【犬専門】しつけの悩み【その1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バウッ〜ワウ〜
悩みって尽きないのさ〜
あま噛み、無駄吠え、ウンチ・・
互助会よろしく、躾専門スレ・・
皆様の知識が頼りですぅ〜!
2わんにゃん@名無しさん:2005/08/26(金) 16:29:12 ID:RJKj8I2u































        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ
      彡   ●  ●
      彡  (      l
     彡   ヽ     |
     彡    ヽ    l
     /    ( o o)    おじいさんと一緒に♪
    < <~|   |~> 〉
     \`|    |'_ノ
      /    \
    //O| |O\\
   //  //   \\
  | |   //=  ヽ  | |
  | |  // 二  \||  チクタクチクタク♪
  | | (_ノ ― =  )| |
 (_)         (_)
3わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 11:37:18 ID:IHFfC2Ux
どなたか教授下されば幸いです。

近所(自宅、ハス向かい)の一人暮らしのおばあちゃんが痴呆が進み
養護施設に入る際に、一時預かりの名目で雑種のオス犬(生後推定12ヶ月〜18ヶ月)
を引き取りましたが、その後は音沙汰無しになりました・・このまま我が家の
犬として飼うのは問題ないのですが、犬が飼い主として私達を認めてくれずに
困っています。まず引き取り時に犬の名前が不明だった事、新たに付けたのですが
呼んでも反応しない事、引き取ってから二ヶ月目に入りましたが食が細くなり
体重も減少傾向にあります。散歩の際も、おばあちゃんの家の前に一直線で
座ったまま動きませんし無理に連れ帰ろうとすると悲痛な声をあげます。
(まるで虐待でもされてるかのような)数日前に、おばあちゃんの家は
取り壊されて空き地になり、これから新たな家が建ちますが、持ち主が
代わっています。売られたのでしょうか?
犬を飼うのは初めてです。本などを買いあさりましたが成犬後の対応を
示した記述が少なくて、皆様の犬を飼う先輩としての知識にすがるしか
なく、何より犬が不憫で仕方ありません。まず体重減少を抑えたいの
ですが食べてくれません。何か知恵を授けて下さい。御願いします。


4わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 12:34:58 ID:lx2IgbnF
いきなりヘヴィな問題だな〜!
5わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 12:39:24 ID:GD123l56
よほどおばあちゃんの事が大好きなんだねぇ。どうにかそのおばあちゃんの家族とかに連絡は取れないの?日々話し掛けたりとかしてワンコの心を開いていくしかないのでは…
6わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 12:52:38 ID:oZbN2mn6
>>3いきなり重いねぇ。
体重が戻るまでエサを肉の焼いたやつ(味付けしない)にするとか、
手から食べさせてあげるとか、エサの回数を少量ずつに分けてあげるとか?
ドライフードならふやかして与えてみるとか、いつものエサに肉を追加するとか。
前に飼っていた犬もそうだけど、手でエサをあげると食欲が無くても
少量だけでも食べてくれるみたいだよ。前の犬は病気で死んじゃったけど
ローストビーフは食べてくれてたよ。小さく切って少しずつ与えてみては?
金がかかるけど、贅沢させてみてはどーでしょうか。
体重が戻れば、元気になるだろうし。あまり参考にならないかもしれないけど
がんばってください。きっと、いつか心を開いてくれるさ〜。

7わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 13:15:07 ID:IHFfC2Ux
>>5
レス有難うございます。
犬を預かった際に、私が民生委員の方かと勘違いしたのが間違いでした。
おそらく、おばあちゃんの家族か親戚か、一日だけの約束のはずが翌日に
菓子折り持参で・・もう一日御願いします・・と丁重でした。
その日の応対は母がしたのですが、残念ながら私共々連絡先も確認しない
お間抜けぶりです。もしかして迷い犬同然にしたのは私のせいかもしれない
と反省してます。他に町会関係者や不動産関係者等に情報を求めましたが
居場所判明に至っておらず、今はただひたすら連絡待ちの情けない状態です。
犬の名は、毛が黒いので黒兵衛と名付けましたが、全く無視。
攻撃的な面がなく助かってますが、2ヶ月もたつのに怯えてるかのような
状態・・父は忙しく深夜の帰宅が多く、私も美容師になるべく今春専門学校
を卒業して今はインターンで頑張っているので母が主体で面倒を見てました。
母は犬好きですが飼うのは初めて。この二ヶ月を振り返ると甘やか過ぎの
状態でしたが、何とかコミュニケを取りたくて・・。
でも今でもエサさえ警戒して極端に匂いを嗅ぎますし、人の気配がすると
食べてくれなくなりました。夜は寝言?で泣きます。
8わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 13:26:36 ID:IHFfC2Ux
>6
有難うございます。
とりあえず、スーパーに行ってきます。お肉食べてくれるかなぁ。
エサを手にのせると食べてくれないんです。
きらわれてるのかなぁ・・(TT)
9わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 13:58:12 ID:6xS0foUY
・・・・・・・・・・
10わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 14:03:57 ID:6xS0foUY
そういう犬は、玉ねぎが一番イイゾ!
効果がテキメン!肉団子の中に大量の玉ねぎを細かく刻んで仕込むんだ!よく食べるし体調もあっという間に改善さ。
試してみて。
11わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 14:06:58 ID:HlRQJ1TU
>>10つり?
12わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 14:25:44 ID:6xS0foUY
>>11
本気さ。そっちの方が犬の幸せ。どうせ>7は、ろくに飼い方も知らないアフォだ。
13わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 14:33:07 ID:Ob4Dfved
10 てめえは死ね
143です。:2005/08/29(月) 14:47:24 ID:IHFfC2Ux
ごめんなさい。
確かに私は飼い方も知らないです。
私の相談が発端で不快感になった方にお詫びします。
本当にごめんなさい。
今から、お肉を味付け無しで焼きます。最初は、なついて欲しいと考えて
ばかりでしたが、今は黒ベエに元気になってくれればイイと思ってます。
15わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 14:59:32 ID:wRoXEXog
>>10
すごいね。なんか良く分からないけど、良かったね。

>>3
きっと何かに原因があるんだよ。知らないうちに大きな声を出しているとか
コミニュケーションをとっているつもりが、犬にとっては怖かったり。
落ち着く場所が無かったりして、ストレスが溜まっているとか。
とりあえず、犬のために買い揃えた用具とかを書いてくれると参考になるかも。
あと、犬好き=良い飼い主 になるとは限らないから要注意ですね。
とりあえず、毎日高級肉を与え続けてください。腹が減ったらそのうち食べるよ。
16わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 21:57:00 ID:6xS0foUY
↑あふぉ!
何がいいんだよ。
17わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 22:25:39 ID:1EVAMPTo
高級肉を与えるなんていつか贅沢になってドックフード食わなくなるだけだよ。
食が細い犬用の高カロリーおやつとか犬が好む味の練り餌(ゼリー状の栄養補助食品)とかオススメ。
18わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:21 ID:yaYdP5ct
まず、なるたけ犬をかまってやることだな。
そんで「コイ」「オスワリ」「マテ」だ。
出来たらめいっぱいほめる。ここで名前を言う。
いけないことしたら「ダメ」または「メッ」
このとき名前を言わない。叱ったら出来る事やらせてほめる。
言葉だけでなく眼を見つめる。これが重要。
そのうち新しいリーダーと認めてメシも食うし、活気も出て来る。
メシの質は関係無いよ。
ヤツの喪失感をアンタの自信で埋めるんだ。
犬にはリーダーが必要なんだ。
19( ’ ⊇’):2005/08/30(火) 00:05:22 ID:Mu1FLyqN
ID:nb3wCI0T('A`)
うざいって言うか頭おかしい人ですね・・・
日本語通じないと思うけどね 平和がやってきましたw アホクサ ID:KvBHVKso
20( ’ ⊇’):2005/08/30(火) 00:07:09 ID:0urH+Mzk
バウッ〜ワウ〜ragaaaannnクズ
213です。:2005/08/30(火) 09:56:53 ID:stSbXLhK
>>15さん>>17さん>>18さん
皆さん、ありがとうございます!
大変、参考になり、まず私が明るくなりました。友達は猫を飼っっている子が
多くて話も脱線しがちでした。このスレッドにダメ元でカキコしましたが、
具体的なアドバイスに涙が出る位、うれしかったです。
お肉、少しだけど食べてくれました!でも、あきらかに食が細くなり、
このままだと大変!病気かも?シロウトの私でも感じましたので、
母と相談したら病院に連れて行く事を快諾してくれました。
今日は、お仕事、初めてサボッちゃいました!後ほど報告させて頂きます!
223です。:2005/08/30(火) 10:23:42 ID:stSbXLhK
>>15さん
ごめんなさい!質問に答えてませんでしたね。
(今までに購入したもの)
首輪、リード、ステンレス製の食餌用皿と飲水用皿。
ブラシ、ガム、ドッグフードはサイエンスダイエットから始めて
3種類くらい変えました。あと、犬用の煮干も・・。
23今日も傷だらけ:2005/08/30(火) 10:37:17 ID:Cxygt7jz
ただ今仕事の休憩中。
>>3
犬の今までの暮らしが判らないと難しいですね。
おそらく、おばあちゃんがとっても可愛がっていたのでしょうね。
しかし、犬の怯えようは・・・下手をすると、
おばあちゃん以外からは虐待されていたとか。
しつけは成犬の方が良いと聞きます。
根気をもって可愛がってあげれば、なついてくれますよ。
後、動物病院の先生と仲良くなれば色々教えてくれますよ。

私の悩みは・・誰にでも甘噛みして怪我をさせる犬(雄・生後5ヶ月)です。
最近では服の上から噛んで引っ張るようになりました。
>>3さんの後でよいので、良い対処法があれば教えてもらえると嬉しいです。
24わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 10:44:25 ID:w8bMq0nO
>>22
応援するぞ!
25わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 14:41:32 ID:1JInWjsX
>>3
ドッグフードを多少でも食べてくれるなら、高カロリーの
パピーフードにしてみるといいですよ。
さらにニュートリスタットなどの高カロリー栄養補助食品を与えるといい。
おばあちゃんはあまり散歩とかには行けなくて、社会化ができてないのかも。
だから怯えるのかもしれません。

>>23
手などを噛み出したらダメといい、代わりに噛みごたえのあるオモチャを
渡して誉めましょう。5ヶ月は歯が生え変わる時期で噛みたい衝動があるのです。
って、かなり普通のアドバイスでスマソ。
263です。:2005/08/30(火) 15:36:52 ID:stSbXLhK
>>23さん>>24さん>>25さん
レス、ありがとうございます。
獣医さんも丁寧に聞いて頂けました。獣医さんの所見では、まず栄養失調にて、
口内炎、軽い歯槽膿漏を伴い、犬が口腔に痛みを覚えている可能性があるかも
しれないとの事です。犬の極端な怯えは、経過観察の為に二日程の入院を
勧められたので決断しました。
クロベイ、ずう〜っとガクガクブルブル震えてた・・かわいそう。
・・・・失いかけた犬を飼う事の覚悟・・・・
皆さんのおかげで取り戻せました。病院の料金は懐に響くけど(母は笑って
支払い拒否)明日から又、お仕事頑張ります!
皆さん本当にありがとうございます!クロベイ退院後は本当の苦労が
待っていると思います。努力して、以前の飼い主以上の信頼関係を築ける
ように頑張ります。でも、またクジケそうになったら、このスレに助けを
求めてしまうかも・・その時はお許し下さい・・皆さんに何も礼が出来ない
事をさびしく思います。
出来る事なら>>23さんのチカラになって頂ければ幸いです。
27わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 17:26:51 ID:9RoZsgKy
宅しましたぁとても素敵なホテルで素敵な部屋で空気がキレイでしたが、へっとへっとです・・・。
でも悠月は常にHIテンションでした本当に楽しそうに遊びまっくっていました・・・だけど移動中の
電車の中ではあっという間にこの姿明日はホテルでの悠月や遊んでる悠月の画像をふんだんにアップ
しまぁす今夜は早寝です
P.S空、ホテルの人に見つからなくて良かった
http://blog.livedoor.jp/yuzuki_yuzuki/archives/50099226.html

こんな池沼飼い主はどうすればいいのでしょう
28今日も傷だらけ:2005/08/30(火) 17:28:20 ID:xaSd5h21
これから残業
>>3さん
初期治療費はかかりますが、大きな病気にはかかってないようなので
良かったですね。若い犬なのですぐに元気になると思いますよ。
問題は精神面ですね。
このスレでクロベイ君のことを気にしている方も多いので、
たまに来て、書き込んで頂けませんでしょうか?

>>25さん
ありがとうございます。少しでも書いて頂けると嬉しいです。
普段は「お手」「おすわり」をする人懐っこい犬なのですが、
近づくと甘噛みしはじめます。褒めても噛みます。
おもちゃもありますが、それをどかして噛み付く状態です。
「ダメ」って言うと、さらに敵対心を出して本気で噛み付いてきて、
一切言うことを聞かなくなります。
犬も育ち、近所の人にもけが人が出てきているので野放しにはできません。
こんな状態ですが考えられる原因ってありますかねぇ。
29わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 19:02:26 ID:1JInWjsX
>>28
興奮しやすいタイプのコかもしれませんね。
「ダメ」というときは大声をださずに、低い声で静かに言うといいです。
どなるとエスカレートします。
おもちゃは噛み心地の良いものを研究してあげてください。
おもちゃを渡したら手は届かない場所へ。
しかし、近所の人にけがをさせるのはさすがにマズイですね。
頑張ってください。
うちにも5ヶ月のコもいるんですが、幸いおもちゃカジりで我慢してくれます。
先日鼻を噛まれて鼻血がでましたがw 顔面に突進してくるなよぅ!!

あとよく聞く対策が口に手を突っ込んでオェッとさせるとか、
あらかじめ手にビターアップル塗っておくとかですね。
30わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 21:07:02 ID:II/8v9Lw
>>28
うちもちょうど生後5ヶ月です。
4ヶ月半くらいでやっと乳歯が抜け始めて、5ヶ月になった現在、咬む力の
抑制はしっかりでき、咬む頻度もかなり減りました。
「放せ」という指示にしっかり従うようになっています。
うちの犬はコングや、靴型の牛皮ガム、プープーなるゴム製のおもちゃ
なんかが好きなので、それを日頃から噛ませるようにしています。

私実践して効果があった方法は・・・

・強く咬まれたら、「痛〜い!」と大声でいって、急いで他の部屋に行って、
2、3分犬から離れて無視。

・咬まれたら、手を奥まで突っ込む

・ロープトイで引っ張りっこをして、「放せ(出せ)」という合図で
口にくわえた物を出す練習をする
(人を咬んだら、その時点で遊びを中止して、おもちゃを片付ける)

・軽く咬むくらいなら、「放せ」と指示して、犬が咬むのをやめた瞬間に
興奮させないように落ち着いた声で「いい子だね」とほめる

引っ張りっこは、ルールを守らせることが出来ない場合、咬むことを強化
してしまうので、やらない方がいいと思います。

咬む力は抑制できていますか?血が出るくらい咬むのなら、それは甘噛みと
言えないと思います。
早めに対処した方が良いですよ。
同じくらいの月齢の仔犬と遊ばせると、咬みの抑制を学習するという話も
聞きます。
31わんた:2005/08/30(火) 21:15:59 ID:t3VQqLJ/
こんばんわ〜はじめまして〜今年10年になる雑種の犬を飼ってるんですが、
最近、夜の散歩で散歩に行くと家の前を、ちょっと歩いただけで、家に帰ると言わん
ばかりの力で家に帰ろうとするんですけど、前までは30分以上散歩に行く犬
だったんですが、なんかあったのかな・・・?
32わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 21:47:47 ID:iyI26Sia
老化で眼が利かなくなってきたのかも?
大型犬ならもう老犬です。
中型でもそろそろ老化現象が出る歳ですね。
私が昔飼ってた柴は11〜12で眼が弱り、
14歳の時には耳があやしくなり、16で
ボケ始め、18でついに逝きました。
最後は恍惚の犬でしたがそれも長寿の勲章。
体を撫ぜたり家の周りでのんびりウォーク
でいいのでは?
33今日も傷だらけ:2005/08/30(火) 23:03:28 ID:2gNUJ9mG
自分専用PCに移動しました。
>>29さん
興奮しやすいタイプですか・・。考えた事無かったですが、そうかもしれません。
指摘ありがとうございます。幸い、顔には噛み付いてきません。
おもちゃは、木付きコング、牛皮ガム(骨型)、ブーブー鳴るおもちゃ(靴型)、
タオル、木の棒、等を与えてます。
ビターアップルは腕に塗ってます。そのおかげで服等の布の上から噛んで、
引っ張るようになってしまったのかも。今日は母親のズボンが破られました
>>29さん
大変参考になりました。ありがとうございます。
早速試してみます。
噛む強さの抑制はあまりできてないようです。
興奮すると、本気で噛んでくるので俺の手は常に無数の傷があります。
散歩の途中だとこちらが逃げられない事を知っているらしく、余計に噛んできます。
近所には同じ位の子犬はいませんねぇ。残念。
ちなみにこの子は家に来る前は一番体が大きくて兄弟をいじめていたらしいです。
34わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:33 ID:iyI26Sia
手がダメなら服を狙うか〜
頭いいみたいだね。
最後の手段の荒療治だが本気噛みしたら
ヘッドロックして足払い、上から押さえつけて
マズルを握って「ダメ」「イケナイ」かな〜
でもそんなことやりたくないだろうから
プロの調教師の出番かな〜
なんとかしてやんないと犬も不幸だしな〜
35わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 00:18:16 ID:Ka6sh5yM
噛み癖が直るまで溶接用の皮手をつけて噛まれてもひるまず
躾けるのがコツっちゃコツかな〜
「コイ」「オスワリ」「マテ」を教えてリーダーウォーク。
反抗したら無視、押さえつけ、マズルシェイク、腹見せだよな〜
もちろん出来たらほめちぎる。
一歳半までになんとかするようがんがれ!

36今日も傷だらけ:2005/08/31(水) 09:38:22 ID:4Yh3p1xA
おはようございます。昨晩も傷が増えました。
>>34さん
プロに依頼ですか。それも手ですね。ありがとうございます。
実はヘッドロックや口を押さえつけたりは、たまにしてます。
俺はできても、近所のおばあさんに「言うことをきかない時は
ヘッドロックして押さえつけてください」とは言えないし(汗)
>>35さん
かなり興奮しているときは皮手は常に付けてます。
甲にはアップルビター浸透状態。もちろん腕にも。
すると、さらに興奮して脚のズボンを狙って噛み付いてきます。
あまりにもヒドイ時は言うことを聞くまでヘッドロック、押さえつけです。

問題は・・・ほめると、またすぐに噛みだす事かな?
褒めちぎると興奮して噛みだす犬って事でしょうか?大人しいと甘えん坊なのだが。
37雑種、クロベイです:2005/08/31(水) 10:48:07 ID:b8AjEqGQ
>>28さん
ありがとうございます。
これからも報告させていただきます。
38わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 22:45:21 ID:CvA7l+Cf
>>36
もうやってましたか・・・
噛むと相手が反応して声を出す、大きく動く。それが狙いのようですね。
とりあえずあと一ヶ月毅然とした態度で服従訓練、アイコンタクトで
改善しない場合はプロの出番かも?
なかなか出来る事ではないですが、逆に人間が思いっきり噛み返す、
という方法もあります。キャインと鳴く位強くです。
でも私はそこまでやったことありません。

反抗したら「ストップ」「スワレ」「マテ」ここで犬が目をそらすまでアイコンタクト。
その後機嫌をうかがう様子をしたら「スワレ」出来たら「ヨシ」ここで喜んで興奮したら
また「スワレ」または「無視」ですかねぇ・・・

六ヶ月目であまりに攻撃的な場合、去勢という最終手段もありますが
したくないですよねぇ・・・去勢は。
僕の経験、知識ではここまでです・・・
誰か他に妙案はないでしょうか?


あとは運動した後、メシの前に10〜15分で訓練することかな〜









39今日も傷だらけ:2005/09/01(木) 00:33:41 ID:ac1T6Tk0
こんばんは。今日、家に帰ったら犬(雑種・オス・5ヶ月・名前:桃太郎)が
虎刈りになってました。母曰く「暑そうだったから」・・・結構可愛がっているようです。
>>38さん
アドバイスありがとうございます。
犬を噛むのは難しいので手を考えてみます。
とりあえずは、興奮させないように、かなり静かに撫でる事にしました。
後は、噛んだら大声をだして去るを実行してみます。


40わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 10:25:07 ID:i2NYz/Bg
>>33
うちの犬も5ヶ月なんですが、ちょっと前まで甘噛みひどかったです。
小型犬ですが、かなり活発で、興奮しやすいタイプの犬種で、寝てるとき以外は
常に動いて何かしてるような犬です。
散歩の時間や、一緒に遊ぶ時間を増やし、その時に“スワレ”“フセ”“マテ”等
を取り入れたゲームをして、とにかく人の指示に従うことを教えました。
おやつやおもちゃを利用して、人の体や服よりそちらに興味を持っていくように
しました。

桃太郎君の運動や散歩は、どんな感じですか?
散歩以外に、運動したり、人と遊んだり、一人でおもちゃで遊んだりする
時間は足りてますか?
仔犬って、人が思ってる以上に運動欲求も、エネルギーもあるので、それを
何かしら人の望む形で発散してやらないと、犬らしい行動(咬む・掘る・
吠える)で発散しようとします。
うちの場合は“運動欲求を満たす”ことと、噛んだ物を放す“トレーニング”
・・・この2つを徹底したら、徐々に落ち着いていきました。
41わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 10:29:10 ID:SIXDYpC8
>>32
さぞ、幸せな生涯を送った犬なんだろな〜。
詳しく書いてないが、飼い主の愛情の深さがにじみ出てるなぁ。
G.J!!
42桃太郎:2005/09/01(木) 14:19:12 ID:UMI5e/3b
44>>さん
するどいご指摘ありがとうございます。
散歩はあまり長距離は行けないですね。
うるさいおばさんがいるのであまり長距離散歩はさせられません。
隣の犬はその人のからペットボトルをぶつけられてました。かわいそうに・・。
犬は本当は綱無しで走りたいようなのですが、放すと、隣の家に犬のところに
遊びに行って迷惑をかけてしまうので放すこともできません。
運動欲求を満たせれば噛まなくなるかもしれませんね。
良い方法が無いか考えてみます。
ところで、噛んだ物を放す“トレーニング”ってどうやるんでしょう?
現在覚えているのは「オスワリ」、「オテ」と「来い」です。
43わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 14:39:35 ID:SIXDYpC8
>>42
これは、やはり>>44指定だよね・・・楽しみだ。
44桃太郎:2005/09/01(木) 14:52:37 ID:rpTm10XA
>>32さん
良いお話しで感激しました。
俺も昔、田舎に住んでいた時は「シロ」と「チビ」という犬を飼ってました。
子供の頃は「シロ」で、よく一緒に遊びました。今回はシロのお話し。
噛み付く事も無く、怪しい人以外には決して吠えない最高の番犬で、
遊び相手でした。そんなある日、突然いなくなりました。
子供の俺も捜しましたがどこにもいませんでした。
そんなある日、俺がよくいる居間の下から犬の死骸が見つかりました。
胸に穴が開いていたそうです。
後日、近所のおじさんが酒に酔ってこう言いました。
「狩猟をしていたら後を付いてくる白い犬がいたから、撃ったら逃げてった!」

シロは最期の力を振り絞って俺の所に来てくれていたのでした。
シロは幸せだったのかなぁ。
天国で元気に走り回っているかなぁ。
45桃太郎:2005/09/01(木) 15:00:22 ID:rpTm10XA
>>43さん
自爆しました。逝ってきます。
46わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 15:08:02 ID:+AMO3xtB
>>42
噛んでいる物、くわえている物を放すトレーニングは、遊びながら
おやつを使って教えました。

まず、ポケットに1口サイズしたおやつ(犬の大好物)を入れて準備
します。
手にロープトイや少し大きめのおもちゃを持ち、犬に“マテ”と指示し、
“よし”の合図と同時に噛ませます。
手に負えないほど興奮する前に、頃合いを見て“放せ(出せ)”と指示
し、ポケットからおやつを出して見せます。
犬が噛んでいる物を放して、おやつに注目したら“いい子だ”とほめて、
おやつをあげます。
そして、すぐに“よし”と言って、またおもちゃを噛ませてあげます。
犬にとって、“放せ”に従った後の最高のごほうびは、“また噛んでいいよ”
という合図なんです。
おやつが必要なのは、トレーニングを始めたばかり頃だけです。
そのうち、おやつを見せなくても、放すようになります。
放したらまた噛ませ、また放させる・・・この繰り返しです。
私は、毎日時間を見つけてはやりました。
最初はまったくダメでしたが、毎日やればスムーズにできるように
なってきます。

犬が“放せ”の指示ですぐに放せるようになったら、今度は少し長く噛ませ
たり、ちょっとおもちゃを引っ張ってあげたりしてから、“放せ”と指示し、
レベルアップをはかります。
もし、体や服に歯を当てたりしたら、即座に“痛い!”“終わり”と言って、
おもちゃを取り上げて片付け、犬を無視します。

こんな感じです。
あとは、うちの犬の場合、室内でボール投げをして、ボールを追いかけることで
エネルギーを爆発的に発散させたりしてます。
犬は何度もやりたいので、ちゃんと私のところにボールをくわえて持って
きます。
最初は、自分のものにしようと、どっかに持ってちゃってましたけど、
毎日やってると、犬も人間もだんだん頭を使うようになりますよ^^
リードを放せない場合、長いリードをうまく使ってみてはどうでしょう?
47わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 15:54:28 ID:2ha/zLGm
今月からNHKで犬のしつけ番組が始まります。さっそくテキストを買いました。
うちのワンコがもっと良い子になりますように…
ていうか飼い主が勉強して理解していないと、間違ったしつけになりそうで。
48わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 16:38:55 ID:s4QEo4pL
しつけというより、飼い主との関係なのですが、相談します。よろしくお願いしますm__m
トイプーでもうすぐ生後4ヶ月なんですが、今まで家族の中でわたしがしつけに関して任されてます。
もちろん家族に「一貫してしつけるのが大事」と説明して、叱り方とか説明してます。
それと、しつけの他にも、フードを与えるのとか、ウンチの世話、遊びの大半が私です。
ちなみにワンコのケージは私の部屋にあります。
最初来た当初は(もうすぐ我が家に来て1ヶ月)とにかくヤンチャですごく噛んできて、少し血が出たりしたので
マズルを掴んで怖い顔でダメ!とか言ってきました。それできかないときは部屋を出て無視。
後、いけないと後で知って今は止めてるんですが、怒鳴ったりしたこともあります。
その時はびびってた感じでした。今思うと可哀相なことしたなぁと思います。
とにかく私が一番厳しくしてると思います。
後は、家の中のもの全て興味を持ち、特にティッシュペーパーとかは大好物。でも
口から出させます。ワンコは唸って逆らうのですが、ダメってことを教えないといけないと思い、叱ってます。

噛むことに対するしつけは、最近少しマシになったので(噛むことは噛むんですが遠慮がち)
お座りとかを覚えさせました。
散歩も昨日から始めました。
でも、唯一の悩みは私に尻尾を振ってくれない、ということです。
もちろんお座りとかはしてくれます。(お座りをしたらおやつをあげたりあげなかったり)
私の部屋にケージがあるので、私がいて当たり前なのでしょうが、寂しい。
来た当初は、朝起きた時ケージに近づくと尻尾を振って喜んでくれてたのですが、今はそれもなし。
お座りしてます。餌の時間が近づくにつれ、お座りして私をじっとみて待ってます。
賢いな、と思う反面、ケージから出たら一目散に家族のいる部屋に駆け込みます。
父や母にはすごく尻尾を振って、もう尻尾がちぎれるんじゃないか?というくらいです。
確かにケージから出して遊んでる時には私には少し尻尾振ったりしますが、それだけ(涙)
でも遊んでる時は一生懸命遊んでるつもりです。

最初はあんまりなつかないことについて気にしてなかったんですが、父や母にすごくなつく&来客にすごく喜ぶ&嬉ション・・・。を
見てると、なんだか寂しすぎて哀しくなります。
母に言うと「いつもあんたが一緒にいてるから、慣れてるんだよ」と言ってますが・・。
慣れてるだけなのでしょうか?叱ってるのも影響あるのでしょうか?
相談になってるかどうかわかりませんが、アドバイスください。よろしくお願いします。長々とすいません。
49わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 17:02:37 ID:SIXDYpC8
>>45
G.J!

50 ◆6lUxBDjekE :2005/09/01(木) 19:12:24 ID:zGgy/Xo2
>>48
まず、貴方が犬に尻尾を振ってもらいたいが為に飼っているのですか?
目的は人間社会に順応できる躾をするのが貴方の役目なら、今の状態は
好ましいと捉える事ができます。
本当に犬が貴方を主人と認知していれば、上目使いをし、低い態勢を維持し、
かつ、尾を振ったとしても背骨より低い位置で遠慮がちにふります。
主人の言葉を聞き逃さないように集中すれば、貴方の記述したケースに
なりますから心配いらないでしょう・・。
自信を持って威厳を保ちましょう!
叱り方は確かに難しい一面もありますが、貴方の記述に沿って判断すると
問題はありません。寂しがる必要はありません。
成犬になって落ち着けば、貴方の言う事しか聞かないような犬になる可能性も
ありますが、まぁ、それもヨシとしましょう!
51わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 19:26:56 ID:CxGY1WS0
>>48
犬クンをあお向けにさせて腹をナゼナゼしてみ。
よろこぶべ?なら心配ないよ。好かれてるよ。
あんたに気に入られようとして一生懸命なのでは。
ダラダラの馴れ合いのあげく主従逆転よりいいよ。
あなたは信頼されたリーダー、おふくろさんは友達なんだよ。
リーダーのいない犬ほど不幸な犬はないよ。
5248:2005/09/01(木) 20:20:28 ID:s4QEo4pL
>>50
ありがとうございます。
確かに人間社会に適応できるようにしつけたいと思ってます。
ちぎれるほどに尻尾を振ってくれませんが、それもワンコのためだと思って長い眼で見たいと思います。
寂しがる必要ないと聞いて安心しました。

>成犬になって落ち着けば、貴方の言う事しか聞かないような犬になる可能性
それもちょっと困るような嬉しいような・・。でも嬉しいのがちょっと勝つかな(笑)

>>51
>犬クンをあお向けにさせて腹をナゼナゼしてみ。

そうですね。じゃれ噛み?してくるから喜んでるのかどうかわかりませんが、
本気で噛んでないのできっと喜んでるといい方に捉えてます。。

>あなたは信頼されたリーダー、おふくろさんは友達なんだよ。
そうだったんですか。なんか新鮮なアドバイスです。てっきり逆だと思ってました。
いろいろ犬に関しての本とか買って勉強してみたいと思います。
ありがとうございましたm__m
53わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 20:23:29 ID:9UrSKqCj
はじめまして
はじめて犬を飼いました。
3ヶ月になるミニチュアダックスで家に来て1ヶ月半になります。
3回目の予防接種も終わり公園デビューやシャンプーも許可が出ました。
ノミ採りの薬をしてから散歩する方が良いと言われたのですが
ノミ採りの薬とシャンプーどちらを先にすればいいんでしょう?
それと「お座り」「お手」しかできません。
それも餌を見ると興奮してうまくできず「まて」はできないし
「まて」「ふせ」の教え方もわかりません。
初めてなので初歩的な事ですいません。
Bサンのような良い話ではないけどよろしくお願いします。
また質問があれば書き込みさせて下さい。
54わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 22:37:58 ID:CxGY1WS0
う〜ん、シャンプーの件は知りませんが「マテ」の訓練法はわかります。

まずメシを手に持って「オスワリ」
座ったら犬の前に置く、このとき飛びついたら取り上げちゃう。
そして再度「オスワリ」・・・座ったらゆっくり置く。
置いたらすぐ「マテ」・・・すると待てずに飛びつくから取り上げ。
これを3回くらいやるとシブシブながら待つはず。
3〜5秒でいいから待ったら「ヨシ」で食わせる。
だんだん長くしてって「マテ」のあと後ろ向いたり隠れたりしてみる。
そしたら「ヨ・・・・・・シ」や「ヨ」「ヨッコイショ」・・・・・「ヨシ」などして遊ぶ。
訓練は10分以内でほどほどにやる。無理強いしない。
次にエサなしでやって、さらに「ストップ」や「ヤメ」で止めて
「オスワリ」「マテ」で興奮リセットまでいければ名犬誕生。
アイコンタクトがコツだ!

伏せは誰か詳しい人たのんます。



55わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 00:45:18 ID:nmtitY93
53です
54サンありがとうございます。
まだ生後3ヶ月と思う反面もう3ヶ月とも思います。
家に来た時はまだ1ヶ月半という事もあり抱いているとじっとしていましたが
最近は抱かれてるのも嫌がりいろんな物をくわえて走ります。
ぬいぐるみ・ボール・こちらの与えた物で遊びますがすぐに飽きてしまいます。
口にした物は振り回し床にたたきつけてそれを取ろうとすると
「ググルゥー」とうなります。
初めて飼うので本も買って勉強していますが本の通りには
うまくいかない事もあるので皆さんよろしくお願いします。
56わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 01:01:51 ID:HUqqv1h5
私も>>55と同じ時期です、一緒にがんばりましょう
57わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 06:04:24 ID:cVd+Egl3
>>47
詳しく教えてもらえないでしょうか?
テレビガイド等見れば載っていますか?
私もテキスト凄く欲しいです
もう基本的なコマンドは覚えちゃってるんですけど
犬番組ってついつい見ちゃうんです(笑)
58 ◆6lUxBDjekE :2005/09/02(金) 11:14:17 ID:p6Uu4Ffv
>>55
もし、本を買うなら、犬種ごと専門に分かれてるタイプを探す事を
お勧めします。ミニチュアダックスでしたね?
ミニチュアと言いましても、元は猟犬であるダックスフントからの派生で
オスは比較的、気性が荒いケースが多いです。逆にメスは温厚な気性が
多く好対照といえます・・ダックスフントは常に改良の歴史の中で
出来上がった特徴的な体躯をしていますが(横穴に潜む小動物を狩るのに
都合が良いように胴長に改良されたのです。)
ペットとして飼う時に気を付けなければならないのは、‘抱っこ’です。
その特徴的な体躯を形成する背骨は、強度に不足があり抱っこをする事に
よりヘルニアになってしまう例が後を立たず、おりからのブームに乗り
固体数が増えてる中、近い将来、ヘルニアで歩けなくなるダックスの増加
が危惧されております・・ぜひ気をつけてください・・。
59わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 11:56:34 ID:KxDM12fA
>>53

“フセ”の教え方
@おやつを手に持って“フセ”と言う
A犬の鼻先→両前足の間へとおやつを移動させる
B犬が“フセ”の体勢になるまで、手を絶対に動かさず、ただじっと待つ
C“フセ”の体勢になった瞬間に、“グッド”などほめ言葉を言い、おやつ
を食べさせる

両前足の間におやつを持って行っても、最初はなかなか“フセ”の体勢に
ならないかもしれない。
前足で取ろうとしたり、鼻先でつついたり、無理やり食べようとするかも。
それでも、手を動かさず、ただじっと“フセ”の体勢になるのを待つこと。

おやつを使えば100%できるようになったところで、おやつを徐々に外していく。
手をおやつを持ってるような形にして、同じことを繰り返す。
“フセ”ができたら、言葉でオーバーにほめてやる。
素早く、よい姿勢の“フセ”ができたときだけ、ポケットにあらかじめ忍ばせ
ておいたおやつを出し、ほめ言葉の後に与える。

ほめ言葉は、何を教える時でも同じ言葉を使うようにする。
“グッド”“いい子だ”“お利口”等。
それと、指示をするとき、犬が興奮していても、飼い主は落ち着いた態度で。
飼い主まで興奮して、余計な動きをすると、犬はますます興奮してしまう。
60桃太郎:2005/09/02(金) 12:09:48 ID:BEtCT2ke
昨日は空き地で訓練中に興奮したので、はがいじめにして訓練終了。
噛まれた痛みを教える為に良い方法が無いか思案中・・・。
>>47さん
俺も買ってみようかな?
まずは、「オスワリ」に徹底と「ハナセ」の訓練に重点をおいてます。
住宅地は田舎と違って大声を出して訓練できないからちょっと辛いかも。

61 ◆6lUxBDjekE :2005/09/02(金) 12:10:46 ID:p6Uu4Ffv
>>59
G.J!
62わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 15:18:25 ID:U5s8WENT
57さん
たしかNHK教育の「趣味悠々」で、7日(水)夜10時から「犬と暮らしを楽しもう」
だと思います。ワンコ番組ってつい見ちゃいますよね。
63わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 15:46:42 ID:nmtitY93
59さんありがとうございます。がんばってみます。
このスレ皆さん親切なのでとても感動してます。
トイレの粗相も多いけど必死でがんばります。
Bさんの近況も気になりますよね。
64わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 16:01:14 ID:mcvOEzku
わんわんパーティクラブttp://www.wanwan.org/
の三浦健太さんのしつけ教室イベントに行ってきました。
イヌとの関わり方を重点に教えていただきました。
うちは大型犬なのでしつけ教室のイベントは何度か
いろんなやり方の所へ行きましたが、犬との生活の仕方(関わり方)を
重点に教えてもらったのは初めてだったので新鮮でした。
褒めのタイミングでとてもいいこになる、というのを学べて
とても有意義な時間が持てました。

氏曰く、「コマンドを出し成功したら0,1秒でも早く褒めること」
かなりしつけの考え方変わった気がしました
65わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 18:19:13 ID:sXc6+Khf
>>64
そういえば、しつけ教室の先生が
「いくら本の通りにしつけしようとしてもなかなかうまく行かない場合、
褒めたりしかったりのタイミングが微妙にずれている場合が多い」
と言ってました。
66わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 19:53:31 ID:sUSwOqEG
>>55
むか〜しスタンダードダックスを飼ってました。
ダックスは活動的だよ。チョロチョロ走るのがたまらなくかわいいべ。
すぐ飽きるのも普通。噛んだものを振り回すのも普通。
ただし唸って威嚇ポーズをとったら「イケナイ」「ヤメ」または無視して後ろ向いちゃう。
唸るのヤメたら「オスワリ」、座ったら「ヨシヨシ」で体ナゼナゼ。

物を取り上げるときは「ハナセ」や「チョウダイ」などコマンドを出す。
素直に離したら「ヨシヨシ」で体ナゼナゼ。

たいていの犬は抱っこは嫌い。抱っこされるのが好きなのは猫。
「モッテコイ」など仕事をするのが好き。
うまくできて誉められるのが大好きなんだ。
67わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 21:34:59 ID:40VrXOqf
お〜い、口内炎のクロベェ、少しは元気出たか〜。
俺はフロ入るぞ〜。
68わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 05:59:05 ID:m1Ne60ou
>>62
そうなんですよ(笑)
ありがとうございました
録画しなくちゃ(*´Д`)
69親方:2005/09/03(土) 08:10:33 ID:rfOmbfUa
初めて我が家に客が来た日から 無駄吠えが増えました。
無駄吠えをやめさせる方法教えて下さいm(__)m
70わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 08:55:53 ID:JVoQcCkw
カリスマ愛犬家Mt.Dog
愛犬と登山より

ノ−リ−ド禁止の法的根拠を示せ!!?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200507310000/ - 2005年08月12日
ノ−リ−ド取り締まる市民は何様だ??
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200507050000/ - 2005年07月15日
しつけ教室無用の愛犬はノ−リ−ド!!?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200506300000/ - 2005年07月14日
ノ−リ−ド反対のル−ル教盲信者!?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200506160000/ - 2005年06月25日
愛犬の放し飼いに罰金はない。しかし?.
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200506120000/ - 2005年06月21日
ノ−リ−ドのできる愛犬のしつけ方その2.
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200503210000/ - 2005年04月02日
ノ−リ−ドのできる愛犬のしつけ方は!??
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200503200000/ - 2005年04月01日
市役所がノ−リ−ド奨励HPを訴える!?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200503190000/ - 2005年03月31日
ノ−リ−ド反対派の意見と反論.
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200503180000/ - 2005年03月30日
犬嫌いの人もいるからとノ−リ−ド禁止は違法!?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200503160000/ - 2005年03月29日

犬恐怖症は精神的な立派な病気です。病気は治すべきものですね。
病気を治さないで、正常な他人の生活行動を制限するような言動は異常です。
欧米の犬の文化の進んだ国のように、愛犬たちは、もっとのびのびと遊ばせてあげた方が良いですね。
71桃太郎:2005/09/05(月) 09:35:43 ID:Coi1bbXW
「ハナセ」はなかなか覚えないですね。「フセ」はすぐ覚えた。
興奮状態になると言うこときかなくなります。
たまに言うことを聞いたから撫でようとすると、その手を噛みます。
今は強く噛むと逃げるようにしてますが、甘噛みも逃げた方が良いのかな?
72わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 12:11:21 ID:niGRamO1
どのような場合にしても、目上だと認めているものに対して噛むという行為は
しないと思います。リーダーウォークや、普段の生活の中で、自分が上にたつ
ということをしっかりと示していくことが大切だと思います。噛むのはいけな
いことだ。というのを根気よく教え続けてみてください。
「ハナセ」をおとなしいやり方で覚えなければ、首輪、リードをつけ、上に引
っ張り無理やりはかせるやりかたもあります。
73雑種クロベイです。:2005/09/05(月) 14:56:17 ID:kH2DgN1E
久しぶりに報告させて頂きます!
クロベイの入院は2日間の予定でしたが、実際は4日間でした。右肩から背骨に
かけて棒状のような物で叩かれた打撲のような傷痕が見つかり、おばあちゃんの
家で何が起きていたのか皆目見当がつかなくなってます。
退院時に獣医さんから受けたアドバイスも、このスレで皆さんに頂いたものと
同じ部分が多く、あらためて感動しちゃいました!
退院後は、シュラフ(寝袋)を購入して週末は玄関で仲良く寝てます。
親はあきれてますが、室内で飼うのを許してくれないので妥協案として・・
体が痛いです。でも、初めて顔を舐めて起こしてくれた朝は、
キャーキャー!〜(=‘‘)〜キャーキャー!
クロベイ、完全に引いてましたが、私は嬉しくて嬉しくてェ〜!
散歩は相変わらず、おばあちゃんの家跡に直進。無理に動かさず、二人?で
お座りしています。さすがに1時間も動かないとシビレマス。
でも、お話も聞いてくれます(思いすごしかなぁ?)
食欲も以前が嘘みたいに何でも残さず食べてくれますが、一体、どの位が
適量なのか新たな疑問も湧いてきました・・。
なにより嬉しいのは、私に一番ナツイてきた事で(でもまだ遠慮がち。)
母も負けじとムキになって世話をしている事です。

74わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 15:17:01 ID:OZZrsozv
くう〜よかった、よかった。
ほんによかった。ガンガレ(^.^)
75わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 16:09:11 ID:JeMJQYm6
>>73
嬉しいね、人事ながら少し感動した
これからも可愛がってね
76わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 16:14:08 ID:MUHfasj1
>>73 クロベエ、心を開いてきつつある様子が伝わってきました。
自分はまだ3月下旬から犬を飼い始めたばかりで、何もアドバイス
できず、ROMっていただけですが 本当によかったですね。
77わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 16:18:18 ID:6yUEwFRP
おめでとう!
心配してたけど、よかったよかった。

これからもみんなで、クロベイと仲良くな。
78わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 16:42:12 ID:9Oglk0Pe
。・゚・(ノД`)・゚・。 いい話しだ。。。良かった、ホント良かったよ
79雑種クロベイです。:2005/09/05(月) 16:51:13 ID:kH2DgN1E
>>74>>75>>76>>77
びっくり〜!
こんなに関心して頂いてるとは知らずに・・
本当にありがとうございました。今だから明かせますが、あきらめていた時期が
ありまして・・・初めてここにカキコした時は、私も親もあきらめ気味で・・

皆さんの励ましがなかったら・・

今、ここにいる私はとても後悔する行動をとっていたかもしれないと・・
考えるだけでも恐ろしいです。
皆さんの顔立ちや暮らしに思いを馳せながら・・まさかすると、先ほど
すれ違った方が?・・なんて思える私は変でしょ!?

クロベイの顔を見てると不思議と幸せな気分になります。
**アレェ〜何か僕の顔についてるのぉ・・?**
私が勝手に解釈するクロベイ語録・・。

デジカメ持ってないから、そのうち買うぞ〜!
たくさんupしますから!きっと!
また遊びに来ます・・。
80雑種クロベイです。:2005/09/05(月) 16:52:41 ID:kH2DgN1E
>>78
ありがとう!
81わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 20:10:23 ID:zY+Jch4J
うちの子は『お座り』『待て』『伏せ』は出来るのですが、その動作の後、私が『良し』と合図した途端、ものすごいかな切り声(殺されるような)で吠えまくります。これを直すにはどのようにしたら良いでしょうか?アドバイスお願いします。
82わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 20:39:00 ID:6GKqRznk
「マリア様、もう僕は思い残すことは何もありません。
  世界で一番美しい絵をこの目で見ることが出来たのですから・・・」
    ネロの目から止めどなく涙が溢れます。
そこへ、よろよろとパトラッシュがやってきました。
 そして、ネロの傍らに身を寄せます。
「ああ、パトラッシュ・・・来てくれたんだね・・・ありがとう・・・」
ネロはパトラッシュをギュッと抱きしめます。

                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
   l                   `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄          ,〃
    l                    i                 ノ/
;:;::.:.: . .                                              .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : .         パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。         . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・          . : .:.:.::;::;::;
やがて天使に導かれ、二つの命は旅立ちます。
   ネロとパトラッシュはもう目をさますことはありませんでした。
83わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 20:50:28 ID:w9qjl33z
>>81
喜びの声だと思います。尻尾振ってるでしょ?
どうしても矯正するなら地道な訓練。
じっと目を見て「ホエナイ」「ダメ」などで制して
吼えない時だけごほうびや褒めてやるとイイですよ。

それにしてもクロベェ、辛い過去があったみたいだが
よき人に出会えてよかったのう・・・
ほんとうによかった・・・
84わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 21:39:56 ID:jULxpSn+
>>73
老婆心から申すと犬クンと寝るのはいづれ止めなきゃならん。
つらいことだが対等になっちゃ犬の為にならないんです。

犬は人間の言葉がわかるからドンドン話しかけてやってちょ。
きっとクロベェも判ってくれますよ。


85桃太郎:2005/09/06(火) 00:35:05 ID:4qrYDAP8
クロベイ元気になって何よりです。
犬のしつけは大変ですが、お互いがんばりましょう。
キチンとしつければ近所で可愛がってくれますよ。

ウチの桃太郎は噛み癖が無ければ近所のアイドルです(泣)
86わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 01:52:44 ID:PDAXBDtw
83さんありがとうございます。 残念ながら喜びの吠え方では無く、命令には従うのですが『オレにこんな事させやがってー!バカヤロー!(`o´)』と言う感じです。 83さんの言うように地道に『イケナイ』を教えて行きます。
87わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 10:38:59 ID:GMzRJeex
クロベイさんへ
私は二ヶ月前からご主人の亡くなってしまった犬を引き取って暮らしています。
うちのは11歳で柴犬です。
生育環境とかは聞き込みで分かっていたので
貴方ほど苦労しませんでした。ですが
唯一、夜の9時半から10時の間だけ
柴男が狂ったように吠えながら部屋をぐるぐる回り
上を見上げるのです。
(外飼だったのを室内飼にしました。うちには庭が無い)
意味がわからないし、その間はおやつを出しても
コマンドを出しても一切聞きません。 10時が過ぎるとぱたっと倒れて(多分疲れて)寝ます。
色々悩み、調べた所、
元ご主人が二階で急死したのがその時間だとわかりました。
私は元ご主人がどうなったのか分からなくて
混乱や不安に駆られているのだろうと
「元ご主人は死んだ」
と伝えたのですがちっとも問題行動は修正されなくて一ヶ月たちました。

そして「もしかしてこの犬は元ご主人に何か伝えたいのでは?」と思い至り
元ご主人の仏壇に連れて行きご位牌をさして
「これは死んだご主人と話が出来る。携帯電話みたいなものだ。
返事は来ないけどこれでご主人に話が出来るから話してごらん」
と言ったら
なにやら喋ったようすでした。

その日から徘徊はなくなり落ち着きました。

もしかしたらクロベイさんがおばあちゃんの家の前にたたずむのは
同じような原因ではないかと思って書きました。

ちなみに柴男は来た当初は栄養失調で腹水もたまり
爪ははげて心臓もいかれていますが
現在は少しづつ元気になり腹を出して安心して寝ています。
ものすごく身体的にも金銭的にも大変かと思います。私も何度か「こんな犬…」と後悔する行動をとろうかと思いました。
でも今は幸せです。(まだ二ヶ月だけど)

なにかとご苦労様です!
クロベイさんと貴方のしあわせを祈っています。
88雑種クロベイです。:2005/09/06(火) 10:58:04 ID:KSQvoNd0
>>83
ありがとうございます。でも、まさかするとクロベイは迷惑だったのかな・・
なんて考えてしまう事もあります。今日の朝も雨も気にせず元気!元気の
クロベイです!

>>84
アドバイスありがとうございます。いつ頃、やめればいいか思案中ですが
最近はクロベイが私の寝るスペースを確保?してくれるようになって・・
朝は、散歩いこっ!・・とペロペロ攻撃!それが嬉しくてズルズルと・・
やはりシツケ的にはいけない事ですよね・・父も深夜帰宅して、ギョッと
するからやめてくれ・・と言いますし、母もネボスケのアンタを朝起こす
手間ヒマが減ったわ・・と言いながらも

お嫁にいけないよ...

・・・と、ボソッとつぶやきます(TT)

>>桃太郎さんへ
ありがとうございます・・近所の方たちにも我が家の犬としての認知が広がり
ました!
桃太郎君、噛むのは手加減無しですか?ガブ〜ッてやられたら私は失神
しちゃうかも・・(><)


89雑種クロベイです。:2005/09/06(火) 11:32:59 ID:KSQvoNd0
>>87
レスありがとうございます!
結局、私にはクロベイに何がおきていたのか掴めませんでした。
わずかな貯金も底をつき、恥ずかしながら厄病神にも見えた時も・・。
おばあちゃんの家に必ず最初に出向き滞留する行動は今でも続いてます。
初期はやめさせる方向のシツケをしましたが、このスレで相談してから
やめさせようとする事に対しレスにてアドバイスする方が皆無に近く、
ニュアンス的には肯定的な方が多数でした・・。
犬に詳しい方の捉え方と、無知な私の捉え方との差は歴然としてました。

私はナツイテくれないクロベイに対するイラツキと
前の飼い主に嫉妬心や対抗心があったのでしょう・・。

自分本位の考え方に陥っていた事を恥ずかしく感じています。

話は変わって、柴犬って小さいのに堂々としてますよねェ〜!
うちのクロベイは柴より一回り大きいのですが、公園で出会ったメスの柴に
挨拶します。見た目には完全に子分のようです。
90セシル:2005/09/06(火) 14:37:21 ID:3OwcnMI1
トイレのしつけで聞きたいのです。
生後3ヶ月のミニチュアダックスです。(前出の53です。)
室内犬ですが寝る時やお留守番は玄関のケージでしています。
始めはお漏らしも多くケージの中のシーツでなんとなく出来る様になっていました。
近くに実家があるのでよく行くのですがそこでは完璧に
玄関のタイルの所で出来る様になりました。
でもうちではやはり寝るのとトイレが同じでは嫌なのかケージを出て
実家と同じ様にタイルにします。
タイルの上にシーツを置くとビリビリにやぶります。
タイルの上ですると毎日、毎回玄関掃除がたいへんです。
できればシーツの上にしてほしいのですが私が怠慢なだけでしょうか?
玄関とケージとトイレ、どの様にすればいいのでしょうか?
91わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 00:05:44 ID:QIft+FiT
うちもミニチュアで一ヵ月半だよ
ゲージの中全部にシーツしきつめてるの?
うちはゲージの半分だけにシーツおいて半分にさぶとんひいてるけど
さぶとんで寝てシーツでちゃんとおしっこするよ
うちのミニチュアは突然ほえてジャンプして噛んでくるのが悩みだよ…
92わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 00:12:27 ID:tN81liJC
>>90
しそうになったらシーツの上に乗せて「トイレだよ」と言う。
やったら「出来た、ヨシヨシ」これを根気良〜く繰り返す。
寝床とトイレは離れてたほうがうまくいくよ。壁際の静かな所が好きだよ。
犬は自分のテリトリーでは排泄したがらない。やむなくするとストレスになる。
シーツは朝、メシの後、散歩の前など規則正しくその都度置く。
これでビリビリも無い。めんどうだけどね。
そのうち覚えたら置きっぱなしでもいいけどンコしたらすぐかたずける。
3ヵ月すぎたらそろそろ溜めグソできるからきっとうまくいくよ。
でも、トイレで失敗しても叱っちゃだめだよ。
犬が不満を訴えるのに下痢したり、ンコ喰いするの知ってるべ?
これは禁断の方法だがフローリング用の畳シートをトイレエリアに
するってのがある。なぜか畳の上だとしやすいみたいだ。
自然のニオイがするからなのかな?



93わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 00:18:50 ID:AcsDXWDS
1、タイルでさせたければ、そこにネット付きのトイレトレーを置く(シート噛んでボロボロなるの防げるし足も濡れない。それに掃除の手間もらく。)
2、ケージ内でトイレしつけたいなら、トイレシートにちゃんとできた時、褒美など与え上手に誉める。
3、極力、寝床とトイレは離したほうが良い。

『うちの場合は食事もトイレも寝床も褒美も全部ケージ内です。』

ちなみに家に来た当初、躾けという躾けは何一つなされてない成犬でした。
ケージ内のトイレシートの躾けどころか寝床でも排泄し、そこで平気で寝てしまうため、体中クソ小便まみれ!正直、悩みました。

別売りケージのパーツ(開閉とびら付き)を一枚購入しケージ内のトイレ場所に頑丈な紐でパーツを取り付けて隔離し、
朝、朝食、昼、夕食、夜、散歩前、寝る前など、扉をあけて必ずトイレでさせるように躾けたら1〜2週間ぐらいで覚えてくれましたよ。
94わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 00:20:04 ID:QIft+FiT
うち畳でするや…
他では絶対シーツにいくのに…
噛んでくる癖ってなおさせるのって二ヵ月ぐらいじゃ
はやすぎるんですかね?
というか、
まだ子供なのに他の犬に乗って腰振るんですけど
これって親犬の真似でしょうか…すごい笑ってしまう
95わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 00:39:36 ID:tN81liJC
>>94
だから禁断の方法なんですよ!
フローリングや絨毯の家なら効果アリアリですよ。
噛み癖は本気噛みと甘噛みを分けて考えてやってちょ。
オモチャやガム噛むだけ噛ませて、そんでも噛むなら
マズルシェイク、低い声で「カンジャダメ」

腰フリは今、流行りだからな〜
  フォぉーーーーー!!

96わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 00:46:53 ID:QIft+FiT
ほうほう、なるほど
赤ちゃんのくせに
ちっちゃい手で大人の犬捕まえて腰フリして
死ぬほどかわいかった
自分でなにしてるかわかってるかよ犬よ…
うちの犬初めてきた時
親をさがして夜泣もせず
なじんでくれたのがよかった
夜泣はかわいそうらしいからね…
97セシル:2005/09/07(水) 08:05:52 ID:QhXHlA9O
みなさんありがとうございます。
このスレほんとためになるし心があらわれますよね。
ケージは犬を買う時一緒に少し大きめを買ったのですが
急に大きくなってミニチュアと呼べないんでは?と思うくらい成長して
ケージの中で就寝とトイレ半分こにするほど余裕がないので
みなさんのご意見を参考にケージの外にしつける様がんばってみます。
ありがとうございます。
それとクロベイさん元気になってなによりですね。
また近況教えて下さいね。みんながあなたを見守っています。
98わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 09:41:27 ID:baIoFcAO
>>94
腰振るのはマウンティングだね。ウチのもやってきたんで「もうサカリか?」って思って
友人に聞いたら、やめさせろと言われた。それからやってきたら「ダメ」つて叱って
無視してたらすぐやめたよ。

ウチのは3ヶ月になるんだけど、飛びかかって咬んでくる。マズルシェイクや押さえつけると
手を離した瞬間にまた咬んでくる。これがなければ最高にカワイイんだけどなぁ
99わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 19:56:47 ID:QIft+FiT
まさに同じ>>98
すぐにとびかかってくる
それがなければ最高にかわいいと思うのも同じだ…(´・ω・`)
100わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 22:26:35 ID:9GW7opn+
>99
叱ってもやめずに咬み、咬む用のグッズを与えても手を咬んでくる。
無視すると狂ったように暴れ、トイレシートとかをめちゃくちゃにする。
普通にボールとかで楽しく遊んでいられる時間もあるのに・・・
時間が解決するのだろうか・・・
101わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 22:38:41 ID:QIft+FiT
ぅわぁ一緒…
いつか時間が解決してくれるのかと思うのも…
一度指をかみちぎられそうになって
本当むかついて
「戦いたいならかかってこい」って言ったら
噛み付く態勢になってジャンプしながらマジ噛み…
本気だして逃げた
奴は飼い主を骨ガムと勘違いしてるのか?
寝てる時は天使
ひそかに思いっきり抱きつくのが楽しみ
102わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 23:27:01 ID:KFANJ/DJ
NHK趣味悠々 犬と暮らしを楽しもう
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/dog.html

NHK教育テレビ
放 送 毎週水曜日 午後10時00分〜10時25分
再放送 翌週水曜日 午後0時30分〜0時55分

第1回 犬と良い関係を作ろう 放送 9月7日(水) 再放送 9月14日(水)

第2回 みんなに好かれる犬にしよう 放送 9月14日(水) 再放送 9月21日(水)

第3回 指示語をマスターさせよう 放送 9月21日(水) 再放送 9月28日(水)

第4回 かまない犬にしよう 放送 9月28日(水) 再放送 10月5日(水)

第5回 トイレを上手にさせたい 放送 10月5日(水) 再放送 10月12日(水)

第6回 散歩を上手に楽しもう 放送 10月12日(水) 再放送 10月19日(水)

第7回 大切なお手入れ・身だしなみ 放送 10月19日(水) 再放送 10月26日(水)

第8回 吠えてご近所に迷惑をかけない 放送 10月26日(水) 再放送 11月2日(水)

第9回 留守番できる犬にしよう 放送 11月2日(水) 再放送 11月9日(水)

第10回 困った行動をやめさせよう 放送 11月9日(水) 再放送 11月16日(水)

第11回 家族の一員として暮らす 放送 11月16日(水) 再放送 11月23日(水)

第12回 健康に気をつけよう 放送 11月23日(水) 再放送 11月30日(水)

第13回 もっと遊びを楽しもう 放送 11月30日(水) 再放送 12月7日(水)
103わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 23:36:14 ID:CKsbWdzS
む〜、皆さん噛まれてますなぁ。
うちなんか3ヵ月のオスピレだから慎重、真剣にしつけてます。
でかくなったら50キロ以上だから冗談じゃすまない。
いまのとこ順調。よく言うこときく甘えん坊。
あお向け腹さすりと歯を撫ぜてやってるのが効いてるみたい。
マズル握って「ダメ」は低い声でドスを聞かせて言うやりかただよ。
全身ナゼナゼ、口に手を入れて舌や歯茎をサスリサスリ。
これでメロメロですよ。
104わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 14:46:06 ID:+IpmOwGl
>>103
うらやまし〜!
105わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 16:18:07 ID:O8e01TU4
攻撃性のある犬とは真剣に戦った方がいいですよ。
106わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 16:24:11 ID:O8e01TU4
途中で送ってしまいました(汗)

攻撃性のある犬とは真剣に戦った方がいいですよ。
まだ体の小さい犬種か子犬なら
あお向けにひっくり返してホッペをぎゅー、とひっぱり
キャン、と鳴くまで離さない。
こちらも「噛む!!」という気迫で迫る。
もういっそ、噛む。

体の大きい子だったら
自転車で「もうカンベンしてください」というまで
走りまくる。

どちらにせよ
「私の方が強いのだ」
と教えこむのです。

ただ、びびって噛み付くタイプにはやったら駄目です。
ひびりタイプはただいま躾中
強気より時間がかかるし試行錯誤していますorz
107わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 09:59:17 ID:7R8cTSs1
>>106
それなりに苦労しとるなぁ・・結局は犬種に関わらず個体差がある訳で、
これぞ100%対応のシツケと云うものは難しいから各飼い主の苦労が
ある訳で・・ガンガレ!
108わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 18:14:28 ID:1QA4d0Q5
109わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 00:06:39 ID:xuRpAs3K
>>98
ああ・・・・・・うちの犬がマウンティングするんで・・・・・・
後ろからのしかかって腰フリ「テメェ!オラオラオラーーー」
マウンティングは収まり従順になったが
嫁、娘に見られた・・・・・・・・・・・・・・・!!!!
110わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 00:08:34 ID:xuRpAs3K
おわりだ
111わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 00:18:01 ID:xuRpAs3K
あああああああああああああ
112わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 00:27:15 ID:Zkv9Rehz
極度の臆病さゆえ、人の動きに敏感で、
触ろうとしてくる人には驚いてガッと行く犬がいるのですが
これも「攻撃性がある」と言うのでしょうか。
(私だけには何をされてもウットリと為すがまま。当然噛みません。)

この犬には触らないでと言ってますし、
無理矢理触られないように気を遣ってます。
でもいつ何時何があるか分からないわけで
突然の事に噛んでしまってもおかしくないと
毎日ハラハラし通しです д・`ミ

色々試行錯誤してますが、とりあえず
触るなと言っても触ってくるオッサン達もシツケたいのであります。
113わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 08:09:20 ID:hSEBLgRl
>>106今日戦いましたよ
というか今日も
長期戦になりそう
どうやら家族一人一人と戦いたいみたいで
勝負をいどんでいきます。
なんてバトラーな犬…
グーで手を突っ込んでも
それがどうしたって感じで仕返しにくるし
ジャンプして食い付きにくる…ひぃぃ
114トランスっ姫さま ◆gBYD.YVxZc :2005/09/10(土) 08:10:35 ID:hSEBLgRl
>>109娘に見られるのはきつい(・ω・;)
115わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 08:11:45 ID:hSEBLgRl
しまった。いつものクセでコテを…
はずかちい
116わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 09:16:28 ID:FqZIH07o
>>109
笑い死にさせる気か!!
117わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 11:42:57 ID:iMPzY5fy
>>114
ステキなコテですな。
そのコテのどの板に書いてるのか気になるw
118わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 13:00:07 ID:7sYbqswa
うちのクソバカ犬のしつけについてアドバイスをお願いします…

私の家の犬は大型犬でして、家の庭に犬小屋を設置して飼っています。
しかしご近所様では犬や猫を飼っているお宅が多く
ご近所様の犬が吠えると私の家の犬も反応して吠えてしまったり
ご近所様の猫がやってくると吠えて威嚇をしています。
(臆病なので猫にパンチを食らっているような有様ではございますが)

また、犬小屋のある庭が自宅の窓から見えるようになっているのですが
窓から人が見えるやいなや吠える吠える…カーテンを閉めるまで吠えてます。
散歩は定時にやってるのですが、その直前辺りからまた吠えています。
吠え方が「飯よこせぇ」「散歩連れてけぇ」ではなく「遊んでくれぇぇ」という感じなのですが
朝昼夜問わず吠えているのでなんとかしたいと思っているのですが…
もう寝てるときとご飯を食べているとき以外は吠えている感じです。

↑あらすじ

本題:犬の無駄吠えをやめさせるにはどうしたらいいでしょうか?
  ご近所様の迷惑になるので何とかしたいです。
 ちなみに犬種はゴールデンレトーリーバー…名ばかり立派。
119わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 13:07:13 ID:zuM83Uqh
120わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 14:50:52 ID:01LJ+iwb
>118
冗談でも自分の犬をクソバカ呼ばわりするのはヤメてくれ…
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:01:07 ID:h2TabdBj
>>118
できればゴル・ラブ等は室内で飼ってあげて欲しい
庭放置してたら鳴くのは当たり前な犬種の希ガス
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:00 ID:iZbzsumH
犬は吠える動物ですから訓練は適切な方法で根気よくする必要があります。
犬種より年齢でとるべき方法は変わると思います。
矯正首輪は高価ですが効き目はあるらしいです。首輪に鈴をつける方法も。
最終手段として声帯切除があります。近所の苦情などでトラブルになったり、
矯正のため虐待しつけをされるよりはマシではないでしょうか。

以上、17歳の娘にマウンティングを目撃されても強く生きる45歳が
僭越ながらアドバイスさせていただきます。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:20:23 ID:eM7ajGsr
>>122
つ【よくがんがった、感動した】
124118:2005/09/11(日) 13:10:19 ID:eCO2F3+H
>>120
自分の犬を紹介するときに可愛い可愛いといって紹介するのが普通ですか?
例え賢くとも人に吹聴したり自慢するようなことではないし
実際うちの犬はバカなのでしょうがないです。

>>121
ゴル・ラブは両方とも狩猟犬ではないんですか?
家の中で飼ってたら余計ストレス溜まりそうなんですが。

>>121
矯正首輪という物があるのは知りませんでしたが
首輪に鈴を付けてみて様子を見てみたいと思います。
適切な方法についてはもう少し調べてみます。
アドバイスありがとうございました。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:46 ID:UzJXFR5l
>109
わたしは女だけどオス犬に乗っかって腰ふってる
ギャンギャンいって怒るけどね
だけど他の家族の前でははずかしくてやれない
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:48 ID:KkdqxZ6x
>>124
犬がバカなのではなく、きちんと躾ができないお前がバカ。自分ちの犬をバカっていうのは自分をバカと言っているのと同じ。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:46:26 ID:0SqjSEvz
>>124
グッタリするくらい散歩させたらいいんじゃね?
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:01 ID:KxFl5oS6
>>125 そんなことしなくても雄犬ならいっぺん軍手であそこしごいてやりなよ、一撃で服従するよ、腰使うよりずっと楽
129わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 00:55:36 ID:7497jH7e
113です(´・ω・`)
おすわり、まて、お手、は10日間でおぼえてくれた
いいこなんです
でも突然豹変して足首や手に噛み付いてきます…
それがなければ他はえらいです
甘えてくるし
皆がご飯食べおわるのをちゃんとまつし…
年は二ヵ月になる前くらいで
その子犬をくれた所の犬が全員やんちゃであばれまくってたらしいです
やっぱり皆の性格がうつったのか…
130わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 10:07:34 ID:HnJDgSN+
>>129
今から乳歯が生え変わるまで、甘噛みに関しての躾の試金石です。
犬にとってマズルの使い方は人間の手に相応するほど大切なコミュニケート
ツールです・・頭ごなしに甘噛みを叱ると子犬は混乱します。
大切なのは犬が手加減をして噛んでいるか?手加減なしで牙をたてるか?
の見極めです。手加減が下手な犬の場合は過去のレスを参考にすると
良いでしょう。怒り方のタイミングやアイコンタクトが重要です。
試行錯誤を繰り返してその犬にあったものを探り、飼い主も成長しましょう。
人も失敗するように、犬も失敗します・・ジャレて遊んでいるうちに
思わず強く噛んでしまった場合と、やさしくジャレてるつもりながら
鋭い乳歯が腕などに誤って引っかかった場合とでは対応が変わりますし、
5ヶ月くらいからの乳歯の生え変わり時には歯茎の痒みから、思わずチカラ
が入ってしまうケース・・一本調子の躾では苦しいでしょう。

蛇足ながら、我が家の犬は成犬になっても主人の私にだけ甘噛みを挑んで
来ますが、子供たちや妻、外部の人には絶対に甘噛みの行為はしません。
手加減が上手な犬で、私と楽しく遊びます。
しかし、ハプニングで誤って牙が引っかかってしまうケースも、たまに
ありますが、そんな時は耳をふせ、姿勢をかがめてゴメンナサイの
ポーズをとりますから、あえて叱りません。
その時の犬の目は恐怖にオノノキ・・情けない表情で・・つい笑いを
こらえるのが大変な位・・。

131わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 14:33:46 ID:uhluyb1g
はじめまして。
引っ越して、3ヶ月近く経つのですが、(貸家なので、外飼いです)
3頭のうち1頭が明け方に鼻をピーA鳴らします。

そのうち慣れるだろうと最初はなだめていたのですが、一向に治まりません。
最近は駄目っ!!と叱ったり、水鉄砲で水をかけてみたりするのですが、暫くするとまたピーAと鼻を鳴らします。

何かいい方法はないでしょうか?
また、こういった場合も無駄吠え矯正首輪は効果はあるのでしょうか?
132わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 14:46:50 ID:UnOlGZb1
>>131さんへ
わざと鼻をならしているのではなく、気管支や呼吸器、心臓などの病気なのでは?
深夜3〜4時前後って、気管が一番細くなるらしいです。
133わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 16:08:05 ID:HnJDgSN+
>>131
躾に水鉄砲を使うような奴に教える気がしないね・・。
鼻を鳴らす犬に対して矯正首輪を考えるアナタは明らかに脳内妄想症です。
悪い事は言わないから、精神病院で検査して下さい。

134わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 17:22:13 ID:AVWDSwS5
やっぱ感じ悪いね
135131です:2005/09/12(月) 18:34:42 ID:uhluyb1g
132さんへ。一応ここへ越す前の健康診断では異常はなかったです。
様子を見ていると、苦しそうな感じではなく外を見たり、柵の中を(庭を仕切って放しています)歩いてはピーAと言った感じです。
寂しいのか、甘えなのか…と言った感じです。
説明が足りませんでした。

133さんへ。水鉄砲は、ペットボトルにビー玉を入れて音出す、新聞紙を投げる等(たしかにこれは吠える時の対処法ですが)しつけの本に書いてあるので、早朝大きな音を出す訳にもいかず…と思いやってみたんです。確かにあまり効果はありません。
隣家からのプレッシャーに、もし効果があるなら首輪をと思ったんです…出来ればそんなのは着けたくありません。

本当に何か良い方法があれば、お願いします。
136131です:2005/09/12(月) 18:51:40 ID:uhluyb1g
132さんへ。一応ここへ越す前の健康診断では異常はなかったです。
様子を見ていると、苦しそうな感じではなく外を見たり、柵の中を(庭を仕切って放しています)歩いてはピーAと言った感じです。
寂しいのか、甘えなのか…と言った感じです。
説明が足りませんでした。

133さんへ。水鉄砲は、ペットボトルにビー玉を入れて音出す、新聞紙を投げる等(たしかにこれは吠える時の対処法ですが)しつけの本に書いてあるので、早朝大きな音を出す訳にもいかず…と思いやってみたんです。確かにあまり効果はありません。
隣家からのプレッシャーに、もし効果があるなら首輪をと思ったんです…出来ればそんなのは着けたくありません。

本当に何か良い方法があれば、お願いします。
137わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 19:12:26 ID:YyyJcreI
3頭すべての犬種と年齢性別、引っ越す前の飼い方が分からないと答えようがないなあ。
138わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 19:41:19 ID:uEx2PExS
>>136
犬は吠えます、鳴きます、生きていれば必ず音を出します。
まったく無音で暮らすなんて無理な注文です。
まして三匹なら「犬社会」ができてます。
困難な状況であることが良くわかります。
でも、あきらめないで一緒に解決法をさがしましょう!




139わんにゃん@名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:12 ID:rGkzTShI
あばばばばばばばばばばー
 あぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶー

   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _   /    
 |  / \ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)


140わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 02:11:41 ID:rJT6cy75
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃飼い犬の糞は飼い主が始末しましょう┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
            ┃   _
            ┃_ (∪‘つ°
           / ( ( つ┳つノ\  
          /    ̄  ̄ ̄ ̄   \
          |Y  Y     ●   ●  \
          | |   |           ▼ | 
          | \/          __人..| 
 ころころ〜ん ヽ               ノ
   ≡≡≡≡≡◎――――――――◎))

141チワワ飼い:2005/09/13(火) 05:03:17 ID:lezwkjiy
はじめまして。
うちのコのごはんについて困っています。
チワワで生後10ヶ月なんですが、食い意地がはっていて困っています。
買ったペットショップで「よく食べるコなので」とは言われていましたが
思った以上の食欲でびっくりしました。
量は規定(?)しかあげていないので体格は普通ですが
とにかくがっついて食べるのです。
食べる前にお手・おかわり、伏せをして待てはやるのですが
「よし」と言うと掃除機の様に食べます。
犬は丸呑みするものだと聞いたので そのままあげていましたが
のどに詰まらせてむせたり咳き込んだりするので
今は途中で「待て」と言って小刻みにあげています。
そのうち学習するかと思い、最初はそのままあげていたのですが
一向に覚える様子もなく、詰まらせてばかりなので途中で止めるようにしました。
他のおうちのコはどうなんでしょうか。
経験や対処法などありましたら、お聞かせください。
142わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 05:32:47 ID:kSPG5tui
ウチのパグ6ケ月も同じです…
とにかく噛まないで飲み込んでれ感じで
食べ始めたら休みなしで一気に食べてムセてます。
最近は食べ途中で何度か「待て」してますが、治る兆し無しです。
消化に悪そうなんでもうちょいゆっくり噛んで食べてもらいたいんですけど、何かいい手ありませんかねぇ?
143わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 09:18:29 ID:bykEsqWC
>>141

うちの子は5ヶ月ですが、食器であげるとがっついて、ほとんど噛みません。
我が家では、コングに少し湿らせたフードを詰めて、少しずつ食べさせるように
しています。
コングは、中が空洞になってるゴム製のおもちゃです。
器用に前足で転がしたり、口にくわえて放ったりして、中のフードを少しずつ
取り出して、ゲーム感覚で楽しんで食べてますよ。

食器であげるときは、1回分を他の容器に入れておいて、少しずつ食器に移し
て、何回かに区切って食べさせています。
そのときも、少しだけ水で濡らしてあげてます。滑りが良くなると思うので。

うちのこの場合は、がっついても便の状態は普通なので、消化には影響ない
みたいです。
144わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 10:35:59 ID:R0Q2rKQJ
>>141>>142
アナタ方は、躾と云うものを勘違いされてますね。
犬が、食べ物をがっついて何がイケナイのか理解に苦しみます。
ゆっくり噛んで食べて欲しい?・・人間に対する現代教育の思想を
飼い犬に当てはめるナンセンスさ・・犬は犬なのです。
アナタ方は飼い犬を家族のように可愛がるのではなく、人間の性格や
動作に近づけるようにしてるだけ・・。

ちなみに、犬の食事中のマテは躾的にも言語道断です。至急やめてください。
アナタ方の為ですからね。
145わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 10:40:14 ID:R0Q2rKQJ
>>136
そんな馬鹿げた本は捨てなさい!
戦前に発行された本かと思った・・。
146わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 10:45:01 ID:vM4MtGwr
がっついて食べるのいいじゃん
羨ましいよ
トイレトレーで寝るのを止めさせたいんだけど、どうも止めない…
もうイライラして仕方がない
147わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 12:02:26 ID:grPSdqf9
犬ががっついて食べるのは別に悪いことじゃないと思う。
喉に詰まらせても、自分でなんとかするはず。
もしも詰まってチアノーゼ状態になったら、指を喉につっこんでやればいいだけ。
それか、粒の大きいフードに変える。
または、湿らせて喉の通りをよくする。
うちの犬たちも食器を置いた途端、秒殺だよ。
食事に興味のない犬よりよっぽど健康的。
148桃太郎:2005/09/13(火) 14:15:48 ID:yeJzTjmM
ただいま噛み付き矯正中・・・
新たな問題。しょっちゅう見かける人に寄っていってじゃれる。
家に来る新聞配達員が困ってます。

動物が、がっついて食べるのは普通だと思いますよ。
外の動物(犬)に取られる前に食べるのは本能でしょう。
あまり気にしない方が良いですよ。
家の桃太郎も、秋刀魚を秒殺してます(笑)。
149チワワ飼い:2005/09/13(火) 15:22:07 ID:FDIjm6zJ
おはようございます。
たくさんのレスありがとうございます。
ケホケホする姿が見てていたたまれなかったのですが(涙目になるので)
ゆっくり食べさせる方法ではなく、詰まらせない方法を考えるんですね。
うちのコも便の状態は普通なので、湿らせてコングを使う方法で試してみます。
ありがとうございました。一緒にがんばってみます。
150わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 15:32:18 ID:iDVbSGG3
「なぜ犬は人になつくのか?」という本に、犬は急いでエサを食べる理由が書いてた。

その理由は忘れたが、いそいで食べるのは犬社会の本能的なものだとさ。
151わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 15:45:52 ID:7PXv4NW4
>>141
うちのチワワもがっつき派です。
よくフードを詰まらせてブヒブヒ言ってて心配だったけど
フードに水をかけて食べさせるようにしたら
滑りが良くなって詰まらせなくなりました。
噛まないで飲み込むのも、いい方に考えれば
歯に汚れが付きにくいかも?と思います。

うちのはがっつくのは相変わらずだけど
食の細い子の苦労に比べたら
気持ちいいほどに完食するので
健康の証かな?と思ってますよ。
152151:2005/09/13(火) 16:00:09 ID:7PXv4NW4
コングを使うことにしたんですか?
ちなみにうちのチワワは食器にフードを入れて
そこに水をかけただけで解決したよ。
なるべくシンプルな方法の方が
先のことを考えるといいような気がするけどな。
153151:2005/09/13(火) 16:09:17 ID:7PXv4NW4
>>152>>149へのレスでした
しかも連投でスマソorz
154わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 16:21:40 ID:7poeDZTD
腹が減ってるときのコングは可哀想だと思うけどなあ。
みんなが言う通り、ぬるま湯でふやかすかフードを変えるかがベストでは。
155わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 16:34:23 ID:C2FTCXuA
気に障る言い方になったら申し訳ないが、動物ってのは腹減ってる時は、がっつくもんだろ?
野生ならいつ何が起こって、食事中断になるかも知らん。
だから本能的に急いで食べるか、どっか邪魔の来ないとこ引き込んで食べるもの。

がっつくの自体は、諦めるしかないと思うんだが。
156わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 16:43:10 ID:bTXwq8BI
二ヶ月の柴なんですが、遊びでひっぱりあいを
するんですが、必ずといって言いほど唸られます。

これって自分より下だと思われてるんですか?
ひっぱりあいでは最後は必ず勝てと本で読んだんで 
勝つようにはしてるんですが、まだ子供だから
唸ったりしてるんでしょうか?
157わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 16:52:00 ID:iDVbSGG3
>>156
人間がプレステやってて、「うぉー!」と言うのと同じだろ。

カッカして唸ってるようなら、気の短い性格に育つかもしれないので
唸ってきたら、「放せ」と冷たく命令して遊ぶのやめればいいと思うよ。
158チワワ飼い:2005/09/13(火) 16:54:18 ID:yE+Ic30Y
色々とありがとうございます。
明日、コングを買いに行こうと思っていたのですが・・・。
確かにおなかが空いている時のコングは可哀想ですよね。
今、食事は12時間間隔で1日2食なのですが少ないでしょうか。
少ないからがっつくのか 本能でがっつくのか・・・。
159わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 17:00:27 ID:bTXwq8BI
>>157
レスありがとうございます。
犬を飼う以上人より下な立場だと
思われないようにするのが犬にも人にも良いと
聞いたんで心配でした。

アドバイスに気をつけて遊びたいと思います。
160151:2005/09/13(火) 17:10:36 ID:7PXv4NW4
>>158チワワ飼いさん
がっつく訳は>>155さんの言う通りだと思うよ。
低血糖とかでなく健康体で、ウンチの状態も良ければ
今の食事ペースで大丈夫では?
161わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 22:06:37 ID:hX+HrgQO
あのー散歩で 左に つけって
どうしつけるの?
本の通りじゃうまくいかないもんで 頼みます!
162わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 22:12:04 ID:NEv4UtMP
3歳のミニチュアダックス・オスのトイレの件です。
以前はトイレシーツの上でちゃんとしていたのですが
ある日から段々と前足だけ乗せた時点でおしっこをしてしまう
ようになりました。トレーをしたり、シーツをしきつめても
結局前足を乗せた時点でしてしまうのでいつもシーツから
もれてしまいます。
シーツの上におやつを置いてみたら、2・3日はおやつに
つられて真ん中にしたのですが、おやつの存在を覚えてしまい
おしっこの前に食べてしまってまたダメになりました。
ダックスは胴が長い為、おしっこはほとんどシーツに吸収されず
毎回後始末が大変です。
どなたか良い方法を教えてください。
宜しくお願いします!!
163わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 23:20:15 ID:7W3Et6zC
>>162
知人のとこのMダックスもトイレから体はみ出してシッコすると言ってた
解決策はトイレトレーの周りに防水シートとトイレシーツの敷き詰め作戦だそうだ
164わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 01:03:52 ID:PEqIJ0In
>>163
でもそれやると果てしなくトイレが広がるんだよね・・・
うちは引っ越した時に狭くしたけど きっかけがないとなぁ
165わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 08:04:25 ID:Pj57qc1j
3方向を、プラ板かなんかで囲っちゃうとかダメ?

あと獣医さんでもらった通販雑誌で、つなげられるのあったよ。
ダックスとか大型犬が、2つ繋げて使ってる写真あった。
166わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 12:03:20 ID:ZuQF1gTl
>>156
攻撃性の強い、リーダー狙うタイプだよ
うちのチワワとソックリ
引っ張りあいこ絶対やめるべき
うちは5ヵ月でやめたけど、矯正するのに苦労した
そういう子は興奮させたり、獲物を刈る喜びを教えたらだめだよ
167わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 12:04:49 ID:ZuQF1gTl
>>156

補足だけど
性質の問題で従順な子は
唸ったりすることはないです。

そういうこは心してスパルタでしつけないと
多分普通の犬しつけるより大変だと思う。
168わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 16:33:51 ID:cIUi0ckK
>>161
まず、ツケを教える前にアナタの犬種と年齢、今までに覚えたもの、
日常の基礎訓練の内容を教えてくれないかな?
ツケを教えるには、最低3段階の訓練が必要で、今までの訓練でコイ、マテ、
は完璧ですか?マワレもできますか?
169わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 16:53:44 ID:cIUi0ckK
>>156
柴犬の専門スレに行くと柴のスペシャリストが揃っているよ。

二ヶ月の柴に唸り声を上げさせるような遊びをやめましょう。

170わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 17:18:35 ID:t/SkHnnf
>>156
うちの犬も引っ張りっこする時唸ったりするけど、遊びの唸りだよ。
離せでおもちゃは離すし、もちろん取り上げても噛んだりしない。
威嚇の唸り遊びの唸りは全然違う。
うちの犬同士で引っ張りっこする時も唸ったりするけど、それで喧嘩にはまず発展しない。
適当に引っ張り合いしたら後は追いかけっこしたりして仲良く遊んでる。
人や犬などにも噛まないし、他人の犬と遊んでても至って平和。
歯石取りや採血なんかでも絶対唸らないし噛まない(たまに痛いとキャンって言う程度)。
中には本気モードの子もいるとは思うけど、まだ2ヶ月でしょう?
遊びの一環だと思うよ。でもその遊びがとっても重要で、そこで服従させることを教えつつ遊んであげればいいと思う。
うちの犬も引っ込み思案なタイプではなく、積極的・気の強い(シャイではないという事)性格だから服従のしつけだけは厳しくしたけど、後は好きにさせてる。
来い・待てとリーダーに従うだけでしつけは十分だよ。
シンプルだけどこれだけでも結構難しいと思う。
お手、まわれ等は芸として教える程度のものだから何歳でも教えられるし、犬もすぐ覚えるよ。
でも、人に服従することを教えるのは幼少期からじゃないとなかな大変。
大事な時期を逃さないようにね。
171156:2005/09/14(水) 17:30:27 ID:VNDHpX1x
まずは訂正させてください
>人より下な立場だと×
>人より上の立場だと○

>>166
レスありがとうございます。
家に来た時はおとなしい子だったんですが
今はやんちゃな子で、けっこう手を焼いています。
引っ張り合いは、止めようと思います。
ありがとうございます。

>>169
さっそくスレを覗かせていただきました。
過去ログが読めるようなので、似たような書き込みを
探してから聞きたいと思います、ありがとうございました。
172156:2005/09/14(水) 17:37:24 ID:VNDHpX1x
>>170
他の方の返事を書いてるときに
アドバイスをしてくださったみたいで、
引っ張り合いは様子をみてからどうするか決めますね。
ちゃんとした子に育てたいと思っているんで、
レス助かります。ありがとうございました。
173わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 17:43:07 ID:7cHBmvzW
168ありがとう 闘犬種の 一歳二ヵ月です!待てコイフセは 完璧です。お手や回れはや芸みたいのは
教えてません!
もちろん喧嘩になりそうな時もやめろっ でやめますただ散歩でかなり引っ張るだけですね!力 強いので
よろしく頼みます
174わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 18:01:50 ID:DJswtoKl
>>156
ウチも5ヶ月だけど唸るよ。
でも人が来たり電話なっても知らん振り。ぜんぜん吠えないし攻撃性もない。
引っ張り合いで唸るのは集中してるからで、子供の頃に集中することを覚えないと、
今後いろんな躾とか芸?(お手とかね)を覚えてくのに時間がかかるよ。
確かにおもちゃ取られっぱなしは良くないだろうから、犬が飽きちゃう前に
もう終わりって取り上げればいい。
取り上げた時に唸ってもっと遊べよって催促してくるようなら舐められてる可能性は
あると思う。
175わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 18:31:48 ID:RZ7u8Bc4
>>167
2ヶ月の仔犬が引っ張りっこの最中に唸る・・・という情報のみで、

>攻撃性の強い、リーダー狙うタイプだよ

っていうのはおかしくない?
自分のチワワと比べただけで、すぐに決め付けちゃいけないよ。

うちの犬も2ヶ月の頃はよく唸ってたよ。
飼い主のズボンに噛み付いて、良くウーウーガルガル言ってたな〜。
でも、5ヶ月の今では、しっかり指示に従う犬だよ。
スパルタのしつけなんて、ぜんぜん必要なかったけどな。
176わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 18:35:05 ID:7nUYBDhL
>>173
私も今、超大型犬の子犬を育てているので注目です。
胸を張って頭を上げてキリッとした姿勢で歩きたいですよね。
詳しい人たのんます!!
177わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 22:16:45 ID:/62wRFH4
ドッグフードスレに書き込んだ方が良いのか迷いましたが
こちらで質問させて下さい

もうすぐ7ヶ月のトイプー♀飼いです
5ヶ月目くらいから急にドライフードを食べなくなってしまい、
歯が抜け替わるからかもと思い フードをふやかしてみたりしたんですがあまり効果ありませんでした
そのため シーザーのおかずタイプ等をトッピングしたら結構食べてくれて今に至りますが
歯も生え揃って来たのでそろそろドライフードのみに変えて行きたく
徐々にトッピングの量を減らしたらドライフード丸残り…
ちなみにフードはアーテミス
それでも ドライだけあげ続ければあきらめて食べてくれるようになるでしょうか…?
178わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 22:46:56 ID:8fc18gdB
>>173 
「待てコイフセは 完璧」と「散歩でかなり引っ張る」は、有り得ない組み合わせ。
引っ張りそうになったら、待てをかければそれで済むやろ?
179できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 09:46:33 ID:d7ZaVByN
>>173
お待たせしました。
まず、左側にツケ・・を教えたいとの注文でしたね。
左側にツケ・・これは結局、犬に右側も教えなくてはならないので、かなり
高等な調教になります。

回れ・・は芸みたいなので教えてない・・。

回れは芸ではありません。ここで云う回れとは飼い主の立っている右側と
左側に交互に移動する調教で、警察犬などの基礎的な訓練に用いられています。
まず、回れを教えないと先に進めません。そうする事で犬に左右の概念を教える
事になります。通常なら1歳までに回れを教えますと後々の調教が楽になりますが
まだ大丈夫です。根気よくガンガリましょう!
(ちなみに犬がクルクル回転するやつ・・あれは回れじゃないからね。)

散歩時にリードを右手から左手に持ち替えるだけで反応する良犬もいます。
初めからは無理ですが、犬が右側にいましたら、左側に移すように
マワーレの声とともにリーディングしましょう。
その反対の左から右へもやりましょう。ただし重要な点があります!
リードは緩めが基本!犬に引っ張り癖があれば、厄介です。
アナタの犬の引っ張り癖を直さないといけません。平行して調教できます
から戦略を練ってみたら如何でしょうか?
ここまでの調教を4ヶ月以内にまとめてください。飲み込むのが早い犬は
1ヶ月で出来ますが、習熟も兼ねて最低2ヶ月の期間が必要です。
飼い主と歩きながらでも、信号待ちなどの停止時でも犬が反応出来る様に
調教して下さい。

そこまで出来たら、又レスくださいね。次の段階へ・・
たぶん、問題も出るでしょうから、その場合は何度でもレスください。





180わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 10:14:52 ID:d7ZaVByN
>>177
こちらのスレでも大丈夫です。
まず、時期的に暑い夏に食欲が落ちたと考えられます。
室内飼いでエアコンがあるから、暑さで食欲が落ちたとは考えにくい・・
なんて思わないで下さい。エアコンにより部屋の湿度が低くなると
犬も当然の事、喉が渇き水の摂取量が増えます・・。
水の摂取量が増えますと胃液が薄まり食欲の減退が始まります。
おかずタイプのフードをトッピングして、目先を変えての食欲の復活
はG.J!です。しかし元のカリカリだけの食事に戻すのは可愛そうかな?
そこで提案です。ドッグフードの銘柄にコダワラズ、リーズナブルな
方向で続けていくか、犬用の減塩煮干を粉砕して振りかけてドライ化に
移行するか?アナタならではの工夫も役立つかも!
ドッグフードは値段ではなく、その犬の相性で決めて下さい・・食いつき
が良くても、軟便の傾向が出るのは好ましくありません。
181わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 10:29:58 ID:d7ZaVByN
>>177 連続レスすまんです!
追伸・・・おかずタイプのフードをカリカリにトッピング・・
やめましょう・・カリカリだけが残ります・・笑・・。
ちゃんとなじむように混ぜましょう!
182できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 11:23:27 ID:d7ZaVByN
>>桃太郎
ご苦労さま!
あれから、どうだい?少しは改善したかな?

>>クロベイ
たまには、このスレに遊びに来いよ!
あれからどうだい?クロベイは元気か?
183わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 12:26:48 ID:/o78TIKk
173です179詳しく教えてくれてありがとう
今日から回れをやってみます!
丁寧にありがとね!
184できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 14:09:42 ID:d7ZaVByN
>>183
どういたしまして!
悩んだら、また遊びにおいでよ!このスレに・・。
185わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 15:15:02 ID:tShMFQif
7ヶ月のトイプなんですが、日増しに唸ったり吠えたりする回数・声が
大きくなってきてるのが気になります。
家族の帰宅の際 顔を見ながら唸り→吠え→尻尾フリフリ なんです。
あと音にも反応します
(吠えは2〜3回)
何故唸るのか不思議でなりません

成犬になる前にこれ以上ひどくならないようにする方法ないでしょうか?

ちなみに従順なタイプで室内ではおとなしく
外では人間もワンコも大好きなフレンドリーな子です
186185:2005/09/15(木) 15:26:35 ID:tShMFQif
すいません
続きです

今までやった対処法ですが、「ダメっ!!」と叱る
 大きな音での天罰 尻尾を振って飛びついても無視する
 以上の方法です。 あまりに大きな声で吠えた時はハウスさせた事も・・
でもまったく効果ありませんでした。
他にいい方法ありますか?
187わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 15:34:22 ID:hCfxanWw
>>185
>家族の帰宅の際 顔を見ながら唸り→吠え→尻尾フリフリ なんです

以前、うちに居た犬がそうだったよ。
充実した一日を過ごしたときは、漏れが帰宅しても 「よぉ お帰り」みたいな顔して済むけど
家に誰も居ない一日で、ヒマでしょうがない日(?)に帰宅すると
 「待ってたんだよぉー」という顔をして、2・3度吼えてた。
吼えつづける訳じゃないので、「ウルセーぼけ!」と言っておしまいだった。


>あと音にも反応します
それって、単にビックリしたんじゃね?
188できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 16:22:41 ID:d7ZaVByN
>>185
187さんの意見に賛成ですね。

トイプードルは吠えると高音なのが耳にさわります。
無駄吠えと考えている、シツケして無くしたいとお考えなら・・

まず、ダメッと叱るのは逆効果ですね。吠えてる時に叱るのは、
もっと吠えないと叱られる・・と犬は誤解します。
この反応は犬種を問わず一般的に犬の行動学に於いてポピュラーな反応です。
吠えた時に無視するのは非常にヨロシイですね・・。
しかしながら改善が見られなければ・・

マズルを掴んで、目を見て低い声でシッ〜!が効果的です。
この時、犬が振り払うように首を動かしますが、負けてはいけません。
押さえ込みましょう。重要なのは、吠えた瞬間を捉えてください。
時間が経過してから叱りますと、犬は何故怒られたか理解出来なくて
混乱します。タイミングが大事です。この方法は甘噛みに対しても
有効ですが、甘噛みの際の掛け声は低い声でシッ〜!ではなく、
大きな声で、痛いっ!と言います。大切なのは怒りの目を近距離で見せる事で
いずれにせよ、シツケはアイコンタクトで始まりアイコンタクトで終るのです。

189できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 16:34:14 ID:d7ZaVByN
>>185
天罰法は、シツケではありません。
今だにシツケの本に見受けられるケースがありますが、著者を
調べますと全くの素人が書いています・・確かに本は誰でも出版
出来ますから・・しつけ本を選択する際は複数の本を立ち読みでも
して読み比べてくださいネ。
190わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 18:34:22 ID:6e4+pmKh
6ヶ月ダックスと同じ部屋で、犬はゲージに入れて寝てるのですが
最近毎朝5時くらいにゲージから出してくれーとジャンプしたり吼えたりされて困っています。
(人間は朝8時に起きるので5時に起こされるのは困る)

以前は朝8時までおとなしくしてくれてたのに
最近なぜか朝5時にがさごそキャンキャンです。(生活を変えたわけでもなく。)
どうすれば人間が起きるまでおとなしく待ってくれるのでしょうか・・・?
191わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 18:37:15 ID:K/GY9/8X
ウチのチワワ×プードルは甘噛みが段々強くなってきました
口を掴んで「痛いの!メッ!」って怒りますが
完全になめられているのか尻尾フリフリ…
しつこいとハウスさせます
子どもの頃飼っていた中型犬は「痛いよ〜。゜・(´□`)・゜。」
って泣きまねしたらやめましたが(笑)
これは犬が私達を子どもとして見ていたからでしょうね!?
192できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 18:45:37 ID:z7irwHUK
>>190
まず、限られた文面から必要な情報を得れませんでした。
なので質問・・
>6ヶ月ダックスと・・・
これは成後6ヶ月の意味ですか?それとも部屋での同居の期間をさしますか?
>生活を変えたわけでもなく・・・
夜の散歩の時間帯を教えてください。
193できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 18:52:10 ID:z7irwHUK
>>191
しっかりマズルを掴んでないのでは?痛いほど掴めば犬が尻尾を振り振り・・
なんて事より、苦痛でキュイ〜ン、キャイ〜ン!のはずです。
あとは188のレスを参考にしてください。ガンガレ!
194わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 20:34:03 ID:2kASSJrG
>>180-181
レスありがとうございますm(_ _)m
ここ数日はトッピングしたフードさえ残すようになり
おやつばかりを食べようとするので おやつは封印です…。
確かにフードを変えてから便は緩めです、
愛犬にピッタリのフードが見つかるまでいろいろ試してみる事にします(^-^)
195わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 20:44:06 ID:6e4+pmKh
>>192
生後6ヶ月です。同居して3ヶ月ちょっとです。
散歩は夜9時に行っています。
196できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 21:50:25 ID:z7irwHUK
>>195
お待たせしました。
朝早くに飼い主を起こす理由として考えられるものをあげてみます。

1散歩に行きたいっ!

2用便がしたくて仕方がない、もれる〜!

3お腹がすいてたまらないヨ〜!

まず一般的な答えですが、吼える理由を探るのも飼い主の楽しみにしてこそ
本当のコミュニケーションが始まります。
私があやしいと感じたのは、2かな。それならば散歩の時間帯をなるべく
遅らせてみては如何でしょう?1の理由なら夜の散歩を時間的に計るより
実質的運動で考えられては?運動が足りない可能性が・・
あなたの犬種は小型犬でも元は猟犬ですから運動量が豊富です。

散歩後の水の摂取量を考える(給水器を利用なら外す)でも散歩後に
最低限度の水の摂取は必要です。
犬は成長して成犬になって落ち着くまでは一本調子の生活では苦しいでしょう。
そんな簡単なら、悩みは無用ですからね・・。
いずれにせよ、夜の散歩は犬がへばるまで早歩きで最低30分、そうしますと
腸の煽動が充分に働いて用便が完璧になり、小用も出し切ります。
散歩の時間帯も可能な限り遅らせてみて、以上の合わせ技を提案させて頂きます。
最後にゲージを利用されてるのなら、黒い遮光性の優れた布で目隠しする方法も
あります。1週間で改善がなければ又相談ください。
197わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 22:03:17 ID:6e4+pmKh
>>196
ありがとうございます

ゲージ内にトイレがありますので2ではありません。
うちの犬、散歩行っても排泄してくれないのです。
おしっこもうんちも家の中でしかしません。
おしっこやうんちの時に、「おしっこ」とかって声かけしてるんですが
おしっこしてほしい時に声かけしても全く反応しないんですよね。

明け方ほえるのはおなかすいてるか、外に出たいかでしょうね。
ゲージの中にいるのが嫌いみたいなので(眠い時もゲージに自分からは行きません)
外に出たいのかな、でも人間が起きるまでは出したくありません。
どうやったら覚えてくれるでしょうか?
198できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 22:32:35 ID:z7irwHUK
>>197
なるほど・・
犬の生理学的に考えて、散歩での排尿を拒むのは考えにくいのですが・・
習慣的にさせなかったにせよ、犬は歩き始めてから腸の煽動も活発に
なるものですから・・本能的に阻害出来ないはずです。
朝、お腹がすいて吼えるのでしたらゲージから出しても吼えるでしょうし・・。

飼い方としては寝る場所とトイレが同じ場所というのも間違いがありますし
散歩で排泄しないなど、かなり飼いかたとして根本からミスをしてるように
思われます・・。大体において、オシッコして欲しい時に声かけしても反応しない
・・なんてコメントをカキコすること事態、困ったちゃんです。
ちなみに朝の散歩は行かれてますか?
199わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 22:36:09 ID:6e4+pmKh
>>198
ありがとうございます

ゲージはかなり広くしていて、トイレと寝床はおもいきり離してありますがそれでもだめですか?
朝は散歩していません、夜だけです
200できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 22:46:12 ID:z7irwHUK
>>199
思いっきり離してあるならOKですが、そんなに広いの?
朝は弱いようですね・・でも朝と夜の一日に2回の散歩が不可能であると
これから先に思わぬ問題が発生するかも・・一人暮らし?
ゲージから出したままにすると家の壁紙を破るとかのイタズラが成犬になっても
直らないとか・・こちらが不安になっちゃう・・笑。
201わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 22:47:11 ID:K/GY9/8X
>>193さん
ありがとう(´∀`*)
頑張ります♪
>>197さん
分かります!ウチも同じです。
私は夜お仕事してるから明け方寝るんです
でも早朝起こされて、毎日朝お散歩行きます
外で排泄しません( ̄‐ ̄;散歩から帰ってきてからお昼寝するから
私もまた寝るんですけど、
ここ最近仕事中あくびばかり(^-^;
開き時間手動かさないと寝るから2ちゃんしてますw
202わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 22:52:24 ID:K/GY9/8X
>>198さん
して欲しい時に声かけって言うのは
盲導犬の「ワンツー」みたいな事じゃないですか!?
私も駄目もとで犬がそわそわし始めたら誘導して
「しぃーしぃ」って言ってます。
203わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 22:54:42 ID:6e4+pmKh
>>200
部屋の4分の1くらいのところをゲージで仕切っているような感じでそこの端と端にトイレ・寝床を置いています

一人暮らしでほんと朝弱いので会社遅刻ぎりぎりにしか起きれなくて・・・
留守番してもらう時はゲージに入れてるのですが
たまに外に出したまま外出してもイタズラはしてませんね
でも夜寝る時は一応ゲージに入れておきたくて。
204くぅヾU@∀@U:2005/09/15(木) 23:00:51 ID:K/GY9/8X
できた?さん
新米ママなので色々書いてごめんなさい
ペットショップで「ゲージにペットシーツ敷いて…」
って教わったからそーしてるんですが、確実にゲージが寝室兼トイレになってます
トイレに誘導しても脱走するから、ゲージに誘導した私が悪いんですが…
205できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 23:25:37 ID:z7irwHUK
>>202
しっかり訓練された盲動犬と比較されるのは如何かと・・
ただ、あなたの し〜っしぃ の声かけには異論はありません・・・

>オシッコしてほしいときに・・・

・・は人間の欲求であり、

>犬がそわそわし始めたら・・

・・これは犬の欲求を観察したうえでの声かけ。一緒にしてはイケナイかと・・
このスレには、通り一遍の努力をしても解決出来なくて悩む方がきます。
しなくてはならぬ事もしない飼い主に、駄目ですよ!と声かけする勇気も
必要なのです・・ただ、したくても環境上、出来ないという方もいますから
一概に判断するのも難しいです・・。
ちなみに193のレスは私が仕事場にいた時にカキコしましたが、
眠い中、ご苦労さま!チワプーさんによろしく!

206できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 23:34:32 ID:z7irwHUK
>>203
環境上、仕方ないですね・・これからは相談する時は正確にね・・。
どうせ顔も見えないんだし、名前もわからない・・恥をかいても
いいじゃない!大切な犬の為に相談するんだし・・。
ありのままでいいんですよ・・改善できる事はして、出来ない事だって
恥じないでね・・そうすればアドバイスも正確になるよ!
207わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 23:34:34 ID:4oopta4x
>>190
朝、5時に起こされて、一度でも反応してしまったのではないですか?
例えば、「どうしたの?」「静かにして」と声掛けたり、ケージから出して
あげちゃったり・・・。
それをやっちゃうと、犬はすぐに学習してしまいます。
吠えたり、騒いだりすれば、飼い主が起きて、ここから出してくれる、かまっ
てくれる・・・と。
吠えること、騒ぐことを、飼い主を操る手段として使っているわけです。

犬が5時に起きて、どんなに騒いでも、8時まで寝た振りして、じっとこらえて
みてください。
犬を無視することで、「私は8時まで起きない、騒いでも無駄」・・・と伝える
んです。
今まで5時にかまっていた場合、数日は今までよりひどくなる可能性がありますが、
それでもじっと耐えて無視します。
犬は馬鹿じゃないから、無駄なことはやめます。
数日耐えて無視してたのに、ある日耐え切れずに5時に起きちゃったら、犬の確信は
ますます高まります。
「ホラ、やっぱり騒げば起きるじゃん」と。
犬があきらめるまで、意地でも8時まで寝たふりしましょう。

ケージの中にトイレがあったり、散歩中に排泄しないのとかは、朝吠えたり、
騒いだりするのとは、関係ないと思います。
うちの犬(生後6ヶ月)も、ケージの中にトイレがあって、散歩中は排泄しま
せん。(というか、私はなるべく家でさせたい)
うちの犬は、飼い主が起きるまでは寝てますよ。
ようは、犬中心ではなく、飼い主中心の生活に切り替えればいいんです。
208できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/15(木) 23:39:43 ID:z7irwHUK
>>207
すんごい意見だね・・。
209くぅヾU@∀@U:2005/09/15(木) 23:53:13 ID:K/GY9/8X
>>207さんの意見は正しいね!溺愛は虐待だってよく聞きます。
ただね、環境によっては吠えたら反応しないといけないんですよ
ウチはマンションだから、入居の時不動産屋に言われました。
「飼っていいけど、吠えたりして苦情が出たら出ていくか、ペットを処分して下さい」
動物は吠えるものなんだからこの発言がおかしい気もするけど
処分も引越しも無理だから
毎日睡眠不足で朝散歩です( ̄‐ ̄;
まぁ、朝散歩も出来ないなら飼わなけりゃいいだけだからね。
210わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 00:08:05 ID:5Xr6Zy/5
>>207
あんたは、正しい。
うちのも朝吠えしたが1週間で矯正完了。
寝る前に運動、遊び、トイレすませて規則正しく繰り返したら、
朝5時起きはしなくて良くなった。うちの場合はンコして吠えてた。
ンコさせて全身ナゼナゼしてから寝せるようにしたら収まった。
おかげで飼い主の生活も規則正しくなりました。
211わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 00:10:06 ID:4OKlcKFc
ケージにトイレとベッド一緒にするなというのは子犬のうちは無理ですょね?
トイレをマスターして排泄の間隔が空くようになったら
ケージからトイレをだすと言う感じですか?    それともケージの中で軽く仕切るとか?
212できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 00:25:32 ID:23uyMQac
ここで議論するのも変だが・・
人それぞれの悩みに対処する時に、例えば朝の散歩が出来ないのを問題視するのは
ともかくとして、散歩できないなら飼わなけりゃいいだけ!と捨て台詞を残すよう
ならアドバイスとしては成り立っていない訳で・・また、その方が>>207の意見
が正しいね!と断言したりで・・>>207さんの意見は悩みの当事者が語っていない
日常を勝手に想像して、しかも確認無しでツラツラ放言してるだけだよ・・
今、分かっているのは朝の散歩と排泄に関する情報だけ・・その先を待たずに
横槍入れてくるのは仕方ないとして・・2チャンだから・・でもね、結局
確信の所まで行かなかったのが残念だったよ。なにも実になるアドバイスが
出来なかった事に悔やまれるね・・207さん、209さんに聞いて欲しい。
犬に関する問題で自身の哲学論は他者には迷惑なんだ・・排泄の問題を
溺愛は虐待と片付けるのは?とにかく決め付けない事・・おかげで先の真実を
見れなかったよ。
213セシル:2005/09/16(金) 00:32:44 ID:BH3T2gHw
クロベイちゃんどうしてるかな?
214くぅヾU@∀@U:2005/09/16(金) 00:39:22 ID:pH9K4te+
散歩出来ないなら飼わなけりゃいい
は私自身に言った事
ウチのチワぷーも早起きだから、お陰で仕事中眠いけど
「それくらいの事が出来ないなら飼わなかったらいいんだから我慢しよう」
って。文章分かりにくくてごめんなさい
あと「溺愛は虐待」は聞いた話。
ウチみたいにマンションだったら吠えるのが治らないから
結局飼い主の手に負えないようになって処分…
なんて事、少なくないみたいなので
215できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 00:40:19 ID:23uyMQac
>>セシルちゃん
おっひさしぶりだね・・元気にしてた?
私もクロベイ、心配なんだ・・。
216わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 00:42:23 ID:NVQGq3+a
散歩で排泄しないのが飼い方のミスなんですか?
217桃太郎:2005/09/16(金) 00:42:41 ID:ePXamuqU
こんばんは
今日も犬相手にケガですが、少しずつ質が変わってきました。
大きなケガはなくなりました。
最近は噛み付いたら強めに突き飛ばしたり、
寝かせてマズル押さえ込み等を行ってます。
興奮して噛み付いてもすぐに降参するようになりました。
噛み付きが完全に無くなるまで根性ですかね。
218くぅヾU@∀@U:2005/09/16(金) 00:47:56 ID:pH9K4te+
ちなみにウチの場合、>>207さんのおっしゃる通りで
まだ眠い時におこされて反応しちゃったから( ̄‐ ̄;
飼い主中心にしなきゃと分かりつつもね
近所と揉めたくないしね
ちゃんと躾できない私はペット飼う資格なかったのかな?
なんて最近育児(?)ノイローゼ気味(´・ω・`)
219わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 00:50:08 ID:5Xr6Zy/5
>>212
深い考えじゃのう・・・
あなたの思いもわからず書き込んでしまった>>210です。
申し訳ない。
220できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 00:52:15 ID:23uyMQac
>>214
なるほど・・
心配する根っこの部分は同じなんだね・・。
特に早朝に吼える犬の悩みに関しては、私は必要以上に心配してしまう・・。
でも、飼い主さんのすべてが良好な環境で犬を飼っている訳じゃないから
くじけずに良い方向に持って行こうと努力する事は心がけてる・・。
私が一番恐れている言葉・・処分
どんな環境でもベターな方法を探るのは必要だと思う・・・。
221セシル:2005/09/16(金) 00:53:14 ID:BH3T2gHw
そうよね。
「おーい!クロベイ出て来い!」ってさっきのドラマ「電車男」みたい‥‥
私知り合いみんなに「こんな感動的な人と犬の話がある」って教えた。
222できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 00:59:38 ID:23uyMQac
>>210
いえいえ、私こそ本質を掴み損ねそうだった眠たい頭をガツ〜ンと
起こしてくれて礼を言わねばなるまい!ありがとう。
>>桃太郎
おお〜確実に成果を上げてるな!G,J!
安心したあ!
223くぅヾU@∀@U:2005/09/16(金) 01:00:43 ID:pH9K4te+
できた?さん
文才なくてごめんなさいね…。>>203さん続き話しに来てくれないかな?

私も「処分」なんて事は絶対考えたくありません
そんなの人間の身勝手ですもんね
それこそ「飼わなければいい」んですから
224セシル:2005/09/16(金) 01:03:14 ID:BH3T2gHw
できた?さんってすごいですね!
本職ですか?
新米飼い主なものでまた何かあったら質問させた下さい!
225できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 01:06:52 ID:23uyMQac
確かクロベイの飼い主の職業は床屋だったか美容院だったか・・
月曜定休が多いから来週の月曜日あたりに現れてくれるといいんだが・・
読み過ぎか・・寝るとするか・・。
226セシル:2005/09/16(金) 01:07:21 ID:BH3T2gHw
ごめんなさい。書き込みも新米なもので「させて」が「させた」になってしまいました。
227できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 01:14:22 ID:23uyMQac
>>セシル
お〜何でも来い〜!ただし苦手科目もある・・・。
バウ〜ワウ〜に頼まれてきた男だ。ちなみにバウワウは変態獣医師・・
私の正体・・クロベイの話でウルウルしてしまった・・いや、それ以上は
言うまい・・。
228できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 01:38:56 ID:23uyMQac
>>ちなみにセシルよ!
トイレの件は上達したかい?
229わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 01:40:16 ID:xL0DixkJ
アドバイスにはならないと思うけど・・、経験談を。
ウチの子、5ヶ月トイプーもいきなり朝吠えするようになった。
ずっと無視してたけどマンションだしどうしようと思って、
逆に鳴き出す時間前に張り込んで様子を見てみた。
そしたらちょうど鳴く時間に隣人が出社?するみたいで物音に反応して起こされてたみたい。
ケージを玄関に置いてたので・・。
今は室内に移動して、人間が起きるまでは遮光カーテンで真っ暗にしとくと起きてこなくなった。
>>190さんも生活を変えたわけではないようなので、時間帯から新聞配達とか隣人の音で目を覚ましてる
ってことはないですかね・・?
230できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 08:01:31 ID:EQvmJuJc
>>229
その経験談は役に立つアドバイスだね・・同感!
231セシル:2005/09/16(金) 08:34:57 ID:BH3T2gHw
できた?さんありがとう!
「もう寝る」って書いてあったから私も寝ちゃいました。
トイレは実家では完璧です。うちではまだ完璧ではないけど
粗相をした時、今までは泣きそうなくらい情けなく思ってましたが
サインを見逃したり玄関の上がり口を閉めてたりこちらのミスだと反省してます。
家が狭いのに家族が多く家の中にトイレやケージをおくスペースがないもので(汗)
玄関と庭はわりと広い(田舎ほど広くはないが)のでそこで遊ぶ方が多いです。
ホント初心者なので何が分からないのかさえ分かってない事も多いので
これからもよろしくお願いします。
232わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 08:36:21 ID:94cBj8iU
3カ月半の柴。♀。
散歩中に排泄しないよう、必死でしつけているんですが、
駄目なんでしょうか。
排泄を済ましたら、外に出るっていうのはNO?
今のところ、ほとんで家のトイレで排泄しています。
233できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 09:07:07 ID:EQvmJuJc
>>セシルさん
やはり頑張っていたね〜応援するぞ〜!

