犬の散歩に行ったらageるスレ【その4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 14:22:33 ID:p/nyB4IE
>>939
どうせなら「6時間お散歩」程度を実行してからカキコ
941わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 00:59:51 ID:u2reMbxW
>>935じゃないけど
>心配されるような歳なの?女の子?じゃないよね(^^ゞ

揶揄するような書き方しなくてもいいのに。
親はいくつになっても心配するもんだよ。
まして12時過ぎに女性1人で犬の散歩じゃね。
住んでる地域にもよるかもしれないけど、物騒だしさ。
942わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 10:48:44 ID:dmciPqWg
夜中に出歩くって・・やめたほうがいいよ
散歩でも
号館される心配だけではなくて、100円盗むのでも
殺される時代なんだから。
943わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 22:10:30 ID:EuT8ck5I
>>941
夜間は視界が悪い分少し年いってても号館の心配はあるみたいよ。
944わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 22:39:45 ID:Zxe9sHyD
九州です。
毎日熱いです。

外の気温みたら現在も32度。
散歩に連れていけない・・
945わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 01:12:38 ID:Aa9nmOBC
ちょっと遅いけど、30分行ってきました。
今日(昨日)はあまりの蒸し暑さにすぐ引き返してきたので、
夜中に散歩。

ちょっと怖いような気もしますが、住宅地ですし、大型犬なので
いいかなあと。
946わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 02:54:40 ID:Tf3BGmFI
>>945
ちょw大型犬ってww
もしやゴルやラブのフレンドリーなワンじゃないだろうな?
住宅地でも叫んでも誰も出てきてくれないぞ。
お父さんも30分くらいなら一緒に歩けばいいのに。
ぐっすりと眠れると思うぞ。
947わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 08:28:23 ID:a/EqAe/I
毎朝6時半頃に散歩しているので今日もそのつもりだったが、朝からこんなに暑いとは・・・
もっと早起きしなきゃ駄目だな。
948わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 10:20:50 ID:a1UsQRzm
今朝寝坊して気がついたら7時。
外はカンカン照りで散歩あきらめました。
すまん。夜に長めにいくから。
949わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 10:57:54 ID:5DC7ImyA
今朝8時に行こうと思って外出たら暑かった。
なので、車で日影の多い公園へ連れて行ってきました。
明日は何時にいこうかな。もう6時半でも暑いんですね。
950わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 11:06:48 ID:s5hCbDM8
5時半に起きて行ってきましたがすでに暑かったですよ〜。関東在住。
40分程で帰ってくるともう汗だく。犬ハアハア。
夏はほんとに困りもの。4時でもう日が明けてきてるんだよね・・・
951わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 16:46:42 ID:j33uUGHr
もう関東以南の地域では朝は無理だね。
夜に行くしかない。
952わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 18:01:16 ID:ubUcYk9p
動物病院が混むので、午後の部開始の3時に散歩に行ったが地獄だった。
アスファルトの上を歩いてるのを見たら良心が痛んだので、
公園の日陰の土の上で遊ばせた。

いつも夜中24時頃に散歩に行くのだが、熱帯夜とかはどうしたらいいんだ!
と獣医に言ったら散歩は短めにとのこと。
953わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 20:19:12 ID:a1UsQRzm
朝寝坊した分とりかえそうと、
さっき二時間半ほどいってきた。
やっぱり夜は元気だな。なかなか帰りたがらなかった。
やっぱり夏(朝)の散歩は短めでいいのか。
954わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 20:23:05 ID:qJ01KtmK
もう朝は無理だ。
断念。
955わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 20:49:15 ID:sgSb57e6

鬼女板で夜21時〜22頃散歩してるといったら
遅いといわれたが、別に遅くないんだね
確かに鬼女は見かけないが若い人やおじさんはよくみかける気がする
だってやっと涼しくなるのがこの時間帯以降だし

