の広さということ?
一匹にそのくらいの広さなら大丈夫じゃね?
853 :
849:2006/06/01(木) 10:07:50 ID:xFMfRF6l
レスありがとうございます。
>一番弱そうなコを狙うか、気に入らない奴を狙うかは個体差だけど
後者に該当してそうです。
出すとひたすら近くに陣取って動きがあると突っかかってます。
>852
そうです、後猫一匹に五畳+ベランダを充ててます。
キャットタワー(ハイタイプ)をこの夏導入予定です。
ベランダ以外の上下動線が確保できてないもので。
相談したら少し煮詰まった感覚が和らぎました。
レス下さったかた本当にありがとうございます。
失敗は失敗として前向きにやっていきます。
六匹みんな可愛いんだからきっと何とかなる はず。
854 :
わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 12:04:15 ID:JWc5y5AQ
先6歳・♂、後3ヶ月・♀で、1ヵ月程前から後を飼いはじめました。
1ヶ月間はゲージ越しの対面や数分の対面で馴らし、先日から
2時間程同じ部屋で遊ばせているのですが、後ちゃんが先を追い回しまくって
なかなか仲良くなりませんorz
対面させて鼻挨拶をして、先は後を舐めてあげたりするのですが
後ちゃんは容赦なく猫パンチを繰り出すのです。
こんな状況でも毎日馴らせば多少仲良くなるのでしょうか?不安です・・・。
フェリウェイ導入も考えていますが、早ければ早い程良いものですか?
後ちゃんは遊んでるつもりなんじゃないかな。
うちも♂3歳の時に♀1、2ヶ月を拾ったんだけど、先は甲斐甲斐しく
後を毛繕いしてあげるのに、後はじゃれて飛びついて噛み付きまくりでした。
もう、と思いつつ放っておいたら仲良くなりましたよ。
反対だと心配しただろうけど、所詮子猫のすることなんで大丈夫だろうと。
先には悪いことしたけど、先はこの子が来て嬉しそうでした。
他にも先5歳の♀もいたけど、こっちとは完全に距離保ってたので(今も)
まだ追っかけあいやじゃれあいっこしてる方が仲良くなる可能性が
高いんじゃないかな、と思います。
先様が鼻を舐めてあげてるなら大丈夫だと思うよ。
うちは先のお嬢様2匹が後の坊主(2歳位)が近づくだけで
ギャー!シャー!!状態で・・・
ワンルームなので、坊主は一年近くケージ。
この子、殴られても怒られても、お腹出して遊んで〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
と天真爛漫ないい子なんだけどなぁ。
さすがに可哀相なので、3階建ての大きいケージを買った。
元野良同士仲良くやってよぅ。といつも思ってるんだけど。
857 :
854:2006/06/02(金) 09:50:31 ID:zPeAzZFL
遊んでるつもりだと良いのですが、なんつーか凄い好戦的に見えて・・・。
先も、ある一定以上の距離になるとフーッと威嚇するのですが
その後イヤーンと逃げ回るのが何とも不憫で。
他スレでストレスのあまりお亡くなりに・・・というレスを見かけて以来
どうにも申し訳なく思うのです。(まぁ悪質な釣りとも思うけど。)
ただ血を見るような事態にはなっていないので、もう少し頑張ってもらうかなぁ。
早くぬこ団子が見たいお。
>>853 家具やキャットタワーで上下運動ができれば広さ的には大丈夫だと思う。
他猫もいるので大変かも知れないけど隔離猫を構ってあげる時間を
なんとか作ってあげて頑張ってください。
構う時間ってどれくらいが理想なんだろう。。。
ぬこ団子の夢はもう諦めましたが
隔離に伴う自分の体力問題が浮上しています
普段は仲のよい姉妹猫AとBなのに、
シャンプーすると急にAがBを嫌いだします。1週間もすれば元には戻るんですけどね。
Aはどうもシャンプーの匂いが嫌いみたいで。
同じシャンプーを使ってるのにな…。
で、いつもならAがBの匂いをかいで「シャー!」という程度だったのに
今回は酷い。
遠くにいてもAがBを威嚇したあと攻撃をしかけるんです。
Bはわけがわからずびっくりして逃げるという感じ。
最初はBはAに近づいていって舐めよう(毛繕い)とかしてたんですけど
あまりにAの攻撃が酷いんで、BまでAを嫌いだしたって感じなんです。
シャンプーの匂いが消えても一度壊れた関係は戻らない…なんてことないでしょうか??
ちゃんと元通り仲良くなってくれるか心配です。。
姉妹猫はそれからどうなったんだろう。
猫はシャンプーしなくてもいい動物なのに、そこまでしてシャンプーするのは
皮膚病かなにかあるからなのかな。
シャンプーが原因で険悪になるのはよくあるから
しなきゃいいと思うけどね。
するにしても匂いのきつくないやつで。
毛の生え変る春頃は抜け毛がすごいから、ちょっとマメに
ブラッシングとシャンプーはしてあげて下さい
って獣医さんから聞いたけど、それじゃないのかなぁ?
猫の体質によっては洗ったほうがいい子もいると思うよ
元の産地と気候も違ったりするし
脂性だったりご飯が合わない子は猫にきびになったりするしね。
865 :
わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 12:51:07 ID:6uNTN12P
レスしてくれた方々、ありがとうございます
ちゃんと仲良し姉妹に戻りました…!いらない心配だったみたいです
シャンプーについてなんですが
>>860に書いたBのほうはよく布団で粗相をするから
後ろ足が汚れたり砂をかく動作で前足が汚れたり、その上にゴロンと寝転んだりすることもあったりで
おしっこが体について白い体がだんだん黄色くなって、臭くなっちゃうので、
数ヶ月に一度洗ってるんです。
>>862さんの言うように、今度は匂いのしないようなやつに変えようと思います
866 :
わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 19:38:51 ID:aDXZcB68
Aだけ洗ってるんじゃないの?
AもBも両方洗えば?
うん、両方洗ってあげた方がいいと思う
新入りを入れる時にも最初に、両方同じシャンプーで洗うといいって聞くし
つーか、そんなによく粗相してその上をゴロゴロするって、何か他に問題ない?
