神聖ネコタン王国4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 00:41:04 ID:aqLVLPpb
>>949
翻訳どうも。(笑)

考えてみると、その子らがいつもたむろしている隣家の裏庭は、いつも犬の散歩で通る道に面しているので、
「相手のいるとこまで出向く」というのは、あのネコタンから見ると私があちらに対してやっている行為なのかも。

「毎日挨拶に来るから、たまにはこっちから行ってやるか」とか思われたかもしれません。(笑)
953ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/11(日) 01:33:16 ID:ztxetSDi
    γ⌒ヽ∧∧  .。oO(そろそろ年の瀬か…たしか…来年は白ネコタン年であったな
    ("_) ( ゚Д゚)つ((○))
954わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 00:19:43 ID:PtXyxO52
http://pets.yahoo.co.jp/snapcat/index.html
ネコキング様、こういうの見つけました。
955わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 22:57:09 ID:o98VCrRJ
うちの王様でつ・・・。
http://neko.meice.net/pict/src/up0030.jpg

さっきモフってしまいますた。
956わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 11:07:53 ID:QUX+onpp
キング様、国民のみなさま、質問があります
この寒い季節、手荒れのひどい下僕はハンドクリームを多用するのですが
うちのネコタンはぺろぺろが大好きで、しょっちゅう下僕の指をお舐めに
なるため、ふと、こんなモノ塗ってネコタンに影響はないかと心配になり
ました
撫で撫でして体についた成分を舐めたりもなさいますし……
一応、無香料無着色のものを使ってはいるのですが

ネコタンに対する影響や、「こんな製品なら猫にも人にも安心」という
ものをご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒ご指導お願いいたします
957わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 13:07:19 ID:xnAcb+bD
>>950
嫌なことがあると、ゴロゴロ自分で言って、
自分を安心させる事もあるんだよ…
猫レイプ犯だね…あんた…
958わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 14:21:03 ID:Bsp92NSp
>>956
洗い物はゴム手袋、普段はなるべく手袋して手の乾燥を防ぎ
ハンドクリームは寝る前につける、とかしてなるべくネコタンの前で塗らないようにする。
塗った後はクリームが完全に手に浸透して乾くまで手袋をしておくか
乾くまでネコタンを触らない、でどうでしょう?
959わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 15:35:13 ID:xnAcb+bD
355 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/26(土) 10:47:54 ID:yuY6IrL8
猫のボディーガード、うちの旦那もやってた・・・orz

猫がフツーにとことこ歩いてる所に「あっ、危な〜い!」と叫びながら突然ダイブ。
抱きかかえながら目を固く閉じ、床をゴロンゴロン転がって3回転位で止まり
ギュッと抱いたまま真面目な表情で「大丈夫ですか!」「お怪我はありませんでしたか!?」
猫の口元を自分の耳にくっつけ「フムフム、フムフム」としばらくうなずいた後、
「そうですか・・・良かった!」と安堵し、とびきりのスマイルで頬ずり。
猫は終始迷惑顔で「ウゥー・・・ウワォーゥ」と唸ってましたよ。

960ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/14(水) 22:31:39 ID:NBOEtMEf
>>927
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <余は鼻かな
               眠りこけている人間の鼻をガブッとやる


>>947
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <ネコタンの場合はナンパではなくニャンパである
               それはさておき、そなたの行為は本来なら処罰モノであるが
               仕えているネコタンの為という点を考慮して今回はおとがめなしとする


>>950
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <>>957 の申すとおり、ネコタンは不快に思っていてもゴロゴロいう場合がある
               ネコタンの耳を観察し 「やー耳」 になっておらぬかどうか確認せよ


>>955
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <なかなかモフり甲斐のありそうな王様であるな
               ほめてつかわす
961ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/14(水) 22:33:46 ID:NBOEtMEf
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <間違えた
               >>927 → >>930
               である
962わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 09:24:23 ID:eh4B9r62
>956 アスカコーポレーション。猫さんたちを家に迎えてから
私は顔も手もここのしか使ってないです。(もちろん回し者じゃないよン)
963わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 11:18:41 ID:Wo8LPhF2
>>957
Σ(゜◇゜|||)ガーン
だってだってぶっちゅうしてもすぐスリスリ甘えてきてくれるし
自分からお誘いするみたいに顔近寄せてくるし
お耳も「やー耳」になってないから、合意の上の和モフだと思ってたよ!
うちの猫たんはちょっぴりゴーイン気味なのが好きなんだきっと