>>232
柴犬なら尚の事・・
散歩中の排泄を我慢させるのはNGです。
ただ、自然体でいいんじゃないかな?そのうち7ヶ月位を過ぎると教えなくても
ひとつの型が出来あがってきますよ。メスなら扱い易い面もあります。
柴犬は野生味が残っている犬種だから面白いですよ!
今の段階なら食事に気をつけてあげてください。
朝昼晩の3回の食事は乳歯が抜けた辺りから朝晩の2回に切り替えてください。
今ならカリカリだけでなく、ミルクにブドウ糖を混ぜて与えましょう。
又、カリカリの上にフリカケ状の栄養補助食をトッピング。
大手ペットショップで相談して揃えて下さい。
トイレは5ヶ月を過ぎたあたりから極端に家でしなくなりますから、散歩の
時間帯はできる限り定期的にお願いします。そのうち柴特有の悩みも出ます
から、その時はこのスレに遊びに来てみたら?
ただ、他スレッドに柴犬ファンクラブと云うのがあるから覗く事をお勧めです。
そのスレのパート17からパート19まではお勧めですよ!
234くぅヾU@∀@U:2005/09/16(金) 09:30:29 ID:pH9K4te+
今日も朝のお散歩行ってきました
お散歩デビュー3日目、やっとオシッコをしてくれました
朝の家事を終えたので、また今から寝ますw
本人はとっくにお昼寝中ですが( ̄‐ ̄;
235バウ〜ワウ〜:2005/09/16(金) 10:51:27 ID:3xroxZ7W
私は変態ではない。

清貧な獣医師である。
236わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 10:57:08 ID:Cn3YF++I
7ヶ月のトイプ飼いです。
またまたご相談させて下さいm(_ _)m

近所の公園によく散歩に連れて行くんですが
公園に着いて遊びだすと、小石や枝、タバコの吸い殻などを口にくわえてしまいます。
慌てて出させたり口を開けて取り出しますが
どうしたら拾い食いを辞めさせられるでしょうか。
行き帰りの道のりでは拾わないようにグイっと引っ張って歩き続けてますが
自由にしてやると とたんに何か探し出し食べようとします。
下を見ないようにおやつで釣ったりするんですが
おやつを食べながらも次にくわえようとする物を探してます…
237わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 11:18:52 ID:Qq4HCcpA
>>236
うちも拾い食いをしようとしたとき
リードを引くか、名前を呼んでやめさせてるよ。

>タバコの吸い殻
喫煙者の躾も必要だな。我が国ながら情けない。
238わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 12:48:19 ID:4OKlcKFc
よくアドバイスにベッドとトイレを一緒にするなってありますが子犬のうちは無理ですょね?
トイレをマスターして排泄の間隔が空いてからケージからトイレをだすと言う感じですか?
ケージの中で軽く仕切るとか?またはケージ内にトイレを置いたとしてベッドからどれくらい離したらいいのでしょう?
教えてください
239わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 13:05:37 ID:tsRZY7Jb
朝散歩は、飼い主どんなに眠くても、やっぱり犬飼う以上、必須なんでないかなぁー?
散歩不要の超小型犬なら大丈夫なのかも知れんが・・。散歩のことがネックになって、結局飼えない人って多いからね。
私も最初は、眠くて眠くて具合悪くなりそうになったけど、ワンの為に頑張ってる。・・が、真冬の朝は辛いだろうなぁ。皆、凄いよー。
友人は猫飼ってたが、やっぱり外行きたくて、早朝に猫が騒ぐ日々に耐えられず、結局猫は、実家にあげてしまったらしいー。
240わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 14:39:45 ID:yUJmrLlg
すみません。ちょっと教えてください。もうすぐ5ヶ月になるGR♂です。
散歩中突然よその庭などから吼えられると(もちろん相手は見えません)
吼え返します。びっくりしてでの事だとは思いますが、その場で座らせて
落ち着かせるわけにもいかず、引きずっつて少し離れてから座らせて、
「落ち着いて!」とアイコンタクトをとっています。でもうちの犬は後ろの
吼え声が気になって私の顔なんて見もしません。皆様はどういった対処を
なさってますか?(長文、ごめんなさい)
241わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 15:00:47 ID:dhsqFLc7
>>240
まだ5ヶ月じゃ未完成なのが普通でしょう。
出来ないこともあって当然、これからですよ。
最も好きなおもちゃやおやつを使うといいと思います。
普段はそのおもちゃやおやつは欲しがってもあえて与えません。
特別な時にしかもらえないモノにしておくのがポイント。
でもそれが特別なもの・とても美味しいものというふうに教えるために、名前を決めて覚えさせます。
最初だけそのおもちゃでおもいっきり遊んだり、おやつは少量名前と味を覚えさせるために与えておきます。
その子によってはおもちゃの方が反応のいい子、おやつの方が反応のいい子がいます(両方もいる)。
反応のいい方を咄嗟のときに使います。
おもちゃならおもちゃの名前と音をならして顔の前でちらつかせます。
おやつならおやつの名前と臭いを嗅がせます。
犬の吠え声よりもおやつやおもちゃを一瞬でも見たらすぐに与えて褒めます。
それが出来るようになったら今度はおもちゃやおやつを飼い主の目の位置に持っていってアイコンタクト。
それができたらスワレをさせます。最終的にはそのままで待てをさせます。
できたら必ず報酬を与えます。
ゴールデンならこんな感じですぐ覚えると思いますよ。
242232:2005/09/16(金) 15:07:42 ID:94cBj8iU
>>233 
アドバイスありがとうございます。
育ち盛りだから、食事にも気を付けてあげないといけませんね。

柴だけに、室内トイレの習慣付けは難しいかな、とは思いながらやってます。
老いて、足腰が不自由になったとき、室内で排泄することに抵抗がないほうがいいかなとか。
自然に任せながらも、おうちでしてもいいんだよという方向で、
いきたいな〜と思っています。
243できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 15:28:21 ID:7ALlLT/A
>>242
G,j!
244わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 15:37:40 ID:Qq4HCcpA
テレビでたまに見るけど、
「新聞持ってきて」と犬に頼むと、持ってきてくれる犬がいるでしょ?
あれって、ヨダレが出ないように躾てるんでしょうかねぇ?
245できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 15:42:23 ID:7ALlLT/A
>>244
ぎゃははははははははははははははは・・・・・・!!!
               激しくワロタ〜!!
246わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 15:46:16 ID:Qq4HCcpA
>>245
なにか便利なコマンドを入れてみようと思ったんだけど、実用的じゃないかも〜。
247できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 15:51:22 ID:7ALlLT/A
>>246
あなたが認識しやすいように、名前をつけてください!
248185:2005/09/16(金) 15:57:56 ID:Z+0DFm2w
>>187
なんか吠える理由少し納得しました
自分は専業主婦なんで一日中一緒にはいてあげられますが、すごく
甘えん坊な子で一人遊びをしてくれないんです。
勿論遊んであげますが、キリがないのと引っ張りっこや物を投げて取らせる
くらいしか思いつかなくて自分が飽きてしまうんです。
ずーっとストーカーのごとく付いてくるし家事もあるんで
かまってあげられない時は無視をしてます(期待させちゃいけないかなと)
なので子供たちや夫の帰宅等でこういう吠えの原因あるのかな・・

音に反応して吠えるのは5ヶ月くらいには無かった事なので
今さらビックリするのもなぁ・・・とは思うのですが・・・
249185:2005/09/16(金) 16:06:54 ID:Z+0DFm2w
>>188
>>189
アドバイス有り難うございます
マズルをつかんでダメっ!!って言ってました 失敗ですね
天罰も意味がなかったんですね〜思わずため息・・・

シィ〜ッ!!ですね
わかりました 早速家族全員でやってみます

そういえばお散歩の準備時 早く行きたいからと「くぅ〜くぅ〜」
催促するので その時シィ〜ッ!と言ってました(この声苦手で・・)
キョトンとしてましたが少しおさまってきました

効果あれば又カキコします

250リマー:2005/09/16(金) 16:10:57 ID:Qq4HCcpA
>>247
で桶?
251できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 16:23:54 ID:7ALlLT/A
>>249
頑張ってくださいね!怖い目を近づけて犬の目を見るんですよ!
ちなみに催促には、マテ! のコマンドをお勧めです。

>>248
私は187ではないけれど、よろしければ・・
音に反応して吠えるのは番犬としては有望ですね・・
知らない不審な音に警戒をよせ主人に知らせてるのかも?
いずれにせよ賢い犬ほど仕事を持ちたがりますし、持てば犬の生きがいに
なります。犬自体が自我に目覚めた時に(7ヶ月〜)このような反応が
見られるのは珍しくありません・・状況が正確に把握できませんが、
様子を見て又カキコください。
252できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/16(金) 16:25:10 ID:7ALlLT/A
>>リマー
桶っ!
253くぅヾU@∀@U:2005/09/16(金) 18:30:58 ID:pH9K4te+
ウチのわんこアイコンタクトが取れないんです。
よく本やテレビで見るよーに目の高さにオヤツ持って
コンタクト取ろうとするけど後ろ脚で立って取ろうとします
叱る時も目を見ません
目が見えないんじゃないかと最初は心配したくらいです
やっぱり躾にアイコンタクトは必須ですよね!?
日に日に我が儘になってきてますε≡(´・ω・`)
254わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 19:16:57 ID:5Xr6Zy/5
>>253
犬クンとのスキンシップはとれてるかな〜?
しつけの第一歩として抱きしめやナゼナゼは大切だよ。
抱きしめたあと離すと、こちらをうかがうような目で見るはず。このときニッコリ微笑むんだよ。
反抗した時に大声を出さず仁王立ちになって腕組みしてみ。必ずこちらの目を見るよ。
じっくり観察してみてちょ。
肝心なのはイイ子にしたら笑い顔、命令する時は迷いのない毅然とした顔、
叱るときは睨む顔、これを使い分けることだよ。
でも、こちらが本気で怒り狂った顔しちゃだめだよ。
犬には人間の理性だけを見せてやるのがしつけのコツだよ。
255248・249:2005/09/16(金) 22:05:10 ID:Z+0DFm2w
>>251
早速実行してます
子供たちにも説明しました
少しは成果が出るとイイのですが・・・

催促の「くう〜くぅ〜」時はスワレ&マテのコマンドしてます
ちゃんとお座りをした状態で「くぅ〜くぅ〜」言うんです
そんな時マテ!と言ってもダメだったので「シィ〜」と言ってます

音に反応=番犬=自我に目覚めた・・・
自分もそんな気はしています
犬の本能と言うか・・・
ただ最初の頃は控えめな声で回数も少なかったのが最近はしょっちゅうで
声自体大きくなってきてるので
このまま放置してもっとうるさくなるかもと気になります

我が家は一軒家で義母との同居
自分達は二階で生活しています
なので義母の玄関の出入りやシャッターの開け閉めの音が
気になるみたいです。
わざわざ階段の下をのぞきに行くんです(誰かくるのかな?ってカンジ)
遊んでいても食事中もです
それってやっぱり自我に目覚めちゃってますよね
最近では外でもたまにですが、吠える事も・・・

犬だから仕方ないのかなぁ・・・とは思うのですが・・・

256わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 01:12:56 ID:N8u1FL0x
どなたかクリッカーでしつけをされた方いらっしゃいますか?
257わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 01:25:54 ID:Nze6KiyI
>>256
今してる最中だけど思うようにいかない・・・
258しるばはな:2005/09/17(土) 01:34:58 ID:BpdWGUOn
クリッカーも買ったし、お取り寄せで本まで購入。。。でも躾の事しか書いてなかった
259わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 01:35:20 ID:6nB9GVZT
>>232
大変よい心がけだと思うんですが、何に問題を感じていらっしゃるんですか?
排泄をすませたら外に出るっていう方法で何も問題ないですよ。
女の子だったら将来マーキングしたくなる可能性は低いから
今のままいけばこの先もずっと公共の場所を汚す事のない
いい子でいてくれると思いますよ。

>>233
>散歩中の排泄を我慢させるのはNGです。
どしてー??ストレスとか言ったりしないよね??
260しるばはな:2005/09/17(土) 01:37:07 ID:BpdWGUOn
クリッカーは使い方を間違えると躾の逆効果と雑誌に書いてありました
261わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 01:52:09 ID:K9+S7FB1
>>256
3年前になりますが 愛犬が子犬の頃クリッカーよく使いました。
260さんの言われるように
正しく使うことが大切だと思います。
私はビデオで勉強しました。ただコツを掴めば 簡単です。
本当に効果は絶大。
もともと集中力もある子犬だったように思えますが
6ヶ月過ぎるころには
日常生活に覚えさせることはなくなり 使わなくなりました。
現在も躾で悩むことはありません。

その後2匹目を飼いましたが
2匹目は クリッカーを使っていません。
理由はクリッカーを深く知らないと
お分かり頂けないと思いますが。
1匹だけでの躾なら 絶対おススメ。

262しるばはな:2005/09/17(土) 01:59:36 ID:BpdWGUOn
日常一緒に居られる時間が少ないので飼い主の力不足で・・・
根気良く!というのが難しいものですね
263わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 02:11:52 ID:reKLn8gy
クリッカーってどんなものなんですか?犬飼い初心者なもので・・・
どんなしつけに役立つのかなぁ。
264くぅヾU@∀@U:2005/09/17(土) 02:43:32 ID:OkMf0aux
>>254さん
ありがとう(´∀`*)
難しいんだねー。でも試してみます
265わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 02:48:03 ID:wWwcbO4+
>>263
クリッカー トレーニング
http://www.dogparty.net/Body/Clicker/
266わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 07:34:49 ID:reKLn8gy
>>265
ありがとうございましたッ。
267256:2005/09/17(土) 10:54:25 ID:N8u1FL0x
皆様、即レスありがとうございます!
まもなく2ヶ月になろうとしているヨキです。
まずはわたしがちゃんと使えるかどうかですね。
3ヶ月過ぎたあたりからしっかりとした躾が必要とのことなので、
それまで色々調べてみたい思います。
268320:2005/09/17(土) 12:36:54 ID:UU2bndMt
できた?さんに質問です
>>189
>天罰法は、シツケではありません。

よく本やテレビで天罰法が紹介されてますが
シツケの一環とは考えないほうがいい
ってことなんでしょうか?

なんか天罰法ってやってみてもうまくいかないなー
そもそも効果あるのかな?逆効果になったりして…
と疑問に思ってたんです
269わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 12:58:00 ID:UU2bndMt
↑うわわー名前のとこ、違うスレのままやっちゃいました
すみません。
270わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 13:27:24 ID:Nze6KiyI
私は2Fの部屋で犬を飼って4ヶ月ほどなのですが
私が1Fに降りてトイレに行ったりごはんを食べている間
4ヶ月たった今でも階段のところでワンワンほえ続けていて困っています。
(しばらくたったらほえるのをやめ、また思い出したようにほえ・・・の繰り返し)
近所迷惑だしほえるのをやめさせたいのですがどうすればよいのかわかりません。
どなたか有効なしつけ方法ご存じないでしょうか。
271わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 16:23:26 ID:6nB9GVZT
>>267
三ヶ月過ぎたあたりから始めるというよりも
今のうちからきっちりやった方が問題児にならなくて済むと思いますよ。
特に日常生活の躾は変な癖とかつく前の方が楽だし。
社会化の合間でいいから早めのトレーニングをお勧めします。
272240:2005/09/17(土) 17:24:51 ID:yl16xf2p
241さん。すぐに答えていただいたのにお礼がおそくなってorz
フードのほうが好きなのでフードでがんばってみます。
ありがとうがざいました。
273リマー:2005/09/17(土) 22:10:36 ID:IKTF6TMd
うんこを目立つ所にするのは、仕様でしょうか?
なんど注意しても直りません。

シッコは、ちゃんとトイレにするんだけどなぁ   _ぅ_  OTL
274くぅヾU@∀@U:2005/09/18(日) 00:26:24 ID:w4yWNTX0
>>271さん
3ヶ月過ぎてからの躾って難しいんですか!?
ウチのチワぷーは4ヶ月ペットショップにいたんですが
噛むし、トイレもなかなかだし…
あ!でもおすわりするε≡( ̄‐ ̄*)フンッ
かしこいかしこい(←馬鹿親)
275わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 00:37:58 ID:LfZxeVjt
前から不思議に思っていたんですが・・

長毛のネコちゃんて、ウンチした名残がお尻の周辺の毛につきませんか?
みなさんどうされてます?
276わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 00:38:37 ID:LfZxeVjt
あ、すいません。
ここ犬スレでしたね!!
277267:2005/09/18(日) 01:09:18 ID:Ffmw5JeG
>>271さん
アドバイスありがとうございます。
了解しました。わんこの様子を見つつ、トレーニングを始めます。
今日でうちに来て2週間。うんちは8割成功、おしっこはケージに入っていれば
トイレシートにするのですが、外に出してしまうとまったくダメなんです。
しかも見てないときに限ってトイレシートにするので褒めておだてることができません。
278わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 08:41:41 ID:k+3kX4+j
室内飼いなんですが親が夜中眠れない、とわめきちらしております。
自分達が飼いたいといったくせに。
挙げ句の果てに「うるさい!」「いい加減にしろ!」など犬にマジ切れしてます。
夜起きちゃうのって子犬の間だけなんですか?成犬になってもこれはつらいな…。
279わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 10:38:11 ID:ahB2hYmn
↑どういう環境で飼ってるんでしょうか?
280271:2005/09/18(日) 11:31:51 ID:eCHjrsSk
>>274
えーと、8週目ぐらいの小さい子と比べるとって意味です。
でも、6ヶ月あたりまでの子犬の時期なら、
それ以降の犬と比べれば全然楽だと思いますよ。
4ヶ月齢までショップにいたって事は、社会化も遅れ気味の事と思います。
少し手間がかかると思いますが、残された時間を有意義に!

>>277
2ヶ月未満なのにトイレでしてくれるなんて偉いじゃないですか。
ケージの外では失敗しちゃうとの事ですが
私ならクレイトを使って、人間が見てる時だけトイレに行かせるようにし、
用を済ませてから少し外で遊ばせるっていうペースを作ると思います。
トイレのコマンド教えるのもその方が簡単ですし。
トイレシートの意味自体は理解できている様なのでそれ程難しくないんじゃないかな。
排泄の躾は犬のサインを見逃さず、タイミングを逃さない事と
失敗させない事がポイントだと思います。がんばってー(^o^)丿
281278:2005/09/18(日) 15:35:46 ID:k+3kX4+j
279
えー、マンションで四人と一匹暮らしです。犬はまだ生後二ヵ月にも満たないです。
医者に予防接種の関係であと一ヵ月は外の散歩をしてはいけないと言われました。
犬は一日に食べる→動く→寝るをひたすら繰り返しています。
最初は母もかわいがっていたんですが、仕事の疲れと連日の睡眠不足で限界のようです。
どうすればよいと思いますか?
282わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 15:59:58 ID:IilqgjF/
怒ってりしないでしかとしろよ!
そのうち犬は構われていると学習してしまうぞ。
仔犬ならまだしょうがない。
親も簡単に飼うなよ…
とりあえずひとついえることは、絶対捨てたり虐待するなって事

世の中にダメ犬なんていないんだから
283わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 18:27:58 ID:ilvr2O3Y
生後2ヶ月経ってない子犬を連れてくることがそもそもの間違いだけど・・・
どっちみち2ヶ月だったらまだ深夜に大騒ぎして当たり前だから仕方がない。
母上は、人間の赤ちゃんを育てた経験があるんだから、子犬だって同じだと
言い聞かせないと。いまのままでは、子犬の心に傷を負わせることになるよ。
もし犬のことが可愛いんなら、飼うのを諦めて里子に出すべき。
申し訳ないが、母上には犬を飼う資格がない。
284わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 18:29:50 ID:ilvr2O3Y
>>281
あと、みんなが起きている間はしっかり遊んであげて、
深夜はケージ全体を黒い布で覆って目隠しすると多少はいい。
ただし通気性はしっかり確保すること。
285わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 18:55:23 ID:HK3bCeWp
ふ〜、他のスレに出張してたり犬舎つくってたんでごぶさただったよ。
282の言う通りだよ。ダメ犬なんていないよ。
ドンドン訓練して寝る前に訓練、遊び、メシ、排泄すませてやれば
朝までおとなしいからさ。散歩できるようになればグッと落ち着くよ。
ご両親は朝が早いだろうし、あなた達は夜に強いんだろうから
家族で協力して溺愛にならん程度にメいっぱいかわいがってちょ!
規則正しく夜に鳴くから困るんで規則正しく寝せればOKなんでしょ。
でも、「犬」なんだから完璧っつーわけにはいかんわな。
そんな時は短気おこさず気長に仕込んでちょ。
やつらの寿命はたかだか十数年しかないんだからさ!


286わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 19:57:40 ID:eCHjrsSk
>>281
具体的アドバイスとしては
・夕方以降なるべく犬を寝かさないようにして、疲れる系の遊びをたっぷりやる。
・寝る前に食べさせて、トイレさせてから寝かせる。
・テレビやラジオをつけっぱなしにして寝る。
ぐらいかなぁ。
あといちいちかまってるとほぼ確実に長引く。

でもまぁ、子犬が夜泣きするのは自然な事だからねぇ・・・
甘えん坊な犬種は夜泣きも激しかったりするけど
いちいち反応しなければ必ず収まるよ。

あと気になったんだけど
>あと一ヵ月は外の散歩をしてはいけないと言われました。
まだこんな事言ってる医者いるんだねw
悪い事言わないからだっこしてでも外の世界見せといた方がいいと思う。
287くぅヾU@∀@U:2005/09/18(日) 22:46:50 ID:w4yWNTX0
オシッコはほとんど成功しない、んの方も…
甘噛みが段々強噛みになってきた
カーペットや毛布も噛む

あ〜ぁ…最近育児ノイローゼ
久々に体重はかったら1週間で2kg減
毎日の散歩の賜物か、育児疲れか…
成長したといえば、おすわり覚えた事と食糞しなくなった事
これくらい覚悟してたのになぁ
頑張らないと!
288わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 23:11:46 ID:6/9kv/el
クリッカー トレーニング
http://www.dogparty.net/Body/Clicker/
289わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 23:26:22 ID:6mYv2ME4
できた?さん 聞いて。
トイレは最近したくなったら自分で玄関に下りる様になってきました。
でも部屋で暴れ回ってたり遊びに夢中にたってたら、したいのも忘れて
動くの止まったと思ったらその場でジャァー。
でも、なんとかがんばってます。
それより散歩が苦手で。
近所に仲良しワンちゃんも数匹出来てそのワンちゃんの姿が見えたら
喜んで走り出します。(もちろんリードはつけてます。)
でも普段は地面にベタァーと伏せて動こうとしません。
リードを無理やり引っ張ってたらなんだか虐待してるみたいで‥
家の中では走り回るのに外ではさっぱり‥
二人がかりで一人が前方に立っておやつを見せるとそこまではがんばって走ります。
でも、そこまで。
なにも走らなくていいから少しは歩いて欲しい。
仲良しワンちゃんが来ると必要以上ににおいをかいだり犬にまでお腹を見せるしまつ。
そして付いて行きたがるんです。
でもいつもいつも会う訳じゃないし。
一番好きなその飼い主さんを見るだけでうれション。
ある雨の日私が家の前で抱いている時たまたまその奥さんが買い物帰りに
通りかかったら私の腕の中でうれション。
そして「降ろせぇー!」と言わんばかりに暴れまくり。
別にうれションをしてほしい訳じゃないけどちょっとその人に嫉妬。
私達家族は初心者だから扱いが下手なんでしょうね。
散歩はどうすればもっとスムーズに歩いてくれるのかな?




290わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 23:27:06 ID:qPWzLPXL
オタクのわんこ、性の処理どーしてますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127052877/l50
291わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 23:28:43 ID:SvAOvtmk
>>290 ネタスレは宣伝しなくていいよ。
292セシル:2005/09/18(日) 23:31:35 ID:6mYv2ME4
289です。
長文になってすみません。
名前が抜けてました。
でも、できた?さんなら289がセシルだって事わかってくれると思いました。
293277:2005/09/18(日) 23:51:29 ID:XaxrvjCw
>>280さん、ほんとに色々ありがとうございます。
平日昼間はほとんどお留守番なのでケージの中に入れっぱなしですが、
明日はじっくりクレイトを使ってのトイレトレーニングをしてみたいと思います。
もちろん1日でできるようになるとは思ってませんので、気長にじっくりと・・・


294できた?:2005/09/19(月) 00:06:09 ID:J2AZScGq
>>259
返事、送れてすいません。
まず、あなた様の質問に答えますが、勝手に私の答えを推測するのは
やめて頂きたいのですが・・・。(>まさかストレスとか・・)
端的に説明しますとあなた様には誤解を受けてしまいそうなので長文に
なりますが、お付き合い願えれば幸いです。
まず、排泄を済ましてから散歩をする習慣を肯定的に捉えたアナタ様の意見に
私は否定的にならざるをえません・・公共の場所を汚さない観点から言えば
確かに一理はございますが、ここは環境保護のスレッドではありません。
排尿は水の入ったペットボトル持参にて、排便は飼い主がしっかり始末すれば
それほどまでに散歩時の排泄が反社会的行為とは考えておりません。
ここは、躾のスレッドです・・排泄の問題ながら躾にリンクしてる場合は、
よりベターな方法を提案させて頂きました。まずアナタ様は意識されてないかも
しれませんが、今回の相談者は柴犬の飼い主の方で、犬種を知った上での細かい
アドバイスをしたつもりです・・まず、解説してみますと、散歩時の排泄の是非は
生理学的に、運動によって犬は大腸の煽動が促されます。それは宿便の予防と直結
しております。また柴犬は、自身の目下、あるいはライバルと見た者のリーディング
での散歩時の排泄はしない傾向が強い犬種なのです・・これは飼い主と犬の立場を
知る為には大変重要な事なのです・・。大便の排泄は犬にとっては最も無防備な
状態をさし、犬が飼い主に信頼がなければ不安で排泄どころではありません。
柴犬は本来は室内犬ではなく、かつ国の天然記念物にも指定されている固有種で
特に古来の性質を色濃く残しております。オスに比べたらメスの方が落ち着いて
いる傾向は同じですが、私としては躾が最も難しい犬としての認識があります。
尚、室内でも充分な運動が可能な超小型犬と一緒に考えられては困ります。
ただし、NGとはしましたが、判断するのはアナタ様ではなく、相談者が
自身の様々な環境状況に照らし合わせて決めるものです・・アナタ様の意見
は意見で結構ですが、アナタ様が私の所見に噛み付く事で相談者の利益が
確保できる訳ではありません・・対論は結構、相談者の選択の範囲が広がり
ますから・・ただ、揶揄は謹んでください。



295できた?:2005/09/19(月) 00:10:26 ID:J2AZScGq
>>セシルさん
ちょっと待って〜!今、一所懸命に289のレスを読んでるから!
296できた?:2005/09/19(月) 00:38:59 ID:J2AZScGq
>>悩めるセシルさんへ!
確か、ミニチュアダックスでしたよね・・!成長する過程が掴める文章で楽しく
読ませて頂きました・・確か、まだ4ヶ月?でしたね。まだ乳歯もある現段階
での躾は順調かと思われます!リードを無理に引っ張らないのは賛成ですし、
子犬ならではの突発的行動に神経質にならずともOKです!ベターッと地面に
伏せるのも、リードをゆるませた状態での意思の疎通のトレーニングに絶好の
チャンス!今の時期は散歩の楽しさを重点的に教えるのがいいかも!
犬の恒常的な引っ張り癖に悩む人から比べたら贅沢な悩みかな・・笑・・!
排泄の悩みも短期間で改善されているのには驚きをもっているくらいです!
よく頑張りましたね!マッタリ愛犬と楽しい時間の共有を楽しんでください!
297セシル:2005/09/19(月) 01:11:29 ID:lIzTyEYP
ありがとうございます。
あまりにも歩かないものだから抱っこして行って帰りは少しづつ歩いています。
近所の人に「歩くとこ見た事ないね。」なんて言われるからさびしくて。
あっそうだ。昼に実家(2〜30mさき)に行く時だけは歩いてます。
これからもがんばります。
298できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/19(月) 01:39:19 ID:J2AZScGq
>>297
ガンガレ〜!応援してます!
一年後にはセシルさんの知識や経験が悩めるダックス飼いの方々の役に立つ事でしょう!
相談に乗れそうな場面に遭遇したら、臆さずに乗ってあげてください!
悩みを聞いてあげるだけで精神的に楽になるケースもありますから!
桃太郎さんや、リマーさん、チワワ飼いさん、クロベイさん、もちろん、このスレ
を覗いた方々が後に続くことを確信しております!互助会的な運営を目的に
していますから、近い将来を楽しみにしております!
299232:2005/09/19(月) 01:49:44 ID:/R9Pf63g
>>259
今のしつけでは室内で排泄することが当然のように言われていますよね。
なので、わたしもそのつもりでしつけていたんですが。

>>294
詳しく説明していただいて、ありがたいです。
目下か友達と思われていてはまずいですよね、
和犬と洋犬はやはり違うのかなと、おぼろげには考えていたのですが、
そういう理由があったんですね〜

現在の室内トイレは2階のトイレ(人間)の前です。
自ら2階に上がるようになり、そこをトイレと決めたので、
今のところ100%成功します。
成長に伴い、変化はあるかと思いますが、
大人になってから室内トイレに移行するのはものすごく大変なことだと思いますので、
先のレスにも書いたように、できるだけ室内トイレも覚えていてほしいなとは思います。

でも、だんだん外に行くまで我慢するようになってしまうんでしょうね。

長文失礼しました。
300281:2005/09/19(月) 09:50:25 ID:t33Cnmqp
遅くなってごめんなさい。丁寧に教えてくださった皆さん、どうもありがとうございました。
やっぱり子犬の内の夜泣は仕方ないんですね。
今後とも家族でお互いをフォローしながらがんばっていきたいと思います。
301くぅヾU@∀@U:2005/09/19(月) 09:51:12 ID:9/Lq5X+r
昨日、躾の本を買いました
その中に「名前を呼んだら来る方法」
ってのがあって
「名前をさんまに改名するだけでバッチリ!」
だそうです(^-^;
悪いけどワラタ
302わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 10:57:26 ID:AOis9MWP
とっても良スレでつね
いつも勉強させてもらってまつ
303わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 13:12:11 ID:34nIPTdk
うちのはラフだけど、聞かれると面倒なので適当に雑種と答えてる。
このバイク何cc?とか幾ら? と聞かれるのに近いな。
304わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 13:13:27 ID:34nIPTdk
 ▲誤爆なのでスルーしてください
305できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/19(月) 13:46:07 ID:J2AZScGq
>>301
私も激しくワロタ!
306麗華:2005/09/19(月) 13:55:50 ID:AgkiADbo
もろペット好きやんけ☆
ぁんまり無理して動物好きだっていうのなんだかつかれてきたんだけど・・・(笑)
307わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 14:03:30 ID:34nIPTdk
-----------------------------
はい、次いってみよう
308できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/19(月) 14:59:43 ID:J2AZScGq
----------------------------
はい、次々いってみよう
309くぅヾU@∀@U:2005/09/19(月) 15:10:42 ID:9/Lq5X+r
ウチのわんこ何でも噛みます
カーテン、カーペット、ペットシート、家具…
おもちゃとかかみかみボーンあげても
すぐに他の物噛みます
今日はいつも舌出してハァハァしてるから、冷え冷えシート買ったのに…(ノ_・。)
310わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 15:14:08 ID:3lhk9V0E
うちではミニチュアダックス(♂4歳・未去勢)を飼ってるんです。
もともとは奥さんの実家で飼っていた犬なんですが、そこにはもう1匹同じ犬種(♀3歳)がいます。

そこで相談なんですが、うちで飼ってる♂をたまに奥さんの実家で預かってもらうんですけど、実家に入った途端に室内で放尿してしまうんです。
自宅ではたまに嬉しくてお漏らししちゃうことはありますが、実家でするほど頻繁ではありません(叱れば当分は平気になります)。
実家にいるときからそういう癖がついていたようなんです。。。
これはもう1匹犬がいるせいなんでしょうか?叱っても叱っても治らないのです。


どうしたら治るのでしょうか。
311わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:00:08 ID:34nIPTdk
>>310
>実家に入った途端に室内で放尿してしまうんです。
入ったとたんって、ドア開けて入って即出しっすか?
312わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:00:19 ID:0BQ9A2Ck
>>170
あのね遅レスだけど
多分これからも役に立つと思うので一応書いておく。
この相談者の犬はかなり興奮しやすいタイプだと思われるが
そういうタイプには引っ張りあいこは適さない。
唸るとかのレベルじゃなくて、興奮しやすい子は
興奮しやすい遊びをさせてしまうと
興奮する=楽しいを学習してしまう。
引っ張り合いでいつもオーナーが勝つとかそういうことも関係ない。

313わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:03:25 ID:3lhk9V0E
>>311
まずは靴入れにシャーです。いきなりです。

その後、リビングでシャー。箪笥にシャー。階段でシャー。

一回りほどすると落ち着きますが、時間がたつとまた振り出しからです。。。
314わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:03:47 ID:0BQ9A2Ck
>>174>>175
引っ張りあいで何の集中だよ・・
そういう音で吼えないのは当たり前で自慢することでもないでしょう。

柴犬の特性でレスしてんじゃないの?
315わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:04:18 ID:0BQ9A2Ck
http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/situke/play5.htm

引っ張りあいについてここに詳しくのっている
316わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:06:45 ID:34nIPTdk
>>313
それって、生理現象じゃなくて、縄張り主張(マーキング)してるんですよねぇ?
317310=313:2005/09/19(月) 16:08:39 ID:3lhk9V0E
>>316
でも、自宅ではそんなこと(マーキング)しないんですよ。。。

やっぱり、もう1匹いるせいですかね?
318わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:11:30 ID:34nIPTdk
>>317 そうねー、もう1匹いるせいだと思うわ。
319わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:13:58 ID:3lhk9V0E
>>318
どうすれば治りますかね。。。
320わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 16:23:28 ID:34nIPTdk
二匹を仲良くさせて、尚且つ奥さんの実家のワンコがそこのうちの家族で
>>319のワンコは、お客さんなのですよと教えてあげられれば
大丈夫だと思うけど、むずかしそう。
箱に入れて、連れて行くしかないかも。
321310:2005/09/19(月) 16:29:12 ID:3lhk9V0E
>>320
ありがとうございます。。。難しいですよね、本能ですから。

とりあえず、がんばって教えさせつつ、箱に入れます(w

ありがとうございます。
322わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 21:52:49 ID:vQZr08xj
>>301
意味がわからないんだけど教えてもらえません?
323モフリーヌ:2005/09/19(月) 22:58:39 ID:SuFhx3QB
初めて来ましたが、とても勉強になるスレですね!
>>255さんと似ているのですが、私も生後8ヶ月トイプー(♀去勢済)を飼っています。
住まいがペット可アパートで今までうち以外空き家だったのですが
9月にお隣が引越てきて、物音が良く聞こえるようになりました。
生後6ヶ月くらいから、外の物音に対して吠えるようになっていたのですが
9月から「ワワワワ〜〜〜ン!」が頻繁になりました。
「犬が警戒などの仕事を持つ事は犬にとっての生きがいになる」と、ここのスレを読んで
目から鱗でした。

ちなみに今まで試した方法です。
吠えたらお酢スプレー(水とお酢を1:1)をすると良いと聞いたので、一度やってみたのですが
ワンコがむせてしまい、かわいそうで辞めました。
その後、天罰に変更したのですが、投げているところを犬に見られて失敗してしまいました。
でも天罰はしつけではないのですね...
昨日まで「ダメ!」と怒っていましたが、これもイケナイのですね...

お仕事頑張ってるワンコには申し訳ないのですが、夜中の吠え等ご近所のこともあるので
やはり吠えるのをやめさせたくて、今日からマズルをつかんで「シ〜」とアイコンタクトを
はじめました。
我が家の状況でもこのしつけ方法でO.Kでしょうか?
長文申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
324モフリーヌ:2005/09/19(月) 23:01:47 ID:SuFhx3QB
すみません><!♀なので去勢ではなくて不妊手術です...
325259:2005/09/19(月) 23:35:35 ID:7LFJVGrK
>>294
まず、挑発するような書き方してすいませんでした。
また、他の方のアドバイスを直接否定すべきではなかったですね。
相談者の方が利益衡量すべき問題に口を出してしまいました。
ご気分を害してしまい本当にすみませんでした。
326わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 10:05:36 ID:mP26fgAP
ここはいい人イパーイのスレですね(・∀・)
今度相談しに来ようっと。
しかし悩みがありすぎて、何から相談すれば良いのやら(´・ω・`)
327わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 10:14:53 ID:vcePPVi3
現在2ヶ月ちょっとのコーギー(雄)を飼っているのですが、噛癖ひどくて悩んでいます。
噛み付いてきたら怒っているのですが、怒るとさらに興奮して噛んできます。
躾の本や犬仲間に聞いた方法は実践してますが、本当に大人になる頃には噛癖はなおるでしょうか?
なにかよい解決策がありましたら教えてください。
328わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 10:32:14 ID:0TegyEN0
>>327
2ヶ月って、そりゃ、まだちっちゃいねぇ。
噛み付いてくるって、人の体を噛むの? それとも衣服を?
甘えて噛んでくるんなら、かまってあげれば良いと思うけど(まだ小さいから)
 うるさく感じるくらいに噛んできたら、その場を離れてシカトすればいいじゃん。
犬は 「あ、しつこくしたら無視されちゃった ショボーン」ってなるから、学習すると思うよ。
329わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 10:42:24 ID:vcePPVi3
>>327
アマ噛みは服も手も両方です。
噛んできたらマズルをもって怒るを基本にしてますが、怒ると興奮してますます噛んできます。
無視していても、かまってほしいのか噛んできます。
成犬になっても噛み犬になってしまうか心配です。。

やはり少しの体罰は必要なのでしょうか?
330わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 10:43:52 ID:ZLTVstf/
コーギーはもともと牛に噛みついて移動させたりするキャトル・ドッグだから
普通の犬よりも噛む傾向はあるみたいですよ。
噛みつくことで相手を思い通りに操るっていうのが遺伝的に強化されてるから
なるべく毅然とした対応してかないとまずいんじゃないかなぁ。
基本的な対応と共に(無視、遊びをやめる、痛い時は大声で「痛い!」って言う)
噛んだからといって犬が喜ぶ結果は得られないっていう事だけは
一貫して態度で示していくべきだと思う。
331わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 11:03:54 ID:0TegyEN0
うちは、コーギーじゃないけど
甘噛してきた頃、グサッと痛みを感じたときは
悲痛な顔をして「うわっ痛ってぇー ...殴られたいのかゴルァ!」と
鬼の形相で睨むと 「ごめんして」 みたいな顔をしてたよ。
332わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 11:32:12 ID:Ja28r/LP
>>329
まだそんな小さい子犬のマズルをつかんで叱るのはダメ。
マズルを持たれる=嫌なことって覚えてしまうと、今後触ろうとするだけでガブッと来るようになりますよ。
現時点でマズルを持ってもますます興奮するのなら、合っていないどころか、その叱り方はかえって噛み癖と興奮を強化しているようなもの。
マズルはとても敏感な所なので、まだマズルコントロールのできていない子犬を叱る時には触らないように。
逆に落ち着いている時や、褒める時に軽く掴んであげてください。
マズルを触られるときはいい時って覚えさせてね。

2ヶ月じゃすごくやんちゃざかりで、遊びに誘ってるだけですよ。
コーギー自体もともと噛み癖の強い犬種なので、人に対して噛む事を強化しないように気をつけます。
噛んできたら、噛んでもいいおもちゃで遊ばせて、人よりもおもちゃに噛んでいたら軽く褒めてそれで一緒に遊んであげます。
興奮しやすい性格のようなので、過度に興奮させることは避けます。
おもちゃよりも人を噛んできたら”痛い”と言って、すぐに犬の口が届かない所に非難(椅子の上で体育座りとかでいいんじゃない?)して完全無視。
おもちゃはどんなものを何種類持ってますか?
十分に噛めるおもちゃで思う存分噛ませてあげていれば、そのうち人を噛むよりもおもちゃを噛んだ方が楽しいと思うようになると思いますよ。
あと、叱った時に喜んでいる様子ならその叱り方は全く聞いていない=意味がないことなので、すぐに変えたほうがいいです。
人間ばかりが叱った気でいても、犬に伝わったか否かが一番重要。
叱った後や無視した直後の犬の様子をよく見て、その子に一番あったしつけ方を早めにマスターするのが理想。
333できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/20(火) 11:36:03 ID:bVugq/8J
>>323モフリーヌさんへ
推察するに、だいぶ勉強されている方と存じます・・。
試行錯誤を繰り返しながら問題の核心にせまる手法に好印象を覚えます。
基本的に飼い主さんが無駄吠えと認定したものには有効な手段ですから
試してください・・又、問題が出ましたらこのスレに遊びに来てください。
>>325
最初は、釣り?かなと思いましたが、私の勘違いで過剰に反応してしまった
ようです・・私こそこれからもよろしく御願い致します!
>>330
G.J !


334わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 11:55:16 ID:y1pL3qaI
コーギー。我が家にも来月1歳になる可愛いのが1匹いますよ!
確かに噛み癖ひどかったです。経験のみお話します。今がしつけ時です。
家族全員で噛んだら口を押さえて「ごめんなさい」をさせることを繰り返しました。
特に一番小さい娘に対してひどく攻撃していたので、彼女自身がしっつかりと
抵抗させるようにしました。(泣きながらの応戦でしたが)しかしこの「口押さえ」
も半年が限界で乳歯から永久歯に換わると犬が逆ギレするようになるので半年が
勝負です。今でも気に入らないことは噛んで挑んでくるので負けない
忍耐と精神力と体力勝負です。でも食べたいくらい可愛い〜いよお!
335できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/20(火) 12:04:30 ID:bVugq/8J
思うこと・・
最近のブリさんの意識レベルの低下に嘆きたくなります・・。
2ヶ月あまりの子犬が取引きの対象になってるなんて・・。
まだ親犬から離すべきではない時期に商業上、愛らしく可愛いうちに
売っちまえ!なんてところなのかな?私は流通の部分には詳しく
ないから、実態はどうなっているんでしょう・・?。
母乳だからこその栄養素の補充・・後々、補完するのに手間がかかるよね〜。
一体、どこのブリなんだか・・激しく・・ブツブツ・・独り言・・
・・・・ブツブツ・・・・ブツブツ・・・・。
336329:2005/09/20(火) 12:19:04 ID:351gCf13
皆さん、アドバイス有難うございます。
これからマズルコントロールは止めてみます。

例えば、「痛い」っと言葉だけで犬は理解できるものなのでしょうか?
まだその時期じゃないと思いますが、自分より弱い奴と認識されるのも困りますし・・・
あと、無視しする作戦で犬が「噛んじゃいけない」と言う事を理解できるのか心配です。。
そのあたりは大丈夫でしょうか?
337わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 12:36:30 ID:i5k5rLtG
>>336
遊ぶ時、可愛がる時にうんとかまってあげて
無視する時は断固無視!とメリハリをつければ
犬も理解できる気がします。
338モフリーヌ:2005/09/20(火) 12:42:43 ID:sS5Pv2G0
>>333
ありがとうございます。
我が家の場合もこの手段でO.Kなのですね!
今まで「楽しみながらシツケする」というよりも「これでいいのかな?どうしよう><」が強くて
悩んでいたので、このスレに出会えて本当に嬉しいです。
「マズルつかみ+シ〜+アイコンタクト」で、ワンコと目で語り合えているような、
私の気持ちを伝えられているような感覚がします!
本当にありがとうございました。
まだ他にも悩みがあるので、このスレの類似の悩みを参考にして、解決出来なかったら
またご相談させて下さい。
339できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/20(火) 13:11:36 ID:bVugq/8J
>>336
痛い!・・の言葉だけでは厳しいかな・・。
ここで、あなたへのアドバイスに応じてくれた方も、その意味ではなく、
アイコンタクトとセットで・・と云う条件だと考えられてると思います。

痛い!の言葉の意味を犬に教える訳ではないんです・・
サインとして使う言葉ですから、発音の差別化が出来て犬が判別し易いなら
別のオリジナリティあふれる言葉を使われても問題ありませんから・・。
ただ、痛い!の発音はチカラ強くてお勧めですよ・・。
3ヶ月までは通常は兄弟犬とたわむれながら学習する期間で・・
(他の兄弟犬と遊びながら牙の痛みを憶えたり・・・。)
だから、躾にはまだ早いかな?それよりも栄養状態が気になります。
躾と云うより、牙は痛いんだぞ〜!と教える程度でいいかも・・
あまり、お勧めはしませんが、遊ぶ時にアナタも子犬になりきって
遊びましょう・・そして、あなたの歯をコギちゃんにアピールしてから
肉球をカプッ!・・笑・・キャイ〜んキャイン!の声!・・笑・・。
それで噛むと痛いんだ〜の認識が出来ます・・躾というより日常の行動
の中から学ばせる方向がよろしいかと・・。結構、生まれてからの
子犬達を観察してると学校のように集団で学んでいる事に驚かされます・・。
3ヶ月までは、ハプニングを装った痛みを・・躾的な体罰は、まだ
かわいそうかな・・。ハンディを背負った子・・の認識を・・
たくさん遊んであげて、たくさん食べて、たくさん寝かせてあげてくださいネ。
340できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/20(火) 13:18:19 ID:bVugq/8J
>>338モフリーヌさんへ
ガンガレ!応援するぞ!
341329:2005/09/20(火) 13:31:03 ID:351gCf13
皆さん有難うございました。
焦らず頑張ってみます。
342わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 14:11:34 ID:6lyHpWRd
すいません。マジで困ってます。
今飼ってるのはロングコートチワワの♀なんですが、この前検診に連れて行ったとき
先生に「もうすぐ生理かもしれませんね」と言われました。
当方人間♂です・・・。
生理用のパンツとかそういうのは用意してるんですが・・・。
何分、一人と一匹暮らしなので来たときどうしたらいいかサッパリです。
実家とかに預けるほうがいいんですかね。

343できた ◆AwUoUi9yPU :2005/09/20(火) 14:52:17 ID:bVugq/8J
>>342
アハハハハ・・!お赤飯ですね・・そりゃ、めでたい!
ゴメンね・・他人事みたいで。
預けなくても大丈夫かと・・通常は犬が舌で舐めて綺麗にしちゃいます。
ただ室内を汚す事に対して完璧に防ぎたいのなら、預けるのも一計かな。
生理前は局所がふっくらしてきますから、観察してその後に備える知識
を養う為には、預けないで自宅でチャレンジ!がお勧めかも・・。
案ずるより産むが易しですよ!娘の初潮を祝いにご馳走を考えた方が
楽しいですよ!

344わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 14:57:30 ID:BIKfe3rR
>>342
個体によって差はありますが、犬の生理は人間みたいに始終大量
出血はしません。普通は自分でなめて綺麗にします。
もし床や布団に多少血がついてイヤならパンツ利用を。

それより発情期間、出血している時は雄ワンコを猛烈に
誘惑、また雌のほうから散歩中などに脱走して雄のとこ
に飛んでいくこともあるので注意してくださいね。
345342:2005/09/20(火) 15:30:54 ID:6lyHpWRd
レスありがとうございます。
あんまり気にしなくていいぽいですね。
友達の話では一年分の血が一週間にわたって・・・みたいに脅されまして(汗
聞いてよかったです。

躾とは違う話で申しわけありませんでした。
ありがとうございます。
346わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 15:32:43 ID:BIKfe3rR
>>278
遅レスですがうちのが子犬の時とそっくりです。
子犬なのにまるで寝ない、夜騒ぐ、一日吠える、本当に大変でした。
もちろんトイレもわからないからあっちこっちにシャー。
生後三ヶ月で来た先住犬とちがって、叱ってもほめても通じない。
まさに赤ん坊でした。躾よりも人というものと暮らすんだ、
という意識をさせる段階だったのに、怒ってばかりいました。

獣医のすすめもあって、早いうちから抱っこ散歩にいき、
色々なものを見せて話しかけました。寝る時は広いケージよりキャリー
に入れて布をかけて暗くしてやると安心しました。
なるべく昼起こして遊ばせ、夜寝るようにさせました。


347できた ◆AwUoUi9yPU :2005/09/20(火) 17:26:14 ID:bVugq/8J
>>346
G,J !
348わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 19:09:15 ID:TQjzK8IS
5ヶ月のゴールデンです。高校生の息子が私がいない時に伏せを教えたんです
がそれがゴロンと寝ておなかを見せてるというやつで・・・これって、
ちゃんとした伏せに直るでしょうか?またどう矯正すればいいのでしょうか?
349わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 19:37:11 ID:BZv3dFkV
みなさん歯磨きはちゃんとされてるんですか?
牛のひづめを与えていたら歯磨きしなくても大丈夫とどこかで読んだので
牛のひづめを与えているのですが、心なしかデブってきたような・・・
しつけでおやつも与えているのでそのせいもあるんでしょうけど。
牛のひづめってカロリー低そうだけど常に与えておくのはやめた方がいいでしょうか?
350わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 21:50:43 ID:giV8h+iG
>>349
うちはまだ6ヶ月ですが、今から歯磨きの習慣を・・・と思って、毎日、使い
古しの人間用歯ブラシを噛ませています。
最初だけ、ちょっとヨーグルトを塗って「歯ブラシ=おいしい」と学習させ
ました。
今は歯ブラシを見るとすっ飛んできてカミカミしてますよ。
だんだんと、人が歯茎をめくって、1本1本しっかり磨けるようにしようと思って
います。
歯磨き効果があると言われるおやつはいろいろありますが、やっぱりブラシで
磨くのが一番だと私は思っています。

うちでは、フードとおやつは毎朝1日分を別の容器に移して、与えすぎを防止
しています。
しつけ用のごほうびは、半生のレバートリーツなんですが、1個を小さく小さく
ちぎって与えてます。
351わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 22:49:52 ID:qenTl10v
あのう、うちの犬の甘噛みはそんなにひどくないんだけど、
ふざけて噛む真似をするので、目の前でカンフーみたいに
高速で手を振ってやったら、なんか傷ついたように伏せの
姿勢で上目づかいで見るんすけど・・・
これは効果あったんでしょうか?
噛まずに噛む真似をするのは矯正すべきなんでしょうか?
犬は超大型の子犬3ヶ月なんで慎重にしつけてます。
体罰なしで服従訓練はひととおりマスターしてます。
どうかよろしくアドバイスお願いします。
352350:2005/09/20(火) 23:01:30 ID:Z2TAXZkx
>>350
「歯茎をめくって」・・・歯茎はめくれませんよね(^^;)
「唇をめくって」の間違いです。恥ずかしい・・・
353わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 00:05:26 ID:YmWxNlET
>>348
ちょっと逆転の発想的ですが、
いっそ「ダウン」で改めて伏せの姿勢を教えるのが一番簡単かと。
今覚えてる「伏せ」でゴローンする奴は、そのままのコマンドが嫌なら
「伏せ」って言って犬がゴローンってする時に新たなコマンドも言ってあげれば
すぐ新しい方のコマンドでもやるようになるはずです。

でもまぁゴールデンですから、
むりやり矯正(ゴローンしてるのを強制的に伏せの姿勢にさせる)程度でも
混乱せずにすぐ直っちゃうだろうな。
まだ覚えたてで、いちいちご褒美あげたりする段階だったら
「伏せ」でゴローンしてもご褒美あげないで、
犬に「あれ?どうしたんだろ?」「どうすればいいんだろ?」って考えさせて
その時に伏せの姿勢をとらせてやればOK。
そこでタイミングよくご褒美(褒める、撫でる、おやつ等)で。

しかし、高校生の息子さんがちょっと教えただけで
ゴローンマスターする素晴らしい理解力と素直さ。
うちのスコッチに10分の1でもわけてほしいよw

>>351
私だったら闘犬種でなく、3ヶ月の子犬ということでしたら
痛くなければ無視しますが無理に止める事もしません。
ただ、家では安物のどうでもいい服を、この先数ヶ月着続けると思います。
354もこまま:2005/09/21(水) 00:29:00 ID:taboxyxJ
生後2ヶ月のメスのM・ダックスをペットショップで一昨日買ってきました。
どうやってトイレのしつけをしていいのか、わかりません。
初歩的な質問ですが、どなたか教えてください。
355わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 00:40:56 ID:LP8ZmaWF
>>349
ひづめあげていたら奥歯欠けました・・・orz
折れるって知っていたのに。飼い主失格だ。
病院行ってきます。

言い訳すると、2歳のコと6ヶ月のコがいて、6ヶ月のコがブリーダーにいたころから、
ひづめもらっていたんだ。引き取りに行ったときにも持たせてくれた。
乳歯だから折れても問題ないしー、と思って与えっぱなしだった。
上のコも欲しがるから、一緒に下のコが歯が生え変わりするまでいいやって
食べているのを放っておいていた。あーバカだ。ごめん、犬。

歯磨きしてるからすぐ気づいてあげられたのが不幸中の幸い。
356ハチ:2005/09/21(水) 09:22:14 ID:6VA1O7A4
私のとこも、トイレ覚えないです。4ヵ月のビーグルです、シートは噛むしあらゆるところで、大と小をします。躾かたは、鼻を押し付けてダメってゆったり、お尻を叩いたり、シートにしないから褒めることが出来ません。コマンドは覚えてくれます。どなたか力を貸してください。
357わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 09:26:35 ID:TV+BIDS9
サークルにペットシート入れて、うんこが出るまで閉じ込めれ。
3時間でも、4時間でも。 うんこしたら出してあげれ。
358わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 09:44:41 ID:TV+BIDS9
というか、専門のスレッドがあったよ。

トイレのしつけどうやるの? part2
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1097775135/
359できた ◆AwUoUi9yPU :2005/09/21(水) 09:55:47 ID:D3lKNhSF
>>350さんに拍手!本当に素晴らしい!
良いお手本ですね!
360できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/21(水) 10:18:06 ID:D3lKNhSF
>>ハチさんへ
生後4ヶ月にて、トイレを憶えてくれない・・でも、意外と憶えてくれない
ものですよ!焦らないでください!環境の面での記述が無いのでアドバイス
しにくいなぁ〜!ただ、357さんのやり方も一理あるかな!試されては?
>>もこままさんへ
まだ小っちゃいからね〜!食事の時間を一定にして、排便までの経過時間など
子犬を観察されては?それからトイレに誘導する方法を考察・・・
これも飼育環境の記述が無いからアドバイスしにくいなぁ〜。
まだ叱る段階ではないのは確かです。
361わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 12:32:38 ID:Kltz1Bkk
>>356
うちのトイプも我が家に来た時(2ヶ月半)は7割りできたのに
家に慣れ散歩行くようになったらどんどんミスするよーになって
4ヶ月の時は0%だった
いろいろな方法試して357さんと同じようなやり方で今は90%の成功
「かわいそう」と思う気持ちを持ってしまうとこの方法は上手く行かない
からね (根負けしてしまう)
自分とワンコの為にガンバッ
362わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 12:54:04 ID:TV+BIDS9
>>15 必死だな プニッ
363わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 12:55:05 ID:TV+BIDS9
↑ すんません。誤爆しました。ほんとは、プニプニのスレに書くはずでした。
ごめんなさい。
364わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 13:58:44 ID:AXH5lTSy
トイレのしつけで叱る・叩くは絶対だめ。
叱って覚えさせようとしても、いつまでたっても覚えないよ・・・。
なぜ失敗するのか?考えました?
まずは犬が失敗しないように、成功する機会を多く作ることが第一。
365わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 18:31:40 ID:lM5AX+f/
>>353
ありがとうございます。
犬はピレです。遊んであげて興奮するとシュバッという感じで
噛む真似をしてくるので心配したのです。
すでに柴くらいの大きさがあり普段はのそり、ドテドテなのが
その瞬間すばやく動くので迫力もあるのです。
今までに何頭か飼ってきましたが初めての超大型なので今後も
何かあったら相談に乗ってください。
366わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 19:28:01 ID:6CBXnVzw
>>350
真似して歯ブラシに犬用歯磨きペースト塗って与えたら
ガリガリ噛みまくって即破壊してしまいました・・・

>>355
ひづめあげたら歯折れるんだ、知りませんでした。
じゃあひづめはあげない方がいいんでしょうか?
ひづめ大好きっぽいしストレス解消にもなりそうだからあげてるんですが・・・

犬をだっこして歯を磨いてやろうとしたらものすごい暴れて磨かせてくれません。
どうすれば大人しく磨かせてくれるのでしょうか。
367ハチ:2005/09/21(水) 19:35:09 ID:6VA1O7A4
みなさんさんありがとうございます。叱るのはよくないんですね。ケージに閉じ込めるとうるさく鳴くんで近所迷惑かなと思い、だしていました。閉じ込める方法を試してみます。ありがとうございます。
368わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 22:50:23 ID:5SdHs/qV
>>354
厳しいことを言うようだが、犬を飼う前に最低限それくらいのことは
本読んだりネットで調べたりするべきじゃなかろうか
369できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/22(木) 09:25:13 ID:ciCp+aKc
>>366
頼むから、飼い主の要望だけでなく犬の情報を教えてよ。
生後何ヶ月くらいとかはカキコしてね。
このままだとスルーされちゃうよ。
370わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 11:12:46 ID:d8tDbhOe
テンプレ欲しいよね。
せめてこれぐらいの情報あればアドバイスしやすいなぁ。

【犬種】(ミックスの場合は両親の犬種や外見が似ている犬種も)
【年齢・月齢】(できれば家に来た月齢も)
【飼い主の家族構成と住環境】
【犬の性格傾向】(まぁ参考程度に・・・)
【相談内容】〜〜〜〜〜


あと、最近子犬飼い始めたっていう人いたら
この本↓読むべし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902017040/qid=1127354980/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-1894551-9158729
そして実行すべし。
たぶん将来この本に感謝する時が来ると思うよ。
371桃太郎:2005/09/22(木) 12:20:38 ID:Xw3AgUQO
書いてみました

【犬種】ミックス(ベース柴犬で毛並みがプードル入っているから、白くて小型のゴールデンにも見える)
【年齢・月齢】生後、もうすぐ6ヶ月(家に来たのは約2ヶ月)
【飼い主の家族構成と住環境】家族構成:3兄弟で両親がいる。
【犬の性格傾向】(興奮しやすいリーダータイプのあまえんぼ)
【相談内容】散歩に連れていこうとすると興奮して噛み付く。慣れてるご近所様に噛み付く(これが現在の問題)取り押さえるとすぐ降参するが、暴れだす。

どんなもんでしょ。
372わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 13:34:13 ID:s6+SrP1F
テンプレに性別と去勢不妊手術の済みか否かも入れたらいいと思う。
373できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/22(木) 14:00:02 ID:ciCp+aKc
>>桃太郎さん
ご協力ありがとうございます。
374わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 14:05:35 ID:zg5Z7+EU
ヒヅメは思いっきり噛む犬には向かないかも。
うちの1頭もヒヅメが原因かわからないけど、歯が縦に割れてそこに細菌が入って1本抜いたよ。
他の犬達は自分で気をつけて?噛んでる感じ。
牛皮のガムの方が歯には優しいと思う。
375わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 15:17:15 ID:VyYqq+Yo
トイレのしつけ。
うちは会社にも犬を連れて行っているので 会社・自宅・実家に
ケージを用意してその中にトイレを設置。
(できるだけ自分の目の届く場所に)
移動はクレートなので、自宅から会社・自宅から実家・また自宅に帰って
きたときは クレートからすぐにケージに犬を入れる。
おしっこするまでクレートから出さない。
おしっこしたのを目撃したら「ちゃんとおしっこできたね。よしよし(なでなで)」
ご褒美にボーロ1粒。そしてケージから出す。
1時間くらいしたら またケージに入れる。おしっこするまで外に出さない。
おしっこしたら 褒めてご褒美あげて外に出す。
の繰り返し。

うちにやってきた当初(生後50日くらいから)から4ヶ月ころまでは
トイレも上手だったのですが 5〜6ヶ月ころになったら 失敗が多くなったので
上の方法をやったら 割と早く覚えてくれました。
最初はおしっこするまで2〜3時間かかることもありましたし、犬も
クンクン鳴いて出してぇって訴えてました。
1度覚えてしまうと クレートに入れてすぐ おしっこするようになりましたよ。

今は ちゃんと覚えたのでケージの扉も開けておいて犬がトイレに
行きたいときに自由に出入りできるようにしてます。

犬が小さくておしっことおしっこの間隔が短いときは1時間でなくても
30分とか40分ごとでもいいと思いますよ。

長文・読みにくい文でスマソ

376375:2005/09/22(木) 15:19:15 ID:VyYqq+Yo
7行目、おしっこするまでクレートから出さない。ではなく
おしっこするまでケージから出さない。の間違いです。
377375:2005/09/22(木) 15:21:47 ID:VyYqq+Yo
orz  18行目もクレートではなく ケージですた。
逝ってきます。
378わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 15:57:09 ID:IFIClaTH
>>367
うちは7ヶ月のトイプー飼いです
我家に来た時(3ヶ月)はトイレ完璧だったのにだんだん出来なくなって
とても悩んだんですが、幸い 私が在宅ワークなので
オシッコとウンチをした時間を一週間くらいメモりました。
そうするとオシッコする間隔がわかるので
そろそろ時間だな と思った時に
シートの上に連れて行き オシッコ又はウンチをするまでそばにいました。
ウンチの場合はイキバリながら歩き、シートから少しズレちゃう事もありますがw
うまく出来たら べた褒め。それの繰り返しで今はほぼ完璧です。
ちょっと面倒かもしれませんが試してみて下さい(^-^)
379できた? ◆AwUoUi9yPU :2005/09/22(木) 16:41:00 ID:ciCp+aKc
>>370
このスレの住人になってアドバイスを悩める方たちに・・
御願いします。あと、近い将来に その2 のスレッドを
立ち上げる際は君に任せたい・・テンプレ含めて分かりやすく・・
OKなら返事を!
380わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 09:53:26 ID:jGKHIgze
すれ違いかもしれませんが教えてください。

外で鎖につないでいる犬の鎖が古くなり外れてしまい、
お散歩で通った犬に噛み付いてしまったようです。
現場は見ていなかったのですが、近所の方が犬を届けてくださったのと、
噛まれた犬の飼い主の方が、来られたのでわかりました。

その飼い主の方は、犬を病院に連れて行くための治療費の支払いの交渉に来られたのですが。
話を良く聞いてみると、どうやら、精神的な逃れられない恐怖を味わったので、
その気持ちを理解してほしいということのようです。慰謝料という言葉も何度も出てきました。

飼い犬が、よその犬をかんでしまった場合、迷惑料として、治療費以外にもいくらか包むべきなのでしょうか?
人をかんでしまった場合には、あることだと思うのですが、
一緒に散歩していた飼い主の恐怖を酌んでって言うのは、、、?
381わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 11:45:05 ID:oCxJ+I4S
>>380
えーと、間違いなくスレ違いですが・・・

器物損壊にあたるかな?
んでもって、その事で飼い主が受けた
精神的損害に対しての慰謝料って話なら考えられなくもない。
で、もし私だったら、自分の管理の甘さが引き起こした事だから
相手に請求されなくてもそれなりに包むと思う。
いずれにしろまだまだ勉強中の者の戯言です。すまん。


>>397
回答者が少な目かなと思って顔出してみました。
よろしくお願いします。
次スレはまたその時みんなでアイデア出しましょ(^-^)

>>371
攻撃性ゆえの噛みつきというよりも
楽しかったり嬉しかったりで興奮が高じると噛んじゃう感じでしょうか?
リードショックを与えて我に返してみてはどうでしょう。
382わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 11:46:57 ID:hxKNSWk0
被害にあった犬って個体差はあるにしても、そのトラウマを一生持ち続けている
犬が多いように思う。大型犬の癖に仔犬時代に大型犬から噛まれた経験のある
犬が、同じ犬種を見ると吠え立てる例を身近に良く見るからね。それに、目の前で
起きた出来事を深刻に受け止める人もいるんじゃないかな。もし自分がかまれてたらって
恐怖は残るよ。

被害者の気持ちを組んで考えてみてほしいね。お金の問題は、高額要求でも
あれば別だが解決としては楽な気がするけど。今回のケースでは、古くなった
リードに気づかないほど管理不足の加害者に不利ですね。
383わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 11:48:33 ID:oCxJ+I4S
うわっ、すまそ
>>397>>379でした。
384わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 16:46:20 ID:a/nB8het
http://media.excite.co.jp/daily/thursday/030904/ekuni.html

犬好きならこれ見ろ、センター試験国語であまりにも泣ける話であったため
受験生が試験中に泣いてしまうケースが続出し、問題になったほどだ
385わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 20:41:13 ID:LvFj36BP
甘噛み抑制法でいい方法見つけました。
今やってみて効果あったので紹介します。
グレープフルーツの皮を絞って手や腕に擦り込む方法です。
おそらく、夏ミカンやユズ、オレンジなどでもイケルと思います。
私の場合、耳掃除、爪切りをスムースに行うことが出来ました。
今まではじゃれ噛みしてきて大変でした。
本気ではないので無視ですが、けっこう痛い時もあり、対応に困っていました。
すでにやってる人もいると思いますが、手軽、無害な方法ですので、
みなさんのお役に立てれば幸いです。




386わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 07:12:44 ID:Jk/rLCnv
380です。
すれ違いなのに答えてくださった皆さんありがとう。
皆さんの意見も考慮に入れて話し合いを進めたいと思います。
ただ、「すみません」って90度になって頭を下げてた事に対して、
相手は、「謝ってもらっていない。そんな子供っぽい事されてこちらの気が晴れると思ったのですか。」
ということでした。大人の解決を望んでいるって事は、お金ということですよね。
すんなりと解決するとは思えませんが、こじれないように解決してゆきたいと思います。
ありがとうございました。
387わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 09:13:43 ID:fO5/BHYn
【犬種】チワワ
【年齢・月齢】生後4ヶ月 2ヶ月前に家に来ました
【飼い主の家族構成】夫婦2人暮らし
【犬の性格傾向】活発であまり物怖じしない
【相談内容】うちのワンコ、留守中は一畳程のサークルに入れているのですが、留守と言っても週に三日くらいで数時間程度。
私としては家に誰かが居る場合、寝る時以外はワンコをサークルから出し自由に行動させたいのですが、旦那の考えは「留守中だけサークルに入れておくのでは犬がサークルに慣れず吠えたりストレス溜めてしまうから、遊ぶ時以外はサークルに入れておけ」とのこと。
388わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 09:27:20 ID:fO5/BHYn
>>387の続きです。
確かに旦那の意見も分かるのですが、逆にストレスを溜めてしまわないか心配です。
どこかのスレで『サークルに閉じ込めておくのは可哀相という考えは人間のエゴで、犬にとってはサークルの方が落ち着く』という書き込みを見たのでどうするべきかさらに悩んでいます。
遊ぶ時はしっかり遊んでいるので(といっても子犬なので1時間くらい)運動量やコミュニケーションは大丈夫だと思うのですが、ワンコにとってどちらが最良なのでしょうか。
携帯からなので連カキになってしまいすみません。
ご意見宜しくお願いします。
389わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 11:04:17 ID:TBVHvFcb
2ヵ月ジャストできた七ヶ月の雄小型犬ですが
ひねくれている&落ち着きがない&甘えんぼ&
いつも何かを警戒している&我も強い&攻撃性も高い&
時々癇癪起こす&何もないのに唸る&気分にむらありすぎ&興奮しやすい

こういう犬の適切なしつけはどうやればいいんですか?

例えばお座りのコマンド言って、すぐに座らずあちこち行き来して離れたところで座ったり
後ろ向きに座ります。
いつもどこかに隠れて、顔を下向けて上目遣いにじーといじけた顔で見ます。

来てからほとんど毎日一緒にいて可愛がって大切に大事に育てたのに
なんで不信感がとれないのかわかりません。


特長しては
抱っこを激しく嫌がった
抱っこは嫌だが腹をいつも出して撫でられるのがすき
とにかく一日手や体を噛みたがる
当初2階で生活させており
私は1階にいて定期的に様子を見ていた
階段のところに設置しているゲートで1階の様子を見ているのに
階段をあがる音がすると、ベッドや端っこに逃げる
グルーミングは爪切りや耳掃除は嫌がるが手に負えないレベルではない
服着せも吼えられるからかあまり嫌がらない
寝ているときに移動しようとしたら噛み付きキャンキャンいう
新しい物体を咥えたときとろうとしたら上のような状態になる
(ちょうだい訓練しましたがダメでした)
かといって食事中に皿とったり、手突っ込んでも何もしない。

1度興奮させると手がつけられなくなり
四軒先まで
ギャンギャンキャンキャンぎやぎやぎゃやややややや
首絞められたようなすごい甲高い声がするので
最近虐待でもしてるのかと聞かれて
すごいショックでした。
だけどのくらい凄い声で鳴き、まるで私から虐待うけたみたいです。

正直飼ってから楽しい思いしたこと殆どなくて
前飼ってた子や周りから聞く犬と違いすぎて・・
しつ自体もひねくれて聞こうとしないのでどうしようもなく。
本当に元々の性質がこうなんですがしつけ教室で
改善することはありえますか?

390389:2005/09/24(土) 11:22:50 ID:TBVHvFcb
すみません。リロードしてなくて上のテンプレ読んでいませんでしたので書き直します。
このような性質の子はどう扱えばいいのかわからなくなりました。

【犬種】チワワ
【年齢・月齢】7ヵ月/家に来た月齢2か月
【飼い主の家族構成と住環境】 木造一戸建て/50代の母と20代の私
【犬の性格傾向】
ひねくれている&落ち着きがない&甘えんぼ&
いつも何かを警戒している&我も強い&攻撃性も高い&
時々癇癪起こす&何もないのに唸る&気分にむらありすぎ&興奮しやすい


【相談内容】

例えばお座りのコマンド言って、すぐに座らずあちこち行き来して離れたところで座ったり
後ろ向きに座ります。
いつもどこかに隠れて、顔を下向けて上目遣いにじーといじけた顔で見ます。
来てからほとんど毎日一緒にいて可愛がって大切に大事に育てたんですが
不信感がとれていません。


【来た当初の特長】
抱っこを激しく嫌がった。
抱っこは嫌だが腹をいつも出して撫でられるのがすき。
とにかく一日手や体を噛みたがる。
当初2階で生活させており
私は1階にいて定期的に様子を見ていた 。
階段のところに設置しているゲートで1階の様子を見ているのに
階段をあがる音がすると、ベッドや端っこに逃げる。
ご飯食べるときサークル内だが、1粒ずつくわえてベッドに逃げ込んで食べていた。

【現在の特徴】
抱っこは嫌だが腹をいつも出して撫でられるのがすき。
グルーミングは爪切りや耳掃除は嫌がるが手に負えないレベルではない。
ブラッシング時は大人しい。
服着せ時も褒められるからかあまり嫌がらない。
寝ているときに移動しようとしたら噛み付きキャンキャンいう。
3ヶ月頃から新しい物体を咥えたとき、
とろうとしたら唸り、それでも手を出せば、血が出るまで噛み付きます。
最近ではギャンギャン吼えまくるようになりました。
噛み付くのを躊躇したり、血が出るまでは強く噛まなくなったので、
その点では少し改善している感じです。
(ちょうだい訓練しましたがダメでした)
かといって食事中に皿とったり、手突っ込んでも何もしない。
足の下や近くで寝たがる。
悪戯はあまりしないが、おしっこをわざと失敗したりする。
391389:2005/09/24(土) 11:24:05 ID:TBVHvFcb

1度興奮させると手がつけられなくなり 四軒先まで
ギャンギャンキャンキャンぎやぎやぎゃやややややや
首絞められたような、すごい甲高い声がするので
最近虐待でもしてるのかと聞かれて、すごいショックでした。
だけそのくらい凄い声で鳴き、まるで私から虐待うけたみたいです。
正直飼ってから楽しい思いしたこと殆どなくて
前飼ってたチワワの子や、周りから聞く犬と違いすぎて・・ 。
比べることはしないのですが、こうも凄いのか?と。その位扱いづらくひどいです。
しつ自体もひねくれているので、中々言うこと聞こうとしないので、どうしようもなく。
本当に元々の性質がこうなんですが、しつけ教室を周りからは進められます。
高額なので本当に効果あるのか?心配なんですが、少しはいい方向に改善することはありえますか?



392わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 12:02:17 ID:kF0foZrH
>>390
どうも文章から察するに
本来シャイな性格の子を、可愛がって大事に育てすぎたために
すっかり調子に乗らせてしまっているような印象を受けました。
不信感が取れていないというか、
上下関係も逆転して、信頼関係が成立してない感じ・・・

>寝ているときに移動しようとしたら噛み付きキャンキャンいう。
>3ヶ月頃から新しい物体を咥えたとき、
>とろうとしたら唸り、それでも手を出せば、血が出るまで噛み付きます。

この辺が、確実に犬があなたより優位である事を示しています。
食事に執着しないのはチワワだからでしょう。

何かしらの問題行動を抱えた犬の多くに言えることですが
あなたの犬は非常に根本的な部分に問題を抱えていると思われますので
しつけ教室を検討されているのであれば、是非行かれた方がいいと思います。
もし病的な物であれば、プロには判断できるので、よい講師を探してください。
もし札幌周辺なら、絶対オススメがありますが・・・とにかく事前調査をしっかりと

これから楽しい思いをたくさんされますように。
393わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 12:21:51 ID:6o0mU78Q
もうすぐ3ヶ月のシェルテイなんですけど、この犬種はナイーブなので特にしかり過ぎてはいけないと聞きました。
でもいたずらがすごいので頻繁にしかってしまう機会が多いせいか、
顔つきが心なしかひねくれてきているように思えます。

シェルティにしては気が強く、肝が据わっているので、どなっても大きな音を立てても平気で、カミナリにも動じません。
でも散歩練習にだっこして家の周りをまわるとすごく怖がります。

もう3ヶ月では手遅れなのでしょうか?このままひねくれてしまうのでしょうか?
どこかの本で、「6ヶ月までは何を怒っても犬にはわからないから、ひねくれぬためにも
しからないほうがよい」とあるのをみかけて、余計に自己嫌悪におちいってしまっています。

そろそろ甘噛みもはじまりそうなので、どうしたらいいか悩んでます。
394わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 13:09:19 ID:4sqpaOPF
↑怒鳴っても大きな音を立ててもびびる事がないのは、ナイーブではないですね。。
散歩練習で外に出す時に震えるのは、まだ環境(臭い・音など)に慣れてないだけだと思う。
犬種によって性格の大まかな特徴はありますが、同じ腹の仔犬でさえ同じ性格という事はまずありません。
犬種にとらわれず、その子の性格にあったしつけが一番だと思います。
いけないことをしたら叱るのは当たり前のことで、いきなり6ヶ月を過ぎてから叱られる方が犬も方も戸惑うと思います。
人間も成人するまで叱られたことがないのに、ある日いきなり叱られたらどう思います?
きつく叱ってもその分愛情が伝わっていれば、犬が飼い主を嫌うことはほとんどないと思います。
犬がひねくれるのは不適切な飼い方は招くのがほとんどだと思います。
主に暴力や放置(犬の性格によっては大声で叱るのも入りますが、よほどのシャイでなければ大丈夫)など。
自由奔放に育てることは、叱らないことではないと思います。
叱ったらその倍以上褒めることで、飼い主への愛着もわき飼い主への信頼度も増します。
褒める機会をなるべく増やして、叱る状況をなるべく作らないようにしてみてはどう?
あめと鞭とはよく言うようにうまくあめ(褒める・ご褒美)だけでも鞭(叱る)だけでもだめ。

395389:2005/09/24(土) 14:58:47 ID:TBVHvFcb
>>392
即回答ありがとうございました。
おっしゃる通りだと思います。
勿論悪いことはしかっていましたが
犬一番で、もう可愛くて可愛くて、王子状態で育ててしまいました。
わんこの元々の性格+適切なしつけをしなかつたため、
根本的に何かずれていったのは明白です。

家具やコードや紙や本などは、根気よくダメといっていたからか
何度か噛みましたが、気がついたら、
歯のかゆい時期でも噛んだことはなくて、
そういう点からいっても、悪いことといいことの判断はしていると思います。
そして、外では、待て、おいで、などコマンドは聞き
ちゃんと並んで歩いたり走行します。
外では吼えたり、いきなり撫でようとされても、唸ったり噛んだりすることもないです。
美容室ではいい子ちゃんみたいです。
室内では3ヶ月前から、ちょっとした変化や音にびびって吼えますが
びびり屋の割には、すべての音に反応するわけではないので
どちらかといえば、あまり吼えないタイプだとは思います。
ただすぐ叱れば、吼えてる場所から移動しますが
近くにいない場合吼え続けて、そうすると興奮してるので
静止しようとしたら、ウガ、キャンギャンギャンと癇癪起こします。

構って〜ってしょっちゅう足にすがってきますが、反応したら、向こうに逃げていきます。

前は私も毎日流血して、ひどい状態でしたが
意を決して厳しくして格闘を何度かしたら
私にはあまり思い切り噛むことはなくなりましたが
母は完全に見下されて、手下にされてます。

性格的に問題があるのはわかりますが、
あとひとつ気になるのが、2か月過ぎからしょちゅう具合が悪くなって
定期的に胃液を嘔吐するところです。
病院で検査しましたけど、問題なかったのです。
具合が悪いと思われるときは、癇癪もひどいです。
これは精神的にそうなるのか・・今の所原因不明な状態です。

ただいくら肉を切られるほど噛まれても、爪と肉の間を噛まれて
血がだらだらでても、本気で切れず、やっぱり可愛いし
怒りよりも、むしろ悲しいばかりです。
北海道には、いいトレーナーさんがおられるようですが
残念ながら、九州は福岡県在住なのです。
どなたか福岡でこういうタイプが、得意な方ご存知ないでしょうか。
396くぅヾU@∀@U:2005/09/24(土) 17:51:05 ID:CaOw8wSY
>>385
やってみよ!(・∀・)
最近甘噛みが段々本気になってきて困ってたんです
食糞とかは治ってきたし、トイレも徐々に覚えてきたし、
今日は初めて待て!が出来ました(´∀`*)
なのに噛むのは直らない(⊃д・。)
最近は手だけじゃなく、顔や胸も噛むんだよねー
グレープフルーツのお風呂に入らないといけないね( ̄‐ ̄;
397わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 19:17:08 ID:6o0mU78Q
>>394
今までどおり悪いことしたときはけじめはつけて、褒める量を増やしたいと思います。
ストレスもたまっているのかもしれません。
暴力や放置はしていません、散歩できるようになったらストレスも発散できるとよいのですが…
とても丁寧にレスしてくださって感謝しております、とてもためになりました、ありがとうございました。
398わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 01:45:42 ID:wjWj89F+
>380です。
再びすれ違いの内容になってしまうのですが、
良識あるご意見をいただけたので最後にもう一度だけ
ご意見を聞きたく思いました。

飼い犬がよその犬を噛んでしまったことに対する慰謝料、
そして一緒にいた飼い主が感じた恐怖に対する慰謝料を支払う場合、
どれくらいの金額が妥当なのでしょうか?

参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
399モフリーヌ:2005/09/26(月) 03:03:33 ID:Zhjf3+jS
>>398
「飼い犬 慰謝料」でぐぐってみました。参考になると良いのですが。

2005年6月4日 読売新聞より
ノーリードの犬に飼い犬かまれ慰謝料10万
ゴールデンレトリバーに咬まれたビーグルの飼い主の女性(58)らが
ノーリードでゴールデンを散歩させていた男性らに
計約100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が3日、東京地裁であった。
裁判官は「女性は、現在も大型犬を見ると恐怖を感じて震え出すなど
精神的衝撃を受けた」と述べ、慰謝料10万円と、女性とビーグルの治療費
約2万円の支払いを命じた。
判決によると、2001年3月、同区内の路上で、男性がリードをつけずに
散歩させていたゴールデンレトリバーが、女性が散歩させていたビーグルに
かみついてケガを負わせたうえ、女性を追いかけ回したとのこと。
400セシル:2005/09/26(月) 20:28:23 ID:YMsmgFjS
クロベエ元気か?
うちは「お座り」「お手」「おかわり」は早く覚えた。
「伏せ」「待て」が昨日いきなり出来る様になった。
いろんなスレを見て試してみたら昨日いきなり出来た。
セシル万歳!
教えて下さった皆様ありがとうございます。
401わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 23:10:49 ID:wjWj89F+
>>389です。
モフリーヌさんありがとう。
犬のサイトばかり探していて、
肝心の「飼い犬 慰謝料」などで調べることすら忘れていました。
調べてくださった記事は参考にします。

このスレノ皆さん何度もすれ違いの件でお邪魔してすみませんでした。
ワンちゃん、かわいがってあげてくださいね。
402わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 07:46:19 ID:gjAtoYfV
俺もクロベエのその後が気になって仕方が無い
もう、全てうまくいってて、このスレ見る必要も無いくらいならそれでいいんだけどねー
403わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 12:12:52 ID:rPRh6/Rd
うちの近所に、黒っぽい雑種を散歩させてる10代後半?位の可愛い女性が
いるぞ!家を建築している路地で犬とまったりしている様子なんか、
シチュエーションが合致してるな。
あれはクロベイか?ドキドキして話かけられなかった・・。
また、報告するぞ!
404くぅヾU@∀@U:2005/09/27(火) 12:21:54 ID:JZW5dGGy
ウチの椿、最近んの方はゲージ内のシートでする様になってきました
この前は初めてトイレでしてるのを目撃!!(´∀`*)
でもオシッコは…(´・ω・`)
噛み癖は…(´・ω・`)


もうちょっとだと思うんですけどねー
405わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 18:16:31 ID:PmG5wmNC
>>403
なにぃ?かわいいだと!
抜け駆けはゆるさんぞ、見守るだけにしろ。
406桃太郎:2005/09/28(水) 02:37:22 ID:RMse8zHY
かわいいにつられてやってきました。
オス六ヶ月です。
407403だぁ:2005/09/29(木) 12:09:51 ID:318l0QXW
>405に急告(見守るだけなぞ俺には出来ぬ。)
今朝、いつもの場所にて・・・・やっと発見。
クロベイ真偽を確かめるべく、タイミングを見測り突撃をかけた・・が
素通り・・可愛すぎて緊張する。
振り返って勇気を出し、クロベイ!って呼んだら・・・!!!!!
女の子に笑われた。
この反応は本物か?

誰か応援頼む!俺には高嶺の花。所詮、俺は電車男にはなれん!
ちなみにだな、場所は神奈川県・・・。
住んでる奴は町名だけ述べよ。連絡方法は後で。

408わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 12:13:42 ID:vMKP+mZD
盛り上がるのは構わんが、絶対に迷惑かけんなよ?
当人でも人違いでも、とんでもない騒ぎになって引越しになったら可哀想だ。
ワンコも人も、参っちまうぞ。
409403だぁ:2005/09/29(木) 12:15:46 ID:318l0QXW
確かに、そう言われると辛いものがあるな。
410わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 12:16:12 ID:SLFT27s4
だれかーっ、つうほうしてぇーっ、へんたいがいますーぅっ!
411403だぁ:2005/09/29(木) 12:21:28 ID:318l0QXW
わ=わーわわわーーー
やめます、やめますってば。
412わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 15:18:12 ID:MlRKCH5N
403さん、ちょっと好き。でも、犯罪者にならないようにねー

初めまして。相談内容が、汚い話なので、苦手な方はごめんなさい。

【犬種】トイプードル
【年齢・月齢】生後、8ヶ月(家に来たのは約2ヶ月)
【飼い主の家族構成と住環境】家族構成:親と自分。自分は昼は会社。親は自営なので常時家にいる
【犬の性格傾向】活動的。人も犬も好き。従順ではないけど、反抗的でもない
【相談内容】犬が散歩中に、放置してある他の犬のウンを食べてしまいます。
自分のは絶対食べず、終わった後ダッシュでその場を去ろうとする位なのに。
散歩中、気をつけているのですが、枯れ葉の下に隠してあったりすると発見が遅れ、犬に負けてしまいます。
拾い食い防止のしつけとして、
「道におやつを置いておき、犬が発見しても、リードを短く持って食べさせない。
犬が私を見たら、同じおやつをあげる」という事をやってみましたが、
他の物を拾い食いしたい時は、私を見るようになったのですが、
ウンと草と枝の時は、パクッといってしまいます。
たまに食べないので褒めたら、ウンを体にこすりつけたりしますorz
今のままではリードを短く持って歩くだけで、
公園等でロングリードで遊ばせてあげる事もできす、辛いです。
何かいい方法があったら、教えて下さい。
長文、失礼致しました。
413わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 22:39:42 ID:sMp4V0LL
>>412
古いクソが好物でクソの匂いを体に移すか・・・
犬のカモフラージュ本能ってヤツだな・・・
狩りのために自分の匂いを消すってヤツだな。

根気よく訓練とか、興味の対象を別につくれとか、しばらくの間
環境から遠ざけてみろとか言われるがなかなか出来んことなのだ。
ワシの場合、公道での散歩中は最も緊張、注意する時間で、断固阻止、
ロングリードやノーリードで散策させるのは自宅敷地内としている。
特に散歩コースや公園は他の犬やネコの匂いがあるので誘惑も多いと
判断している。見つけて匂い嗅ぎしたら「ヤメッ」「オスワリ」。
できたら「ヨシヨシ」。最初の頃はオヤツをあげた。
やはりクソがない環境を見つけて遊ばせてやる以外にないのかも知れん。

誰か他に妙案はないか・・・ワシからも頼む!






414わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 22:57:28 ID:ywAGSYgW
ウチの子ミニチュアダックスの雌なんだけど外に出すと動かないし、心臓麻痺起こすの…どうしたらお散歩行けるようになるんだろう?今5ヶ月目です。
415わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 23:00:25 ID:RU3vdgG1
>>414
心臓に疾患があるか、フィラリア? 病院へ行って診察してみよう。
416わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 23:07:14 ID:ywAGSYgW
ありがとうございます。近いうちに病院で見てもらいます。
417わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 23:55:51 ID:6Doiygds
うちの子ポメラニアン♂1才。。かなりのやんちゃで家中おしっこだらけです。
去勢手術受けようとおもいます。いくらかおとなしくなりますよね…
418わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 00:08:15 ID:KcGquYEd
去勢してもそんなに大人しくならないって
獣医さんに言われたことありマス。
そのおしっこだらけなのはマーキングなのかな?
マーキングなら去勢でいくらかよくなるかもしれないけど、
おもらしなら難しいカモネ・・・

でも交配させる気がないんなら、
早いうちに手術しちゃった方がいいと思います!!!
うちのわんこは肛門周囲腺腫になってしまいました(T_T)
防げる病気は予防しよう!!!!!
419412:2005/09/30(金) 10:02:54 ID:C5J6ru/5
>>413
ありがとう!レスが遅くなってごめんなさい。
しつけのできない自分にも腹が立つけど、
ウン放置の人達にも腹が立つ。片付けてよー!

でも、しつけしなくても、全く興味をしめさない子もいるというのに・・・orz
根気よくしつけするしかないみたいですねー。
ありがとうございます。めげずに頑張ります。
420わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 19:35:10 ID:VgOwyc5f
>>419
これは禁断の方法だが、絶対に食わせたくないものに
タバスコや唐辛子を振りかけて置いてヒドイ目に
あわせるというのがある。
仕込むときは犬に見られないようコッソリとやるのだ。
見られると不信感をいだかれてしまう。
いわゆる天罰しつけだが、虐待一歩手前なので慎重に。
かわいそうだもんね。
だが、効果は確実にある。ワシは以前飼ってた犬に
油菓子を食わせないためにポテトチップスに唐辛子を
振りかけてやった。以後、絶対に油で揚げたものは
食わなくなった。しかし、その時使ったステンレスの
食器からはエサを食べなくなってしまった。
421わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 21:02:10 ID:cz5cMD1K
・・・ふと思ったんだが。
そのポテチの場合ってさ、カラムーチョみたいの落としとけば良かったんじゃないか?

ごめ、チラシの裏かも
422わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 21:46:52 ID:VgOwyc5f
>>421
当時激辛菓子はなかったんだよね。
423わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 21:48:40 ID:cz5cMD1K
そんな昔の話なのか!
激しく納得。
苦労したろうなぁ。乙
424ぽち:2005/09/30(金) 21:51:30 ID:96hRFZ8e
家のわんこは、ともかく 食べません。。。
ヒルズのアレルギー用あげてますけど、顔そむけます。
仕方ないので、 口までもっていって根くらべです。
どなたか、そんなわんこ持ってる方いますか
425ぽち:2005/09/30(金) 21:57:45 ID:96hRFZ8e
あ わんこ 今 シーズン中です。
426わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 10:42:29 ID:WAoxkape
>>424
ヒルズよりはまだウォルサムの方がおいしいかも。
その犬の好みもあるから変えてみれば?
それでも食べないなら、シカトで・・・。
ご飯を出したら10分たっても食べないようならもう下げる。
いつまでも出しておいたり、無理に手で上げたりしない。
無理に食べさせると余計にご飯の時間が嫌いになってしまいますヨ。
中にはご飯の用意をしてると逃げ出す子もいます。
3日くらいは平気で食べない犬も多いから、若くて健康なら食べなくても大丈夫。
その代わり胃液を吐いたりするけど、水だけは与えておく。
その間は一切間食もなし。
生理中はいつもより食欲が減る子・増える子がいます。
無理にあげるとそれでおなかを壊したりする事もあるので、見守ってあげよう。
もし下痢や嘔吐両方が続くようなら獣医で精密検査をうけてみれば良い。
427モフリーヌ:2005/10/01(土) 10:47:04 ID:NahKVOkD
>>424
ぽちさんのワンコは何歳ですか?
うちのワンは生後8ヶ月なので参考になるか分かりませんが、とりあえず書きますね。

ドライフード大好きワンでしたが生後6ヶ月くらいから、急にドライ拒否になりました。
成長が一段落すると一時的に食が細くなるワンもいるそうです。
2日断食した時に根負けして、幼犬用デビフ缶詰をドライにコーティングしたら食べてくれました。
(ぽちさんのワンコはアレルギー食なので、この方法が使えるか分からないのですが。。。)
あと、ドライにお湯をかけたり、水をかけたりすると少し食いつきが良かったです。

ただ、ドライのみで食べて欲しかったので、ドライを入れた食器をワンコにあげて
少し待っても食べなかったら取り上げて、手の届かない高い場所へワンコから見えるように置きました。
少ししてまたあげて、食べなかったらまた取り上げて...を何度も繰り返しました。
うちの場合は、これが一番効果がありました。
これをしてからドライのみで食べてくれるようになりました。

友人が飼っているワンコ(ダックス5歳)もドライ拒否でしたが、缶詰フードの空き缶を洗う前にドライを1晩入れておき
匂いづけをしたら、ドライだけでも食べるようになったそうです。
匂いづけはしばらく続けた後にやめたそうですが、それでもドライだけで食べてくれるそうです。

シーズン中の食欲のことは分からないので、どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。
どうにか食べてくれるようになるといいですね。
428モフリーヌ:2005/10/01(土) 10:55:46 ID:NahKVOkD
リロード忘れてしまいました。。。426さんがシーズン中の事を書いてくださってますね!

>>323でご相談させていただいたトイプーの音に反応した警戒吠えですが
お陰さまで「シィ〜〜+マズルつかみ+アイコンタクト」でとても改善しました。
今では手が放せずにマズルがつかめない時でも「シィ〜〜」と言うと、ワンコが吠えやめて
私の顔を見てくれるのでアイコンタクトもバッチリです。
できたさん、アドバイスをくださってどうもありがとうございました!
429わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 16:32:12 ID:Oc3kLSyj
【犬種】オーストラリアンシェパード ♂
【年齢・月齢】3ヶ月半 家に来て約1ヶ月
【飼い主の家族構成と住環境】5人家族 一軒家
【犬の性格傾向】臆病?自分が何かをして大きな音が聞こえただけで吠える
【相談内容】甘噛みが酷いです。手だとすぐ放すのですが服だと絶対に放しません。自分以外の家族には吠えます(自分の部屋で飼っている所為でしょうか)
ハウスというと猛ダッシュで逃げます。それで入れると鳴き続けて漏らします…。
吠えるのは無視すると10分位で諦めるのですが、服やタンスを齧るのも躾で直るものなのでしょうか…。
430わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 16:46:41 ID:TvjTCrnh
室内犬です。裏庭側の家の住人にだけは
狂ったように興奮して吼えますが
まるで何かされたのかと思うような吼え方ですが
恐らく石とか投げられたりとか
見ているところではされてないし
原因がわからないのでほとほと困り果てています。
接触もさせたのにそれでも吼えます。
なんか生理的にだいっきらいな人みたいに吼えます。
普通は吼えなくて横の家が数日剪定とかされてても
その音には無反応だけど、裏庭が車出したり、音がしたり
影をみただけで、本当に狂います。
興奮してずきているのでコマンドも聞きませんので
落ち着いたときにサークルに入れるしか手がありません。
窓閉めても暫く吼えてます。

その興奮の仕方が普通ではないんです。これは直しようはないでしようか、

431わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 22:42:07 ID:5r9gycrj
シェルティ3ヶ月です。お散歩の練習をしてるのですが、
リードをくわえる&噛んでしまって進めません。どうやってもクルっとまわって噛んでしまいます。
ちなみにシェルテイ用のリードを使っています。
432わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 01:01:36 ID:1Xik/Z7w
>431
お散歩用にスペサルなおやつ、もしくはおもちゃを用意して
誘導してみれば?
まずはお家の中でリードつけて散歩の練習してみるのもいいかも。
くわえる&噛んできたら、遊んでもらってると思われないように、
無言→上記の方法で誘導。
うまく歩けたら、「良い子」などと声をかけて褒め続けてみよう。
433わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 08:55:16 ID:jIvfPw1I
>>431
家の中でリードをつけて、歩く練習してみてください。
リードは首輪を引っ張らない程度に短くして、常に犬の目線に入らない位置
に持っていきます。(頭の後ろの方)
その上で、リード以外の別の物に注目させます。

>>431さんのわんこは音の出るおもちゃは好きですか?
もし、好きなおもちゃがあるようなら、それを目の前でチラつかせながら、
少しづつ前方に誘導して、少し進むたびに「いい子」や「グッド」などの
ほめ言葉をかけてみてください。
しばらくリードを噛まずに進めたら、おもちゃを投げてあげ、少し遊ばせて
あげます。
これを毎日家の中で繰り返し練習してください。
もちろん、毎日外へお散歩行って実践してみても良いですが、リードを噛ん
でも叱らず、放した瞬間を逃さず「いい子」「グッド」とほめてあげてくだ
さい。
なぜ、叱ってはいけないのか説明すると・・・リードを付けた時に叱ることで
「これを付けられると叱られる、嫌なことがある」という学習を避けるため
です。

それから、それとは別に、一度くわえたものを放す練習も必要ですね。
その練習については、>>46を参考にしてみてください。
434わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 10:55:53 ID:nQxfWNAb
>>432さん、
>>433さん、
ありがとうございます。
単純にリードがきりなのか、ひっぱりっこと勘違いしてしまうのか、この子は両方だと思います。
あと音のでるおもちゃに反応します。
さっそく実践させていただきます、ありがとうございました。
435わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 10:56:49 ID:nQxfWNAb
× 単純にリードがきりなのか
○ 単純にリードがきらいなのか
436わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 10:56:13 ID:sgwTfawE
やっぱり甘噛みが治りません
無視、体罰、天罰…聞いた方法全部やってみました
犬飼ってる人に「わさびを塗って…」って聞いたから
それもやってみたけど、変な顔しながらも
また舐めてました
もうお手上げです(涙
437わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 12:26:26 ID:+38tOsw1
>>436
気持ちわかるよ!
心身ともに飼い主さんもズタボロでしょう…自分もそうだったよ。
ノイローゼみたいに悩んで、
「人にもらって欲しい…」なんて恐ろしい事がうっすら頭をよぎったりね。
うちの場合はね、犬同士のふれあいでやっと治りました。
しつけ教室の幼稚園みたいなのに連れて行って、
やんちゃ同士噛んだり噛まれたりを繰り返すうちにやっと治りました。
時々「ギャイン!」なんて声を出して可哀想だったけど、
やはり犬同士のルールは最強でしたよ。
とにかく一日ずつがんばって!
438桃太郎:2005/10/05(水) 18:13:10 ID:k4gcR723
やんちゃ坊主登場!
クロベイは元気かな?
来ないって事は問題無いからなんだろうな。
>>437同意! 家の犬は近所の犬に一喝されたら大人しくなりました。
      6ヶ月前の子犬は大人の犬から本気で噛まれることはないので、
      今がしつけのチャンスですね。

リード引っ張りは桃太郎もしますよ。対抗策は・・
1.噛めないように短くする。
2.引っ張るだけ無駄なくらい長くする。
を状況に応じて使い分けてます。
人の後ろを歩くのが嫌いなのは相変わらずですが・・(汗)
439わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 18:52:26 ID:wWTSO7Fk
マテを教えたいのですが手をかざすとお座りしてしまいます。
おすわりとマテを別に認識させたいのですが、4ヶ月なのですが、今から矯正可能でしょうか?
440わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 03:12:49 ID:IPIEsFXP
>439
じゅうぶん可能だと思いますよ。
ウチ(5ヶ月)の場合なんですけど、他のコマソドは手も
使いますが、マテだけは声だけで指示してます。
439さんのワンちゃんの場合、手をかざす→スワレと
覚えているようなので、マテの時は手を使わないように
したり、あるいは手の形や位置を変えてみてはどうでしょう。
441わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 23:36:23 ID:cYJl4JGK
3ヶ月のボストンテリアを飼ってます。
ハウスは何とか覚えたので、今度はおすわりや伏せを
覚えさせようと思っているのですが、座らせようとすると逃げます。
おやつを持って、おすわりと言いながらおしりを抑えようとしたら
逃げます。どうしたらいいのでしょうか?
442わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 01:41:13 ID:EuTFh5R/
>>440
ありがとうございます、あきらめずに根気よく気長にやっていきます。
443わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 08:39:21 ID:cQqgDM/a
>>441
偶然お座りのポーズをしている時に
「これがお座りだよ」という気持ちを込めて
「おすわり」と言いながら大げさに褒めていたら
そのうちできるようになるよ。
444くぅヾU@∀@U:2005/10/08(土) 08:48:29 ID:nLz3clKj
>>441
私は餌あげる時に首輪掴んで座らせて
「おすわり」って言ってたよ
出来たら餌あげて…
段々餌なくても出来てきたみたい
445わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 08:59:13 ID:3YuD1ZFr
>>441
おやつ(一口大に小さくしたもの)を指でつまむように持ち、犬の鼻先に
持って行き、臭いを嗅がせたあと、上に移動させます。
そうすると犬はおやつを目で追って、自然と腰が落ちてスワレの体勢に
なるので、そこですばやく“グッド!”と言って、おやつをあげます。
これを繰り返すとすぐに覚えますよ。

おやつを上に移動させるときに、上過ぎると犬が立ってしまいますので、
何度か繰り返してちょうど良い場所をつかんでくださいね。
あと、無駄に手を動かすと、犬が興奮しちゃうので、手は落ち着いて
なるべく動きを少なくするのがポイントです。

おやつがあれば100%できるようになったら、すばやく、きれいに座った時
だけおやつをあげる・・・というふうに徐々におやつをあげる回数を減ら
していってください。
446わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 09:11:47 ID:AXzoSXUc
うちのコギタン無駄吠えがおおくて…寝る前にすごく吠えるんです…やっぱり無視とかいろんな方法したんですがぁ…
447わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 20:12:49 ID:+kujiFQA
>>446
ワンコ何歳ですか?
吠えてる理由はわかりますか?
寝る前って、人が寝る前に・・・ってこと?

吠えてる理由にもよるけど、運動をしっかりさせるだけでも、無駄吠えがぐっと
減ることがあります。
人間が望む方法で、犬がエネルギーを発散するように仕向けるのが大事。
1日1回は、犬が適度な疲労感を感じるくらい、散歩したり、運動したり、一緒に
遊んであげたりすれば、無駄に吠えることにエネルギーを注ぐことを防げます。

それと、犬が吠えて何か要求している場合は、絶対に無視して、静かになった時に
ほめてあげることが大事です。
無視するだけでなく、犬が静かにしていたら、意識的にほめることを忘れずに。
448くぅヾU@∀@U:2005/10/08(土) 20:21:46 ID:44qqhm4E
うちのわんこ、今実家に来てるんだけど
父が孫みたいにかわいがって
すぐおやつあげたり、自分のご飯あげたりするんです
なんか人のもの取りにくるようになってきて…

まったく、人間の躾のほうが難しいです
449わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:12:30 ID:JgjFSIoF
2歳の犬ですが、爪を切ろうとしたら(専用の道具で)キレて思いっきり噛み付いてきます。この前もそれで手が血だらけになってしまいました。
犬が人に噛み付かなくなる方法ってないですか?マジで困ってます。身体に傷が絶えません
450わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:32:53 ID:ozqmtQBl
>>449
マルチポストは止めようぜ。
で、飼い主を血が出るほど噛むのは、場合によっては殺処分もあり得るくらい危険な状況。
他人に噛み付く前に、トレーナー呼んで徹底的にしつけ直すしかない。
451わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:02:32 ID:lgbiCXv9
いぬがうんこたべてしまいましたけど・・・



        どうしたらいいですか?
452わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:56:07 ID:4BjmezxE
>>451
専用のスレがあるようでつ

【食糞!】犬がうんち食ってもう・・・【スカトロ】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038968002/

うんこを食べる原因としては
ストレス、暇つぶし、愉快犯(飼い主を驚かせる)など、いろいろあるようです。

防止するには、うんこしたら直に片付けることです。
飼い犬を観察して、食事・運動・排泄・睡眠の生活リズムを知りましょう。

食糞したあとの体調に関しては、経過観察を。
気になるようでしたら、動物病院へ行くといいでしょう。
453わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:25:49 ID:WuSm6Un/
うちのワン子は6ヶ月なんですけれど、褒めようと頭を撫でようとすると嫌がってしまうんです。
このままでいいのかな〜。
454わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:58:57 ID:ziogMgdV
上から撫でたらびっくりして恐がる犬がいるから
下から手をちかづけるか
背中やおなかとかなでまくるかは?
455わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:29:24 ID:Tz/dp8oJ
>453
ウチも6ヶ月で、同じく嫌がってました。
そこで、オヤツを手に持ち、撫でる時と同じように上から
与えてる内にあまり嫌がらなくなりましたよ。
456くぅヾU@∀@U:2005/10/11(火) 11:09:40 ID:BuPFGAP3
トイレのスレにも書きましたがこっちの方が教えてくれる方がいそうなので


最近ゲージで排泄しなくなってきました
トイレでもしません
トイレを嫌がるからゲージでさせてたのですが…

寝るゲージと別にトイレ用ゲージ作った方がいいのでしょうか!?
457わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 11:26:32 ID:9ouqCHGT
>>456
犬の種類や大きさ(年齢)、うんこなのか、オシッコなのか
ちゃんと書かないから質問に答えてくれないのではないかな? と思った。

我家では、トイレ専用ゲージを設置してましたよ。(今は外飼いに移行しました)
4582歳コーギーです:2005/10/11(火) 11:43:48 ID:T9It78VE
はじめましてこんにちは。
2歳のコーギーですが散歩で他の犬に会うと吠えまくります。
仲のいいコには嬉しくてお尻振りながら甘えた声で吠える
嫌いなコにはこっち来るな!ゴルァ!
恐い?コが近づいたら(2mは離れてる)キャイーン!とパニック

TVでやっていた「エサでつって興味をそらす」も効きませんでした
マズルを抑えても口の中で吠えてるのがわかります。
どんな方法が有効でしょうか?
459わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:24:50 ID:KY96IeoU
犬好きにはたまらないカワイさwww
ttp://2st.dip.jp/futaba/futaba.php?res=8109
460わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:46:13 ID:9ouqCHGT
なぜ犬猫板に業物タソの・・
461わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:48:09 ID:9ouqCHGT
    ナルホドね。だけどスレ違い
462くぅヾU@∀@U:2005/10/11(火) 17:06:06 ID:BuPFGAP3
>>457
あ、そか( ̄‐ ̄;
ありがと

間もなく5ヶ月になるチワワ×Tプードルです
4ヶ月までお店にいたからちょっと幼稚な気がするな
甘噛み、無駄噛み、いたずらしほうだい
飼い主お手上げ状態ヽ(@д@)ノ
463わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 17:15:32 ID:ue1yZtzK
3か月弱のパピヨン飼ってます。
手や足を噛むクセが直りません。
噛んだら『ダメ』と言って無視してますが、全然直りません・・・
ダメというタイミングが悪いのか無視がこたえてないのかとか考えますが、わかりません。
いい方法あれば教えてください。おねがいします。
あとトイレとかおすわりのしつけでうまくいって褒めると噛みに来ます。
この時叱ったらダメだと思って極力噛まれないようにして、噛まれた時は見逃してます。
464わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:18:33 ID:Gnj3w30N
>>462
>>463
甘噛みは、あそんで貰ってると思ってるんでしょうね。
まだ幼いので甘えるのは悪くはないと思うけど、甘噛みをやめさせたいなら
じゃれて噛んできたとき無視するのが一番。

>>457
トイレが終わるまで、ゲージに閉じ込めて再教育でどうですかね?

