神聖ネコタン王国4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネコキング ◆vO0AHtL.UY
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <余はネコタンの国 「ネコタン王国」を統治する
    /  |    ネコキング(3ヶ月)である。
  〜(゙_)UU    このスレッドは主に国民であるネコタンに
          攻撃命令などの連絡を発する為のものであるが、
          特別に人間どもも利用を許可する。
          人に聞いてもわからないネコタンのことなどを
          書き込めば、特別に余(または家臣)が
          返答してくれることであろう。

          前スレ
          http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1084881914/l50

          「ネコタン王国 日本支部」
          http://www.ニャンニャン.cat.jp/

          ※人間に閲覧されることを防ぐため
            ネコタン専用ブラウザ 「インターネコエクスプローラー」 「ニャンコスケープ」
            以外のブラウザでの閲覧はできないようになっているので注意
2ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/04(月) 22:12:03 ID:+kEENA9Y
ネコタンあふるる約束の地 「ネコタン王国」へようこそ

ネコタン王国常識

※sage進行でマターリと(メール欄に半角でsageの文字をいれてね)
※スレッドの愛称は「神ネコ」
※公用語はネコタン語(一部地域ではニャングリッシュ)
※王国住人は毎日ネコタンを撫で撫でする
※黒ネコタンを見た人はラッキー
※ネコタンの数え方は1にゃん 2にゃん 3にゃん 4にゃん
※ネコタン王国憲法 人間のものはネコタンのもの ネコタンのものはネコタンのもの
※「ミャウリンガル」はネコタン王国の働きかけにより発売の決定した玩具
※しっぽで返事するのが面白いからといって用もないのに何度も呼ぶな
※コネコタンの写真をいっぱい撮ってアップロードせよ
※ネコタン(*´Д`)ハァハァ話ウェルカム
3わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 22:29:58 ID:9w7X3Uxu
ネコキング様マンセー!
4わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 07:20:45 ID:y3r7BLmL
4月4日に4スレ目突入……狙ってたんですかキング様!?(笑)

王国の繁栄を言祝ぐと共に
キング様の御代が末永く栄えんことをお祈り申し上げます!
ネコタンばんにゃーい!!
5(=^・^=) ニャン!:2005/04/05(火) 09:53:00 ID:yRv+DWag
6わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 18:20:54 ID:GNOQ8jSs
↑グロ注意
7わんにゃん@名無しさん:2005/04/05(火) 22:59:41 ID:8ghZm9FC
テンプレがミャウリンガルに直ってる!
さすがネコキング様でございます・・・
8パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/04/06(水) 08:40:47 ID:6//CXabm
|∧
| Д゚)   <  誰もいない・・・  パトロールするなら今のうち・・・
  ソーーー・・・
9パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/04/06(水) 08:41:21 ID:6//CXabm
|              ∧旦∧ 
|              (  ゚Д゚ )  < 新スレおめでとうございますっ
|              ( O┬O
|          ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコキコキコキコ
10パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/04/06(水) 08:43:40 ID:6//CXabm
|             
|             
|                    パトロール終了っ!! >
|                            キーーーキコキコキーー・・・
11わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 12:29:31 ID:oEPklIov
パトロール早っw
12わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 17:40:41 ID:LmIpvbl3
お〜い!!
5を取り締まらなくていいのか〜!?
13わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 20:58:22 ID:T0XYwdjH
職務怠慢!減給のうえ職権はく奪!
14わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 20:27:25 ID:+NPTfLua
前スレおちちゃいましたね。

とにもかくにも新スレありがとうございます>ネコキング様
15ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/08(金) 22:39:26 ID:XhI569QV
ネコタン王国臣民度チェック
 ・自宅にネコタンをお迎えしている
 ・通いネコタンがいる
 ・親しいノラネコタンがいる
 ・ネコタンの撮影が主な目的でデジカメを購入した
 ・ネコタンの出る映画、テレビ等は見逃さない
 ・ネコタン雑誌を毎月購入している
 ・ネコタンの誕生日は忘れない
 ・急いでいても外でネコタンを見かけたら歩みを止める
 ・自分の食事よりネコタンの食事が優先
 ・寝ているネコタンは不可侵を心がけている
 ・携帯の待ち受け画面はネコタンである
 ・携帯の着信音はネコタンの声である
 ・自家用車に肉球の跡がついていたら嬉しい
 ・ネコタンの遊んで要求は無視しない
 ・看板ネコタンに会うために店に行くことがある

チェックの数が15〜13 : 優良ネコタン王国臣民
チェックの数が12〜10 : 良ネコタン王国臣民
チェックの数が9〜7   : 普通ネコタン王国臣民
チェックの数が6〜4   : 劣等ネコタン王国臣民
チェックの数が3〜0   : 部外者
16パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/04/09(土) 13:38:19 ID:ZzY0bIOA
∧旦∧ 
 (  ゚Д゚ )  <  前スレのリアルパトネコを見てもらっても分かる通り、
          私の、常に真面目な勤務態度は是非パトヌコも見習うべきであります。
          ただし、ネコタンなので取り締まりは気まぐれ。

         ちなみにネコキング様提示のチェックによれば、私の下僕は良ネコタン王国臣民であります。
17わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 16:29:13 ID:u5eAiwJy
あぶねぇ
劣等ネコタン王国臣民だった
部外者になったら泣いてたよ
18わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 23:22:19 ID:pxTUxdDT
布団に潜って寝ようとしたら中で動く足が気になるのか、
布団の上から攻撃されました
布団から手を出してネコタンを退けようとしたら
今度は手を攻撃してきました
仕方ないので手を布団に戻すと追いかけてきて
爪を立てて布団の端を掻き始めました
止めさせようと手を出すと攻撃されて
諦めて布団に戻すとまた掻き始め・・・以下無限ループ
悪夢のネコタンコンボキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!
19わんにゃん@名無しさん:2005/04/09(土) 23:36:49 ID:/WtSpl3i
優良ネコタン王国臣民ですた
うれしいw

ネコキングさま
奉納写真でございます。
ttp://up.2chan.net/c/src/1113056892323.jpg

お納めください。
20わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 15:09:15 ID:hi90ZC2O
>>18
欲求不満ですな。遊べよー!の催促と思う。
21わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 09:44:33 ID:3pI/uH9O
>>18
そういう時ってさ、わざと素肌狙ってこない?
靴下はいてても、素肌の出てる足首とか絶対狙われるんだが。
22わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 00:47:57 ID:jeW1lEgu
>>20
そうかもしれませぬ
>>21
やはり野生の血が騒ぐのか弱い所を知っているのですね
23わんにゃん@名無しさん:2005/04/12(火) 14:30:02 ID:ZVX+ffWh
うちは( ´・・`)フックしてくる。
鼻ン中切れちゃうっよ〜ネコタソ!
24わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 18:50:26 ID:5KFnl1Tr
ネコミミ娘とかネコタンの愛らしさに依存したキャラがたまにあるけど、
その可愛さはネコタンの百分の一にも満たないよね
25わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 21:04:39 ID:HRN+ghfW
猫の指は全部で18本であーる。
26わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 23:19:16 ID:4UaCW1xK
> 24
ネコ耳+メガネ+メイド服というと萌えの三種の神器になるわけだが
してみるとネコタンにメガネかけてメイド服を着せたら……最強?
27わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 23:21:44 ID:7jdZv8lr
ネコタンは何もしないそのままで最強。
28ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/14(木) 23:42:03 ID:lLv3ABeC
    遊べよー!
     ∧∧ 。。。
    ( ゚Д゚)○)Д`)
29ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/14(木) 23:49:52 ID:lLv3ABeC
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <「ネコタン王国臣民度チェック」が
           「優良ネコタン王国臣民」だった者、
          ほめてつかわす。その調子を維持するよう努めるのだ。

           「良ネコタン王国臣民」だった者、
          よい。だが今以上にネコタンへ奉仕すれば、
          さらなる親密度アップに繋がるであろう

           「普通ネコタン王国臣民」だった者、
          このスレを熟読し、ネコタンに仕えるとはどういうことなのか
          見つめなおしてみよ

           「劣等ネコタン王国臣民」だった者、
          このスレを熟読するだけでなく、ネコタン関連メディアなどで
          学習することを命ずる
30ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/14(木) 23:53:50 ID:lLv3ABeC
>>19
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <「優良ネコタン王国臣民」 & ネコタン画像の献上
          ほめてつかわす
          よいフサネコタンであるな
          フサネコタンとの関係は、暑くなるこれからが本番であるといえよう
          抜け毛にまみれて(*´Д`)ハァハァするがよい


>>20-23
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <遊ばぬ者に対してネコタンは容赦ない
           速やかに遊ぶのだ
31ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/15(金) 00:02:10 ID:CLSBuLS1
>>24
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの絶大なる魅力にあやかろうと、
           人間はネコタンの耳を模した擬似耳を装着し、
           「ネコタン耳娘」という扮装をするそうであるな
           だがその可愛さはネコタンの千分の一にも満たぬ


>>26-27
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンにメガネをかけさせ、メイド服を着せたら最強であるが、
           何もしないプレーンなネコタンもまた最強なのである
           それこそがネコタンクオリティー

           だが、くれぐれも嫌がるネコタンにメガネをかけさせたり、
           メイド服を着せたりせぬようにな
32わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 03:43:20 ID:3AHjNXU8
ネコたんの前に人間共の権威など通じぬ!
ましてや肉球のない生き物など笑止
33わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 05:22:14 ID:UGoJm0Fp
アンケートで部外者に触れないネコキング様ワラタ
34わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 12:54:07 ID:/9PPsEoA
>>32
全くもって同意です!閣下!
肉球のない生き物を粛正するべきです!
35わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 14:22:06 ID:CVSMEcPc
肉球のない生き物は野菜である!!
36ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/15(金) 23:29:42 ID:CLSBuLS1
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <あせるでない
           人間を粛正してしまったらネコタンを世話する者がいなくなるではないか
           しかし尊重する必要はない

           ネコタン>>>>>>>>>>ネコタン以外の肉球のある動物>その他の動物>野菜>>>人間

           くらいの扱いでよい
37わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 00:17:57 ID:Fa3s6gBl
野菜に負けた('A`)
まあいいかな
今日も自動給餌機として元気に働こう!
38わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 01:13:00 ID:O8yoIYPY
野菜が尊ければ、肥料のンコも尊いな。人間負けたなw
39わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 14:25:23 ID:Ru1FReKU
それでもネコタン大好き。今日も元気に(*´Д`)ハァハァします。
40わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 15:52:16 ID:O8yoIYPY
ネコ>>>>>>ンコ>人間
41わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 00:14:58 ID:/NY/xK+U
先日、多摩市にあるわんにゃんワールドに行きました。
42ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/17(日) 01:36:29 ID:kYh7ABCY
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <「わんにゃんワールド」であるか

           「わん」の方はどうでもよいが、
           「にゃん」の方は非常に気になる
           「にゃん」に接した感想などを報告せよ
43わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 02:27:05 ID:UwVJsB4M
やっぱり、ポチたま観てますか?ネコキング様
44わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 06:23:26 ID:/XOps3pi
  <⌒/ヽ-、___ なるほど、わんにゃんワールドか
/<_/____/








      _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 ネコタン!ネコタン!ネコタン!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
45パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/04/17(日) 09:35:42 ID:bbObBQbY
      ∧旦∧
     ( ゚Д゚  ∩    ウニャウニャ動物園!!
     ( つ  ノ
      ) (_)
     (__)   ))
     ∧旦∧
     ∩ ゚Д゚  )     ウニャウニャ動物園!!
     ヽ  と )   
     (⌒)  (    
   ((  ̄(__)  
46ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/17(日) 16:30:19 ID:kYh7ABCY
>>43
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <当然閲覧しておる
           だがあの番組も犬主眼であるな


>>44
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンのことを想うとそのテンションになるのは無理もない話であるが、
           起きぬけに暴れると身体に毒であるぞ


>>45
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ウニャウニャ
4741:2005/04/17(日) 21:01:27 ID:/NY/xK+U
ネコタンに会いたくて行った訳ですが、ネコタンのスペースは園内の一箇所だけでした。
ネコタンの数が少ないのはかなり不満ですが、どのネコタンも可愛くておすすめです。
椅子に座っていると膝の上に代わる代わるネコタンが載ってきます。
近所の野良猫には逃げられてしまい触れないのでいい機会でした。
48わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 11:43:43 ID:KARN1+zt
猫さまが家に来てから3週間。
ワクチンしてもらいに医者に行きました。
医者に「いいねこ。なんか福を呼んでくれそうだ」と言われました。
お世辞でもうれしいと思いました。
しかし、私たち家族の傷だらけの手や腕を見ると本当に福は来ているのかどうか・・・・。
49わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 13:44:00 ID:LZ6MRfiA
ありがたい傷じゃないか
50わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 14:22:28 ID:CLDVvtqX
福はもうあなたの元に。
ただ、その福が目に見えないものなので、
猫様は目に見える形として傷をお与えになったのだろう。
51わんにゃん@名無しさん:2005/04/18(月) 16:35:36 ID:7sNMusBW
>>48
ネコタンが家にいるというだけで既に至福の状態じゃないか!
何言ってんだ!!
52わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 13:33:10 ID:AcxcryNK
ネコキング様、猫さんも下僕も美形ですっ!!ハァハァハァハァ・・・・
ttp://cgi39.plala.or.jp/~kwkmtkcy/vip/img-box/img20050418022003.jpg
53ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/20(水) 00:47:34 ID:0FNxgO36
>>47
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <報告ご苦労
           ネコタンスペースが少ないとはけしからんな
           そなたはそこで練習して近所の野良ネコタンも膝に乗ってもらえるよう
           努力するのだ


>>48
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <他の者も申しているとおり、
           ネコタンが側にいるだけで人間にとっては最大級の福なのである
           すなわち福を呼んでくれるというよりも、福そのもの。
           身体につけられた傷はネコタンとの想い出のひとつであり、
           その日々はプライスレスなのである。


>>49
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <写真の献上、ご苦労である。
           ほめてつかわす。

           戦地に赴いた人間ですら、ネコタンの前では(*´Д`)ハァハァする
           ネコタンの魅力は人間のしがらみを超えるものであると
           再認識できる写真であるな
54わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 02:55:22 ID:Y6JgUEXm
ネコキング様ってたまに名言吐かれるよね
55わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 14:22:42 ID:YeNz4nA7
たまにか?
56わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 16:17:13 ID:NUcsV5U5
>>55
そりゃ、普段は「にゃおん」とか「にゃー」とかだもんな
57ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/21(木) 00:15:59 ID:43jnGth2
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <にゃおん
    /  |   
  〜(゙_)UU   
58わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 02:19:12 ID:Z1DqOf2F
ネコタンの玩具って何がいいですか?
59わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 03:06:01 ID:iB0c2m4A
先っぽがフサフサした棒
子供の頃に野原にあった草みたいな奴
それに紐つけて振り回してたらバターになるまで追いかける
油断したら食べるから気をつけて
60わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 03:06:41 ID:gR9EQrgT
>>58

61わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 15:14:26 ID:Z1DqOf2F
>>59
猫じゃらしってやつですね。
できればネコタンだけで遊べるものがいいのですけど、
電動猫じゃらしはすぐにひっくり返される、電池はすぐ切れる…、
ネズミの玩具はすぐなくなるので困っております。
62わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 17:02:20 ID:9K7lIku4
今日も我が家の猫様のお食事をかいますた、最近のお気に入りは銀のスプーン
お食事前には必ず、匂いをかいで、納得してもらってから、いただいていらしゃいます。
私はこれから先ずっと、猫様に奉仕しつづけることでしょう。
63ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/21(木) 22:27:48 ID:43jnGth2
よし、先っぽがフサフサしたものを追いかける準備が完了した。
苦しゅうないぞ
        ∧∧
       ( ゚Д゚ )二二二/
  ____  /⌒O_ ヽ-==||_   ブロロロロロン
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) =3
64わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 01:14:55 ID:8F4IwzyF
犬・猫の毛皮反対署名
ttp://www.dobutu.net/againstfur.htm
65わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 01:19:03 ID:uyBFnol1
>>63
楽するな〜
66わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 02:05:41 ID:DRuDar2+
では天井から吊るすタイプの扇風機のプロペラを適当な棒で延長して、
その先端に紐を付けて床にたらし、床に付く辺りの所に重りを付け、
そこからまだ延びる紐の先にフサフサした物を付け、扇風機を回します。
ゆ〜〜〜っくりの速度で。部屋の中を自動でめぐるフサフサした物。
いかがでしょう?
67わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 10:36:18 ID:H005xpbZ
>>61
ネコタンは野生の本能で遊ぶのではなくスキンシップを求めているのです
ネコタンと遊ぶのは面倒だけど、たまに触りたいとかって身勝手な論理は許さん!
68わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 15:59:53 ID:EqROoWSa
>>67
ひ〜!すんません!
69パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/04/22(金) 20:30:27 ID:s24SdfnQ
>>63
        ∧旦∧
       ( ゚Д゚  )二二/  < わたしも。
  ____  /⌒O_ ヽ-==||_   ブロロロロロン
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) =3
70わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 02:11:05 ID:WMXDH7Xh
ねこじゃらし持ってきたよ

つ●〜*
71わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 06:49:26 ID:TSyfN158
クロネコタンに
 2匹も会えたから
  今日はクロネコ記念日
72わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 11:35:17 ID:vLnl5tx1
 ‖| ‖|
 ‖| ‖|
 ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
 ∧∧ ∩
 (   )ノ
 |   |
 〜 |
 ∪∪
73ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/24(日) 01:35:08 ID:yUfzH5yX
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの玩具はネコタンのニーズにあわせて選ぶように
           ネコタンのニーズは大きく分けてふたつ

            ・1にゃんで遊ぶ
            ・人間とのスキンシップ

           スキンシップを求めている場合は玩具で遊ぶという
           目的よりも、スキンシップが重要視される
           ネコタンが人間とのスキンシップを求めているというのに、
           電動ネコタンじゃらしなどをサービスしてはいかん
           釣りざおについたネコタンじゃらしなどで相手をするのが
           望ましいといえる
           重要なのは、人間が操作するもので遊ぶ、ということである
           だからといって、ラジコンねずみなど使って楽してはいかん

           1にゃんで遊びたい場合は、ネコタンの本当の娯楽欲求といえる
           その場合の玩具は、狩猟本能を満たし、かつ運動になるものがよい
           ネコタンのアクションにより、転がるボールなどがよい例であるな

           ネコタンの玩具は、高級だから喜んでもらえるとは限らぬ
           手触りや匂いや音などが主な評価対象となる
           その点、間違えぬように
           なので、店で購入する必要はなく、自作でもかまわない
           ティッシュの空箱に銀紙を丸めたものを入れたものでも
           ネコタンによっては時間を忘れて遊ぶ
           まず、ネコタンの行動を観察し、どのようなタイプの玩具に
           興味を示すかを分析し、その上で自作を行うのだ
74ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/24(日) 01:38:01 ID:yUfzH5yX
>>62
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタン元気「銀のスプーン」であるな
           よい
           だが食事だけでなく、その他の事に関しての奉仕も忘れぬようにな
75わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 02:02:19 ID:RYCiEtBR
さすがネコキング様(*´Д`)ハァハァ
7666:2005/04/24(日) 02:38:43 ID:AkTuOupg
ははーっ御見逸れしやしたーっ!

では今度は私めが天井に吊るす扇風機に逆さにぶら下がり、
フサフサした物をフリフリしながら回転してみまする。
77わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 02:50:46 ID:AniB/ser
>66殿はsageをご存じないのか?
メール欄に半角でsageと入れるのが、推奨ですぞ。
78わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 17:50:44 ID:zomwj+FW
ローマ法王ベネディクト16世は猫好きだとの報道がありましたが、
ネコキング様も法王と親交がおありですか?
79ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/24(日) 20:57:39 ID:yUfzH5yX
     ∧∧ ミ
    ( ゚Д゚)つ        *〜●)Д`) ←>>70
80ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/24(日) 21:08:13 ID:yUfzH5yX
>>71
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <テンプレにもあるように、黒ネコタンを見た者はラッキーである
           それが2にゃんともなれば、記念日ものの出来事であるな


>>76
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <好きにせよ
           だが家屋を破壊せぬ程度にな


>>78
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <もちろん知っておる
           が、ネコタンの前ではどんな人間も等しく扱われる
           ネコタンの魅力は年齢、人種、性別、地位、国境、思想…
           ありとあらゆるものを超越する
           ローマ法王とて例外ではなく、ネコタンの前では(*´Д`)ハァハァするのである
81わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 22:23:04 ID:BHdv97tN
いいにゃー…ここ、和むんじゃよー。

うちのネコタンは耳掻きのフサフサが大好きでしてな。
ある日フサフサだけどっかに持って行かれてしまったのですよ。
ネコキング様も耳掻きのフサフサ大好きなのですか?

好きなのは良いのですが、アレがないと耳掻き後が困るので困るので耳掻き後が…
持っていかないで欲しいのですが。
82わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 22:27:46 ID:BHdv97tN
失態だあー!!失態だあー!!
上げてしまったー!

キング様、申訳ございません。
83わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 23:00:36 ID:/c9QKjmV
>>81-82
引っかき傷が増えていくのにネコの姿が全く見かけない刑に処す
84わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 23:50:10 ID:yylJrafj
   (;゚;ё;゚;)   なんだかヒリヒリするなあ・・・
  _| ⊃/(___ ←>81
/ └-(____/ 
85わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 10:22:09 ID:ZGuJsXp2
ぬこ、大嫌いな私がぬこさまと同居をはじめて早6年、いまやぬこさまの下僕のように
おつかえし、ひっかききずの数を至福の喜びとなりました。
そんな私はへんたい?
86わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 22:36:27 ID:1v0HM7I3
ネコキングたまの尻尾でぐるぐる巻きにされたい (;´Д`)
87ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/25(月) 23:07:35 ID:3jgihLfo
>>81
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <フサフサしたものは余に限らず
           ほとんどのネコタンが大好きである
           ただ、そのフサフサしたもに夢中になるあまり
           食してしまうネコタンもおるのでその点には
           細心の注意をはらうようにな

           あげてしまった事に関しては
           >>83 が処罰を提案、
           >>84 が処罰を遂行しておるので今回は不問とする
88わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 23:21:38 ID:IfAMKqA1
ネコキング様 
先日我が家でお使えしているぬこさまが、
寝ている下僕の手の平で用(小)を足されました。
これはぬこさまの愛情と受け取るべきでしょうか…
89わんにゃん@名無しさん:2005/04/26(火) 03:11:59 ID:BXMxiyub
手の平が便器に似てたのかな
90ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/26(火) 08:40:20 ID:IIGFSUkY
>>85
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <変態…かどうかはこのスレを熟読して
           自ら判断せよ

           結論はどうあれネコタンへの奉仕は続けるようにな


>>86
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <余の尻尾には絶大なるネコタンパワーが秘められておる
           巻かれた人間はどんな願いも叶い続けるが、
           実際に巻かれた人間は数える程しかおらぬ

           それとは別に、余の尻尾は寝ている人間を
           たたき起こす際にも用いられる


>>88
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <身体ひとつでネコタンの生活すべてをサポートする…
           それは人間にとって、究極のネコタン奉仕の形であるといえる
           手のひらがネコタントイレになったのであれば、
           あとはゴハン皿(食事)とネコタンじゃらし(娯楽)とベッド(睡眠)である

           まだそなたの身体は完全にネコタンの為にあるとはいえぬ
           肉体改造を試み、身体のすべてでネコタンの愛を受け止めるのだ
91わんにゃん@名無しさん:2005/04/26(火) 09:09:02 ID:M4KTbzXF
ネコタンって一度覚えたらずっとそこでするからな
それを想像するとちょっと88が不憫w
92わんにゃん@名無しさん:2005/04/26(火) 09:40:26 ID:BmqF1N0a
最近はネコキング様がよくいらして嬉しいですハアハア
93ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/26(火) 23:58:33 ID:IIGFSUkY
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <♪とっとこ〜走るよコネコタン
           ♪すみっこ〜はさまるコネコタン
           ♪だ〜い好きなのは〜
9488:2005/04/27(水) 00:05:36 ID:Erk2SqnU
ネコキング様 斯様なお言葉恐れ入ります。
用を足していただいたのは、下僕の誕生日でした。
お祝いだったんでしょうか_| ̄|○

>あとはゴハン皿(食事)とネコタンじゃらし(娯楽)とベッド(睡眠)である
ご飯については前々スレにて、
毎晩毎食ペレットを投げさせていただいておりますと報告済みですので、
後は娯楽と睡眠ですね。

これからもネコタンのお世話にいそしみたいと思います…
95わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 10:03:04 ID:8Rvivw2U
>>93
誇り高きネコキング様がネズミの歌を・・・

そう言えば漫画やアニメなどでネコタンはよく出てきますが、
ネコタンが主役のアニメとか少ないですね
ほわっつマイケルくらいですか
昔、「やっぱり猫が好き」ってドラマか何かあったんですけど、
殆ど猫が出てこなかったのでぶちきれた記憶があります
96わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 11:52:24 ID:aukT5Vor
>>93
♪だ〜い好きなのは〜
 ♪おやじのにおい〜

うちのネコタンはおやじ臭が好きです。
ガス点検できたガス屋のおっさんに、
うっとりクンカクンカのうちのネコタン…はしたない!
97わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 11:56:35 ID:Mko+Ftq3
もうすぐ、昼休憩   帰って、ぬこさまとまたーりしてこよっと
98わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 13:03:32 ID:xKQuNrB3
ぬこさまは熟睡中で、ぬこパンチもくださらなかった。
夕方までどうがむばればよいのでせうか?ぬこパンチでエネルギー補給できるはずですたのに
99わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 13:24:07 ID:XZy5znyN
>>97-98
>>2を声に出して十回読むように
100わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 13:29:12 ID:srzWgZSc
>>98
熟睡しているチャンスを利用して変なポーズを取らせる
それを思い出してニヤニヤしながら充電
101ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/27(水) 23:48:42 ID:t+LYqnIa
>>95
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <間違うでない
           余が唄っていたのは、ネコタン王国で絶賛放映中の
           アニメーション「とっとこコネコタン」の主題歌である
           この大ヒットにあやかって、人間界ではネズミを主人公にした
           模倣アニメーションを製作、放映しているそうであるな

           人間界のものはあくまでネコタン王国の亜流なのである

           話はかわるが、ネコタンが主役の漫画やアニメはいくらでもある
           ネコタン王国推薦図書となっている
            「ねこロジカル」
            「チーズスィートホーム」
            「ふくふくふにゃ〜ん」
           などがいい例であるな


>>96
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <その調子である
           皆も>>96 を見習い、コネコタンの大好きなものを
           歌詞に乗せて紡ぐのだ

           あと、オヤジ臭をあなどってはいかん
           一部のネコタンに熱狂的ファンをもつほどの芳香とされておる


>>98
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <寝顔で充電すればよいではないか
           睡眠中であることをいいことに面白ポーズをとらせたりせぬようにな
102わんにゃん@名無しさん:2005/04/28(木) 08:46:21 ID:EfyMoDq0
ちなみにうちのネコタンがコネコタンの時に面白ポーズを取らせた事があるのですが、
成猫になってからは熟睡中も面白ポーズを取らせる事が出来なくなりました
触ると噛んだり蹴ったりします
後悔先立たず・・・
103わんにゃん@名無しさん:2005/04/28(木) 13:09:02 ID:vdTfk/fN
ネコキングさま、仰せのとおり、寝顔で充電いたしました。
が、ぬこパンチがないとどうも味気ない。
ぬこさまは昨夜と今朝のファイトが過ぎたのと暑さでのびーとなっておられました。
睡眠の邪魔をしないよう、そ〜っとしておきました。
これでよろしいでしょうか?
104わんにゃん@名無しさん:2005/04/28(木) 20:30:50 ID:zmMHb3Po
>>103
ふむう…さげるんじゃよ?
そうすればネコタンが5万匹分助かる。
105ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/28(木) 22:36:10 ID:13a4AX3a
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <さて、人間界も大型連休「ネコタンウィーク」に突入したな
           「ネコタンウィーク」はネコタンとより蜜月になるためネコタン王国が制定し、
           人間界に普及させた休暇制度である
           なのでこの休暇は思う存分ネコタンに(*´Д`)ハァハァするがよいぞ

           「ネコタンウィーク」はごく一部では「ゴールデンウィーク」とも呼ばれておるが、
           ネコタンとの甘い日々を過ごせる人間にとってはまさに「ゴールデン」な日々であるといえるな
106わんにゃん@名無しさん:2005/04/29(金) 00:39:17 ID:f20Xrmp7
一人暮らしでネコタンと一緒に暮らしていて
実家にもネコタンがいる人はGWどうするんでしょうね?
私がそうなんですが・・・
107ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/29(金) 03:06:41 ID:WQXCZowQ
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <自宅のネコタンと共に実家に戻ればよい
108わんにゃん@名無しさん:2005/04/29(金) 09:29:29 ID:yDIn19Cc
>>107
環境が変わるとネコタンにストレスが掛かると聞いたので
ネコタンと一緒に暮らし始めてから2年、外泊した事は一回もないでつ
109わんにゃん@名無しさん:2005/04/29(金) 10:18:03 ID:4SLxrGdS
>>108
私もネコタンのためになるべく外泊しませんでつた。ただ、ケコンして子供が産まれてからは
遠い田舎の実家に子供を見せに年に何回か帰省しないといけなくなったでつ。
親は足腰が悪くてこちらに来れないでつので。
ネコタンを淋しがらせないためにいつも一泊か二泊で帰ってくるのでつが
親にも申し訳ないので帰省の回数を多くしてまつ。お金がかかりまつでつ。。。
110ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/29(金) 13:33:11 ID:WQXCZowQ
>>102
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <起きたときのポーズの異変にネコタンが気づいたか、
           窓の外などをパトロールをしていたパトネコタンなどに偶然見つかって、
           そなたのネコタンに連絡がいったのかもしれぬな

           なんにしても、ネコタン王国では軽犯罪にあたる行為である
           慎むように


>>103
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <それでよい
           そのかわりネコタンがネコタンパンチをしたくなったら
           たっぷりしてもらうがよい
           このNW(ネコタンウィーク)はその大いなるチャンスであるといえる


>>108-109
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <その心遣い、ほめてつかわす
           だが外出が平気なネコタンもおるので、一度近場(友人宅など)に連れ出して
           ネコタンの反応を見てみるとよいぞ

           すでに実行済みで外出が苦手とわかっている場合は、
           獣医やネコタンホテルに預けるなどするしかないな
111わんにゃん@名無しさん:2005/04/29(金) 14:23:26 ID:BW9Xoz6V
NW(*´Д`)ハァハァ
112わんにゃん@名無しさん:2005/04/29(金) 15:42:10 ID:IDuv6fZR
ネコキング様!
GWはゴロゴロウィークと読んで良いのでは?
喉を鳴らすゴロゴロで
113わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 01:14:12 ID:Ke0IbdZu
自分もやむを得ない通夜と葬式で一泊だけした以外、猫を置いていったことは
ありません。普段も4時間以内に戻るように努力しています。
マンションなので火事とか爆発とか怖いので。地震も。
(防火扉が閉まってしまう)
114わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 01:20:07 ID:rhCD5CD8
>>113 sageを勉強しておいで…
115ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/04/30(土) 01:59:56 ID:ZGXo0fOY
>>113
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <…火事や地震はともかく、
           普段から爆発を気にしなくてはならぬようなマンションからは
           即刻退去したほうがよいのではないか?
116わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 11:50:07 ID:BLbzqX0l
家に帰った時には私の足に何度も体を擦りつけ
名前を呼ぶと必ず返事をするネコタン
もう出て行かせないとばかりに体の一部を常に引っ付けてくる
ネコタンが寂しく家で待っていると思うと辛いですよね・゚・(ノД`)・゚・
117わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 13:39:35 ID:vkbCPejs
ぬこさまが暑さでこれ以上伸びないというところまでのびきって寝取られました。
そのままではソファから落ちてもおかしくない微妙な位置で
あまりかわいいので、落ちた後のリアクションも見てみたい欲求にかられ、そのままにしときました。
  
118わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 20:05:26 ID:mdJGKN0b
ネコタンの肉球があったかかったので夏が近づいてきた事に気づきました
119ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/01(日) 03:50:45 ID:hU0/ZfbV
>>112
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <うむ
           ゴロゴロウィークでもかまわぬ
           そなたもネコタンとゴロゴロするがよい


>>116
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <その通り
           ネコタンを寂しがらせてはいかん
           ただ、寂しがるのは人間が帰ってから30分程度であるという
           調査結果も出ておる


>>117
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンはリアクション芸人ではないぞ
           危険なときは救出するように


>>118
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <よい夏の感じかたであるな
           あとは身体にひっつく頻度が減ってくるのもこの頃からである
120パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/01(日) 09:52:31 ID:NWS7Zb/B
|∧       >>110
| Д゚)m9 <  >102 そなたのネコタンにチクリますた!
121わんにゃん@名無しさん:2005/05/01(日) 21:05:18 ID:DcFBHDBM
もう何日もひっついてくれないなぁ
冬は太ももの上が大好きだったのに・・・
122わんにゃん@名無しさん:2005/05/01(日) 21:35:35 ID:3hoPl1/o
参考に動物実験してる会社、していない会社がかいてあるのでどうぞ。
ttp://ip.tosp.co.jp/Jisyo/TosiJ100.asp?I=kosumeya&P=0&SPA=1&SSL=&K=&Nid=&C=0&MD=


123わんにゃん@名無しさん:2005/05/02(月) 10:17:51 ID:w0nUng/z
うちのネコたんはちょっと目を離すといつも下僕のPC用椅子にお座りに
なるので「そんなにお好きなら……」と謹んでそれを進呈し、下僕用には
別の椅子を購入したのですが、今度は常にそちらの新しい椅子にお座りに
なっています……。
進呈した椅子には粉末マタタビもふりかけ、お気に入りのクッションも
敷いてさしあげたのに、もはや目もくれません。
ネコたんてば、そんなに下僕の尻の匂いがお好きなのでしょうか……それ
ともネコたん流のいじめなのでしょうか……?
わたくしめはいったいどこに座っていればいいのでしょう……。

ちなみに風呂に入ろうと脱ぎ捨てた服の上にもすぐ香箱を組んでます。
……匂いフェチ?