>>960
大丈夫です、お耳はやー耳ではありません(たまに半やーになってますが)
今後とも注意しつつ双方が幸せなセーフティモフに励みたいと思います
でもやー耳なネコタンもちょっぴり萌え
964パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/12/16(金) 17:59:55 ID:1ylykbx/
  (\旦/)      
  (  ゚Д゚ )
965わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 18:40:37 ID:p1cdikR+
そういや、うさぎってなんて鳴くんだろう・・と思ってしまった
966わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 18:46:39 ID:fQ8w12uW
>>964
パイルダーオン!
967わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 19:04:38 ID:p1cdikR+
        ィ(\旦/)ミ 、  
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡  <さあ増税やっぞ!オラやっぞ!
  -=≡  i' _ーノ   
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
968わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 20:19:46 ID:p1cdikR+
969わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 23:02:08 ID:07qC9Hye
>>965-966
ウサギが『パイルダーオン!』って鳴くのかと思っちゃっただろ!
970わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 00:45:42 ID:2EOzV8ej
疲れて帰宅しても、布団にくぼみを見つけただけで
幸せな気持ちになれます。
971わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 02:29:21 ID:toc6Yzu8
うさぎは鳴かない 声もあげられず ただ涙を流すだけ
だからあんなに目が赤いんだ――という話を昔何かで読んだような

鳴き声はほとんど出せないそうですよ
だから実験動物等によく利用されてしまうのだそうです……。
うさキングさまの支配するうさたん王国もどこかにあるといいね
972わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 20:16:27 ID:SiuWNkEE
哀しい話を書くんじゃない。

動物実験反対HPの画像も等身大の檻に入れられたウサギだった。
思い出させるんじゃねえ!!!!
973わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 13:07:35 ID:DLYch4iE
  ,ハ ,ハ
 /ノ/ノ
゙ミ`*゚A゚ミ < ウサタン王国も平和ですよ。ご安心を。
o( つ旦O
゙と_)_)
974わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 14:47:31 ID:kuNbM5yR
ああごめんなさいごめんなさい思い出させてごめんなさい

そういえば昔、そんなうさぎたちの記事が載った動物実験反対の署名用紙を
机の上に置いてたら、うちの父が知らない間にそれを眺め、勝手に会社に
持って行って、数日後、所長権限で所員全員から強制的に?署名を
もらってきたことがありました

あんまりそういうコトに興味ないヒトだと思ってたのに
あの無口で無愛想な父がどんな顔して部下たちに署名させたのかと
想像すると、いまだにちょっとほほえましい気分になります

自分語り失礼しました
ネコタンはもとより、すべての動物たちがなるべく幸せに暮らせるような
世の中になりますように
975わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 14:48:55 ID:kuNbM5yR
>>973
おお! うさたん王国からの御使者ですか? ようこそいらっしゃいませ〜
976ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/19(月) 23:27:28 ID:1QahRpLq
         ,ハ ,ハ ヌクヌク
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ(゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       
                  
977わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 09:19:25 ID:7aWKELww
(*´Д`)ハァハァ
978わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 05:02:47 ID:pv1CiP7l
974の乳は神だ!!!
979わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 12:47:10 ID:sxHRlJFl
>>976
うさぎって猫…食べるよね…
ディーンズ缶詰にもウサギ肉ってあるよ。
980わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 14:36:16 ID:TXLxHdO5
>>979
逆じゃね?
981わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 19:10:24 ID:YJJVD1uz
そういえばそろそろ次スレの季節になってきましたな。
8ヶ月の間、頑張ってくれたスレともおさらばかぁ。
982わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 23:31:49 ID:dOSDcnWN
>>979-980
ミッフィーちゃんの口ががぱあと開いて隣にいた相手をばっくうとのみこむ
昔よくネットで見かけたgifアニメを思い出した…怖いようさぎさん怖いよ