>>463
>褒めると噛みに
手で撫でないで、目と言葉で「よしっ」と褒めてあげれば?
465わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 09:56:25 ID:BmBGSU2k
褒めてしつけようと思ってもうちの子褒めても喜ばないしなでようとすると逃げる・・・
撫でてもよろこばない・・・il||li _| ̄|○ il||l
466わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 10:27:51 ID:ezW4YAF0
>>465
ヒント:笑顔と手先のテクニック
467わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 11:14:11 ID:EXqmG3ek
柴2ヶ月♀です。
トイレの前、キャンキャン吠えて伊勢海老の様に跳ね回って大騒ぎします。
危ないのでトイレはケージの中に用意してあるのですが、しっこする時はケージに前足をかけて立ちションしてケージの外に出してしまいます。
気が付いた時には、座らせてさせるのですが、物凄くイヤがります。
まず、落ち着いてトイレをして欲しいんですがどうしたら良いでしょうか?
それと、トイレ前って10分も20分も騒ぎ捲るものですか?
468わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 13:54:15 ID:22CtUCK7
ケージはどこに置いていますか?
落ち着いてして欲しいなら、なるべく「犬の落ち着く場所」に
設置した方が良いと思います。
また、粗相した時にあなたが大騒ぎしたりしていませんか?
ワンちゃんが、遊んでもらえてる、もしくは喜んでもらえてると
思って、ますます粗相してしまいますよ。
469467:2005/10/13(木) 09:26:57 ID:pboSzEtU
ケージはリビングにおいてあります。

座ってしっこができた時は声をかけて誉めているつもりです。
興奮しているので撫で様とするとガブリときます。
粗相した時はなるべく黙って後始末をしていますが、
もしかするとその様子(雑巾がけ)が面白いのかも。

トイレの前後、吠えるのはまだしも跳ね回って大暴れするのは普通なんでしょうか?
470わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 13:32:40 ID:bpIRQ1uy
>もしかするとその様子(雑巾がけ)が面白いのかも。
そうかもしれませんね。ワンちゃんを部屋から出しておいて、
お掃除するのがおすすめですよ。

トイレの前後、うちのは吠えませんが、たまに暴れますよ。
後のダッシュなどは、排泄物の匂いで敵に場所を知られないようにする
犬の本能的な行動らしいので、あまり気にされなくとも良いと思います。
467さんのワンちゃんは前後に暴れるとのことですので、あまり気になる
ようでしたら一度、かかりつけの病院で相談されてはどうでしょう?
もしかしすると泌尿器系の疾患で、排泄時に痛みを伴っているのかも
しれません。

471わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:02:16 ID:6IyJZ9Nw
五ヶ月♂ポメ。

とにかく噛むんです。痛いんです‥じゃれてる訳じゃなさそう。
唸りながら噛みます。

そのせいで娘が一度ケガしてしまい
犬が怖くなってしまったらしく近づかなくなってしまいました。

トイレも相変わらず覚えてくれないし‥

さっきカチンときて、つい怒鳴りながら頭をパコーンと強く叩いてしまいました。
今になって反省。

犬を飼うのは始めてで可愛いんだけど、ちょっと疲れてきました。
愚かな飼い主にどうかアドバイス下さい‥
472わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 05:32:20 ID:kGPE7a1I
>471
飼主のイライラした気持ちなど、ワンちゃんは悟ってしまいますよ。
まだ5ヶ月のコですから、躾に関しては焦らず、ゆったりと気楽に
行っていってはどうでしょうか。
犬を飼うのは初めてとのことですので、ワンちゃんと一緒に少しずつ
学習していく気持ちでがんばってください。

噛みグセに関してお困りのようですが、オモチャなどワンちゃんが
思いっきり噛んでも良いものを与えてやってください。
もし手を噛んできてもすかさずオモチャを与え、それを噛みだしたら
褒めてあげましょう。ご褒美にオヤツを出すのもいいと思います。
そうするとワンちゃんは
「オモチャを噛む→良い事が起きる(褒められる、オヤツがもらえる)」と
学習していくと思います。
ウチも甘噛みするクセがありましたが、なるべく叱らずに済む方法を…と
思い、これを実践していました。もちろん、ここぞという時は叱りますよ。
473わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:25:55 ID:C3sqCvb/
昔はおとなしい子だったのですが
骨折の手術をしてから触ろうとすると急に噛み付くようになってしまいました
改善方法ありますか
474わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 11:18:39 ID:CVoQLnjf
>>473
ワンコと信頼関係が崩れてるんじゃない?
こころの隙間を埋めるようにガンガレ。
475わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 12:19:05 ID:tG8n5TTM
今月買った雑誌に載ってましたが噛むチワワを家族全員で改善していった話
がありましたよ。
ドッグワールドって言う雑誌です。
476わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:24:13 ID:EddrJcY5
以前、しつけの本で、犬が飼い主を噛んだ後、ぺろぺろと噛んだ場所を舐めるのは、
「悪いことをしてしまった。」と思ってるからではなく、
「俺の強さは解っただろう、これからは部下として仲良くしてやる」
と思っているんだとありました。

それとは少し違うんですが、私が起こった後、うちの犬は、一度物陰に隠れ、
その後に近くにきて擦り寄ってきたり、前足を二本、正座やあぐらで座っている私の足の上にのっけてその場にとどまります。
私も犬からみたら格下に認識されているのでしょうか?
477わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:28:25 ID:zKgSnu3y
>>471
自分の方が偉いと思ってるかも知れないですね。挨拶や食事の順番に気をつけてみてはどうでしょう?
全てにおいて人が先、犬が後。
悪い事した時は、毎回同じ言葉で一言→無視が良いと思う。
犬って嬉しい言葉(散歩、ごはん等)はすぐ覚えるけど、叱る言葉はなかなか覚えない気がします。
気長に育ててあげて下さい。
478わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:49:38 ID:inBBL8cB
相談なのですが、
先日迷い犬のシーズーを保護しまして、
近所一帯を訪問して飼い主を捜したのですが見つかりませんでした

保護して数か月たちますが、躾けは飼い主さんにして貰ったらしく利口なのですが、
凄く狂暴で家族四人中三人が噛まれています…
今さっきも手の平に穴一つと切り傷を負わされました
この狂暴性は、病気なのでしょうか?
どうしたらいいんでしょうか…
479わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:38:14 ID:dcPnJ5RG
>>478
噛み防止の便利グッズとか売ってるみたいだよ。
480わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:38:50 ID:dcPnJ5RG
 ↑防止というか、教育グッズね
481わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 21:52:12 ID:zXPdss3b
>>471
ポメ飼いです。
うちのも元々は荒々しい性格なので、
獣医さんに涙ながらに相談に行きましたよ。
当時習った事は、
『このコ、ガチガチに緊張してる(笑)。
まずは「しつけ」で悩む前にうんと仲良くなること。
赤ちゃん時代はうんと仲良くなれるように頑張ってみてください。
足を伸ばして座り、太ももの上にポメちゃんを仰向けに寝せ、
うんと優しい声をかけながらお腹や顔を撫でる練習も今はとても大切です。
トイレのしつけよりまずそれね。
しつけは焦らなくても大丈夫ですから。』
と言われ、とにかく撫でる事を喜びだと感じてくれるまで
噛まれながら頑張りました。
手はケロイドのようにめちゃくちゃになりましたが。
ペピィなんかで売られているグローブをはめると
無敵のコミュニケーションですね。
噛まれても厳しく叱らずに、諭すように低い落ち着いた声で
ダメだということを話してきかせました。
乳歯が抜けた頃やっと仲良くなり、信頼関係が始まったような気がします。
しつけはそれからでしたが、4歳現在、無駄吠えもトイレも全て大丈夫です。
頭はもう二度と叩かないであげてね。
噛んで離さない時はお尻を軽くつねれば離しますから。

482わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 23:52:21 ID:+NpP48Sy
>>478
だから捨てられたんじゃないの?
人間だって、行儀がよくて頭のいい凶悪な奴はたくさんいるしね。
素人アドバイスならいっぱいできるけど、たぶんそんなので治る子じゃないかも。
483みきり:2005/10/16(日) 23:54:20 ID:nyb1EunA
シェパード3カ月飼ったんですがマーキングが激しくなかなかシートの上でしてくれません。シート以外には市販のスプレーで防止してるんですけど止まらず、抱いて臭いをつけたシートまで連れていくとしなくなるんです…。どう接したら覚えられるでしょうか(>_<)
484わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 09:58:18 ID:q3ElIG7D
3ヶ月(そろそろ4ヶ月)の子犬を1日12時間も
ケージで留守番させるのはダメだよね。
虐待行為だよね!
485わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 11:01:24 ID:ZMU1Hoki
>>484
大きめなサークルにして、遊び場を作ってやると良いんじゃないかな?と思った。
486わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 00:43:02 ID:uwa2Q9VJ
>>483
まだ3ヶ月なんですよね?
マーキングではなくて、単にトイレの失敗だと思いますよ。
仔犬にトイレの場所を教えてやらないと、したくなったときにその場でします。

トイレのトレーニングのコツは、“成功をほめる”・・・これに尽きます。
成功をほめた回数が多いほど、成功率が高まっていきます。
逆に、失敗が続くと、あちこちにおしっこの臭いが残り、それに刺激を受けて、
またそこにしてしまう確率が高まります。

成功をほめるために最も重要なことは、犬が排泄するタイミングをつかみ、適切な
時間にトイレに誘導することです。
仔犬が排泄した時間をノートに記録して、間隔がどのくらいか調べます。
何時間おきにおしっこするかを掴んだら、次の排泄時間がだいたいわかると思う
ので、それより少し前にシーツのところへ誘導して、「シッシッ」とか「ピッピッ」
などの言葉をかけます。

仔犬がトイレから出ないように、トイレには囲いをつけて出られないようにしておくと
良いです。
もし、5分くらい待ってもしないようなら、一旦トイレから出して、10分後にもう一度
トライします。
上手くトイレでできたらおやつやフードをあげて、すぐにトイレから出して遊んで
あげます。
トイレ以外のところでしてしまった時は、叱ったり、おおげさに騒いだりせず、黙々
と片付けます。

トイレへ誘導→排泄する→ほめる(おやつを与える、遊んでやる)

これを、1回でも多くできるようにがんばってください。
トイレトレーングはある程度の期間、集中的にやらないと、なかなかうまくいかない
と思いますので、がんばってみてくださいね。
487わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 01:14:40 ID:TblQzE6z
あうう〜・・・トイレのしつけは重要です。
前の犬が教えなくても外(しかも庭の隅)でしかしなかったので
嫁が大丈夫だと言うから・・・どないするんじゃ、この糞&小便地獄を!
今(5ヵ月)からしつけ直しじゃ。なまじ知識があるから怒れんのじゃ・・・
家庭犬のしつけはほとんどマスターしとるのに・・・今からトイレか・・・
雨などで散歩できないときや飼い主が病気したりしたとき、
また、衛生面からもトイレのしつけはしといたほうがいい。
「トイレだよ」でしてくれて外で抑制できれば外出も楽です。
外飼いでも囲いのそとでしてくれればホントに助かる。犬にもいい。
鎖飼いはかわいそうだから対象外ですが。


488みきり:2005/10/18(火) 11:21:03 ID:JukYumPM
なる程…、
根気が大事になりますね!!わかりました!頂いたアドバイスを元に叱らず、正確に教えていきたいと思います!!素人なんで混乱状態で助かりました★ありがとうございました!
489471:2005/10/18(火) 11:30:22 ID:rKu/UJvH
亀ですが471です。

やはり叩いたり怒鳴ったりは逆効果ですね‥
分かっていながら、ついイライラしてしまいますが
やっぱり可愛いし気長に頑張ります!

今の私の怒り方じゃ、どんどん気性の荒いコになってしまうし。

皆さんの意見とても参考になりました!本当ありがとうございました。
490わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 12:59:47 ID:5z486ZGi
質問です。
10年間飼っているポメラニアン(オス)は最初のしつけがまったくしていなかったのであちこちでおしっこをしてしまい困ってます。
私は10年ぶりに実家に帰ってきたのですが父母はまったくにおいが気にならないらしく…。
10年も生きてる犬だともうトイレとかを作っても覚えないでしょうか?
教えてください。
491わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 18:45:39 ID:8/+EcTod
>>490
う〜む、10歳だと小型犬でも、そろそろ老化がはじまる頃ですな。
まったく無駄ではないと思うので「ライフワーク」「老後の楽しみ」として
気な〜がに取り組んではどうでしょうか。
492わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 09:06:38 ID:tjPbBUlB
土のかたまりの拾い食いが直らんとです。
とうてい美味いとは思えないけど。

さて、どうしたもんか。いくら叱ってもダメです。
493わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 09:07:40 ID:tjPbBUlB
 ↑生後5ヶ月のシェルTです
494わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 13:16:07 ID:W64isQCa
うちも土やら石コロを食って困ってる。
そんな時でも叱っちゃダメだ!
おいし〜いオヤツで釣って、土をスルーさせるべし。
495わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 14:52:33 ID:KTkSFUZY
491
ありがとうございます!
今日からがんばってみます!
496わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 16:09:51 ID:tjPbBUlB
>>494
つい最近までチーズ片手に散歩してたのだけど
手がチーズ臭くなるし、不経済だしでやめたんス。
今日から、タマゴボーロを片手に散歩に行きますです。
497わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 16:18:22 ID:1eg/uc6o
無駄吠えの事で相談にのってください。

パピヨン♂10ヶ月(未去勢)を飼ってます。
性格は甘えん坊のやんちゃ坊主。人大好き犬大好きです。

表庭と裏庭のある一戸建てに暮らしているのですが、表庭には階段横に1M位の段差があり、
4ヶ月の頃に夢中で遊んでいてそこに落ちた経験があるので今までは裏庭にしか出していませんでした。
でもやはりできるだけ広いところで遊ばせてやりたくて、先日段差の横に落ちないように柵をつけ
安全になったので出してやるようにしました。
今まで行きたがっても行かせてもらえなかった上に、表庭からは道路の様子が見えるので大喜びでいつもそこで遊んでいます。
ただ道路が見える分、散歩の犬や近所の人が通るとうれしくてかまってほしくて吠えてしまいます。
ちょっとでも声をかけてもらったり、かまってもらえるとすぐに鳴き止みます。
幸いな事に近所付き合いはとても良好で、両隣とその隣、向かいとその両隣みんな大の犬好きでウチの犬をとてもかわいがってもらっています。
うるさくてすみませんと謝りに行くと吠え続けているわけじゃないんだし全然気にならないから大丈夫だよと言って頂けています。
逆に吠えるからと思って表庭に出さないでいると顔が見れなくて寂しいとまで言ってくださいます。
でもやはりそれに甘えているわけには行きません。
なんとか吠えるのをやめさせたいと思って、人がみえたらフセをさせ静かにしていられたら褒めておやつをやっています。
でもいつも側にいられるわけじゃないのでなかなかうまくいきません。
何かよい方法があったら教えてください。
宜しくお願いします。
498わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 16:23:52 ID:tjPbBUlB
>>497 NHK趣味悠々

10月26日放送をチェックせよ。
ttp://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/dog.html
499わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 07:59:54 ID:vIEadLmV
二ヶ月ちょっとの柴♀です

2〜3週前から飼いはじめて、トイレと食事とちょと遊ぶ時以外はまだ主にケージに入れてます。
ここ数日凄く吠える様になりました。
しかも「ワンワン」「キャンキャン」と吠える他
「ぎゃおぎえう〜〜〜〜」「ぎえ〜〜〜〜〜」とまるで首を絞めて
いるようなサイレンの様な大きくてかん高い声も出します。
早朝や夜中にも吠えて、近所にも迷惑が掛かりそうなので本当に困っています。
アドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。
500わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 20:52:37 ID:PZ27h0OK
とりあえず、しつけの本とか、犬の育て方の本とか買って勉強
501わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:26:17 ID:8D2pibyx
犬は吠える動物だし、吠えるのが仕事ってのもあるくらいだから
まったく吠えるなってのも無理な注文。
>>497は環境がいいから、あんまし神経質にならんで気長にしつければ
いいと思います。うちのはふせじゃなくおすわりでポーズするよ。
>>499は完全に欲求不満。退屈&さびしいんだな。ちょっとじゃなく
バンバンかまってやるべし。ストレスでひねくれちゃうぞ。
今が肝心なときだからスキンシップを怠るな。さわりまくるのだ。
そしてしつけ開始。まず仲良くなってからじゃないとしつけもうまくいかん。
でも、いつでも犬に主導権を渡さんようにバランスをとってね。
あくまでも生き物で機械じゃないんだから観察、工夫、対話を忘れずにな!
502わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 13:56:09 ID:NnuSt1c1
お散歩デビューして2週間目。
散歩の途中で人が通ると止まる、自転車が通ると止まる、バイクが通ると止まる、
物音がすると止まる、そして数秒間ジット動かない…テコでも動かない・・・('A`)

名前よんでもコイといってもおやつ見せても音のするおもちゃでも動かない…

どうすればいいのでしょう…
503わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 13:59:22 ID:I7M89tVf
>>502 犬種・性別・年齢くらい書いたらどうすかね?
504わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 16:30:21 ID:NnuSt1c1
>>503
書き忘れてしまいました。シェルティ3ヶ月オスです。
505わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 16:38:55 ID:I7M89tVf
>>504
まだちっこいね。
最初は抱いて歩いて、外のふいんき(←なぜか変換できない)に馴れさせたり
交通量の少ないところを選んで歩いたりすればいいよ。
506わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 16:51:38 ID:NnuSt1c1
>>505
最初抱っこさせてたんですけど、まだ歩かせるのが早かったかも・・・
まだ慣れてなかったのかもしれません。
交通量の少ないところ選んでみます。ありがとうございました。
507わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 20:56:44 ID:sacU5LoN
散歩
508わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 05:04:42 ID:MPcc6e7d
雰囲気
×→ふいんき
〇→ふんいき
509わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 05:53:05 ID:IUGA8B3v
>508
2ちゃん慣れして下さい。
510わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 15:50:37 ID:IZRQTXTg
>>509
釣られないでください
511わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 20:37:43 ID:CzmJ0K4Q
 ワロwww
512わんにゃん@名無しさん:2005/10/26(水) 09:11:40 ID:o/q9SE3I
朝5時に3回吼えてうるさいです。
他は吼えないのに、朝5時に吼える。かんべんしてほしい。
513わんにゃん@名無しさん:2005/10/26(水) 23:03:04 ID:Bymm2KSy
>>512
アラームをoffにすればおk
514512:2005/10/27(木) 16:09:34 ID:YEA+35kd
原因は新聞配達と犬の不仲ですた。
515わんにゃん@名無しさん:2005/10/30(日) 19:25:22 ID:4opeOF8Q
ダックス(オス1歳)が来客に噛み付いてしまいました。
集金のおばちゃんと郵便屋さん、それにお隣の奥さんにも…。
しつけのし直しはできますか?
516わんにゃん@名無しさん:2005/10/30(日) 22:19:11 ID:ltIhYx9M
>>515
なにを悠長な。
人を噛んだなら保健所に連絡しましたか?
自分で躾出来ないのなら、教室なり訓練所なりで飼い主のあなたと
ワンちゃんで頑張りましょう。
噛んだ人から訴えられるよ。
517わんにゃん@名無しさん:2005/10/31(月) 23:10:42 ID:Trv+DLte
>>515
しつけって犬に?
518わんにゃん@名無しさん:2005/11/01(火) 01:56:51 ID:qiOsivw6
隣の奥さんにだろ
519わんにゃん@名無しさん:2005/11/01(火) 13:08:25 ID:BSSGzwxw
>>518
調教ということでつか?
520わんにゃん@名無しさん:2005/11/01(火) 13:19:06 ID:UTDPa5lf
ビクビクする性格は治らないのでしょうか?
ある程度のしつけはできていて、なついているのですが
体をさわるとビクっと飛び上がります。
気が強いけどビビリのコーギー♀8ヶ月です。
521わんにゃん@名無しさん:2005/11/01(火) 21:48:58 ID:W8rejf4i
>>518
違うよ飼い主にってことだよ
隣の奥さんは被害者じゃないか
522わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 00:41:58 ID:gaijjXhF
前にも相談しましたが、ここで頂いたアドバイス全部実行しても
どうしても言う事聞いてくれなくて育児(?)ノイローゼ気味です。

私に対して噛む唸る。トイレは覚えない。コードやLANケーブル噛みちぎる。壁紙はがして食べる‥。

おかげで私以外の家族全員が「頼むから誰かにあげてこい」って。そんなの絶対イヤ!
父親には「今度ケーブル噛みちぎったら追い出す」とまで言われちゃって。

今が大事な時期なのに(生後6ヶ月)私、何やってるんだろう
こんなダメ飼い主に選ばれた、うちの犬が可哀相になってきました。

愚痴ってごめんなさい。訓練所に頼ってみようか迷う今日この頃です。
523わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 00:58:41 ID:I1T79hXN
マジレスか釣りか知らんけど
馬鹿馬鹿しいな〜
524わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:49 ID:lD4sdAW6
>>522
家族のそういうオーラや、あなたの焦りや落ち込みなんかを、ワンは
悟っているんじゃないかな。
ウチも生後6ヶ月だけど、このぐらいの時期はいたずら盛りだと思う。
叱ることも大事だけど、「壊されても、まぁいいか」ぐらいの気持ちは
もってないとしんどくなるよ。
訓練所も考えてるみたいだけど、例えワンがおりこうさんになっても
あなたや、あなたの家族がまず態度を改めないと、何も変わらないよ。
525523:2005/11/02(水) 01:28:41 ID:I1T79hXN
>>522
へのレス
526522:2005/11/02(水) 02:06:06 ID:gaijjXhF
>>524
ありがとうございます(。´Д⊂)
本当、その通りだと思いました‥私が改めないとダメですよね。
訓練所って考えたのは私の甘えでした。訓練所のスレ読んで
結構ハードな事するみたいで‥うちの犬が叩かれてる所を想像して
ハッと我に帰りました。頑張って家でしつけます。

家族に毎日文句言われてて気が滅入ってしまい
甘ったれて愚痴っちゃって申し訳ありませんでした‥

手はかかるけど可愛くって当たり前ですが手放すつもりは
絶対無いので私が気持ちを入れ替えないとダメですね。

室内飼いの方にお聞きしたいのですが留守中は部屋で放し飼いですか?
コード等のイタズラ防止の工夫を教えて頂きたいです。
一応隠せる物は隠して、どうしても床を這わせなくてはいけない
ケーブルに関しては壁を這わせて市販のカバー(?)みたいのを付けてるんですが
そのカバーも外して噛みちぎられてしまって今はネット繋げない状態になってしまいました。
527わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 02:18:34 ID:I1T79hXN
普通こんな時間に書き込んでるかね?
躾の時ってもっと必死じゃねーか?
528わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 02:34:05 ID:gaijjXhF
すみません、でも今はおとなしく寝てくれてるので‥。
529わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 02:42:42 ID:I1T79hXN
なんかこの板は
こんな香具師が多いな
530わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 07:27:48 ID:ZEHLXOTN
>>526
トレーナーに出張してもらうという手もあるよ。うちはそうした。
いままで上手くしつけられなかったのなら、これから頑張っても意味なし。
プロのアドバイスを受けるしかないと思いますが。
531わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 12:13:29 ID:lD4sdAW6
>>526
留守中や用事してて目が届かない時なんかは、必ずサークルに入れる
ようにしてるよ。破壊されるだけならまだしも、誤飲なんかの思わぬ
事故も起こりかねないんで。ハウスリードを使っても良いと思う。
530の言うように、パピートレーナーの世話になるのもいいかもね。
本やネットで仕入れたしつけの仕方も、実際やってみるとうまくいかない
こともあるから、プロにお願いしてあなた自身もワンと一緒に学習して
みてはどうかな。
532わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 12:21:26 ID:1dpju0Ic
>520
基本性格は変わらないと思った方がいい
533わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 12:58:30 ID:gM5VnfLN
雑種9ヶ月♂
水が怖いらしくシャンプーできません(T.T)
どうすればシャンプーが好きになりますか教えてくださいませ。
まだ赤ちゃんの頃に嫌がっているのに無理矢理シャンプーしたからこうなったんだと思います…。
534わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 13:34:40 ID:ZEHLXOTN
>>533
ホースの水を口でパクッとくわえられたらオヤツ、ドライヤーをちょっと当てたらオヤツ、
大きなたらいに水を張って足先をチャプチャプできたらオヤツ、って感じで、
少しずつ「水はいいことがある、シャンプーするといいことがある」と遊び感覚で
関連付けていけば、そのうちできるようになるのでは。雨が降ったら必ず散歩に行くとか。
535わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 13:37:13 ID:RRoFmBQw
うちのが偽妊娠になった。
今は授乳期間も終ったらしくて、
食事の時間になるとえさをたべさせようと
せっせと運んでる(相手はぬいぐるみ)
偽妊娠ってだいたいどのくらいの期間で終るもんですか?
536わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 21:33:58 ID:gM5VnfLN
<<534
早速のアドバイスありがとうございます。
なるほど…。オヤツ作戦やってみようと思います!
あと散歩の時、歩くスピードを飼い主に会わせず、グイグイ引っ張って行くんですが、これも治りますかね??
537わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 23:21:26 ID:9RIMTdbo
>>522
いろいろ勉強して一生懸命躾ようとしても
持って生まれた犬の性格や相性で
なかなかうまくいかないこともある。

1、2年すると全くの別犬みたいに大人しくなったって
例もよくあるし、あんま自分を責めないで頑張って!

今の愛情を大切に。
おおらかな気持ちで接することは大切だと思う。

538わんにゃん@名無しさん:2005/11/03(木) 00:46:34 ID:gHM30Ar6
>>526
私も家族の一部に文句言われてた時期がありましたよ。
今は私の部屋にサークル置いて、文句言う家族の
部屋には絶対入れないことで、なんとか落ち着いてます。
うちのも>>526さんの所と同じ月齢で、うちの犬が落ち着くのは
ずーっと先みたいです。
私以外にもしつけに協力的な男家族がいるのでそういう
助けがあるからやっていけてます。

だけど、あなた以外の家族が全員「誰かにあげてこい」
って言うのは、あなた以外の家族は犬を好きでないのかな??

539わんにゃん@名無しさん:2005/11/03(木) 06:14:28 ID:xU/p5Gef
四か月・柴♀です。甘噛み・マウンティングについて悩んでます。
甘噛みは最初の頃よりも回数は減った気もしますが、興奮したり人が寝転がったりしていると噛みます。
無視をして他の部屋に移動したり、立ち上がって無視するのを続けているのですが効果がないようです。
マウンティングも興奮するとやるようですが、私が下位に見られてるのでしょうか?払い除けたり立ち上がっても効果ないので…OTZ
リーダーウォークで順位を逆転させれると本に書いてあったので、こっちもプラスしてやったほうがいいのか悩んでます。
540526:2005/11/03(木) 18:59:41 ID:Xe9aQHBs
>>530>>531>>537>>538
ありがとうございます!トレーナーの出張、訓練所よりも良さそうですね。
私も一緒に勉強出来そうで良いです!気になります。

やはり留守中はサークルですか‥中で暴れてサークルの柵の繋ぎ目を破壊されて以来
私の部屋で放し飼いにしてました‥丈夫なサークル買おうかな‥

>>537
温かいお言葉に涙が出ました。愛情だけは絶対なくしません!

>>538
私もです。犬のイタズラよりも家族からの文句の方が辛くて
私の部屋でのみ飼う事にしました。散歩以外は部屋から出さない様にしてます。

家族は動物が嫌いな訳ではありません。この犬を飼う時も
皆、賛成してくれて「散歩は俺が行く(父)」とか、そんな話までしてた位です。

でも実際に飼い始めると思ってた様に言う事も聞かないし
トイレは出来ない、イタズラばかり‥で段々皆が可愛がってくれなくなって
しまいました。今では散歩はもちろん掃除、餌、しつけ、全部を私一人でやっています。
私が飼い始めたので、それは当たり前なのですが‥。
家族に私の犬を、うとましく扱われる事が悲しいです。
541わんにゃん@名無しさん:2005/11/03(木) 22:21:20 ID:qvIkISlC
>>539
権勢症候群っぽいけどなんとかなるんじゃないかなぁ〜
ウチの犬クンは4ヵ月ちょいの超大型だけど、腹見せや
遊んでる時は噛む真似したり実際甘噛みします。
牙が当たったりしてこっちが痛い時は「イテッ!」と言って
立ち上がり、腕組みして睨むとオスワリするよ。
すると、おとなしくなるから「ヨシヨシ、反省したか」と
言うとシッポ振って立ち上がる。そしておやつ又はナゼナゼ。
噛み付き、飛びつき、マウンティングは必ず叱ってます。
ここんとこ一ヶ月は唸らないけどやっぱし唸ったし吠えたよ。
あんまし聞き分けないときはアゴつかんでドスを効かせて
「このやろう、いいかげんにしろ・・・」ってやった。
漏れの股下でオスワリさせておとなしくさせるのを今やってる。
漏れが他の人と話す間、オスワリしたりフセしたりして待たせる。
でも、いまのとこ4〜5分ね。目指せ10分!
これで、マウンティングしないよ。

542わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 10:19:15 ID:bU6bl3Ef
>>540
愛情もって育ててると、心が通じあう日がぜったいにくると思いまつよ。
それもある日突然「どうしちゃったの?こんないい子になって」と、びっくりするくらいに。
うちにも、3カ月の子犬がいますが、トイレできないのも、いたずらするのも、あたりまえ。
焦らずゆっくり褒めながら教えていきましょう、と思ってまつ。
ただ、甘噛みだけは早くやめさせたくて、噛まれたら指を突っ込んだり、首筋つかんだり、
抑えこんで仰向けにさせたりしてたんですけど、どれもイマイチで……
そうしたら、噛みかえすのがおどろくほど効きましたyo。
指を甘噛みされたら、そのまま子犬のマズルをカプッ!あくまでも、軽く。ちょっと歯をたてる程度に。
あれ?という顔をして、すぐに離しました。
>>540タソのワンちゃんは、>>540タソやご家族の方のぴりぴりした空気を感じとってるんじゃないかなあ。
まずは、心をゆったりもって、褒めることから始めてみてはどうでしょう。だって、まだ6カ月だもの(^▽^)/

543わんにゃん@名無しさん:2005/11/05(土) 14:35:09 ID:agWF7j3s
>>522
全部試したことは賢明だと思います。
でも、すぐ結果がでると思ってはいけません。

今の積み重ねが、1〜2年後の最高の家族を作ってるのです。

根気強く、というと重荷になってしまうかもしれないけど、
幸せな未来をつくってると思ってください。
時間に個人差があっても犬は必ずいいせんまでいきます。

そこまでがんばってください。貴方ならできると思う。大丈夫!
544わんにゃん@名無しさん:2005/11/05(土) 19:56:34 ID:coFW97Dg
すみません、散歩のときに引っ張るのですが、どうすれば直りますか?
545わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 02:09:35 ID:tL9bf4ni
ひっぱるほど散歩が大好きなワンと見た。
ならば、ひっぱったら立ち止まる→ワンが飼主の顔を見上げたら再開
これでどうだろう。ひっぱったら、大好きな散歩が中断される!と
覚えさせる。顔を見上げるのは、リーダーに伺いを立てるって感じで。
あと、ハーフチョークやフルチョークとか使ってみたら?
546わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 08:29:29 ID:h1Wp4bYh
うちの犬4ヶ月はは散歩の時に
リードを唸りながら噛み引っ張ります

最近こうするようになったのですが
原因がわかりません
547522.526.540です:2005/11/06(日) 11:16:53 ID:8wfHTBwU
>>542>>543
ありがとうございます!なんて言ったらいいか‥お二方のレス本当に嬉しかったです。
ダメ飼い主ですが、もう一度頑張ろうって心から思えました。

私やっぱり焦ってたんでしょうね。周りの人が皆、犬の躾は四ヶ月まで
等と言うものですから、うちのは一生このままなのか‥って。
でも考えてみたら人間の子供と一緒で成長には個人差もあるし
もう少し気長に(怒る時は怒る!)見守っていきたいです。

私に出来るかな‥頑張ろう!
548わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 13:12:41 ID:HiBB2N/s
柴犬は頭良い分飼い主の知識不足で下位につけられてまって
人間から見て問題犬として見られるケースが多い気がする
雑種が頭良い子が多いのはやっぱ柴犬の血が入っているからかな。
それと女(メス)はどうしても馬鹿にされる傾向があるね。
狼の群れのボスにメスはまずいないからだろうか。
549わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 17:36:26 ID:iKHxpVE6
うちの場合ガンガン引っ張るというのでは無いのだが
>>546 のようになってきた。やはり4ヵ月。
散歩の前にスキンシップ→キビシメの服従訓練
これでだいぶよくなった。どんな犬種でも
成長と共に何回かのチャレンジがあるとも聞いたが、
たしかにドカンと叱ったあとはイイ子です。
550539:2005/11/07(月) 13:09:47 ID:cIlCrWXz
>>541
レスありがとうございます。ウチは何しても効果なしです…もうどしたらいいか…OTZ
今まで感情的になるのを我慢してましたが、昨日は本を噛まれて思わず「クソ犬が!」とマズル掴んで床に押さえ付けた後、自分の部屋から追い出してしまいました…襖をガリガリやって、部屋に戻ろうとする音を聞いて我にかえりました。
部屋に入れたら座ってる自分の腰に抱きついてマウンティング…もうダメポ…
置いた自分も悪いし、本なんてまた買えばいいのに…とわかっているんですけどね…
でもどっかで、放り出したいと思ってたり…もうこんな自分がイヤになってきました。

>>526さん、頑張ってください。私も泣き言を言ってられないですね…
幸いうちは家族は良い受け皿になってくれています。飼い主の私がヘタレすぎるだけですが…
551550:2005/11/07(月) 14:11:57 ID:cIlCrWXz
>>548
やっぱりバカにされてるのか…
リード引っ張ったら止まるやっても、こっち見ないし…
552わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 15:02:36 ID:xOp2yZPx
>>550
甘噛みの回数が減ってきてるんなら、しつけがうまくいってるってことだと思うけどなあ。
まだ4カ月なんだから、パーフェクトを目指さなくてもよいのでは?
うちも昨日、文庫本をかじかじされましたよ。
でも、子犬にはそれが「本」で「噛んじゃだめなもの」と判断できないから、
やっぱり置いておくほうが悪いでつよね。

子犬のマウンティングは、遊びの延長でやることが多いみたいでつよ。
ちなみに、うちの3カ月♀もぬいぐるみ相手にやってましたよ。
553わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 22:59:29 ID:PLxDspBg
ウチの犬クンに新発見!噛むのは漏れと嫁だけ。
漏れのほうが甘噛みされる。ってことは・・・
まだガキだから心許せる人に甘えてたんだな。
しか〜し、ここで厳しくせねばなんの親心か!
「噛んじゃダメ!甘ったれんな、無視だ!」
これで、立ち上がって腕組みして壁向いた。
かなり効果あったよ!

554わんにゃん@名無しさん:2005/11/08(火) 11:41:46 ID:xNaC9UWv
>>553
うちの場合。
叱って、「無視だ!」と立ち上がって、腕組みして、そっぽ向いて、
どれどれ…と、そうっと後ろを見ると、
うちの犬、すんごく楽しそうにひとり遊びしてる(ノД`;)
555わんにゃん@名無しさん:2005/11/08(火) 14:36:43 ID:4XalZDdu
 叱られてるのもまだ解らない幼な子なんじゃ
556わんにゃん@名無しさん:2005/11/08(火) 15:36:22 ID:axDouJJg
うちも554と同じだわー(´д`)
べったり甘えるタイプのコじゃないから、ほっとかれても平気って感じ(;´д`)
ちとさみしい‥
557554:2005/11/08(火) 16:43:55 ID:xNaC9UWv
昨日の夜、犬がハイテンションでひとり遊びしてるとき、
こっそり隠れて、様子をうかがってたら、
すんごく楽しそうにのびのびと、カーペットの上にうんちした・゚・(ノД`;)・゚・
558わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 16:52:25 ID:KdLGh2vz
生後3ヶ月のフレンチブルを飼い初めて4日たちました。
夜鳴きはほぼおさまったのですが、昼や夕方に部屋で一人にするとものすごく鳴きます。
いつまでたっても鳴きやみませんし、少しずつよくなる気配もありません。

無視するのと「ダメ!」と注意しに行くのはどちらが効果的ですか?
私は無視してますが、祖母がすぐに注意しに言ってしまうんですよね。

それと鳴いてる時に餌をあげに行くのはやめたほうがいいですか?
いつも餌をあげるくらいの時間になったら吠えてても母親が餌の時間だからとあげにいってしまうんです。
559わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 17:26:25 ID:p1d9iXE7
こちらの板は初めてで、このスレでいいのか分かりませんが
ご意見を聞かせてください。
スレ違いでしたら誘導していただけると嬉しいです。

うちの玄関脇に電柱があり、散歩中の犬がおしっこをしていきます。
玄関のまん前まで流れてきて、臭くて困っています。
何匹かいるようなのですが、そのうちの一匹がやっていたとき
たまたまうちの母が目撃をし
「玄関が臭くなるので、やめてほしい。」
と飼い主に伝えたところ、
「電柱はあなたの物じゃないから、やらせるのは問題ない。」
と言われ、あっけに取られてそれ以上何も言えなかったそうです。

それとうちの塀は鉄格子みたいな作りなのですが、その間に糞もされます。
「庭に糞をさせないで下さい。」
の張り紙のような物をしましたが、全く効果はありません。
ちなみに糞をしている現場は、一度も押さえた事はないです。

1.玄関前といえども、電柱だからおしっこさせるのは普通なのでしょうか。
2.糞をさせない(してしまったら持ち帰らせる)方法はないでしょうか。

レス、宜しくお願いいたします。
560わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 17:49:11 ID:L/ATSBcD
>>557
ゴメン!ワロタW
気持ちよかったんだろうね、ワンコ

>>558
犬を向えて4日目ですか。鳴きやまないならお疲れでしょう。
少しづつでも落ち着いてくれればいいのですが。頑張ってください。
お世話する人が複数になると態度を統一することも重要ですよね。
餌の時間に関係なく、うるさいときには「無視」
注意するなら怖い顔して目を見て「ダメ!」と1回言うのは効果有り。
「だめでしょ!○○ちゃん、静かにしなきゃだめよ!」なんていうのは逆効果。
静かになったら餌をあげた方がいいですよ。
561わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 17:54:01 ID:g8JrD57v
>>558
鳴いてる時に注意しにいくのは良くないと思う。
鳴いたらかまってもらえる!と学習してしまうよ。
あと、いくらエサの時間でも鳴いてるうちはあげちゃダメだよ。
パピーの今はいいかもしれないけれど、大人になったら困ったクセになる。
鳴きやんでからあげる、もしくはコマンドを実行できたら、にしてみて。
躾ってのは、家族全員が統一した態度やコマンドで行わないと犬が混乱してしまう。
なので、まずは家族会議でもして、そのコが鳴いたらどういう態度をとるかって
いうのを話し合ってみてはどう?
562わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 17:55:44 ID:g8JrD57v
560とかぶっちゃった スマソ
563558:2005/11/09(水) 20:40:20 ID:KdLGh2vz
>>560
>>561
レスありがとうございます。
家族にもこのことを伝えようと思います。

犬が鳴く事で悩みがあります。
うちは5人家族(父、母、祖母、弟、私)です。
犬は私が家族に話をし、飼いました。
家族もみんな餌やりやしつけ、遊び等に協力してくれていますが、
あまりに鳴くのがうるささくて弟がまいってしまったようで
「俺もう耐えられないんだけど」
「俺は犬を飼うのに賛成したつもりはなかった」
と言われました。
言った後に気まずそうにしていましたが家族の中に一人そういう考えの人が出てくると犬がかわいそうですよね。
564560:2005/11/09(水) 21:22:15 ID:L/ATSBcD
>>563
弟さんにそう言われるとつらいですね。
幸いわたしにはそういう経験がないのであまりお役に立てずごめんなさい。
部屋に一人にしたときに騒いじゃうということでしょうか。
自分(飼い主本人)のにおいの付いたセーターをハウスに入れるようにしたら
子犬が安心したのかおとなしくなったという話をどっかのスレで読んだことがあります。
「飼育・しつけに関するQAスレッド」もあるから探してみるとヒントがあるかも。

だれか詳しい人がカキコしてくれるといいなぁ。
ワンコも563さんもつらいね。がんばって!
565わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 21:37:54 ID:L/ATSBcD
>>559
忘れられちゃうとかわいそうなので・・・

モラルの低い飼い主いますよね。
ひとんちの玄関のまん前におしっこ引っ掛けておいてその言い草はひどいね。
犬のウンコを拾わない飼い主も同類。またはそれ以下。
でもこれというのが難しい問題のようですね。
手っ取り早い方法としては「犬猫よけの薬剤散布」かな。でも「効果なし」という話も聞きますね。
うちの芝生に野良猫がウンチしていくことがあるのですが
油断しているとトイレになっていて数個見つかることがあります。
でもそれを始末して木酢液の原液を撒くと二度としないですね。雨が降ると終わりだけど。
566わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 21:47:50 ID:L/ATSBcD
スレ違い100も承知ですがウンつながりで一つ。
庭を整備する前は砂利敷きでした。
家が建つ前まで長年空き地だったので家が建った後も庭部分は空き地に見えたでしょう。
ある朝、出かけよう家をでたところとんでもないものを発見!
なんと大量の人糞!すごいgeri状で、おそらくティッシュ一箱分はあろうかと思われる紙と一緒に。
すごいおなかが痛くて、間に合わなかったのかもしれないけど
ひとんちの敷地にnogusoしていくもんかね??どうよ!
穴掘って埋めたわよ。
<対策>nogusoされたスポットに当たるようにセンサーつきの照明を取り付けました。
照らされればとても尻は出せない通りに面したところだから効果抜群。

でもね10m先くらいの交差点にコンビにあったんだよ。気がついてくれよ。
567559:2005/11/09(水) 22:05:06 ID:p1d9iXE7
>>559です。>>565さんレスありがとうございます。

「犬猫よけの薬剤散布」というのがあるんですか。勉強になります。
母が一生懸命育てた植物が、糞尿で枯れてしまうのをみると
すごく悲しい気持ちになります。
犬に罪はないんですけどね・・・。

今度の休みにでも、早速買いに行ってみます。
どうもありがとうございました。

568わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 23:21:58 ID:yWC9+hoP
しつけしやすい犬種は何ですか?
569わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 23:22:31 ID:L/ATSBcD
↑いいの見つけました。
ペットのにおい対策のスレ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1068050204/l50
の979あたりから対策が出ていますよ。
570わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 08:44:29 ID:JH77DlVe
3カ月のパピヨンです
ペットショップで生後1カ月半で売られていました。
我が家に迎えた日から、噛んで噛んで噛みまくり。
常に何かを(人の手、洋服おもちゃ)噛んでいる状態です。
獣医に相談したり、よいと言われる事は試してみたけど、全く効果なし。
頭にきて怒ったら、すごい勢いで走ってきて噛み付いてまた凄い勢いで逃げていきました。
それさえなければ、賢くていい子なのに…
このまま成長して噛み付き犬になってしまうのでしょうか?
571わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 09:17:22 ID:tyhr5uIf
3ヶ月って、やんちゃ盛りの時期だね。
叱り過ぎに注意ですよ。
甘噛みやにマジで叱るのは、歯の生え変わり前後からでいいんじゃね?

しかし、生後1カ月半で売るショップって鬼だなぁ。
572わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 14:28:24 ID:rgQZ4qC/
1ヵ月半で売られてたのならば親犬からの犬同士のしつけ的なことを何も教えられずに離されちゃったと思うので
遊びとしての甘噛みをどのくらいの強さでしていいのか解ってないと思う。
噛まれたら痛いんだってことを理解させないとるために荒療治だけどこっちからも噛みついてやるのもひとつの手です。
あとは噛み付いてきそうになったらガムやおもちゃを咥えさせて褒める。
それとこんなに早く親と離されちゃって精神的にかなり不安をかかえていたと思うからしっかり抱きしめて
安心させてあげてください。



573559:2005/11/11(金) 14:41:13 ID:73n8TUNn
>>569
重ね重ね、ありがとうございます。
そちらも見にいってみますね。
574わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 20:09:26 ID:y6YEBAaC
ちわわを飼いだして2年になります
家の中でのマーキングが直りません
おしっこシートでもするんですが

このままだと親に買い手を探されてしまいます
今日もペットショップに
電話してたので私が勝手にキャンセルしました
マーキン防止バンドは効果あるんでしょうか?誰か助けてください
575わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 01:08:52 ID:sImRmQ7n
>>574
家の中でもマナーバンドさせてれば?

マーキングはしょうがないよ・・
576わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 02:07:18 ID:X7wyqEtL BE:293638695-#
4ヶ月のアメコ♂です。
いままでちゃんとトイレができていたのに最近はケージから
出すと全くちゃんとできません。
わざとしているみたいで違う所にやりながらこっちを見ています。
ケージではちゃんとするのですが出すとだめ。
怒っているのですがキツク怒った方がいいんですか?
今の時期、順位付けや反抗期?なんですかね?
577わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 02:56:57 ID:xr1Lw74w
はじめまして。
六ヵ月のミニチュアシュナウザーがいます。男の子です。
昼間の留守中と寝る時はケージに入れています。
ケージは大きいサイズのものを二つ分ですので中でもいくらか走り回ることができます。
それでもストレスのないように、夕方には最低三十分は庭に放して好きにさせます。
私が芝生全体に水まきをするのを喜んで濡れにきて、家に入りたいと言ったらベンチに座ってバスタオルで拭いてあげながら話し掛けます。とても満足しているようです。
でも、トイレのシートをかみちぎってぐちゃぐちゃにします。
トイレに用をたしたあとでもです。
その前にぐちゃぐちゃにした時はおしっこは我慢しているようですが、シートのないトイレにしたり、そのまわりにしていたりもします。
とにかくケージ内がおしっこと、シートの中の粉やおしっこをすってゼリー状になったものがちらばっていて、一日に何度も掃除しなければなりません。
ストレスからかと思いもしたのですが、上記のようなときでもストレスになりますか?
あまりに床が濡れるのでクッション床をひいたのですが全部咬みちぎられてしまいました。
遊び盛りなのかストレスなのか?
どうすれば治るでしょうか?
578わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 03:26:38 ID:XWcuRsUC
>>577
遊ぶものを用意してあげてそっちを咬みちぎってもらうようにしたらどうですか?
うちも子犬の時はシーツぐちゃぐちゃでしたが気付いたらしなくなってました。
579わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 07:13:36 ID:ybNKkQY9
>>577
うちの柴子(3ヶ月・♀)もトイレシーツを噛みちぎります。
私が肌が弱くて、あのシーツ内の高分子吸収体で肌が荒れる為、
最初はトレーに新聞紙を置きましたが、それすらも噛みちぎる為、
今では古タオルを置いて、こまめに洗濯してます。
ダメ飼い主ですかね…
580わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 11:14:12 ID:xr1Lw74w
578さん、579さん、ありがとうございます。
うちだけじゃないんだとわかって少し安心しました。
578さんのように自然になおってくれるなら気長に頑張ってみようかな!と思いました。
でもあの粉は体には害はないのでしょうか?
そちらも心配なのですが、これは医師に聞いたほうが良いですね。
ケージ内には、好きなおもちゃをいくつも置いてあげています。
ガムもいくつも試して、とうもろこしでできているチキン味というものを、わざと大形犬用のものをあげています。
気に入ってかじってます。
581わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 11:20:36 ID:rjrsiT+m BE:301554656-
582わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 11:28:35 ID:xr1Lw74w
579サン、新聞紙はうちもかみちぎって大変です。
できたら名前を呼んで誉めて、ちぎればダメと叱り頑張ってますがなかなかです。
自分でもシートをぐちゃぐちゃにしているときは私を見るなら仰向けになって服従しているので、悪いとはわかっていると思うのですが。(咬みちぎっていないときは舌を出して偉そうにしています笑)
わかっているならもうすぐかな?
はぁ。また今日もシートを買わなければ。
583わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 17:37:49 ID:KHVLpF8h
>>576
反抗期かも・・・
わざといけない場所でされた経験あるよ

畳の部屋は出入り禁止でいつも入らないように言ってたのに
言ったそばからちゃっかり入ってウンポーズしてた。

すでに物体見た時はブチ切れて足つかんで逆さまにしたまま
ケージに放り込んでた
でもそれからは絶対入らなくなったからキツク叱るのも必要だと思うよ
584わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 00:15:15 ID:OcCS4Qks
柴とチワワが混ざった雑種(たぶん…)の捨て犬だったうちの子犬。
普段からおとなしくて、ちょっとの音でもびっくりしてしまいます。
散歩にでると車、バイク、工事の音はもちろんNG
自転車や人の話し声なども敏感に感じ取って、動けなくなったり急に走り出したり…
さすがにもう直りましたが、散歩に出始めたころは虫の鳴き声にも反応して動けなくなっていました。

ここ数週間はうちの近所をまわるくらいならしっかりついてこれるのですが、
ちょっと大きな道にでるだけですぐなにかに反応してそのまま操作不能に…
慣れさせることはもちろん必要なんでしょうが、尋常じゃない逃げ方をするので困っています。
散歩中にエサをあげることもしてみましたが、やっぱり治りません。
このままだと散歩自体を嫌いになってしまいそうで、悩んでます。
どうにかして治してあげられないでしょうか。長文失礼しました。
585わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 00:24:19 ID:8zx8FIcm
うちの犬(生後3ヶ月・飼って1週間です)、夜鳴きはもうしなくなったのですが昼間誰も部屋にいないときにすごく吠えるんです。
吠えるのがなかなかおさまらないので親がコッソリ部屋に覗きに行ってみたらサークル内でウンチをしていた
ということが数回ありました。
この場合はただの無駄吠えとは違い、ウンチをしたというのを知らせていたのでしょうか?

そうちの子は親が甘やかしてしまっていて、既に吠ええれば誰かが来てくれると思ってしまっているようです。
一度覚えてしまったことを再度なおすことは可能でしょうかね?
586わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 00:32:44 ID:b2ocO0X8
>>585
うちのコも生後3ヶ月ぐらいの時、サークル内でウンチした時には
鳴いてましたよ。「はやく片付けて〜!」って意味だったのかなぁ?
ただ、ワンワン!じゃなく、遠慮した感じに小さく鳴いてました。

一度覚えたことでも、飼主とその家族次第でいくらでもやり直せますよ。
まだ3ヶ月だし、なおさらやり直しは利くと思います。がんばってね。
587わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 01:20:47 ID:Paod3ES9
>>585
私個人の経験ですと、5歳位まででしたら躾し直しが効くように思います。
最初の頃って、シートでオシッコ・ウンチをしたらおりこうさん〜って
褒めますよね。 お利巧にトイレできたよー、褒めてよー って言ってるのかも
自分のウンの臭い嗅いでから隅っこに離れる仔だったら
ウンチ出たよー早く片付けてよー かもね。
588わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 05:16:37 ID:9Eq6Unda BE:156607946-#
>>583サン
やっぱり反抗期ですか〜。困ったボウズです。
一度殺したろかぐらいの勢いで怒ってみますね。
真っ白なカーペットに黄色い染みテンテンと・・・。泣
トイレがきっちりできるまで替えられない・・・。大泣
消臭スプレーで臭いは消えてますが。
589わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 09:22:26 ID:SNWFkSHA
うちも覚えたはずのトイレをわざと間違えるようなことがあったよ。
間違えたところにするとすぐ飼い主が来るので、構って欲しさにしていたみたい。
あと紙で拭くのでそれが遊びだと思ったよう。
トイレシート以外でしたときは、犬を隔離し
犬から見えないところで拭くようにしていたらなくなったよ。
590わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 17:12:27 ID:cb5bATcA
誰か教えて下さい。
家の犬はおしっこシートにしか用を足しません。
散歩に行っても匂いを嗅ぐだけで家に帰るなりおしっこシートに走ります。
どうゆうつもりなのでしょうか?
591わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 17:16:48 ID:XNi8G/fi
うちも比較的そう。家に着いてすぐおしっこしたりする。
散歩したてのときは外で全くしなかったけど
最近は芝生とか草に刺激されるらしくするようになったよ。
そのうちするんじゃない?
592わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 18:50:53 ID:cb5bATcA
あ、上の人ありがとうございます!
かれこれ2才なのでいい加減外でもしてくれないと、長時間連れ出した時に膀胱炎になったら困るなぁと思ってましたが気長に待つ事にします。
593わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 23:25:16 ID:fZcs8h+O
>>590
お出かけにもシート持参してればいいんじゃない?
っていうか、それってすごく理想的。
594わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 00:53:27 ID:qvCVe8Ml
あ、また上の人ありがとうございます。
理想的ですか!物は考えようですね!
何だか嬉しくなってきました。どうも。
595わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 01:06:04 ID:jlSvJvv8
出先でも前は車の中でシートでおしっこしてたけど
1才をすぎたあたりからシートではせずに
ひたすらガマンするようになってしまった。
排泄したいときはすぐ知らせるのだけど
草とか土の上でないと排泄しないので
そういう場所がないときはたいへんです
うちも一緒に出かけることが多いので
シートでしてくれる子がうらやましいです
最近では出先の近辺に公園や野原があるか
どうか確認してから出発してます
596わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 01:29:48 ID:ugIZbpoH
7ヵ月のチワワを飼っています。
すごく困っているのですが、ウ○チをした後すぐに食べようとします。
目を離すと、トイレの外まで持ってきて、絨毯の上に放置してあったり。
餌が足りていないということはないと思います。1日3回与えているし。
4ヵ月くらいのときから急に食べはじめ、市販の食糞シロップも試しましたが、
効果なしでした。4〜5時間以上の外出ができず、困っています。
よい防止策、しつけ方がありましたら教えてください。
597わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 01:47:09 ID:hysuV+LO
うちのワンコは2匹ともサンポの時にしかオシッコとウンコしません。
トイレシーツはいつも新品状態・・・
雨降りが続いて丸一日散歩行けなくてもガマン。  そこまでしなくても・・・
もうガマンできない!と思ったらトイレシーツでするけど
そんな時は大洪水ですw
598わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 01:57:54 ID:Yv0TUZbf
シーツでしてくれる子だと
病気のときや入院のとき、あとは泊まるときなどに困らなくて良いよ。

家のは神経質で、手術で預かってもらったときもほとんど大小しなくて、
傷がまだいえないうちに退院せざるを得なかった。
599わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 02:14:24 ID:AUkXsK3U
ウチの4ヶ月♂(お散歩開始から2週間)も、外出時の
トイレで苦戦しています。

1BOXのトランク(サードシートを格納した状態)に
シーツを広げ、暫く待たないとトイレしてくれません。
なので、駐車場待機の時間が長い長い。

外の環境に慣れれば、ペットショップやドッグランのトイレも
使えるようになるんでしょうかねぇ・・・。
600わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 08:14:48 ID:kz695Z9+
600!!
601わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 11:01:19 ID:OWwLhLn3
しつけの本にはおりこうさんだったらおやつをあげたりして誉めていますが
生後3ヶ月くらいの子にもおやつってあげて大丈夫ですか?

うちはまだトイレくらいしか教えていませんが、
早いうちからハウスやおすわり等も教えた方がいいですか?
602わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 11:13:22 ID:pLy3hEIT
はぁ〜い、いい子!よくできたねぇ〜。
603わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 12:49:31 ID:ExoV7eJO
>>601
犬ビスケットを半分に折ってご褒美にあげたらいいよ。
604わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 13:28:48 ID:y4pgxs7s
さっきマルボーロあげようとしたら
鼻先でつき返してきやがった
なんかいいご褒美ないかな〜?
605わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 13:40:41 ID:7S4BuaP0
 間違ってマルボロ与えないように
606わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 17:16:58 ID:LeFiAg14
>>601
3ヶ月ならおすわりくらいなら可能だし
お手だって出来るよ
毎日少しづつ教えてあげればイイ

おやつは別にムリしてあげなくてもいいと思う
フード食べなくなる事あるし 
おやつをあげなくても躾や褒める事出来るしね

もう少し月齢あがると躾におやつが必要になる可能性あるから
その時でいいと思う
607わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 18:23:32 ID:vqG4SN1e
601

うちはドッグフードを一粒ずつあげてます。
パピィのころからおやつの味を覚えさせない方がいいと獣医さんに言われますた
608わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 20:02:40 ID:UmWDmvh0
もうすぐ三ヶ月になるメスの柴です。
噛み癖がありまして、
服従訓練としてホールドスチル、マズルコントロールを長い間ためしていますが、
そのあいだも興奮して体をよじり、手や腕に強くかみついてきます。
噛み癖もまったくおさまる様子がありません。
毎日血だらけになっています。
どうしても噛み癖をやめさせたいのですが、
なにか良い方法はないでしょうか?
ほとほと困っております。。。。。。。。。
609わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 21:07:07 ID:ri7LuPHX
>>608
ホールドスチールやマズルコントロールは、服従の確認にはなっても手段にはならないよ。
どちらも、犬にとっては嫌なこと。嫌なことをされても抵抗せず、
受け入れるのは、飼い主を信頼し、服従しているから。
信頼していない人に嫌がらせされて、服従心が芽生えると思うかい?
ましてや柴は犬種的に野性味が強く、抱かれたり撫でられたりするのが
元々好きじゃない犬も多い。
ホールドスチールとマズルコントロールに慣らす練習は必要だけど、
噛み癖をなおす為にやるんなら、あまり意味はないよ。

噛み癖と言っても、どういう状態で噛むのかによって対処が違うよ。
とりあえず、遊んでいて興奮して噛むと仮定して、
しばらくの間、仔犬と遊ぶ時には厚手の手袋をするなど、
噛まれても怪我しない装備をすること。
手を噛まれたら無言で手を犬の口の中に押し込む。
下あごを掴んだり、舌を軽くねじってやってもいい。
犬が嫌がって手を吐き出そうとすれば成功。

あるいは、噛まれたら低い声で一喝してから、犬を無視して立ち去る。
犬がズボンの裾や服に噛み付いても一切、無視すること。
歩く動作の延長で蹴り飛ばしてしまったとしても、構わないこと。
(わざと蹴るのは駄目。首ねっこを掴んで叱るのも考えもの)

思いきり噛み付いたり、振り回したりしてもよいオモチャを与えて、
そのオモチャを噛んでいる時には、よく褒めること。
興奮がおさまって落ち着いてきたら、さらによく褒めること。
遊んでいる最中に興奮してきたなと思ったら、そのオモチャを投げ与えてやればいい。
褒める時、撫でたりオヤツを与えたりする必要はないからね。
優しく声をかけてやるだけでいい。・・・やったらイケナイってことはないんだけど。

すぐに効果が現れると期待しないこと。
仔犬の歯は尖っているから、ちょっと噛まれても痛いんだよねー。
生え変わりが終われば、随分と違うよ。
噛み癖をなくす訓練は、地道にずっと続けるしかない。
歯が生え変わる直前が噛みつきのピーク。
完全に生え変わってしまえば、(仔犬の頃からトレーニングしてた犬なら)
突然ピタっと噛まなくなったりするよ。
610わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 01:39:07 ID:+59YCIMF
子犬の歯はトゲトゲで痛いですね。怒れば余計に興奮してハホハホ言って部屋中、闘牛の様に走り回ってましたが、半年過ぎたぐらいから噛まなくなりました。
最近怒るとションボリもします。
カンシャクも治りました。よかった。
611わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 01:55:09 ID:2qSjTmNX
小さい子どもがいて、犬を飼ったことのある方いますか?