よくある事じゃない気がするけど
869 :
わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 23:23:38 ID:S8WDQwcF
最近外にいる猫(慣れているので元は飼われていたと思われる)をうちに迎えたいと
思っています。
うちは避妊済みのメス猫・一歳を飼っています。
その外猫は首輪をしていましたが、この辺りに飼い主はいませんでした。
(ここ来て一ヶ月半ぐらい経ちました)
オスだったので遠くまで来て戻れなくなったのだと思います。
なのでうちで飼ってあげれたらな〜と思いました。
成猫同士ですが、網戸越しに会うと、うちの猫がちょっと威嚇するぐらいで
外にいる猫は喧嘩する気はないようです。
うちの猫は匂いに敏感で他の猫を匂う度にはフレーメンするようなコです。
同じシャンプーで洗うともっと仲良く出来そうな気がします。
このぐらいだと時が経てば仲良くなれるでしょうか?
一度、多頭飼い失敗した経験があるのでちょっと心配です・・。
870 :
869:2006/06/14(水) 23:26:50 ID:S8WDQwcF
訂正
×匂う度には
○匂う度に
です。
すいません・・。
うちは父猫、母猫含めた8匹で多頭飼いしていたんですが、先日一番末っ子の男の子が2歳という若さで旅立ってしまいました。
突然死ということで飼い主の私も心の整理がつかずどうしていいのかわからない状態です。
それ以上にほかのコ達の様子が変なんです。何かを探しながら叫びながら家中をウロウロしたり、残った7匹全員が亡くなったコの寝床で寝たり…
毎日淋しそうにしているので…
残されたコ達に私はどうしてあげれば良いのでしょうか?
>>868 非常に遅レスで申し訳ないんですが誤解のないように書いておきますね
両方とも同じシャンプーで洗いましたが、ダメだったんです
あと、Bの粗相についてはすごく悩んで色々試したんです
色んなサイトや2chの専用スレでも調べて、できることは全てやりつくしたというくらいです
それでいくらかマシにはなったんですが、完全にはなおりませんでした…orz
とにかく、砂より布のほうがトイレとして大好きな猫のようなのです。
布類の上でされにくいように対策してはいるのですが気を抜くとすぐやられちゃうんですよねー…
ちなみにおしっこの上でゴロンと寝転がるというのは、
おしっこの上でゴロゴロしてるわけではなく、2匹がケンカごっこをするときだと思われます
(留守中に粗相されると、しばらくそのまま放置というということになるのでそうなるようです)
3ヶ月の仔猫(オス)を飼い始めました。
昼間は留守番で可哀想なので、もう一匹飼ってあげようかなと
思っているんですが、小心者で神経質な仔猫なんです。
そんな性格でも、まだ仔猫だと受け入れてくれると思いますか?
ちなみに新しい子も、オスを希望しています。
>873
新入りの性格にもよるからねぇ
とにかく多頭飼いスレとかこのスレとかを
全部読んでから考えればいいと思う
質問も多頭飼いスレのがレスつきやすいんじゃないかな
うちでは現在、
小心者で神経質な1歳半が、
やんちゃ坊主3ヶ月児相手に調整中@1週間
875 :
873:2006/06/26(月) 21:55:03 ID:OKoAbftP
>>874 レスありがとうございます。
お友達を迎えるにはまだ仔猫のうちだと思って焦っているんですが、
ここのスレ読んで、かなり慎重になっています。
もし失敗しても、新しい猫ちゃんをほっぽりだす訳には
いかないので…
小心者で神経質な1歳半の猫ちゃんと3ヶ月の猫ちゃん、
仲良くなるといいですね。
うちの2匹は、3ヶ月♂どうしで対面させて兄弟同然だけど、
大人猫になってからの性格はまるっきり逆で、本来は相性悪そう(去勢済)。
そういう意味では確かに早かったからよかったのかもしれないなー。
神経質な子は2、3ヶ月でも初対面でけっこう威嚇するから短期間の隔離は必要だし、
♂どうし何かと張り合うのでちょっときついなと思うこともあるよ。
あと、子猫の遊びざかりはほんの数ヶ月のことなので、
その時期すぎれば留守中はだらっと寝てるだけで別に寂しくないかも。
すみません、他の質問スレにカキコミしたところこちらに誘導されたので書かせていただきます。
私の家には飼って一年になる猫(♂・去勢済み)が居ます。
本日里親を募集していた方から、生後三ケ月弱の猫(♀・ワクチン済み) をいただきました。
夕方頃に訪れ、最初のうちはお互い警戒していたのですが、
数時間後には貰ってきた猫が一人遊びをしていても先住猫はただ見ているだけの状況に落ち着きました。
しかし今になっていきなり先住猫が貰ってきた猫の首を噛み始めました。
最初はじゃれているだけかと思っていましたが、
貰ってきた猫のほうが毛を逆立てて威嚇しだしたので慌てて今現在は別の部屋に離しています。
最初は落ち着いて居た猫同士がこのような状態になってしまった場合はどうしたら良いのでしょうか?
また一緒に戻してしまっても大丈夫でしょうか?