念のため、オスではなく、芳紀咲き誇る3歳の美メス猫たんです……。
124わんにゃん@名無しさん:2005/05/02(月) 10:57:28 ID:LzFpRQ9D
新聞の上に座ったり、雑誌を読んでいると
下に潜ろうとしたりしますよね
バッグの上も大好きみたいです
新しい物好きなのかもしれません
125わんにゃん@名無しさん:2005/05/02(月) 10:57:31 ID:PJ2naRHq
うちのぬこさまも足の匂いとか酸味のある匂いが好きです。
冬になると私のおまたのあたりで、くんくんかいでますが、もしかして酸味がかってるの?
126わんにゃん@名無しさん:2005/05/02(月) 10:58:10 ID:3jM3RYZM
>123  
部屋中を尻で擦り付けまわり、部屋の中を常に尻の匂いに保っておく。
そうすれば椅子への執着心も薄れ、どこへ座っても尻の匂いでネコタンもハッピー。
127わんにゃん@名無しさん:2005/05/02(月) 15:38:38 ID:LvjMAnY7
http://dat.2chan.net/b/src/1115015769572.jpg

ネコタンの前では子供も大人もないということか
128ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/03(火) 03:04:02 ID:1qQseprU
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <なにやらフレーメンな話題で盛り上がっておるな
           ネコタンが尻臭が好きかどうかは微妙である

           単純に人間の座っている椅子に座りたいという欲求であるかもしれぬ
           なので>>123 は2脚あるPC用椅子で座ってないほうを使って様子を見るのだ

           なお、脱ぎ捨てた服の上で香箱を組むのは余もよくやる
           適度に暖かいからな


>>127
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <さよう
           先にも申したが、ネコタンに(*´Д`)ハァハァするのは物心ついた人間だけではない
           人間は生まれながらにしてネコタンに(*´Д`)ハァハァするのである
           そなたらが出来ることはただひとつ、多くのネコタンに看取られる人生を送ることである

           写真はややネコタンが迷惑そうなのが気になるが…
129パトヌコ:2005/05/03(火) 04:48:57 ID:wE/lKs9a
|∧       
| Д゚)m9 <  >>125 そなたの股は臭いますよ。もっとちゃんと洗って下さい。
130わんにゃん@名無しさん:2005/05/03(火) 13:52:22 ID:OPXQsWzs
パトヌコは思い出したように突然来て毒を吐くなぁ
しかし季節の変わり目は毛が抜けますな
早くも夏用に衣替えしているようです
131パトヌコ:2005/05/03(火) 16:09:29 ID:mT1bdPYG
|∧       
| Д゚)m9 <  >>130 毒ではなく、アドバイスだ。勘違いするな。
132わんにゃん@名無しさん:2005/05/03(火) 17:09:35 ID:WO1uKdjb
お休み期間中、一緒にいられる時間が長くて
私はとてもうれしいです。
・・・うっとうしいですか?
133わんにゃん@名無しさん:2005/05/03(火) 18:11:18 ID:GWUhdNTD
本当に、季節の変わり目は毛が抜けますな。

      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   ⌒   ⌒|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|  
  |    _||||||||| |  
   \ / \_/ /     < 地毛ではなく、アデランスだ。勘違いするな。
     \____/
134わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 01:13:46 ID:3zTmC7fZ
>>132
こっちから触ると嫌がるけど、むこうがくっつきたい時に相手しないと怒る
それがネコタンクォリティ
135わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 02:10:03 ID:GeCqBueR
にゃんこって気まぐれよね。そこがいいんだけど。
こっちがかまいたい時にむこうがくっついてきてくれると、もう幸せ。
でもその途中で咬むのはなんで?変な所触った記憶ないし。
136わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 05:10:42 ID:P59nZr//
パトネコタンにチクられたせいでうちのネコタンは常に噛むようになった
噛みながら寝ようとするのは強引すぎ(´Д`;)
137パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/04(水) 09:35:38 ID:BMzHfp5j
            ∧旦∧ 
        ニコ  (  ゚∀゚ )   ニコ ♪
138わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 17:27:46 ID:ckuHBsNg
うちのネコタンが何かネコキング様に伝えたいそうなので、打たせました。

jkldgz7y8いうp;、・
139パトブコ:2005/05/04(水) 18:40:19 ID:2F408+CL
         (⌒⌒)
    ∧旦∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′ <ネコキング様〜 新入りです。宜しくお願いします。
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
140ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/04(水) 20:16:07 ID:tme02zQz
>>130
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの抜け毛は蛇の抜け殻などとは比較にならぬほどの
           幸運パワーを秘めておる
           拾い集めてお守りに入れて持ち歩くのだ


>>132
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <かまい方によるな
           概要は >>134 の申すネコタンクオリティを参照するように


>>135
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの気まぐれっぷりは小悪魔的魅力のあの娘の
           200倍程度という調査結果が出ておる
           その気まぐれを超えて意思を疎通する瞬間は
           なにものにも代えがたいものであるな

           噛むのはネコタンなりの挨拶であろう
141ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/04(水) 20:21:55 ID:tme02zQz
>>138
     ∧∧
    ( ゚Д゚) < ぷljlkbmつvhうぇbst・「


>>139
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンとはだいぶかけ離れた
           キャラクター性を発揮しておるようだが…
           まあよい よきにはからえ
142わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 22:12:52 ID:v3ZYUJzt
ネコって屁ぇこくの?
143ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/04(水) 22:35:23 ID:tme02zQz
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <こくよ
144わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 22:41:45 ID:JHP6ljpj
どんな質問にも答えるキング様ってかっこいいにゃー。
そんなキング様はナオンにモテモテですか?
145わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 22:49:42 ID:NVtcrw6H
ヒマなんでしょ。
146わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 23:28:03 ID:xU82fzYC
>>145
こら!
ネコタンは気まぐれなんだから
油断してるとサボっちゃうぞ

それにしても最近のネコキング様のお答えは
以前にも増して切れ味が鋭いですね
成長期かな
147パトブコ:2005/05/05(木) 12:32:09 ID:5+K/NuuZ
    ∧旦∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′ <ネコキング様は心優しき天才。
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
148ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/05(木) 16:29:11 ID:4g89ryad
>>144
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ナオンに限らずネコタンである余は
           すべての人類にモテモテであり
           連日(*´Д`)ハァハァする人間どもを
           ちぎっては投げしておる


>>145-146
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そなたら人間もこのスレの質問に答える義務がある
           余はネコタン的視点により、人間に命令を与えておるが
           そなたらは質問者と同じ人間の視点でネコタンとの接し方を
           アドバイスするのだ


>>147
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <だいぶ前にも申したが、その会話方法は密室では
           ガス室になる恐れがあるので程々にな
149わんにゃん@名無しさん:2005/05/05(木) 18:31:27 ID:3bXT3Mua
ネコタンがお昼間に何をしているかよくわかりました。
ずーっとネンネされているのですね。
150わんにゃん@名無しさん:2005/05/05(木) 19:29:58 ID:xYXlgA+v
最近、庭に常連でやってくるネコタンが何匹か出てきました。
いかにも心地よさそうな木陰や窪みでウトウトしてます。

園芸店でマタタビの木を見つけたので、今度植えようかと。
ついでにキウィも鉢植えにしましょうか・・・
151ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/05(木) 22:49:26 ID:4g89ryad
>>149
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <それはそなたが見ておるからであろう
           見ていなければパソコンで2にゃんねるにアクセスしたり、
           王国からの作戦指令を受けてその下準備をしたりしておる


>>150
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンに心地よい空間づくり、ほめてつかわす
           ネコタン集会が開かれるようになってこそ立派な庭園の証といえる
           その調子で庭へのネコタンを誘致する努力を続けるのだ
152わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 01:39:50 ID:9bnNb6v4
早く冬が来ないかな・・・
153ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/06(金) 19:29:43 ID:XA1Irw/j
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <それはネコタン的には却下であるな
           ネコタン王国の行軍を阻む最大の敵は「夏」と「冬」
           現在ネコタン王国は一丸となって撲滅作戦を展開しておる
           そなたもぼやくヒマがあったら武器をとり夏と冬に一矢報いてみせよ
           ただし春と秋には手出し無用である
154わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 20:15:16 ID:uTZ/4WSF
ネコキングさま
我が家のおねこさま達は
なぜあんなにも可愛らしいのですか?
毎日が幸せでなりません。

そんなおねこさまを、友人は「でかい猫だね。」と笑います。
確かに7キロさま(全長90センチ)と5キロ弱さま(70センチ)ですが、
外国猫様なのでこれくらいは普通らしいのです。
それともやはり我が家のおネコ様が極端に大きいのでしょうか・・・
155わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 20:58:32 ID:w0FcVUS2
実家のネコタンは8キロくらいだったかな
実家に住んでいる時は普通の大きさだと思ってたんだけど、
久しぶりに実家に帰ったらその大きさに驚いた
もう10歳を越えてるけど長生きしてほしい
156わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 11:10:12 ID:ahgRSRbR
確かに暖かくなると嬉しそうです。
こちらはさびしいのに。
157わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 14:14:51 ID:gew5r38P
天気がいい日はおふとんを干せ。
ただし私が寝ていないときに限る。
158ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/07(土) 21:09:09 ID:+YgJ/gCu
>>154
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そなたの仕えるネコタンの愛らしさは
           情報部からの報告で耳にしておる
           ラグドールやメインクーンなどのネコタンは
           ♂ネコタンで10kgになることも珍しくない
           でかいネコタンは抱っこのしがいがあり、
           より(*´Д`)ハァハァできるのである

           でかいネコタンは2にゃんも膝に乗せると奉行所の拷問のようになるので
           笑った人間にでかネコタンの威力を思い知らせることも可能である
159わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 23:52:41 ID:mSs41kEH
とても大きいのに甘えん坊なネコタンは萌えますね
「こんなに大きいのにどうしてそんなに甘えん坊なんでちゅか〜」
などのプレイが楽しめます
160パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/08(日) 10:30:12 ID:AKB8Fuys
    <⌒/ヽ-、___
旦 /<_/____/    < 天気がいいけど寒いから寝る
               「こんなに天気なのにどうしてそんなに寝てるんでちゅか〜」
                などのプレイをしないように。
161わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 10:38:58 ID:HIw5uztn
ウッウッ、エウー
この前逝ってしまったネコタンとまったく同じ猫が
我家にやってきたという夢を今朝見ました。
これは逝ったネコタンからの霊的メッセージですか?
162わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 10:46:38 ID:sLyo0qgN
 ___ ♪
`|◎□◎|  ♪
二二二二二|
    ∧_∧
   (`ェ´)つ─◎
 / ̄し' ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
 | _) ◎彡| | バン
 | ´Y  | | バン
 t_____t,ノ

_________________________________________________________________
163わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 11:48:02 ID:nz0jQM4j
いつもは来てくださらないのに
ウィ、ウィ、ゲッの時だけはなぜ私の部屋なのですか?
164パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/08(日) 14:46:10 ID:AKB8Fuys
   ∧旦∧
  (  -д-) < なんだか騒がしいのがいたので寝れなかったzz。。
  _| ⊃/(____ >161 それは「今までありがとう」というメッセージ
/ └-(____/~      新しいネコタンをお迎えして差し上げもにypお。。
           >163 ちなみに私は「クゥルプキャッキャッ、クゥルプキャッキャッ」
              と言いながら下僕の差し出した新聞紙をあえて外してリバース
165わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 18:15:17 ID:ByzjXZVT
うちのヌコタン

うんこ付いてないのになぜかうんこくさい

なぜだ…
166わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 18:54:46 ID:SVtEvcgr
あなたの鼻がうんこ臭いのです
167ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/08(日) 21:51:40 ID:rhLOEPWH
>>157
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <その通り
           天気がよい日はおふとんを干すのだ
           干したおふとんはネコタンと同じおひさまの匂いがするのである


>>161
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <崩御したネコタンは下僕であった人間を陰ながら見守る
           見ててヒマなときは夢などに出演しようとするのである
           パトネコタンの申すように感謝のメッセージと共に
           ネコタンなりのサービス精神なので、夢の中で好きなだけ
           撫で撫でなどするがよい


>>163
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <それはネコタンからそなたが嘔吐係に任命されたからである
           嘔吐係は嘔吐物の後始末と嘔吐物を分析しての健康管理である
           ネコタンから与えられた職務を全うするのだ


>>165
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そなたの鼻を洗浄の後
           まだ匂うようであれば暖かい日にネコタンを洗うようにな
168わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 21:56:06 ID:H4AHVOhY
165ではないですけどそう言えばそろそろ夏ですね
ネコタンをお風呂に入れる日を待ちわびていましたが、
半年振りにその日が来ましたか!
169わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 23:18:48 ID:9MYAwF8a
猫に風呂は不要だと言って下さい。獣医さんも言ってました。>ネコキング様
170わんにゃん@名無しさん:2005/05/09(月) 11:33:20 ID:qV7HblMk
うちのヌコタンなんか、7年も風呂に入ってないどころか
毎日ウンコのついたケツを舐めた舌で体中を舐め回してるってのに
とってもイイニオイ!!
全然くさくないのはなんで?
僕も同じことしてみようかな…。
171ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/09(月) 21:47:20 ID:Cof0i5uw
>>168-169
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの入浴についてであるが、
           短毛のネコタンは基本的には一生不要であるが
           長毛のネコタンは年に1度程度の入浴を推奨する
           それ以外にも、異臭がする場合はネコタンの衛生上よくないので
           入浴を推奨する
           入浴が困難な場合は蒸しタオルなどで拭く程度でもよい


>>170
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <かまわぬが、変なポーズで動けなくなって
           救急車で運ばれぬようにな
172わんにゃん@名無しさん:2005/05/09(月) 22:55:39 ID:veTetRMC
お尻が臭いときはお尻だけ”少し熱めの”お湯でシャワーするといいよ
全身が気になるときは蒸しタオルで(レンジでチン)ふくとよいよ
マジレスでした。私はネコキング様の側近。
173わんにゃん@名無しさん:2005/05/10(火) 01:27:56 ID:QxuOJAGb
蒸しタオルでキング様のおしりを・・・(*´Д`)ハァハァ
174わんにゃん@名無しさん:2005/05/10(火) 22:21:40 ID:O1v+5Kea
指を差し出すととりあえず匂ってしまうネコタン(*´Д`)ハァハァ
175ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/10(火) 22:37:43 ID:lYbIREY+
     ∧∧
つ   (゚Д゚ ) …

>>174 の指
176ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/10(火) 22:38:33 ID:lYbIREY+
  ∧∧
つ(゚Д゚ ) クンクン

>>174 の指
177パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/10(火) 23:08:12 ID:RZxcjznu
 あらやだ。
      
∧旦∧ ⌒ヽ  ∧∧        
(  ゚д゚ )と)つ(゚Д゚ ) クンクン
178パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/10(火) 23:10:01 ID:RZxcjznu
 あらやだ。ずれたわ。
      
∧旦∧⌒ヽ  ∧∧        
(  ゚д゚ ) と)つ(゚Д゚ ) クンクン
179ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/11(水) 06:41:19 ID:cZDkDrOW
∧旦∧⌒ヽ  ∧∧        
(  ゚д゚ ) と)つ(゚Д゚ ) …
180ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/11(水) 06:41:49 ID:cZDkDrOW
∧旦∧⌒ヽ   ∧∧        
(  ゚д゚ ) と)つ(゚Д゚ ) …
181ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/11(水) 06:45:49 ID:cZDkDrOW
∧旦∧⌒ヽ    ∧∧      
(  ゚д゚ ) と)つ(´Д`*) シッポ… 
182ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/11(水) 06:47:39 ID:cZDkDrOW
∧旦∧⌒ヽ   ∧∧    
(  ゚д゚ ) と)つ(ε`*) チュバチュバ
183パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/11(水) 21:16:19 ID:I6Acn9YO
  ァハァ
∧旦∧⌒ヽ   ∧∧    
( *´Д`) と)つ(ε`*) チュバチュバ
               
184わんにゃん@名無しさん:2005/05/11(水) 22:30:33 ID:9wgR+VEZ
2人でなにしてんねんw
185わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 06:37:55 ID:spTLKnuA
ねこたんあげ
186わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 11:04:20 ID:4DGsc+r3
        ∧ ∧ 
   ワクワク (´Д`*∩)   ネコキング様〜 ワタクシのもお願いします!
       (⊃⌒●⌒⊂)
        /__ノ"ヽ__)
187わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 13:45:01 ID:ugIPc6lD
クサソウ
188わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 20:35:30 ID:Nf0rIzGE
ネコタンの太ももの裏の柔らかな毛に(*´Д`)ハァハァ
189パトブコ:2005/05/13(金) 00:47:15 ID:pAXp5ElS
         (⌒⌒)
    ∧旦∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′ <パクルな!
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
190わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 00:48:12 ID:pAXp5ElS
フランスで「生類憐みの令」=200年ぶり民法改正へ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1145707/detail
191ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/13(金) 08:06:55 ID:7uf9RQty
>>173
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <よし、それでは特別に>>173 には
           パトブコと>>186 の尻を拭くことを命ずる
           存分に拭くがよい
192わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 22:35:49 ID:DGYYAybO
最近の流れはちょっと…正直ひくわ。
193わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 23:22:15 ID:ZbmE3HOi
192 お嬢ぶるな!
194ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/14(土) 00:05:09 ID:v/1N9nRZ
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <引く…か
           ネコタンもそなたら人間と同じように「引く」ことがある


    (\/)
    ( ゚Д゚) <ネコタンのさんかくお耳がこのように
           寝ておる場合は引いておる表れである
           これを 「やー耳」 という


     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンが「やー耳」になったら、
           即刻その原因を取り除く必要がある


    (\/)
    ( ゚Д゚) <この「やー耳」をよく覚えておくがよい
195わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 01:03:52 ID:YI2MXyta
「やー耳」って見た事ないなぁ
そう言えばネコタンって人が後ろにいる時は
耳を後ろにして聞き耳を立てていますよね
悪口なんか言っちゃいけませんよ!
196わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 01:06:31 ID:CvNu3LLL
>194
その頭にパイルダーオン
197わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 10:39:26 ID:9Pi+M7d+
バルタン
198ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/14(土) 10:53:39 ID:v/1N9nRZ
   (\/)
   / ⌒ヽ) …
 〜(___)
199わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 11:17:25 ID:9Pi+M7d+
香箱組みといい、ネコキング様は絵が下手糞でございますねw
200わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 15:05:53 ID:i7WUx65U
>>199
失礼だぞこの野郎!!おまいは芸術という物がわからんのか!!
といいつつ200GET!!
201裁判猫:2005/05/14(土) 15:56:02 ID:IZyIsMRp
>>199
これから出会う猫全て後姿しか見れなり、10m内に近付くと悉く逃げられる刑に処す
202わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 20:57:26 ID:VZWZ7hny
「やー耳」になるのって、引いてる時だけじゃないですよね
我が家のネコタンは撫でてさしあげて気持ちいい時や
遊んでさしあげている時、おもちゃに飛びかかる寸前にも
「やー耳」になってらっしゃる時があります

でも、下僕がちゅーを迫った時になる「やー耳」は
引いてらっしゃるサインなのかもしれない……orz
でもそんな「やー耳」状態なネコタンも可愛いようはあはあ。
203199:2005/05/14(土) 22:42:15 ID:9Pi+M7d+
わっ。なんかすごい怒られてる!w
204199:2005/05/14(土) 23:10:12 ID:9Pi+M7d+
あのー既にバチあたりました。お暇な方はキジョ板の猫スレでも見てください・・
205199:2005/05/15(日) 00:02:21 ID:qMb2nhVT
キジョ板でも怒られた・・・・・・・・・_| ̄|○■
206わんにゃん@名無しさん:2005/05/15(日) 22:10:43 ID:DpeVl+ZF
やー耳
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ
          /  `ミ __,xノ゙、
207わんにゃん@名無しさん:2005/05/15(日) 23:52:41 ID:QWBZJ3FZ
リアルすぎるって
208わんにゃん@名無しさん:2005/05/16(月) 00:34:52 ID:Wjaud9KC
>>199
猫汁目に入った人?w
209ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/16(月) 00:45:26 ID:OpFAv+BO
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <>>199 のネコタン不敬の罰として、
           ネコタン汁を浴びせるよう命令した
           これに懲りたらネコタンをもっと敬うように
210206:2005/05/16(月) 01:28:41 ID:nJcfMV1b
>208 うっ・・・・・_| ̄|○■

>209 ネコキング様、目から鼻へシャワーを通し続けたら、
   やっと臭いが取れました。2日間息したり話すたびに
   自分が臭かったです(泣)
211某匿名希望下僕:2005/05/16(月) 01:39:06 ID:nJcfMV1b
(´-`).。oO 自分が絵が下手なだけジャン・・・ネコキング様・・・・・
212某匿名希望下僕:2005/05/16(月) 02:17:27 ID:nJcfMV1b
は・・・・反省しに戻って参りました・・・・・ははぁーっネコキング様マンセーマンセー
213某匿名希望下僕:2005/05/16(月) 02:18:35 ID:nJcfMV1b
だってまだ目が痛いんだもん(涙)
214わんにゃん@名無しさん:2005/05/16(月) 10:11:37 ID:QGZh1WsQ
連続カキコイク(・A・)ナイ!!

注目して欲しくてテーブルの上に乗るネコタン
話しかけると尻尾が動いてテーブルの上にある物を
次々と落としていきます
ネコタン暴れすぎ(´Д`;)ハアハア
215わんにゃん@名無しさん:2005/05/16(月) 11:46:31 ID:ykRbQseu
我が家のご主人様がお亡くなりになって2週間・・・

ネコタンが足りない!

はやく新しいご主人様をお迎えしないとどうにかなりそうです
216わんにゃん@名無しさん:2005/05/16(月) 12:20:10 ID:aSesFIIi
本当はどう思ってるかわからないし人それぞれだけど、
そんな割り切った言い方はしない方がいいかな
217わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 06:39:29 ID:q6bzijI9
214 なんでやねんっ!!
218わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 21:27:13 ID:HYuHnUny
ネコキングさま、いち下僕の悩みを聞いて下さい。

我が家のネコタンは毎晩下僕と同じ布団でお休みになるのですが
翌朝目覚めるといつも、まるで苦悶の果てに息絶えたかのような姿勢で
白目を剥き、舌を出して横たわるそのお姿を傍らに発見してしまうので
そのたび毎朝毎朝「――し、死……ッ!? つつつ潰し……!?」と
真っ青に青ざめて飛び起きるハメになります。
(もちろん普通に熟睡なさってるだけで、揺り起こすとすぐにいつもの
愛くるしいお顔で見上げて下さるのですが)

初めて出会ったその晩より、即、お添い寝役を賜ってはや三年経つにも
かかわらず、あの寝顔にはいまだに馴れません。
それほどまでに安心しきって熟睡なさるほどお心を許してくださっている
のは下僕冥利に尽きるのですが、
もーちょっと普通のお顔でお休みになっていただくことはできない
ものでしょうか……?
いつかわたくしめの方がシャレ抜きで心臓発作起こしそうです
219わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 22:27:19 ID:RrxpYQLC
ジマンカヨ!!(♯´∀`)σ)Д`)←>>218
イッショニネテクレルダケアリガタクオモエヨ!!
220わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 02:48:24 ID:Ic6/xztO
ワロス>218
しかし布団で一緒に寝られるとほんと困る。
今もまだ風邪ひいてるよ、もう5月なのに。<布団取られる
ダブルベッドが欲しいです。うち姉妹猫で乗っかってくるので。
221わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 04:06:20 ID:wHf5x1bb
一緒に寝られるのに我が侭言うなって言ってるだろ!
今日は久しぶりにネコタンのおやつを買った
諦めてたけどまた胸の上にばらまくかな
222わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 11:00:18 ID:Ic6/xztO
ばら撒くのではなく、塗りつけるタイプにしたらいかがだろう?
223わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 11:41:36 ID:up1Ii3VD
>>221
☆-(ノTДT)八(TДT )ノナカーマ
ばらまいても、うさん臭気に遠巻きに見られ、放置プレイですよ…ウウウ
224わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 21:45:29 ID:Yw4gFltj
>>204
それどーこー?
225199 206:2005/05/19(木) 05:30:46 ID:/+9RhEEP
226わんにゃん@名無しさん:2005/05/19(木) 14:57:47 ID:eaqWOEkP
今日は一人で寝るぞ!と思っても、
ねこたんが「うーん、うーん」って布団にもぐろうとするので
ついつい布団に入れてしまいます。
閉じてある布団をこじあけようと頑張っているねこたんがかわいすぎです。
227わんにゃん@名無しさん:2005/05/19(木) 17:00:42 ID:Nt72WMEz
うちは部屋を極寒にしないと布団に近寄って来ないよ・・・
228わんにゃん@名無しさん:2005/05/19(木) 17:45:32 ID:5GgzffoM
>>226
裏山C〜
うちのとそこの部分だけ交換してください。
229わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 20:41:46 ID:U+eGdV74
仔猫
子猫
小猫
こねこ
コネコ

全てが可愛い(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!
230わんにゃん@名無しさん:2005/05/21(土) 03:46:37 ID:xtTtyLVi
仔猫が可愛いと言ってるうちはまだまだだニャ。
一緒に長く暮らした猫ほど愛しいものはないよ。ノラたんでも同じだ。
個性っつーのが出てくる。うむ。
231わんにゃん@名無しさん:2005/05/21(土) 06:51:18 ID:xtTtyLVi
225 もっと大きな画像で見たいです
232わんにゃん@名無しさん:2005/05/21(土) 12:54:05 ID:sTrn3nPF
今、ヤフーのトップでネコタン特集してるよ
233ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/21(土) 15:35:02 ID:AILB6YCY
>>214
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンのしっぽはしなやかながらも
           その実、攻撃力が高い
           その力はじゃまなものを払いのけるほかに、
           ぐうたらな下僕を叩き起こすために用いられたりする


>>215
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <主を失って気が動転しておるのはわかるが、
           ネコタンは物ではないので「足りない」という形容は不適切である
           猛省するように
           それと一刻も早く次のネコタンをお迎えするのだ


>>218
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <まず、ネコタンが一緒に寝てくれることを感謝せよ
           ネコタンの寝相については、
           まずそなたがネコタンそっくりの寝相で寝るのだ
           それを見たネコタンは「こうならないようにしよう」と思う
           おのずとネコタンの寝相は変わっていくことであろう


>>220
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そなたも同様
           ネコタンが一緒に寝てくれることを感謝せよ
           そして鍛えて風邪をひきにくい身体を作りあげるのだ


234わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 01:13:55 ID:vsjzpBT2
かわいい〜
235わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 10:27:25 ID:+9St6doR
ネコキング様はネコタンに努力を求めないよね
まあ当然ではあるけど
236パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/22(日) 15:12:40 ID:b/VESKjS

   (\旦/)      
   (  ゚д゚  ) ・・・・
  _| ⊃/(____
/ └-(____/ 
237わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 17:12:31 ID:dRFQokCg
>>236
ワラタ
ありえんだろw
238わんにゃん@名無しさん:2005/05/23(月) 10:50:48 ID:ctv0rbAs
>>235
(゚Д゚#)何をいうか!
ネコタソは日々可愛くいるため、努力を惜しまないではないか!
毛繕い然り!バッテンネムネム然り!
239わんにゃん@名無しさん:2005/05/23(月) 12:12:17 ID:J6hHh3jq
>>236
見るたびに笑える
勘弁してよ
240ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/23(月) 21:54:23 ID:FuMTZlKr
>>221
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <>>222のいうように塗布するタイプもよいかもしれぬが、
           遠巻きに見られた際の空しさが倍増するうえ、
           人に発見されたときの言い訳も必要になる
           よく考えて実行するようにな


>>225
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <よい「やー耳」であるな
           ほめてつかわす
           こうして見ると「やー耳」のネコタンもたまらなく魅力的であるな


>>229
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <「KONEKO」も忘れてはならぬ


>>232
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <報告ご苦労
           余も閲覧したが、なかなかの特集であった
241わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 07:46:19 ID:HB20W6ub
わーい、ネコキング様に誉められちった♪
242わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 12:28:58 ID:pLEbgxID
>>240
お褒めに預かり光栄です!
ところでネコキング様、明日はコネコ(525)の日ではありませんか?
243わんにゃん@名無しさん:2005/05/24(火) 23:14:27 ID:6NRfyYQ4
仏頂面のネコタンば最高ですたいー!
244ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/25(水) 09:02:16 ID:wCt/A7ST
>>242
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <さよう
           5月25日はコネコタンの日である
           一般的なサラリーマンの給料日が25日であるゆえ
           この日は給料日の50%程度の献上品を
           最寄のコネコタンに進呈するならわしである
245わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 10:29:34 ID:hvFK/3fN
50%って過酷な年貢ですね・・・
246わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 10:40:41 ID:AoOZWvOj
コネコタンあげ
247わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 11:42:40 ID:eCMEeo+n
ネコキング様は、キムジョンイ・・・・・・・・・・・・・ハッ
248わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 13:52:23 ID:UwNPpBfq
>>247
失敬な!!!!貴様今何と言おうとした!!!!!!?
249わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 19:28:26 ID:eCMEeo+n
|∧
|Д゚)   <ル

|
|サッ
250わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 01:07:31 ID:Eh6qB8G4
>>244給料日の50%程度の献上品

て事は、約12時間分の献上品ですな。
時給×12時間で、えーと………。よし!ネコタワーで!
251わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 08:50:27 ID:MbtrSvzF
>250 オマイ、安いな
252わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 20:30:16 ID:0WXwFNk4
キング様! さきほどテレビで
燃えさかる炎の中に5回も飛び込み、全身大やけどを負いながらも
我が子を無事救いだしたという母ネコタンの実際の映像を見ました
(ニュースだけは以前から知っていたのですが)
感動で涙が止まりません……!
母ネコタンの愛とはなんと深く、強く、気高いものなのでしょうか
253わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 22:14:43 ID:biohFIWF
母猫タンの勇気に敬礼!
254わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 23:09:15 ID:SeJ+Vn1X
(`д')ゝ
255わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 01:25:17 ID:FJzz0TEd
。・゚・_(ノД`)・゚・。ウエエェェン
256わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 06:52:20 ID:wl6pXqDc
(`д')ゝ
257ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/27(金) 06:58:50 ID:0CoCETbq
>>249
|∧
|Д゚)   <ネ


>>250
|∧
|Д゚)   <安いな


>>252
| ∧
|ДT)   <全くである、余も涙が止まらぬ
       コネコタンの窮地を見ていながら何もしなかった
       人間たちの処罰はこれから行うとして、
       ママネコタンには褒章を送ることにする
258わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 07:52:12 ID:fCdZ38Nd
違うんですようキングさま!
人間たちは最初、何が起きているのかわからなかったのです!
火事があったのは空き屋で、人間たちが消火活動にあたっていたのですが
草むらの隅に1匹、2匹と増えてゆき、いったいこんな危険なところに誰が
コネコたんを? と怪訝に思っていたところ、コネコタンを口にくわえて炎の
中から飛び出してくる母ネコタンを目撃、
驚く人間たちの目の前で母ネコタンは再び燃えさかる空き屋に飛び込んでゆき、
さらに5匹目のコネコタンをくわえて出てきたのだそうです

もちろん人間たちは即、母&子ネコタンを病院に連れて行き
(ちなみにコネコタンにはほとんど無傷だったそうです)、
現在はすべてのネコタンたちが7000人の下僕候補から選び抜かれた人間に
かしずかれて幸せに暮らしているそうです。ご安心ください!