4歳と2歳の子どもがいて、共働きです。
2ヶ月前にミニチュアダックスを飼い始めました。
犬を飼うのは初めてで、現在犬は5ヶ月です。
室内で飼っているのですが、
子どもがいるときにハウスから出すと、
子どもが犬のおもちゃを強引にとりあげたり、嫌がる犬をムリに抱いたりします。
幸いもともとおとなしい犬なのと、
人を噛まないようにかなり厳しくしつけたので
子どもが歯形がつくほど噛まれたのは、飼い始めに2回あったきりです。
今はなるべく夜子どもが寝た後、ハウスから出して遊ぶようにしています。
けれど、犬はストレスがたまるのでしょう、たまに糞を食べてしまいます。
何よりこれからやってくるであろう反抗期が不安です。
これからできること、やっておくべきことがあれば教えてください。

612わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 02:46:25 ID:q0+/hTP4
>>609さん
横レスですが、参考になりました!
うちは犬種はビーグルですが、608さんと同様の状態です。

無視して立ち去るというのを試していますが、用事があって
すぐ部屋に戻らざるを得ないことも多いです。
戻ると今度は気をひくために、コードをかじったり
トイレシートをびりびりに破ったりするので、
結局怒りに行くということになってます。

こういうときは本当はケージに入れてしまいたいのですが
ものの本には罰としてケージに入れてはいけないと書いてありますし
どうしたらいいものでしょうか?
613わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 07:31:24 ID:7A+YmMxP
>>612
立ち去るのが難しいなら、同じ部屋にいて構わないから無視すること。
犬と目を合わせない、声をかけない。
してはいけないコトをしたら、低い声で一喝して叱り、
犬がやめたら笑顔で優しく声をかけて褒める。

コードを齧るなど、命にかかわるような大事故に繋がる行為を
繰り返すなら、一度オシッコちびるくらい厳しく叱るといいよ。
本気の気合を込めて、一発でキメるのが大事。
この一発に限り、首ねっこ掴んで引きずり倒し、
仰向けに転がして首の皮を掴んでゴルァするのもアリ。
念の為、手袋とかしてた方がいいけど、
一切の反撃も反論も許さない、暴れたら殺す!くらいの覚悟でどうぞ。
614わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 10:07:21 ID:D1KH2uza
>>612

うちの犬に効果のあった方法ですが・・・
犬が強く噛んだ瞬間に「痛い!」と叫び、近くにあるクッション、ぬいぐるみ、
何でもいいのでガバッとつかんで、床に叩けつけつつ「コラッ、何するの!
痛いって言ってるじゃん!やめてよっ!」ととにかく怖い顔で叫びながら暴れ
ます。

こうなると、犬は「飼い主が壊れた・・・怖い」と思うのか、急にお尻を丸め、
体勢を低くして、なだめ行動にはいります。
顔などなめてきたら、“スワレ”など犬ができることをさせて、思い切りほめて
あげました。
ただし、これをやるのは本当に痛いくらい強くかんできた時だけ、数回行うだけ
に留め、効果がない場合はそれ以上やらない方が良いと思います。

噛み癖のトレーニングは、まずは弱く噛むことを教え、それができるようになって
きたら、今度は噛む回数を減らしていく・・・という手順で教えると良いようです。
歯が抜け替わるまでは、噛むことをゼロにするのは難しいので、力の抑制の方を
集中的に教えると良いと思います。
615わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 10:11:31 ID:D1KH2uza
↑の方法ですが、くれぐれも犬に物が当たらないように、犬から少し
離れた場所でやってくださいね。
あくまでも演技ですから・・・そのつもりで。
616わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 13:19:22 ID:8E512/Zp
手を噛んできたらすかさず犬の手を取って口にいれてやります。
止められずに噛んでしまって慌てて口を放します。
何度か繰り返すと他のことで遊びだしますよ。
この方法が良法かどうかはわかりませんが。
617わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 16:02:24 ID:q0+/hTP4
612です。
いろいろ教えてくださってありがとうございます!
どの方法もそれぞれ効果がありそうなので
ぜひ試してみますね。

今後もお知恵を拝借する機会があると思いますが
よろしくお願いします。
618わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 00:26:07 ID:Gh8POsWj
クリッカートレーニングやってみたら?
619わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 00:33:43 ID:necMW39q
>>618
具体的にどうやんの?
興味あるから教えてくだされ。
620わんにゃん@名無しさん:2005/11/22(火) 08:53:56 ID:07gohKKV
早朝から吼えるので、早起きして吼えないように
そばについて見守るようにしたのだけど、寒くて辛いなぁ。 今時期の朝日が上る前って。

吼えそうになったら、首の周りを腕で絞めて(ゆるくだけど) 「吼えるなよぉ」と語りかけてるんだけど、
これって、吼えないようになるもんでしょうか?

吼えの対象は、怪しいかっこした作業員風の散歩男と、
散歩してる近所の犬(うちの犬が散歩中に吼えてくる犬)です。
621わんにゃん@名無しさん:2005/11/22(火) 08:57:11 ID:07gohKKV
↑いま6ヶ月の中型犬オス(外飼い)です。
622わんにゃん@名無しさん:2005/11/22(火) 20:28:24 ID:C4QsDU3L
>>620
そりゃ最高の番犬じゃないすか!あんたの犬は名犬だよ!
対象者に対する警戒心をどうしても解きたいなら
「すんません、いつも吠えちゃって・・・」って
かんじで犬クンに会わせて仲間に加えるしかないですよ。
もう一度言うけどあんたの犬は名犬よ!
立派に仲間(あんた)を守っているんだよ。
623わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 08:39:40 ID:GtD0W+kB
近所の鼻の長い大型犬が (シャッター付きの車庫内で飼ってる。あえて犬種は書かない)
散歩に殆ど行かないせいで、精神病にかかってると思われます。
朝、昼、深夜と「ホォォォォン フェェェン」と鳴いてて、うるさくて夜中に目が覚めます。
 飼い主は犬の育て方を殆ど知らず、親戚からその犬を貰ったらしい。

うちとは数十メートルの距離があり、うちは二重サッシです。
だけど高周波な犬の物悲しい鳴き声は、深夜の物静かな空気を震わせて、私の枕もとまで届きます。
その犬が以前逃走してきたとき、うちの庭に来てうちの犬を噛んでケガさせたし
そこの飼い主とは近所づきあいが無いので、話し合いもしたくありません。

防音対策として、防音カーテンに変えようと思ってますけど効果があるでしょうか?
ちょうど良さそうなスレが無かったので、ここで相談させていただきますが
スレ違いなら申し訳ありません。
624ミルク:2005/11/23(水) 10:00:37 ID:bh6pv0iM
やきもち焼きはどないしたらいいですかね?どなたか・・・
625わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 10:19:47 ID:GtD0W+kB
均等にかわいがればどうかと。
626ミルク:2005/11/23(水) 11:04:57 ID:bh6pv0iM
可愛がってるつもりですが・・・女の子はきつい!取っ組み合いまでします。
だからいつも交互にケージから出してます。
627ミルク:2005/11/23(水) 17:52:11 ID:bh6pv0iM
今6匹飼ってるの。親2匹子4匹。プラス里親が決まった子3匹可愛いい
みんな個性があり躾が難しいわ〜。もう遅いのかもね。
628わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 14:34:47 ID:b5fJ/cNp
>>623
困るよねぇ、特に深夜の無駄吠えは…ずっと鳴き続けてる犬も相当
ストレスたまってるだろうし可哀想だけど。
ウチの近所も大型犬2匹&小型犬1匹かってる家があるんだけど、
日中ウォンウォンキャンキャン、こっちがノイローゼになりそう。
対策として、夜中は家中のドアや窓、雨戸を閉めてるんだけど、
これだけでも多少は軽減されるよ。防音カーテンは使ったことないけど
効果はあるんじゃないかな?
629わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 22:02:18 ID:nWlqtBIl
>>623
優しい人だね〜。
そのワンコもお散歩とか行ければいいのにね・・・可哀相。
あなたがその家と仲良くして指導できれば一番いいのだけどそこまでできないよね。
たしかこの板内に該当スレがあった気がするよ
隣人の犬がうるさいとかなんとかスレ。そこで相談してみては?
630わんにゃん@名無しさん:2005/11/26(土) 12:48:41 ID:IwyLvEA8
我が家に新しく犬を迎えたのですが、先に居た犬が
後から来た犬に対して物凄い勢いで攻撃しようとするのです。
狂ったように吠え、本気で咬もうとまでします。

後から来た犬は少し臆病で喧嘩もしない大人しい♂です。
ただ、その犬は独りぼっちにさせられると吠えるのですが。

先に居た犬はダックス(♂)で、ストレスなのか、
今まで普通便だったものが下痢(軟便?)になってしまいました。
現在ダックスは一階の居間、後から来た犬は二階の自室で交互に世話をしています。
二匹に仲良くしてもらうにはどうすればいいでしょうか…?
631わんにゃん@名無しさん:2005/11/26(土) 23:27:42 ID:rkKvL+Ij
大型子犬オス3ヶ月半、我が家に来て1ヶ月半です。
「ダメ」と言うと、よく言うことを聞きますが、
褒めてもあまりうれしそうではありません。
かなり大げさに褒めても、反応がほとんどないのです。
これは、信頼関係が全然できていないということでしょうか。
それとも、褒め方が悪いのでしょうか。
甘えては来ます。懐いていると思います。
632わんにゃん@名無しさん:2005/11/27(日) 00:01:29 ID:/ELMQAOl
ドスの効いた声で「おーヨシヨシ」とか言ってない?
633わんにゃん@名無しさん:2005/11/29(火) 01:42:59 ID:7mNomHgF
普段はとてもイイコなんだけど、
手術してから病院嫌いで、ろくに診察もできないほど暴れてしまいます。
8歳とすでに大人なのでこれから病院好きにするのは難しいかなとは思うんですが、
単なる検査にも鎮静剤が必要になってしまい、体への影響が心配です。

痛みに敏感というか、爪きりや一度痛みを伴った処置に関しては
徹底的に暴れます・・。
暴れ犬こうして治した。という方がいたら、ご教授願いたいです。
634わんにゃん@名無しさん:2005/11/29(火) 08:49:14 ID:+wDlRRNx
用もないのに病院に何度も行っては、おやつを与えたりして
過去の嫌な思い出を消すしかないかもね。
635わんにゃん@名無しさん:2005/11/29(火) 10:20:34 ID:vkWPxtrW
>>631
うわあ。おんなじだ〜ヾ(=^▽^=)ノうちのイヌも、3ヵ月半で、我が家にきてから1ヵ月半。
3ヵ月半なら、まだ自分が褒められてるってことにはっきりと気づいてないかも。
褒め続けてると、そのうち喜ぶと思いまつよ。
うちのイヌは、>>631タソとは逆で「いけない!」と叱ってもへいちゃら。
ドスきかせたり、大きな音たてたりしても、へいちゃら。掃除機もドアフォンもダンプカーの轟音もへいちゃら。
怖いもの知らずって感じでつわ。
>>632
ワラタ。

636わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 00:43:29 ID:C9qULifx
生後4ヶ月のゴールデンですが
私が電話で話をしていると
吠えたり唸ったり、本気で噛み付いてきます
これは犬的にどういう意味で
何が目的なのでしょうか?
637わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 08:12:02 ID:5eX6khnw
あなたの飼犬が、あなたの甲高い声を聞いてテンションが高くなっただけ。    と思う。
638わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 09:37:18 ID:Ckx7uE50
>>631
もしかすると耳が悪いんじゃない?
639わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 09:38:25 ID:Ckx7uE50
>>638
アンカーミス >>635 の間違い
640635:2005/11/30(水) 09:43:59 ID:8mgg9hac
>>638
ううん。
小声でささやくように名前呼ぶと、ものすごい勢いで走ってくるもん。
掃除機とか洗濯機の音に反応はするんだけど、怖いという感じではまったくなく、
うれしそうに、興味深そうに、しっぽパッタパタふってる。
641631:2005/11/30(水) 17:40:16 ID:v9D0K8qK
>>632
私は女ですが、多少はあるかも・・・ >ドスの効いた声

>>635
ありがとう。
まだわかってないだけなのかなあ。

根気よく、甘ーい声で褒め続けてみようと思います。
642わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 23:40:57 ID:rb4RX9+m
>>634
レスありがとうございます。
やっぱり良い動機づけをするしかないですよね。
行くだけで疲れてしまって、しっかりと誉めることもなかったので、
診察が終わったら思い切り誉めてあげることから始めてみようと思います。
643わんにゃん@名無しさん:2005/12/01(木) 01:33:49 ID:dmaLyv6+
>>631>>635
うちも!生後4ヶ月のラブラドールでうちに来てちょうど2ヶ月。褒めまくっても反応薄い。
はっきりと嬉しそうにするのは、ご飯・遊んでるとき・お留守番してて飼い主が帰ってきたとき。
散歩も大好きだけどリード持っても反応薄い。でも寝てるときに名前呼んでも起きないくせに、リード持つ音や「ご飯」っていうとハッと起きる。
掃除機はハイテンションになる。飛び掛ってきて掃除にならないのでハウスに入れちゃう。
車も工事現場の音も平気。苦手なのはシャワーかな。。

あっいま寝ながらすかしっ屁した!くっさ〜。
644わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 20:44:01 ID:Fbl6OG0V
ちょっと目を離した隙に犬に壁をかじられました。
もうやられないようにビターアップルをかけたけど大丈夫かな?
カーテンにもかけてあるんだけどカジカジするんだよねぇ。。
何かいい方法ないかな?
645わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 22:46:57 ID:cnRf5HwC
犬種:フラットコート
年齢:5ヶ月
予防接種終わってから庭で買ってます。
最近の冷え込みが気になります。レトリバー系は
寒さに強いって聞きますが犬小屋だけで大丈夫でしょうか
初めて飼うのですが、どなたか室外でレトリバーを飼ってる方
アドバイスお願いします。
646わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 23:06:41 ID:Sg1MlOYi
しつけの悩みのスレで飼い方の質問をするのは、どうかねぇ。

>>645 誘導
犬を外で飼ってる人はこちらへ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1119363014/
647わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 23:08:53 ID:Sg1MlOYi
もしかして、普通に誤爆でしたか。
648わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 23:22:46 ID:JOiR39yR
9ヶ月のトイプー飼いです
母と私の二人暮らしなんですが
とにかく母が溺愛していて一匹だけで留守番もさせた事がありません。
3ヶ月くらいに我家に来てから 外出するときは必ずどちらかが犬と一緒に留守番。
さすがに年末は母も忙しいらしく『ひとりでお留守番できたら…』と言い出しました。
さんざん甘やかしといて今さら遅いよっ!とケンカになってしまいました。
9ヶ月になった今でも留守番のトレーニングは可能でしょうか?
649アジタン:2005/12/05(月) 23:53:48 ID:G9LknPSH
可能ですよ
今まで可愛がってきたのは分かります
うちもトイプー飼ってます2歳です
留守番は事情があって3ヶ月〜6ヶ月と一才から今まで留守番してます
マンションに住んでますが苦情もなくやってますよ
ただし最高4〜5時間程度ですかね
最初は少々可愛そうかなと思いつつ
でもいつも一緒ではなかなかね
心配で有れば最初は時間を短くしていけば頭いい犬なのですぐ留守番できるようになりますよ
650わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 23:59:32 ID:FMd9Z0Rf
5カ月の大型犬、最近マウンティングします。
私にはしないのですが、両親、祖母にカクカク。
この前、祖母が倒れた時に、私が救急に電話、
母が「しっかり!」と声を掛けて介抱していたら
最初は「なんだなんだ」と覗きに行って、
その後おもむろにしゃがんでいた母にカクカクカクカク…。
これは子犬の時にやるマウンティングなのでしょうか。
651わんにゃん@名無しさん:2005/12/06(火) 00:26:07 ID:sqVZlKVJ
8ヵ月ダックスの♀デス。すんごい勢いでマウンティングします。。昼間留守番させてるんですが、夜私が帰って来てからずっと延々とやってます。。。(;_;)生理的なものだからしょうがないとは思うケドここまでやられると…。やめさせたいケドほっとくしかないのですか??
652わんにゃん@名無しさん:2005/12/06(火) 02:26:34 ID:IYgzyY0F
>>651
絶対止めさせた方がいい。現在ヒートって訳じゃないんでしょ?
ヒートだと、たまに性行動として人間や他の犬にマウンティングして
しまう♀はあるけれど、ヒート期以外の♀の精神状態は極めて
性的にニュートラルで、そういう時期のマウンティングは権勢的な
もの、または何か精神的な葛藤によるものとしかいいようがない。

「生理的なものだからしょうがない」といった発想は極めて危険だし、
それがそもそも犬をダメにする最大の要因。犬とは実に「習慣的な
生き物」です。ある行動が癖になればなるほど治りづらくなるよ。
マウンティングされたら、無視。または「いけない!」とビシッと
いって、止めた状態を沢山誉めてやるこった。
653わんにゃん@名無しさん:2005/12/06(火) 03:05:16 ID:sqVZlKVJ
651です
そうなんですね。メスでもしょうがなぃものだと思っていました(;^_^A 大きな勘違いを思い込んでいたみたぃで(>_<)
教えてくださりありがとぅございました!!今まで無視はしていたケドやめないので叱ってやめさせていこぅと思います!
654わんにゃん@名無しさん:2005/12/06(火) 20:02:30 ID:vf76Cbe6
5ヶ月のチワワ雌です。

絨毯や、だっこしたときに手や服をなめるのをやめてほしいのですが、
何かうまい方法はありますか?
ダメ!というと、その時はすぐやめますが、
あんまりわかっていないようで・・・

あと、お座りの状態で後足を持ち上げて、お尻を床にすべらせるのって、
何でしょうか?
肛門腺の問題かと思いましたが、週2のシャンプー時に
肛門近辺を絞ったりするけれど何も出てきません。
便は位置に2回、たまに緩くなりますが、堅さはまあまあです。
655わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 10:09:00 ID:NEGhnplX
3歳くらいの雑種オスです。ポメラニアンと柴が混ざっています。
われわれ飼い主が帰ってきたら、大喜びで飛び上がって尻尾を振りますので
われわれもそのたびに撫で回し、スキンシップを取り、お互い(多分)幸せな気持ちを
味わっています。散歩も毎日連れて行っています。
いたって普通の親子関係です。

しかし少し離れた距離から「おいで!」と言っても全然来ません!
なぜかただ黙ってこちらを見ているだけです。
たまに逃走して家の外まで捕まえにいったときなど、「おいで!」に
反応してくれないのですごく困ります。
食べ物に執着しない犬なので、おやつで釣ることもできません。
本当に困っています。われわれのことを嫌いなわけではないと思うのですが・・・
656わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 11:59:17 ID:ltX556xW
私が近づくと、いつもお尻を向けて座ります(;´Д`)何故でしょうか…
657わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 13:42:35 ID:ZfA5c02S
>>655
おいでの意味がわかってないのでは?
私達が言葉のわからない言語でおいでって言われてもわからないのと一緒で・・・。
ただ何か自分に言ってるのはわかるけどなんだろう〜くらいの気持ちなんじゃないですか?
初めは紐をつけておいでの掛け声と一緒に自分で手繰り寄せて、褒めるを繰り返すことを始めたらいいと思います。
紐が離れた状態でおいでを教えるのは、”おいで”は捕まってしまう・自分の自由にならないという事を覚えてしまう事も。
そうなるとおいでと言うと逃げる犬になってしまう事もあると思います。
それかその子にとって飼い主よりも外の方が魅力的なのかもしれないですね。

658わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 16:17:35 ID:ewhl1Zql
ちわわの9ヶ月の男の子なんですが、3ヵ月位から少しの物音に反応し
寝てるときも少しの物音に反応しびくつくタイプでびびりタイプで
窓越しに私が覗いただけでびっくりして吼えるような子だったんですが
割合吼えることには積極的ではなかったんです。
ですが5ヵ月位から、チャイムの音や裏庭の人の音に反応しはじめて
7ヵ月過ぎたら、外での散歩中に人が近づいてきたり
私が話してるときに、吼えるようになりました。
そして今まで撫でられても平気だったのに
物凄い嫌がるようになり、誰にも触らせられなくなりました。

ですが最近気づいたのですが
最初はびくついているがえに
警戒吼えしてると思ったんですが、私や母が帰ってきたときも
玄関で全く同じ、音域で高い声でワンワンワンと吼えるのです。
そして外で人が近づいたときと同じ反応をするのです。
高く吼えている時は、
もしかして吼える理由が違うのか?
外で人が近づいて吼えるのも、来るなといっているのではないか?と
思い始めてきました。
それとも微妙に音域が違っていて、来るなといっているのでしょうか?


外で唸ったりほえるときは、勿論低い声で叱っていて
室内でも叱っているので、吼えるのやめますが
私や母が帰った時や外で高い声で鳴く時は興奮しているので叱っても鳴き止まないです。




659658:2005/12/08(木) 16:23:51 ID:ewhl1Zql
続けてすみません

外で唸るのは、決まって年配の人なんです。
私と似たタイプの20代前半の赤ちゃんのいるような小柄な若い奥さんには
絶対に吼えないんです。
おじさんやおばさんや、おばぁさんは、だいっきらいみたいなんで
唸ります。
小さい頃撫でられていたし、そういう人に苛められたこともないのに
なんででしょう、
私も年配やおじさん嫌いということはないんです。

その吼えることと爪きり以外は本当に全く何の問題もなくて
しつけも基本的なことはしっかりしていて、
自分が上に思ってることもない感じだし、
飼育しやすい頭の良い子だったので
これだけ改善すれば満点先生なんです・・。
色々飼育本や人に話しきいて試しましたが、改善しませんでした。
挙句の果ては人嫌いな子は他の人になれることはなくて
小型犬は仕方ないとこもあるとしつけの人に言われたので
今悶々としています。

660わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 17:08:14 ID:sN/Lknz4
>>658
訓練士の方から聞いた話ですが7ヶ月を過ぎると
警戒心が強くなり、今まで吠えなかった音でも
吠えるようになる事があるらしいです。

年配の方に向かって吠えるのであれば
年配の方からおやつをあげてもらって、怖くないと
ワンコに認識させてあげると良いらしいです。
661わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 17:37:38 ID:SzetBHdJ
昨日から2ヶ月のコーギー(♂)を飼っています。
まだケージの中で飼っているので、ウンチをした後にトイレ内を動き回って、ウンチを踏んでしまいます。
こういう場合はぬるま湯などで洗っても大丈夫なのですか?
662わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 21:56:34 ID:DMxlKaRQ
>>658
うちの犬は8ヶ月ですが、7ヶ月ころから警戒心が強くなり、今まで吠えなかった
人や犬に吠えたり、うなったりするようになりました。
青年期に入った犬には、良くある変化のようですよ。
うちの犬も658さんの犬と同じく、普段は飼い主の指示には良く従い、家ではとても
扱いやすい犬です。

元々、警戒心の強い犬種なので、2ヶ月頃から社会化のことを頭に入れ、いろんな
人や犬に会わせていました。
ところが、5、6ヶ月にもなると、犬との生活にも慣れ、そこそこ指示にも従うよう
になり、気を抜いてしまっていました。
7ヶ月過ぎた頃から、遠くにいる人や犬を見ると、唸り声を上げるようになり、近づ
いてくる人にはもっと激しい反応を示すようになりました。

これではいけないと思い、フードを持って散歩に出かけ、犬や人を見るたび、すれ
違うたびに、“スワレ”“こっち見て”と指示して、ちゃんと従ったらフードを1粒
与えるようにしています。
子供を見たときや、警戒心がより強くなる夜の散歩では、ご褒美のランクを上げ、
レバートリーツを与えています。
これを続けて1週間くらい経ちますが、犬の反応が大きく変わりました。
人や犬がいると、立ち止まってじっと見るだけになり、“スワレ”“こっち見て”に
すんなり従います。
吠えることはほとんどないです。劇的変化です。

可能であれば、知らない人に積極的に声をかけ、犬におやつを与えてくれるよう
頼んでみてください。
吠えるからといって、他人を避けてしまうと、どんどんひどくなると思うので、
とにかく外に連れ出し、たくさん経験させて、ほめてあげることが大事だと思い
ます。
663659:2005/12/09(金) 21:51:10 ID:93E95vHq
>>660
>>662


親切なレスどうもありがとうございました。

>>660
それが3回目のワクチン終了後に初めて外に出して
外でおやつやろうとするんですが
家の中では食欲旺盛なのに、それから
今に至るまで飼い主の私からでさえ絶対に外では
何も口にいれないんです。
水は飲みます。

>>662
チワワはやっぱり警戒心強い犬なんですね。
うちの犬の場合は、普通に前から人が歩いていたり
工事の現場の人や犬や猫には、威嚇したり唸ったりはしないんです。
子供の集団にも吼えず、人の集団にも吼えず。
おじさんや暗闇でいきなり近づかれたら、さすがにウーと低い声で唸っています。
そして犬を見たら、へっぴり腰で逃げてしまいます。
でも自分に注目が向くと、唸ったり吼えたり手を出されると噛んだりするんです。
そして上に書いているように,外では絶対にフード、おやつ、お肉も
口に入れないので、教えていただいた方法は向かないみたいなんです。

しかし、同じ散歩コースで、八百屋さんで買い物した時
行きはそこのおじさんに、吼えたけど、帰りは全く吼えなくて
「おっ慣れたな」といわれたりとか
近づかれても吼えない場合もあるので
何か吼えない方法?はあると思うんです。

>吠えるからといって、他人を避けてしまうと、どんどんひどくなると思うので、
>とにかく外に連れ出し、たくさん経験させて、ほめてあげることが大事だと思い
ます。
そうなんですよね・・1年過ぎてしまうと、矯正難しいので
今焦って、遠くにいったりしますが
近づかれると、吼えまくるので、いたたまれなくなり
人が近づかないようにしていいます。
たまにチワワ飼ってる方や優しい方に出会い、
噛んでも大丈夫だよ〜といってくださる方もいて
すごく感謝して、触っていただこうとするのですが
触らせようとせず、でも1少しずつ
吼えなくなる→匂いを嗅ぐという感じで短い間でも
変化しているので、30分位経てばもしかしたら
撫でてもらえる位になるかもと思いますが
さすがに他の方にそこまではお願いできず・・。
664わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 00:28:04 ID:HKPDZbWa
>>661
まずは踏まないように排泄後すぐに片付けたらいいのでは?
食餌、睡眠、遊び、排泄など生活サイクルを観察して
メモし、何時頃にするのかを把握すれば片付けるのは容易です。
汚してしまったら幼犬用シャンプーで洗っても大丈夫です。
665わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 23:05:59 ID:WD2/mIok
>663
似たようなチワワ矯正中です。
私ならいくらでも協力してあげるのにw
666わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 01:08:20 ID:saSCGWQj
>>663
家庭犬のしつけ教室に通ってみてはどうですか?
私の犬もすごく怖がりでしたが、徐々に慣れました。もちろんもともと他の
人には興味がないのでへらへら喜ぶというまでには行きませんが、外を普通に
お散歩できるようになりました。

しつけ教室って皆自分の犬に一生懸命だから、しつこく触ってこようという
人はいなかったし、協力もしてくれましたよ。

でも無理をさせないことが一番だと思います。
667わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 11:25:05 ID:HGYGXIB9
>>665
ぜひおながいします。

>>666
すみません、かなり恐がりなんですが、普通には散歩できるのですよ。
それどころかチワワにしては、散歩好きではじめてのところでも
臆することなく歩きまして、散歩大好きで楽しんでいます。
人が通り過ぎる時は吼えないけど、視線がいって声かけられたら
吼えるぽいです。
近づかれたり、抱っことか頭撫でられるのは絶対NGです。
今思えば、地面散歩するようになって、そうなった気がします。
犬とは接触させなかったのに、どんな犬に吼えられても吼えないです。
でも人には、幼少期色々撫でてもらったのになんでなんでしょうね。
しつけ教室も、実は探したんですが財布の入ってるお金で
気軽にって料金ではないですよね。パピー時期ならもう少し安いけど
電話の感じでは最低でも15万かかるぽいです。
宝くじでも当たればすぐいくんですが
急な病気のときのためにとっておきたいので
せっかく教えていただいたのですがそこまでかける気は今のとこないです。
それから、地元で保健所のやってるしつけ教室が無料なので
そこに行こうかと考えている最中です。

668667:2005/12/15(木) 11:43:43 ID:UqQANZwr
すいません。報告です。

数日前から、近づかれても前よりあまり吼えなくなった気がしていたんですが
昨日の夜母がシーズーつれたおじちゃんとすれ違ったんですが
向こうから話し掛けてこられて
近づいてきたそうで、
母はうちのチワワが吼えると思い、やばいと思ったそうですが
おじさん近づいても全く吼えなかったそうです。
それきいて感動しました。
おじさんに近づかれて吼えなかったことは歩き散歩開始して
なかつたこといですので。
家の中で問題行動は全然なくて理解力もある言葉も理解しようとする
頭の良い子ですが、少しひねくれているというか人間をからかうのが好きな感じの性格で
パピーの頃からしかっても、すぐは実行せず忘れた頃に
問題行動を絶対しなくなるというタイプの子でしたので
外でも唸ったり吼えたりしたらダメということを少しずつ理解してきたかも
しれないです。
それとあと3ヵ月で生後1年ですので、精神的にも落ち着いてきたのかもしれないです。
家でも前は宅急便とかピンポンなると興奮していましたが
吼えまくるときと無視するとき半々になつてきましたので。
寒いですが、この調子で少しずつ改善させていきたいです

レス下さった方どうもありがとうございます。
669わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 00:57:09 ID:J35JdkJu
生後5ヶ月の犬なんだけど鳥とか見ると興奮して追いかけようとします。
どうしたら反応しなくなるだろう。
670わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 09:35:44 ID:YFzqtzN4
なんでもダメダメ言ってたら、ひきこもり犬になっちゃうんじゃね?
671わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 11:53:37 ID:E4HUFF/P
>>669
それは犬としての本能。
5ヶ月じゃまだまだいろんな事に好奇心一杯なんだから鳥に限らず動くものに反応するのは当然。
まずは「マテ」と「フセ」のトレーニングをしっかりとして、動くものに反応したときに
「マテ」「フセ」をさせて興奮が収まるのを待つのがいいですよ。

>>670
同感。あまり神経質になるのもどうかと思う。
672わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 15:04:36 ID:zlvSzyaB
体はどこでも触らせてくれるし簡単な号令はできる犬なんだけど口だけはダメだ。
開けさせようとすると閉じようと抵抗する。
毎日歯磨きして慣らすしかないかな?
673わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 22:01:49 ID:AMvr3kim
>>672
まぁ、それが自然な反応だからねぇ。
少しずつ少しずつ、根気良く慣らすしかないと思うよ。
いきなり、大きく口を開けたままガマンなんて、できっこない。
犬歯のすぐ後ろにあるスキマに指を入れると、口を開けさせやすいから、
『あーん』とか何とか言いながら、口を開かせて、
すぐに閉じて、「よくできたね、イイコだったね」と褒める。
これを繰り返すうちに、『あーん』と言えば、
軽く口を開く(口の力を緩める)ようになるから、そうしたら、
開けた口の中に、美味しいオヤツを放り込んでやる。
舌の上にほんの少し、無塩バターを乗せてやるのでもいいよ。

ところで、単なる好奇心なんだけど、
犬に口を開けさせる必要のあるシチュエーションって、何?
「歯磨きして慣らす」と言ってるってことは、歯磨き目的じゃないよね?
薬を飲ませたいってことかな・・・。
それなら、犬の鼻先を上に向けて口を開けさせる練習した方がいいよ。
口を閉じさせる練習(マズル掴み)もしてね。
674わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 01:37:23 ID:rBvJqqGK
672です。
>>673さんレスサンクス。
最終目的は歯磨きなんだけどこの前病院に行ったとき歯の生え変わり時期だから
先生が見てくれたんだけどものすごい抵抗したんだよ。
家では眠そうなときを見計って服従姿勢で開けさせていたんだけど
(ちょっとしか開けないけどさ)これじゃあダメだと思ってさ。

手が口に中に入っても強くはかまないので教えてくれた方法で頑張るよ。
ありがとん。
675わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 20:52:38 ID:rG6VYhWI
少し壁のあるタイプのトイレを使ってるのですが、
入り口の壁のないところに向かって足をあげて用をたしてしまいます。
トイレの向きを変えても同じ。
どうすればよいでしょうか?
676わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 22:36:52 ID:xqXfBv/g
生後2ヶ月のチワワで、飼い始めて一週間を少し過ぎたのですが、
トイレをちゃんと出来るのに誰も相手をしてくれないと構ってほしさに
わざとトイレと違う場所にオシッコをします。
しかも、無理矢理絞り出す様に数滴ちょびっと…orz

トイレトレーニングの時、きちんとトイレでした時に褒めていたのですが、
どうも『オシッコをしたら構って貰える』と思ってしまったらしい。

この場合、かまって上げた方がいいのか、徹底的に無視した方がいいのか…
アドバイスをください(切実)
677わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 22:44:24 ID:Ge/9odtw
>>676
無視。トイレでやったときだけ相手をする。
あと、うちがやっちゃった失敗なんだけど、
「トイレ以外での粗相は大騒ぎせず、サッサと処理する」
を実践してたんだけど、その後始末を犬の目の前でやっちゃってて、
その後始末(トイレシートで押さえたり、ぞうきんで急いで拭いたり、スプレーしたり…)
に興味をもって、逆にトイレ以外でしちゃったことがあった。
粗相の始末は犬に見せないようにして、無視がベストかと。
678わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 22:58:03 ID:xqXfBv/g
676です。

>>676
レス有り難うございます!早速実践してみます。

>「トイレ以外での粗相は大騒ぎせず、サッサと処理する」
うちもそれ、犬の目の前でやっちゃってました…orz
犬にどうやって見せない様にしようかな。
部屋を移すか。
679わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 09:12:48 ID:/QUC/1vG
>>676
なつかしい。
うちのワンコもそうだったよ。
今ではすっかり落ち着いたいい子ちゃん。
必ず直るから頑張ってね。
あと、トイレとは関係なく十分(犬が疲れる寸前まで)遊んであげるのも大事ね。
680わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 02:19:04 ID:0ULsFMgT
犬を2匹飼ってるんですが、よく本気喧嘩します。
喧嘩をしないようにするのは諦めたんですが、
喧嘩をはじめた時に、止めさせるいい方法はないですか?
鍋や缶を叩いたりして大きな音を出すのも
軽い喧嘩になら効くんですが
エスカレートした喧嘩には効果がなく毎回引き離すのが大変です。
水でもかければいいんでしょうが家の中だし。。。
681わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 18:36:51 ID:5AL1F+2h
本気ケンカのレベルが分からないのですが、流血するほど噛み合っていて
一方が悲鳴を上げてもケンカを止めないようならそれはイヌ同士の相性が
決定的に悪いのだと思います。
オス同士だったら去勢したり(してるかもしれないけど)すると少しは違うかも。
ケガしない程度に取っ組み合ってるんなら若イヌなら遊びの範囲内だと思います。
あと、飼い主さんがケンカの度に大騒ぎして煽ってる可能性もあると思います。
噛み付いているイヌの口を離すのは耳に息を吹き入れると良いですが興奮している
イヌに飼い主さんが噛まれないように気を付けてください。
本当に相性が悪いのなら毎日顔を合わせてケンカするのは不幸なことだと思うので
イヌ同士が顔を合わせないように工夫するのも選択肢の一つだと思います。
682わんにゃん@名無しさん:2005/12/26(月) 22:38:31 ID:uE7zR44e
本当に本気なのでしょうか?
流血するほどでなければ、私もただの遊びだと思います。
にしても、興奮したままにしておくのはお勧めしません。
ときどき「来い」などのコマンドを出してクールダウンさせた方が
いいと思います。おやつで釣ってもよいので。
人の言うことをよく聞くよう習慣づけるのが大切だと思います。

本当に殺し合い兼ねないくらい相性が悪いのなら、片方を信頼できる
里親さんに里子に出すのも考えた方がいいのかもしれません。
そうでないことを祈りますが。
683680:2005/12/26(月) 23:50:44 ID:0ULsFMgT
たった今またまた喧嘩したところです。。。
悲鳴をあげてもお互い咬みついて放さないし、
毎回出血です。
この前は傷が深くて病院で縫ってもらいました。
普段は私の命令もちゃんと聞くんですが、
喧嘩になるともうどうしようもありません。
引き離そうとしても噛み付いて放さないからどうしようもなく
放した一瞬の隙をみて別の部屋に連れていって
落ち着かせる状態です。
里子に出すしかないでしょうか?
訓練に出せばマシになるでしょうか?
このままではどちらの犬のためにもよくないので悩んでいます。
684わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 00:06:45 ID:a9q0sdef
二匹の犬はどちらが上かを今争っている最中かもしれないので
決着をつけさせれば落ち着くかもしれません。多少の流血は覚悟しないといけませんが。
基本的に、先住犬の方が上です。
飼い主のあなたの態度も、先住犬を立ててますか?
後から入った方は、飼い主の態度から上下関係を考えたりするので、
あえてご飯を先にあげたあり、先に遊んであげたりと、差をつけて見せる。
ちょっと問題はあるけど、先住犬だけ、ベッドにあげて一緒にねてあげるとか、
それが無理なら同じ部屋に入れて寝てあげるとか。
根気のいる作業ですが、上下関係をハッキリさせれば、
喧嘩もマシになるかもしれません。
685わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 01:33:52 ID:+mntPKVU
『分離不安』を治す方法を教えてください!
686わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 10:22:22 ID:5P5a5IqM
>>683
オス同士ですか?去勢は?
もしまだなら、去勢でマシになるケースもあるかも。
あと、年齢はそれぞれ幾つくらいでしょうか?
子犬と成犬なら、先住の成犬を先にすればいいと思いますが、
両方とも成犬だと、犬同士で決着させないと犬は納得しません。
犬同士が決めた順位を飼い主が守るのです。
ただ、縫うほどのケガをしているとすれば、決着をつけるための作法
(犬のケンカにも作法があります)が分かっていないのかも。
その場合は、2頭を一緒にしない方がいいかもしれませんね。

訓練に出してどうなるかですが、私はよくならないと思います。
普通の訓練所では、人のコマンドに従うことは教えても、
犬同士の関係について教えてはくれないので。
犬の行動問題を専門としている獣医師さんに相談する方がいいかも。
私は相談したことないですが、大学の獣医学科(?)の中には、
ファックスで相談を受け付けて、最寄のそういう獣医さんを紹介して
くれるとこともあるみたいですよ。

くれぐれも、飼い主が大怪我しませんように!
687わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 14:29:48 ID:5P5a5IqM
>>685
本当に分離不安なのでしょうか?
どういう症状なのでしょうか?
「お留守番のときにいたずらしている」という位なら、
出かける時に食べ物をぎゅうぎゅう詰めたコングをあげるだけで
なんとかなってしまうケースも多いですよ。
(ぬいぐるみはやめた方がいいです。綿を誤まって飲み込むと危険なので)
688685:2005/12/27(火) 22:37:26 ID:+mntPKVU
687さん私が外出すると餌も食べずぐったりしたままです。帰宅すると興奮のあまり癲癇発作を起こします。他の板で聞いたところ分離不安でないかと。
689わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 00:59:05 ID:TG/PZjU0
パピヨンの♀2ヶ月と約1週間ほど前から生活しています。

トイレはほぼ出来るのですが
噛み癖で困っています。

月齢を考慮して、ある程度はしょうがないとは思っているのですが、
来たころと比べると、明らかに噛むチカラが強くなって出血もしばしばです。

この位の月齢からでも噛み癖等のしつけ(マテなどのコマンド含む)は可能でしょうか?
また、効果的なしつけのやり方などあればアドバイス下さい。

ちなみに今は、強く噛んだらサークルに戻して無視してます。
おとなしくなったら出してあげてます。
最初はおとなしいですが、遊びだすとすぐ手を狙ってきます。
690わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 08:06:22 ID:UoizyxCX
>>689
その月齢では仕方が無い。赤ちゃんなんだから。
子犬は興奮しやすいので、テンション上がってきたらコマンド飛んじゃうよ。
しつけの仕方は噛んだら無視、かまなければ相手をして、
噛んでいいオモチャをあたえてそっちを噛んだら褒めまくる、でいいと思う。
ただ、人間側の根気と時間が必要。
続けていけば年令とともに落ち着いてくると思うから、ガンガレ。
691わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 08:55:01 ID:8J7dJlN4
>>689
ああ、ウチと同じだ
2週間前にパピヨンの♀2ヶ月がやってきました
床に寝転ぼうもんなら体中かじられます まあ服なら痛くないけれど
トイレもシートの上にしたりしなかったり

気長にやらなきゃダメですよね?
692わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 10:11:51 ID:Avv+yanH
>>689
「強く噛んだらサークル」というのはやめたほうがいいと思う。
サークルを罰としての場所にしちゃうと、サークル嫌いになっちゃうよ。
うちのイヌは、いま4か月ちょっと。
2か月のころは、やっぱりかなり甘噛みしてきたなあ。痛かった(´ω`)

うちは、無視は効かなかったので(楽しそうにひとり遊びしだすの)、
「いけない!」と言って指を奥につっこむ、下あごをつかむ、噛み返すなどいろいろやった。
噛み返すのがいちばん効いた気がするけど、実際のところはどうなんだろう?
いつのまにかおりこうさんになってました。
手はおもちゃじゃない、ってのが少しずつわかったんだと思う。
693691:2005/12/28(水) 12:19:29 ID:8J7dJlN4
>>692
噛んだときに指を突っ込んだり顎をつかんだりしてたら、手自体を怖がるような、抱っこしようとしたら逃げ出すようになってしまった
試行錯誤が必要ですね
694わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 13:09:16 ID:UoizyxCX
無視もマズルコントロールも、指つっこみも、
犬の個性によって利く、利かないがあるので、
よくみてやらないと。
ちなみにうちは、マズルも指つっこみも、闘争本能に火をつけたみたいで逆効果。
無視もそこそこ利くけど、痛っ!とでっかい声や音を立てるのがきいた。
これも犬によっては、喜んでると思って逆効果らしいけど。
695691:2005/12/28(水) 16:27:28 ID:8J7dJlN4
育児と同じで焦ると気持ちも伝わってしまうのかなぁと
気長に出来るだけ楽しく行っていこうと思います
696692:2005/12/28(水) 16:55:00 ID:Avv+yanH
>>695
うちも、2か月くらいのときは「まっとうなイヌに育つのかしら?」と思ったなあ。
甘噛みもすごかったし、怒っても喜ぶし、無視しても気づいてくれないし、
サークルから出したら100%カーペットの上でおしっこするし。
うちのイヌはひとりっ子で、兄弟犬と遊んだ経験がないから、
よけいにハイパーだったのかも。
まあ、1年がかりでしつけましょ(特にトイレ)と思って、約2か月たった今、
気がつけば、あんなにダメだったトイレもほぼ完璧。
ちゃんと育つんだなあ、としみじみ。
697689:2005/12/29(木) 00:02:14 ID:55o3bs/9
みなさんレスd。

気長に教えていきたいと思います。
レスの中では早くて4ヵ月くらいで落ち着き出てくるみたいですね。

ホントにこのコが落ち着いてくるのか眉唾ものです・・・w

ちなみにウチのコもマズルとオエッは逆に興奮をあおってしまいます。
698わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 12:58:49 ID:R0m26MFh
生後三ヶ月になる黒ラブ♀飼いです。
甘噛みが激しくて困っています。顔に噛もうと飛びかかってきたり、耳に食い付いたりして('A`)
耳から大量出血しました。
そのときはめちゃくちゃ怒って噛みついて一日無視だったんですが、甘噛みをなるべくはやく治す方法ないですか?
私の父は本当に悪いことをしたらひっぱたけばいいと言うのですが、私は極力殴るのは避けたいです…
699わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 14:22:27 ID:Fp6MxuZ/
うちもラブ飼っています。
手っ取り早いのはパピー教室に入れること。
人間が1週間かかって教えることを子犬同士1時間で出来ます。
700わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 18:06:11 ID:JGpV+w7p
私も699に一票。
うちが今飼ってる犬、生後4ヶ月近くまで親兄弟と一緒にいたんだけど、
噛まない。
性格によるんだろうけど、やっぱり犬同士で社会のルールを覚えさせるのはいいと
ブリーダーさんも言ってたよ。
701通り掛かり:2005/12/29(木) 18:42:13 ID:vY96bqc5
>700
そうなんですね
私は3ヵ月のロングチワワを飼っているんですが、今だに噛みまくり。。親兄弟と育つ期間が短かったのかも…。9月に生まれて11月に飼い始めました。
ウンチを始末するにもティッシュも玩具だと思ってるのか飛び掛かってくるし……(・_・、)二日連続ウンチバトル………
702わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 18:54:28 ID:i2tiuA95
うちも鰤さんから譲ってもらったのは生後10週のとき。
兄弟が12匹いたせいか全く噛まないよ。
703687:2005/12/29(木) 20:07:03 ID:iW0IjOGq
>>688
確かに分離不安のように思えますね。
きちんと解明した方がいいと思いますが。
「犬 行動 問題」などでググって、行動問題に詳しい獣医さんを探してみては?
関東だと、東大がファックスで相談受け付けていたような気がします。

レスが遅くなってごめんなさい!
704わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 21:41:32 ID:oqDOTtTo
噛みグセのある子にビターアップルってどうですか?
今も販売してるか知らないけれど、手の甲とかスリッパなど噛まれたくない
ものに犬に知られないようにこっそりかけておいて、苦い思いをさせる方法。

もちろん犬がうまくひっかかったりしても飼い主は無反応でね。
そのうちおもしろくないと犬が思ってくれたらしめたものです。
うちの黒ラブは2回でお勉強してくれましたよ。
705わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 21:55:18 ID:F9qWnEjY
動物行動学専門の先生にカウンセリングを受けてみたらいかがでしょうか?
いつも行っている獣医さんに紹介してもらうとか。
706688:2005/12/29(木) 23:48:12 ID:ZT6efjcE
703さんごめんなさいなどとんでもないです!FAX相談ですか。聞いてみます。本当にありがとうございました。
707わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 00:49:45 ID:ZHgapM4D
飼い始め1週間が経ち夜泣きに悩んでます。仕方ないんでしょうか?あとトイレが上手くいく時もありますが気を引く為かチビチビ違う所でしたりします。まだ2ヶ月だからこれからだとは思いますが…躾次第と個体差ありますが皆さんはトイレどの位でマスターさせましたか?
708わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 08:31:59 ID:0h8RBe0+
ぷるぷるが荒らしてるの?
709わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 12:04:38 ID:G9Lr+o0S
お酢のダックス飼ってます
6ヶ月過ぎたら急に吼え始めました。
動くものに吼えるみたいで、鎖につながれた犬が吼えると
立ち上がって吼えまくります。
そして他人に抱っこしてもらおうとしたら
それまでは色々な人に抱っこしてもらっても何も無反応だったのに
めちゃくちゃ吼えまくって相手がびびってしまいます。
散歩してても近づかれたら吼えまくります、
よく人間が下位にきてるからといわれますが、そういうのとは
違っていて、私含め家族には全く逆らいません。
ワクチン3回がおわって割合色々なところに連れて行って
老若男女にさわってもらっていたけど
毎日そういう接触させないと意味ないのでしょうか?
まだ修正するチャンスはあると思いますが
有効な方法はないですか?
710わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 16:55:21 ID:sK3Hutd5
吠え対策に良い道具があるけど教えない。工作員とか言われそうだから。
探せば簡単に矯正できるものが見つかるよ。
ただし、まったく効かないものもあるので注意な。
711わんにゃん@名無しさん:2005/12/31(土) 20:09:21 ID:JQDEgtpz
>>709
6ヶ月過ぎて警戒心が芽生えたのかも。
その頃から吠えるようになる子は結構多いよ。
もう一度、「大丈夫だよ」と教えてあげるのがいいのでは?

散歩途中で他の犬とすれ違うようなときには、
とにかく名前を呼んで飼い主に注目させる。
できれば吠え始める前に。
注目したら褒めてご褒美をあげる。

よその人に抱っこしてもらうのはやめ、
他人の手からおやつをもらう練習を繰り返す。
それができるようになったら、おやつをあげながら撫でてもらう練習。

疑問なんだけど、なぜ抱っこしてもらわなきゃいけないの?
病院や美容院での話?なら分かるけど、むやみに抱っこさせるのって
万一のときの責任(例;落としちゃった)とかあるから
やめておいた方がいいんじゃない?

社会化って、「これで十分」ってことはないと思う。
ワクチン3回終わってからだと遅かったのかもしれない。
(もちろん、だからもうダメってことじゃないよ)
あと、他人にさわってもらうだけじゃなくて、
おやつをもらうとか「嬉しいこと」をしてもらうのが大事。
犬にとって撫でられるのは、本来嬉しいことではない。

まだ6ヶ月なら、根気よく続ければ、かなり慣れると思う。
ただ、性格によっては「コレだけはダメ」っていうのもある。
その場合、飼い主が割り切ってフォローしてあげることも必要。

蛇足だけど、吠えるとか噛むとかいうのは、
犬が上になってるんじゃなくて、怖がっているっていう場合がかなり多いよ。
712わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 09:34:49 ID:BSWBl5Oy
age
713わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 15:47:28 ID:VYX9W4X/
>>707
うちのは ちゃんと出来たり出来なかったりが結構長くて
7ヶ月頃にようやく完璧にトイレを覚えてくれました…
今10ヶ月です
714わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 10:18:24 ID:vWb2mmhm
最近、座っていると私の背中におしっこをかけてくるんですが…。
今まで、シートから外すことはたまにありましたが、
こんなことはいままでありませんでした。
これはどういう風に受け止めればよいのでしょうか。。
715わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 22:10:34 ID:dlfmkl8j
犬種と年齢、性別も書かないなら釣りとみなしてスルーでつ。
716わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 04:15:56 ID:sPdVpIWP
>>698
「ほねっこ」みたいな固いガムを与えてますか?
子犬だといたずら心も強いせいかもしれませんが、歯の生え始めで歯がかゆいから人や物噛むらしいので
固いガムを与えると効果あると思います。子犬の頃うちはそれで噛みグセを治しました。
もし既に与えていたらごめんなさい。
717714:2006/01/07(土) 12:06:45 ID:bExN1du9
失礼しました。
トイプードル1歳雄です。
718わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 17:26:15 ID:CPGY3WsM
雑種(トイプー+ヨークシャー)の二か月の子をもらってきて、今日で二日目です。
前の名前で呼べば来るのですが、新しくつけたい名前だと名前だと思ってくれないらしく気付いてくれません。
無理させて違う名前にするのもかわいそうかと思うんですが…
「豆もち」っていう名前は一般的にみて変とかかわいそうと思うような名前でしょうか?
手前味噌といいますか今の自分は正常な判断がつきかねる状態だと思うので…
719わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 00:17:07 ID:ODLOPRWp
少なくとも私はその名前はつけません。
720わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 00:29:52 ID:xk/Na2EY
>>718
個人的には可愛いと思いますが、外(病院など)で名前を訊かれて答えた時に
笑われることは覚悟した方がいいと思います。
721わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 08:10:43 ID:x1Dl+PEf
>>718
かわいいけどワロタ!
722わんにゃん@名無しさん:2006/01/08(日) 08:31:22 ID:kGb7y2xK
ありがとうございます。
やっぱり変でしたよねw
母犬がおはぎ、兄弟犬がむしパンとしるこだったもので…これでもいいかなと慣れてしまいそうだったというか。
あんまり華美にならないように普通の名前をつけたいと思います。
ありがとうございました。
723わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 08:47:51 ID:cbLqXpBd
え?名前の良し悪し聞きたかっただけ?

>無理させて違う名前にするのもかわいそうかと思うんですが…

これは?もうどーでもいいのかw
まあオレもちょっと・・・名前変えるだろうけれど
724わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 17:57:35 ID:YCusRLs4
きなこって結構居るよね
725わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 21:45:15 ID:Efdd4J5g
自分が猫馬鹿の自覚があるって結構すごいことだと思う
漏れは人に注意されるまで愛猫スメルがついているのは他人にとって迷惑なことだと気付かなかった
726わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 17:28:29 ID:ziog84W0
ウチのわんちゃん、おしっこしながらおしっこ飲むんですけど…
これは何が原因なんでしょうか?
727わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 19:01:31 ID:BmIH4gi0
一週間ほど前に生まれて二ヵ月になる仔犬二匹もらってきました。
オスとメスですが、トイレを全く覚えないのですが、一週間じゃまだまだでしょうか?
あと二匹でよくケンカをしているのですが、本気でかみついているようで、どちらかがケガをしそうで心配です。やめさせても問題はないでしょうか?
どなたかわかる方お願いします!
728わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 20:28:08 ID:1t2StHWP
>>727
犬同士の遊びはとても激しいので、見ていてハラハラするでしょうが、止めない
方が良いですよ。
仔犬はそうやって遊びながら、噛む力の加減を学習しますから。
2ヶ月の仔犬が、相手に大怪我させるほど噛むことはないと思います。
噛まれてる方が悲鳴を上げるかどうか、その時に噛んだ方が放すかどうかを良く観察
してみてください。
噛まれた方が悲鳴を上げた場合は、相手が強く噛みすぎている時です。
そのときに、噛んだ方が放せば何も問題はないです。
噛まれても悲鳴を上げないのでしたら、ちゃんと力を加減しているということです。
こうして遊ぶ過程で、どのくらいなら相手が痛がらないかを学びます。

トイレのしつけについてですが、排泄のタイミングを見計らって、飼い主がトイレに
誘導し、成功をほめることが大事です。
食事の後、寝起き、興奮して遊んだ後などは、排泄することが多いです。
2ヶ月の仔犬は1時間おきくらいに排泄しますから、その時間を目安にトイレに誘導
しましょう。
トイレのしつけは、とにかく失敗させないようにすることがポイントです。
729わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 20:51:49 ID:5C2wLYX7
>>727
体格が同じくらいの子犬同士なら心配ありません。
ただ、ときどき呼ぶなどしてクールダウンさせた方がいいですよ。
でないと、犬同士で遊ぶことに夢中になって、
飼い主の言うことを聞かない子になっちゃいます。

トイレについては>>728のとおりです。
小さいうちは、トイレの場所が分かっていても間に合わないこともあるし、
完璧になるまでは結構時間がかかると思います。
うちは生後2ヶ月で来てから、
トイレを覚えるまで1ヶ月、失敗がなくなるまで3ヶ月くらいかかりました。


あと、余計なお世話かもしれないけど、
不妊手術のことも考えておきましょうね。
発情の度に出産させたら、メスの身体はボロボロになっちゃうし、
かといって手術せずに毎回ガマンさせたらオスは物凄いストレスですから。
730わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 21:58:45 ID:BmIH4gi0
>>728さん
ありがとうございます!とめない方がいいんですね〜 ときどき片方が痛そうな声あげるもんで心配してました。
>>729さん
ありがとうございます!トイレ覚えるまで一ヶ月ですか…結構かかりますね。
気長に覚えさせようと思います!
731わんにゃん@名無しさん:2006/01/14(土) 20:01:18 ID:deq3ifk1
臭腺を絞るってどういうことでしょうか?
732わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 00:28:03 ID:Eq7s/ny6
>>731
多分肛門付近の匂い袋を絞るってことかと。
普通だと絞る必要ないのですが、何かが原因で匂い袋に匂いの元の液が
溜まることがあって、肛門周囲が炎症を起こすことがあったりします。
そういう際に絞りだします。
かなりすごい匂いがしますが、肛門の少し上の部分を指で押さえると出てきますよ。
(ガーゼか何かを持ったほうがいいです)

…以前うちのビーちゃんがそうなりまして、完治するまで絞りました…
733わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 00:39:01 ID:41sVpqI9
4ヵ月半のコギ
おすわりはできるけど、まて・こいは不安。散歩もつけて歩けない
やることいっぱいで何からしたらいいのかわかんない
育児ノイローゼになりそう…
734わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 09:23:40 ID:mRY2sLTT
>>733
4ヵ月半じゃ当たり前。
トイレができて、怖がらずに散歩できりゃ御の字。
マテは、1、2秒から少しづつ練習。
コイは、どんなに時間がかかっても来たら褒めちぎる。
で、すぐに遊びに戻す。
「コイ=遊びの終わり」になっちゃったら来なくなるよ。
735わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 21:28:30 ID:Vpgyypsh
4ヶ月だけど伏せはできるんだけどおすわりといっても伏せしちゃう。
おすわりしてる時に「おすわり、いい子」とほめると伏せしちゃう。
おやつを頭の上に持ってくと自然とおすわりになります、と本に書いてあるけど、
うちのはジャンプして取ろうとしちゃう。

なんかいい方法ありますか。
736わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 22:27:37 ID:xdePtKZJ
まず鼻先におやつを付けて、ワンコの目線を移動させるように
頭の上の方におやつを持った手を移動するとお座りしませんか?
737わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 22:28:08 ID:NXxPMRg3
>>735
しつけ本は、一冊だけだと偏った知識になるので数種類買ったら良いと思う。

お座りは、片手で首を持って、反対の手で腰を押し下げて
「お座り」と教えると良いと思う。

あと、おやつを多用する方法は失敗すると思うよ。
738わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 22:33:30 ID:mRY2sLTT
>>735
頭の上というよりも、
おやつを隠した手を鼻先に持って行って、
そのまま鼻を誘導するような気持でやってみては?
手で腰を押し下げる方法だと、
犬によってはトレーニングキライになっちゃうかも。
っていうか、うちの犬はなった。

おやつはだんだん回数を減らすように。
初めは毎回、だんだんに3回に1回とか、5回に1回に。
うちはそれでうまく行ってます。
739わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 22:46:33 ID:NXxPMRg3
お座りなんか、おやつ無しでも5分もあればミッションコンプリートです。
740735:2006/01/15(日) 23:15:39 ID:Vpgyypsh
>>736
頭の上の方におやつを持っていくとジャンプして取ろうとしちゃいます。

>>737
いろいろ本読みました。
片手で首持つと嫌って噛んできます。腰を押し下げても同じ・・・、というか強靭な腰で下がりません。

>>738
とにかく頭の上に手をやるとジャンプしちゃうんですよ。

>>739
何も言わなくてもおすわりしてる時はよくあります。
ただコマンドでおすわりができなくて・・・
741わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 00:14:03 ID:LIPQiIh2
ジャンプしてとろうとした時はどうしてるのですか?