お願いします。
コピペですみません。
今まさに、岐路に立っています。
現在4ヶ月の子猫2匹(♂♀、去勢・避妊はまだなし)を飼っています。
うちに来て2ヶ月、かなり人懐っこく、元気な盛りです。
そして今さっき、知人から「子猫を貰ってくれないか」と電話が来ました。
返事はまだ保留しています。飼い主側は問題ないのですが、子猫たちがどう思うか。
子猫同士の対面は、大人猫よりも厳しくするべきでしょうか。
部屋は、居間、寝室、書斎(猫禁止部屋)しかないので、
完全隔離をするとしたら、居間にケージ設置のみになります。
子猫同士の対面の経験談などがあれば教えて下さい。
>>879 まさに、子猫2匹いるところにまた子猫を迎えるという経験をした者です。
1週間完全隔離→ケージ越し対面、という手順で会わせましたが、
両方とも遊びたい盛りなので、大人の猫どうしよりも早く意気投合してくれました。
兄弟同然になるまでに、1ヶ月ちょいでしたね。
いきなり同じ部屋に放り込むと威嚇しあったりしますが、
あせらず上手に会わせれば、猫どうしのいい関係を築くのは大人猫よりずっと容易です。
ただ、人間の悩みが増えるリスクも覚悟した方がいいと思います。
たとえばですが、壁を引っかくとか、夜鳴きがすごいとか、粗相するとか、
新しい子が先住さんとまったく違うタイプの子で、激しく後悔するってこともままあるので。
飼ってる猫と犬が仲良くしない
10年くらい一緒にいるけどもうダメ
もう両者が和解することはないんだろうな・・・
>>879 新猫のお尻に専従の猫のおしっこを付けてからご対面ならうまくいくよ。
うちでは部屋数がすくないのでこの方法ですぐ仲良くなったよ。
883 :
879:2006/07/05(水) 00:13:37 ID:EfEyxlM9
>879です。貴重な経験談をありがとうございます。
>880
お話を聞いて少し希望が持ててきました。
今の子たちは、小さいながらも前の家で躾けられてから来たようなので
粗相や夜鳴きはあまりありませんでした。手間のかからない子ばかりじゃないですよね。
それらも踏まえて、もう少し考えてみます。
>882
「お尻をくっつけてから会わせる」とどこかで聞いたのですが、それと同じような感じですね。
はじめにニオイありきでしょうか。お迎えすることになったら実践してみます。
先住猫は2匹いるので、念のため両方とものをつけてみます。
884 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 12:01:19 ID:egQSOso4
子猫(メス、二ヶ月)を連れて来てから、先住猫がさかりのような声を出して仕方がありません。
勿論去勢済み(一歳オス )です。
また、子猫の事をさかりのときのような声をだしながら、馬乗りになります。
子猫が来て一週間になりますが、噛む事をやめさせることはできませんか?
お願いします。
885 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 12:16:23 ID:egQSOso4
すみません、
『さかりのような声を出して【噛み付く】』
がぬけていました。
>>884 ていうか、いきなり同じ部屋に入れてるのが大間違いです。
かみつくのも、さかってるんじゃなくて、テリトリーへの侵入者に対する威嚇だと思いますよ。
子猫は別の部屋にいれるか、ケージに入れて、1・2ヶ月かけてちょっとずつ対面させてください。
1歳まで他のネコを知らない子が、社交的な性格に育っている可能性はほとんどありませんから。
もう一年経つのに、全くダメ。未だにケージの中だよ・・・
何やってもダメ。疲れた・・・
888 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 01:49:25 ID:yS7tHeja
2年経って、ようやく近くにいても大丈夫な事が多くなってきた。
日によっては、まだ威嚇したりパンチが出たりしてるけど。
それでも並んで食事出来るようになったのは大進歩。
どうなることかと思ったけど時間と共に諦めたみたい。
苦労してるみんなもどうか頑張って。
889 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 14:44:57 ID:VWzAO/BQ
においが一緒になってしまったころいいかも。
うちのは4匹何とか一緒にやってます。1年かかりました。
先住(7歳)と子ネコ(4ヶ月)が上手くいかないのも辛いが
友達の犬飼いが「早く一緒の部屋に入れろ」「一緒にしないから慣れないんだ」
と毎日のように言ってくるのが辛い
急いだらダメなんだと説明しても、子ネコをケージに入れとくのは可哀相だとキレる。
微妙にスレ違いでスマン。
まわりから多頭飼いについて口出されて、上手く説得したという方いませんか?
「おまえの言うとおり一緒にしたら大ゲンカしたじゃねーか! 賠償しる!」といって10万ぐらいの請求書つきつけたら?
>>891 レスありがとう
何か猫たちが上手くいかないのは私の努力が足りないんだみたいに
責められて辛くてさ。愚痴スマン。
そうだな。少し強めに言ってみます。dクス!
一緒にがんばろう。
うちもケージとバリケード作って調整中。
昨日ワクチンうって健康診断してもらったら
回虫がいることがわかった。
仲悪いままでよかったって思ったよ。
感染症のこともあるし、
医師の指示だって言ってやれー。
>>893 ありがとう このスレは優しい人が多いな(つД`)
回虫は我が家も感染することなく駆除できた。
こういう場合、仲悪くて良かったってのも一理あるなw
励まされて元気が出ますた
ネコ団子目指して一緒に頑張らせてくれ!
スレ読んで「2匹とも不幸にしてしまいそう・・・」と不安になりましたが
頑張って努力した結果、恐らく山は越えたと思うので報告します。
今、3歳の♂がいて、土曜日に、もうすぐ2ヶ月の子猫♀を迎えました。
そして今日、何と先住が子猫の尻と鼻の臭いを嗅いでくれました!
でも、まだ子猫が受け入れてくれず、先住の顔が近づくと手を出したり怒ります。
まぁ先住が怖いという印象しかないので仕方ありませんが・・・。
こちらは時間が解決してくれるかもしれないので、気長に見守ろうと思っています。
初日目、先住と同じ部屋内にケージを置き、歩き回らせたという失敗をして
2日目に隔離部屋にケージごと移動。
先住が体調を悪くしつつも、子猫が気になるようで、努力の姿を見せてくれました。
強引な部分もあり、反省しなければいけない部分もありますが・・・
一応、私がやったことが参考になればいいなと思います。
隔離部屋とその他の部屋との間を夜以外締め切らなかった。(たまに先住が威嚇しながら覗いてた)
トイレ掃除後、子猫の糞の臭いを先住にかがせていた。(うちは初めから威嚇しなかった)
先住と子猫の間(隔離部屋のすぐ外)で両方と猫じゃらしで遊んであげる。
(猫同士が鉢合わせになるような感じで自分の方へ寄せる感じ)
もしかすると、うちは玄関を少し開けて扉にリードを結んでおいて
近所の人やよその猫との交流があったのでうまくいったのかもしれない・・・。
896 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 13:29:21 ID:4ui0CSO9
>>894 目指そ〜猫団子〜!
>>895おめでとうです。勇気がでます。
子猫を連れてきて1ヶ月バリケード越しの対面を続けて、
2日前から先住がシャー言わなくなりました。
そして先住がバリケードで仕切った部屋を
出たり入ったりを繰り返します。
気の弱い先住なのでいられないのかな?とも
思うんですが、謎の交信を二匹でしています
子猫「グルグルル〜グルグルル〜」
先住「まうまうまう」とか「グルグル〜グルグル〜」
これってよい傾向ですかヽ(。_゜)ノヘッ?