救助と手当が済んだ後、コネコタンたちと再会した母ネコタンが
一匹一匹のコネコタンたちを愛おしげになめなめしている姿には後光がさして
見えました……。
やけどの痕で痛々しくひきつれてしまった母ネコタンのお顔ですが
(我が家のネコタンを除いて)こんな美しいネコタンは他に見たことがないと
うっとり見とれてしまいましたですよ
259わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 07:54:04 ID:fCdZ38Nd
> 草むらの隅に1匹、2匹と「どこからともなくコネコタンが」増えてゆき

でした、すみません
260わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 12:28:36 ID:8Juodoms
驚く前に助けにいくのが下僕の仕事です
コネコタン>>>>>>神聖ネコタン王国の壁>>>>>>人間
なので人間よりコネコタンをお助けしる!、気づかないとは何事だ!
って事じゃないでしょうか
261250:2005/05/27(金) 13:16:05 ID:FJzz0TEd
>>251 何言ってんだよ!天井まであって5桁もするんだぞ?おいらは当分幸麺生活さ!
>>257 そんなー!お言葉ですが天井まであって5桁もするんですよ?おいらは当分幸麺食ってしのぎますよ。

>>254>>256 敬礼は右でするんだ!おまいら左でするな!
262わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 18:20:02 ID:BxwuyOuw
>>261
この際、両手でしる<敬礼
263わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 19:21:06 ID:L0Nl9cIq
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::::::::::::::::::',   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .{o::::::::::::( ´∀`) <母ネコタンからネコキング様に褒章のお返しです
         ':,:::::::::::::U:::::::U   \_______
          ヽ、_;;;;:::::::::;;;〃
            ""U~~U´
264ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/28(土) 12:44:23 ID:V81YYWwb
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <最近、レッサーパンダという種類の畜生が
           二足で起立するということで話題になっておるようだな
265ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/28(土) 12:48:13 ID:V81YYWwb
   ∧∧  
  ( ゚Д゚) < だが、二足で立ち上がることなど
  / つ つ   余にとっては造作ないことなのである
〜/  ノ    
  し'し'    
266ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/28(土) 12:59:28 ID:V81YYWwb
>>258
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <>>260 の申すとおりである
          驚いているヒマがあったらママネコタンを止め、
          かわりに飛び込むのが人間のあるべき姿である
          気づかないなどとは言語同断
          7000人の下僕候補の人間たちは、
          燃え盛る空家内に殺到するくらいの気概がほしいものである


>>261
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <まだまだである
           収入を増やし、6桁を目指すように

           だが7桁のプレゼントでもコネコタンは見向きもせず、
           ティッシュの空箱に手を突っ込むのに夢中という
           事態も起こりうるので心の準備はしておくように
267ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/28(土) 13:21:01 ID:V81YYWwb
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |  ∧∧  |   |
     |        | ( ゚Д゚)つ ミ. |
     |        | / ⊃ ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                    : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                             く '´::::::::::::::::ヽ
                              /0::::::::::::::::::::::', 
                              .{o::::::::::::( ´∀`)
                             ':,:::::::::::::U:::::::U 
                              ヽ、_;;;;:::::::::;;;〃
                                ""U~~U´
268わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 15:23:35 ID:sQo+Ytuc
>>265
頑張りましたね、ネコキング様!
お腹が柔らかそう(*´Д`)ハァハァ
269パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/28(土) 16:03:29 ID:1Wt2SMmr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |  ∧∧  |   |
     |        | ( ゚Д゚)つ ミ. |
     |        | / ⊃ ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                    : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                             く '´::::::::::::::::ヽ
                              /0::::::::::::::::::::::', 
                              .{o::::::::::::( ´∀`)
                             ':,:::::::::::::U:::::::U 
                              ヽ、_;;;;:::::::::;;;〃
                                ""U~~U

                                 ∧旦∧  
                                (  ゚Д゚) 練習しなくちゃ
                                / つ つ   
                              〜/  ノ    
                            〜〜 し'し'    ヨロヨロ・・・
270パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/05/28(土) 16:23:30 ID:1Wt2SMmr
|旦∧       >>257 (キムジョン イルネ??)
|x゚д゚”)   <  イラネ

|
|彡サッ
271わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 17:08:34 ID:QzHHkgRs
>261 時給900円か。
272わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 17:24:47 ID:QzHHkgRs
ネコキング様、絵が少し上達しましたねw

>261
言い忘れたが、えらい言葉使いかわるやんけ〜?!ええ?
273わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 20:55:47 ID:e+xO6LtQ
あたりまえだっ!
ネコキングさまと人間とでは身分が違う!
274わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 22:04:16 ID:TsVMUXSF
12時間で6ケタ………  時給8334円以上……
275わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 08:54:21 ID:5WO7Tei6
                  _,,..,,,,_
                 ./ ,' < ★|ヽーっ
                 l   ⊃ || ⌒_つ
                  `'ー---‐'''''
276わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 23:30:43 ID:iqdQgkxo
>>275
ドロンパ?
277わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 00:26:55 ID:jHcQEl6n
>>275
そんなところで寝てると、ネコタンが臭いをかぎにきますよ。

って倒れてるとふんふん嗅がれたり舐められたりしません?
278わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 13:54:25 ID:s81ziBtF

                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)_,,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' < ★|ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ || ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"

279わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 16:59:14 ID:YqBtr4DP
ちょっとドロンパ(?)が心配になってきた俺がいる
280わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 17:58:13 ID:R8JPlCYq
mono消しに見える。
281わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 20:43:02 ID:n6jFiXub
ネコキング様
不思議でつ。アテクシは彼氏も仕事も何度も代えましたし、
きっとこれからも代えますが、ネコタン好きは絶対に
一生ものだと言い切れるんです。子供のころからネコタン大好きで
一人暮らし始めて路上で叫び続けるネコタンをそのままお迎えし
4年になりますがいくら蹴られても吐かれてもかまれて化膿しても
可愛くて可愛くてしかたありません。どうしてなんでしょ?
282わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 23:32:18 ID:bCMmnpam
噛まれて化膿するのはいかんだろ
283ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/05/31(火) 00:58:04 ID:x5BayAjW
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <>>275 については余がにおい嗅ぎに行こうかと思っていたが
           >>278 のネコタンに先を越されたので今回は見送りとす


>>281
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <彼氏と仕事の魅力とネコタンの魅力を同列に考えるでない

           彼氏に蹴られても吐かれてもかまれて化膿しても許せる状態になって
           はじめて同列に扱うことができる

           それはさておき人間はなぜそこまでネコタンをこよなく愛すことができるのか…
           人間の四大欲求に答えは隠されておる

           人間の四大欲求は、
            ・食欲
            ・性欲
            ・睡眠欲
            ・ネコタン(*´Д`)ハァハァ欲
           である。
           上記を見てもわかるように、人間はネコタンを生理的欲求として求めておるのである
           「生理的欲求」 とは、生物的生存を維持するために必要な基礎的な欲求である
           なので人間は、ネコタンに(*´Д`)ハァハァしなくては生きていけぬ

           そなたはネコタン好きを一生のものと言い切れるそうであるが、
           その理由はそこに隠されておるのである
284わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 01:32:38 ID:8gFA+blV
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |  | |     
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、    
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´   
     ヽ.ー─'´)               ★
      `"""´

285わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 03:08:41 ID:LzPndPoF
>>284
食べた〜
286わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 10:40:38 ID:RBr3CHDb
>283 絵下手なのに・・・・・ハッ
287わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 17:54:49 ID:6w+tKjow
>>284
和露田〜
288わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 18:46:33 ID:bHA8FpnE
>>283
なるほど
最近はブログをよく見るのですが、
よくあるトピックスが「食」「性」「ネコタン」「その他」です
ネコタンの事を知ってもらいたくてうずうずしているのでしょうね
289わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 20:42:46 ID:gAfovz8J
ネコキング様
281でございます。ありがとうございました。
職場PCでネコキング様のお返事を拝見し
喜びのあまり、さらに書き込もうとしましたがさすがに職場は
まずいので我慢しました。
わが8キロヌコタンのため今日も明日も働き、精進いたします。
ヌコタンのモンプチのためと思えば下らん仕事も苦ではありませぬ。
290わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 23:44:10 ID:8zkFiOrJ
大きなネコタンは独特の可愛さがありますな。
こんな大きいのに甘えん坊でちゅね〜などと愛でるのもまた一興。
291ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/02(木) 06:43:14 ID:SKlpNEPW
>>289
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そなたら人間が労働によって得られる賃金、
           それによってネコタン王国は成り立っておる
           くだらぬ仕事もそう考えれば非常に意義のある行為といえる


>>290
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <以前にも似たような書き込み(>>159)を見た記憶があるが…
           まあよい、ネコタンというのは老若男女、大小を問わず(*´Д`)ハァハァできる存在
           甘えん坊のでかネコタンに乗られて感じる重さもまたオツであるといえる
292わんにゃん@名無しさん:2005/06/02(木) 11:39:53 ID:2Gl+Vz6g
昨夜、ネコキング様が次スレをたてた夢をみました・・・
293わんにゃん@名無しさん:2005/06/02(木) 11:47:40 ID:mS+lKvRd
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)
     //´``、     ミ ヽ      ★
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     
     ヽ.ー─'´)           
294わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 05:50:28 ID:CXaEZHn9
夏になると蚊とかの虫が部屋に迷い込んでくる時があります
すかさずネコタンが捕獲!しかも運動不足解消!一人遊びしてくれるので
下僕は何もしなくていいですし、一石三鳥です!
夏は夏でいいですね!
295ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/04(土) 13:35:04 ID:D9qzsy0H
>>292
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <次スレが立つかどうかは、
           臣民であるそなたらにかかっておる


>>293
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <★はネコタンの身体に毒なので食さぬようにな


>>294
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <うむ、昆虫はネコタン的に非常に魅力的な存在であるといえる
           なのでそなたら人間は定期的に窓などを開放し、
           室内に昆虫を誘導するようにな
296ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/04(土) 16:10:24 ID:D9qzsy0H
     (   ∧∧
    ⊂、⌒⊃゚Д゚)⊃ < ヒマだな…喉でも鳴らすか
297ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/04(土) 16:12:06 ID:D9qzsy0H
     (   ∧∧
    ⊂、⌒⊃´-`)⊃ ゴロロロロ…グルル…
298わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 16:32:45 ID:R+Xaw8k5
暑くなって来ましたね
ネコタンの長さがきわだつ夏はすぐそこです。
なのにうちのネコタンは食欲旺盛のご様子。
下僕はもはや夏ばてです。
299パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/06/04(土) 19:23:41 ID:86W/maY0
     (  ∧旦∧
    ⊂、⌒⊃ ゚Д゚)⊃ < ヒマだな・・・エンジンでも鳴らすか



     (  ∧旦∧
    ⊂、⌒⊃ ´-`)⊃ ゴロロロロ…ブロロロ…




                  (   ∧旦∧
           (((((((((((((⊂、⌒⊃ ´-`)⊃   ブオオオオオオオ・・・・

300わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 19:30:37 ID:0jtTqVK0
進んでるΣ(゚Д゚;
301わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 23:55:36 ID:sJ3WgFC+
このスレを見てたらうちのネコタンがひざに乗ってきました
そしてなんと、キング様の書き込みを見てゴロゴロいいだしました!
後追いゴロゴロです!
滅多にゴロゴロしない子なのに...
ひさびさに喉を鳴らすのを聞けました
ありがとうございます!
302わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 00:22:00 ID:9PsVv9Jc
パトネコ>屁ですか?
303パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/06/05(日) 23:43:43 ID:baK9H21M
 
                (´´
       ∧旦∧   )      (´⌒(´
 (´Д(⊂(゚Д゚ ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ↑>>302    ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;      ブオオオオオオ
  
304302:2005/06/06(月) 00:46:47 ID:8Z2QwmN5
イテテテテ
305ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/06(月) 23:09:36 ID:ERWpZS2A
>>298
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <夏はネコタンの伸長性を実感できる季節であるな
           それにも関わらず食欲旺盛というのはよいことである
           そなたもネコタンを見習って食欲旺盛となり、夏バテを吹き飛ばすがよい


>>301
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <うむ
           余のゴロゴロを受けて、ネコタン王国在住の約40億のネコタンが
           後追いゴロゴロをしたという報告があった
           それはあまりゴロゴロせぬネコタンも例外ではないということであるな


>>303
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <その調子でパトロールせよ
306わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 23:14:33 ID:5TvumhUI
λ
307わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 00:17:46 ID:5FWGlnzo
季節ごとに売りだされる新・化粧品の数々。その華やかな広告の陰で、シャンプーや 口紅と引き換えに
死んでいく動物たちの運命をあなたは知っていますか?

私たち が美しくなるために、"年間推定約30万頭の動物たち"が犠牲になっている

医薬品や化粧品の数が増えてきたことは、
             何百万という動物が苦しみ死んでいるという意味なのである

うさぎは、大きい声で鳴かない。というかたぶんほとんど声を上げて鳴かない動物だろう
そのため化粧品の動物実験の対象にされたりするかわいそうな動物です。

目に液が入ってしまったときのために、うさぎは手足を拘束され、まぶたをクリップで留められ、
72時間もその状態でいなければならず、あまりの痛みに暴れているうちに首の骨を折ってしんでしまう。
うさぎはなんのために生まれてきたのか
他ウサギに対して「口紅を大量に食べさせる」なども
関連サイト:http://mbis0.tripod.com/animaltest/cosmetic.htm

公表されています================================
動物実験いまだに行っている国内の主な会社
大手の資生堂・カネボウ。コーセー・花王・ライオン・マックスファクター・日本リーバ

動物実験をしていない国内の主な会社
イー・エス・エス、オルビス、DHC、エスエス製薬、ディオス、日本オリーブ、ファンケル
ほかの会社は→http://park17.wakwak.com/~alohaspirit/no_at_brand.html
========================================
化粧品開発は動物実験をしなくても代替法で解決でき、欧米、欧州はそれが
主流だが日本はいまだに実験をしてる会社が多くある。

関連サイト
http://www.din.or.jp/~kan-t/animals/usagi/10love/0201.html
http://www.geocities.jp/osamower/doubutu.html
http://home.interlink.or.jp/~aboabo/pc_index.html
308わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 21:18:33 ID:NR1Ta9k3
ドモホルンリンクルはどうなんだ
309わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 21:31:11 ID:MKdlNDla
ネコタン(*´Д`)ハァハァ
310ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/08(水) 00:46:00 ID:e+XqaSya
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <人間界ではガードレールに謎の金属片が挟まっており
           問題になっているようであるが…
           なんともつまらぬものが挟まっておるな

           ネコタン王国のガードレールにはマタタビやら
           ネズミのおもちゃやらが挟まっており非常に魅力的。
311わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 02:56:40 ID:E+eH4zmZ
(´-`).。oO(ネコタン王国に何でガードレールがあるのだろう)
312ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/08(水) 08:02:13 ID:e+XqaSya
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <愚か者
           数レス前(>>303)を見れば
           ガードレールの必要性は明らかであろう
313パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/06/08(水) 13:26:39 ID:kYuNsYI1
―――――| |――――――――| |――――――――| |――――――――| |――
……………| |……………………| |……………………| |……………………| |……
………∞〜| |……………………| |………(´´  ……| |……………………| |……
―――――| |―― ∧旦∧   )      (´⌒(´
    ∞〜| |⊂(゚Д゚ ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡            
     ф〜| |      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;      ブオオオオオオ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
314わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 14:06:11 ID:4nnvHhCm
あ、パト屁コだ。
315わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 21:46:14 ID:ZAOqRVkU
>>312
なるほど!
>>313
暴走族が来たぞ〜
316わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:32 ID:H9TjBNeb
夜中にふと目が覚めると
おとなりでゴロゴロ聞こえます。
・・・至福のときでございます。
暗くてかわいい寝顔が見えなくとも。
317わんにゃん@名無しさん:2005/06/09(木) 02:45:50 ID:WfEvld5k
うちのネコタンは最近
私の頬に鼻を押し当ててくるようになりました
ちょっとひんやりしてて気持ちいいです(*´Д`)ハァハァ
318わんにゃん@名無しさん:2005/06/10(金) 07:36:07 ID:4LfQOwlz
ぷい〜んと飛んできた蚊をパンと手のひらでたたきつぶしたら
傍らでぐっすりおやすみになっていたネコタンがびっくりして飛び起き、
モニタの角に頭をぶつけておしまいになりました……。

ネコタンのすこやかな安眠を妨げたこの愚かな下僕に罰をお与えください
キングさま(涙)

だって猫にもフィラリアがあるっていうから、蚊は一刻も早く
退治しなくちゃって焦ってたんだよう……。
319わんにゃん@名無しさん:2005/06/10(金) 07:39:19 ID:4LfQOwlz
↑念のため、自分の両手のひらの間でたたきつぶしたのであって、
ネコタンのお体をぶったわけではないですよ……!
誤解させそうな文章ですみません
320わんにゃん@名無しさん:2005/06/10(金) 11:35:19 ID:fXbqoAl2
もったいないな
ネコタンが起きていたらいい遊び相手になったのに
321裁判猫:2005/06/10(金) 17:42:05 ID:RO1RkSsT
>>318
そうだな・・・爪出し猫パンチを脛に5回くらう刑に処す
322わんにゃん@名無しさん:2005/06/10(金) 19:35:13 ID:sjaQEu+r
       ∧∧
       /⌒ヽ)゚・。 ……。
     〜(___) ωωω
    ''" ""''"" "'' ""
323わんにゃん@名無しさん:2005/06/10(金) 19:54:06 ID:SAIO0hyX
おいなりが三つ…?
324ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/11(土) 13:22:25 ID:NJUSeuX8
>>316
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <添い寝+ゴロゴロ とは贅沢であるな
           ネコタンに感謝し、堪能するがよい


>>317
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <チューであるな
           チューは基本的に人間が半ば無理矢理
           ネコタンにする行為で、ネコハラの一種として扱われておるが
           ネコタンからチューをするというのは珍しい
           ネコタンに大感謝せよ


>>318-321
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <もったいない上に安眠妨害とはけしからん
           以下の刑罰に処す

             1 ・ >>321 の申す爪出しネコタンパンチを脛に5回

             2 ・ 自らの意思でモニタの角に頭をぶつける

             3 ・ 蚊と同程度の娯楽をネコタンに提供

           なお1についてはそなたのネコタンに伝達済みであり、
           執行についてはそなたのネコタンに一任しておる
           なので1についてはそなたのネコタンが行ってこなければ
           特赦として免除する


>>322-323
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <死亡した蚊を見て悲しんでおるのではないか?
325わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 21:22:28 ID:1H4Y+SPK
> 自らの意思でモニタの角に頭をぶつける
 ぶつけました

> 蚊と同程度の娯楽をネコタンに提供
 新しいおもちゃを買ってきて精一杯遊んでさしあげました

> 321 の申す爪出しネコタンパンチを脛に5回
 「ぶっていいのよ〜ぶってぶって〜vvv」とネコタンに頬スリ
 したら、げんなりしたお顔でそっぽを向かれてしまいました

うちのネコタンは決して下僕に噛みついたり引っ掻いたり暴力を
ふるったりなさらない、優しい優しいネコタンなので
不問にしてくださったようです
お優しいネコタンのお心に応えるべく、今後もいっそう精進につとめます

でも真面目な話、蚊を放置してもネコタン、フィラリアになったり
しないのですか?
ちゃんと自力で狩ってしまわれるのかしら
犬のフィラリアと違ってネコタンは治療する間もなく突然亡くなって
しまうと聞いて以来、怖くてたまらないのです……。
蚊取り線香や殺虫剤を使うのもネコタンの体に害がありそうだし
夏はほんとに悩ましいわ……。(ゴの字も出るし)
326ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/12(日) 03:28:29 ID:TvayK7Ak
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <フィラリアの発症例は稀であるといえるが、
           予防につていては、ネコタンの場合特に
           下僕が注意を払う必要がある

            ネコタンの免疫状態を把握せよ
            正常なネコタンであるならば感染しても寄生されにくい
            だが、ネコタンエイズやネコタン白血病を患っているネコタンの場合は
            寄生を許してしまう場合があり、要注意である
            その場合は、以下のことを実行せよ

            ・まず、ネコタンが蚊に刺されぬよう守ること
             ネコタンが蚊と遊んでいる場合は刺されぬよう
             しっかり見張っておくのだ
             見張れぬ場合は、蚊を即死させるように

            ・つぎに、住んでいる地域でフィラリアが
             発症しているか調べるのだ
             発症している場合、やって来た蚊が伝染媒体となる可能性が高くなるので
             家屋に対し、蚊が入れぬような対策を施すように
             また、近所を探索し、蚊が発生しそうな環境を見つけた場合は
             改善するのも手であるな(ボウフラがわきそうな水たまりなどが要注意である)

            ・最後に、獣医で予防薬を処方してもらう
             ただし、薬品がネコタンの身体に負担となると提唱する獣医もおる
             この点についてはかかりつけの獣医と相談するとよい

            室内でのみ行動するネコタンの場合はそんなに神経質になることはないと思うが
            感染情報などを入手するのは忘れぬようにな
327わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 10:17:55 ID:rssO2eKR
さすがネコキング様
痒い所にも手が届くネコキング様(*´Д`)ハァハァ
328わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 14:08:02 ID:dOxg4vxc
おおっ、キングさまがこんな長いマジレスを! ありがとうございます!

そう、うちのネコタンはまさにネコタンエイズキャリアなのでございます
(子猫にゃんの時に保護した時はすでに……もちろん完全室内飼いです)
故に下僕もつい神経質になってしまって……。
昔はちょっとくらい蚊が飛んでても「ま〜あんたらも生きてくのに必死
なんやもんな〜一口くらいなら吸うてもええで」と見逃してやっていた
ものですが。愛しきネコタンの身には代えられぬのだ。許せ虫どもよ。

キング様のアドバイスを元に今後もネコタンの御身を守り抜く所存ですが
王国の他のみなさまもよい蚊撃退アイデアなどあればご教授ください。

どうでもいいけどネコ“タン”エイズキャリアとか、タンつけて呼ぶと
辛い業病もちょっとだけなごみますな……。
329わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 11:01:40 ID:CQXCsKFg
タンはネコタンに許される敬称ですからね
最近は調子にのって色んな事にタンを使う事がありますけど
ねこ単もあるようにネコタンがもっとも似合っています
330わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 13:18:29 ID:SXt4Xol0
馬単もあるよン
331わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 14:04:58 ID:ahW+pKOe
>>330 練炭をすすめようか?
332わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 17:53:31 ID:SXt4Xol0
なんでやねん! 洒落になっとらんぞ。自殺者に詫びろ
333わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 22:22:25 ID:ahW+pKOe
>>332 失敬な!!おいらの家では冬の定番だぞ!!
あれで魚焼いたり鍋したりしながら暖を取るんだ!!にゃ〜も近くに来る!!
人生投げ出す様な奴と一緒にするな!!使い方が断然違う!!違いすぎる!!!
334ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/13(月) 22:40:09 ID:QOca5T8K
     ∧∧
    ( ゚Д゚) < ” タン ” はネコタンより発祥した敬称である
            ネコタンの可愛さに少しでもあやかろうと、名称にタンをつける
            人間もおるが、その魅力は千分の一にも満たぬ
            かくいう余も、正しくは ” ネコタンキング ” である
335わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 22:57:54 ID:SXt4Xol0
>333 どこまでのど田舎に住んどるねんっ!!w
336パトヌコ:2005/06/13(月) 22:59:40 ID:SXt4Xol0
|              ∧旦∧ 
|              (  ゚Д゚ )  < ネコタンキング、パン買うて来い。
|              ( O┬O
|          ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコキコキコキコ
337わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 00:29:56 ID:+Xc8FlZy
>>335 残念!ハズレ!!地上波も8つあって最寄り駅も3つほど、
7件のコンビニと8件のスーパーが近所で生き残りをかけて競い合いうまぁまぁな都会。
遊び心がないと想像力も乏しくなるのか…。
338わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 00:34:13 ID:Tsxw3RqW
それ、うちの近所かもしれん(福島)最寄り駅は4つだが・・じゃ違うか。
梅田まで歩いていけまっか?
ご近所さんいないかの。
339わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 00:35:14 ID:Tsxw3RqW
で、君の場合、想像力はどこに使うのだ?w
340わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 01:07:27 ID:+Xc8FlZy
>>338 行けない事もないが、ちよっとしんどいかもな。因みに福島ではない。
ご近所さん?昔はダウンタウンとかいたらしいが、近所って程でもないな。
>>339 仕事
341わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 01:11:04 ID:Tsxw3RqW
そうか橋渡ったところに住んでおるのだな。
うちはさんまの近くの家だ。(勿論今は違うが)
342パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/06/15(水) 00:55:14 ID:HoFZ6bV/
     (  ∧旦∧
    ⊂、⌒⊃ ゚Д゚)⊃ < 仕事さぼってウインズ行くな!
343ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/15(水) 11:45:06 ID:Qgf+/Z89
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <スコ座りに初挑戦してみたが
   ⊂しーJ⊃    なかなか悪くないな
344ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/15(水) 11:46:00 ID:Qgf+/Z89
>>340
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <想像力はネコタンの為に使うがよい
   ⊂しーJ⊃
345わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 13:22:23 ID:W9DUwQiA
うちの子もスコ座りしますよ
スコじゃないのに
346わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 14:00:19 ID:HgszAuBY
>>344 恐れながらお言葉ですが、私めの仕事は猫に関するものです。
毎日猫の為に働いております。毛まみれになっても気にしない。
347わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 15:54:14 ID:ebX4X0jR
ヽ(゚Д゚ )ノ ネコキング様は絵が下手糞でございますね。フォー!
348わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 16:53:36 ID:mZD4UCiG
>>343
見事な180℃開脚です!
349ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/15(水) 20:09:46 ID:Qgf+/Z89
>>345
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <アメショーなどにはスコ座りを好むものがおるようであるな
   ⊂しーJ⊃


>>346
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <ネコタンに関わる仕事とは、なかなか社会貢献度の高い仕事のようであるな
   ⊂しーJ⊃   毛まみれになることを誇りに思うがよい
350わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 21:54:52 ID:X9EjDOW6
347はスルーですか、ネコキング様?
351ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/15(水) 21:56:47 ID:Qgf+/Z89
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <スルーである
   ⊂しーJ⊃
352わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 21:58:52 ID:X9EjDOW6
わ、ネコキング様とチャットをしてしまいました。畏れ多い・・・・
353わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 22:00:41 ID:X9EjDOW6
うちの猫はスコまじりなのに普通です。
354わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 23:10:22 ID:K+cJP8CI
すこ座りってなんだろ?
355わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 23:28:49 ID:c7sFFaV0
最近、近所の猫口密度が少なくなってきて鬱です。
みんなネコシュビッツに連れて行かれちゃったのでしょうか。
飼い猫をネコ質に取って、ネコシュビッツに対して、
無実の罪で収容されている全ネコの解放と、
カツオ節パック(正味)10kgと、
清潔な水と、高飛び用のネコバスの用意を要求して、
ラストシーンで、ネコシュビッツの扉が全部解放されて、
ネコシュビッツの全ネコが、町中にあふれ出す
と言うような映画を作ってもらえませんか。
(今回は奇跡的にsageられそうであります)
356わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 01:56:39 ID:HvJpK6Ju
ネコシュビッツとか言うな!!!!!!!
357ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/16(木) 23:09:58 ID:52+F++gk
>>354
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <スコ座りとは、スコティッシュ・フォールドという種類の
   ⊂しーJ⊃    ネコタンが好む座り方である


>>355
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <ネコタン王国には人間を収容する施設はあるが
   ⊂しーJ⊃   ネコタンを収容する施設は存在せぬ
            近所のネコタンが少なくなっているのは
            単にネコタン王国に帰郷しているだけではないか?
358わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 23:17:15 ID:eMCwikn/
>>357
きっとそれですね!
暑いからネコタン王国で毛皮脱いで涼んでるのかな
359わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 00:21:44 ID:7RDGZeMC
360わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 00:57:03 ID:yLp1jYRu
「いぬのえいが」が上映されたというのに、
「ねこのえいが」が作られないことに憤りを感じる今日この頃です。
361わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 20:08:57 ID:5d3ycwAL
ネコキング様ありがとうございました。
ネコタン王国には人間を収容する施設はあるが
ネコタンを収容する施設は存在しないんですね。
うっかりしておりました。
どうぞ、ネコタン王国の人間収容所も是非廃止ご検討くださいませ。
ネコタンが人間と同じレベルだと誤解を受けると災難です。
うちの近所をパトロールしていた猫三郎君がネコタン王国に帰省しているのを
見かけたらよろしくお伝えください。(泣けてきた)

泣けてきたと言えば、人間界とネコタン界を結ぶ雑誌「猫びより」の
P82-83を見ると、目が水鉄砲のようになります。
賛否はまっぷたつに割れるのは間違いありませんが、
これを知ることはネコタンファンにとっては必要なことかもしれません。

じゃーねー。ネコキング。もといネコキング様
(おーっ。またsageるのを忘れずにできたぜ)
362わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 22:19:12 ID:m7MyX8Wl
あのさ、ネコタン王国はあの世じゃないんだぜ。
363ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/17(金) 22:35:44 ID:rTmbFHAg
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <ネコタン王国はあの世じゃないんだぜ
   ⊂しーJ⊃
364わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 11:30:26 ID:KJF7I/G4
>361 です。
そういえば、そうでした。ワハハハハ。
ホッとしました。
でも、いったいどこにあるんだ?…ということは、おいといて、
何にしても、猫三郎は異国の地で元気でやってるということが
わかっただけでもよかったです。みなさま、大変ありがとうございました。
安心したら、腹が減ってきました。
(sageたぜ!イエーッ)
365わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 13:15:07 ID:CCn9X7LG
ネコタン王国にある人間収容所とは
ネコタンに仕えるために神より生み出された種である人間でありながら
いまだネコタンを愛する心を知らぬ不届きかつ不幸な者に
ネコタンの魅力を徹底的に知らしめるための施設です
更正プログラムをクリアし、無事ネコタンへの愛に目覚めた人間の元には
もれなくネコタン王国よりそれぞれの人間にふさわしいネコタンが
派遣される仕組みになっております
決して361の想像するような非人道的、もとい非ネコタン道的な
施設ではないのでご安心ください
366わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 14:40:38 ID:F7zQxZGI
ネコキング様がスコ座りして毎日ウダウダしているとこがネコタン王国なのだよw
パトネコも最近働かないしのぅ〜
367ニャンダーラ:2005/06/18(土) 15:04:41 ID:l2fPUfSi
”ニャンダーラ”
歌詞/ネコカワユキヒデ 曲/ミッキー・サゲ野