というわけではりきって今日もいきますと思った途端






雨ふってきた・・
956わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 21:13:12 ID:U8mP7Elp
一頭目の散歩であちこち蚊にさされたから、二頭目にはスキンガードをふってやった。
ついでにペット用スキンガードを自分にも。
明日からは一頭目も忘れずふってやんなきゃなぁ。
効果はよくわからないけどみんな使ってます?
957わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 23:57:09 ID:Aa9nmOBC
意外とこの時間散歩してる人がいて、
そんなに危険じゃないかも。
向こうから人が来るとドキッとして、
犬連れだとほっとする。
958わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 00:22:30 ID:NvoVDsdj
福岡です。

今年は特に暑い。
早朝を含めすでにきつい・・
ちなみに昨日は朝5時29度で中止。
昼は32度・・・
今現在も31度・・・  いつ連れて行けというんだろうか。
959わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 01:24:24 ID:wlVbtICl
朝の3時頃は逆に安全かな
夜雷で行けなかったから安全なら行こうかな。
960わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 01:38:28 ID:OLS3MFXj
軽く40分ほど行って来ました。
真夜中も早朝も、もうダメ…酷過ぎる。
軽く雨降った日にゃぁ天然蒸し風呂だね。
真昼の炎天下を歩かせてる人ってかなり多いよね。どう思っての行動なんだろう?
961わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 01:49:07 ID:NvoVDsdj
35度あった日の14時から1時間以上ショッピングセンター駐車場横の炎天下のドックポールにつながれてた柴がいた。

ハァハァいってた。
むちゃくちゃかわいそうで水あげてる人たくさんいた。
飼い主みたくてねばってたけどねばりまけ。
あれは虐待だと思った。
962わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 02:23:56 ID:8YMc+3Rh
うちも柴だけど、ほんと柴の飼い主って両極端だな。
>>961さんが見たような虐待に近いのから、
こんな暑いのに洋服着せてる過保護過ぎるのまで。

雷雨の時に散歩行きたいね、この季節。
でも首輪の金具に雷落ちたらやだなぁーw
963わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 03:18:54 ID:EJgXxhFZ
3時まで待ってみましたがいまだ30度!

あきらめて寝ます!
964わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 03:25:29 ID:88dzpGDa
>>961
そんな場所にドッグポール設置してる店も悪い。
日陰ぐらい作れとその店にクレームしといてくれ。
その場所にドッグポールを設置してるんだから、
頭の悪い飼い主は深く考えずに繋いで当然。
世の中馬鹿な飼い主は驚くほど多いんだから、
店が対処しないと。
965わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 03:27:56 ID:88dzpGDa
>>958
自分は四国だけど、今年は確かにとくに暑い気がする。
自分は暑さに強い方なんだけど、なんだか今年はまいってる。
自分が年をとって体力が落ちてきたせいかも、と思ってるんだけど、
実際は今年の気温って平年に比べどうなんだろうか。
966わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 03:50:01 ID:6hopDkoe
毎年毎年、今年が1番暑いんじゃないかと感じてる( ̄▽ ̄;)

炎天下で歩かせる飼い主は自分も暑さに耐え、散歩する所だけは恐れ入るな。
967わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 08:59:11 ID:2jU2l4K9
朝6時から行って来た。
犬も自分も日陰を探しながら歩いた。暑かった。
968わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 09:15:50 ID:oMT5kZXB
7時にお散歩開始したら暑い・・・
ゴメンね。
また今晩は長く行こうね♪
969わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 18:55:24 ID:Pa2IP/Nb
夕立にやられてしまった
凄い勢いで降るから、漏れも犬もズブ濡れだよ
970わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 19:00:21 ID:iaj65kaT
18時〜一時間散歩いってきた。
途中ケアン見て、あんまり見ないからほっこりして仲間意識が湧いた。
971わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 19:03:33 ID:7eZWO/J1
ここ数日の東京、
朝6時半にはすでにピーカン照りで夕方は今にも大雨が降りそうな空模様。


散歩にいくタイミングが難しすぎる
972わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 19:05:28 ID:YUNlNWHP
うちも福岡だけど昨日は0時頃いった。
車とせころか人っ子一人いないと思ったが、トランクスとキャミソールの
ハゲたおっちゃんが歩いてた。
うちの犬が不審がって何度も後ろ振り返ってた。