家に帰ってくると平身低頭な子猫の前で
先住のショータイムのような時間が一時間がここ2日続いています。
携帯からなので読みにくくてごめんなさい。
レスいただけたら嬉しいです。
20日から多頭飼いになりました。
箱入り先住三毛猫(一歳)と新入り三毛猫(小さめ2ヵ月)です。
いきなり抱っこして対面させてみたんですが、とにかく互いにフーシャー。
先住が威嚇してるの初めてみました。新入りの匂いが付いた人間にも怒るし。
その後、新入りはお互いに慣れるまで私の部屋に隔離。
…したんですが、最近先住が私の部屋で寝てたのを考慮してなかったせいで、
先住がずっと部屋の前にうずくまってたんです。可哀想なことしたと思ってたところ
隙を見て入り込んだ先住が新入りに威嚇&わりと本気め猫パンチ。
これはマズイと思い、慌てて引き離して先住は私の部屋に入れるようにし、
新入りの隔離場所を新たに作ることに。明け方4時にダンボールで囲い作りました。
とりあえず新入りを囲いにいれ別室に隔離。その間もずっと、
互いの匂いを人間が擦りつけたり、新入りのンチを先住に嗅がせたりと奮闘。
一日経つと先住も落ち着いてきたのか、あからさまな威嚇はなくなり、
試しに先住の目の前で新入りを遊ばせて見たところ、近寄られると逃げるものの、
目の前をチョロチョロする生き物に対してパンチしていいのか迷ってるらしく、
中途半端に浮かせた手がフラフラしてましたw
その後、時たまうなりつつも、だんだんと遊ぶ新入りを追いかけはじめ、
軽くパンチしたり転がしてみたりとちょっかいを出すようになってきました。
今のところ、先住に食欲不振や下痢などは見られません。
新入りのほうも敵意はないようで、先住を横において人間と遊んでます。
明日は二匹ともシャンプーしてみようと思います。
まだ3日目ですが、このまま仲良くなってくれるといいなぁ・・・。
899 :
896:2006/07/23(日) 13:08:24 ID:RL/9H2HM
ありがとうございます。
うちに連れてくる前に一通り読んでたのですが、忘れてることもありました。
来週回虫の駆除が確認できたら、一緒の部屋に出してみます。
ありがとう!
>>899 898は897へのレスじゃないかな? ちょっと長文な気もするし
謎の交信w 我が家ではそれはないからお役に立てませんが…
良い傾向だと良いですね。
901 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 11:15:05 ID:zs4T05Us
子猫を三日前に拾い家にかえりましたが先住の猫一才雌がそれいらいごはんを食べません(>_<)子猫を怖がっているようなのですがどぉしたらごはんをたべさすことができるのでしょうか
>>901 ともかく子猫と先住を離すしかないでしょう。
最悪子猫と相性が悪い(多くは先住が対応できない)場合、完全にシェアして飼うか、あきらめるほかありません。
簡単にいくケースもありますが、1頭から2頭への移行はそれほど楽なものではありませんよ。
>>898のリンクを読んでがんぱってみてください。携帯しかない場合は、ネットカフェあたりで。
903 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 21:37:52 ID:63uuRC3q
age
ウチのお祖母ちゃん、猫を3匹飼ってたけど(元々近所からもらった兄弟猫)
一匹いなくなっちゃった
3匹とも兄弟とはとても思えないほど似てなくって、いなくなった猫は一番綺麗な猫(血統書つきの猫と言われても信じるくらい)
だけど一番人見知りするというか人に懐かない猫だった
だからいなくなったと言われてもなんか納得
人に懐かないから今頃野たれ死んでんのかなあ・・(´・ω・`)
先住:物心つく前に家に来て4歳まで王子様だった元オス
新入り:3ヶ月の三毛オニャノコ
新入りがきてもうすぐ1ヶ月、なんとかなりそうな感じになってきますた
最初2週間は先住がとにかく不機嫌で人が近寄ったら威嚇&触らせてくれない状態だったのですが
フェリウェイととにかく先住に新入りを置いてやってくれと頼みまくったのがよかったみたいです
今でも新入りが先住に近づくと威嚇するし近づきすぎると手をあげる(叩いたりはしない)のですが
新入りを無視したり毛を逆立てシッポブワブワにして威嚇することはなくなりました
一時期は先住にも新入りにも申し訳なくて悩んでいたのですが譲歩してくれた先住に大感謝です
譲歩してくれた先住の生活ペースを尊重して二匹とも大事にしますです
効くヌコちゃんにはフェリウェイはすごくいいと思います
めっさリラックスして寝るようにもなりました
先住10ヶ月のオス。新入り2ヵ月半。
完全隔離から始める決心をし、隔離用の部屋にケージを設置。
が、目を離したたすきに夫が部屋の戸を開けっ放しにしていて、先住が
中に入って初日からケージ越しにご対面をしてしまいました。
先住は対面の瞬間こそしっぽ膨らませてびびってましたが、すぐに落ち着き
興味深々。威嚇も全くなし。仔猫も興味を持ってお互いチョイチョイやってました。
これは、いけるかも!と思いつつ、慎重な私に対して、またも目を離したすきに
夫が仔猫をケージから出してしまいました。お互い追いかけ追っかけられつつ
、険悪な雰囲気は全く見えなかったので、油断してしまいました。
仔猫が来て、5日目。上記は全て隔離部屋での出来事でしたが、5日目にして
夫が今度は、リビングのスペースに仔猫を開放。そのとき、なぜか先住は
仔猫を無視して隣の隔離部屋で、フテネをしていたのです。その辺からが始まりでした。
907 :
つづき:2006/08/19(土) 23:13:22 ID:Dsfdzdi1
その日の晩、先住が軽く嘔吐症状を見せました。嘔吐は翌日から酷くなり、
それ以上食べようとしなくなりました。
しかも今まで入ったことの無いようなクローゼットの中とか部屋の隅で
じっとして、ぐったりとしたまま。
これはマズイ!!と病院に連れて行くも、レントゲン、血液検査とも
異常はなし。直感的に仔猫にストレス感じていたんだと思えて、
仔猫をまた別の部屋に、今度こそ完全隔離。先住がダウンしてから、2週間
ほどたちましたが、やっと本調子に戻りました。
先住がぐったりした状態から少し回復したとき、最近は暑くて自分から膝に
乗ってくることはめっきりなかったのに、私がソファに座ると急いで膝に
乗っかってきて、切なくなりました。
倒れる前、私が仔猫を抱っこしているのを目を丸くして見ていたのを覚えています。
今までぴんぴんしていた先住をそんな状態にしてしまってほんと申し訳ないこと
したと思います。
旦那さんは先住さんに謝罪と賠償の上、再発防止を徹底してほしいね。
勝手に手順を省略せず、1からきちんとやり直せばいい話だから。
909 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 23:58:33 ID:Oa+zEABU
ホシュアゲ
なんか旦那さん、物事なめてると言うか、何度も何度も
ほんとバカですね。読んでてムショーに腹たってきた。
飼育用の檻があるからということで、知り合いの飼い猫の里親になったんですが、
檻に猫を入れたら、猫が先住の兎を虐めるんですよ。
叱っても虐めを辞めないし体罰しても辞めないから、
虐めるたびに独房(以前インコを飼っていたケージ)に隔離したものの、
やっぱり独房は狭くて可哀想だからって檻に戻すと、
またすぐに虐めるんですよね。
しょうがないから元の飼い主に返そうとしたけど断られちゃって、
どうしようか迷ってます。
もうこのまま独房生活かな。
いっそのこと脱獄してくれると有り難いんだけどな。
なんだ?