コマンド以外のことをした時は「ダメ」と言っておやつはあげてないんだったらいいけど
742わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 00:15:55 ID:Zcazkm/Q
あらら、苦労してますね。
でも、出来るときにはあっけなく出来ちゃうと思います。
決してあせって無理強いしないでね。
743わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 00:21:32 ID:inzuAhKP
>>734
すみません
難しいですね躾って(´・ω・`)
4ヵ月でこれなら平気っていわれて少し安心しました
ありがとうございます
744わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 01:00:59 ID:M7tMuOg3
お座りって、基本的に餌をやるときに教えるといいと思いますよ。

器を犬の視点的に上に持って落ち着くのを待つ。
落ち着くと必然的に餌の器へと意識が向くので犬は上を向きます。
体外、落ち着くと犬は座るという行動をするようなので、そこで、
「おすわり」という。

…うちに来た仔犬、3週間でほぼマスターしました。
745わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 08:58:05 ID:mOIVOZi6
お座りに3週間もかかるなんてネタ以外の何でもないだろw
746わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 11:32:31 ID:oa9I6ICn
>>735
ウチも最初「オスワリ」と「フセ」を混同して覚えてました。
「オスワリ」と「フセ」を連続して教えてませんでしたか?
ワンのほうでオスワリの後はフセって学習してしまって先読みして行動してしまうのかも。
基本に戻って「オスワリ」だけでっ徹底して練習してみてください。
頭の上にかざしたごほうびをジャンプして取ろうとするってことは場所が高すぎるんです。
手にごほうびを握って鼻にくっつくくらいの位置でやってみてください。
極端に言うと握った手で鼻を押してオスワリの体勢にするくらい。
あとは飛びついてごほうびを取ろうとしたり、オスワリをしなかったら絶対にごほうびをあげない。
これを徹底してがんばってください。

747わんにゃん@名無しさん:2006/01/16(月) 13:08:10 ID:BulF3cgd
>>735
あと、偶然オスワリしているときに「オスワリ」って言って褒める。
とにかく座る姿勢と「オスワリ」というコマンドが結びつけばいいわけで。

とにかく、ジャンプしちゃってもあげない。スワルまで待つ。根気ですよー
頑張ってね!
748わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 18:32:59 ID:4WGbl2T9
室内用で犬を飼う事になったのですが、どこでも排泄するので一箇所にじっとさせてます。
自分が飼うわけではないのですが、このままじっとさせててもかわいそうなのです。
自由に動かさせれないですけど、どうすればいいですか?
749わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 22:17:13 ID:Ha6vufsL
 今、1から、読破完了しました。すごく勉強になりみんな同じ様な事でなやんでいる。
うちの仔だけじゃない!と励まされました。ありがとうございます。
750わんにゃん@名無しさん:2006/01/20(金) 22:18:54 ID:pXCwbCzj
>>748
トイレのしつけスレ、読んでみて。
教えれば覚えます。
751わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 00:43:56 ID:QjaLJLoi
もってこいってボールもってこいを教えれば何でも持ってきてもらえるのかな
うちの中型犬は人間が転げまわりながら大騒ぎして「それ!てぃっしゅ!!」とか「リモコン!リモコン!」「白菜もってきて!それ!それ!!」と指指しながら叫び続ければ時間はかかるけど気づけば持ってきてくれるんだけど
まだテレビのチャンネルかえたり戸を開け閉めはしてくれない
どこまでやってくれるんだろう
752わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 14:00:18 ID:6WUfjE35
白菜持って来るとかすごいなw
チャンネル変えるって…あんな小さなボタン犬に押せるの?
うちの犬は止めてほしくない時にかぎって鼻で電源ボタン押して消しちゃうけど(直径2センチくらいででかい)チャンネルはまだ変えたことないなぁ
753わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 17:42:00 ID:M0XhRhol
ちょっとお聞きします
うちの11ヶ月のトイプーは食が細くて一回にあげるフードの量を食べ切れません。
なので前は一日2回与えていたんですが最近では
一日の量を4回から5回にわけて与えるようにしたら完食してくれるようになりました。
回数を多くして与えてもしつけ上問題ないでしょうか?
754わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 18:04:58 ID:2V33nf/g
キャバリアかわいいですね。
755わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 18:15:21 ID:u3SzHGCz
白菜w
うちは白菜と大根の葉が大好きだから、時々盗み食いされるw

リモコンとかは反対に「ぁ!俺以外と遊んでる!」
と思うのか…リモコンやドラックボールのボールや携帯を、どりあげられるorz
756わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 18:46:57 ID:QjaLJLoi
白菜は台所とは別の部屋にあるので持って来てくれると楽なのです
偶に昼間犬だけにしてると食われて欠けてることがあります
小型犬はよしって言わないと食べないけど中型犬のほうが食い意地がはってる
人も首の下に入り込んで起き上がらせてくれますが、その後起きないと首を踏もうとするので
きっと介護犬を目指すと人を殺してしまうことでしょう

テレビ本体についてるチャンネル回すボタンを押してもらおうと思ってます
757わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 20:05:21 ID:beefXxqv
しつけになるのかどうか微妙なのですが、ご教授ください。
【犬種】カニンヘン・ダックスフンド
【年齢・月齢】生後5ヶ月(迎え入れて1ヶ月)
【飼い主の家族構成と住環境】二人暮らしマンション。
共稼ぎなので、普段は昼間ワンコはお留守番
【犬の性格傾向】甘えん坊、頑固、好奇心旺盛、物怖じをしない、ややわがまま
分離不安気味
【相談内容】家に来たときから、やや目やにが多く獣医さんに診察してもらったところ
瞬膜がやや炎症を起こしていて、結膜炎もあるといわれました。
抗生物質の目薬をいただいていて、目やにが気になるときにさしてあげるようにいわれて
おります。
相談は、やっぱり普通に目薬をいやがるのです。人間でもいやなものですので
当然といえば当然なのですが、感じ的には、この目やにと結膜炎は、長くつきあうことに
なる予感がしておりますので、できれば目薬をいやがらずに受け入れてもらえるようにしたい
と思っております。
主従関係は、まだ微妙なところにあると思っております。完全にリーダーはわたし
と認めてもらえきっていない節を感じております。
コマンドは、ある程度聞いてくれます。お座り、伏せ、おいで、待て。
お散歩中の待てもある程度は聞いてくれます。リーダーウォークを練習中です。
ですが、遊びに夢中になっていたり、何かに没頭しているとわたしの声にも
反応してくれません。
目薬をいやがるのを押さえきれないのも、それが原因の一つかなとも思っております。
お伺いしたいのは
・完全な主従関係を築ければ目薬も普通に我慢してくれるでしょうか?
・なにか、目薬をうまくさす方法はあるものでしょうか?

よろしくお願いいたします。
758わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:50 ID:FnTQfycP
目薬じゃなくて申し訳ないが
餌を変えると目やに出なくなるよ
結膜炎と診断されてるから何だが…
759わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 22:25:30 ID:zMfFubva
臨床学だけでは割り切れないものがあるよ。

獣医さんを頼るのも悪くはないがそれオンリーは危険、
というか、ナンセンスかも。


760わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 22:36:25 ID:WUThRMzQ
>>757
主従とは関係ないんじゃない?
オオカミが目薬さすかい?
なんでも主従、主従って言ってると犬が可哀相だよ。

で、聞いた話で、やったことはないんだけど、
おやつか何かで気を引きつつ、
手の中に目薬を隠して素早くさすといいらしいよ。

ちなみに、うちの犬は、
ストーブの風がまともに当たったのが原因で目やにがでていた。
ストーブの前に、すのこを置いたら治ったよ。
761わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 23:00:57 ID:hiry3wcE
>>757
目薬をさすという一連のパターンを犬が受け入れるよう、繰り返し練習
するのが一番の近道ではないでしょうか。
目薬をさすという行為を、いくつかの段階に分けて、一つ一つ練習します。
それは、実際に目薬をさすときだけでなく、一緒に遊ぶ時間などに楽しい
ゲームのようにごほうびをうまく使って練習すると良いですよ。

必要な要素をあげてみると・・・

犬を呼び寄せる
自分の近くに座らせる
マズル(口吻)を押さえる
薬を目の近くに持って行く
薬をさす間じっとさせる

以上のことを一つ一つ練習してみてください。
その際、無理強いしないこと、叱らないことに注意してください。
座ったら“おやつ”、数秒待ったら“おやつ”、マズルを触らせたら“おやつ”
というふうに、ごほうびをうまく利用して、目薬をさすときに必要な要素を
何度も何度も繰り返し練習し、犬が受け入れやすいようにしていきます。
ちなみに、おやつ以外でも、おもちゃをなげてやる、散歩に行くなど、犬が
喜ぶことはすべてごほうびとして利用できます。

うちの犬は今10ヶ月ですが、半年前は嫌がっていた耳掃除が我慢できるように
なりました。
ローションを耳に垂らされるのを、噛んで暴れるほど嫌がっていました。
ごほうびを使って練習して、耳掃除の一連のパターンを練習したところ、
終わるまでじっと我慢できるようになっていました。

目薬を嫌がるのは、主従関係などが問題ではなく、“怖い”という単純な
理由だったりします。
同じパターンを繰り返し、“怖くない”ということを理解させることで、
我慢できるようになると思います。
一番大事なポイントは、練習でも、実際に薬をさすときも、絶対に叱らない
ことです。
762わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 23:16:14 ID:beefXxqv
いろいろとありがとうございます。
あえて主従について書いたのは、多少いやなことも、主従をはっきりすること
によってある程度は、我慢してくれるようになるのであれば、その関係を
構築してから目薬の練習をと思ったものですから、あえて書きました。

とても参考になりました。760さんのおっしゃるように練習してみます。

ちなみにですが・・・
ブリーダーさんのところでは、ピュリナ プロライン ラムアンドライス
パピー用をあげていたようでした。ある程度分は、いっしょにいただけたので
それを与えながら、ナチュラルナースに変えまして、今も与えています。
単純に今与えているのは、うちのワンコにはあわないものかもしれないから
あうものに変えると目やにも減る可能性があるということでしょうか?
763わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 23:31:35 ID:ACVrLdLu
>>757
こんなで良いのでは。
ttp://nekonekowan.blog21.fc2.com/blog-entry-135.html
764わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 23:58:30 ID:QjaLJLoi
>>757
人間もだけど目頭のほうから入れるようにするとあまり刺激がないからそれほど嫌がらないよ
前飼ってた犬が目が悪かったんだけどあまり動かない犬だったので寝てる間に忍び寄って目頭から流し込んでた
嫌がるようなら餌やるときにおあずけさせて、そのときに刺しちゃえば?
765わんにゃん@名無しさん:2006/01/22(日) 12:38:40 ID:K5mYAClv
うちの犬は生まれつき目が悪くて一生目薬や飲み薬とつきあっていかないといけないって言われてるよ。
最初はいやがってたけど足の間にはさんでがまんがまん!って言いながら目薬さして、そのあといい子だよしよし!ってしてたら慣れたみたい。
今は一年くらい続けてるけど朝と夜の時間になれば自分から来てさっさとすませてよってせかしてくるw
個人的にはだけど主従がどうのじゃなくても、しなきゃいけないんだってわかってくれれば嫌がらなくなるんじゃないかな。
766わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 00:57:39 ID:UQjiG0XY
あげさせてもらいます

【生まれて半年のポメ♂】
実家で飼っていた犬が最近無駄吠えを始めました…

母と父がかなり甘やかし「ドーナツが大好物」や「あんこが好き」と訳わからない事言いながら、ご飯の時なども分けて上げていたために
テーブルの上の食べ物を見る度に吠えるようになってしまいました…

まず家族の意識改革が第一だと思いますが
どのように直したらいいでしょうか?

それ以外は鳴かないイイコなのに
767わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 01:04:30 ID:ARbvln14
トイレに関わらずですがカニンヘンダックスとチワワどっちが躾やすいでしょう?
ちなみにトイレに関してはダックスは大変と聞きましたがいかがでしょう。
768わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 02:22:44 ID:+oOSjdOo
>>766
どうしてもあげちゃう人なら梅干とか食べないものを机の上においといて
食べれないものを見せてるとそのうち諦める

一番いいのはやらずに済ますことだけど
ほえるのやめるのを教えつつ
しっって言って黙ったらほめてドックフード数粒用意しといてソレあげとけばw
769わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 09:07:32 ID:pbcObu1U
>767
マルチはルール違反
770わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 14:16:15 ID:ARbvln14
>>769
マルチ?
771わんにゃん@名無しさん:2006/01/23(月) 21:05:49 ID:pbcObu1U
マルチポスト
772わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 01:56:21 ID:+VrcOyeP
ダックス五ヶ月♀を飼っているのですが
ケージの中に入れると鳴き始めてしまいます。
ずっと鳴いていて次第には吠えてしまうのですぐ出してしまうのですが…
どうしたら直るでしょうか?
773わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 08:19:41 ID:NHHgekFH
>>772 ほっとけ。 甘やかさない。
774わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 10:36:57 ID:lzQrK75G
>>772
暇つぶしできるようにしてあげる。
定番はフードを詰めたコング。
うちのはカッテージチーズ詰めるのが好きだな。

あと、普段、十分に運動させて疲れさせる。
775わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 10:50:50 ID:Pvmfwwoe
>>772
ダックスはしつこいから大変だよね。

うちは根負けして、中途半端なケージトレーニングしかできなかったから、ヘルニアを患ったとき、ちょっと困った。
(中途半端ながらもトレーニングをやってたから、どうにか乗り切れたけどね。)
大変だとは思うけど、将来の万一を考えて、頑張って!
776わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 10:58:20 ID:+VrcOyeP
ありがとうございます。
頑張ってみます!
あともう一つすいません、鼻からクシャミみたいにフンッてしたりするのは何かあるんですか?部屋が汚いとか…?
777わんにゃん@名無しさん:2006/01/24(火) 11:30:30 ID:/41/tmw9
>>768
レスありがとうございます!
父と母には「ちゃんと躾ないと、吠えると電気が流れる首輪するよ!」
と脅かしときました!むしろ餌上げたら電気が流れる腕輪が欲しいorz

梅星どうだろ…
わさびでも「コレ食べたい!」と言って盗み食いする子だけど
778わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 07:56:57 ID:EkD80b2J
初めまして。相談させて下さい。
今月15日にチワワ3ヵ月雌を迎えました。
ブリーダーさんの所に居た時は、5匹兄弟の中でも一番おとなしく、呼ばれても兄弟の後ろから覗いているような子で、噛み付かれてもあまり抵抗もしない感じでした。人に抱っこされてもおとなしく抱かれているような子で。
うちに来てから環境に慣れるまで、2〜3日はトイレとハウスの躾も含めほぼサークルの中で過ごさせましたが、最近は遊びの時間は家中を歩き回れるようにしています。
が、家を歩き回る事を恐がっているようで、また、いまだに私が近づくと逃げます。叩いた事も、怒鳴った事もありません…。
名前を呼べば振り向きますし、サークルの中から構って構ってときゅんきゅん鳴く事も沢山あるのですが…。私が近づいて逃げても、ハウスの中から遊んで!とやるのです。抱っこしてしまえばとてもおとなしく、膝の上で寝てくれるのですが…。
食物にもあまり興味がないので、おやつを持って「こい」も出来ません。
このようなビビリな性格の子にはどう接すれば信頼し、リーダーと認めてくれるでしょうか。
しつけ以前の問題で申し訳ありません。
犬を飼うのは初めてで戸惑っております。宜しくお願い致します。
779778:2006/01/26(木) 08:05:54 ID:EkD80b2J
追記です。
あまり普段感情表現がなく、いつもいきなり興奮状態に入り、そうなると甘噛みや、少し吠えたりもします。甘噛み、吠えについてはここを参考にしていますので、興奮時以外ではほぼやりません。
スイッチがいきなり入るので、かなり戸惑ってしまいます。
私が変化に気付かないだけなのでしょうか…
尻尾もあまり変化なく…

宜しくお願い致します。
780わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 08:29:37 ID:+Lz6FzmA
まだ迎えてひと月たたいんだから、焦り過ぎの感じもするが。
子犬も三ヶ月なんでしょ? 
慎重な性格のチワワなようなので、
自分の新しい環境を確認して理解するに時間がかかるのかも。
もうちょっとおおらかに観察したらいいのでは。
あと、興奮スイッチが勝手に入るって子犬にはよくある。
781わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 09:34:07 ID:BQi9+tdr
>>778
当分、お皿からあげるのをやめて手からフードをあげてみては?
チワワじゃないけど、うちの子も初めは家の中を歩き回るのを怖がってたよ。
大人になった今でもビビリちゃん。
反省としては、もっと色んなものに慣らしておけばよかった。
人込みとか、車の多い通りとか。
ビビリの子は特に、お散歩デビュー前からいっぱい抱っこ散歩して
色々なものに慣らした方がいいよ。

あとスイッチいきなりは、子犬では普通のことだと思う。
そんなに気にしなくていいよ。
782わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 19:16:48 ID:G/ciZJF2
8ヶ月のシェパ♂です。
最近、オヤツを見せないとお座りなどの言う事を聞いてくれません。
後、よく吠えます。
鎌って欲しいとか、トイレとか、犬を見るととか理由は色々です。とにかく吠えます。
鼻先掴んで大声で「駄目!」と低い声で怒ったりしてますが止めません…。
寧ろ鼻先を掴むと顔を振り、振りほどきます。
その時、強くではないですが噛んできます。
散歩は一日二回、1時間づつしているのですが…。
本当困ってますorz
783わんにゃん@名無しさん:2006/01/26(木) 23:49:58 ID:Qgn3wYH9
日本は子犬に異常に過保護なんだよね。
外に出すのが遅過ぎるから社会化不十分な子が多い。
784わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 00:46:18 ID:meI3yvAX
3ヶ月のチワワ♀です。

家に来て1ヶ月が過ぎ、トイレのしつけも順調だと思ってたのですが…
気付いたらウンチをベッドに持ち込んでました orz
トイレからベッドに続く床にもボロボロ破片が落ちてたので、ベッド内で
きばったワケではなさそう。
ウンチをした後はいつも速攻で片づけてるのですが、こちらもずっと
見張ってるわけにも行かず…昨日今日ともう2回。

ベッドとトイレは、ギリギリまで離してますがケージ内に一緒にいれてます。
ケージ内でのトイレは完璧に出来ます。
それだけに今回の行動はショックで orz

こういう時ってどうしたらいいんでしょう。
ずっと見張って現行犯で叱るくらいでしょうか…。

785わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 08:34:15 ID:zBzVHqMJ
>>784
何に関しても叱っちゃだめだよ。隠れてするようになるよ。
786わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 09:27:43 ID:Qf9cwFTx
>>782
叱ってもダメだと思われ。
家の中の場合は無視しとくのが一番。
一時的に吠えはひどくなるけど、
いずれ「吠えても要求は通らない」と理解するはず。
素人がマズルつかむのはやめといた方がいい。
下手すると噛み犬になるよ。
吠える前にコマンド出してそっちに集中させるとか、
コマンド出したときだけ吠えるように練習するとか、
別の方法を考えては?
あとはトレーナーに相談してジェントル使ってみるとか。

>>784
ショック受けるほどのことじゃない。
子犬としては普通の行動。
飼い主が騒ぐとエスカレートするから、
落ち着いて片付けてしまう。
「食べちゃっても死なない」くらいの気持で。
野生動物では食糞は当たり前の行動なんで。
787782:2006/01/28(土) 00:42:22 ID:WVmd1jej
>>786さん


お返事ありがとうございます。無視もしてるんですが、1時間近く泣く時も有り本当に参ってます。
口輪をすると大体直ぐに諦めてふて寝しますが…。
一度しつけ教室に行ってトレーナーさんとお話してみます。
しつけ教室ってのは行った事無いのですが、シェパって事もあるんで一度行ってみようと考えてたんで良いキッカケになりました。
(よくウチの犬の顔見ただけで「恐い!」と嫌な顔をされる方が居るので…。本当凹みます。)
そんな人達を見返してやるためにもシェパと一緒に頑張って行きたいと思ってます!
788わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 13:37:46 ID:6aJTMKWh
>>787
しつけ教室っていろいろなタイプがあるから、
よく見極めて行ってね。
「競技会命!」みたいなところだと、
競技のときは言うこと聞くけど、後は全然..の犬になったりする。
ってか、日常の質問にあんまり親身になってくれない。
自分が最初に行ったところはそうだった。
「車を追っかけて困る」って相談したら、
「その犬種だと直らんよ」といわれておしまいだった。

個人的には、家庭犬メインのところがお勧め。
申し込む前に見学したり、今困ってることを質問してみるといいよ。
そこで「なるほど」と思える答えが得られれば、
入ってみる価値があるんじゃないかな?
789わんにゃん@名無しさん:2006/01/28(土) 22:47:34 ID:xHAVALBT
>「車を追っかけて困る」って相談したら、
>「その犬種だと直らんよ」といわれておしまいだった。
救われないなぁ(^^;
790709:2006/01/29(日) 15:09:44 ID:RDSUQd5P
>>711さん

お礼遅くなりすぎて木綿なさい。
リロードしないと新レス見れないんですね。。。気づきませんでした。
他人に慣れさせようとしてとりあえず抱っこしてもらえと思い込んでました。
そんな必要ないんですよね。

私が話しかけられたら吼えますが
これはどうやってやめさせればいいのでしょうか。
家の中だと吼えたらうるさいといえば、ぴたっと鳴き止みますけど
外ではずーと吼えてて会話にならないし周りから注目されて恥ずかしいし・・
これも餌ちらつかせる方法はいいでしょうか?

後、子供に追いかけられたりからかわれてから
子供を追いかけたり吼えたりして敵視しています
これは改善できないでしょうか、
791わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 19:15:18 ID:USJOHaof
>>790
しつけ教室、探してみては?

おやつも効くとは思うけど、
あなた自身の勉強のために。

教室もいろんなタイプがあるから(競技会中心とか)
今、困っていることを相談してみて、
親身になってくれる教室かトレーナーさんを選んでね。
792わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 21:32:45 ID:UyqZ3BhV
もうすぐうちで生まれた子犬を里親さんの下へお渡しします。
生後60日で引き渡すのですが、その後、
どれくらい経ったら子犬に会いに行っていいのでしょうか?
793わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 22:23:19 ID:yQtQMDwh
>>790
自分もパピークラス行った方がいいとオモ。

分別の無い子供と男性には気をつけろと有名な先生も書いてたなぁ。
いい子犬を信じられないくらい短時間で駄目にするのが子供と男性だそうです。
驚かして自分が楽しむタイプの人間ね。
あとお年寄りは動きがスローだったりするのが犬には怖いんだとか。
794わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 01:05:43 ID:w1eC4Jxl
>>792
別にいつでもいいような気がしますが。
飼い主さんとの話し合いで決めればよいのでは?

会いに行かなければいけない、若しくは、会いに行け、という決まりはないですよ。

個人的な意見でよければ、新しい家に慣れて
お散歩ができるようになったぐらいがいいかな、という気がします。
795わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 01:18:08 ID:ZS51zR8p
近所の犬がうるさくて、なかなか言えない人、
ストレス溜めている人は保健所、
役所に注意してもらおう。
796わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 01:45:06 ID:w1eC4Jxl
>>790
文面見ると、過敏に怖がっている状態みたいです。
うまくセーブして行かないと手がつけられなくなりそうです。

・・・悪意がなくても、子供には難儀するね。
すごく気を使う。きちんと理解している子供に慣らしてもらう、とか。

>>793さんがおっしゃるように、自分も男性と子供には本当に気をつけてます。
わたし自身がよく知らない子供は避けますし、触らせるとしたら初めに
「こういうことはしないでね、(噛む犬でなくても)すると怒って噛むよ」といいます。

社会化馴致といっても、無分別に触ってもらうもンではないですよ。
ちゃんとこちらから説明するとか、
きちんと犬を解ってもらえてる人から慣れて行かせる。
誰でも触って、会わせりゃいいってもんじゃないです。

うちも今ダックスがいますが、最初にまずその子の性格や性質を考えて
少しずつメニューを組んでいきます。
それが難しいようであれば、やはり飼い主さんといっしょに
しつけの勉強がいいと思いますね。

まずい状態なら、初めからもう一度見直して、
やり直していけばいいですよ。絶対に遅いことはないし、早いほうがいいです。
ダックスは頭がいいので、すごく人を観ています。
とにかく、飼い主さんが理解してないと、犬は誰を信頼していいかわからないから。
だから「怖がる」んですよ。急がないで焦らないで、ゆっくりがんばって。
797わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 01:50:18 ID:7Ka6TK3I
うちの犬、使用済みティッシュ食べまくるんだけど同じような人居る?
見つけたらすぐ止めさせるんだけど、ごみ箱からだして食べるの止めない…
もう年寄りだからなかなかしつけられないし悩みです。
798わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 02:16:42 ID:w1eC4Jxl
>>790
>家の中だと吼えたらうるさいといえば、ぴたっと鳴き止みますけど
>外ではずーと吼えてて会話にならないし周りから注目されて恥ずかしいし・・
>これも餌ちらつかせる方法はいいでしょうか?

この状態で「おやつ」はだめ!
人が困ってる状態なのに、えさをちらつかせたら「ご褒美」になります。

「誰だ!ここはボクの縄張りだ!おねえちゃんはボクのものだ!」(吠える)若しくは
「誰だ!僕も仲間にいれて!遊んで!」(吠える)

「あっ!餌がもらえるの!?」(注目されてる)

「褒められた!」(うれしい)

「もっと吠えていいんだ!
吠えるとご褒美がもらえるぞ!ボクがんばる!!ワンワン!!ご褒美ちょーだい!」・・・に思われるよ(^^;。

基本的に食べ物(おやつ、ご褒美)は、「やっていいこと」をしたときだけ。
「困ること」は、基本的に無視、若しくはきちんと「毅然とした態度」で叱る。
しつけのときは人目は気にしない。(あなたの家の中の問題だから)
799わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 02:31:03 ID:w1eC4Jxl
>>797
・・・ゴミ箱を蓋付きにするとか。

人の匂いの付いたティシュや布地なんて、犬は大好きだよ。
それを口にすることによって、ご主人といっしょにいるつもりな至福の時間なのです。

・・・やるとわかってるなら、そこにゴミ箱があるのもどうなのか・・・。
なんでも犬のしつけだと思わないように。生理的な本能は制御できないよ。

ゴミ箱ごときに人が犬に生活を振り回されるのもどうかと小一時間・・・。
800わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 08:17:44 ID:7O8Ott6a
>797
フタ付きのゴミ箱にして、
NHK方式で回避。
犬のいやがる臭いスプレーをしておくか、
ガムテープの粘着面を上にするように輪にして、
ゴミ箱のしゅういにたくさん置いておく。
脚がベタつくので犬がいやがって近寄らなくなるらしい。
犬の性格によっては、粘着質をヘとも思わないのもいるので、
いろいろ考えて見れ。
801790:2006/01/30(月) 13:00:24 ID:6yD/eBvG
>>796

ご回答どうも有難うございます。

あなた様のレスはいつも何かもやもやしてるのが吹っ切れる気がします。
人を見てるというのはあたりかもしれないです。
吼えない人、可愛いと声をかけるのも
低い声の人には吼えないです。

1つきずきましたが、私がこの子吼えますとか噛みますと早口で声に出していった
途端吼える気もします。
応援してるようにかんじるのでしょうか。

犬笛を鳴らすと吼えなくなると聞いてボウサイトで聞かせたら
すごい興味示していました。
これ試す価値はありますか?
いきなり大声で可愛いといったり、子供が追いかけて囲んだり
女子中学生が団体で大声でかわいいといって追いかけてきたり
半年までは誰に触れられても尻尾ふったり大人しくしていましたが
どんどんびびっりになってきました。
子供には餌といわれて、
砂かけられたりしました。
>>791様 >>793様しつけ教室も、検討してて資料見てるんですが何分うーん高いですよね
それが、普通は吼えることはむしろ少なくて、何より主従関係もできていて
外でのびびり以外では、問題点がないので
単に歩いてる人になれず、声かけられたら吼えるだけで最低でも10万払うのは厳しいです。
問題犬で私やお医者やトリマーに危害くわえるならばいきますが・・うーん

>>798様了解しました。
802790:2006/01/30(月) 13:06:27 ID:6yD/eBvG
続けて5面なさい。

例えば通りすがりにこっちから、こんにちはと声をかけたら
吼えないとかはないですか?
最近は吼えると思って目をあわさないようにしていまする

ところで小型犬のダック巣やチワワはこういうタイプが多いのでしょうか
出会うどの飼い主さんも遭遇したとき3m位のところで立ち止まりお互いの動きに注意するか
抱っこして向こうにいくか方向転換されますの、
803わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 16:55:32 ID:6QX9Y9ys
>>801
子供に色々されたりしたようだけど、どうしてその時にちゃんと対処しておかなかったのかな?
犬からすれば、「飼い主は自分を守ってくれない」ってなると思うんだけど。

で、主従関係は出来てるって言えるのがすごいと思うよ。
出来てれば、吠えても止めることが出来るし、吠えさせないことも出来るはず。
自分で出来てるつもりになってるのが、問題なのかもね。
10万円が惜しいと思えるんだから、それほど深刻でもないんでしょう?

お金をかけずにどうにかしたい、そんなに深刻な問題じゃないから…って言うんなら、ここで相談するだけ無駄かと。
そういう姿勢だから、犬も吠えやまないかもしれない。

貴方の書き込みを読んで、せっかくアドバイスくれた人に失礼じゃないのかなと思ってしまったよ。
804わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 17:19:00 ID:IAMPEXEv
つーか上のほうに件について、詳しく書いてる人がいるが
吼えと主従関係は関係ないっしょ。
特に小さな犬はね。
たいしたアドバイスも出来ずに、しつけ教室へといえば
このスレ自体いらないのでは?
その人じゃないが何が失礼なのかよくわからん。
後、子供に何かされた、その後どうしたかも書き込みされてないのでは?
不意にする行為は飼い主には防ぎようないのでは?
憶測でどうこう書いてもねぇ。
805わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 17:23:26 ID:EOXgY5XZ
>>804
同意。
ダックスの性質も知らないお前こそしつけ教室にいけよw>>803
806わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 17:29:20 ID:9gPT/YQ/
漏れも家の中でセーブできてれば主従関係は上手く言ってると思う派
というか>>803はその人のレスを最初からちゃんと読んで見れば?
807806:2006/01/30(月) 17:34:45 ID:9gPT/YQ/
やっぱ何度読み返しても何が失礼なのかさっぱりだw
>>803は最初から読んでないっしょ?
>>709から読んでみれば?
808わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 17:37:06 ID:U4/CAy4B
6ヶ月で単に遊びたいさかりと
服従訓練真っ最中
家族には逆らわない

これでしつけ教室行きかよw
何かすごいな。>>803
809わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 17:49:55 ID:hfGmDSf3
>>790
いや10万円っていうのは多分「預けちゃう」訓練所でしょ?
探せば、1回数千円程度の教室もあると思うよ。
もしくは出張トレーナー。

ここで聞くのもいいけど、
ツボというかタイミングというか、
一度はプロがやることを見た方がいいよ。
そうね、出張がいいかもね。
吠えてる現場を見てもらってアドバイスもらうといいよ。

あと、子供や知らない人に囲まれるのは犬にとって恐怖だよ。
「怖がってるから静かにしてねー」って飼い主が言ってあげてね。
子供への教育でもあるよ。
810わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 19:38:00 ID:c0omPF0L
確かに他に問題があれば色々聞くだろうね。>>806
目下他人と犬が苦手?ということか
もしかするとおもちゃ、遊び道具と間違えている
場合もある。
811わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 23:24:55 ID:lFqv0t+Y
>>801
796=798です。
本当に困ってらして、犬が恐怖(トラウマ)に囚われてるなら
早急に対策が必要かと思うので、長いレスですが住人の皆さん許してね。
且つ、飼い主さんがいろいろ迷ってらっしゃるようなので。

やはり、社会的に慣れてないだけで、おうちの中では良い子・・・みたいな感じですよね。
吠えに関しては、主従よりも本能的なことです。
おうちの中でいい子にして言うことを聞いても、外に出ると興奮スイッチ=びびりスイッチが入って、
飼い主の言うことを聞くどころじゃないんですね。
とにかく、自分は怖いんだ、こっち来るな!か、逆に、自分を無視するなョ吠えてやる!モードか。
その証拠に吠えるべき相手は見分けてるし(^^;。

> 私がこの子吼えますとか噛みますと早口で声に出していった
> 途端吼える気もします。
> 応援してるようにかんじるのでしょうか。
これは完全にそう思ってる。
早口とか、テンション高い声は緊張させて興奮スイッチが入りますよ。
カワイイ!といわれて吠えないのは、そう言われたあとに、特に怖がることが起こらないからで
声が耳に入ったときは、かなり緊張してると思います。

子供の場合は、高い声のあとに怖い目にあったのですね。
(しつけができてないなーそのガキ・・・。)
こういうときはもう仕方ないかな。そこで飼い主が子供にキレても、
犬は自分を守ってくれてる、とは思わないだろうし。
わたしだったら、そういう目にあったら、犬には「はいはい、大丈夫〜♪」と嫌な感情を持たせるまでに
フォロー入れるかな。砂を掛けられたのも遊びに思わせる。
犬が子供に対して嫌な感情が残るとまずい、とまず一番に思うので。
――ガキに対しては、静かに、きちんと叱る意味で話を聞いてもらうかな。

>犬笛
これは勘違いしないでね。まず、最初に声符や視符がきちんと入った犬に対して、
その声符や視符の代わりにするものです。
例えば「座れ」の声の代わりに=「ピッ!」&視符、「待て」=「ピーッ!」&視符とか。
次第に笛だけで指示するようにする。
それで、どれを使ってもいうことを聞くようにする、というものです。
犬が興味を持ったのは、単にそういう音質だからです。
よく聞こえる音でないと、気を引きませんから。それを使えばいいというものではないです。
――欲しいなら、別に口笛でいいですよ(笑)リコーダーでも(笑)。

あと、コレとは別に、音に対する条件付けで、クリッカートレーニングというしつけ方などあります。
812わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 23:28:46 ID:lFqv0t+Y
>しつけ教室
獣医さんでもやっているところとかもありますよ。
一度、話を聞いてもらったほうがいいです。
ワクチンとかでかかりつけのところがあると思うし。
獣医さんは問題行動の相談にも乗ってくれるよ。

うちのかかりつけのところでは個人だと月五千円の会費でやってたり。
グループ参加だと三千円で。パピー教室でもある。
どちらかというと、基本的な犬の勉強みたいなところ。
しつけができても、犬友達ができるので参加もいいかもしれない。

十万とかいうのは大型犬のシェパードやドーベルマンが警察犬になるためにかかるような専門預託訓練所。
ごくふつうの犬飼いは縁はないですよ(笑)。

だから、単にしつけのタイミング(褒める、叱る)のツボをはずしてるだけだと思うんだけどね。
犬自身は本当に、周りの環境の慣れの問題。
だけど、性格はすごく繊細で神経質、ものを過敏に捉えるタイプみたいです。
逆に見れば、少しの指示で聞くはずだし、様子をうかがうのも上手いはず。
ただ、今の年頃は生意気盛りでもあるし、しつけに梃子摺る時期でもある。
ほっておくといけないけど、今の時期にうまく扱えば、
成犬になったら、物分りの良いすごく良い子になると思う。
813わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 23:35:06 ID:lFqv0t+Y
> ところで小型犬のダック巣やチワワはこういうタイプが多いのでしょうか
> 出会うどの飼い主さんも遭遇したとき3m位のところで立ち止まりお互いの動きに注意するか
> 抱っこして向こうにいくか方向転換
回避するのはいいんだけど、その後が問題。
まず抱きかかえるのはよくないし、吠えたりケンカするのでは、と思うのであれば
回避した後、何もしなければ褒めてやって、落ち着いた行動をする。
様子を見ながら、対策します。
吠えるのも、遊びか警戒かで対策が違うしね。
飼い主がオロオロしたりパニクると、犬のほうが今は怖がってても、そのうちに
「よし!ここは自分がしっかりして守らねば!ワンワンガウガウ!」て思っちゃう。

・・・ただ、私観としては、犬のしつけや行動を知らないダックスやチワワの飼い主さんが多過ぎな気がします。
どちらも飼うのにはコツがいる犬種なんですけどもね。
逆に自分は今までにたくさん犬を付き合ってきたほうなので、
しつけや犬種に対する意識はあるほうだろうけど
よそさまから観て、ダックス飼いだからダメだと思われないようにしたいと思います。

あと、散歩のときにチョークカラーなどで、立ち話しながら、吠えそうなときには
気を引く程度にツンツン!と先にショックを与えて、
飼い主より出過ぎた真似をさせないようにするとかあるんだけど、
これも使い方にコツがあって、タイミングを間違えると虐待になる。
これも実際に使い方を知らないと使えない。

↓一応参考になるかな、とか思うので・・・。

イアン・ダンバーのしつけ本は読みやすく読み応えある。
ttp://www.dogparty.net/index.html
ネット上だとここもわかりやすい。
ttp://www.ilovepet.net/store/books.asp
ダックスに関してはここが良心的。
ttp://www.dwl.cc/
獣医の意見がたくさん聞ける。過去ログ、膨大にアリ。
ttp://www.vets.ne.jp/
こういうアプローチ、最近の流行もある。
ttp://www.rescue9.com/index.php
ttp://www.rakuten.co.jp/greendog/195107/

手元にあるリンクをざっと持ってきたので、あとはヒントにして探してみて。
商品に関してはほかに安いところもあると思うし。
多分、検索もヒントがないと何から探していいかわからないと思う。
814わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 09:24:28 ID:hCaEupC/
>>812
一点だけ気になったので。
獣医さん、確かにしつけの相談にも乗ってくれるけど、
古い躾け法しか知らない人も多いのであまりお勧めしない。
行動療法とかちゃんと勉強した人ならいいけど、
そういう人は一握りです。
815わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 23:49:18 ID:yFcNeEX/
>>812
おつかれさーん。

>>814
医者も合う合わないはあるから、
何かのきっかけになるんなら、いいんでないかい?
816わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 09:48:39 ID:m+E0x4OK
>>815
「いろんな意見の一つ」として聞ける人ならね。
「毎日、口つかんで押さえつけろ」なんて獣医の意見を真に受けて
とんでもない噛み犬作っちゃった人もいるみたいだし、気をつけるに越したことはない。
817わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 14:57:32 ID:iPydC13H
三ヶ月のマルチーズなんですが、
甘い噛みが最近多くなってきました。
噛みかたはほんのアムアムといった程で痛くはありません…しかし
これを許しているとエスカレートするときいて戸惑っています。
甘噛みはやめさせたほうがいいものですか?
818わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 18:46:03 ID:m+E0x4OK
甘噛みは段階的に直すのがお勧め。
初めは、強く噛んだときだけ「痛い!」と叫んでしばらく別室へ(無視)。
痛くないように噛めるようになったら、歯が当たった時に無視をする。
あと、噛んでいいものをあげときましょう。
819わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 22:17:03 ID:iPydC13H
>>818
ありがとうございます。
やはり今のうちに直していった方がいいですね。
やってみます!
820わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 21:25:33 ID:9TWaRZ0j
先週から家に現れた捨て犬(オス)を、今日から飼うことになりました。
ですが、初日の今日、父が噛まれてしまいました。ただ首輪を掴んだだけで、乱暴なことは何一つしていません。
以前私が首輪をつかんでも噛みませんでしたし、何より大人しい犬です。
しかし、父が噛まれた後、頭を撫でようと手を伸ばしたら、私まで噛み付かれそうになりました。
何か怖い思い出でもあるのでしょうか?
もう一匹オスの犬を飼っているので、それが原因でしょうか?(表面上は仲良く見えます)
祖母が言うには、先日祖父が木の棒で叩いたそうです…ジイチャン…orz これが原因のようにも思えます。
成犬なので、躾をするのは難しいかもしれませんが、人に噛み付くことをやめさせたいです。
何かやめさせる方法がありましたら、教えて下さい。
821わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 10:31:59 ID:H+rlCp56
>>820
捨てられていたってことは、どこかに人間不信があるの鴨。
「怖がらなくていい、安心していい」と伝えるのが第一かな。
なので、おじいさんが叩いたのは最悪だったかも。
家族でよく確認し合ってね。

まず、手を上から出したりしない。
撫でるときは下から。
可能なら、手からフードをあげるようにする。
何かするときは、フードをあげながら。
ちょっとしたことでも褒めてご褒美。
信頼関係が確信できるまではとにかく叱らない。
必要があったとしても、体罰は絶対にやめる。
せいぜい無視の罰で。

食べ物で手なずけるようでイヤだと思う人もいるだろうけど、
安心させるのには一番手っ取り早い。
犬よりジイチャンが難しいかもしれないけど、頑張ってね。
822わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 16:19:23 ID:yJ1tCr0G
>>820-821
素人が食べ物で訓練するのは難しい、逆効果の場合が多い。
プロは効果的に食べ物で訓練できるが、素人は上げちゃだめな時
にもあげるから、犬が増長する場合が良くある。
時間がかかるが食べ物なしで訓練するのが素人の王道。
823821:2006/02/07(火) 17:45:28 ID:H+rlCp56
>>822
いや、そんなことないと思うよ。
もちろんタイミングっていうのはあるけど。
それに、今回は訓練というより、
「捨てられたり叩かれたことのリセット」だと思うしね。

信頼が生まれた後、増長するのを矯正するはいくらでも可能でしょ。
824わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 17:50:13 ID:NQATPoel
>>821
助言、ありがとうございます!やはり祖父が叩いたのもショックだったんだろうな、と思います。
叩く事はしないようにします。

>>822
手でドックフードをやるのはだめ、ということでしょうか?
くわしく教えて頂けると嬉しいです。

その犬は庭に放し飼いにしています。
呼べば着いてくるのでいいだろう、という父の判断からでした。
しかし、新しい犬は、元からいる犬の周り(木など)にマーキングをしています。
元からいる犬は紐に繋がれていて、その周りにマーキングをされると、居場所(縄張り)がなくなっていくのではないかと心配ですが
父は紐をつけることを聞き入れてくれません。

やはり、離れた場所に繋いでおくのがいいのでしょうか。
重ね重ねの質問、ごめんなさい。
825わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 20:20:09 ID:KwgmqV7f
うちの子犬も噛み癖がなおらないので、
ここの皆さんの方法をいろいろ試してみてます。
子犬に噛み付いてみる、というのをやってみようと思うのですが、
どこに噛み付くのでしょうか?
ほんとに噛めるもんでしょうか?
なんかすごく抵抗されそうなんですけど。
826わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 20:36:51 ID:BrtZ812O
みんなかみつくよな
827わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 22:00:33 ID:V4/optGM
仔犬なら大目にみてやれよ (´-`)
828わんにゃん@名無しさん:2006/02/07(火) 22:08:18 ID:kNfDTmpq
子供のうちから噛み癖なおさないと駄目だよ。
歯の生え変わりの時期だったりするから、むずむずするんだろうとおもう。
噛んでいいもの(犬用のおもちゃなど)を渡して、それ以外を噛むと叱る。

…という方法をとってたけどな。
ちなみに噛み付く場合、口の中が毛だらけになるのを覚悟して(笑)
犬の喧嘩のときとかにするみたいにしてた。
『わたしが上なんだぞー』って教えるために。
829825:2006/02/07(火) 22:18:42 ID:KwgmqV7f
>828さん
背中とかをガブっと噛むって感じでしょうか?
なんかイメージわかなくて。
前足とかをかじってみようかと思ったんですけど、
逆に顔を噛み付かれそうで・・・
830reside:2006/02/07(火) 23:04:01 ID:czdqOAWt
>>820
その子の性格を理解してあげて下さい。
遊び好きな子ですか?食べ物に執着する子ですか?
遊び好きな子なら遊びを利用してコマンドといっしょにスキンシップ
食べ物に執着する子なら食べ物を利用してコマンドといっしょにスキンシップ

とにかく、犬が飼い主にお腹を見せる格好をさせましょう
次は肉球・肉球の間・口の中・お尻・後ろ足の順番でどこを触っても
怒らない状態まで出来たら、最終、犬に股がってマウントが出来るようになる
までです。

多頭飼いに、まだまだ問題は多いですが、先住犬のメンツをたてながら
焦らず気長に愛情を注いであげて下さい。


831わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 00:44:43 ID:kB/+avqc
ここの人はちゃんとしつけをするから偉い。俺んちの隣の犬は無駄吠えが
醜い。飼ってる犬に対して愛情がなさ過ぎる。いぬの鳴き声とかみんな
苦情いいたいけど、しかたなく我慢してるだけ。本心は殺してやると
多くの人がおもってる。
832わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 09:35:36 ID:0y281aFq
>>824
自分は手でフードあげても全然構わないと思うけど。
うちはずーっとそうやってる。
あと、つながないまでも、新しい犬の居場所は作ってあげた方が落ち着くんじゃないかな?
庭が広いなら、一角を仕切ってあげるとか。
で、小屋を入れてあげる。

>>825
噛み返すときは首の付け根か耳を噛んでたな。
でも、そんなことしなくても
「痛い!」って叫んで飼い主が別室に行っちゃうのを繰り返せば
いずれは直るよ。
「遊びの中断」が罰になるわけ。
噛み返すのは、犬によっては
「遊びに乗ってくれた。ワーイ!」になっちゃう。
833825:2006/02/09(木) 08:16:22 ID:9mk54Jbm
>832さん
レスありがとうございます。
噛んでみたら、なんか気持ちいいですね。
こっちが癖になりそうです。
まだまだ噛み噛みですが、がんばって気長にやってみます。
834わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 09:23:04 ID:V5QCXiMX
うちの仔一日に一回必ずと言っていい程シャックリするんだけど何でかわかる人いる?
835わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 09:45:01 ID:C0466DBi
4ヶ月になる柴メスと13歳の柴オスを室内飼いしてるのですが、メスが子供ではしゃぎまくるので
オスがうんざりしています。
いつもは、メスがうるさいとオスが逃げるんですがこれでいいのでしょうか。
犬の順位をしっかりつけてあげないと、オスがかわいそうだと思うのですが・・・
もし、犬の間で順位をつける方法があったら教えてください。

ちなみに、ときどきオスが我慢できなくなると、メスに向かって怒ります。
もっとも、あんまりメスは気にしてないようなのです。

また、ご飯とかお菓子は必ずオスからあげる様にしています。
オスが食べている間は、傍でメスはおあづけ状態です。

散歩もオスがリードできるように、オスのひもの方を長く持つようにしています。
元気な時はオスが先頭なのですが、
年寄りなので体力的に続かず、散歩の終わりにはメスの方が先頭に立ってることが多いです。

どうぞ宜しくお願いします。
836わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 10:11:35 ID:ZKzg1NJL
>>835
犬に任せれば?
想像だけど、オスは「こんなガキ相手に順位の主張なんてめんどくさい」のでは?
頭に来たら自分で怒ってるんでしょ?
なら、それ以外のことは「まぁいいや」って思ってるんじゃない?
まぁ、新入りが成長するとまた変わるだろうけど、
基本は、犬に任せるだと思うよ。
たとえ順位が入れ替わっても、犬が決めたことを尊重する。
837835:2006/02/09(木) 10:53:44 ID:C0466DBi
>>836
「まぁいいや」と思ってくれてるといいのですが、怯えてるのか心配なんです。
オスは、もう何年生きれるか分からないと思うので、せめてゆっくり幸せにしてやりたいのですが。

ただ、メスが着てからオスも体重も増え、毛のつやも良くなり、外で走るようになったので、
そこまで迷惑じゃないのかなと思ったり・・・
838わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 11:58:53 ID:ytzNzelj
2ヵ月になるトイプードルのオスを飼い始めて6日です。
最近手にマウンティングされるようになりました…
このくらいの月齢だととのように対処すればいいのでしょうか?
まだ叱ってはいけないようだし困ってます…
839わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 12:06:28 ID:5/60E0dT
>>838
それほんとにマウンティング?
手と遊びたくて、じゃれついてるだけということは無い?
月齢的に甘噛みしたりする時期だし。
840838:2006/02/09(木) 12:26:26 ID:ytzNzelj
>>839
最初はそうかな?と思ったんですが、
手(手の甲)に覆い被さって腰をくっつけてくるんですよね。
甘噛みはよくしてます。
ぬいぐるみを与えてもあまり興味なさそうで、
たまにくわえても唸りながら振り回してぬいぐるみに向かって吠える…って感じです。
じゃれついてるだけならいいのですが…
841わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 12:31:13 ID:uF/TTdwn
俺とこもするんだけど、無駄吠えって、どうやったら辞めさせることが出来るの?
842無題:2006/02/09(木) 12:45:03 ID:EXWzMouS
とりあえずしかる。
843わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 14:12:10 ID:ZKzg1NJL
>>837
食欲がなくなったりしていなければ大丈夫と思う。
毛づやがよくなって元気になったなんて最高じゃないかな。
たとえが悪かったら申し訳ないけど、
老人ホームにやんちゃ盛りの子供が来ると、
じいちゃん達はうるさそうにしながらも嬉しそうだったりするよね?
あんな感じなんじゃないかって気がする。
「あっちへ行け!」なんて怒るのも、
きっといい刺激なんじゃない?

>>841
原因による。
どういうときに吠えるの?
叱るのは逆効果になることも多い。
844わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 23:19:20 ID:jvThIWzG
>>843
なるほど〜
じゃあ、あんまり心配しなくていいですね。
なんかちょっと安心しました。

どうもありがとう御座いました。
845わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 09:23:36 ID:A/GCPCeN
>>841
うちは犬が吠えた瞬間に物音たてて気をそらさせたよ
扉とか襖とかガコガコいわせるの
振り返ってくるけど、飼い主がやったって理解させたらダメだと思って
目をあわせずワン!→ガコガコ→シーン・・・を繰り返したら静かになったよ
846わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 18:35:17 ID:Gnio4ZCM
 4ヶ月半の仔ですが、爪切り、耳掃除、お風呂はおりこうに出来ますが、ブラッシングだけ、
できません。ブラシにじゃれてしまします。まだ、パピーなので仕方が無いのでしょうか。
847わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:41:09 ID:v5o1qNd7
>>846
仕方ないです。
おだてたり、フードで釣りながら慣らしていきましょう。
他のことがおりこうにできるなんてスゴイですね!
848わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:48:06 ID:x/u3OvgH
>>846
なにか集中してかんで遊ぶオモチャをあたえて、
その間にブラッシング。
そのうち、ブラッシングの準備すると喜ぶようになる。
849わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 20:14:28 ID:OIC2DCcp
 >>847
(他のことがおりこうにできるなんてスゴイですね!)←ありがとうございます。
すごくうれしいです。お風呂のあとのバスタオルにも少しはじゃれますがおりこうさんです。
でも、ブラシを見るとハイパーモードに入ってしまいます。847さんと848さんのアドバイス
を参考にまたがんばってみます!!ありがとうございました。
850JAM:2006/02/10(金) 20:40:42 ID:rHZtN9ln
何方か教えて!家のオス犬なのですが、1年すぎても片足を上げておしっこをしないのですが何故でしょうか・・?男性ホルモン足りないのでしょうか!
851わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 21:43:07 ID:vdagQSsY
>>850
おりこうさんな紳士だな。
足上げてニオイつけシッコをしたがるやつに見習わせたいもんだ。
852わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 22:30:14 ID:Mv3o4XMa
6ヶ月のメスです。
家の中ではいい子なんだけど散歩に出て他の犬に会ったらもう大変。
10m位離れていればお座りさせて落ち着かせるんだけど5mになったらもうダメ。
尻尾ブンブン振りながらゼーゼーいって首が絞まるよっていう位ひっぱって挨拶しにいこうとする。
今日もすれ違ったおじさんに失笑されてしまったよ。
どうすれば普通に挨拶できるようになるんだろう?
853わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 22:52:56 ID:WCp9Qljn
ジャニ系・イケメン・美少年etc…と携帯で話せる出逢い系サイト発見!
http://heartseeds.net
854わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 10:00:03 ID:5I0T+x+/
きょうワンコの散歩デビューでした。
ほとんど歩く気がない感じで、ひっぱっても抵抗します。
あと、小石とかすぐに口にするし。orz
最初はこんなもんですかね。
855わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 15:36:50 ID:w8st6z2K
そんなもんそんなもん♪
うちは秋がデビューの時期だったけど落ちてくる葉っぱを取ろうとして
前に進まなかったよ〜ん。
今はもう興味ないみたい♪
856わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 11:03:51 ID:CbzZnncU
>>849
うちは6ヵ月ですけど、849さんのワンちゃんと同じでつ。
ブラシを出すと、大喜びで飛びかかってくる。
なので、両手に1つずつブラシを持って、二刀流でブラッシング。
右のブラシにじゃれついたら、左のブラシでシュッシュ。左にじゃれついたら、右でシュッシュ。
あ〜。おちつく日がくるんだろうか。
857わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 13:23:49 ID:XJZqRj4R
うちもブラシはダメだ。
特に尻まわり。
ブラシはブラシでも、歯ブラシは可なのだが。
858わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 13:51:41 ID:w4jVT6uB
うちは小さい頃からブラッシングはなでなでの延長でやって、
始めは少しだけクシを体にあてるだけ→
ブラシやクシにちょっと興味を持ったらすぐに脇の下にさりげなく隠す。
ゆっくりなでなでして、また少しブラシあてる→さりげなく隠す
というのを繰り返してたらそのうち興味を持たなくなったよ。

ポイントは、こちらがイライラしないようにリラックスしてゆっくりなでていくことかな…
859わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 14:01:37 ID:XJZqRj4R
うちは、小さい頃からダメだったぉ
860わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 10:16:39 ID:9IHlwidK
子犬のときってブラシにじゃれ付くよね。

利き手にブラシ、反対の手におやつを持って
徐々に時間のを長くしていったよ。

あと、高いところに乗せると固まる子もいるので
ちょっとかわいそうだけど、高いところに乗せてブラシをかけるという方法もある。
飛び降りないように必ずリードをつけて、短く持ってね。
861わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 09:37:31 ID:r7E0VwYM
>>860
そうそうリードは重要。
うちのは飛び降りちゃいました(泣)
骨折しなくてよかった
862わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 17:43:08 ID:Yjh9ik4K
6ヵ月のダックスなのですが突然トイレでシッコしなくなりました。
それまでは必ずトイレで用足ししてたんですけど…
何か原因とかあるのでしょうか…
863わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 19:07:31 ID:D19fRFy5
8ヵ月ミニピン避妊済みです。
家族以外になつかないとは図鑑などで知ってはいましたが、
来客など他人には相当吠えます。
口を押さえても、水スプレーしても、タンバリンなどで大きい音出しても、口で叱ってもダメです。
この犬種の性格と諦めるべきでしょうか?
どなたかアドバイスください。
864わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 19:21:53 ID:71rsrP9M
とりあえず生まれて3、4ヶ月は親元でくらさないといけないらしいぜ、っつーか親から速攻離して売んなよ。自分やられたら自殺もんだな
865わんにゃん@名無しさん:2006/02/17(金) 09:31:07 ID:yq8n/s6J
>>863
無理に他人に会わせないで、
来客時はハウスに入れるようにしたら?
で、落ち着いたらおやつをあげてもらうとか。
無理ならそのままハウスでもいいし。
客が来るたびに罰していたら
どんどん「客=いやなもの」になっていくと思う。
866わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 14:56:46 ID:qgaSN84A
犬が人の首を絞めます
中型犬ですどうしたらいいですか?
867わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 17:52:31 ID:+IbyMUGR
チワワ飼いのスレで危地外がこんなことかいてる

850 :わんにゃん@名無しさん :2006/02/19(日) 13:48:52 ID:n/o+4Twy
チワ飼いなんぞ低俗で低脳。
あんなのが癒しっていってる奴は本当の犬の良さを分かってない。
素人が簡単に扱えるから流行したんだろ
まぁそれも過去の話だがな。
周囲に迷惑をかけるのは辞めてくれ。
ルールを守れない奴が多いんだから家から出してくれるな。
ブログでも作って満足しとけ。
いまだにエサでつって躾する奴がいるんだなw
そんなだからチワにも馬鹿にされるんだw


851 :わんにゃん@名無しさん :2006/02/19(日) 13:59:43 ID
868わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 16:39:08 ID:VnBhmq3v
>>866
首を絞めるってどうやって?
メッチャ興味深いw
869わんにゃん@名無しさん:2006/02/20(月) 19:02:56 ID:0ZBppyHv
>>868
目覚ましがなると起こすつもりか首の下からもぐりこみ
犬の頭から尻先までが首下を一周回るとその後首の上に前足が・・

座ってると横で猫のように体をなすり転がり後ろ足が首をぎゅーっとめり込む
飛びつくことはないし人が起きるとすぐやめるけど、場所が場所だけに目覚ましなって起きる前にぎゅーっと締められて殺されそうだ
870868:2006/02/21(火) 16:38:49 ID:N9MIaLM2
ステキな特技じゃないか。
あなたが首を鍛えて我慢シレ
871わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 14:42:56 ID:p5njXzwU
違うスレにも書いてしまったのですが、こっちのスレのが当ってそうだったので
書かせて下さい。
うちのミニチュアシュナウザーの子犬(2ヶ月)自分のしたおしっこ舐めてしまうんです。
こういうのってどうすればいいのでしょう。
872わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 21:13:51 ID:8XXMGAXi
>>871
大きくなれば舐めなくなると思う。 ウチのがそうだった。
小便は、なるべく早めに掃除・処理するが吉。
873わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 21:35:11 ID:p5njXzwU
>>872
本当ですか?あーそれ理想だなぁ。大きくなったらしなくなって欲しいです。。。
そうあって欲しいです。
874わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 22:16:45 ID:7B0j1DcY
>>870
死んでしまうよ(つд;`U)
875わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 00:51:14 ID:4CYrLoqo
U・ェ・U 犬と暮らす奥様 23匹目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140074681/97

97 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/02/22(水) 09:54:04 ID:0ymNFZhn
アメリカでグリニーズで死亡事故が40件にのぼってるそうです。
CNNでも報道されてましたが、日本はどうですか?