そこへ行けば どんなネコタンにも 会えると言うよ
誰も皆 行きたがるが はるかな世界

その国の名はニャンダーラ どこかにあるネコタントピア
どうしたら行けるのだろう 特に聞くことはしないけど

In Nyandhara, Nyandhara
They say it is in Kingdom
Nyandhara, Nyandhara
ネコタンの国 ニャンダーラ

(sageたぜ!YES!!)
368わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 00:16:39 ID:gHaamrpS
http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jec22401/about_cats/about_cats.htm
の運動の4ページ目にやー耳が載ってますた。(しかも2枚<重なってる)
369わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 00:17:04 ID:gHaamrpS
あ、h抜き忘れた!!!!!スマソ!!!!!
370わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 11:57:11 ID:h78bdToy
家に帰ると玄関まで走ってきてくださるのに
なぜか一度素通り。
これがお得意のジラしですか?
371わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 21:53:49 ID:cBwZzvqz
就職先が変わったので引越しをします。
今まで近所の野良猫に餌をやって育ててきたが、
これからは誰がこの猫たちを育てていってくれるかとても心配だ。
かと言って連れて行くわけには行かないし。

もうそろそろ引越しをするのに毎日漏れの帰りを家のドアの前で
待っていてくれている姿を見ると泣けてきます。
372わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 23:07:41 ID:gHaamrpS
餌付けしておいて、放っていくというのは
一番してはいけないことではないのか? マジレスです!!
373わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 01:39:14 ID:hNlInAhw
>>371
数年前、駅前にいつもいたネコタン一家が
ある日突然いなくなった事があるんだけど、
未だにその件で俺の神経はボロボロのまま
心が強くないなら何か手を打ったほうがいい
後悔しないようにしてくれ
374わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 02:29:11 ID:iGWu/Xjt
学生街の下宿のおばちゃんが言ってたが、
学生って就職やら結婚やら引越しやらで、
平気で今まで面倒見てた猫たちを見捨てていくそうだ。
そんな猫がたくさん餓死していくのを見てきたとのこと。
学生なんて独身なんて、今後いくらでも状況が変わる可能性があるのに
どうして「いいとこ取り」の飼い方?をするんだろう。
会社変わったんで引越します、えさは自分で探して下さいってか。
都合のいいやつもいたもんだな。
近くの猫おばさん探しまくるとか里親募集をすることさえできないのか。
置いていって平気な人間っているんだな。
因果応報。親の因果が子に報う。輪廻。業。
色々あるが、同じ目に合わないといいな、お前。
375わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 11:17:08 ID:NSEbVyIm
371に限らず、世間一般みんなに言えること。

動物に餌をやるということは、その命に対して責任を負うということだ。

371は、その命をまだ見捨てたわけではない。猫たちに幸せになってほしいんだよな?
責任を持って新しい家に迎え入れるか、信頼のおける人に面倒をみてもらうか、
さもなくば数日に一度でも自分が面倒を見に行くか。
一番いいのは里親を探すことかな。野良のままでは、いつか連れ去られる可能性もある。
できることはいくらでもある。一番いけないのは、何もしないことだ。
376わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 12:10:01 ID:59qtup0H
>>371
釣りでしょ。
377わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 12:33:09 ID:iGWu/Xjt
>376 お前バカだな。
378ミッキー・サゲ野:2005/06/20(月) 19:20:59 ID:+XMlHruY
>371
1) 「猫びより」最新号の P82-83を見ると、そのままほったらかすと
どうなるか理解できます。
(私は絶対にほったらかしてはいけない!とは思いませんが、
一人でも多くの人にどうなるかは知ってほしいのです)

2) 全部のネコタンに、改造手術を行って、仮面ネコタンになっていただく。
全部でないと、効果は半減してしまいます。
(避妊・去勢手術という人もいる)
仮面ネコタンは正義の味方なので、
3世代にもわたる10匹以上の大家族になる可能性がなくなる。
(そんなほのぼのとした正義の味方はいない)
そうすると、ネコタンはむやみに煙たがられることも無くなる。

電話帳でいくつかの獣医さんに事情を説明して
見積もりを口頭でもらう。(メモれよ)

手術代の折り合いがついたら、耳ピアスをつけてもらう相談も
してみる。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9073/mimipiasu.html

3) 里親も探す。(これは運まかせですが、2)は自分である程度できるのです)

繰り返しますが、絶対にやりなさい!とは思いません。
でも、ちっと調べれば、大変ですが、できることは無いことは無いと思います。

ちなみに、私は2)をやったことがあるぜ!エッヘン。
正直、それ以降、面識の無いネコタンに、むやみにご馳走してはイカンなと身にしみました。
379ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/21(火) 21:55:31 ID:wr8flfHf
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <なにやら賑やかであるな
   ⊂しーJ⊃    大方の意見のとおり、一度仕えたネコタンを放置してよそへ行く
            などとは下僕としてほめられた行為ではない
            >>371 は他の者の意見を参照し、自分なりにネコタンへのケジメをつけるのだ
380ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/21(火) 21:55:58 ID:wr8flfHf
>>360
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <まったくであるな
   ⊂しーJ⊃    この季節になると思い出すのは
            ねずみ花火があるのにネコタン花火がないこと
            害獣の花火があるというのに
            みんなのアイドルの花火がないとはけしからん


>>366
     ∧∧
 ウダ(´Д`)ノウダ
   ⊂しーJ⊃   


>>368
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <以前アップされた やー耳 と同一のものであるが
   ⊂しーJ⊃    報告ご苦労、ほめてつかわす
            もう一枚の やー耳 もなかなかのものであるな


>>370
     ∧∧
    ( ゚Д゚)ノ  <さようネコタンお得意のジラしテクニックである
   ⊂しーJ⊃    ジラしのテクニックはネコタンにより様々である
381わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 23:52:17 ID:PucOLK5o
起こすとき、爪出してくちびるひっかくの
やめてくださいまし。
382わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 00:10:08 ID:PJrkRPo0
猫をハントする動画が公開されて、双葉あたりから猫ヲタが突撃荒らししたみたいだが、
海外の合法的な出来事であることが判明し、赤っ恥を書いた猫ヲタwwww
155 番目からどぞ
http://hpcgi3.nifty.com/hmsnif/joyful/joyful2ch.cgi?mode=res&no=1537
383わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 07:19:03 ID:l3LYH4Sv
>>380
うだうだするネコキング様(*´Д`)ハァハァ
384わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 10:11:18 ID:kgBhNle9
うちのネコタンも玄関の靴箱の上で
うだうだごろころしてますた
行ってくるよ〜と声をかけたら
背中を向けたままニャンと鳴いてくれますたハアハア
385わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 13:37:06 ID:df0K/vmE
>381 うちは教えてもないのにサビの方がキスを覚えました。
最初は口とあごの間くらいでしたが、最近くちびるにされる。
そして目覚めるお姫様のアテクシ・・・・w
(しかし胸に乗られると重い・・)
386わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 13:37:52 ID:df0K/vmE
     ∧∧
    ( ゚Д゚) この凛々しいお姿はいずこへ・・・・
    /  |   
  〜(゙_)UU    
387わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 16:05:33 ID:iPVhn9xa
今までネコタンとチッスしたりモフモフしてたけど、
パスツネラ菌?だっけ?の症状に
思い当たって(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
節度あるスキンシップは大切ですな…
388わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 19:21:26 ID:kqMzwwtQ
食器を人間のと一緒にしたり寝室で一緒に寝たりは駄目とは聞いてたが、
風呂も駄目なのか。すぐ洗い流せていいと思ってたが。
389わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 21:28:50 ID:tGLtPyJJ
菌とか知らない
ネコタンは綺麗好きだし、うちのネコタンは家ネコタンだから風邪とかも大丈夫!
390ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/22(水) 22:49:53 ID:k8lUivFU
     (    ∧∧ウダ
    ⊂、⌒⊃´Д`)⊃ウダ
           ウダ
391わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 01:45:37 ID:LUaOOgVq
猫の放し飼いは気をつけて下さい!!

虐オタは お箸が頭に落ちても 目を白黒させるかわいい猫タン(=´・ω・`=)
に 釘の刺さった角材で顔面を思い切りぶっ叩くみたいです・・・・。 
他にも 暖かいミルクにすら目を白黒させるかわゆい猫タン(=´・ω・`=)の口に 
真っ赤に焼けた鉄を縛った上 1分くらいねじ込むと聞きました(llllll゜Д゜)

いつもケンカをして生傷の絶えない野良タンでもその苦痛には 脱糞 放尿を
繰り返して 恐怖に瞳孔を開いたまま息絶えると聞きました><
我が家の猫タンは苦痛など全く知りません・・・・。
もし 虐オタに捕まったらと思うと夜も寝れない有様です (´Д⊂グスン
392わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 02:09:47 ID:gGqEb95O
食器一緒に洗ってるけど別にーだよ。
医者も猿以外の動物と人間はまず大丈夫だと言ってたけど。
(ンコ触って手を洗わんとかそんなんはなしにして)
うちのも家猫さんです、もちろん!
393わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 02:10:26 ID:gGqEb95O
そういや、最近うちの猫さんたちもウダウダしてるわ。
394わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 10:28:06 ID:tXdzUDE+
ウチに来て3日目のコネコタン…
最初はびびって陰に隠れてたのに今じゃヘソ天でウダウダしてます
順応力の高さに敬服しきりです
395わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 10:38:12 ID:9cwTD0AW
それは>>394が優しくて安心できる存在だからだね!
396わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 14:02:16 ID:utZQBVMJ
仕事の都合で実家にネコタソを預けています。この前、一年ぶりに実家へ帰省しました。忘れられてるかなぁと思ったら覚えてくれたのか、ニオイを嗅ぎまくりゴロンしてお腹を見せて鳴いてました。覚えてくれたと思っていいんですかね?
397わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 17:33:39 ID:6/hmzPbc
「1年もほっときやがってー!! 切腹してやるぅ!!」

かもしれませんニャw
398ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/25(土) 00:11:35 ID:OAZ2Nox1
     (   ∧∧
    ⊂、⌒⊃゚Д゚)⊃ < 「誰コイツ?(クンクン)
                  まあ誰でもいいや(ゴロン)
                  ちょっと腹撫でろや」
                 かもしれぬ
399わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 20:19:23 ID:raxes/SK
いつのまにか板のアドレスが変わっていたのですね
エラーって出たのでびっくりしました
400パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/06/26(日) 10:36:36 ID:+cqOpCvE
     (  ∧旦∧
    ⊂、⌒⊃ ゚Д゚)⊃ < >399 うむ。パトロールして帰ろうと思ったら
                  危うく迷子になりそうになった。
401わんにゃん@名無しさん:2005/06/26(日) 23:58:42 ID:iiGa6XdS
キミはネコキング様の真似しかできんのか?
402ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/27(月) 00:06:45 ID:WnOqlAFn
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ´-`)zzz…
403わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 03:59:32 ID:MmKQvksH
ネコキング様、この季節はひっくり返って寝ております。
それは冬の寝姿でございます。
404わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 07:08:49 ID:TJnzjQ9s
はぐれ刑事〜ネコタン派〜


・・・・・言ってみたかっただけっす
405ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/27(月) 09:52:40 ID:WnOqlAFn
>>401
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚ -`) <ムニャ…
              余もパトネコタンの真似をすることがあるので
              その点についてはお互い様といえるな


>>403
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚ -`) <ムニャ…
              冷房の効いた部屋で丸くなって寝るのが
              オツなのである
              ひっくりかえって就寝した場合は冷房を切るように
              下僕に命じてある
406ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/27(月) 09:53:26 ID:WnOqlAFn
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ´-`)zzz…
407ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/27(月) 16:26:25 ID:WnOqlAFn
     zzz…

⊂⌒~⊃_Д_)⊃
     V V

408わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 16:35:39 ID:M/Xk1Bne
あ、冷房切らなきゃ!!
409わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 17:36:32 ID:M/Xk1Bne
>401 パトヌコなんて、パトネコさんそのままですから!残念

>407 アサハラネコキング・・・・・・・・ハッ
410わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 02:48:05 ID:l5KTcJQd
暑いとネコタンはぐったりしてるのに、
冷房の効いた部屋じゃなくて隣の暑い部屋にいつもいる
何でだろう?
411わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 03:47:31 ID:LUKoQNsO
同じく。室温調整してるのにさっ。
412パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/06/28(火) 16:55:15 ID:zVY+cGlm
    γ⌒ヽ∧旦∧
    ("_) (  ´-`)zzz…  < ひっくり蛙と帽子がおちますので。
                    一眠りしたらパトロール・・・
413パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/06/28(火) 16:57:36 ID:zVY+cGlm
     zzz…  
                    旦
⊂⌒~⊃_Д_)⊃                 
     V V
414パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/06/28(火) 17:23:47 ID:zVY+cGlm
     ∧ ∧
    (  ゚Д゚)   <  パトロール終了!
    /  |                        旦
  〜(゙_)UU  )) ムクッ                    
415わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 18:00:30 ID:LUKoQNsO
おめー、どっちも寝とるやないけ!!
416わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 23:38:09 ID:ChS8YVw3
夢の中でパトロールしてたんだな
417わんにゃん@名無しさん:2005/06/29(水) 23:48:45 ID:zgdYON/z
キング様が冷えないようなにかお掛けしないと
418ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/06/30(木) 09:06:07 ID:Pqjg7dAb
  zzz…
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
419わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 09:35:26 ID:maLJRmrc
お!>417、手柄を立てたな
420わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 10:24:41 ID:kxZorBEO
  
         ┌──────────┐
         | l王三王三王三王三l o==ニヽ
         | |王三王三王三王三|  .| //
         ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ///// ///// ////// /
        / ///// ///// /////   ゴ - ゴ 〜




      ========= 
  <⌒/※※※※ゞ\        
/<_/※※※※※※ゞ\
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~
421わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 10:50:17 ID:SZyKNi9o
毛皮着てるのに、なんか掛けるな!w
422わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 07:50:34 ID:ADxOyqc+
ネコキング様、以前はどうもありがとうございました。
このスレの皆さんもありがとうございました。
423パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/07/02(土) 09:21:57 ID:98qN4qq8
         ┌──────────┐
         | l王三王三王三王三l o==ニヽ
         | |王三王三王三王三|  .| //
         ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ピタ




      ========= 
  <⌒/※※※※ゞ\        
/<_/※※※※※※ゞ\
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~
           ピッ
     ∧旦∧    〃 
    (   ゚Д゚)つ日 ←リモコン   <  まったく。不経済なんだから
           
424パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/07/02(土) 09:36:09 ID:98qN4qq8
         ┌──────────┐
         | l王三王三王三王三l o==ニヽ
         | |王三王三王三王三|  .| //
         ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      


 )))))  モワ〜   
  (((((
      ========= 
  <⌒/※※※※ゞ\      
/<_/※※※※※※ゞ\
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~
425ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/02(土) 23:57:13 ID:cbQiasST
      ========= 
  <;⌒/※※※※ゞ\      
/<_;/※※※※※※ゞ\
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~
426わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 00:08:47 ID:XvQSueUp
じゃぁ出てくださいw
427わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 07:41:51 ID:Pf9anEH5
クーラー掛けて布団に潜るのが気持ちいい(*´Д`)ハァハァ
428わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 18:30:30 ID:HVpHj76t
皆さんは猫耳新幹線って知っていますか?
猫耳をブレーキとして利用とのことです。
ttp://ameblo.jp/user_images/28/7a/10001065044.jpg
429わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 18:43:38 ID:LCNat28t
>427 このご時世になんてことを!
430わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 23:17:36 ID:rGFf7n+A
>>427
もっと可愛くできるだろ!
431わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 00:54:15 ID:V1W8MCtS
目が覚めたら三角お耳があってびっくり。
そんなに近くにいなくても・・・

自慢です。
432sky size:2005/07/04(月) 01:39:36 ID:y/9THcD3
本日ネットショップ(ペット用品)OPENしました。
今後もどんどん増えていきますので是非ご覧になって下さい。
きっと役に立つ物があると思います。
433わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 01:49:26 ID:QIcvHbe4
宣伝ウザ。買わん。
434わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 12:08:17 ID:uQGeMhpc
余り詳しく調べてないけどマルチポストじゃないみたいだな
アドレスも載せてないし、王国の住人かも
435わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 12:15:49 ID:ocpyWn9Q
 寝てたら我が家のネコタン様が
下僕の上に鎮座されました
 私(*´∀`)ハァハァしておりましたところ
ネコタン様の御様子が変になり
数秒後、頭にゲロ(毛玉付き)をかけられました
新手のプレイですか?
436わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 14:46:50 ID:iqp6S+s0
ニュープレイ 「ヘッドゲロ」
437わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 15:37:40 ID:kBryGTMg
私ははじめて毛玉ゲロを見た時、ナメクジかと思ったモンです。
いや、うちは黒ネコタンなもんで、毛玉ゲロも黒いから。
ちなみにナメクジをあやまって踏んだこともあります。
その時は、焼きナスを踏んだかと思いました。
438わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 17:44:59 ID:s6fRvV8m
え?なめくじみたいに小さい?
うちのはまさにンコの大きさ…
ンコを口からお吐きなったと心臓とまるぐらい、心配しました。
439わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 19:01:25 ID:iqp6S+s0
うちは犬のンコ並だけど、そんなに皆小さいの?!
440ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/04(月) 22:08:35 ID:2U5hSvLB
       ========= 
 スポッ /※※※※ゞ\      
  =/※※※※※※ゞ\
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~
441ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/04(月) 22:09:33 ID:2U5hSvLB
       ========= 
   … /※※※※ゞ\      
   /※※※※※※ゞ\
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~
442わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 23:19:10 ID:lFYxM8DI
ネコキング様ってば暑くないですか?
443わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 01:54:16 ID:YZcp/D3E
ネコキング様、最近ちょっと頭悪くなってませんでございませんか?w
444ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/05(火) 07:59:30 ID:5LZKPNli
            
                
       =========     
     /※※※※ゞ\   
   /※※※※※※ゞ\    
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~
                         ____ 
                       /  /  /|
                      | ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
                      |        |/
                       ̄ ̄ ̄ ̄
445ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/05(火) 08:05:13 ID:5LZKPNli
            
                
       =========     
     /※※※※ゞ\   
   /※※※※※※ゞ\    
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~   
                       /| ∧∧ /| パカッ
                       |/( ゚Д゚)|/|    
                      | ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
                      |        | /
                       ̄ ̄ ̄ ̄
446ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/05(火) 08:05:45 ID:5LZKPNli
            
                
       =========     
     /※※※※ゞ\   
   /※※※※※※ゞ\    
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~       てじなーニャン♪
                       /| ∧∧ /|
                       |/( ゚Д゚)|/|    
                      | ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
                      |        | /
                       ̄ ̄ ̄ ̄
447わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 09:56:47 ID:rzLrTTml
手品とはっ!おそれいりやしたーーww
448わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 10:32:12 ID:HQB5YzkF
そういう仕掛けかw
449わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 16:23:43 ID:lSEen1/0
同じ柄の兄弟が両方に入ったという種明かしでR。
450わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 17:44:17 ID:4/gyEUH3
ネコキング様(*´д`*)ハァハァ
451わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 19:37:20 ID:TBZo9CQ+
>>450
俺のや〜!俺のネコキング様や〜!
452わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 23:08:56 ID:Oe8gYusk
バーゲンと平行してあちらこちらで七夕の短冊サービスがあるので
お願いしましたよ。

「ウチのネコタンがいつまでもしあわせでありますように・・」云々。

そしたらくじ引きで1000円分の商品券が当たりましたよ。
なんという招き猫なんでせう、早速エサ代の足しにしますた。
453パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/07/06(水) 05:42:14 ID:Zs2EGON/
   ∧旦∧      >452
  (   ゚Д゚)<  ネコタン王国では そなたのネコタンは
          「下僕といつまでも幸せにくらせますように」とお願いしてましたよ。
          
          その後王国くじ引きで1000ニャン分の商品券を当てておられましたが
          高級ネコ缶をお求めになられ、自分で食べておられました。
          
          
454パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/07/06(水) 05:46:29 ID:Zs2EGON/
       =========     
     /※※※※ゞ\∧旦∧   
   /※※※※※※ゞ\  ゚Д゚)  >>446 どれどれ。私にもできますよ。    
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~
455パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/07/06(水) 05:50:03 ID:Zs2EGON/
       =========     
     /※※※※ゞ\旦∧ 〃  
   /※※※※※※ゞ\;´Д`)< 早いっ!   
  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒⌒~⌒~       

                       てじなーニャン♪
                       /| ∧旦∧ /|
                       |/(  ゚Д゚)|/| ←パトヌコ   
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
                      |         | /
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
456わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 15:46:35 ID:4ALjCO+p
ぱ・・・パトヌコが悪いというのかーー!w
457ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/06(水) 21:48:31 ID:P9LPu+ZE
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < そういば明日は 「にゃにゃばた」 であったな
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     ネコタンはネコタン草に願い事を書いて食すようにな
    |____|/       今回は王国くじ引きも併せて催されておるので
                  豪華商品をゲットするチャンスでもある
458わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 01:04:35 ID:SuWV2yrb
王国くじやりたい!!!
459わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 01:14:49 ID:0tq1nIjb
箱入りネコキング様☆かわうい
460わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 09:09:17 ID:WTbaGJQf
  ┌─────────────────
─┤うちのネコタンが長生きしてくれますように
  └─────────────────
461わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 10:37:54 ID:jscspQQQ
  ┌─────────────────
─┤うちのネコタンも野良タンも病気しませんように
  └─────────────────
462わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 10:44:47 ID:19PvESsf
  ┌─────────────────
─┤ネコキング様とハァハァ(*´д`*)できますように
  └─────────────────
463わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 15:39:22 ID:F5V3XOXB
  ┌─────────────────
─┤パトネコ様がもう少し賢くなりますように
  └─────────────────
464わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 17:10:55 ID:IY6MuXEw
゚・*:.。. .。.:*・゜
  ┌─────────────────
─┤うちのネコタンが健康で長生きしてずっと側にいてくれますように☆
  └─────────────────
゚・*:.。. .。.:*・゜
465わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 18:39:07 ID:QbdqsWMM
  ┌─────────────────
─┤みんなのネコタンが健康で楽しく暮らせますように
 |うちのネコタンが16才の夏を無事越えられますように。
  └─────────────────
466わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 19:49:48 ID:wdfB9aFR
  ┌─────────────────
─┤世界中のネコタンが元気で暮らせますように!
  └─────────────────
467わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 20:10:44 ID:g32V1J7Z
  ┌───────────────────────  
─┤我が家のネコタンがずっと元気で一緒にいられますように☆
  └───────────────────────  
468わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 21:54:12 ID:4KO8QAfY
  ┌───────────────────────
─┤一年以内にネコタンと二人暮らしできますように
  └───────────────────────
469わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 23:49:32 ID:nlYIDQMe
  ┌─────────────────
─┤・・・ぬるぽ
  └─────────────────
470わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 23:51:23 ID:T+bu89/d
  ┌───────────────────────
─┤ネコタンともっともっと心が通じ合えますように
  └───────────────────────

ネコタンがいつもどんなことを望んでいるのかもっとちゃんと理解して
もっともっと幸せにしてあげたい……それが私の願い

あ、あと猫エイズの治療法が早く確立されますように……
471わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 00:04:20 ID:B4V7ku6/
  ┌─────────────────────
─┤猫エイズの治療法が早く確立されますように
  └─────────────────────
472わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 00:39:31 ID:aoWZ4Go2
>>469
  ┌─────────────────
─┤・・・ガッ!
  └─────────────────
473470:2005/07/08(金) 14:14:13 ID:LIaiyN03
あっ、471さんがもう一つの願いの方もちゃんと短冊に直して
くださってる、ありがとうございます〜
471さんの仕えるネコタンももしや猫エイズキャリアさんなのですか?
ネコタンのために一緒にがんばりましょうね

一日遅れだけどついでにこれもつるしておこうっと
  ┌─────────────────
─┤猫エイズ、猫白血病、猫伝染性腹膜炎
 |その他、ネコタンを苦しめるすべての不治の業病が
 |一日も早く根絶されますように
  └─────────────────

叶えてキングさま!!
474わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 16:51:43 ID:B4V7ku6/
ううん、うちの子たちは元気なんだけどね。
今、のらさんの9割がエイズで、昔より平均寿命が一年短いらしいじゃない?
飼い猫は倍にも延びたというのにさ。
だから、私もお祈りしました。473さんもどうもありがとう!!

 ネコキング様、どうにかしろ。
475わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 17:06:21 ID:B4V7ku6/
旧暦では来月の7日も七夕です。
476わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 05:20:28 ID:A5eXRNVB
         _,,..,,,,_  ノ)
        ./ ,' 3  `' ./
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
        ちょっとだけよ
477王国くじ引き開催中:2005/07/09(土) 08:40:00 ID:bTkBxuA1

ネ コ タ ン 王 国
├─┤  ├─┤  ├─┤
│  ├─┤  ├─┤  │
├─┤  │  ├─┤  │
│  ├─┤  ├─┤  │
├─┤  ├─┤  ├─┤
│  ├─┤  │ │ │
千       爪        
二       と
ャ       ぎ       
ン       柄        
分       タ        
商       オ        
品       ル
478王国くじ引き開催中:2005/07/09(土) 08:46:40 ID:bTkBxuA1
ネ コ タ ン 王 国 4
├─┤  ├─┤  ├─┤
│  ├─┤  ├─┤  │
├─┤  │  ├─┤  │
│  ├─┤  ├─┤  │
├─┤  ├─┤  ├─┤
│  ├─┤  │ │  │         訂正
千       爪        
二       と
ャ       ぎ       
ン       柄        
分       タ        
商       オ        
品       ル




479わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 15:27:22 ID:6Jk1wYxY
二回やって二回とも外れた・・・
480ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/09(土) 20:17:25 ID:erkLp8RH
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < いささか貧相なクジであるが
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     人間にはちょうどよい
    |____|/       余は「爪とぎ柄タオル」が当選した
                  
481ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/09(土) 20:21:40 ID:erkLp8RH
>>428
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < そういえば以前、新幹線にネコタンの要素を取り入れたいと
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     余のほうに申し入れがあったな
    |____|/       ネコタンのさんかくお耳の要素を取り入れれば
                  加速も減速も(*´Д`)ハァハァも急増である
                  だが >>430 の申すとおりネコタンの愛らしさを
                  表現できておらぬな
482ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/09(土) 20:26:51 ID:erkLp8RH
>>431
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < よい
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     ネコタンのさんかくお耳のアピールであるな
    |____|/       お耳のなかもチェックして掃除の目安にするように
                  
                  
                  
483ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/09(土) 20:30:52 ID:erkLp8RH
>>432
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < マルチでないなら
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     URLをはるように
    |____|/      


 >>435-439
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < サイズ、形状などネコタンによって様々なようであるな
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     余のはあまり大きくない
    |____|/       >>435 はネコタンの提唱した新手のプレイを楽しむようにな

484474:2005/07/09(土) 21:55:53 ID:A5eXRNVB
どーにかしろぃ。
485ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/10(日) 00:01:49 ID:erkLp8RH
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < むしろどうにかするのは
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     そなたら人間のほうである
    |____|/       ネコタンに努力を求めるでない
486わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 04:19:17 ID:lT5xST/L
あああ、「ネコキング様」だからこそ、お願い申し上げたというのに・・・

   


         ネコキング様は箱入りニート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ボソッ
487わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 18:44:05 ID:rPyBJPdv
ネコキング様を悪くいうな!