釣り?
自分で飼いきれないなら里親募れ。
里親サイトもあるし、新聞や広報で募集できるところもある場合があるだろう?
飼いきれないことは無いですよ。
猫が兎を虐めることが問題なんです。
猫が他の動物を虐めて困ったことがある方とか
解決したことのある方はいませんか?
いっそのこと脱獄してくれると有り難いんだけどな。
↑
生き物飼う資格ねぇだろ・・・つか、お前近いうちに捨てるだろ。
>>915 猫に虐められる兎が可哀想だと思わないんですか?
兎は何も悪いことをしていないんですよ?
それとも兎は生き物ではないと思っています?
檻は広さが4畳半くらいはあるし高さも2mくらいあるので
仲良く共存してくれると嬉しいんですけど、
猫は仲良くする気がないみたいで、いつか兎を殺してしまいそうです。
犬はちゃんと兎と仲良く出来るんですよ。
兎を虐める性悪猫ですけど人懐っこくてかわいいところもあるし、
ずっと独房なのも可哀想だから兎を虐めなくなる方法を知りたいんです。
釣りとしか思えない。
釣りじゃなかったら里親さがしてやってくれ。うさぎのためにもそのほうがいいでしょう。
もちろん、独房なんてもので飼われてる猫にとっても。
そのままじゃ、うさぎも猫もストレスが溜まる一方だと思う。それとも虐待厨ですか。
下手糞な釣りだろ。猫とねずみを同じ檻で飼うようなもんだろ。
それか、コイツ救い用の無い馬鹿かどちらかだな
夏が来〜れば思い出す〜
ID:OKwiqR01馬鹿〜
遠い空〜♪
>>917 そうなんです、猫が虐待厨なので困ってるんです。
以前飼っていた猫は兎を虐めたりしなかったから
今度も大丈夫だと思ったのですが・・・
結局、元の飼い主とも相談した結果、里親探しをすることにしました。
猫を独房に隔離したら兎はストレスから解放されたようなので
問題は猫のストレスですよね。でも猫の自業自得なので
里親が見つかるまではしょうがないかなと思ってます。
実は昨日引き取ってもいいという人が現れたのですが、
兎を虐めるという話をしたら、そういう猫は無理と断られてしまいました。
>>920 あ の で す ね え。
本当に知らないのなら教えてやるが、
猫は肉食動物で、野生状態ではネズミ、小鳥、ウサギ、モグラなどの小動物を捕食するんですよ。
虐待とか何とかいう問題じゃなく、一緒に飼おうとする飼い主がどうかしている。
長年飼われるうちに猫の本能が薄れてきているから、
たまたまうまく行くケースはないではないが、うまく行く方がレアだと思え。
本来はウサギの毛皮の匂い嗅いだだけで飛びつくような動物なんだから。
う、うさぎと猫を同じ部屋で飼うって
へびと蛙を同じ部屋で飼うようなものでは。
猫がよほど幼いなら2種共存が成功することもあるらしいけど
本来は 食べもの になります、うさぎ。
うさぎも猫もかわいそうすぎる。飼い主の非常識を恥じなされ。
兎の毛を使ったおもちゃを見た時の目の色って恐いくらいだものね。
生きてる兎見た事ないハズなのに。
>>920,921
ということは、猫を隔離したのは正解だったんですね。
そうは言ってもいつまでも鳥かご独房では可哀想なので、
ご近所さんから要らなくなった木製の犬小屋を貰って、引っ越しさせました。
リードで繋いでいるから逃げて野良になることも無いと思ますし、
まだ小屋の中には入ろうとしませんが、リードは気に入ったみたいで
じゃれて遊んでいます。
猫をリードにつないで外飼いかよ。
頼むから里子に出してくれよ。
あんた飼う資格ないよ。
うさぎを里子に出す手もあるNE
厨が湧いてるよ。夏だねぇ〜。
>>924 犬小屋などわざわざもらってきたと。もはや笑うしかないね…馬鹿か釣りか。
>>925 屋内にしてもいいのですが、リードを小屋から出られない長さにすると
可哀想だと思ったんです。リードを外して放し飼いにするわけにもいきませんしね。
猫も新しい環境に慣れたみたいで、夕方には小屋に上ってお昼寝してましたよ。
もちろん里子に出しますよ。里親が見つかるまでの間しか飼わないので、
猫用に別の檻を作らずに犬小屋で代用しているだけですから。
兎が怪我をしなくて済みますし、猫をケージに閉じ込めなくて済むので、
今のところ何も問題ありません。
問題があるとしたら、去勢されていない子なのでメス野良が近づいてきたら
子づくりしてしまうかもしれないことぐらいです。
どこも病気じゃないのに手術をするのは可哀想だからということで
去勢しなかったらしいです。
>>926 それは無いですね。兎が他の動物に迷惑をかけたわけではないので。
やっぱりずっと飼っている兎の方に愛着がありますから。
930 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 00:30:36 ID:BPfu2jsd
>叱っても虐めを辞めないし体罰しても辞めないから
何も悪くない猫を体罰ですか
だいぶ湧いてますね
そろそろ放置でいいんじゃね?