死因はグリニーズの消化不良で小腸や1十二指腸につまることだそうです。
死亡解剖をして、死因がはっきりしてる方だけで40件。
もちろん、訴訟が起きてます。

835 :わんにゃん@名無しさん :2006/02/21(火) 09:49:42 ID:7B9Nmp6i
うちのMダックスはグリニーズを噛み砕いて結構大きい粒のまま丸のみしてしまって
それが3日間消化されずに胃の中にとどまってたらしく4日目に10回以上の嘔吐。
未消化のグリニーズの塊は1回目の嘔吐で出てきたんだけどその後も胃液だけの嘔吐を
繰り返し、7回目以降はついに血が混じったピンク色の胃液ですた。
それであわてて病院に行ったら診察台の上で血便の下痢。
皮下点滴うけて家に連れて帰ったらその晩にほとんど下血?って思うほどの血の匂い
プンプンの真っ赤な血便してグッタリ。
「もうダメなのか?」とまでオモタヨ。
3日間通院して皮下点滴受けてなんとか回復した。
医者は「グリニーズを消化しようとして胃液が常に分泌され胃壁が荒れたんでしょう。
グリニーズとかブタミミのトラブルは結構多いんですよ」って言われますタ
グリニーズはもう2度とやらん。
876わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 06:21:49 ID:hCiszsv0
>>875
グリニーズ、怖ぇ〜〜。
2回だけあげたことあるけど2回とも数日胃の中にあったようで4日後に
ほとんどそのままうんこになって出てきた。それ以来あげていない。
消化の良いラブラドールでもこれだもんなぁ〜怖い。

で、昨日ブタのミミを初めて買ってあげちゃった。
あと9個もあるよーどうしよう、、。
877わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 07:45:12 ID:t65elUku
マジ?グリニーズ!うちは一歳頃胃潰瘍になった事があり、グリニーズリルビッツやおやつ類をやめました。消化器系がもともと弱いと言われました。
今はタブポケットとサツマイモで調子いいです。
878わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 08:18:09 ID:DWwh8Y5U
しつけがなっている犬を買うとにるといくらくらいでしょうか?
879わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 11:57:45 ID:OpkgTo5Y
翌日も快便だと安心してたらダメなのね。
うちは子犬だから、砕いてあるリルビッツだけど、
あげるときはちょっとずつにします。
あと皮・筋関係も丸呑みするなぁ。
今のところそのまんまででてきてるけど、
怖いのと体臭キツくなるのでもうやってない。
880わんにゃん@名無しさん:2006/02/23(木) 14:15:17 ID:2shKXxPp
>>878
口頭で躾入ってますって言われても、一般人は信用できないし
3ヶ月で購入して6ヶ月くらいから半年訓練に出しちゃえば?
それか訓練資格・施設のある信用できそうなブリーダーから生後1年以上経ってから引き取るとか
飼い主によっては躾も無意味になるけどね

子供の頃親が選んできた犬が訓練所出で、殆ど大人の大きさで子犬が良かったと愚痴ったことがあるけど
今思うと、その後10年生きたあの犬ほどよくできた立派な犬はペットでは見たことない
881わんにゃん@名無しさん:2006/02/26(日) 14:58:27 ID:kgIa0bP0
トイレのしつけで質問です。(生後4ヶ月・JRT♂)
トイレの場所を覚えるのは2〜3日で完璧と言えるようになっていて、
どんなに興奮していてもピタッとやめてトイレに向かいます。
でも体半分だけシートに乗せてするので、ほとんどがこぼれてしまいます。
飼い始めて2ヶ月たちますが、毎回完全に乗せてするようにしてますが、
いっこうに良くなる兆しが見られません。
前足だけシートに乗せるもんだと思っているようです。
トイレの場所は覚えたけど、シートからはみ出してしちゃう犬には
どうすればよいでしょうか?

先住犬(JRT♀)はなかなかトイレを覚えてくれず、7ヶ月くらいまで
あちこちに粗相していましたが、稀にうまくトイレに行くときは、
必ずシートの上に収まるようしてました。今では完璧です。
882わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 11:41:17 ID:jdpYHYPT
>>881
うちでは、体が完全にトイレトレー(シート)に収まるように
コンクリブロックで囲ったよ。
そしたら、ちゃんと中に入って用を足すようになりました。
883わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 20:31:04 ID:2p0pScWG
チワワの2才♀ですが、最近股間をよく掻いてるのですが、病院に行った方がいいのでしょうか?
884わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 20:40:23 ID:+kbjUf2K
そうだね
885わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 05:36:59 ID:3fBUmF8j
http://www.avlog.jp/mobile/blog/minami/index.cgi?id=11 最近 犬関係のボランティアを始めたAV女優のブログアドバイスしてやってくれ このスレは詳しい人がおおそうだ
886わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 01:24:07 ID:IrfUbiRz
鳴くのを躾けるのにチワワとダックスはどっちが
躾けやすいですか?
887わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 08:32:43 ID:RuDNhuyf
>>886
“鳴くのをしつける”って、無駄吠えしないようにしつけるってことですか?
まず、犬が吠える動物であることを理解してくださいね。
どんなしつけをしたって、吠えるときは吠えます。
吠えてもすぐに吠え止めさせたり、吠える行為を最小限にすることはできても、
ぜったいに吠えさせないことは無理です。

それを前提にお話しますが、問題はどっちの犬種がしつけやすいかではなく、
あなたにそのしつけをするだけの知識と根気があるか・・・です。
犬を飼う前に、しつけの方法を勉強しておいた方が良いです。
飼い主の接し方次第では、どっちを選んでも良く吠える犬になる可能性大です。
888わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 13:00:53 ID:OgRULVSU
>>886
参考までに。
私の持っている本によるとどちらの犬種も吠えやすさは5段階評価の4。
しつけの難しさもどちらも5段階評価の3。

似たり寄ったり?
言うまでもなく個体差あり。
889わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 15:04:37 ID:46PlruD2
犬の個体差より飼い主の個体差の影響のほうが大きいと思う。
昔から「犬は飼い主に似る」って言うけど、結構当たってる。
大きな声で怒鳴ったりしてると、犬も吠えるようになるし、飼い主
がまったりとした人だと、犬も落ち着いた性格に育つ。
この積み重ねが「しつけ」で、いわゆる躾け本に書いてあるような
ことは「訓練と芸」ですね。
890わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 15:18:05 ID:EXeHMYbX
>>886
うちはMダックス3か月半♂。あんまり吠えませんよ。
私が出掛けて帰って来ても、吠えません。少し寂しい・・・・・。でも
その代わりに、コロコロと転がり、お腹を見せうれションしちゃいます。
吠えを止めさせるのだけが、躾じゃないと思うよ。
子犬なんて、いたずらやおしっこだのうんちだの平気で『エヘッ』って
感じでしちゃうし。 うちで向かえて、約2か月になるけど
トイレも5割ははずすし、歯がこれから生え変わりでムズカユイのか
噛み噛みがすごいよ。
うれションも治したいけど、トイレの方が重要かなぁ?!
うちの場合は・・・。
891わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 15:38:45 ID:EXeHMYbX
890だけど、うちのダックスはあんまり吠えないって事ですよ。
892わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 18:17:30 ID:vI2fVqKW
3ヵ月で吠えないって言われてもねぇ…
自我がでてきたら吠えはじめる犬多数
893わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 18:32:50 ID:+WaLhb3b
>>892
むしろ2・3ヶ月で吼える犬の方があんまり居ないかも
キューンとかクンクンするくらいかと
894わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 19:06:25 ID:R6nkyH1I
>>886

あまり吠えない犬がいいなら大型犬。
小型犬はどの犬種も割りと吠えるように思える。
あとは、カイヌシの態度次第。
犬との付き合い方を飼う前によく学ぶといいよ。
895わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 19:38:24 ID:+WaLhb3b
物静かでぼーっとした言葉少なめな温和な人が飼うと犬も猫も静かな気がする
そこの代わりそういううちの九官鳥はよくしゃべる気がする
896わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 21:30:14 ID:M30LHHR2
俺の犬はうるさい!
出たうんこまでしゃべり出す始末だぜ!
897わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 19:11:57 ID:ff4/LCf/
あげ
898わんにゃん@名無しさん:2006/03/11(土) 11:47:34 ID:NAVaxz4z
うちの犬、いつも怒鳴りつけて躾てるけど、絶対吠えないよ。
吠える吠えないは犬の個体差。
吠えにくい確率の高いメスにしとけば。
899わんにゃん@名無しさん:2006/03/11(土) 15:02:03 ID:NCtlMxhh
>>896
その話し口調で、エディーマーフィーを思い出した。
900わんにゃん@名無しさん:2006/03/11(土) 15:30:55 ID:atm1SxHt
じゃあ、ボイスは山寺宏一だな
901わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 05:53:19 ID:kPRZU47w
ラブラドール♀3歳の相談です
私が結婚して旦那の実家にお世話になる事になりましたが、室内で飼ってて食事になると餌よこせ吠え&隙をみて盗み食いの実行犯なんです
義理の両親は、あまり気にしてない様子ですが、座って食べる食卓で、ガードをしながら盗み食いはなんとか阻止してます
そうすると吠えまくり、両親がうるさいからと食卓の食べ物を与えてしまいます。そして、またよこせとループ
味の濃い食べ物を覚えてしまったのか、ドッグフードには全く反応なし…と言う悪循環に陥ってしまってます
立ち上がって突っ込んで来て痛い思いをしたり、袖を噛んで引きちぎられたりするやんちゃは、目をつぶりますが、
この丸々とした格好わるい子の健康の為にも、この食生活をなんとか変えられないものでしょうか?
ちなみにコイ、待て、ダメッなど初歩的なしつけも出来てません。自由犬です
トイレとお座りは出来るようで、人を噛むことも無いようです
何から始めてよいのやら。ですが、改善策があれば宜しくお願い致します。
902わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 10:09:49 ID:64kMdjQp
>>901
まだ3才なら訓練所に入れるのも考えたほうがいいかも。
10年後でもワンちゃんは13才でバリバリに元気でも、その
やんちゃ犬を10年後に面倒をみれる年令の御両親なら問題
ないかもしれないですが......

普段面倒を見ている人の体力にあった躾が入っていないと
イザというときに大変な思いをするかと思いますよ。
獣医に連れていかなくてはならないとか、診察台の乗せるとか
老犬の介護とか将来も視野にいれて躾しなおしたらいかがですか?

しつけ本を2冊用意して、御両親にも「犬を混乱させたくない
のでこの感じでやりたい」と目を通してもらうなどできれば
訓練所へ入れなくても出来そうだけど。
903わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 17:06:14 ID:zLnrzlS4
チワワの♂2ヶ月を飼い始めました。
アイコンタクトをしたいのですが、
私が近付くと落ち着きなく動き回るのでなかなか目が合いません。
それでなくともまだ小さいので目線が低く、
呼びかけてもこちらを見上げるということをしないようです。
本を見るとおやつなどを使ってアイコンタクトを取るようですが、
あまりおやつを与えすぎてもおなかを壊すのではないかと心配です。
どうすればいいのでしょう?
904わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 18:40:28 ID:mZuAvrZK
>>903
いわゆるオヤツじゃなく、ドッグフードのカリカリ一粒単位でやってみたらどうでしょう。
で、訓練であげた分は食事から減らす。これならカロリー的に問題もない。
905わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 22:49:12 ID:o+Nazz+T
そのうちできるようになりますよ
だんだん落ち着いてきますし
906わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 23:03:46 ID:TNJvNWmp
うちの犬、人が食べてるともらえないのは分かって催促はしないが後ろでお座りして空を舐めたり口あけて空気を食べてるのが気になる
こういうのは治らないんだろうか
907わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 23:11:31 ID:6ALnhylw
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
908わんにゃん@名無しさん:2006/03/14(火) 23:41:06 ID:NCzmkbZW
>>903
2ヶ月だったらまだしなくていいと思いますよ。
まだ家に来たばっかりじゃないですか?
うちもチワワ飼ってるけど始めの方はソワソワしててすごいおとなしかったけど、3ヶ月ぐらいからは家に慣れて元気になって今ではアイコンタクトってゆうか、よく目で何か訴えてきますよ。
909903:2006/03/15(水) 08:59:36 ID:grMD1ilI
レスをくださった方ありがとうございます。
確かにうちに来てまだ1週間で、落ち着きがないのですが、
しつけは2ヶ月頃から・・・などと書かれてある本を見て
やらなければとあせり始めていました。
フードもまだドライに移行中なので、ドライになってから始めようと思います。
レスを読んで安心しました。ありがとうございました。
910わんにゃん@名無しさん:2006/03/18(土) 20:20:24 ID:gRmN56U3
大型犬の子犬4ヶ月(13kg)がいます。

最近家の階段を登れるようになったのですが、
我が家の階段は特に急で、降りられません。

歩道橋などの上り下りは出来ています。

普段平気な他の犬が遊びに来たときも、我が家の
階段を下りる事が出来ませんでした。

抱いて降ろすのも重くて危険だし、何か良い手を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
上らせないようにするしかないでしょうか?

911わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 00:25:54 ID:RiYjsKDt
生活において、2階にあがる必要があるのかな?
慣れると自分で降りられるようになると思うけど
必要ないなら2階にあげない
知人は大型飼ってるけどそうしてますよ〜
912わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 01:59:06 ID:CvB/OW8R
ポメ4ヵ月♂を飼ってます。最近ケージにあまり入れなくしたら吠えたり鳴いたりしなくなり、ポメなのに足音もたたないくらい静かに歩きます。このままイイ子のまま大人になってほしいんですが、大人になるにつれて性格は変わるものですか?
913わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 15:54:25 ID:pefo7IUl
>>910
急だと怖いと思うけど6ヶ月位になれば降りれるようになるよ。
914わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 16:35:12 ID:pjtH7vJ4
みなさんに相談があります。
僕のおばあちゃんが5歳になるシーズーを飼っています。
以前、おばあちゃんは叔父と暮らしていたんですが
叔父が亡くなって、1人暮らしになってから
シーズーがおばあちゃんを噛むようになってしまい、困っています。
3ヶ月に1回くらいの頻度で噛まれていて、たまに病院に
行かねばならない程です。
おばあちゃんはもう80歳に近く、
いろいろ覚えさせる事は無理そうです。
自分がしつけようと思っても自分はもうすぐ
大学進学の為に横浜に行くので面倒はみてやれなくなります。
どうにか解決策はないでしょうか?
915わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 16:46:16 ID:XWNNLiz5
>>914
訓練所に出せばいいよ
それか来てもらう
お金はかかるけど泊まり込みで躾けてくれるところもある
訓練所一つ一つ電話して聞いてみたら?
916わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 16:58:10 ID:pjtH7vJ4
>>915
電話を県内各所にしてみたんですけど、
どこも調教が終わった後の
飼い主の行動が大事です。
と言われました。
良い事をしたら誉める、悪い事をしたら怒るといった事でも
うちのおばあちゃんにはちょっと無理っぽくて・・・
本当に物忘れが激しいんです。
917わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 17:05:48 ID:XWNNLiz5
>>916
飼い主に努力ができないなら無理
諦めて噛まれ続けるか、誰か親戚に貰ってもらうかしなきゃ
918わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 20:27:13 ID:iR7EJZH3
外飼いで飼育放棄されてたサモエド(雄3歳未去勢)を
引き取ったのですが、これからでも室内で飼うとこは可能でしょうか?
しつけは何もされてませんでしたし、トイレトレーニングが一番心配なのですが。
どうでしょうか?
やはり外飼いした方がいいでしょうか?
919わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 20:41:44 ID:CwBBUidx
>>918
去勢したら多少扱いやすくなるし、室内広けりゃイライラしないだろうから平気だと思う
朝晩二回の散歩でトイレ済ませてくれたら、トイレトレーニング要らないと思うよ
うちの犬は小型犬も大型犬も朝晩の散歩以外しない

外にも出せるなら両方Okにすればうちの中じゃしないよ
外で繋ぐよりはうちの中オンリーのほうがいいと思う
小さい犬じゃないから、攻撃性があるなら専門家の手を借りた方がいいと思うけど
攻撃性がなければ必要ないし
室内から室外飼いに移すのは可哀想だけど、逆ならそうストレスもないと思うよ
人と居ることにストレスを感じるようなら小屋を室内へ
920わんにゃん@名無しさん:2006/03/19(日) 21:56:06 ID:iR7EJZH3
>>919
レスありがとう。
安心しました。
去勢はする予定です。
なんとか頑張ってみます。


921わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 21:47:19 ID:SIV45HI1
うちは1才半のスムースチワワ。マーキングがひどくて治す方法ないでしょうか?壁の角、一番ひどいのがスーパーの袋系で、目をはなしたスキに必ずしてます。マナーベルトとゆうのを買ってつけたのですがイマイチで、外してやるとまた…困ってます。あと、一日の9割は寝てるんです
922わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 21:55:55 ID:ex4KtE+U
>>921
去勢してますか?
散歩してますか?
923わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 22:11:10 ID:SIV45HI1
散歩はたまにしますが去勢はしてません…
924わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 22:45:29 ID:5oW3vQZF
毎日朝夜に散歩してたら
家の中ではしなくなるよ
925わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 22:51:14 ID:SIV45HI1
わかりましたやってみます(>_<)
926わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 23:07:44 ID:F3x2L/YI
>散歩はたまにしますが
煽るつもりはないですが、ストレスでマーキングしてる可能性も。
1日の9割寝てるっていうのも、生きる気力をなくしてる可能性はないですか(マジにあります、こういうこと)
15分でいいから早起きして散歩を・・・
927わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 01:26:13 ID:PvPTlU0p
生きる気力を無くすとかあるんですか?( ̄○ ̄;)もう一匹が元気で遊ぼうとするんですが逃げて寝るんですよ…
928わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 01:40:29 ID:PFz7AYH8
あ、もう一匹いるんだ。
それがマーキングの原因じゃないの?
あんまり相性よくないのかもね。
朝晩の散歩は、継続できないのなら最初からしない方がいいと思うよ。
929わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 02:12:51 ID:wO04REID
サクッと去勢>わーちちカケション大将
930わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 02:42:39 ID:U41mmwkm
>>927
うちもだなー
私や妹が子供の頃に成犬になったうちの犬は、遊んでもらおうともせず
庭や玄関をうろうろして番犬の仕事以外、いつも涼しいところか、コタツ横のあったかいところで眠っていた
昔のことなので、足を洗わず室内室外自由に出入りさせてたw
ドアは自分で開け閉めしてくれるし、まるで猫のように
931わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 03:20:43 ID:PvPTlU0p
チワワの方がいつもグルグル怒ってます。けどもう一匹のがくる前からマーキングはあったんで違う気もするんですが…
932わんにゃん@名無しさん:2006/03/21(火) 15:26:47 ID:Wif/7u3z
チワワ視ね
933わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 01:40:25 ID:+IQTKyoX
>>930

>ドアは自分で開け閉めしてくれるし

開けたら閉めてくれるなんて そんなうらやましい話があるのですね(笑)
今日 うちのバカイヌは布団干したことで乗り越えやすくなったベランダ?の柵を越えて
屋根の上で大運動会・・・・・ おまけに借家の大家さんに向かって吠えてしまって・・ 肩身が狭いです
934わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 04:17:20 ID:/mEH/IOO
もうすぐ7ヶ月になるヨーキー♀です!
散歩が大好きで前へ横へと走り回ります。ウロチョロして危ないので「ツケ」の練習もなんどかしてみたのですが
なかなかうまくいきません…(犬の顔を見ず方向転換とゆう方法でやっていて愛犬の足をふんでしまったり…orz)
7ヶ月だとお散歩が楽しくてしょうがないのは仕方ないですか?しばらくして落ち着いてきたら散歩での激しい興奮はおさまってくるでしょうか?
近所の人たちは「今はお散歩が楽しくてしょうがない時期だからはしゃいでるのよ!うちもそうだった」と言ってくれるのですが…。
また、首輪じゃなく胴輪を使っているんですが、それも引っ張った時痛くないから走り回る原因かなとも考えて
近々首輪にかえようとも考えています。しつけ教室などにも通うべきでしょうか?
ご意見ください!長文すみません!
935わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 14:19:28 ID:7l2wvJzm
私の家でかってる柴(1歳半♂)は無駄吠えがひどいしトイレも家の中でしてしまいます。散歩は朝晩行ってるのに…どーやったら家の中でトイレしなくなりますか?困ってます。
936わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 14:29:37 ID:XWpypYZx
>>935
いっそ家の中にトイレおいて躾けたら?

去勢してなけりゃマーキングしたがるからまだならした方がいい
ダメなら犬用トイレ置いて躾けるしかないよね
トイレのしつけはオシッコしたそうな様子を見定めて連れてって出来たら褒めればいいんじゃない?
犬はトイレを覚えないといけないけど、人間はその前兆を察知することを覚えないといけない
犬も飼い主も3歳までは覚えることばっかりで、3歳からは10何年か安らかにお互い居心地よく本当に家族になるんだと思う
937わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 16:11:43 ID:xME6bBhO
>>934
七ヶ月じゃ、ちょっと早いお。 大型犬じゃないから。
それと、本に書いてあるような方法は訓練士がやることなので、
うまくいかない場合が多いお。 多くの飼い主はプロのように
クールに接することができないお。

今の時期は、「桜が咲きそうだね」とか声をかけながら散歩する
だけでいいお。 曲がるときには「右」、「左」と言って、直進する
ときには「まっすぐ」とか言いながら散歩すればいいお。
これだけでも、犬は飼い主に注意を向けて散歩するようになるお。

一歳位になったら、リードを極端に短くもって、散歩するだけでいい
お。 毎日続けたら半年で、大体横について歩くようになるお。
それでも、時々前に出るから、その時は「止まれ」と言って、飼い主
が立ち止まればいいお。ショックを与える必要はないお。 それから
「待て」と言って静止させて、犬の横まで行ったら「じゃあ、行こう」と
言って、また歩き始めればいいお。

プロじゃないから、一年くらいかけても全然問題ないお。
あと、伸びるリードと胴輪は引っ張る訓練をするときに使うようなもん
だお。
938わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 19:26:28 ID:Z5ST1I4F
>>937
胴輪はよくないのか、でも引っ張り癖があるので
首輪だとかわいそうなんだよね
9ヶ月の大型犬なのですが
どうしたらいいいのでしょうか
939わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 19:49:48 ID:v5LXDamt
ジェントルリーダーは?
口輪に似た道具だけど(形状はググって見てくれ)、
締め付けないから痛くないし、何より顔の先からコントロールできるので、
飼い主の意思を伝え易いらしい。
ただ、見た目のインパクトが少々あるので見た人が
「わっ 可哀想」
 とか
「あの犬噛み犬なんだわ」
 とか勝手な事言うかもしれないので、その辺の肩身の狭さ(?)が問題か。 
940わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 20:37:44 ID:vxw3BS57
>>939
見た目アレですよね、以前使おうと思って買ったんですよ
しかしモノが悪かったのか、口輪の部分がすぐにゆるんでしまい
犬は拘束されるのが嫌なもんで
たるんだ口輪の部分を激しく噛むし
全然使えませんでした

結局それはやめて、首輪に戻したのですが
首の周りに毛が多いのと、頭が小さい為
スルッと抜けるんですよ引っ張ると
これは危ないと思って最近胴輪を買ったのでした
が、これも気をつけないと抜けたので
どうしたらいいのかとホトホト困り果てています
941わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 22:48:58 ID:7l2wvJzm
アドバイスありがとぉございます!3歳までには何とかトイレ覚えられるように頑張ってみます。ただ赤ちゃんがまだ小さく常に犬の顔を見ていられないのが現状なんですよね…。毎日同じ時間に出すようにしたら覚えますかね?犬のしつけってなかなかうまくいかないもんですね↓
まだ若いせいか凄い活発だし年をとるにつれておとなしくなるもんなんですかね〜犬って。去勢したら少しは落ち着きますか?
942わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 03:53:23 ID:jrbSb1cI
もうすぐ一歳になるダックス雌がいます。とても臆病なようで
散歩のときに家の近くに人や犬がいると吠えまくり、
家の中にいても人の声がしたり犬のいる気配がすると吠えます。
またそれによって近隣の方への迷惑やお年寄りを驚かせてしまわないか心配です。
どなたか知恵を貸していただけないでしょうか?
943934:2006/03/23(木) 04:03:50 ID:qcQy7Pp9
>>937
ありがとうございます!
安心しました!
話しかけながら頑張ってみます^^
944わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 09:28:16 ID:RpOAlsVi
>>940
オイオイ、ジェントルの口輪の部分はユルユルで正解だお。
キツキツはいくない。抜けない程度にユルユル。
あと頭蓋骨のすぐ後ろできっちりキツキツにね。
正しく装着してやんないと犬がかわいそうだお〜
ハンドリングも間違えると首を痛めるお。
ちゃんと調べてみ、ジェントル。
945わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 09:56:34 ID:RpOAlsVi
944だけど、イージーウォーク・ハーネスちゅうのもあるよ。
見た目は普通のハーネスと変わらないからいいんでないかのぉ
946940:2006/03/23(木) 16:35:00 ID:eJmOuilT
http://pet.easternbeaver.com/products/Harness/Easywalk/easywalk.html
これですね、イージーウォーク・ハーネス

今使用中の胴輪と似てますー
ただ、リードをつける位置が胸前か背中側かの違いだけでした
ジェントルは諦めて、これで暫く様子をみることにします
引っ張り癖はあいかわらずですが

>>944
いろいろと教えてくださりありがとうございました
947わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 18:42:19 ID:mYVbmAKR
頭おかしくなりそう!!

うちの犬(中型の雑種9歳メス避妊済み)がとにかく落ち着かないんです。
生まれたばっかりの状態で捨てられていたのを家族が拾ってきて
飼い始めましたが、まるで生き急いでるような?感じ。

犬を飼うのは初めてじゃないですが、試行錯誤しても全然改善されません。
1番困ってるのがすごく響く大きな声でとにかく吠えまくること。
この間もご近所から苦情の電話が来ちゃって申し訳なかったです・・・

散歩とエサは1日2回で1回の散歩は40〜60分くらい、
庭で外飼いしていて小屋やリードのサイズに問題はありません。
定期的に病院行っているので特定の疾患などもありません。
毎日主に午前中とお昼時・夕方に特に吠え、秋はなぜか余計に吠えます。
例えば散歩やエサの催促とか来客があった場合はどんな犬も多少落ち着き無く
なるかと思うのですが、散歩もエサも済んでいても関係なく吠えたり
ご近所の来客にも全部反応して吠えているので正直ウンザリ。

もう何したらいいかわからない・・・
948わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 19:00:03 ID:fjOpdYz5
>>947
9年間ほえまくりなの?
949わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 19:39:00 ID:mYVbmAKR
やっと落ち着いてきた

>>948
うん・・・思い起こせば吠えまくりの日々でした。
私は家にいないことも多いのであまり自覚していなかったというか
逃げていたというか・・・
この間具合が悪くて家で寝ていたんだけどものすごくて!
これはほっといちゃいかんなと思ったのです。

病院とか犬を飼ってる知人に相談したんだけど、他人の目の前では
比較的おとなしいので相談されてる方はピンと来ないかも。
おとなしいとは言っても散歩に行く度必ずよその犬とケンカになるけどね。
950わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 20:19:12 ID:PcnC5I5r
>>949
9年吼えまくってたのに何故今更?

無駄吼えのしつけに失敗してたツケじゃないの?
そうじゃなければ、そろそろ年とってくるから外の寒さやざわめきに敏感になってるのかもよ
うちの前の犬は室外室内両方自由に出入りさせてたけど、9歳10歳くらいからは殆どうちのなかに居たがってた
今居る犬は室内のみで、今まで何があっても全く吼えること無かったのに8歳過ぎた頃から
人が帰ってきた時だけ吼えるようになった
今15歳の方の犬は、年を取ってから、水が飲みたかったりすると吼えるようになった
一日2度の散歩でトイレ済ませてたけど、夜まで待てなくてトイレしたいと訴えて吼えることも増えてきた
何か不満があって訴えてるのか、呆けてきてるのか 分からないけど
15歳の犬は他人の前の方がよく吼える
外でいいこにできるのに、吼えるのは何か理由があるからじゃない?
その理由が吼えることが癖になって人が通ったら吼える習慣なのか、何か不満があるのか分からないけど
9年飼ってても何言ってるのか想像つかない?

9年前の躾けの失敗を今更犬にウンザリとか酷いよ
951わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 20:36:49 ID:mYVbmAKR
>>950
想像つかないから困ってる
他の犬のこと言っても仕方ないけどこの子だけなんだよ。
いまさらというかずっと考えてきたことではあるし、
うちの親も年を取ったり状況が変わるからもっと真剣に考えるだけで。
これからご近所も家にいることが多くなる世代だから苦情の類も心配。

基本的なしつけはしたつもりだし、
吠えたくなる原因と思われるものは排除してきた。少しも変わらないんだもん。
無茶な要求はしてないと思うんだけどな。




952わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 20:43:18 ID:PcnC5I5r
>>951
飼い主が想像できないなら分からないんじゃ
ていうか951は見ないようにして逃げてたそうだから、本来の飼い主(面倒見てきた人)は分かるんじゃないの?
具体的に対策やこうこうで吼えてるからこれなくせばいいとかじゃなくても
何吼えてるんだってのが分かれば、いろんなところで相談しやすいし

まあ飼い主さんに真剣に考えてもらえるようにあなたから相談してみたら?
9歳ならまだ生きるだろうし本気で改善させたいなら、訓練所に飼い主さんと犬に通ってもらうのも視野に入れて
953わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 21:05:07 ID:jk4/gK4s
>>951
動くものを見ると吠えてしまう性格の子??

家の中に入れておけば 多少はましではないですか?
特に夜は家に入れておかないと近所迷惑にならない??

954わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 21:41:56 ID:RpOAlsVi
コテコレ、940さん。早とちりはいかんのぉ
リードを付ける位置の違いはどえりゃ〜違いだがや。
背中ならがんばればがんばるほど前に行ける。でそ?
でも胸前だったらがんばって引っ張ったらクルッって向きが変わるでそ。
まぁ、そんなからくりだのぉ。
焦る子こたぁない、気長にガンガレヤ。
955わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 21:46:11 ID:RpOAlsVi

コテコレ×→コレコレ ○
焦る子×→焦る ○
スマソ 逝ってきます
956わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 23:36:09 ID:F0e13coq
>>952
家族にも不明だそうで
耳が聞こえすぎてしまうのかな?などと思ったりしたんですが
んなわけないですよね

>>953
夜はなぜかあまり吠えないんです。
うちの家族やご近所さんが家に帰ってきたり、道路に車が止まったりとか
昼に比べて静かということはないのですが。

どこに?何に?向かって吠えているのか観察しましたが
原因がわからないのがほとんどです。誰も何もいないことが多くて。
空(くう)に向かって吠えてて謎です。猫が空を見つめるような感覚??
幽霊でも見えるのかと聞きたい。

957わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 23:37:44 ID:F0e13coq
追記
家の中に入れるとすごく嫌がって窓をバリバリ引っかいて外に出たがります。
家に入れるのも大変なのですが真冬は玄関のところにケージ作って
そこに寝かせていました。
958940:2006/03/23(木) 23:39:07 ID:eJmOuilT
>>954
そういうカラクリだったんですね
言われて気がつきました、ああなんて馬鹿なんだろ私

店で買う前に、ドギーマンの胴輪を袋から出さず
中身の確認もせずに決めてしまい
どれも同じだろうと安易に考え使用していました

そうなんです、散歩の時はまるでパトラッシュのごとく
ものすごい力で私の自転車まで引っ張るもので
当然効果はありませんでした
そのかわり猟犬なみに筋肉がついてます、うちの犬
ごめんよ・・・

何度も何度も教えてくださってうれしいです
早速買いなおします、ありがとうございました
959わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 23:48:10 ID:fjOpdYz5
>>957
9年前からご近所の人に苦情を言われていたのですか?
それともひどくなったのは最近なのですか?

ひどくなったのが最近ならやはりその時期に何らかの原因があったとか?
960わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 00:19:43 ID:k1Ui+qQu
947さん
外飼いしてるんですか?家族の人達の姿がみえなくて寂しくて吠えちゃうとか!?家の中では飼えないんですか?
961わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 00:25:21 ID:WKjG19Hg
>>959
飼って1〜2年は特に苦情などは無かったと記憶してます。
ご近所も匿名で電話かけてくるので何人いらっしゃるのかは不明ですが、
それから何人かの方から苦情の電話を受けました。
犬を飼ってるお宅はわりと寛容な感じです、うちの犬が吠えると
よそも連られて吠えてしまう現象がたまに起こるからでしょうか・・・

>>960
外飼いについては書いたとおりです。
大きい窓から家の中の様子が見えていて・外を歩く人の姿は見えない
考えられる中で一番いい場所だとは思うんですが、改善の余地があるのかも。

こちらに要求があって吠える場合家の中や家族に向かって吠えるかと
思うんですが、あさっての方向むいて吠えるので「??」です。 

962わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 00:55:33 ID:bxM2MuaX
>>961
関係ないかも知れないけど、私の実家の犬なんだけど
「私の家の周りに知らない人の車が停まったぞ!ワンワンワン......」
「高校生が靴のかかとを踏んで歩いてるわよ!ワンワンワン......」

犬なりに理由があってないてるけど、外に向いてないてる姿だけ
見ると??ってなるよ。
963わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 01:48:03 ID:84cWF/O2
【日韓・野球】「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙 [03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143130758/l50
964わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 05:51:55 ID:ray7+/Ad
>>961
飼い始めて1〜2年は苦情なしって
普通に犬の性格が出来上がってからずっと苦情ありって状態?

何で躾けないんだろう
普通に音したよって物音に吼えてるだけじゃん
必要ないことが分からないんだよ、昔の番犬と同じ

9年飼ってたら音のありかを見て無くても何吼えてるのか分かるけどな
5件くらい離れたところの犬がよく吼えてるんだけど
それでも、ああ誰か帰ってきたんだな、とか散歩の時間なのねって分かるんだけど

夜中吼えないのは、犬も寝てるから、外も静かだからでしょ
遠吠えみたいな声は目標物に向かうより上を見て「遠くまで響かせるよう」声だすかも
965わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 12:54:33 ID:k1Ui+qQu
961さん
家の中はちゃんと見えるようになってるんですかぁ!何で吠えるんだ?物音に敏感なのかな?神経質とか?
私の家の近くにもよく吠えてる犬いますよ!
叱ってもまったくダメなんですか?
966わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 14:48:06 ID:v8tDFyx6
>961
@吠えるのを見計らって瞬間的に物を近くに投げる。(吠えるとびっくり作戦)
A吠える瞬間、水スプレー噴射(犬の近くにいるとき有効)
B声帯手術(吠えても声は出ません)
うるさい時だけ構うのでなく、静かな時にこそご褒美やるべき
967わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 17:07:16 ID:bbK4jENA
うちでは、すでに一匹、非常に愛情を注いで育ててきた飼い犬がいます。
が、このたび、知人に犬を半ば強引に預けられてしまい、大変困っています。

この犬が、
・少しでも一人にすると、ずっと吼えている。
・元いた犬(私の犬)の餌を横取りし、トイレも横取りする。
 大喰らいで便の回数・量とも多い。
・出かける時にケージに入れておくと、ウンチを踏んで
 そこらじゅうウンチまみれにしてしまう(ほぼ毎日)。
と、問題大有りなのです。

知人は連絡が取れなくなり、共通の知人も無いため、
今後、再度引き取ってもらえるかわかりません。
元からいた犬は、新しい犬より年下なこともあって、
彼の存在に怯え、家の片隅に隠れてばかりという有様です。
私もノイローゼになりそうですが、保健所にやるのは抵抗がありますし、
その知人の育て方が酷かったであろうだけで、犬本人には罪はなく、
うちの愛犬と比べ、愛情に恵まれなかった哀れな子とも思います。

今後どうしたらよいか、ぜひ皆さんにアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。
968わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 18:43:16 ID:Xu26lHGJ
新しいワン、いくつくらいなんでせうか?
体格差は?犬種は?・・・・
飼育環境にもよりますがしばらくの間あなたの犬くんとは
離してあげて個別につきあってやるほうがイイと思います。
犬クンもそうですが、あなたがツライ!
まず、あなたがその犬クンを完全に支配下におくこと。
仲良くなったら服従訓練!トイレ訓練!
そしたらあなたの犬クンといっしょにさせて、オイタをしたら
「くおらっ!先輩を立てんかい!つうかソノ行為はイケナイのだよ」
と教えてやるしか・・・・もちろん、出来たらナゼナゼヨシヨシイイコイイコ。
どうしてもあなたの犬クンが下の序列にされてソレが許せないなら
ある程度個別に(運動の時間のみいっしょとか)飼ってやるしかないかも?

969わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 20:10:49 ID:bbK4jENA
アドバイスありがとうございます!
犬同士の相性を見るに、個別に付き合うしかなさそうなんですが、
狭いマンション(ペット飼育は黙認状態)なので、
個別環境として、やはりケージしか思い浮かびません。
けれど、ケージに入れられるのを非常に嫌がり、
入れるとほぼ必ず、967のように汚してしまいます。

犬種等の詳細を書かせていただきますと、
預かった犬はシーズーの雄で、4キロくらい。
見た目からして十歳はいっていそうです。
毛も爪も全く手入れされていなかったので、予防注射等も
していないかも……。
うちの犬は、コッカとキャバのミックスで雌の二歳。
大きさは預かった犬の倍以上あります。

預かった子の後片付けに、私が長時間かかずらっているためか、
元いた子は元気がなくなり、しかも預かった犬の真似をしてか、
(そうすればかまってもらえると思っているのか)
トイレを失敗するようになってきました…。
預かった子が悪いことをするたび、毎回叱っていますが、
半月しても少しも改善の兆しがなく(年寄りのせいでしょうか)、
これでは、他の飼い主を探して譲るにしても、
迷惑をかけてしまうこと確実です。
プロのしつけ教室にはお金がかかるし……ほとほと困っています。
970わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 20:32:48 ID:ray7+/Ad
小型犬なら多少バカでも愛嬌で許されるところもあるから、里親見つかるかもよ
去勢して落ち着いた家で飼われれば落ち着いてくるかも

新しい犬も犬で捨てられて大きな犬も居て、敏感になってるんじゃないかな
大食らいって言っても、体重によって適正の餌しか与えるべきじゃないし、与えられてなけりゃ手に入れる術はないわけで
うんこの量も同じフードを適正な量食べてれば、ありえないほど大量には出ないのでは・・
雌で上下関係に興味ない固体も偶に居るから、何でも無理やり上位にってしなくても
愛情が前の子にいっぱいあるんだよって示してれば、人間が無理やり思う上下関係決めなくてもいいんじゃない?

2歳の犬を飼いながらペット禁止マンションに住んでるなら、とりあえず引っ越せよ とだけ言っておく
ほかにも飼ってる人居るから、暗黙だからって勝手に飼いはじめるヤツが居るから、ペット飼いが嫌われるんだよ
規約改正を求める運動も面倒、引っ越すのも面倒、嫌いな人の気持ちも知らない、臭いも自分は気にならないからしらない でも飼いたい
それじゃ餌やりばばあと同じじゃん
971わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 20:33:54 ID:ray7+/Ad
バカな老犬シーズー、ちょっと欲しいな
うちの老犬がもう少し若くて元気なら欲しかった
972わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 21:26:52 ID:qH69ihli
968 です。
この場合、ひとまずマンソンの事情は置いといて犬クン達とあなたに論点を
しぼって考えさせてもらいます。
吠え癖、横取り、ウンコ地獄。
これらは犬本来の習性でもあり、矯正がむずかしい事ばかりです。
餌の問題は食事を個別にして、あなた→あなたの犬→預かり犬の順で
適正量を与えれば解決ですね!ここで同時に序列(上から食う)、
お利巧に待ってたならヨシヨシ(ごほうび)、吠えたら「待て!」
などしつけができますよ!
トイレで失敗しても叱っちゃマズイですよ、イジケちゃいますから・・・
犬が複数になれば犬社会ができちゃいますし、スペースや散歩など
すべてが2倍ですから、あなたがソレを受け止めきれなければ楽しく
無いですよ、犬も人も。犬は楽しく飼うモンです。
シーズ―ならまだまだ生きるし、誰かに譲ったとしてもあなたが前の
飼い主よりずっと真剣に飼ったんですからきっとかわいがられますよ。
犬は「人さえ噛まなきゃOK」ですよ。

973わんにゃん@名無しさん:2006/03/24(金) 22:01:56 ID:bbK4jENA
>>970
>>972
相談に乗っていただき、ありがとうございます。
970さんの仰るとおり、敏感になっているというのは確実だと思います。
ただ、可哀相なようですが、預かった子がどう反応しようと、
うちの子が最優先というのだけは変えられません。

食事は、972さんのアドバイスくださった順番であげるようにしています。
が、うちの子は一食分の餌を半日かけて少しずつ食べる習性で、
常に皿には餌が残っている状態。そのため、預かった子を外に出すと、
必ず取りに来ます(大食と書いたのは、そのため)。
出す時は、うちの子の皿に近づけないよう、見張っていなければなりません。
この預かった子、自分用の餌は、見る間に数秒で食べてしまうんですよね。
早食いしないと取られるような環境にいたのかも。

適量しか食べさせなくても、ウンチはうちの子より数段多いです。
体の大きさと反比例で不思議ですが、犬種の違いによるものかもしれません。

トイレ、失敗して叱ったらいけなかったんですね。
教えていただいて感謝です。以後、気をつけます。

マンションは、管理組合の多数決で、とりあえず飼育を認めてみる
(目立った問題が出れば、また可否を協議する)ことになったので、
大人しい子を選んで飼いました。
(だから臆病で、飼い主がどんなに立ててみせても、預かった子が来るだけで
逃げちゃうような感じなのですが/汗)
皆さんのアドバイスや、このような状況を考え合わせ、やはり、
あきらめずに里親探しをがんばろうと決めました。

「小型犬なら愛嬌で許される」「犬は人さえ噛まなきゃOK」の言葉に、
前向きになれました。
アドバイス、本当にありがとうございました。
974わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 07:59:35 ID:sD6+RRnF
>>973
違ってたらスマソなんだが、もしかして973って、
すごい汚部屋でシーズー(数匹)を放置飼いしてた知人のいる人?
確か他スレで相談してた。
975わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 12:12:39 ID:ULgSzSN4
>>973
うんちの量の違いはシーズーには餌が合ってないのかも。
消化できないものが多いからうんちの量が多いのかもしれませんよ。
976わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 15:33:20 ID:aoueQXt1
>>973
もしケージが駄目なら、サークルってのは駄目なのかな?
サークル内なら、それほど掃除も大変じゃないし。

とりあえず、人間と住む以上、その人間の生活リズム、環境に合わせさせるのが
基本だと聞きました。
とはいえ、うちはこの間室内犬を迎えたばかりで、試行錯誤の真っ最中ですが。
977わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 11:53:41 ID:KzMXx2eT
次スレ立てれなかった…
【犬種】(ミックスの場合は両親の犬種や外見が似ている犬種も)
【年齢・月齢】(できれば家に来た月齢も)
【飼い主の家族構成と住環境】
【犬の性格傾向】(まぁ参考程度に・・・)
【相談内容】〜〜〜〜〜
テンプレはこれでおk?
978わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 12:33:54 ID:oA2lQzhi
>>977
性別も要るんじゃね?
979わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 12:58:38 ID:KzMXx2eT
>>978
こんな感じ?

【犬種】(ミックスの場合は両親の犬種や外見が似ている犬種も)
【性別】(去勢、避妊等)

【年齢・月齢】(できれば家に来た月齢も)
【飼い主の家族構成と住環境】
【犬の性格傾向】(まぁ参考程度に・・・)
【相談内容】〜〜〜〜〜
980973:2006/03/26(日) 15:13:20 ID:e0lpnJoN
>>974
違いますが、その人がどうしたのか切実に知りたいです。
今、里親探しを始めるべく、しつけを頑張っています。
いっしょにいてやるかぎりは、安定するようになってきました。
ただ、元の飼い主と連絡が取れず、犬の正確な年や健康面など
情報がまったく分からないので(背中にイボもできていますし)、
それらの確認方法を調べてみようと思います。

>>975
餌は、知人(飼い主)が置いていったものをあげていたので、
別の餌に変えてみたところ、ウンチの硬さはマシになりました。
これからも試行錯誤してみます。
アドバイスありがとうございました。

>>976
ありがとうございます。
すごいジャンプ力のある子で、垣根が低いと飛び越えてしまうんですよね。
ケージも、天井のふたをしておかなかったら、出てきてしまっていて、
帰ってきたらゴミ箱全部ひっくり返っていて、びっくりしました。
シーズーのしつけ方を調べたら、しつけられていないと
かなりいたずら好きになるようなことが書かれていたので、
これから、この子の性格をつかみながら、無理せず付き合っていきます。
976さんも、新しい子と、末永く仲良く暮らして下さいね。

今までアドバイスくださった方、ありがとうございました!
981わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 17:16:25 ID:+C+XD3a1
【犬種】ロングコートチワワ
【性別】♂ 
【年齢・月齢】2ヶ月 うちにきて2週間ほど
【飼い主の家族構成と住環境】夫と妻 マンション
【犬の性格傾向】どちらかというと甘えん坊
【相談内容】あま噛みがとまりません。
しつけの本に書いてあるように「痛い!」と大声を出したり、無視を決め込んだり、
噛んでもいいおもちゃなどを与えたりすると、
一時的に良くなり、人の手は噛まなくなるのですが、
しばらくすると忘れるのか、また手にじゃれ付いてきて、興奮すると噛みます。
乳歯が生えそろっているので、あま噛みでも噛まれると痛いです。
上記の方法を根気よく続けると、いずれは噛まなくなるのでしょうか。
982わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 17:36:55 ID:jFVvzox7
>981
今は人を噛むことを容易に許さないという姿勢で臨めば良いかと。
人間が痛いレベルをシッカリ伝達するように。
もう少し知能が発達してからでないと、感情表現に噛むという方法
を使わない方がいいなと理解できなかと思います。
983わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 18:06:18 ID:KzMXx2eT
>>981
噛むようのオモチャを与えてみては?

あとは噛まれた時に手を振ったり騒ぐと犬は遊びだと思って更に噛んでくる。

噛まれたら口から手を離させる→しばらく無視→犬が構って貰えないのを分かって噛むのを止めたら誉めてあげる で前の犬の甘噛みは収まりました
984わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 18:09:32 ID:KzMXx2eT
>>983の1行目は噛むようのプレストガムで
985わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 18:26:09 ID:vQNH4Kjg
うちの場合は寛大だったよ。甘やかすのではなくあくまで寛大に。
基本的にやりたい様にさせてたよ。そのかわり、強く噛んだり鬱陶しいと感じた時は子犬といえど容赦せず「ウーッ」と唸りながら首や鼻面を噛み床に押さえ込む。そうするとおとなしくなった。
986わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 18:29:42 ID:QVCt/zB3
>>983
うちの犬も2カ月なんだけど、プレストガムはもう与えても大丈夫?
大丈夫なら与えたい!コング高い!すぐダメにするし。。orz
パケージに6カ月未満のの子犬には与えない〜って書いてあった
ので買わなかったんだけど。
消化器官が未熟だからって理由なら細かくする前に没収でOKかなと
思ったんだけど、本かなにかで○○分以上噛ませないとか読んで
理由わからんくなりますた。
987わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 20:46:22 ID:qGdP5fvI
うちは大型犬はスパルタ、小型犬は寛大だったなあ
片方は起こしてくれたり電話とってくれたり介助犬並に便利になり、片方は殿様のようだ

しつけの時期もかぶらなかったし、同じ事をして片方を怒る状況にもなりえなかったので問題もなかった
年齢が上な分、意志の疎通は殿様犬の方が上手 それぞれがかわいい

うちは小型犬は6ヶ月で引き取ったけど、甘噛み酷かった
寂しい育ちのせいか、ものの取り合いになると本気で噛む
無視されても、孤独に慣れてしまっていたのか1人遊びが好きでこたえない
むしろキャリーでお昼寝が大好きで、出すのに一苦労
しつけで怒るとビックリして轢きつけ起こす
それでもいい子に育ったから大丈夫ダヨ・・3歳過ぎたら痛いこと去れない限り噛まない

2・3ヶ月で甘噛みに悩む人が、意外と居るみたいだけど
大きいと最終的には何されても噛まないくらいじゃないとダメだけど、みんなちゃんと出来る限りの躾けしてるし、小さいけりゃしのんびりでいいんじゃないかなあと思ったりする
ある程度育たなきゃ結果が見えてこないから焦るだろうけどね
988わんにゃん@名無しさん:2006/03/26(日) 23:39:51 ID:MONJlGme
どこで質問していいのか分からなかったので、ここで質問させてください。

そろそろ生後3ヶ月で、我が家に来て1ヶ月になろうとしています。
初めて飼う事になったのでどう接していいのか分からずに、甘やかしてきたのが原因のようで
怒ると飛び掛ってくるようになってしまいました。
それと、ご飯の食いつきが悪くて悩んでいます。
ブリーダーさんから頂いたドライフードを1日3回あげてるのですが、なかなか食べてくれません。
食べないのでおやつをあげてるのですが、きちんとご飯を食べるようになるまでは
おやつはあげない方がいいのでしょうか?
ちなみにマルチーズです。

989わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 00:19:17 ID:HTCsye8Y
>>988
餌を一回分やって残したら片付ける、あとで餌をねだってもあげない。

しばらくオヤツも控えてみては
990わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 07:51:35 ID:HHDYMH11
981です。
レスを下さった方、ありがとうございます。
焦らず、こちらの態度を崩さず、気長にしつけていきたいと思います。
991わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 09:19:37 ID:G71YWZmq
2歳グレートデン牝を飼ってます。
知らない人が家に入ってきて、背中を見せるとガブッといきます−−;
正面ならOK。我が家族には2歳の子供に対してもとっても穏やか、最高の
犬なのですが困っています。
992ぶる:2006/03/27(月) 12:39:02 ID:csz/ulvS
フレンチブルをかっているのですが、きのうの夜悪さわしたため、彼がワンコを蹴ってしまいました。朝ごはんは食べたのですが、元気がなく、おやつもあまりたべません。内蔵破裂などのうがいがあるのか心配です。そうゆう経験あるかたいませんか?
993わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 13:06:45 ID:Wf2vJC2V
>>922
そんな強く蹴ったの?
心配だったら病院行った方がいいよ
994わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 13:07:28 ID:Wf2vJC2V
間違えた
>>992
995ぶる:2006/03/27(月) 13:12:50 ID:csz/ulvS
私のでかけているときだったので、どれくらいの強さで蹴ったのかわからないんですが、病院つれていってみます。ありがとう。
996わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 13:27:48 ID:Os9TLexV
つーか犬の前に男の性格を何とかしたほうが
997わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 17:33:53 ID:e3k3jf3I
>>991
なんだろうね。優しい犬みたいだから、後ろを見せるとガブって
いうのは「行かないで、相手してよ」ってかんじの噛み方なのかな?
あるいは、背を見せることによって「追いかけてつかまえたい」という
犬の本能で噛むのか。威嚇して噛むのなら大型犬だけにこわいよね。
998わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 18:27:44 ID:/GC+exFs
999わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 18:37:01 ID:G71YWZmq
>>997
レスありがとうございます。追いかけて捕まえたい方です・・・
私が見てるところではやりません。(私の目がきになるようで・・・)
数ヶ月前からなりだして、初めは怖いから来客時はクレートに入れていましたが
今後のためにも直さないといけないな〜と思って・・・
次スレで誰かアドバイスを〜〜
1000わんにゃん@名無しさん:2006/03/27(月) 19:16:37 ID:hZ/qreqR
えっ俺が1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。