うちのネコタンは日課として毎日家中をパトロールしているのですが
その途中で私のところにやってきて、顔をみるなり「ニャ」と鳴いて
その後またパトロールを続行されます
これは何をしているのでしょうか?
488わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 19:03:43 ID:bSxU9KSi
さぼりのパトネコさんの代わりをしているのでしょうw

486は冗談ですから。
489ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/10(日) 20:06:12 ID:4NrvdUPZ
       ウトウト
     _ ∧∧ __
    /((( ゚Д`)))/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_____|/      
490わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 00:09:22 ID:j3wRw8rl
時々ネコキング様に不敬な口を働く輩が現れるな
おそらく同一人物だろうが
491ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/11(月) 00:39:30 ID:9kEKq5Jx
>>487
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < ネコタンがパトロールの途中、そなたの顔を見て「ニャ」というのは
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     「下僕の顔、異常なし!」 と言っておるのである
    |____|/       そなたの顔面もパトロール対象になっておるのであるな
                  ネコタンに摘発されぬよう顔には注意を払うようにな
492わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 01:37:58 ID:kJzOQJto
>490 同じ人だが冗談通じてないようだな、キミには
493パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/07/11(月) 17:27:08 ID:1kW1i+9/
>>463  なんだか賢くなった気がするなあ。


∧旦∧      
(   ゚Д゚) ←before                 

             
   
∧旦∧    
(   ゚Д゚) ←after 
494パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/07/11(月) 17:32:25 ID:1kW1i+9/
     ∧旦∧    
   m9( ゚Д゚ )  < ニャ。 (パトロール中)
495わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 19:55:46 ID:yOJHvOQ5
487は相当ブサイコなのか?w
496わんにゃん@名無しさん:2005/07/12(火) 09:50:49 ID:MUms1VoW
うちの黒ネコタンは7歳ですが、最近所々白い毛が多くなったように感じます。
白髪でしょうか?
497わんにゃん@名無しさん:2005/07/12(火) 10:50:39 ID:sfSgR3SH
陰毛に白髪が混ざってきたら中年。
498わんにゃん@名無しさん:2005/07/12(火) 22:12:33 ID:6nbtGqTm
野良猫に餌をやっていたら隣の住民が近づいてきて
猫と蹴っ飛ばしました。
ちょっと頭のおかしい人なので衝突しないでおきました。
今日は隣の住民を恐れて餌を貰いに来ません。
ということでこちらから餌を与えに探しに行きます。
しかし、あんな可愛い生き物に対して凶暴になれる
人の気が理解できない。
499わんにゃん@名無しさん:2005/07/12(火) 23:59:24 ID:QqBT4gWU
そういう人は警察に通報しといたほうがいいと思うけど。
小動物いじめ>子供いじめ>殺人 になるパターン多し。

餌やりだけしてるオマイも悪いんだがな、本当は。
500わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 22:39:44 ID:FjAhCViz
「餌やりさん」は結果的に猫嫌いを呼ぶからね。

もっとも、こんなスレにそういう話を書き込むのは嵐っぽいな。
501わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 19:13:49 ID:oSEsZ+EX
ロマンチックあげるよ〜
502わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 21:17:46 ID:VsD5WHJG
>>499
猫オタもどっこいどっこいw
503498:2005/07/16(土) 00:20:30 ID:lFLVfL6Y
嵐に見えましたか?申し訳ありません。
先日の猫は幸い怪我もなく元気にしていました。

504わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 20:27:49 ID:3/91EwCB
猫に濃硫酸の浣腸><
505わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 06:58:12 ID:bsQdUIT/
前に長々と相談したものです。先日、クルマにひかれり自分が助けられなかった子たちは
自分で名前をつけて、お寺さんで供養してもらい、位牌も作っていただきました。
本物のお坊さんにちゃんと読経もしていただき、卒塔婆も作りました。
これで皆がもっと虹の橋で幸せにやってくれてるといいなと願います。
私自身ももっと元気にならねばと思いました。
やっとここまで辿り着けました。皆さんの助言や励ましにすごく助けられました。
どうもありがとうございました。これからも皆さんのおっしゃるとおり
今、身の回りにいる猫さんたちや動物たちのためにできることをしていこうと
思っています。このスレのことは一生忘れません。ありがとうございました。
506わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 07:02:28 ID:eD+h9PlL
気にするな。猫好きは皆兄弟姉妹さ。

うちのネコタンに猫塔買ってあげたんだけど、
爪砥いでくれない・・・。
ネコタンの腕を持って爪を引っ掛けたり、
見本を見せたりするんだけど効果なし。
どううればいいのかなぁ。
教えてネコキング様!
507( @д@)<菜無し110番 ◆Caf5CEHHHA :2005/07/17(日) 16:13:06 ID:IwNo2E2u
にゃんこは「さぁ爪研げ」 「さぁ寝ろ」的な道具は白々しいと思っているのか
なかなか使ってくれませんよね
特に新品は

にゃんこの匂いを付けたりとか
または興味を持ってくれるまで待つとか

ただ単に使いにくいのかもしれませんから
とりあえず工夫してみましょう
508ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/18(月) 01:13:32 ID:sr8Z9aMN
>>496
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < 黒ネコタンは年齢を重ねると
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     白髪が増えることがある
    |____|/       黒ネコタンの白髪はまた違った趣があるな


>>503
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < ネコタンの無事、何よりである
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     蹴っ飛ばした隣人には必ずや厳罰を下す
    |____|/      


>>505
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < ネコタンの供養、ご苦労であった
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     ほめてつかわす
    |____|/       そなたが供養したネコタンたちの幸せは余が保証しよう


>>506
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < 単純にネコタンの好みにあわないか
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     >>507 の申すとおり新品は独特の匂いで
    |____|/       嫌うネコタンは多い
                  まずはネコタンの匂いをつけてみるがよい





509わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 05:47:46 ID:DV4240zW
ありがとうございます!!!!!
ネコキング様の保証は本当に心強いです。本気で言ってます。感謝しております。
510わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 05:50:22 ID:DV4240zW
>506 爪とぎの縄を巻いているところについている油の臭いを嫌うかもしれません。
干せるなら外で部品を干すと早く臭いが取れます。メーカーによっても
臭いの強弱がかなりあります(うちには山のように猫タワーがありますので・・(汗))
511わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 23:21:36 ID:7j5DjFx+
爪とぎの件、みんなありがとう!
基本的にキャットタワーにあまり近づかないってのが
あるんだけど、匂いを消すためにまたたびでもつけようかな。
512わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 02:19:46 ID:v+dFKVmN
ここが一番 キモスw
平均年齢 何歳だろか?
513わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 18:11:52 ID:MJm7AU+A
夏休みだねw
514わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 22:45:08 ID:jHe2wwaJ
ネタをネタと楽しめないような、お子様の来るところじゃないよ
515わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 01:54:50 ID:D1ceYtSE
ネコオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
ネネオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
ネコオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
ネネオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
治らないなら 濃硫酸の浣腸で清められろよな(;´Д`)
猫の100倍キモイ  
全てのオタの中で一番 猫オタがキモイw 変態同人以下
虐オタ並みに気持ち悪い。
516わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 02:12:26 ID:D1ceYtSE
>>514
妄想をネタにすりかえるのが得意な大人きどり??
その騙し体質は大人の特権のつもりか?
ただの馬鹿猫オタって事に目をそらしているのが 激しく痛いぞw
お前も濃硫酸を渡す・・・
何に使うかは わかるよなヘ(;^^)ノ
517わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 13:37:03 ID:Rs8524vn
父がガンで入院しました。
かなり良くない状態らしく、もう駄目かもしれないと家で密かに泣いていると、
どこからともなく我が家の猫様が、 静かに 私のそばにやってきます。
そして私の横でそっと香箱を組むと、 ゆ〜っくり ゆ〜っくり しっぽを揺らし、
 ゆ〜っくり ゆ〜っくり 目を閉じては開けて、こちらを見上げるのです。
その緩やかで規則正しい動きと瞳は「大丈夫だ。あんたは何も心配するな」と言っているようで
知らず知らずのうちに私は落ち着きを取り戻し、癒されたのでした。

昨日、父が退院しました。 奇跡的にも手術は成功し、心配いらないとのことでした。
知らせを受けて喜んでいると、猫様は何食わぬ顔で部屋に入ってきて
私の横で再び香箱を組み、ゆっくりこちらを見上げました。
「ほうら、大丈夫だっただろう」
どことなく満足気な顔で、そう言っているようでした。  猫様ありがとう。

518わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 20:08:57 ID:BWoC75pC

何教???
スゴイ
519ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/20(水) 22:08:55 ID:G3+NSak6
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < ネコタン教に決まっておるであろう
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ 
    |____|/      
                  
520わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 02:50:00 ID:HMXH81pd
>>519
オーム以下だなw

猫より先に捕獲されそうだぞ ( ´_ゝ`)プッ
521わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 09:58:32 ID:t48g8mIi
ネコキング様、カブト虫をもらって飼うことになったのですが、
僕がカブト虫のケースの近くに行くと、慌ててネコタンもやってきて
カブト虫ケースの横で腹丸出しでひっくり返って寝転んで甘えてみたり、
妙に存在をアピールしてきます。ネコタンはカブト虫に嫉妬してるんでしょうか?
522わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 17:46:42 ID:6NqyPVHz
素晴らしきかなネコタン教! 今日も朝起きてすぐ勤行のかわりに
ネコタンのお腹に頬をすりすりさせていただきましたよ
これで今日も一日よい日だ
(自分的に、出勤直前にネコタンを撫でた時、お礼に指先なめなめ
してくれたらラッキーデー、そうじゃない日は要注意日と決めている。
大抵いつもいってらっしゃいと優しく舐め舐めしてくれますがv)

517さん、お父様ご無事でほんとに良かったですね
ネコタンって確かにどこか、すべてをわきまえた賢者のような雰囲気を
お持ちのところがありますよね

> 521
カブト虫にアピールしてるのかもしれんぞ
523わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 21:28:39 ID:leAuqU/7
ネコキング様
今朝、そと猫タンが子連れでいらっしゃいました。
まず、下僕にご飯ご飯といつものようにお騒ぎになったので
好物の缶詰をだしてさしあげたところ、声色を変えて初めて
下僕の前にお子様を呼んでくださいました。お見せしたいほど
美しい光景でした。ぜひ母子ともども家猫様になっていただきたいのですが
・・・。
524わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 21:29:49 ID:leAuqU/7
523でございます。
sage忘れてしまいました。
525わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 21:43:38 ID:HEQEk5WR
家庭内暴力猿人・井上ひさしの破廉恥な告白と自己正当化の論理(文春文庫1984年刊『巷談辞典』pp.309-310「動物愛護」より)
**********************************************************************
 動物を可愛がっておいでの皆さんからは叱られるかもしれないが、子どもの時分からずいぶん犬や猫を苛めてきた。
 (略)たとえば小学五年のとき、近所の猫を煮干し用雑魚(じゃこ)でおびきよせ、とっ捕えてやつの鼻の穴にわさびの塊を
押し込んだことがある。例(くだん)の猫はぎゃっ! と名状すべからざる悲鳴をあげて三十糎もとびあがり、次の瞬間、
時速百キロは優にあろうかと思われる速度で走り出し、そのまま行方不明になってしまった。
 また小学六年のとき、柔道を習い始めたが、あるとき、この柔道の教師が、「猫はどんな高いところから跳びおりても、
ぴたりと四つ足をついて着地するが、姿三四郎はこの猫の着地法を見て独得の受身術を編み出した」
 と、話すのを聞き、友だちと猫の着地術を研究したことがある。やはり近所の猫を雑魚でおびきよせて捕え、火の見櫓の
天辺から落したのだ。猫はにゃんともいわずに即死した。(略)火の見櫓の高さは三十米はたっぷりあった。妖怪変化と
仙人と鳥類以外は、これはだれでも即死する高さである。
 高校時代、日向ぼっこをしていた猫にガソリンをかけ、マッチで火をつけたことがある。猫はあっという間に火の玉と
燃えあがり、ひかり号なみの速度で西に向って走り出し、これまた行方不明となった。まだ達者ならとっくに地球を一周して
戻ってきていいころであるが、それ以後、彼の姿にはとんとお目にかからぬ。おそらくどこかで野垂れ死にしたのであろう。
 それにしても、わたしはなぜこのように猫に辛く当ったのだろうか。(略)動物愛護家には人間を愛することのできない人が
多いような気がする。あの人たちは自分と同じ種族である人間が飢えているのを見すごすことはできても、自分の傍にいる
犬猫が飢えているのは黙視できないのではないか。(略)わたしたちの動物虐待は、屁理屈をつければ、そういう人たちの
<動物愛護精神>にたいする無意識のからかいだったのだ。
**********************************************************************
526わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 00:33:23 ID:TjMSNhsM
521の猫タン、超可愛い!!
527ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/22(金) 00:46:47 ID:7Jos4XPQ
>>517
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < 父親の病が治ったのもネコタンのおかげである
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     感謝の気持ちを忘れずに、奉りたてるようにな
    |____|/      



>>521
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < ネコタンの嫉妬ぶりには定評がある
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     広げた新聞紙や雑誌、果ては電話などにも嫉妬する
    |____|/       昆虫に嫉妬するのも無理はない話である
                  そなたのネコタンは
                  「そんなムシキングに構ってるヒマがあったら撫でろやモルァ!」
                  と主張しているのである



>>522
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < 独自のネコタン占いであるな
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     そなたのすべきことは毎日なめなめしてもらうよう
    |____|/       勤行に励むことである



>>523
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < なんと、ママネコタンにコネコタンを紹介されるとは
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     かなりママネコタンに信頼されておるようだな
    |____|/       家のなかに食事を置くなどして、
                  ネコタンファミリーを徐々に家内に誘致するのだ
                  
                  

528わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 08:38:54 ID:XDxzhMjK
いいなあ
病気の治療もなめなめもしてもらったことないよ
でもいいんだハアハア
529わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 09:11:53 ID:TjMSNhsM
なめなめされると、くさーくなるよぉ〜w 
朝起きて目をこすったら、すごく匂うときがあるよぉ〜
530わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 11:51:04 ID:OUoBF6zO
>>527
電話で話している時に走りまわったり、
騒がしいのは嫉妬でしたか!
まったくいじらしいなぁネコタンは( ´∀`)
531わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 23:37:23 ID:OT8OVuRs
523でございます。
キング様レスありがとうございます。
これからますます下僕道を極めます。
532パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/07/23(土) 01:44:19 ID:j1Bl8Y7f
∧旦∧    
(   ゚Д゚)  < 私は下僕が電話している時は必ずFAXのスタートボタンを押してやります。
         ややこしい変な機械に話し掛けている下僕を見ているのは不憫なので。
         ガガガガーーーーーービビビビーーーーと変な音がして下僕は我に返るようです。
                 
533わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 21:41:14 ID:pX4mYopH
「皇帝ペンギン」という映画が話題ですが
ネコキング様はさしずめ「皇帝ネコタン」といったところでしょうか
534わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 00:41:10 ID:qCqN9nLa
最近、ニラチャネコ(ヌコ、ロボ)の姿が見えませんが、
元気にしていらっしゃいますか?
535わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 08:21:47 ID:Zj7dvbiM
ヌコ、ロボは元気でーす♪ありがとー!!チュ!
536わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 20:21:13 ID:Ya1QoKO4
ネコキング様
うちの猫様はもう4年も病と闘っております
誉めてやって下さい
(*^_^*)
537わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 02:06:50 ID:ZRNUD8RU
ネコキング様じゃないが、偉いぞ!頑張れ!!
ただしそれは、飼い方の間違いから来た病気ではないだろうな??ん??
なら許さん!!(鰹節あげすぎとか煮干あげてたとか、新鮮な水を常に用意して
なかったとか云々)
538536:2005/07/25(月) 05:23:06 ID:CqsMiXQa
>>537
ちがうよ
餌も水も愛情も沢山あげてるよ
他にも二匹ぬこたんいるし
癌なんだよ
頑張ってる猫
(*^_^*)
539わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 09:06:02 ID:W9u5LmDx
なら偉い!!がんばれ!!猫もきみも!!
540わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 12:33:46 ID:gPP6g9Cz
頑張れ536! 頑張れ536のネコタン!
541ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/26(火) 00:04:28 ID:iJbIQXyh
>>533
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < さよう
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     「皇帝ネコタン」である
    |____|/       映画化の話はだいぶ前からあるが、
                  すべて断っておる

>>534
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < 王国で元気にお昼寝などしておるぞ
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     気が向いたらまたここに出現するかもしれぬ
    |____|/      
                  

>>536-540
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < 人間である>>536 がネコタンのためにがんばるのは当然だとして、
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     病気に立ち向かう>>536 のネコタンには、同じく闘病しているネコタンにとって
    |____|/       励みになっておる
                  

542わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 19:18:32 ID:N9doK60g
猫たん雑誌に出ていたのですが
ネコタンは決して、自分から、「もう死んじゃおう」とは
思わないそうです。下僕さんとしてはつらいでしょうけれど
がんばってください。
543わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 01:28:37 ID:N1kNP7iI
猫ぐらい 生への執着を見せる生き物はいないw
死んだ振りはするけどねw

濃硫酸の浣腸で 気付けの1本 (´∀+`)
544わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 20:57:37 ID:4g5r0bn3
皆さんありがとう
(*^_^*)
ぬこも頑張ってます
この夏を越したいです
死ぬまで行きる
ぬこたんが一番良くしっているよね
下僕も頑張ります
(^o^)/
545ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/27(水) 22:07:09 ID:ZaSOKbmm
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < では>>544 には
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     ネコタンが夏を乗りきれるよう
    |____|/       尽力することを命ずる
                  
546わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 22:15:13 ID:6rSwoSu7
>>544
みんな陰ながら応援してるぞ〜(下僕仲間からエール)
547わんにゃん@名無しさん:2005/07/28(木) 22:59:18 ID:3GXmwbh8
マウスのカーソルが勝手に動いて、なにかおかしいと思って、
デバイスマネージャーとか確認したのですが、何の異常もありませんでした。
で、マウスパッドをよく見たら、全面ネコタンの写真でした。
548ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/28(木) 23:08:37 ID:gfOj3fXb
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < マウスパッドに印刷されたネコタンの
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     かわいいイタズラという噂もあるが
    |____|/       そなたの使っていたマウスが光学式マウスだったという
                  噂もある
549わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 05:22:03 ID:qnVYLspy
>548 正解!
550わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:48:45 ID:oNTHlxIu
>>547 です。
マウス(ネズミ)とネコタンパッドは相性が悪い
という思いつきのネタでした。
申し訳ありませんでした。大変恐縮です。
551わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 07:30:35 ID:MJPjLEHk
新しくお迎えした仔にゃんこ様の動きが赤い彗星並みに素早いので写真に収められません。
オモチャを使って撮影しようとするのですが、なかなかうまくいきません。

なにか良いお知恵をいただけないでしょうか。
ネコキング様お願いいたします。
552ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/30(土) 11:35:57 ID:Ax7y6Pkb
>>550
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < マウスはパソコンの入力機器として
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     開発されたと思っている人間が多いようだが
    |____|/       あれは元々ネコタンの枕として開発されたものである
                  人間はパソコン使用時にもネコタンに(*´Д`)ハァハァするため
                  マウスをパソコンの入力機器として応用したのである


>>551
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < コネコタンというのはそういったものである
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     シャッタースピードの速いカメラを購入するか
    |____|/       寝ているところを撮影するのだ
                  とはいえ、余は撮影される側の立場なので
                  他の下僕ならよい知恵をもっておるかもしれん
                  コネコタン撮影のノウハウを持つものはその手法を報告するのだ
                  
553わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 14:25:19 ID:k7NmyMiw
元々、我が家のネコタンは下僕をなめなめするのが大好きな舐め猫たん
なのですが、猛暑の続くここ数日、いつにも増して異常なほどに下僕を
舐めまくってらっしゃるのです。
汗のにじむ手足をひっきりなしに舐められ続けても、「これも下僕の
勤め……」とじっと耐えていたのですが、ふと気づいたことが。
人間も暑い時には汗と共に排出される塩分を補給しなければならない
ように、もしやネコタンは下僕の汗から足りない塩分を補おうとして
いらっしゃるのでしょうか?
ネコタンに過剰な塩分は禁物と言われますが、あまりにも暑い時には
少しくらい塩気のあるものを差し上げた方がいいのでしょうか?
キングさま、王国の皆様、アドバイスをお願いいたします。
554わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 19:22:17 ID:DmOy1t9S
うちのネコタンはこのくそ暑いのに
しきりにひっついてきます
甘えん坊なネコタンに心も体も(*´Д`)ハァハァしっぱなしです
555わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 05:57:43 ID:/iwyC+a/
猫さんにフラッシュをあてないように。目の中の器官(猫特有)を傷めます。
556ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/07/31(日) 22:18:57 ID:nEctY274
>>553
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンは人間と異なり、塩分は必要としない
           汗をあまりかかないネコタンは
           塩分は尿に集まり、腎機能にダメージを受ける
           夏場でも基本的にネコタンフードだけで問題ない
           ただ、水を進呈することを忘れぬように
           水はマグネシウムやナトリウムが入っていない
           軟水を選択すうように
557わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 07:30:40 ID:JFZv58XR
ご回答ありがとうございますキングさま
そうですか〜では今のままで大丈夫なのですね
ではなぜあんなにも舐め舐めしてくださったのだろう……
……はっ、もしや汗水たらして働く下僕をかわいそうに思って
せめて汗をぬぐってくださろうとしていたのかしら!
ネコタンやさしい(ほろり)
558わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 09:14:21 ID:J2YRaU4d
下僕が汗臭いから・・・・・・?  ウソウソw
559パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/08/02(火) 10:03:03 ID:xKizR3pM
     ⊂⊃
    ∧△∧    
    (   ゚Д゚)< 暑いので幽霊バージョンでパトロールに行ってきます〜
    ( UU)
     \ (
       ヽ) )) ヒュオ〜
560わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 17:37:44 ID:jXx/kWlp
可愛いね( ´∀`)
561わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 19:22:26 ID:J2YRaU4d
幽霊か天使かどっちや?>パトネコw
562ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/02(火) 22:58:11 ID:3SQrSnew
     _∧△∧_
    / (  ゚Д゚) /\ …
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_____|/      
563わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 23:21:23 ID:y8+ecRbL
シャッタースピードが速いデジカメを探してたらフジのファインピックス?を勧められますた。
Z1とF10ではどっちがお勧めですか?
564わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 23:40:26 ID:1V6qkJhn
>>562
ネコキング様がパトネコタンの真似を!
嫉妬ですか!?
565わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 23:46:45 ID:J2YRaU4d
ネコキング様、捨てられちゃったみたいだよw
566わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 07:51:28 ID:1VJY9hkf
そりは棺おけですか?ネコキングさま。
567ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/03(水) 21:33:31 ID:A5hqINna
   ∧△∧
   / ⌒ヽ )  …
 〜(_____)
568わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 22:13:15 ID:1VJY9hkf
ありゃりゃ・・・w
569わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 19:07:03 ID:7qFFC0un
最近、夏なのにネコタンがくっついてきます
可愛い可愛い漏れのネコタン
570パトヌコ:2005/08/06(土) 14:51:52 ID:D9xLSSDj

 ∧_∧
(´・ω・)   みんな大丈夫かニャ?
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
571わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 18:16:13 ID:5wHROlpj
キングさま
今さっき、傍らでお昼寝していらしたネコタンがふと顔をあげて下僕を振り返り
「あにゃーにゅー」と今まで聴いたことのない不思議な鳴き方をされました
一瞬ほんとに「あついねー」と声をかけられたみたいでびっくりした(笑)

そういえば、実はネコタンには人間の言葉をしゃべることなど簡単なのだけど、
それを人間に知られてしまったら、人間の元を去らなくてはならないという
昔話や言い伝えをよく見かけますが、ほんとでしょうか
うちのネコタンはまだ年若くてその掟を知らないのかしら……どきどき
572ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/06(土) 20:44:42 ID:au1qW8Z7
     ∧△∧
     (; ´Д`) <あにゃーにゅー
573わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 22:09:00 ID:vsaNSKwz
ネコキング様
癌のぬこ様ですが体重が140c増えました
下僕どもは喜んでおります
(ノ^^)八(^^ )ノ
このままぬこ様にガンバって頂きたいと思っています
574わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:24:21 ID:4fVHJrhw
ネコタンは生涯に一度だけ人語を話すって聞いたことあるな
ネコタンといっぱい会話したいなぁ
575わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:50:02 ID:5wHROlpj
……生涯に一度きりの会話が「あついねー」では寂しすぎるよ……(笑)
576ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/07(日) 01:01:52 ID:L0Oc3hIx
>>573
     ∧△∧
     (  ゚Д゚) <報告ご苦労
            余も一緒になって喜ぶとしよう
577ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/07(日) 01:05:06 ID:L0Oc3hIx
       ∧∧
  (ノ^^)八( ^^ )八(^^ )ノ
578わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 02:34:00 ID:eDAcXWaP
じゃあ俺も喜んでおこう(ノ゚∇゚)ノ  バンザーイ!
579わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 17:11:37 ID:60ZfAzoV
心なごむ“猫美術館” 墨絵350点世界初 淡路市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000012-san-soci

猫千匹が描かれた猫マンダラ(*´Д`)ハァハァ
580わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 18:25:01 ID:19iXTJrb
俺も俺も(ノ゚∇゚)ノ バンニャーイ
581ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/08(月) 22:15:14 ID:JSfxquTL
>>554
>>569
     ∧△∧
     (  ゚Д゚) <夏であるにも関わらず
            ひっつくネコタンは稀にだがおる
            ネコタンに感謝し、
            季節を問わず(*´Д`)ハァハァするがよい


>>563
     ∧△∧
     (  ゚Д゚) <余はZ1を推奨する
            持ち歩きやすいので常に携帯でき、
            高速起動なので、シャッターチャンスも逃しにくい
            家ネコタンから野良ネコタンの撮影にももってこいである


>>570
     ∧△∧
     (  ゚Д゚) <警ら帽がないようであるが…
582ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/08(月) 22:15:59 ID:JSfxquTL
>>571
     ∧△∧
     (  ゚Д゚) <そなたのいう言い伝えは一部間違っておる
            ネコタンが人間の言葉をしゃべるのは造作ないこと
            だが、それを人間に知られたら、ネコタンは人間の元を去らなくてはならない、
            というわけではない。
            正しくは、ネコタンがしゃべるのを聞いた人間が処罰を受けるという点である

            基本的にどんなことでも、
            ネコタンの非が問われることはこの世に存在しないと覚えておくがよい

            そなたの場合は、ネコタンがしゃべったかどうかグレーゾーンなので
            今回はおとがめなしとする
583わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 09:11:18 ID:kSsCQMwK
> ネコタンがしゃべるのを聞いた人間が処罰を受けるという点である

下僕にとってネコタンが我が元を去ってしまう以上の厳罰が他に
ありましょうか……!
今回はおとがめ無しとのありがたいお言葉ですが、今後またネコタンが
下僕に語りかけたい気分になられた時に備えて、どうか下僕に対する
処罰の緩和をお願いしたいです。ネコタンが去ってしまう以外の事でしたら
どんな事にも耐えて見せます〜
584パトヌコ:2005/08/09(火) 11:36:52 ID:jEvsCxwQ
∧△∧
(´・ω・)   忘れてましたニャ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
585わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 13:10:17 ID:uSRrhEZ+
デジカメのおすすめまでしてくれるとは…さすがですネコキング様(*´Д`)
586わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 13:27:32 ID:Y8QrNTIl
ネコタンがたくさんいる友人宅に遊びに行ったのですが
8にゃんほどのネコタンがお出迎えしてくれ
囲まれてニオイをかぎまくられました
なかにはお腹をだしてくれる子もいて
夢のようなひとときでした
587わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 13:45:41 ID:IEkgfv+o
お隣でたくさんネコタンを飼ってらっさるのですが、黒2匹と三毛の計3匹が
懐いてくれまして、私が家を出ると、すっ飛んできてゴロゴロして
くださいます。あんまりかまいすぎると、うちの猫(室内飼い)に「どこの
猫のにおい付けて来た、こら!」と制裁されます。幸せです。
588わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 20:12:12 ID:SWALW/5p
586サン587サンいいお話です、うっうっ。
589わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 20:56:51 ID:Ip0KQGoy
586さんと587さんのお話を聞いていて、
自分の中でどす黒い嫉妬が湧き上がってきました。
590わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 23:33:37 ID:PGluA7vA
ジマンカヨ!ヽ(`Д')ノ
591わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 09:51:55 ID:fpHXQoq3
イイナァ…(*´Д`)ハアハア
592濃流酸:2005/08/11(木) 16:26:32 ID:sZpeWh57
この王国の中に 猫と心中ができる方はおられますか?

猫タン教ではやはり天国にいけるのですか?
593わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 17:04:57 ID:JwLiXEHF
> 592
おりません。
たとえ我が身がどうなろうとも、せめてネコタンのみは無事に幸せに
過ごせるよう、最後まで諦めないのがネコタン教信者の勤めです。
また、下僕の心身の安定なしにはネコタンの幸福もおぼつかないので
自殺等、自暴自棄な振る舞いという不信心なマネも禁じられております。

そしてネコタン教における天国とは愛するネコタンにお仕えして日々
ハアハアすることなので、そういう意味ではネコタン教信者は
既に日々天国にいるようなものかもしれませぬ。
たとえ酷暑の最中に添い寝されて全身汗まみれになろうとも、それが
ネコタン信者にとっての天国……ハアハア
594濃流酸:2005/08/11(木) 19:00:34 ID:sZpeWh57
私にとってはありえない世界ですが その見事な論法と説得力
に引き下がります・・・

595わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 20:16:43 ID:Tgf0Vdnz
593さま、すばらしい。
感動しました。ネコキング様の
お言葉が楽しみです。
596わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 21:25:20 ID:EisoVz1J
ネコキング様、
この前、うちのネコタンがふかしたジャガイモを盗み食いし、
あまりの熱さに「アヒュイ!」とジャガイモを吐き出したのですが、
これは人間語を思わず喋ったことになるんでしょうか?

下僕は罰せられて、うちのネコタンは王国に帰ったりしませんよね?ね?
597わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 21:25:21 ID:cUAIVgiZ
>>593
今の家の状態だわ
ぬこ様は癌で…頑張ってる
下僕らは女王ぬこ様が幸せに暮らせるようお手伝い致しております
癌のぬこ様は下僕にも幸せを分けて下さいますよ
ねっネコキング様
(*^_^*)
因みに家は女王ぬこ様中心の生活です
(^o^)/
598ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/11(木) 21:29:22 ID:UisrD8Kc
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚ -`) <zzz…ムニャ?
599わんにゃん@名無しさん:2005/08/12(金) 09:31:03 ID:2frUlFB0
>>596
「アヒュイ!」ワロタw

うちのヌコ様は桧山進次郎を見ると「ヒーヤン」と言われマス

ところで人間語は日本語とは限らないですよね?
600わんにゃん@名無しさん:2005/08/12(金) 10:28:52 ID:sNvDMuyq
2年前?ネコキングさまに教えていただいた
ネコタンのいる宿、角上楼に行ってまいりました。
古い宿にネコタン、は最高のカップリングでございます。
601わんにゃん@名無しさん:2005/08/12(金) 13:25:18 ID:Dy2LFflb
> 599
そういえば、ドイツ生まれドイツ育ちのネコタンを日本に連れ帰ったら
日本語が全然通じなくて(トイレとかそれしちゃダメとか)しばらくずっと
ドイツ語で話しかけてたという話をどこかの猫掲示板で読んだ
でも「ごはん」という日本語だけはいち早く覚えたそうです(笑)
602パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/08/12(金) 17:35:33 ID:cjVBHjZ1
    △
   ( ゚д゚) 
 ((( (νν
    )ノ
         ∧△∧    
         (   ゚Д゚)< パトロール無事終了〜
         ( UU)
          \ (
            ヽ) )) 

603わんにゃん@名無しさん:2005/08/12(金) 18:50:04 ID:1Al6wF2X
ど・・・
どこまでパトロールに出かけてらしたんですか??
604わんにゃん@名無しさん :2005/08/13(土) 14:46:34 ID:u4jTi2Hh
パソラックの上を片付けたら、その上でうちのネコタソがマウスを枕に寝ています。
マウスは元来ネコタソの枕として開発されたものというネコキング様の説がうちでも証明されますた。
605ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/13(土) 20:53:45 ID:XbhDiz+E
>>579
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <報告ご苦労
           ネコタンマンダラであるか
           夏休みにピッタリの行楽であるな


>>583
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンがしゃべりたくなったら
           そなたがその都度罰を受ければよい
           だが、ネコタンは処罰対象とならぬので、
           ネコタンが去ることはない


>>586
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタン(*´Д`)ハァハァ報告ご苦労
           そなたのくささにひっくり返ったという噂もあるが…


>>587
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタン(*´Д`)ハァハァ報告ご苦労
           その幸福が続くよう努力せよ


>>593
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタン教についての認識は
           まあだいたい合っておる
606ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/13(土) 21:09:03 ID:XbhDiz+E
>>596
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの会話についてはグレーゾーンと判定されるが
           ネコタンが熱々のジャガイモを食べ、ダメージを受けた点については
           配慮の足りなかった下僕が処罰の対象となる


>>597
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンが存在しな人間の人生など
           無意味といってよい
           そなたはネコタンのおかげで素晴らしい人生を
           送っているようであるな


>>599
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <>>601が申しておるように、
           ネコタンがしゃべる人間語は日本語だけとは限らぬ


>>600
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <アメリカンショートヘアーと古宿は、
           合わぬようで実はピッタリな組み合わせ
           地球博のついでなどに宿泊すると
           よりよい夏休みになりそうであるな
607ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/13(土) 21:55:08 ID:XbhDiz+E
>>604
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <説ではない、事実である
608わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 00:05:54 ID:C7PzwzkA
こんなにたくさんのレス。
ネコキング様すごーい!
609わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 01:25:11 ID:qUwCUUoN
No cats, No life.
610わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 05:02:41 ID:CC82MJXw
no gatos, no vida.
611わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 09:47:14 ID:NGSwqQNW
うちのネコ様はいっつも扇風機を枕にして寝ます。
スイッチ部分の、あのなだらかな傾斜がたまらないみたいです。
ネコ様の寝相次第で突然扇風機が「弱」になったり「強」になったり・・・。
とうとう、スイッチが「切」になったまま戻らなくなってしまいました・・orz

新しい扇風機買うか・・・と思って昨日電気屋のぞきに行って帰ってきてみると
誰もいないのに、勝手にクーラーのスイッチが入っていて部屋がものすごく涼しくなってました。
そして部屋の中には気持ちよさそうに寝そべってるネコ様が・・・。
タンスの上に置いておいたリモコンのスイッチを押されたようです。
しかも素晴らしいのが、「省エネモード」になってました。
しかしまさか自分でクーラーをおつけになるとは。おそれいりました。
612わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 12:11:43 ID:6cgpJi2a
ネコキング様、今日肛門腺をしぼってもらいました。すごい出ました。
ネコキング様もご自愛くださいね。まだまだ暑いですしね。
613パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/08/15(月) 17:43:23 ID:498iusER
    △
   ( ゚д゚) 
 ((( (νν
    )ノ
         ∧旦∧    
         (   ゚Д゚)<  ネコタンがリモコンのスイッチを押すのは極日常的。
                  みんな下僕のいない間にPCを操っておられるのです。
                  >>612も下僕の留守を見計らって打ち込んできたものと思われます。
                  
614わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 22:11:08 ID:6cgpJi2a
猫さんの幽霊は、尻尾までなくなるのかw
615わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 23:42:29 ID:6cgpJi2a
ネコキング様、大阪で猫を丁寧に言うとやばいです。(お○こさん。)
616わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 00:24:24 ID:YtStv5ko
うちのねこ様はキッチンの棚の所で香箱を組んで私の台所仕事を監視しているのですが
この前、カレーを作ろうとタマネギをきざんでいると棚の上のねこ様も涙ぐんでました
やっぱりこれも処罰対象となるのでしょうか
617ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/17(水) 22:47:49 ID:XFAfWTV9
>>602
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <霊界パトロールご苦労