どう見ても釣り確定。
そだね。
うさぎスレの住人でもないみたいだし。
いっぱいレスもらえてよかったね。
もう何の問題もなくてよかったね。
以後、スルーでよろしく。
>>930 あなたは動物を飼ったことが無い人のようですね。
言うことを聞かない悪い猫を体罰したんです。
叱っても言うことを聞かないのだから体罰は当然のことです。
たとえ本能だとしても、うちの兎を虐めるのは飼い主として許しません。
あなたは他所からきた猫が自分の飼い猫を虐めたとして、それを許しますか?
飼い猫を守るでしょ?ましてや虐める猫も飼い続けようとするなら教育するでしょ?
残念ながらうちでは手放すことにしたので、もう教育はしませんが、
ペットを教育するのは飼い主の責任ですよ。
多頭飼い入門二日目。
猫の運動会に近所から苦情が来ないかドキドキ・・・
俺も参加しようとするが軽く無視されるorz
>>933 その動物に合った教育(躾?)の仕方があると思う。
体罰はどうかと・・・
猫の特質をもっと勉強して理解するべきじゃないの?
と、猫飼育初心者の俺は思いました
937 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 17:16:57 ID:5XK73Tp+
>>933 釣りだとしか思えないが、マジレスしてやる。
猫はテリトリーを大事にする動物だから、知らない猫どうしをいきなり同居させようとすれば、
威嚇しあうのが当然。だから部屋を隔離して徐々に会わせるのが基本だ。
体罰なんかやったら、「先住猫と一緒にいると体罰食らう」と学習して、
相手を不愉快な存在と認識しつづけるだけ。
まして捕食動物を獲物のウサギと同居させるなんてもっとハードル高い。
子猫のうちの、ごく小さい社会化期に同居を始めれば不可能ではないかもしれないが、
それでもうまく行くかどうかは猫しだい。まともな飼い主なら最初からやろうとしない。
その程度のことは勉強してから飼い始めるのが本当の「飼い主の責任」だろ。
せめて最後の責任として、きちんと里親みつけてやれよ。
>>936 そうですね。体罰はあまり効果がありませんでした。
効果があったのは犬の餌の盗み食いを辞めたことぐらいでしょうか。
性格の差もあるのでしょうが今居る猫は自分勝手な行動が多く
目に余るものがありました。
自分勝手な行動を辞め他の動物と共存することができれば広い檻で
自由に動き回れるため一番良かったのですが、根気よく教育しても効果が
あるとは思えませんでしたので、他の動物と隔離することにしました。
その結果猫の行動の制約は大きくなりましたが、他の動物を虐待しなくなりましたので、
あとは里親が見つかるのを待つばかりです。
こりゃ釣りだな。
釣りバカ日誌はここですか。
また運動会が始まった;;
苦情が来る前に引っ越そうかな・・・
>>939 猫好きな奴の神経逆撫でるようなことを猫の特性知っててわざと書いてんだろw
このタイプの奴はしばらく粘着するだろうけど、放置で。
こーいうのって、釣りがバレて責められても、釣りだなんて一言も言ってねーしwとか言うんだろーな。
まあ、マジだとしたら猫がどうこう言う前に幼稚園からやり直せとしか言えんな。
>>937 保健所送りになるのは可哀想だと思ってやむなく引き取ったのですが、
その猫に同情したのが失敗だったようです。
ただ殺処分を回避できたことは失敗だとは思っていません。
里親をみつけることが自分の責任だとは思っていませんが、
里子に出すまで餌を与えることとご近所に迷惑をかけないことは
自分の責任だと思っていますので、里親がみつかるまでは世話をするつもりです。
…(笑)
以下スルー推奨
>>944 猫に躾という考えがそもそもの間違い。
猫が覚えてくれるのは、爪とぎをする場所とか、
トイレの場所くらい。
それも、躾というよりは、臭いで覚えるという程度。
犬とかとは訳が違う。
それから、猫はウサギを苛めるんじゃなくて、
動く小さいものにちょっかい出すだけ。
本能。ライオンと一緒。
もしかしてライオンがシマウマ捕まえるのを苛めているとは思っていまい。
それの規模が小さくなっただけで、同じこと。
人間が叱ったり、やめさせることではなくて、
やって当然のこと。むしろやらなかったらびっくり、猫として大丈夫?
ってくらい。
失敗という考えがそもそもの間違い。
猫様が人間ごときの言うこと聞くと思ってたのかw
>檻は広さが4畳半くらいはあるし高さも2mくらいあるので
土佐犬でも飼ってるのか
ここは犬猫大好き板なんだから、
人間がお猫様に部屋を譲れば万事解決w
>>946 そうですね、躾けても無駄のようですので、猫の行動を制限することで
コントロールすることにしました。もう兎が居る場所には行けませんので
危害を加えることもありません。トイレにできる場所は一カ所しか無いので
躾ける必要もありませんでした。爪研ぎは小屋の外壁でやっています。
また、うちでは猫様という考え方はしていません。
そのような主従関係の逆転はしません。犬だろうと猫だろうと兎だろうと、
人間の所有物として飼っています。人間が望まないことをするのでしたら、
しないように躾けますし、躾けるのが無理でしたら出来ないようにします。
>>947 土佐犬ってかなり大きいですよね。うちのは雑種の中型犬です。
>>949 ペットを人間の居住スペースには入れないのがうちのルールです。
原則は檻の中ですので、このたびの猫はかなりの例外です。
それにペットは生活の一部ですが生活の中心ではありませんので、
人間が猫に部屋を譲ることはあり得ません。
>>950 どんな猫飼ってるん?檻っつーのがよくわからん。
十分な広さがあるものを外に置いてるの?