金曜というのにこの状態
973わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 19:17:09 ID:w9ckEOJ7
夕立が止んだんで少しは涼しくなったかと行ってきた。
すごい湿気だった…
田んぼのあぜ道を通ったら雨上がりなんでカエルが飛びまくり
犬喜んじゃって飛びつきまくり
974わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 00:15:02 ID:rqTwwE20
雨降った後は虫が大量発生するんだよな、田舎だから・・・
975わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 09:08:12 ID:T+dynyE8
暑くなる前に6時過ぎに、2匹連れて散歩へ。
休日だから人もいなくて、余り暑くなく気持ち良かった。
976わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 10:30:34 ID:0EmagUcE
さっき散歩行ったが、いつも自分が休憩する所でおやつあげるんだが、
ひとくちだけ食べてそっぽ向いてた。普段はもっともっととおねだりするのに。
暑いのイヤだよ、早く帰ろうよって雰囲気丸出しだった。
977わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 19:31:07 ID:nOVNH1yK
>>976
ビスケットタイプの「おやつ」が湿ってたりすると、一口以上食べない事があります。
ウチのワンコはそんな傾向がありますので、今日はこの2種類をなどと考えて持っていきます。
暑い時期は4種類、涼しくなると3種類を「おやつ」にしております。
もちろん私のケースがあなたにも当てはまると言うつもりではなく、参考例にでもなれば
幸いです。
978わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 01:06:10 ID:gmsMzCZV
久々に夜少し涼しかったので行って来ました。
とはいえ小型犬なので10分でおしまい。
今夜はぐっすりおやすみできるみたい。
979わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 01:44:23 ID:KAEnQPbZ
うちのプーちゃん今日は道の真ん中で大をし、ティッシュで取ろうと思ったらタクシーにうんち引かれてペッシャンコ…
980わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 02:05:15 ID:5PaIrJ8W
夕方お台場周辺で引き回してきたよ。
今はぐったりして寝てる。
981わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 02:42:11 ID:gmsMzCZV
>>979
ひかれたのがプーちゃんじゃなくてよかった!
982わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 02:52:51 ID:pea85crx
>>978
小型犬は楽でいいなあ。
うちなんか6km以上歩いたのにまだものすごい勢いで走り回るよ。
983わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 03:20:26 ID:gmsMzCZV
>>982
たくさんおさんぽできるのうらやましいです。

うちはどんなに頑張っても20分くらいですね。
疲れたらフセしてテコでも動かない、快調だと思ってたらなぜか家に向って歩いてる・・・
行かなきゃ行かないでウルウルしてるし。
984わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 07:48:27 ID:5rHeswEm
>>982
>まだものすごい勢いで走り回るよ

犬が物足りないと感じているなら気合い入れて走ってやった方がいい。

自転車など使わず自力で走るべし。 愛情と根性!!
985わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 11:21:07 ID:oRT2lbFC
>>983
小型なんだからトートバッグみたいなのに入れて、
首だけ出して風景を見せながら持ち歩けばいいじゃん。
犬にとっても違った風景を目にすることでストレス解消にもなるし、
飼い主の散歩欲も満たされて一石二鳥だと思うけど。
986わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 11:30:45 ID:/ulHSjYU
朝方、夏場の散歩コースの海岸に

普段は海に入れないが、今日はシャンプーする予定だったので
泳がせました 海に入るのが好きなのか嫌いなのか分からない
987わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 18:02:04 ID:gmsMzCZV
>>985
3頭いるんでトートバックだと重くて多分私が死にます。
いつまでも走り続ける坊やとフセして動かないお嬢と自宅に戻りたがるお嬢。

バラバラでお散歩って考えもするんですが・・・
988わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 20:08:33 ID:30j+YnFd
川の水量が増えて、橋の下のオジサンの、河川敷の畑が水没寸前だた。
毎日水遣りとかしてたから何とか持って欲しいな。
989わんにゃん@名無しさん
今朝、散歩中のワンちゃんと、
ワンチャンと一緒にいた優しいおばあちゃんに癒されました。
私は犬を飼ってないんだけど、あまりにも癒されたので
癒されたというか、涙が出てしまったほど安らぎを与えてもらったので
チラ裏で申し訳ないですがココに感謝の言葉を書かせて下さい。

ワンちゃん&おばあちゃん本当にありがとうございます。