>>611
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <パトコネコタンも申しておるが、
           ネコタンにとって家電の操作などう造作ない
           ただ基本的に下僕の見てないところで行うので
           その姿を目の当たりにすることは少ないであろう
           一部、扉を開けるネコタンなどはその片鱗を見せているといえる
           省エネモードの気遣いを見せるネコタンに感謝しつつ
           暑い部屋にネコタンを置き去りにせぬよう気をつけるのだ


>>612
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンからの書き込みであるか
           余には肛門線をしぼる専属の下僕がおる


>>615
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ではそなたはその呼称を大阪府の中心で叫ぶがよい


>>616
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの涙腺に対する気遣いがなかった点については
           当然処罰対象となる
618ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/17(水) 23:11:58 ID:XFAfWTV9
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <>>611 へのレスを訂正
           パトコネコタンではなくパトネコタンであった
619わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 13:43:56 ID:u4COIIRr
我が家のネコタンは最近パソコンのモニター裏がお気に入りです。
コードを齧るクセは無いので、まだ助かってますが
ぐちゃぐちゃに配線があって危ないので、止めて頂きたいのですが・・・
ネコキング様からも止めるよう勧告していただけないでしょうか?
620わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 17:50:59 ID:tRyM5LH9
わたしの猫タンは電話をかけます。本当です。
プッシュホンのボタンを押すことに楽しみを
見出されて、ぷっぷぷっぷ押しているうちに、
短縮ボタンを押してしまい、真夜中にツルルルル・・・ツルルルル・・・
と呼び出し音が聞こえたときにはそりゃあ、びっくりしました。
猫タンはびっくりした下僕の顔見てびっくりしておられました。
621わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 23:11:38 ID:OhKTiuD6
我が家のネコタンは黒ネコタンなのですが
おみ足の所が一部白くなっており、ちょうど靴下をはいているような感じになっています

そのお姿はとっても(*´Д`)ハァハァなのですが
寝ている私を起こす際、その自慢のおみ足を口の中に突っ込んできます
ついそのおみ足を口に含んだままハムハムしてしまうのですが
ネコタンはあわてて口からおみ足を出して、水を払うような仕草をします
口に入れている間は決して爪を立てない心やさしいネコタンに(*´Д`)ハァハァしっぱなしです
622今夜はカレーw ◆tWs/CURRYw :2005/08/20(土) 23:16:18 ID:iP5Bx/u6
すげー
まだこのスレあったのかw
623わんにゃん@名無しさん:2005/08/20(土) 23:45:26 ID:3oBB+ML4
>622 不敬な。
624わんにゃん@名無しさん:2005/08/21(日) 00:28:20 ID:tYx7UzSw
>>622
カレーの食いすぎで逝け。
625わんにゃん@名無しさん:2005/08/21(日) 10:15:12 ID:c4Hu7Eps
猫タン王国は不滅だもん!!!!
626ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/21(日) 19:57:08 ID:F0jPPmqG
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <さよう、ネコタン王国は不滅であり
           死角(※)など存在せぬのである





           ※お昼寝中、グルーミング中、食事中は除きます
627ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/21(日) 20:06:43 ID:F0jPPmqG
>>619
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンに努力を求めるでない
           この場合、ネコタンに勧告するのではなく
           モニター裏以上に魅力的なスポットをネコタンに提供し
           モニター裏離れを狙うのが下僕のあるべき姿である


>>620
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの家電操作については先にも申したが、
           ネコタンは王国に連絡電話をかけていたと思われる
           それをそなたに目撃されてびっくりしていたのであろう


>>621
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <(*´Д`)ハァハァ報告ご苦労
           「くつしたあんよ」 というやつであるな
           ハムハムしたくなるほど魅惑的なあんよというのは理解できるが
           ネコタンは嫌がっているようなので程々にな
628わんにゃん@名無しさん:2005/08/22(月) 01:14:33 ID:8RInPkXm
ネコキング様は「ネコタン党」などの新党を結成し
政界に進出するおつもりはないのですか?
全国の下僕の支持を受けて当選確実だと思うのですが
629パトブコ:2005/08/23(火) 17:57:53 ID:5bAh1SyJ
    ∧旦∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′ <ネコタン新党!
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

630わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 22:05:55 ID:pAPAG5NI
今朝、背中にちょっとだけ温かみを感じました。
触れるか触れないか、ギリギリのじらしです。
ああ、待望の季節がやってきますな。
631パトブコ:2005/08/24(水) 00:05:01 ID:k6MLX/Ad
>630 一票いれろよな〜
632ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/24(水) 08:09:34 ID:TEH0+qg8
>>628
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <すでに世界はネコタンのものなので
           いまさらその必要はないのである


>>630
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタン的に到来は願い下げだか、その合間の涼しい季節は歓迎する
           またギリギリのじらしはネコタンが得意とする分野のひとつであり
           そのじらしを楽しめるようになってこそ
           よりネコタンに(*´Д`)ハァハァできるのである
633パトブコ:2005/08/24(水) 18:40:58 ID:k6MLX/Ad

    ∧旦∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′ <そういや、王立でしたね!
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

634パト姫:2005/08/25(木) 17:40:25 ID:j+XssCro
     ∧旦∧
    ( ・ω・)   見廻りどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
635わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 17:54:18 ID:YZXBuINr
新キャラだ!
636黒井ネコ:2005/08/25(木) 18:14:21 ID:EQXCZBVY
俺、誰が何と言おうと本物のネコだから。

本当だから!!w
637猫井ミィ:2005/08/25(木) 21:33:01 ID:UriS32qt
ウソつけ人間め!

俺こそが本物のネコなんだニャ!!
638sage:2005/08/25(木) 22:02:03 ID:9Zz46LMA
おっちょこちょいな人間を見つけました。
ネコタンをいじめようとしてるのですが、
ことごとくネコタンの喜ぶことをやってます。ちょっとジーンとする話です。

ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1030798581/93
639錆タネコ:2005/08/25(木) 23:29:31 ID:j+XssCro
俺が本物さ。
640わんにゃん@名無しさん:2005/08/26(金) 05:30:05 ID:grhkfB+w
     ∧∧  ノビー  
     (゚-゚= )、__ノ
    ⊂と____つ
641パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/08/27(土) 14:53:01 ID:hVFDDN7m
   ∧旦∧             ノビノビーー
   ( ゚Д゚ )、_______ノ
    ⊂と_________つ   
642ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/27(土) 15:04:40 ID:k/bdrenm
     ∧∧  よ…余も負けてられ…ぬ…ノ…ノビ  
     (゚Д゚;) 、___________ノ
    ⊂と_____________つ
643わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 10:57:24 ID:eYjmi5t8
ろくろ胴!?
644わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 12:19:27 ID:O4sMibWs
キ、キング様!?
645わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 15:18:33 ID:Qqs7I+H5
キング様! ちぎれちゃう! ちぎれちゃうよ! ぎゃ〜
646わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 23:10:42 ID:0HPsOGq0
ろくろっねこきんぐ様
647わんにゃん@名無しさん:2005/08/28(日) 23:38:59 ID:QpqdawhO
それでもカワイイ、ネコキング様なのでしたw

うちのネコタンも最近壁に張り付いて伸びてます。
かわういです。和みます。
思わずおなかに顔をうずめようとしてキックされたりします・・・
648わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 00:07:14 ID:hRKBbpVu
キング様のその長いおなかに顔をうずめたいです(*´Д`)
649わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 00:44:22 ID:s200dpLz
これはキング様ですか?
ttp://maruproduction.com/flash/11gatsu.html
650ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/29(月) 06:39:29 ID:EKi/lDKX
     _ ∧∧ _
    /  ( ゚Д゚)/\  < …
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |____|/          
651ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/08/29(月) 06:40:53 ID:EKi/lDKX
       ∧∧
      ( ゚Д゚)
       |つ つ
       |  |
     _ |  |_
    /   |  |/\ 
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |____|/       
652わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 17:51:48 ID:G2tEZjOe
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー


653わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 18:06:29 ID:wj2V2DUN
ネコキング様、公務も行ってください。 国民より。
654わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 19:21:11 ID:gNYza3aL
なんだこのスレ・・
655わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 20:50:55 ID:AqteY5B8
>>654
最高だろ?

愛称は「キムタク」って言うんだ
656わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 21:01:38 ID:hRKBbpVu
>>651
(*´Д`)
657わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 21:46:22 ID:rIJamwqL
>>651
(*´Д`) (*´Д`)
658わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 22:56:48 ID:gZCsso21
>>651
(*´Д`) (*´Д`) (*´Д`)
659わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 02:03:44 ID:fA82/S3t
>>651
(*´Д`) (*´Д`) (*´Д`)(*´Д`) (*´Д`) (*´Д`)(*´Д`) (*´Д`) (*´Д`)
660パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/08/30(火) 08:34:04 ID:ynQrO56o
          ∧旦∧   >>651
         ( *´Д`)  < あ・・・あたらしい手品ですか・・・
         / つ  つ 
        /    /         グググ・・・・
        /    /
      /    /
    〜/    /       
      ( ノ ノ
      ∪∪
661わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 16:00:13 ID:9bvy+APb
最近ネコキング様に貫禄がないw
662わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 23:01:52 ID:lXY7+nuO
もう九月になりますね
ネコタンがでろ〜んとしている姿も可愛くて好きですが、
後一月もすれば布団の中に一緒に入ってくれる季節になります
楽しみだなぁ( ´∀`)
663わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 23:12:02 ID:AEI4n/uL
パトヌコ、661を不敬罪で逮捕せよ!
664わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 16:11:17 ID:F4RLvTK0
貫禄たってネコキソグ様3ヶ月だし。
665わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 20:52:58 ID:CsIFEVpe
キング様聞いてください
最近ネコタンの夢をよく見ます
このまえは、回転寿司の店に入ったら、お寿司のかわりにネコタンが皿の上に乗って回っていました
喜んで皿の上のネコタンをだっこしたのですが、すぐに消えてしまうのです
次々流れてくるいろんなネコタンをだっこしたのですが、そのどれもがすぐに消えてしまいました
やがて、流れてきた毛の長いネコタンをだっこしました
すると不思議なことに、そのネコタンだけはいつまでたっても消えないのです
私はそのネコタンをだっこしたまま撫で撫でしまくりました。
撫でられて、ネコタンもゴロゴロ喜んでました。
そこで目が醒めました
もちろん私の腕の中にはネコタンはいません。しかし、確かな感触と温もりはハッキリと覚えています。
気になったので、あのネコタンの種類を調べてみたところ、ラグドールというネコタンであることがわかりました。
キング様、やはりこれはラグドールというネコタンをお迎えせよという神様からのおぼしめしなのでしょうか?
666わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 00:45:31 ID:Q5iKXAaU
靴下を脱がないのですか?
667こげんた ◆d9IhGyPRug :2005/09/02(金) 11:24:46 ID:fX1XxhWN
668わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 03:34:31 ID:I85tMl+V
ねこにゃんだいすき。

ばんにゃ〜い。
669わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 05:03:18 ID:h6kFTkf+
ニューオリンズの猫さんたちを助けてください、ネコキング様!!!
670わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 10:49:27 ID:fTSncAB4
パソコンテレビのGyaoで今放映中の「クロがいた夏」
原爆ものということでちょっと引いてしまう方も多いかもしれませんが
クロたんが侮れない可愛さですよ!!
……それだけに結末はとても辛かったですが……。
下僕にはもちろん、ネコタンにも多大な苦しみを与える戦争がこれ以上
起こらぬよう、下僕たち一人一人が努力せねばならぬと改めて思いました

ニューオリンズのネコタンや下僕たちも心配ですね……。
671わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 13:55:18 ID:bK+/m8Dg
抜け毛を誇れ!
672わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 22:24:46 ID:EjN6eU2N
文庫本を開いて伏せてトイレに行って帰って来たら
開いた文庫本の上にネコタンが寝転んでました
思い切り型がついちゃった・・・
673わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 22:01:21 ID:4A91h+SH
669です。ネコキング様!
674わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 21:07:24 ID:3F8XliEU
>>672
うちはしおりを挟んで閉じて置いといたら
ネコタンが上に座ってしまって見えなくなってしまい
「あれ、どこ置いたっけ?」と大騒ぎで探したことがありますw
675わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 23:16:25 ID:VqYlehXk
杉並のネコタンは無事でよかった。
下僕はさぞ心配だったでしょうに。
676稲川ニャン二:2005/09/06(火) 18:17:18 ID:TNIDRicw
・・・これはね、昨日のことですよ。 台所でね、焼きソバつくってたんですよ。
でね、まあジャージャーとフライパンゆすってるとね、台所の端からね、
サーーーー・・・と・・ 気配がしたんですよ。 そしたらそれがね、僕の足元でね、 ピタッ・・ と
止まったんですよ、その気配がね。  僕はね、ゾワゾワッてなってね、恐る恐るね、見ましたよ。
足元をね。そしたらね、しろ〜いモワモワ〜としたのがね、僕の足元にね、 いるんですよ。
あぁっこれは・・・ と思ってね、 僕ね、火を止めました。 そしてね、ゆ〜っくりね、・・・棚の上からね、
出しましたよ。 鰹節をね。 そしたらね、 その白いのがね  チラッ・・ とこっちを見上げてね
口を開けたんですよ。 何か言ってるの。 あぁっ 駄目だっと思ってね、早くしないとっ!て・・・
そしたらね・・・もうね、ちょっと離れた所にね、お皿が置いてあるんですよ。 お皿が。 陶器のね。
もう僕は慌ててね、 そこに入れましたよ。 鰹節をね。 そしたらね、白いのがササッと僕から離れたんですよ。
見たらね、・・・カツカツクチャクチャ(ゴロゴロ)カツカツクチャクチャ(ゴロゴロ)・・・ 音がするんですよ。
ゾワゾワ〜〜てね、感動しましたね。 人間の鰹節はね、やりすぎるとよくないからね、週に一回て決めてるんですよ。
でもね、焼きソバとかたこ焼きとか、 分かってるんですよ。 僕がいつ食事で鰹節出すかね。
だってね、普通に白飯とラーメンの時はね、こっちに来ないですよ。 賢いですよ。 だってね
玉ねぎと肉炒めて冷蔵庫から麺だしただけで分かるんですからね。
いや〜 ネコタンて、 ほんっとに、素晴らしいですね〜。 それでは、ごきげんよう。




677わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 19:24:23 ID:IvLcGDEM
> 676
ワロタ
最後だけ稲川から淀川長治になってるヨ
678わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 08:42:16 ID:NQOMvJnO
>>676
・・・これはね
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−
679わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 10:49:23 ID:gyhP9le4
うちは台所で葉もの野菜出すと必ずどこからでも寄ってきますね。
キャベツとかチンゲンサイとか空芯菜とか、柔らかいとこちぎって猫草代わりにあげる。ヘアボールコントロール
フードだから理屈では草いらないんだけど食いたいのは同じなんだろね。
レタスは嫌いみたい、苦いからかな。いちばん好きなのは庭のエノコログサなのに。
680パト姫:2005/09/08(木) 02:47:27 ID:X6IWLPhP
    ∧旦∧
    (`・ω・´)  今日も治安がよろしおすなぁ〜
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
681わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 18:03:27 ID:KFZ2qK9a
学生が目も開いていない子猫を拾った。
家で飼うことができないので里親を探している。
今日中に見つからなければ、もう一度捨ててくるらしい。

今福岡に居て、
下宿先が京都なので奈良・滋賀・大阪辺りまでなら行けるとのこと。

↓子猫の画像
http://n.pic.to/ax1

子ぬこの里親探し
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126136136/
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126130161/11-
682わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 23:52:50 ID:+BOUgtzh
里親見つかりました。
683わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 13:59:51 ID:HIVRJhBs
>682
ほんとう?だめだよ、捨てちゃあ。
最近里親募集に応募して一匹引き取ったばかりだけど
仔ヌコ様は本当にかわいいよ。今日は風引いて会社休んでいるけど
ずっとそばにいてくれるよ。里親さんみつかってよかったね。
684わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:03:28 ID:lCXKs2Zb
レスみたらわかるけど、家族に殺せとまで言われたから捨てないといけなかった様子。
だからみんなで必死に里親探したんだよー
685わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 15:06:02 ID:HIVRJhBs
>684
わ、ほんと?殺せなんて酷いね。
よかったね、里親さん見つかって。
686わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 18:25:25 ID:lCXKs2Zb
レスまだ続いてるから見たら?
かなり感動的だよ。もうすぐ石川に猫さんつくよ。<福岡から
687わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 21:03:58 ID:HIVRJhBs
>686
うん、そうする。ありがとね。
誤解してごめんにゃさい。
688わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 22:08:57 ID:lCXKs2Zb
同じスレで、また捨猫が見つかりました。協力願います。
689わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 01:23:29 ID:xF9Addvu
里親が見つかった源一郎クン
http://n.pic.to/ax1
http://n.pic.to/2ln7o
今探し中のひゆきちゃん
http://o.pic.to/2o2gt
690ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/09/10(土) 11:27:30 ID:Z6xwvsN+
>>パト姫
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <新キャラご苦労、よきにはからえ
           しかし…パト系が多いな


>>636-637
>>639
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <3にゃんの書き込みであるか
           なにやら疑惑の匂いがするな…
           人間がネコタンであることを詐称した場合、
           重い罰が待っているので覚悟するように


>>653
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンはウダウダゴロゴロするのが仕事であり
           公務なのである


>>662
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <最近涼しくてよいのだが…
           ネコタンにとって憂鬱な季節が近づいておる
           そなたもワクワクせずにその季節を追い払うよう努力せよ
691ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/09/10(土) 11:39:43 ID:Z6xwvsN+
>>665
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そなたの夢診断はまあ大体合っており、
           まさに運命のネコタンとの出会いを示唆する夢といえる
           今すぐラグドールなネコタンをお迎えするのだ


>>669
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <何度も言うが、ネコタンを助けるのはネコタンの役目ではなく
           そなたら人間なのである
           今すぐニューオリンズへ飛び、ネコタンの救助に尽力するのだ


>>670
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <アニメ作品であるな
           アニメながらにクロタンが(*´Д`)ハァハァものである
           人間のくだらぬ感情で起こる戦争は
           ネコタン的に暑い夏や寒い冬以上に願い下げである
           人間どもはこの作品を見て、今一度心に警鐘を鳴らすがよい


>>672
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <「このページをもっとよく見れ〜!」という
           ネコタンからの無言のメッセージである
           察するようにな
692ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/09/10(土) 11:47:11 ID:Z6xwvsN+
>>674
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <それはしおりがネコタンの玩具として
           気に入られたため、徴収されたのである


>>676
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <新パターンをひっさげての登場、ご苦労であった
           その調子でもっとやってよい


>>679
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <実は、余はヘアボールコントロールフードは苦手で
           ネコタン草派なのである
           野菜も悪くないな…苦いのは駄目だが
693わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 12:03:00 ID:lxbwoFOR
ネコキング様がまとめてレス(*´Д`)ハァハァ
694パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/09/11(日) 09:22:06 ID:jXPZ/c46
              ∧旦∧       >>681
              (  ゚Д゚ )  <  ちょいと出張してきまシタ。ヌコブコ姫も見習うのじゃ。
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコキコキコキコ
695パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/09/11(日) 09:44:23 ID:jXPZ/c46
              ∧旦∧       
              (  ゚Д゚ )  < あ、むこうでは名無しの方がよかったな・・
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコキコキコキコ
696665:2005/09/12(月) 23:37:51 ID:djYwDb1Q
ネコキング様、返答ありがとうございます!
仰せね
697665:2005/09/12(月) 23:44:15 ID:djYwDb1Q
すいません、途中で送信してしまいました…

ネコキング様、返答ありがとうございます!
仰せの通りネコタン可の物件に引っ越しを決めてきました!
あとはラグドールなネコタンだけです!
698わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 02:16:44 ID:Wuo+issy
ネコキング様
癌で5年頑張ったネコ様が天国へ旅出ってしまいました
彼女中心の生活を下僕たちはしておりました
朝は四時に起きご飯を食べさせておりました
いなくなって本当に寂しいし悲しいです
699わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 07:39:46 ID:QFOSJIZU
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ネコタン・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
700わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 11:17:00 ID:sR0gO0IA
698元気だしてね。ずっと悲しみ続けてたら、猫さんはもっと悲しいよ。
いつかは元気になろうね!
701わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 21:15:45 ID:JrGjtNAz
>698下僕道を極められた698タン、お疲れ様でした。
今は悲しくてさびしくて何も考えられないでしょうね。
二匹ネコタンの下僕として他人事ではありませぬ。
涙が枯れたら、また下僕道に戻ってくださいね。
下僕需要はまだまだ高く、ネコタンはたくさん待って
おられます。
702わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 23:29:54 ID:S0P6Lv74
ねこさまおねこさまーー!
ねこ展 ねこフェスタ ねこランド
ねこ屋敷 ねこワールド ねこ博
ねこ祭 ねこ会 ねこ園 ねこコーナー
行きたい行きたい!
703わんにゃん@名無しさん:2005/09/13(火) 23:49:26 ID:VLsk3K9Q
最近、窓を開けて寝ているのですが、
窓枠の近くで寝ているノラネコタンのイビキが聞こえて
くるのでハァハァしてしまいなかなか寝つけません。

704わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 04:55:56 ID:EJ/F4oTH
ttp://www.never-land.ne.jp/sumire/
猫さん探してるなら、ここの里親さがしもありますよ!
目の悪い子もいるけど、飼える人なら飼ってほしいです。
705わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 21:27:55 ID:VkMG2OPL
よく窓を開けたままにしておくのですが
家に帰ったら2匹のコネコタンが部屋の真ん中でプロレスしてますた
706わんにゃん@名無しさん:2005/09/14(水) 22:37:29 ID:mjiOqyeN
ネコキング様、さきほどから、身長189のうちの夫が、猫たちの名前を呼びながら
目をあわせて倒れるというのを繰り返してて少々うるさいのですがw
707ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/09/14(水) 23:14:10 ID:lD6HMb/F
>>697
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <うむ、ネコタンに仕えることこそが人間の本分
           そなたも真人間に近づいたといえるな
           >>704 の申すように里親募集のネコタンをお迎えすることも
           一考してみるがよい


>>698
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンを失うことはなにものにも
           かえがたい悲しみであるが、最後まであきらめずに尽くし
           看取ったことはほめてつかわす
           そなたのネコタンはそなたを見守るため、いつもそなたの側におる
           そなたが見えぬだけで、ネコタンはずっとそなたを見ておるのだ
           なので、あまり悲しむと見ておるネコタンが心配する
           悲しむのはほどほどにするようにな


>>702
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そなたの申す施設のうち、7つはネコタン王国に存在しておる
708わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 09:06:28 ID:R//huO7T
>706
私もトリビア見ましたーそして試してみました
見事に踏んで通り過ぎられました……
いいんだネコタンはそれでいいんだ
709わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 11:25:34 ID:m8dEDV82
>>708
それ見てないんだけど、どんなネタだったの?

うちの子は私が死んだふりしていると寄って来てニーニー言ったりツンツンします。
単にかまってくれと言ってるような気も。
710わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 19:00:55 ID:NQuL0QAq
>709 
飼い主が倒れたとき、助けを呼びに行くかの実験。
(訓練された犬だけができた)
711わんにゃん@名無しさん :2005/09/15(木) 22:47:53 ID:m8dEDV82
>>710
Resドモー。
なるほどそっちか・・・。そりゃ教えてないことはできん罠。

ネコタンは社会動物じゃないから「他猫に助けてもらう」って選択最初からないだろうし。
むしろ、弱ってる時に他猫が来たらナワバリ取られるもんなあ。
712わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 07:54:12 ID:YvVt1VY0
というか,ヌコは天災などと一緒で,病気の人から出てる何かを
感じ取って行動するんじゃないの?
だから,健康な人がわざと倒れても反応しないんじゃないの?
713わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 08:28:06 ID:VPi/cK3z
犬については
アンビリーバボーか何かでやってたけど
飼い主の病気を体臭等の臭いで判るらしいね。
猫はヒゲのアンテナか?
714わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 10:08:35 ID:J7MYcGiw
ネコキング様、今日新しい猫さんがきました。嬉しいです。
無事元気に健康に育つよう、見守ってくださいね!!
715ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/09/16(金) 15:21:07 ID:Yx+KI2p0
>>703
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ノラネコタンがそんな近くで寝てくれるとは
           よい環境のようであるな
           横で添い寝できるくらいまでノラネコタンの信頼を
           勝ち得るのだ


>>705
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <それはネコタンプロレス団体の地方興行である
           興行報酬を支払うのを忘れぬようにな


>>706
>>708-713
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <犬には通用しても、ネコタンにはそのような
           浅はかなウソは通用せぬ
           やむなくつきあうネコタンもおるが、
           無視されるか、>>708 のように踏んで通過されるのが
           オチである


>>714
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <うむ
           ネコタンに不徳を働かぬよう、
           そなたはパトネコタンなどから常に監視されているということを
           忘れるでないぞ
716わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 22:04:29 ID:DW95vo0j
犬は本当に死にそうな人しか助けないと聞いた事ある。
717わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 14:27:30 ID:82sM/gZe
最近、我が家のネコタンはだっこして欲しい時、
片前足を下僕の膝にちょこんと乗せ、残る片方をさしのべつつ
「にゃあん?」と小首を傾げて呼びかけるという新技をマスターしました
下僕はいつかこのネコタンの愛くるしさに萌え殺されそうで
真剣に生命の危機を感じています
でも誰も助けてくれなくていいです
718わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 14:29:45 ID:52LqZ96q
>717
(*´Д`)
719わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 16:55:22 ID:82sM/gZe
その後、何気なくネットをしていたら、忍び寄ってきたネコタンが
「にゃう♪」と言う愛くるしい鳴き声と同時に机の上にぽんと両手を乗せて
下僕の顔をのぞきこみやがりました
ぎゃああああ〜〜〜もう死ぬ〜〜〜殺されるうううう〜〜〜(断末魔)
この殺下僕猫たんめ〜〜〜
720わんにゃん@名無しさん:2005/09/17(土) 17:15:37 ID:g9P+Yuon
>>719
それはやばいな。おまいが死ぬ前にそのにゃーんをこっちに寄越せ!
721わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 16:42:31 ID:XGlK33rp
このスレでもちらっと紹介された黒子ネコタンが、今、生死の境を
彷徨っているそうです。
(学生さんが拾って里親募集されてたコです)
キングさま、スレの皆様、どうかどうか祈りの力をわけてください。
せっかく優しい家庭に引き取られて、幸せの第一歩を踏み出し始めた
ばかりの小さな命の炎が消えてしまわぬよう、少しでも祈ってあげて
ください。
(迷惑をかけてはいけないので、ブログのアドレスは伏せときます)
722わんにゃん@名無しさん:2005/09/18(日) 17:07:19 ID:XGlK33rp
……たった今ブログが更新されて
私が上のコメントを書き込んだ時間にはすでに亡くなっていたそうです
これから……これからうんと幸せになるはずだったのに……
723わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 10:29:47 ID:Qe2JrqMX
>>722
えええーーーー。源一郎の方が亡くなったんですか?そんな・・・。
しばらくPCできなかった間にあのスレがなくなってしまっていて、
ブログの場所も探したけど見つからなくて、元気にしてるだろうと信じてたのに・・。 
なぜ亡くなったのでしょうか・・・。
724わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 17:49:13 ID:D/dFTulR
> なぜ亡くなったのでしょうか・・・。

原因はまったく不明だそうです。ただ、やはりあまりにも小さすぎる、
母親に育てられていない仔猫は、人間がどんなに頑張っても育てきれない
場合も多いそうです。(保護主さんに落ち度はなかったと思います)
悲しさ以上に、悔しくて悔しくてやるせない。保護主ご家族の方々はみんな
ほんとうに素晴らしい、良い方ばかりだったのに……。
キング様、猫神さまの裁きは時に残酷すぎます。

うちのネコタンも元捨て猫で、捨てたヤツは許せないと思ってるけど、
それでもせめて乳離れできる時期まで母猫たんと一緒に育ててくれたこと
だけは、少しだけ感謝しようと思いました……。
ほのぼのスレに悲しい話題を持ち込んでごめんなさい。
725わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 10:42:30 ID:Km87hy3g
うちのニャ〜ンコ様は、私が夜中に急性胃腸炎でのたうちまわってる時
不安そうに私を覗き込み、大丈夫か?って感じでシュリ〜っとしてくれました。
それからの私は、ちょっと体調が悪い度に大袈裟に演技してみるのですが、
演技力が足りないのか、緊急ピンチフェロモンがでていないのか、
知らんぷりです。

726わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 17:53:16 ID:kUdtqPKd
シュリ〜ってなんだシュリ〜って
(*´Д`)ハァハァ
727わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 20:25:55 ID:Km87hy3g
シュリ〜っと体を擦り付けてきたとです。
728ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/09/20(火) 21:41:20 ID:qiBou6M4
     ∧∧シュリ〜
    ( ゚Д゚)Д`)
729わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 10:07:36 ID:A3a/ZdZ1
ここで、ジュリ〜 っとか言うと歳がバレます。



いや実は本気でジュリーファン(過去形かも)なのだが、しかも男。
730わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 11:05:45 ID:c4HZx9Ln
キング様にシュリ〜されたい…
731わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 02:02:43 ID:LB7OJuW7
なんでこんなとこにハコがおいてあるの?
732ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/09/23(金) 12:53:48 ID:ade9KXoY
>>717
>>719
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタン(*´Д`)ハァハァ報告ご苦労
           なかなかにツボを心得たネコタンのようであるな


>>721-724
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <うむ
           黒コネコタンのために尽力したことはほめてつかわす
           その悲しさ、悔しさをバネに更にネコタンの保護につとめるのだ
           神の裁きなど、そなたらの努力次第でなんとでも覆るのだ


>>725
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンは人間の病状を見分ける能力を持っており
           さらにそれを段階づけ、一定レベル以下なら
           知らんぷりを決め込むようにしておる
           そうでないと、そなたのようなネコタンにかまってもらいたい
           仮病人が続出するからな


>>730
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <余にシュリ〜されたものは
           一生の幸福を約束されるが、
           それと同時にシュリ〜のあまりの素晴らしさに
           ひどい過呼吸に見舞われる
733パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/09/23(金) 15:46:08 ID:/3bYdbF7
     ∧∧旦∧    シュリ〜
    ( ゚Д゚)´Д`)

734パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/09/23(金) 15:48:50 ID:/3bYdbF7
 ∧旦∧ :
:(;゙゚'Д゚'):  < ・・・ウッ! グホッグホッ グウホッ・・!!
:/ つとl :
:しー-J : ガクガク
735わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 23:26:34 ID:tJe0rKLl
我が家の猫さんの最近のお気に入りのオモチャは方位磁石です
針が動くのが気になるらしく、猫パンチの雨を降らしています
キング様の最近のお気に入りのオモチャはなんですか?
736わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 00:31:12 ID:Fwnyr/Lt
>>734
いいなぁパトネコ!一生幸せじゃん!!
あたしもシュリーされたぁい・・・
うちのネコタンはクールなお方なのでなかなかしてくれません
たまにすれ違いざまに「しゅっ」ってあるくらいです。
今は四肢を投げ出してお休みになられております。
737わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 00:48:37 ID:+ehLqdjl
    アヒュイヒョォォォォ                .∧,,,∧
      ハヒューーーン      人 チリチリ・・・  .(・∀・,,)<無様な姿デチ
       ゜。゜ .从 ゜。゜  .(())        (l   l)
         .∧ ∧ ノ ⌒ ヽノ  モソモソ    .|   |〜
         (゙*;;`;;;),,@,人@,) )),.∴      U゙`U
          ;;""";;''  ;;""::'' ;;;""'';;"'
738わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 09:14:53 ID:6QRLQ/Ot
    ネコタン王国でのひととき