環境含めうpして欲しい
まぁウサギのストレスのためにも早く里親さん見つかるとよいね
>>950 何故アンタのようなヤツが動物を飼っているのか不思議です。
気持ちの疎通を求めないなら、飼わなければいいだけの話です。
さっさと里親に出してあげてください。
淋しいのなら昆虫でも飼ったらどうですか。
猫だけでなく、犬も兎も可哀相です。
ペットはあくまで人間の所有物だとか思っていやがるようですが、とんだ思い違いです。
共存していくという気持ちがもてないのなら、本当にペットを飼うべきではないでしょう。
例え釣りだろうと、アンタごときに猫の行動範囲を規制する権利などないのです。
というわけで、すみやかに消えて下さい、生き物のクズ。
>>951 小学校や中学校にあるような飼育小屋を想像して頂いたら結構だと思います。
先にも書きましたが床面積が4畳半ぐらいで高さは2mぐらいあります。
兎はストレスから解放することが出来ましたので、あとは猫のためにも
早く里親を捜してあげたいと思っています。今は毎日ひなたぼっこを楽しんでいる
ようですが、長雨や台風の時期になるときっと辛いと思いますので。
>>952 あなたとはペットに対する考え方がだいぶ違うようですね。
ペットは飼い主の財産です。どのような飼い方をしようと所有物なんですよ。
あなたは所有者としての自覚が足りないようですね。もっと自覚を持ちましょう。
テリトリーを共有するか分けるかは飼い方の問題です。そしてそれは飼い主が
決めることです。
それに飼い主にはペットを管理する権利ではなく義務があるんですよ。
行動範囲を制限しないのは放し飼いと同じです。あなたがそうやってペットを
飼っているならば、あなたこそペットを飼う資格がありません。
愛護動物が人間に迷惑をかけないようにしなければいけないことは動物愛護法でも
定められています。ペットは自己判断で人間に迷惑をかけないように行動し続ける
ことが出来ませんので、飼い主が責任を持って管理しなければいけないんです。
>>954 いい加減にして下さい!
ここは、犬猫大好き板の猫同士の多頭飼いについて語るスレッドです。
あなたの話題はこのスレにふさわしくありません。
飼い方の方針や考え方について語るのは、別のスレッドでお願いします。
権利や義務、責任と言う言葉を使うならば、
2ちゃんと言えど最低限のルールーは守ってから発言しましょう。
これ以上、別の話題を続けるおつもりなら削除依頼を出します。
956 :
952:2006/08/30(水) 00:42:13 ID:3kbS9Pvc
>>954 お話にならないですね。
言いましたでしょ?アンタは生き物のクズです。
生き物を所有物などと物扱いする時点で、動物を飼うべきではないのです。
もうこれ以上このスレを汚すわけにはいかないので、すみやかに消えましょうね。
多頭飼い四日目。
朝起きたら猫たちが俺の布団で一緒に寝ててびっくり!!
てか萌えたwww
やんちゃ盛りが三匹いるから苦労もあるけど、癒される事もいっぱいあって
飼って良かったなと思ったw
流れ読まんで書き込んですまん^^;でも嬉しくて書き込まずにはいられなかったw
>>957 よかったね!
猫たちが元気で仲良くしてくれるのが一番だよね。
寒くなったら猫団子が見れるかも。多頭飼いの醍醐味のひとつは
やっぱり猫布団、猫団子だよなあ。
>>953 異様な光景だけど、人間が幸せそうなので、いいのかなと。
猫の手入れもそれなりにいいようだし。
>>953 見た。
普通に羨ましい・・・長毛がたくさん。
特にスモークに手が白い子可愛いな。
でも、うちの元野良3匹もカワイス。ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
家帰ったらウンコ臭い;;
猫がウンコを踏んだまま走りまわってるし・・・
部屋のウンコ臭を消す方法を誰か教えてくれえええええええ
>>956 ここは多頭飼いに失敗したスレです。
飼い方に問題があって失敗するわけですから、飼い方の話になっても
おかしくないと思いますよ。
>>957 どうです?他人を罵倒してすっきりしましたか?
すっきりしたところで動物愛護法を勉強してみましょう。
きっと所有者としての自覚を持つことが出来ますよ。
>>961 糞を掃除して猫の足をきれいにしても臭うんですよね?
お香を焚くと臭いが気にならなくなりますよ。
さて件の猫の話です。
兎が暑さで元気が無いため入院させたので、猫を檻に戻してみました。
リードを外しても初めはじっとしていましたが、そのうちのびのびと動き回るように
なりました。兎が戻るまではこのまま飼えるかと思ったのですが、
また猫が犬の餌を盗んでしまい、犬と猫で喧嘩になってしまいました。
餌を盗まれた犬が猫に吠えて、それに驚いたかのように猫が飛んで後ろに下がり、
その後は犬が唸りながら猫が毛を逆立てながら睨み合いましたが、
さらに犬が吠えたら猫が逃げたので、そこで決着がついたようでした。
うちの犬は優しい子なので猫も怪我をせずに済みましたが、相変わらずお騒がせな
猫です。
でもこれで犬の餌に手を出さなくなれば、兎用の檻を新しく作ることで猫も面倒を
見続けることができるかもしれません。少し光明が見えた気がします。
>>962 もういい。
話題がスレ違いとかいう問題じゃなく、お前の存在がすでにふさわしくないんだ。いい加減気付いてください。
ここは犬猫大好き板です。
猫を体罰だの書いたら、不快に思う人がいるのはあたりまえでしょう。
人に自覚だの言う前に頭がルールというものを学びましょう。
あと、アンカー間違えてますよ。
頭が、はなしで
スマソ
>>953 8/26の餌やりの写真に吹いた。
多頭飼いにも程があるだろw
>>962 ここは多頭飼いスレであって、異種飼いスレじゃないからスレ違い。
悪いけど異種飼いスレはdatに落ちて今はないよ。
967 :
わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 16:40:46 ID:kkstoZgy
兄弟猫、または姉妹猫のみ飼っていて失敗した人はいますか?
兄弟姉妹だと子猫の間は仲いいですよね。
大人になって仲悪くなることってあるんでしょうか?
>>962 お香焚いたけど臭いが誤魔化された程度で微妙・・・
それよりも猫は檻よりも家の中で飼った方がいいと思うけど駄目なんだっけ?
それから俺、罵倒してねーよ!!謝罪と賠償を(ry
そしてみなさんに質問!!
トイレの砂でお勧めってありますか?