>>978
どうもありがとうv 無愛想なくせにけっこうなごみ系の乳いや父です
実家にうちのネコタンをつれて帰った時、何度もそっとネコタンの側に
近寄って黙って座って見てるのですが
そのたび人見知りの激しいうちのネコタンにさりげなくスルーされて
その場に取り残されたまましょんぼりしている後ろ姿がかわいそうでした
(でも懲りずに何度もそっと近寄ってただ黙って座って見ている
 いいから遠慮せず撫でるとか声かけたりしてもいいのよ父よ)
キングさま、いつかうちの父がネコタンになついて貰えますように
983ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/21(水) 23:39:48 ID:UMXzw4fq
>>976
>>982
         ,ハ ,ハ  …
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ(゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       


         ,ハ ,ハ  
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ( ゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       


         ,ハ ,ハ
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ(゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       


         ,ハ ,ハ
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ((゚Д゚; )) \
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       

 
984わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 11:35:34 ID:3uUvDJfc
うちにはネコタンとウサタンがいて、とっても仲良しです!
今もくっついて寝ています
だから安心なさってキング様!
985わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 11:47:29 ID:QfQW+a26
ふと気になって探したら見つけてしまった……昔見たミッフィー恐怖画像
ttp://www.happy-page.jp/gazou/103.htm
怖い人にはマジ怖いかもしれないし黒ユーモアで許せない人は許せない人も
いるかもしれないと思うので
ご覧になる方は十分注意してその点をご理解の上ご覧ください
王国にこんなもの置いてごめんなさいごめんなさい

>>983
キングさま逃げて! 早く逃げてえええええええ
986わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 12:09:14 ID:pQjwCfwt
>>984
写真うp
987わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 17:23:26 ID:VtwSYAOC
>>980
あ、逆でした。スマソ
988わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 19:03:07 ID:sTIhzIWK
どうか全ての猫さんが、この寒波を乗り切れますように。
寒くありませんように。病気になりませんように。
少しでも暖かく過ごせますように。
989わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 19:27:13 ID:7+gS74LE
すごい雪が降ってる
外のヌコ達に暖房してやりたいが
防火面で暖房器具を外で焚くわけにいかんし
熱湯を使おうにも湯タンポもポリタンクもない
こんな夜に店なんか開いてない

誰かいい知恵はないか
990わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 19:38:41 ID:TQ2S681K
>>989
ダンボール閉じて丸く穴あけてその中に熱湯入れたペットボトル3本くらい入れる
で、その上に新聞紙そのままおく2、3個放置すれば利用するんじゃね?
991989:2005/12/22(木) 20:35:32 ID:VyZONx/3
>>990
サンクス
とりあえず部屋整理用の四角いポリ容器を空にして
熱湯を3分の2ぐらい入れ新聞紙を少し巻いて
皿にフード入れておきますた
992わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 23:39:25 ID:sTIhzIWK
993わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 00:03:02 ID:nPMTvc/f
つ……次スレは……!?(はらはらおろおろ)
き、キングさま〜! 王国滅亡の危機です……!
私もこんなレスでムダに浪費してはいかんのですが
スレ立てしたことがないので……ど、どなたか……!
994ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/23(金) 00:05:41 ID:QPf3MvEv
         ,ハ ,ハ 次スレである http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1135263768/
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ(゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       
               
995わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 00:20:21 ID:dPm3s9sh
ume
996わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 07:40:57 ID:g/WJXDsp
寒いですね
ここの所下僕の布団の中に潜って寝るぬこ様
下僕も暖かいです
997989:2005/12/23(金) 10:33:28 ID:TQhbnAIX
>>992
サンクス
参考にさせていただきます

湯は今朝ただの水になってました
998わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 11:40:51 ID:CeW3yPvG
魚とか入れる発泡スチロールの箱(トロ箱)でシェルターが作れたら熱源がなくてもけっこういけると思う。
只のダンボールでもかなり違うらしいですけど。なんなら二重ダンボールにしてみるとか。
999わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 12:01:28 ID:iJy6vYff
>>997
ペットボトル湯はそんなに持たないので,途中で冷たいだけかも。
できたら,新聞紙じゃなく,いらない衣類なんかを入れてあげる
だけでもヌコは喜ぶかも。
1000わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 12:08:50 ID:CyNdtZgc
1000ゲト(^-^)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。