     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | ねこ     | ::|
  |.... |:: |   アニメ  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌.∧∧──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄∧∧ ) ̄ ̄ ̄ ̄     (  ∧∧ 
          (    ) ̄∧∧ ̄ ̄∧∧ ̄(_,(  _)  
         /  _,)  (   )  (   )   (_,   )
         (_ | ̄ ̄(○○) ̄(○○) ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄(__) ̄(__) ̄| ̄

             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
739わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 20:55:57 ID:6czMSQdc
キングさま、ネコタンはなぜにあんなにもスーパーの袋が
お好きなのですか
「俺は今すぐこの袋に入らな死ぬんじゃああああア!」という勢いで
飛び込んでゆく姿を見るたびに不思議な気持ちになります
いつもはおっとり穏やか上品なお嬢ネコタンなのに……
740わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 01:28:11 ID:dgo+7WVh
スーパーの袋舐めるの止めて(´Д`;)ハアハア
741わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 22:34:04 ID:zDfWk9z40
  ∧∧
 [+д+]/   ニャー!
 /|__|〜
  _| |_
742わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 23:23:58 ID:EaKD/56B
いい事思いついた
ネコタン、俺と同じ枕で寝ろ
743わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 23:27:40 ID:+foj9zzw
>>742
おまい何をたくらんでるんだ?
うわき様何を巣rjグ亜hsどぉlくぁwせdrftgyひろしlp;@
744わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 05:18:27 ID:W1l17Scu
ネコキング様
最近さむくなったと思ったら、うちのネコタンがむくむくと冬毛仕様になりますた
楽しい冬のはじまりです
745わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 11:58:27 ID:1zNKoQ13
大阪はまだ暑いのでその気配はない。
746ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/09/30(金) 00:06:57 ID:Hw7TfR1p
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙゚Д゚ '; …
              f`,,.、0,,_,J.
747わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 01:25:52 ID:CGe0ThBx
すでにお布団でネコタンがお待ちです。
でも小生PCに向かっています。
下僕だってじらしたいとです。
748わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 09:59:57 ID:Xv4kCUx2
キング様も冬毛仕様でつね
(*´Д`)モフモフシタイ
749わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 21:19:38 ID:uUep9TKc
>>746
それはボサボサすぎ・・・
750わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 02:01:15 ID:5cIFeJ/I
昨日の夜は寒さで目が覚めました
ふとんをもっとちゃんとかぶろうと思って引っ張ったけど動かない・・・
ネコタンが乗って埋もれて眠っていたのです。
仕方が無いのですみっこで丸くなって寝ました
今朝起きたら風邪引いてましたが幸せでした。
751わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 01:29:40 ID:70eQ7kL2
一緒に寝て欲しいなぁ
752わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 13:16:15 ID:EOxaaeWn
血が出ても甘噛みでいいですか?
753わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 21:50:56 ID:WgHLwfvY
血が出たら海女ガミじゃないし。
754ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/02(日) 22:44:51 ID:ugj/+ldo
>>735
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <余の最近のお気に入りの玩具は
              f`,,.、0,,_,J.   みかんの入っていたネットである
                     あの中に入りこむのに夢中である


>>736
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <クールなネコタンはシュリ〜もさりげない
              f`,,.、0,,_,J.   そのすれ違いざまの接触を堪能せよ


>>738
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ネコタン王国での一場面であるな
              f`,,.、0,,_,J.   皆でネコタンアニメを見た後、就寝する
                     アニメがドラマになる日もある


>>739
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <スーパーの袋はネコタン垂涎のアイテム
              f`,,.、0,,_,J.   あの形、音、感触…すべてがネコタンのニーズにあっておる
                     そなたらがネコタンに(*´Д`)ハァハァするように
                     ネコタンはスーパーの袋に(*´Д`)ハァハァするのである
                     あと箱などにも(*´Д`)ハァハァする
755わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 23:46:41 ID:0XPW9xbL
>>748
キングさまのシュリ〜で一生の幸福が約束されるなら
キングさまのお腹でもふもふさせていただいた暁にはいったいどんな出来事が……!?
756わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 00:04:45 ID:uIpka+Mv
>>755
絶頂のまま腹上死w
757665:2005/10/04(火) 22:50:47 ID:MJ2z4UnM
キング様!
仰せの通り本日ラグドールなネコタンをお迎えしました!
でも浴室の隅に隠れてでてきません
怖がらせるといけないので今日は銭湯にいってきました
758わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 23:09:07 ID:H01xUaB9
うはー、オメ!
759わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 23:10:55 ID:CimsCrIa
>>757
おめでとうございます☆
大事にしてあげてください!!
760わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 23:52:00 ID:w0P82rzU
ネコタンに風呂場を明け渡して自らは銭湯に行くとは
すでに下僕道を突っ走ってらっしゃいますね!
761665:2005/10/05(水) 10:00:16 ID:P7259w04
皆様ありがとうございます!
昨日の夜はネコタンが気になってあまり眠れませんでした
はやく夢で見たようにだっことかしたいのですが
かまい過ぎるとよくないときいたので頑張って無視をきめこんでいます
762わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 00:30:02 ID:l+WTCHGn
それ、つらい・・・
これからの下僕シーズンに備えて
追ってはいけませんよ。
つらいけどね。
763665:2005/10/06(木) 10:05:56 ID:1hZ9O5mk
はい、辛いですけど頑張ります

先ほどから浴室から出てきて、部屋のなかを探検しています
私が音をたてるとびっくりするみたいなので石のように固まって書き込みしています
764わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 16:36:36 ID:tSFdMCr2
キング様、うちの子はビニールのカサカサ音がすると
脱兎のごとく逃げさるか、
腰を抜かしダックスニャンコ(ほふく前進するネコ)で去っていきますハァハァには程遠いんですけど‥…
765わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 00:21:06 ID:J5bWF9nM
私の姫は大人になってからこちらにいらっしゃいました。
最初は近づいただけでもフーッ!と警戒されましたが
今では四六時中、下僕の視界の中でくつろいでいらっしゃいます。
766わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 00:29:13 ID:pIE/V+Af
>>764
今生か前世でビニール袋に入れて捨てられた辛い過去がおありなのかも……
でもダックスにゃんこかわええ
767わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 11:07:35 ID:a94ZEg3i
ダックスニャンコでビニールに突進することならよくあるけどw。

うちの猫様はよく玄関の下足場に降りて戸に背をむけてこちらを向いて座ってますが
その姿をみるたびに父が「お客さんがきたでー」と言うので、いっつも騙される。

768わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 02:15:33 ID:GYv7fPLu
嬉しいお客さんじゃないか( ´∀`)
769ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/08(土) 15:35:10 ID:OsSeDLdo
>>740
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ネコタンのなかにはスーパーの袋が
              f`,,.、0,,_,J.   好きすぎてナメナメしてしまうネコタンもおる
                     ただ、ネコタンの健康をそこなう恐れがあるのでナメすぎには注意しましょう


>>741
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <新キャラご苦労
              f`,,.、0,,_,J.   よきにはからえ   


>>742-743
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ネコタンと下僕の夜の一幕であるな
              f`,,.、0,,_,J.   


>>747
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ネコタンはじらすのは得意だが
              f`,,.、0,,_,J.  じらされるのは苦手である 
                    慎むようにな
770ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/08(土) 15:48:05 ID:OsSeDLdo
>>749
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <何を申すか
              f`,,.、0,,_,J.   このモサっぷりがネコタンの魅力なのである


>>750
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ネコタンから布団を奪うことは
              f`,,.、0,,_,J.   人間でいうところの銀行強盗くらいの大変な罪である
                     なのでそなたの判断は常識的であるといえるが
                     風邪をひくことでネコタンに迷惑をかけぬようにな


>>752-753
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <眉間にシワを寄せて噛むようであったら
              f`,,.、0,,_,J.   甘噛みとはいわなくなるな


>>757
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <うむ、これでそなたもようやく普通の人間となったな
              f`,,.、0,,_,J.   今までネコタンレスだったことを踏まえ
                     ラグドールなネコタンには精一杯の愛情と下僕精神をもって接するようにな
771わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:14:33 ID:Nuy+RXTR
キング様
癌でねこ様が天国へいってから心にぽっかり穴が空いたようです
今日も具合いが悪くなったねこを病院につれついきました
今度鼻の中にカメラを入れます
麻酔をするそうなので心配です
772わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:13:14 ID:QS3ftigo
ネコタンレスな毎日は考えられません。
773ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/10(月) 00:42:24 ID:QBL7s2bs
>>764
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <以前は大好きだったが
              f`,,.、0,,_,J.   なんらかのトラウマで嫌いになったのかもしれぬな
                     そなたには家庭内でのビニール使用禁止を命ずる


>>767
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <そなたの父親は騙しているわけではない
              f`,,.、0,,_,J.   ネコタンには常日頃からお客様を迎えるような気持ちで
                     接しろと警鐘を鳴らしておるのである
                     ネコタンはお客様すなわち、お客様は神様なのである
                     神様に接するような気持ちを忘れぬように


>>771
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <具合の悪いネコタンについては余も気にかけておる
              f`,,.、0,,_,J.   ネコタンがせいいっぱい闘病できるようそなたは
                     気を配る義務がある

                     余は日ごろから申しておるが、
                     天に召されたネコタンは、人間には見えぬが
                     下僕として扱ってきた人間の側におる
                     そしてネコタンは主として、下僕の一生を見守ってくれるのだ
                     なので落ち込む必要などないのである
774わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 16:27:37 ID:N5i6iHfd
最近思ったんですけど、家猫だったら滅多に病気しないですね
人の出入りもあまりないので、風邪も引きません
ネコタンにとってはいい事なんだろうけど一人ぼっち('A`)
775パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/10/10(月) 16:35:00 ID:xIuj5PMv
        ∬       ∬     
        。。・・・ ∧旦∧・・。。。∬
     o0o゚゚    ミ  ゚Д゚ ミ   ゚゚oo < 一人で気楽よ♪  
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o   
    (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
      /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、
      ゝー ′ '"      ``"       
776わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:49:59 ID:ZgCBnvlZ
ネコキング様、真面目な相談があるのですが、
猫さんを里子に出して病院経由で里親さんの元に行きました。
里親さんがどういう人なのかはよくわかりません。
それであれこれ心配をしてしまい、涙が止まりません。
もちろん別れの寂しさもたくさんあります。
まずは里親が見つかったことを喜ぶべきだとはわかっているのですが
心の悪循環からなかなか抜け出せないでいて、毎日泣いてしまっている状態です。
申し訳ないですが、助けていただけませんでしょうか。赤の他人にすみません。
でもネコキング様の書き込みはいつも尊敬の気持ちで読ませていただいてたので
アドバイスをいただきたくなりました。ご迷惑をかけてすみません(泣)
777わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 15:40:21 ID:m3QvqUfg
       ∧_∧  >>776 このカクテルは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       / __  /
      /  (__();o。 
    /      / ゜*・:.。
            ガシャン

        
778わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 16:50:45 ID:+AAC9efA
ちゃんとあげなよ
779わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 17:18:44 ID:h2eh1wBb
       ∧_∧  >>776 じゃ、私が・・・
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       / __  /
      /  (__() 
    /      /  コツッ
780わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:02:54 ID:1Y3A+QlK
最近、ネコタンがあまりにも可愛くて愛しくて
思いあまってネコタンのお耳やしっぽに(痛くない程度に)かみついてしまいます
雄ネコタンは雌ネコタンとえちーする時、雌ネコタンのお耳を噛むそうですが
その気持ちがわかる気のする今日この頃です

もはや撫で撫でやモフモフだけでは到底満たしきれないこの思いを
下僕はどのようにネコタンにお伝えすればよいのでしょうか……
781わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:44:09 ID:+AAC9efA
776です。どうもありがとうございます。
泣いてばかりいたのですが、ちょっと笑わせてもらいました^^
782ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/11(火) 19:47:05 ID:nrR1QUgP
>>776
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <里親募集で見つかった下僕であるなら
              f`,,.、0,,_,J.   あまり心配することはないと思うが…
                     
                     ネコタンの様子は常に王国が監視しておる
                     ネコタンにひどいことをした人間にはそれ相応の罰が必ず下る
                     なので、そなたはネコタンが幸せになった姿さえ想像していればよいのである

                     それに、悲しんでばかりいては、里親募集してくれた病院と
                     その里親募集で新たに下僕になった人間に対して
                     信頼していないことになるではないか

                     どうしても心配なら、里親に出したネコタンは、おそらくその病院に通院すると思われるので
                     病院にネコタンの状況などをそれとなく聞いてみるとよい

                     まずは…カクテルでも飲んで落ち着いて、信ずることからはじめよ
783わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:59:04 ID:+AAC9efA
776です。
ネコキング様、本当にありがとうございました。
確かにその通りだと思います。もう一生会えないんだなと思うと
寂しくて涙が出てしまうときもありますが、
猫さんの運の強さや里親さんたちをもっと信頼して、
きっと幸せな一生を送ってくれると信じようと思います。
アドバイスを本当にどうもありがとうございました。
コピペして辛くなったら何度も読み返します。相談してよかったと
嬉しく思っています。
784わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:48:27 ID:1aLmRi/t
うちの姫は前の下僕が海外転勤のためネコタンフードのお店の掲示板を通じて
我が家にいらっしゃいました。
元下僕は最初はとても心配していましたが
ひと月後の姫のゆるゆるしているお姿を見て
嫉妬しているようです。
それもつらい?
785わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 11:47:53 ID:0K+3HzGK
幸せに元気に健康で暮らしてくれていれば、それが最高の喜びです。
786わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 08:28:40 ID:rRDUHFsK
色々物を置いていたリビング前のコンクリートたたき部分を片付け、広いスペースが出来ました。
早速ネコ様がやって来てコロン、スリスリと寝心地を満喫されております。
快適スペースの一つを奪っていたのかと考えると、下僕としては反省することしきりであります。
787665:2005/10/13(木) 10:13:22 ID:BYqjAJbf
キング様、レスありがとうございます!
来たときは近づくとにげるネコタンでしたが、いまは私の手首を枕にしてお休みになってます
これが(*´Д`)ハァハァというものなのですね!
788わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:46:32 ID:QuZMRMcZ
>>787
良かったですね!ちっちゃいネコタンが怯えてる状態から
下僕と認めてくれる瞬間ってすっげ嬉しいですよね!
これからのネコタンの成長と下僕ライフを楽しく満喫しちゃってください♪
789わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:14:44 ID:ce3yqiVb
手首を枕に(*´Д`)ハァハァ
790わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 23:03:06 ID:CSa2Y19Z
ネコキング様
うちの王子(10歳)は
最近、太り気味(8kg)ですので
お体の事を考え、カンヅメの量を減らしたところ、
王子は「カンヅメ少ねえじゃねえか、この野郎!!」
とカーテンによじ登り、大変ご立腹です。

下僕としては王子のご健康を考えますと
苦悩の日々です。
アドバイスをお願いします。
791わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:56:01 ID:0P8zckLf
>>787
Welcome to our slavery world!
792ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/15(土) 02:41:46 ID:g5KITRS/
>>772
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <さよう
              f`,,.、0,,_,J.   ネコタンレスは人間として不完全な状態である
                     人間はネコタンに仕えてようやく人間らしく生きていけるのである


>>774
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ネコタン王国も、ネコタンに仕えるのは基本的に室内というのを
              f`,,.、0,,_,J.   推奨しておる


>>780
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <正直なところ、その思いを伝えられてもネコタン的には困惑するだけなので
              f`,,.、0,,_,J.   テレパシーを送る程度にとどめておくように
                     ネコタンを噛んでよいのはネコタンだけなのである


>>783
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ネコタンのいない寂しさはネコタンでしか補えぬ
              f`,,.、0,,_,J.   いつかネコタンをお迎えできるよう努めるのだ
793ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/15(土) 02:47:47 ID:g5KITRS/
>>786
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ではその快適スペースに物を置くことを禁ずる
              f`,,.、0,,_,J.   ネコタンの快適スペースは聖域と心得よ


>>787
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <コネコタンの時期は短い
              f`,,.、0,,_,J.   その想いを忘れないためにも写真を撮っておくようにな


>>790
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <王子の怒りを鎮めるためには、同じ目線に立たねばならぬ
              f`,,.、0,,_,J.   そなたもカーテンをよじ登って、同じ目線で王子に許しを請うのだ
                     あと、急激に減らしすぎると怒りもひとしおなので
                     そのへんのさじ加減を誤らぬようにな
794わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 10:41:09 ID:ZI7gmadr
冬毛のもこもこキング様はいつまでなのかしら?

こたつに入ると、毛がぺったりなさいます?
795780:2005/10/15(土) 16:19:38 ID:83grBxCl
困惑なさるお姿もそれはそれで萌えなのでございます
「いにゃ〜ん」と仰りながらも咽喉の奥ではごろごろ音立ててるんですよ
あのお耳のひんやりとやわらかな歯ごたえは、一度その禁断の味を
知ってしまったものには二度と忘れられません……
い、一週間に一度、十日に一度くらいなら許されますでしょうかハアハア
796665:2005/10/16(日) 19:44:02 ID:sYsEbmqk
キング様の仰せの通り、本日デジカメをかってきました
起きているときは動いているので上手く撮れないので
お休みになってる姿ばかりとっています
797わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 00:07:08 ID:a9Q1e1uc
>>796
とりまくってくれ!
俺は油断してたらあっという間に大きくなって後悔した
仔猫っぽいのは生後三ヶ月くらいまでかな
798665:2005/10/18(火) 21:24:18 ID:UoVG3B2f
はい!
撮りまくります!

パソコンも買わないと...
799わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 23:25:30 ID:I1CC31On
フン!コネコタンでなくてもかわいいんだもーん。
800わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 23:29:31 ID:BzVh9OoU
そうそう。子猫タンがかわいいのはいわば当たり前。
大きくなったデブネコタンの可愛さったら!
ふてぶてしい態度、大きなお尻、ぶっとい尻尾
野太い声、もっさりとした首周り、ゆさゆさ揺れるお腹、
あげたらきりがありません。
801わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 18:57:37 ID:p+Ah/725
コネコタンの愛らしさはいわば清新なボジョレーの風味
年月を累ね深みとコクを増した重厚なフルボディの味わいはまた格別ですよ
ネコタンとワインは年を経るごとにその真価を発揮するのです

そういやもうじき今年のボジョレーも解禁ですなあ
802わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:07:21 ID:ebt+fIBC
まったく同感。
あのふてぶてしさにこそ、下僕は参ってしまうのですよ。
さきほども足を踏まれました。
803わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:19:41 ID:dFgTOJvF
たしかに大きくなってからの姿も可愛いのがネコタンクオリティだが、
小さいときの姿も逃さずカメラに収めるのが下僕の務めかつ楽しみでは?
804ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/20(木) 00:21:51 ID:k3Qi8pQA
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <うむ >>803、良いことを申した!
              f`,,.、0,,_,J.   ネコタンの愛らしさには貴賎など存在せぬ
                     コネコタンであろうと大ネコタンであろうと血統ネコタンであろうと
                     雑種ネコタンであろうと何ら変わりない
                     コネコタンが可愛いのは当たり前、ではなく、
                     ネコタンはすべて可愛いのが当たり前なのである

                     ならば人間ができることはただひとつ、
                     コネコタンの間の愛らしい姿を逃さず記録しておくことである
                     もちろん、大きくなっても記録の手を休めてはならぬ
                     なぜなら、ネコタンが可愛くない瞬間などありはしないのだから
805ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/20(木) 00:29:24 ID:k3Qi8pQA
>>794
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ぺったりするが、
              f`,,.、0,,_,J.   対ぺったり用の下僕がおるので、またすぐにモコモコ


>>795
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <月イチくらいにせよ
              f`,,.、0,,_,J.   


>>796
>>798
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <うむ、ぬかりなく記録せよ
              f`,,.、0,,_,J.   そしてパソコン購入ののち、それらをアップロードするのだ


>>801
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <ネコタンの愛らしさを人間の飲用する下衆な酒類などに当てはめるでない
              f`,,.、0,,_,J.   ネコタンの愛らしさは神、いわゆるゴッドすら超越する
806803:2005/10/20(木) 01:34:00 ID:vAVqo3Hg
>>804 おぉ、キング様、勿体なきお言葉、ありがたき幸せにござりまする…。m(_ _)m
807わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 22:28:02 ID:bJ4hxivT
ネコキング様

神は6日目に人を創り
7日目に休み
8日目に猫を創ったと聞きました。

人が猫に仕えることの正当性を学びました。
808ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/22(土) 15:06:43 ID:WbL6uCqP
              ハ,_,ハ
  .           .,;゙ ゚Д゚ '; <その文章からも神はネコタンでであることがわかるな
              f`,,.、0,,_,J.   まず6日目に自分の世話をさせるために人間を創り、
                     7日目はゴロゴロして過ごし
                     8日目は自分の仲間のネコタンを創った…
                     そう考えると全て辻褄があう
809わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 20:25:57 ID:FtviPY5J
今朝、ほんの10分だけですがお布団に侵入されました。
シーズン到来ですな。 愛知県より
810わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 21:56:59 ID:X2RPk6Ii
うちも、膝の上によく乗ってきて下さるようになりました。
同じく愛知県より。
811わんにゃん@名無しさん:2005/10/25(火) 10:31:04 ID:4R8XwXxT
今、膝の上にのっかっておられます。
昨日お布団に侵入されました。 大阪府より
812わんにゃん@名無しさん:2005/10/25(火) 21:00:23 ID:6PrgJSfD
うううぅ…うちは一年中、侵入してくださいません。
不法侵入いつでもウェルカムなのに…  長野県より
813わんにゃん@名無しさん:2005/10/25(火) 23:17:16 ID:COwEj07z
うちの猫さんも侵入してくれたことないよ…大分県
814わんにゃん@名無しさん:2005/10/26(水) 10:59:41 ID:kEFA1m8F
侵入はしていただけないものの、枕元で寝そべられます。
そして「揉めや」とばかりにおなかをさらけ出されます。
下僕としましては素直に従いますが、ネコタンは実にウットリとした表情。
ただし揉み過ぎますとお怒りになられますので、加減が難しいです。
815わんにゃん@名無しさん:2005/10/26(水) 16:33:05 ID:GVjzslSB
今日、下僕の脇の下に顎を乗せてお休みになられました。嬉しい♪
顔可愛い♪♪
816わんにゃん@名無しさん:2005/10/26(水) 19:48:58 ID:4QQcqeN1
触ったら噛まれる・゚・(つД`)・゚・
817わんにゃん@名無しさん:2005/10/27(木) 12:45:17 ID:GJ0XTAd1
ネコタンというのは本当に(*´Д`)ハァハァな存在ですね
最近は隠れて、通りがかった人にとびかかってビックリさせるのがブームなようで、人間からして見ると、隠れてるのがバレバレなのですが
目をキラキラさせて待ち構えているので、知らないフリをせざるをえません。
818わんにゃん@名無しさん:2005/10/27(木) 14:07:52 ID:XJR7jUTj
そんな猫タンの背後に回り、見えてるよ〜と声をかける
819わんにゃん@名無しさん:2005/10/27(木) 17:31:09 ID:8h7+q9UO
犬歯に黒い筋が2本ほど入っているのですが(二人いるどちらの猫さんにも)
これは虫歯じゃなくて放っておいてよいものでしょうか?
御存知の方、教えてください。仔猫の頃?は1本だった気がします。たぶんです・・
820わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 10:15:58 ID:IC7wN3C+
>>723
源一郎殿は私のねこ様と大変似ていらしました・・・・・・
そのため・・・・他の主のぬこ様とはいえ・・・・他人とは思えないのです。
それでなくても、神聖なるぬこ様が天に召されるのは下僕にとって辛い事であります。
ネコキング様、天国の源一郎殿は幸せですよね?
821わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 21:37:56 ID:FQ0DdYl8
>>818
油断している時に声を掛けると野太い声を出すよね
普段は可愛らしい声なのに猫被ってたのか!
822パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/10/29(土) 10:53:23 ID:Pmx0+BJX
>>821

   ∧旦∧                あっ! ねこたん!!! >
   ( ゚Д゚ )、____ノ
    ⊂と______つ   
823パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/10/29(土) 10:55:35 ID:Pmx0+BJX
     ∧旦∧
    ∩´iWi`∩  < なんだゴルァーー!!
    ヽ |m| .ノ
    |. ̄|
     U⌒U  
824ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/29(土) 14:53:54 ID:N5iarFyN
     ∧∧                あっ! ねこたん!!! >
    (゚Д゚ )、____ノ
    ⊂と______つ   
825ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/10/29(土) 14:55:01 ID:N5iarFyN
     ∧∧                
    (゚Д゚ )、_________ノ
    ⊂と___________つ   
826わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 15:19:02 ID:/CF5YeeN
伸びたw
827わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 16:56:21 ID:gpOL1RNq
828わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 21:11:13 ID:NvlXe6BQ
>820
3ヶ月未満の仔に、遠距離移動は耐えられなかったんだろうね・・・
もうすぐ6週間未満の仔の生体販売が禁止になるそうです、法律で。
そしたら、ブリダや店間の移動も減り、不幸な動物が減りますよね。
そう祈るばかりです。
本当は生体販売自体をもう止めてほしいけど。保健所や愛護センターに
いのちは余りまくってる!!!!!
829わんにゃん@名無しさん:2005/10/30(日) 00:07:57 ID:dJz9ES3q
近くで里親見つかったらよかったねえ。
四国の人も名乗りでてはったし・・・
運命とか宿命と思わんとやりきれんね(泣)
830わんにゃん@名無しさん:2005/10/30(日) 00:08:54 ID:dJz9ES3q
でも、とてもいい猫さんのことだから、すぐ元気な猫さんに生まれ変わって
大切に育てられて愛されることでしょう。うん、絶対そうに決まってる!!
831わんにゃん@名無しさん:2005/10/31(月) 23:48:37 ID:MX0lGZAG
ネコキング様

最近「ニャンコ、戦争へ」なる本が出版されたとのこと。
下僕の変わりに戦場に赴くネコタンの思いが綴られているとのこと。
早速、本屋に注文しました。
832@volley板:2005/11/01(火) 04:17:51 ID:417Ap/N/
>>831
その本は涙なくて見れないよ…
この読後の怒りをどこにぶつけていいのかやるせなくなる…

でも是非ご一読を。
833わんにゃん@名無しさん:2005/11/01(火) 12:05:35 ID:ym7BEumE
ネコキング様

我が家のネコタンはいつも洗面台の水道から直にお水をお飲みになります。
額や顔がびしょびしょになろうとお構いなしです。
しかもたまーに洗面台が濡れていたときに足を滑らせ体中びしょびしょになります。
それでも懲りずにお飲みになります。
きまって「早く蛇口ひねれや!ゴラァ!!」とお鳴きになります。

でもたまーに下僕の分際でありながら疲れているときにその要求に応えるのが面倒くさくって無視してしまう事があります。
汲み置きのお水もいつもご用意してあるのですが。。
お気に召さないようです。
下僕のくせしてネコタンの命令を無視して申し訳ありませんでした。
これからは下僕としていっそう励む所存にございます。
834わんにゃん@名無しさん :2005/11/01(火) 14:19:48 ID:Dr4MIHtu
>>831
どんなかと思って検索していたら、戦争で猫を供出させられた話が出てきてしまいました。
航空服の防寒に使う兎毛の代用にされたとか。
各家庭から集めた猫を、国民学校の校庭で殺し皮剥ぎしていたそうです。ちょっと涙出ました。

嫌ですね、戦争はというより、戦争を名目に為政者の考えることは・・・。
835わんにゃん@名無しさん:2005/11/01(火) 23:24:27 ID:kHh9df1G
このスレにそういう話はあわんと思うが、空気よめんのかな?
836ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/01(火) 23:26:19 ID:qztMb0aJ
>>809-813
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <侵入報告ご苦労
           ネコタン王国ではこの季節、天気予報ならぬ「ネコタン布団侵入予報」を
           放映しておる


>>814
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンを揉むのは大事な下僕の務めである
           ネコタンの機微を察知し、最善の揉み具合を見出すのだ


>>815
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <フレーメンな脇であったのか?