>>963 アンカーが間違ってますね。失礼しました。
私は犬も猫も大好きなのでこの板にふさわしくないとは思っていません。
また体罰を不快に思うのは人それぞれでしょう。
同様に私は所有者としての自覚を持たない人を不快に思います。
そんな人のせいで猫好きが愛誤呼ばわりされていますからね。
可愛いからと甘やかすだけの人には理解できないかもしれませんが、仕方の無いことです。
>>966 猫を含む多頭飼いなのでここに書き始めました。
このスレに猫単独での多頭飼いという制限はついていませんよ。
さて話が変わりますが、猫がもう1匹増えることになりました。
今度の猫は野良出身で避妊済みのメス猫です。野良出身の割には毛並みのきれいな黒猫
らしいです。不安もありますが、もうすぐ来ますので会うのが楽しみです。
まだ居たのか。
おまえら、いいかげん放置しろよw
>>967 うちはオス同士ですが1歳過ぎてから発情期にすごいケンカをして
これはマズイ!とすぐに虚勢してからは仲良しです
めったにないですが野良猫のケンカ声に反応してシャー!することはありますが
本気ケンカになることはありません
発情前に虚勢しておけばそれもなかったかも?
兄弟猫を飼ったのは初めてだけどものすごい仲良しで見てると和みます
最初は1匹だけにする気だったけど2匹飼って良かったと思っています
>>971 毎日、燃料投下してくれて面白いじゃんw
>>970 なんかもう、言うだけ無駄なんだね。
もう何も言うまい。
自分がいた寮の家族な猫達は、喧嘩もしてたが、なによりしょっちゅう鼠やモグラを捕まえては食ってたのには参った。
山奥だったってのもあるんだろうが、餌もちゃんとやってるのに知らないうちに狩りに出て捕まえてくる。
まあ、ある意味健康といや健康だったんだろうけど。
て、失敗とは違うか、スマソ
>>967 うちはオスメス兄妹。
大きくなるにつれ、喧嘩がはげしくなって悩んでいます。
募集サイトなどに「兄妹仲良しなので一緒にもらって」とよく書かれているけど、
将来的に兄妹が共に過ごす必然性はないと実感した。
976 :
わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 07:57:52 ID:gImlhQMj
それほどひどい喧嘩?
体が大きくなった分、激しく見えるだけじゃなくて?
はっきりお互いを嫌ってるとか流血騒ぎになるなら離したほうがいいね。
♂♀だと別の心配(妊娠とか)もあるし。
977 :
975:2006/09/02(土) 13:11:09 ID:R0tlrplg
去勢、避妊は早々に行った2匹ですが…。仲が良い部分もあって
よく一緒に団子になって寝ていたかと思うと、次の瞬間
もみ合って、激しく叫んで毛が飛び散るほど引っかいたり。
とうとうオスがメスの目の前でスプレーを始めるようになった。
4歳までかわいがった子たちで、手放したくはないし貰い手も
簡単に見つからないだろうし、せつないです。
失礼だけど家が狭いとかで
テリトリー争いしてるってことはない?
相談です。
三週間ほど前に新入りをむかえました。先住11ヶ月間近、新入り三ヶ月ちょい。
お互い♀です。
最初威嚇しあっていて十日目に一緒にしたところ、噛み合っていました(血を見るほどではありません)
三週間たった今、寝るときはとても仲良くお互い寄りそい舐めあい寝ています。
ただやはり夜中や日中は追い掛けあったり、ジャレあいか喧嘩か分からない噛み合いがたえません。
それ以外は本当に恋人のようにピッタリくっついて舐め舐め仲の良い二匹ですが、これはどうなんでしょうか?
ジャレあいと、喧嘩の見分けかたとかありますか?初心者なもので…すみません。
>>979 子猫同士、もしくは片方が子猫の場合、そういう風にして
遊び合うから大丈夫だと思う。
子猫ってよく噛むからそこで「噛むことはいけないこと」だと
学ぶから。
実はこれは重要な遊びだったりする。
猫が本気で嫌いで喧嘩をする時は、どっちか(もしくは両方)は
無事では済まないよ。
そして夜一緒に寝るなんて絶対しない。
人間から見たら「おいおい大丈夫か!?」って思うこともあると思うけど、
怪我をするほどじゃないみたいだから、遊びの一環で仲良しだと思うよ。
>>980そうなんですか!ありがとうございます。
結構激しい噛み合いをするので、心配していました。先住が子猫を教育している…と思えば良いんですかね?
先住にストレスは溜まらないでしょうか…?
>>981 先住さんの方が加減知らない可能性もあるけどね。
でもフーとかシャーとか言ってなければ平気ですよ。
遊ぶ時は噛み噛み蹴りけりするものだから。
983 :
わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 13:12:34 ID:cPLaztoC
俺も猫に思いっきりかまれた時すごくいたかった。
痛すぎて気がついたら猫をぶん投げてたorz
壁に激突、すぐ病院へ・・・
>>983 まぁ、ある意味仕方ないかも知れない。
おいらはパイプイスに座ろうとしたら、イスの継ぎ目に指の肉を挟み、
あまりの痛さに混乱して叫びながらパイプイスの付いた手をブンブン振り回してて、
横の人が止めてくれたなんて事があった。肉裂けてたよ…orz
って、猫関係ないが…。
猫おだいじにな。後、噛まれる事も覚悟して触れば噛まれても混乱しないと思う。
今度噛まれたら顔に顔を近づけて「痛いー!」って大声で猫に叫ぶべし。
985 :
わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 14:31:16 ID:kdGwCM56
>>970 ちょっと気になっているのだが、
もしかしてウサギと犬と猫ってひとつのゲージに入れてるの?
別のゲージにしておけば、ゲージの隙間からちょっかい出すことはあっても
ウサギに直接的な被害を及ぼすこともなければ、
犬の餌をとることもないような気もするけど……
それから、一度外に出した猫は猫エイズとか病気を貰ってることもあるから、
もう一匹の猫が来る前に病院とかに連れて行ったほうがいいんじゃない?
うちは猫とハムスターとセキセイインコ。
猫好きの人から見たら怒られそうな組み合わせですが、
両者の間には2枚ほどのドアを設けるようにして完全隔離で飼っています。
泣き声は聞いたこと歩けど、姿は見えないので、
今のところ問題はありません。
放鳥のときは別の階で、猫にはゲージの中でお昼寝してもらってます。
それでも、獣医さんからは「十分に注意してね」と言われ続けていますがーー;
>>982ありがとうございます。先住のほうは、手加減して噛んでいるかんじです。
新入りに噛まれて時々『にゃっ』といたそうな声を出していますが、 新入りのほうも少しずつ分かってきた感じがします。
少し前は先住目の上を噛まれ赤くなってしまってましたが…。
じゃれ合いや、新入りの噛み癖教育だと思って見守っておくことにします。