>>817
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ならば毎度知らないフリをし
           毎度驚くフリをするのだ
837ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/01(火) 23:47:33 ID:qztMb0aJ
>>819
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンというのはほとんど虫歯にならぬ
           ただ、人間が甘いものを献上している場合は虫歯になる場合がある
           ネコタンフードだけなら虫歯の可能性は低い
           不安なら、医者に連れて行くのだ


>>820
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <天国に行ったネコタンは全て幸せになる
           それは余が保証しよう


>>831-832
>>834
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <下僕のかわりに戦争に行くネコタンなど存在せぬが、
           毛皮の件については、余も聞きしに及んでおる

           そなたら人間はその事実をしっかりと受け止めるのだ
           そして二度とそのような愚かな行為をせぬと誓え
           そして最寄のネコタンを生涯をかけて奉仕し、
           先祖の行ってきたことを少しでも償うのだ
838わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 00:35:56 ID:wd2cQWaZ
ネコキング様のありがたいお言葉(*´Д`)ハァハァ
839わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 08:17:03 ID:q5tz1U3S
>833さん
わたくしめのネコタンも同じでございます。
汲み置きのお水はお嫌いで、蛇口直接です。
先日獣医さんのところに行ってその話しをしたら
一日に350mm以上お飲みになるなら腎不全の
可能性があるといわれました。ネコタンは7キロ
ほどで健康そのもの丸々しておられますが、
心配ですから検査入院していただく所存でございます。
ただ、833さんのネコタンも同じと伺い、ちょっと
安心いたしました。それほど珍しいことでは
ないのですね。長文失礼しやした。
840ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/02(水) 09:11:45 ID:abF9kc8q
>>833
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そなたにはネコタンの命令を無視した罰として
           蛇口前での寝泊りを命ずる


>>839
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <蛇口派のネコタンは意外と多い
           止まった蛇口をなめて水滴を飲むのもオツなのである
841わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 09:47:26 ID:tCrtZd/H
我が家の猫さんも蛇口派です
お風呂は激しく嫌がるのですが蛇口で水をのむときにはすすんでビショ濡れになります
842わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 17:29:51 ID:/NynRAVZ
>839,841さん

実は2匹ネコタンがいるんですが、2匹目は今年の夏にガリガリにやせ細ったところを保護した
野良タンなんです。
おかげさまですっかり元気になってとてもいい子です。
この子は元野良なので汲み置きの水しか飲まないんですが、最近先住ネコタンの真似をして
洗面台に乗るようになりました。
今はまだ蛇口からは飲めませんが流水にネコパンチをかましてます。
もしかしたら蛇口派に目覚めるかも!?
843わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 19:34:53 ID:8egVuN58
ネコキング様のありがたいお言葉(*´Д`)ハァハァ
844わんにゃん@名無しさん:2005/11/03(木) 06:14:32 ID:dQmZWOz+
ネコキング様の素晴らしいお言葉(*´Д`)ハァハァ
845わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 13:26:55 ID:v0KfTBPY
蛇口(*´Д`)ハァハァ
846ニラチャネコ ◆6/XIHIttzE :2005/11/04(金) 20:57:13 ID:MHPbGMVS
 |w∧
 |∀・)∬ 冬はあったかニラ茶デシ
 | ノ、旦 
  コソッ
847パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/11/05(土) 16:15:43 ID:mzNwp3mS
    ∧旦∧ ∬
ニラ茶( *´Д`) 旦  ハァハァ
 
848わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 10:23:22 ID:wgJnYj9t
我が家のぬこ様が前足を怪我しました
片足を上げながらバランス悪く歩いていて奴隷として辛い所存であります( つД`)
849わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 16:57:56 ID:P2LWzsrE
我が家のお猫様も拾ったときから前足が不自由でした
階段などに登りたい時にはその下で鳴きます
すると下僕が駆け付け抱っこして階段を登ります

これを書いてる今まさにお呼びがかかりました
行かなきゃ(*´Д`)ハァハァ
850わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 17:36:19 ID:ptb7p8Od
>>848

ネコタンの怪我早く治るといいね

>>849

前足が不自由なのですね。きっとあなたに感謝してると思うよネコタン。
851わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 20:43:54 ID:GiZ9ZBJX
ネコタンが丸くなって眠っておいでです。
たまに「うー」だの「にゅにゅ」だの寝言が聞こえてきます。
あまりに可愛くて思わず抱きしめたり頬ずりしたいのですが
睡眠を妨げてはと我慢している下僕です。

しかし・・・辛抱たまらん(*´Д`)ハァハァ
852ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/06(日) 21:57:15 ID:56BQbAXt

          ========  ∧ ∧
        /※※※※ヽ、*´Д`) にゅにゅ
        ~~~~~~~~~~~~~~~~
853わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 22:23:39 ID:cjbbw6vV
両脚のない猫さんがうちにしばらくいましたが、すごく健気で無邪気で
活発で性格も素晴らしいいい子でしたよ。見習わないといけないと思いました。
854わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 18:47:23 ID:CBCjAdQ8
私はねこのストーカーなる本を見つけ、書店でニンマリしました。
855わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 22:10:58 ID:x4ehWIIM
うちのヌコ、最近頭突きを覚えました
勢いをつけてやるのでなかなかの威力です
856わんにゃん@名無しさん:2005/11/09(水) 21:50:22 ID:pP9O/XNC
いつもお風呂場の前に鎮座まします。なぜ?
857わんにゃん@名無しさん:2005/11/10(木) 23:43:56 ID:DE+Slzgy
ネコタンの爪を切りすぎた夢を見てうなされました。
寝ている間も下僕です。
858わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 05:42:13 ID:A2IxanB2
ネコタンが近づいてきて膝に乗りたそうにしている時に
「はい、ジャンプジャンプ」と呼びかける→ネコタン飛び乗るというのを
くり返していたら、最近、ネコタン自ら飛び乗る時に
「…にゃん…ぷ。」とつぶやいて飛び乗るようになられましたハアハア

ちなみに以前「あにゃーにゅー(暑いねー)」と話しかけてきたことのある
ネコタンです
もはや尻尾がふたつに別れるのも時間の問題かと思われます
859849:2005/11/11(金) 09:16:29 ID:Fw+/bmNf
>>850
そうだといいのですが…
抱っこして登っている間は満足そうにゴロゴロいわれるので
「チュウさせて〜」と顔を近づけると
「余計なことすんな!」とばかりに後脚で連続キックされます
860わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 10:21:21 ID:Cv35GW2Y
>>858
すげえな!
861わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 14:02:03 ID:riyK7ir2
>>858 是非動画うp!
862ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/12(土) 00:23:28 ID:4gfxP+ld

      ∧∧
     ( ゚Д゚) ニャーンプ
     ノつ つ
   〜/  ノ  
    ι' U
  彡  
863858:2005/11/12(土) 08:08:09 ID:AMvvYdZC
> 861
音声撮れるデジカメ持ってない orz 買うか……
撮ってもどうやってうpすればいいのか PC詳しくないので難しそう

先日は夜中に突然オヤジがぶつぶつ独り言をいってるような微かな声が
聞こえてきて、ぎょっとして振り向いたら布団がネコタンサイズにこんもり
盛り上がってモゾモゾうごめいていたこともある
もしや練習していらしたんだろうか……なんか怖くてのぞけなかったが
(見〜た〜にゃ〜とか言われそうで)

> 862
わーいキングさまうちのネコタンの次にお可愛らしいですv
864パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/11/12(土) 09:46:51 ID:QKlA2mvS

                     ∧旦∧
                    (  ゚Д゚ ) ニャーンプ
                    ノつ つ    見〜た〜にゃ〜 
                  〜/  ノ  
                   ι' U
                 彡  

                
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」  
―――――――――――――‐┬┘   
                        |    
       ____.____    |    
     |        |        |   |

865わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 17:55:19 ID:W3Gk5uYu
ニャンプ(*´Д`)ハァハァ
866わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 20:43:03 ID:vj63I+rY
キング様
うちのぬこ様
アレルギーがありカイカイしちゃい血がでたゃうためエリザベスをしております
どうにかしてやりたいのですが…
ちなみにカビがアレル源です
867ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/12(土) 22:35:26 ID:4gfxP+ld
>>846
     ∧∧
    ( ゚Д゚)旦 <ニラ茶ご苦労


>>848
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ならば治るまで>>849 のようにネコタンの生活を
           全力でサポートするのだ


>>849
>>859
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <うむ、人間はネコタンが快適に生きていけるよう努める義務がある
           そなたはそのことがよくわかっておるようだな
           だが…ネコタンの申すとおり余計なことをしてはならぬ
           チュウなどの褒美はネコタンの気が向いたときに貰えるので、あわてるでない
868ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/12(土) 22:48:20 ID:4gfxP+ld
>>851
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <何度か申しておるが、ネコタンの安眠を妨害するのは重罪である
           辛抱せよ


>>853
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <見習わなくてもよいが、しっかり奉仕せよとネコタンは思っておる


>>854
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <浅生ハルミン著作の書籍であるな
           その書籍を読みネコタンをストーカーしても無駄である
           ネコタンは人間に尾行されている間は本来の行動を起こさぬので
           ネコタン王国は今日も秘密に守られておる
869ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/12(土) 22:54:49 ID:4gfxP+ld
>>855
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <武闘派のネコタンであるな
           ネコタンはそれらを利用して下僕をこき使う


>>856
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの風呂場に対しての要求は人間と異なる
           人間は入浴のみであるが、ネコタンは風呂の蓋の上での睡眠や
           お湯の飲用、入浴中の下僕の監視などが欲求として挙げられる
           自らが入浴したいというネコタンも稀にだがおる


>>857
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンの爪の切りすぎに注意せよという警告の夢である
           現実で行わぬよう気をつけるようにな
870ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/12(土) 22:58:30 ID:4gfxP+ld
>>866
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <どうにかするとしたら、
           カビというアレルゲンにネコタンをさらした
           そなたをどうにかせよ
871849:2005/11/14(月) 22:36:32 ID:nii+oOuL
>>867
ハッ!
ご褒美がいただけるまで
いち下僕として尽します!
872わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 11:54:45 ID:iWTbllmx
うちのおヌコ様はダッコをよくせがむのですが、ダッコの最中ペロペロとアゴを舐めてくださいます
これはおヌコ様からのご褒美と考えてよいのでしょうか
873わんにゃん@名無しさん:2005/11/15(火) 18:11:11 ID:Np8mRJIz
そうですよっ。なんてうらやましい。
おヌコ様は「快適じゃ、ほめてやる」と
下僕さんを舐め舐めされるのです。
874わんにゃん@名無しさん:2005/11/16(水) 00:35:03 ID:1bRXCnwK
872が♀なら、化粧品に気をつけるように。
天然の食べても大丈夫なものを買うように。動物実験してないメーカで。
875わんにゃん@名無しさん:2005/11/16(水) 09:37:24 ID:S3G3AHbg
イーナァ
うちのはダッコ嫌がるうえにやっとさせてくれたと思ったらビンタですよビンタ
876わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 00:58:46 ID:BEDH/OYE
目ヤニをとるとき、ドキドキします。
877わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 14:31:51 ID:IoHthnGt
キング様はこっち見ないの?
878ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/18(金) 23:10:07 ID:Z6/2EGBS
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚ )
879わんにゃん@名無しさん:2005/11/19(土) 09:50:19 ID:Fvs5pfWF
今朝目がさめたら、下僕の体からベッドの下へずり落ちかかっていた
掛け布団を、ネコタンが反対側の端の上にのっかって、落ちないよう必死で
押さえて下さっていました。(いつも冬は一緒に布団の中で寝てるのに)
お陰で下僕は風邪をひかずにすみました。ありがとうネコタン……。

でもいつのまにあんな重い布団を支えられるほど重た……大きくなって
しまったの……_| ̄|○
ネコタンの労をねぎらうために今日は低脂肪・低カロリーのネコタンフードを
さしあげようと思います

>> 878
そのままぐるりと360度回転したらエクソシストですね
880わんにゃん@名無しさん:2005/11/19(土) 10:08:50 ID:Af64z93+
>>878
わーいわーい、キング様こっち見てくれた、わーいわーい
881パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/11/19(土) 10:29:29 ID:aunmICak
                     
              (  。∀。   )
              ノ∨日∨ 
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコキコキコキコキコキコキコ・・・・・・・・・・・・
882わんにゃん@名無しさん:2005/11/19(土) 15:06:01 ID:WdwzuhtY
ネコキング様と、目があっちゃった!!!♪☆
883わんにゃん@名無しさん:2005/11/20(日) 01:16:32 ID:O44Bjb6J
キングサマ…(*'ェ`*)ポッ
884わんにゃん@名無しさん:2005/11/20(日) 20:00:40 ID:atnZiRZJ
ネコキング様、あげて質問があります。
かぎしっぽのかぎという漢字は、どんな漢字でしょうか。
教えて下さい。
885ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/20(日) 20:56:23 ID:K6Zg3BFv
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <鍵
886ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/20(日) 21:07:17 ID:K6Zg3BFv
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <鉤
887ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/20(日) 21:22:38 ID:K6Zg3BFv
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <さて…
    /  |    ”かぎしっぽ” とは尻尾の先が
  (゙_)UU    鉤状に曲がった状態をいう
           なので正しいのは後者である
           ”かぎしっぽ” のネコタンはその尻尾で
           幸福を引き寄せてくれるという説がある
888わんにゃん@名無しさん:2005/11/20(日) 21:48:06 ID:atnZiRZJ
早々にありがとうございます!!
HPで使わせていただきます!!<デザインに。
889わんにゃん@名無しさん:2005/11/20(日) 22:10:06 ID:atnZiRZJ
ネコキング様、お礼にかぎしっぽ写真です。

http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jec22401/nyabakura/kagishippo/cat_kagishippo.htm
890わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 02:23:24 ID:7Aqp8C7j
うちのネコタンは用事がある時はテーブルの上に乗って、
私の顔に触ってくる時があります
その時のおずおずとした様子に(*´Д`)ハァハァ
891わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 13:11:11 ID:bdhXUCIJ
>>889
意味無くかわいい〜
892わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 15:54:40 ID:sMVCgvGk
鉤しっぽ写真集めてるので、載せてもよいとおっしゃってくださる方は
画像くださいm(__)m
893わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 15:57:40 ID:sMVCgvGk
891さん、意味はないですがw、誉めてくださってどうもありがとう!!
894ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/21(月) 23:09:56 ID:trU/i5wQ
     ∧∧ ピト
    ( ゚Д゚)つ(´Д`*)
895わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 23:42:42 ID:sMVCgvGk
わーー!!! ネコキング様にピトされたぁーーー!!!
これは、国民栄誉賞ものっ?!

嬉しい〜♪♪
896わんにゃん@名無しさん:2005/11/22(火) 11:38:17 ID:ZOGCG+Sz
キング様は893にレスされたんじゃないの?
897わんにゃん@名無しさん:2005/11/22(火) 13:48:11 ID:DxNRrFCt
そうですよー
898わんにゃん@名無しさん:2005/11/22(火) 18:46:31 ID:DxNRrFCt
896が勘違いしている
899896:2005/11/22(火) 18:49:33 ID:ZOGCG+Sz
間違えた
キング様は890にレスされたんじゃないの?
900わんにゃん@名無しさん:2005/11/22(火) 22:12:49 ID:8jjnbk//
この間、遊歩道のような狭い道を歩いていたら、
素浪人の猫が何か地面にあるものを食べてるのかと思ったら、
花壇の側面と地面の隅の「におい」を一生懸命かいでおられました。
私は猫の頭の方まで歩いて回って、じっと見ていると、
次にあお向けに寝転がって、私の顔を見ながら一心不乱に
背中を地面にこすりつけるようにゴロゴロし始めました。
そのバカッぷ、もとい、まぬけっ、もとい、α波の放出っぷりというのは素晴らしいものでした。

そこで、ふとダーウィンの進化論は間違っていたんじゃ無いだろうか?
と思い当たりました。
人間が外敵であるどう猛な動物と必死で戦うことで、淘汰されずに生き残ってきたのに、
猫がこのようにゴロゴロしながら、生存競争や弱肉強食を勝ち抜いてきたと
すると、どうも不公平な感じがしてなりません。
ダーウィンも、きっとこのゴロゴロを見たら論文を書き換えていたでしょう。

もしかすると、このゴロゴロ踊りは、相手の戦意を萎えさせる、
持って生まれた、核兵器にも勝る武器なのかもしれません。
901わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 09:27:25 ID:OvoxOL7m
げっ!えっ?!>899
902わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 10:03:08 ID:ZV8sgQEG
なぜ下僕の腕の上で眠るのですか?
凹凸が邪魔では?
903ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/23(水) 16:55:09 ID:StWThWAC
>>872
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ダッコの度に褒美とは気前のよいネコタンであるな
           だが実はダッコをせがんでいるのではなく
           アゴを舐めるのが目的なのかもしれぬ
           なんにしても、>>872 はネコタンに害のある薬物などを
           顔面に塗布することを禁ずる


>>875
    ∧∧ ∩ パーン
   ( ゚Д゚)彡☆))Д´) ←>>875
    ⊂彡


>>876
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <うむ
           ネコタンに奉仕するときはそのくらいの緊張をもってせよ


>>879
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <身体をはって下僕の安眠を守ったネコタンに感謝し
           そなたは一生身体をはってネコタンの安眠を死守せよ


>>881
    ( 。∀。 ) <…
      ∨ ∨ 

904ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/23(水) 17:05:11 ID:StWThWAC
>>889
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <かぎしっぽ写真献上ご苦労、ほめてつかわす
           先も申したが、かぎしっぽは幸福を引き寄せる。
           その写真を蒐集しておれば少なからずともその恩恵が
           得られるかもしれぬな


>>890
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンは 「こっちを向け!」 と申しておる
           顔に触れられる前にネコタンの要望を察知するようにな


>>899
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <余がどの下僕にピトしたかは内緒であり、最高機密


>>900
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そのような考えに及ぶ
           そなたのバカッぷ、もとい、まぬけっ、もとい、α波の放出っぷりというのも見逃せぬ


>>902
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <下僕の腕の形状がネコタンの体型に以外とフィットするので
           むしろ快適
905わんにゃん@名無しさん :2005/11/23(水) 17:08:20 ID:e5C49HUT
>>900
てか、実際「カワエエ」で世界中の人間のテリトリーに広まって殖えているんだから、強力な武器だっといわざるを
得ないのでは。
元々はリビアの砂漠地帯のローカルな生き物だったのに。

猫飼いの始まりは古代エジプトでパピルスや穀物を鼠から守る役畜として・・・ と言われていたけど、倍くらい
古い9500年前のクレタの墳墓から被葬者と共に猫の骨が出土し、どうも「副葬品とは扱いが違うので、実用じゃ
なくて愛玩動物だったらすい」という説が。

人類はつまり文明発生以前からネコタンハァハァだったということに・・・。
906わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 17:45:20 ID:8l5nxg3g
879です。
もちろんキング様の仰せの通り生涯かけて精一杯お仕えするつもりですが
むしろうちの猫たんてば、下僕が寝る前には冷え性な下僕の布団の足下を
あらかじめ暖めておいてくださったり、いざ下僕が布団に入ると今度は
頭の方に移動して、眠りにつくまでごろごろと子守歌を歌いながら添い寝
してくださったりと、こんな至らぬ下僕にはもったいないほどお優しい
ネコタンでいらっしゃるのです
まことネコタンの愛とは海より広く空より高いものだとひたすら敬服する
ばかりです

これで下僕が重度のネコタンアレルギーでさえなければ何の問題もなかった
のですが(それでもネコタンとの添い寝は絶対やめられない)
907わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 19:34:31 ID:Muu74sSI
昨日我が家のネコタンが亡くなりました。
朝は何時も通りだったのに、しばらくしたら別室で倒れて冷たくなっているのを母が発見したそうです。
原因はわかりません。
元気に見えたけどもしかするとずっと具合が悪かったのに下僕が気付いてあげられなかったのかも
しれません。
夕べ一晩冷たくなったネコタンにつきそって過ごしました。
眠っているだけのような可愛い顔なのに、撫でると冷たくて・・・。
今日火葬場に連れて行って、小さな骨になったネコタンと家に帰ってきました。
以前こちらでネコキング様もおっしゃってましたし、今日も斎場でネコタンが無事旅立てるよう
いつまでも悲しんでいてはいけないと言われたのですが、今はネコキング様のお顔を拝見している
だけで涙がとまりません。
908わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 22:30:12 ID:OO/0VX7N
天国で見ているからいつまでも泣いていては心配しますよ。
909わんにゃん@名無しさん:2005/11/23(水) 23:36:47 ID:d0y6qgga
>>900 でございます。
キング様、ありがたき、お言葉ありがとうございます。
ほんと、恥ずかしい限りです。

>>905 さん、おもしろい話しありがとうございました。
ネコタンと人間はセットで進化してきたのかもしれませんね。

関係ないですが、昔、テレビでネコタンのルーツを探る!という特集があって、
CMの後いよいよ、ネコタンの先祖となった動物が登場!ってんで、
わくわくして見てたら、それこそどっかの荒野に普通のネコタンがニャーと
出てきたとき、爆笑してしまいました。
犬は、小柄でおとなしいオオカミを交配し続けて、今の犬になったそうですが、
ネコタンは昔からネコタンだったそうで、ハァハァされ続けながら、今に至っているそうです。
おそるべし、ネコタン。進化不要の完璧哺乳類!
910わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 18:13:21 ID:V57mowt3
外出時にはいつもホットカーペットをつけて行くのですが
今日帰ってきてみると、誰もそこにいなかった。

むなしい・・・
911わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 19:37:34 ID:2kfslThD
うちも一度ホットカーペットつけたまま外出したことあったけど
帰ったらどこからか侵入してきた仔猫が寝てた
912わんにゃん@名無しさん:2005/11/24(木) 19:48:52 ID:hUIsUq93
>>907
もちろんいつまでも悲しみ続けるのは良くないけれど
悲しい時は思い切り悲しんでもいいと思いますよ
きっとネコタンはその涙ごと見守ってくださると思います
913わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 09:05:05 ID:YmZ5Mfd/
私は猫さんの後頭部が大好きです
914わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 09:34:59 ID:WNfAmJWT
私はヒップ。うちの猫のヒップは本当にせくしーなのです。
フリフリして歩くし。もふもふだし。
しかも姉妹猫で2倍。
915下僕として・・・:2005/11/25(金) 18:31:22 ID:WNfAmJWT
<私が守っていること>
1.猫さんが宇宙と交信しているときは、どんなに構いたくても構いません。
猫さんが構ってというときだけ、構います。
2.そのときはとことん付き合います。猫さんがもういいというまでです。
3.しかしこちらからは手を出しません。
916わんにゃん@名無しさん :2005/11/25(金) 22:54:14 ID:I5bbh5XN
>>909
>どっかの荒野に普通のネコタンがニャー

それ見ました、リビアヤマネコですね。番組は「動奇天」かな?

クレタの古墳から出たという骨も、現地のヤマネコではなくリビアヤマネコなんだそうです。北アフリカから地中海
地方まで、エジプト文明より数千年も昔に流通していたとも考えられるのです。

もっとも、リビアヤマネコにしろ「普通のヤマネコは人馴れが極めて難しいが、リビアヤマネコは子猫から飼うと
馴れる場合が多い」という程度だそうで、簡単に人間べったりになる現在のネコタンとはやはり違う生き物なんですね。
917わんにゃん@名無しさん:2005/11/27(日) 22:35:09 ID:bA6a2b2L
ネコタンを抱き上げて顔を近づけたときの、両手で俺の顔を押さえて嫌がる仕草がスゲー好きなのさ(*´Д`)ハァハァ
918パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/11/27(日) 22:47:22 ID:lQfcy6Xg
  ∧旦∧
  (  ゚Д゚ )     <  トイレしたて♪
  ノつ つ (*´Д`)  
919わんにゃん@名無しさん:2005/11/28(月) 01:27:38 ID:oOi8vX6K
車で走行中、交差点の歩道に猫が座ってて危ないなぁハラハラ
と見てたら歩道信号が青になり車が一時停止してる前の
横断歩道をテクテクと...すごいおりこうな猫(´ι_` )
920ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/28(月) 09:14:56 ID:62sSaQ8o
  ∧旦∧       ∧∧
  (  ゚Д゚)     (゚Д゚ ) < 排泄したて♪
  ノつ つ (*´Д`)⊂ ⊂\
921わんにゃん@名無しさん:2005/11/28(月) 09:22:39 ID:gaJ22lp6
ァあっ!ウンコクサー攻撃だ!
922わんにゃん@名無しさん:2005/11/28(月) 12:48:50 ID:BStXPBvP
>>919
>>920

  ∧旦∧   くせー ∧∧
  ( ゚Д゚)      (゚Д゚ )
  ノ つ つ (;´Д`)⊂ ⊂ \
923わんにゃん@名無しさん:2005/11/28(月) 20:17:59 ID:8EC8/zj5
旦那の屁は殺意を覚えますが
ネコタンのオナラはかぎにいきます
924ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/29(火) 00:43:07 ID:yZsZVxR7
>>907
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <いままで仕えてきたネコタンを失うのは
           なにものにも代えがたい悲しみであるな

           だが忘れてはならぬ ネコタンはいなくなったのではない
           そなたたち人間が見えにくい世界に行っただけで、
           ネコタンはいつもそなたの側におる

           側におるネコタンは、仕えてきた人間を見守ってくれるようになる
           いつまでも悲しんでいると、見ているネコタンが責任を感じてしまうではないか

           これからそなたは、いつもネコタンが見守ってくれていると強く意識し、
           その守護を無駄にせぬよう精一杯生きていくのだ
           そして幸せになることが、見守るネコタンに対しての一番の恩返しとなるのだ

           あと…ネコタンはたまに様子を伺いにそなたの夢の中に遊びにくるかもしれないが
           そのときは遊んであげるようにな
925わんにゃん@名無しさん:2005/11/29(火) 17:52:30 ID:tFv08rJz
>923
屁はどちらも臭いですが(夫のはうるさい)、猫汁は嗅ぎに行きます♪
926ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/30(水) 00:16:10 ID:3+ZdMUN1
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタン王国で毎年恒例の「年末ニャンコ宝くじ」が発売となった
           1等当選は3億にゃんのコネコタンが自宅に来訪してくれる
927ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/11/30(水) 00:23:24 ID:3+ZdMUN1
>>905
>>909
>>916
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <いくつかの事実誤認はあるが、
           人間とネコタンの関係性はだいたい合っておる
           なんにせよ、人類は誕生した瞬間から
           ネコタン(*´Д`)ハァハァなのであるな


>>906
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <たしかに、そなたにはもったいネコタンであるな
           愛想をつかされぬよう奉仕を怠らぬようにな


>>910
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <そもそも自宅にネコタンはおるのか?


>>911
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <コネコタンが寝たが最後、そこはコネコタンの領地となる
           そのホットカーペットはコネコタンに献上せよ


>>913-914
     ∧∧
    ( ゚Д゚) <ネコタンは全体もさることながら細部でも(*´Д`)ハァハァできるな
           だが油断してはならぬ
           ネコタンも人間の細部に(*´Д`)ハァハァする
928わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 16:50:43 ID:G769+mxG
>>905
それっって…つまり、飼い主死んだら愛猫もヌッコロしたのか?
おのれ〜クレタ人!
929わんにゃん@名無しさん :2005/11/30(水) 20:41:52 ID:v54cDPta
>>928
そんくらいの時代だと人間で同じことしても珍しくないからねえ。
生死の価値観が違うし。
930わんにゃん@名無しさん:2005/11/30(水) 21:48:31 ID:3qSD3ONs
>>927
猫さんは人間のどの部分に(*´Д`)ハァハァするのですか?
931わんにゃん@名無しさん:2005/12/01(木) 05:31:42 ID:CiWHGh+U
ついさきほど、夜なべ仕事をしている下僕の傍らでぐっすり眠っていたはずの
ネコタンが、怖い夢でもご覧になったのか、突然「ふゃあああああ…!!」と
いうようなか細い叫び声をあげられました。

慌てて揺り起こし、声をかけながらやさしく撫で撫でしてさしあげたところ
すぐに落ち着きを取り戻して、今は再びすやすやとお休みになっています

ネコタンも魘されるとは知っていましたが、あんな声は初めてだったので
とてもびっくりしました……よほど怖い夢だったんですね
捨てられていたのを保護したネコタンなので、何か辛い過去でもお持ち
なのでしょうか
夢の中までネコタンをお守りできない我が身が歯痒く申し訳ないです
932わんにゃん@名無しさん:2005/12/01(木) 05:36:50 ID:CiWHGh+U
>>928-929
亡くなったネコタンに人間が殉死したのかも
933わんにゃん@名無しさん:2005/12/01(木) 10:30:09 ID:HM7g5q/r
>>932
それだったら、安心だ(  ̄ー ̄)ホッ
934わんにゃん@名無しさん:2005/12/01(木) 23:00:20 ID:Frxy8/ig
猫さんが寝そべって首をぬーっと伸ばしているのを掴むようにして
頭と顎から肩にかけてこすってる夫を見ると、ひとりえっち見てるようで
恥ずかしいです、ネコキング様。
935ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/02(金) 07:22:17 ID:+MYIfOvr
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ;´Д`) <ふゃあああああ…!!
936わんにゃん@名無しさん:2005/12/02(金) 21:26:23 ID:VYj+cg8b
>>935
ああっ、キングさま!! しっかりなさって!
大丈夫ですよ、下僕が側におりますからね! ちゃんとおそばにいて
撫でなでしてさしあげますからね〜〜〜!!(なでなでなでなでなで)
937ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/02(金) 23:18:11 ID:+MYIfOvr
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( -д-) <ウニャ…zzzzz…
938わんにゃん@名無しさん:2005/12/03(土) 04:51:04 ID:ljeGNRCy
>>935-937
昨日のうちのネコタン、まさにそんな感じでした
キングさまも魘されちゃっておかわいそうに(なでなで)
キングさまはいったいどんな怖い夢をご覧になったのでしょうか
939パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/12/03(土) 16:46:11 ID:wKPo4uUZ
                       ∧旦∧  「ニャー」 カサカサ
                   癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 
    ∧旦∧      「ニャー」  カサカサ
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 
        ∧旦∧ 「ニャー」  カサカサ
    癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  
                       ∧旦∧    「ニャー」 カサカサ
                   癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 
    ∧旦∧   「ニャー」  カサカサ
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶    
                        γ⌒ヽ∧∧
                        ("_) ( ;´Д`)←>>935

……………………………………………………………………………………………………………………
            
  ∧旦∧      >>938
  (  ゚Д゚ )∩ < こんな夢 
    
940934:2005/12/03(土) 22:35:38 ID:mjS7uJJL
わっ。ネコキング様ゴメンチャイw でもほんとにそう見えたんだものw
941わんにゃん@名無しさん:2005/12/04(日) 20:40:28 ID:WocYADH1
いや……935は別に934へのレスではないと思……
942わんにゃん@名無しさん:2005/12/04(日) 20:42:49 ID:IYJKNC/c
941って
943わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 21:35:24 ID:eF20YI8Z
うちの猫も寝てる時たまにウニャウニャいいながら
手足をバタバタさせてるんだけど
あれもうなされてるのかな
944ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/08(木) 22:17:45 ID:aW4Sdpws
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ´Д`) <ファ〜
945ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/08(木) 22:20:22 ID:aW4Sdpws
    γ⌒ヽ∧∧  .。oO(妙な夢を見たな…
    ("_) ( ゚Д゚) 
946ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/08(木) 22:27:33 ID:aW4Sdpws
>>915
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <よい。
               それを身上とせよ


>>919
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <王国では飛び出し防止キャンペーンをやっておるからな
               その効果の表れといえる


>>923
>>925
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <その妙な癖をネコタンの健康管理に役立てるとよい


>>931
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <嬉しい悲鳴かもしれぬぞ


>>934
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <ネコタンをなでるのは自慰などよりもずっと
               気持ちよく、かつ高尚な行為であるといえる
               それを同等と見なしたことは反省せよ
947わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 22:39:38 ID:oP8Ps9N0
隣家のネコタンに逆ナンパされますた。

以前から犬の散歩の折など見掛けはしても接触は無かった子なのですが、今日庭で家庭菜園のワケギを収穫
していたら、とっとっとっと目の前まで歩いてきて「ニャー、ニャー、ニャー」と繰り返し声をかけられますた。

私がそのまま見ていると反応が無いのでつまらないのか、元来た方に戻っていきますた。
撫ぜてあげるとかしたかったけど、うちの室内飼いネコタンに何かもらうといけないので、外ネコタンに接触する
ことは極力我慢しているのでつ。
948わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 00:59:19 ID:ObG6d5Q0
>>915
俺には無理だな。ぬこ飼ってないけど。
まずチューチューしたい。チューチュー・・・嫌われてもいいお
949わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 12:53:13 ID:+8OGlGpa
>>947 いーなー じまんかよっ
猫翻訳機で翻訳してあげましょう
「何してるの? 何してるの? それ食べられるの? ...
もういいっ!言葉が通じないからもう帰る!ニャーニャー」

冬はNORAネコタンが雲隠れし、ネコタンが近所の巡回をしないので、
ネコタンが家にいない私には悲しい季節です
950わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 13:08:46 ID:UIDiNKwE
>>948
私も我慢できずに「いにゃ〜ん」と拒むネコタンをがっしと捕らえて
うっちゅうぅぅう〜っと熱いベーゼをかましてしまいます。反省。
しかし本猫もまんざらではなさそうで、拒みつつもごろごろ仰ってます
ふっカラダは正直だぜ……
……とか書いてたらまさにネコタンがひょいと膝に飛び乗ってこられたので
さっそくぶっちゅー。いちゃいちゃ。べたべた。ああ幸せ。
951わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 21:23:04 ID:RLaZFaKq
げ。怒られてしまった。反省しまつ・・・ 猫さん>>>オナヌー
952わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 00:41:04 ID:aqLVLPpb
>>949
翻訳どうも。(笑)

考えてみると、その子らがいつもたむろしている隣家の裏庭は、いつも犬の散歩で通る道に面しているので、
「相手のいるとこまで出向く」というのは、あのネコタンから見ると私があちらに対してやっている行為なのかも。

「毎日挨拶に来るから、たまにはこっちから行ってやるか」とか思われたかもしれません。(笑)
953ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/11(日) 01:33:16 ID:ztxetSDi
    γ⌒ヽ∧∧  .。oO(そろそろ年の瀬か…たしか…来年は白ネコタン年であったな
    ("_) ( ゚Д゚)つ((○))
954わんにゃん@名無しさん:2005/12/12(月) 00:19:43 ID:PtXyxO52
http://pets.yahoo.co.jp/snapcat/index.html
ネコキング様、こういうの見つけました。
955わんにゃん@名無しさん:2005/12/13(火) 22:57:09 ID:o98VCrRJ
うちの王様でつ・・・。
http://neko.meice.net/pict/src/up0030.jpg

さっきモフってしまいますた。
956わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 11:07:53 ID:QUX+onpp
キング様、国民のみなさま、質問があります
この寒い季節、手荒れのひどい下僕はハンドクリームを多用するのですが
うちのネコタンはぺろぺろが大好きで、しょっちゅう下僕の指をお舐めに
なるため、ふと、こんなモノ塗ってネコタンに影響はないかと心配になり
ました
撫で撫でして体についた成分を舐めたりもなさいますし……
一応、無香料無着色のものを使ってはいるのですが

ネコタンに対する影響や、「こんな製品なら猫にも人にも安心」という
ものをご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒ご指導お願いいたします
957わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 13:07:19 ID:xnAcb+bD
>>950
嫌なことがあると、ゴロゴロ自分で言って、
自分を安心させる事もあるんだよ…
猫レイプ犯だね…あんた…
958わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 14:21:03 ID:Bsp92NSp
>>956
洗い物はゴム手袋、普段はなるべく手袋して手の乾燥を防ぎ
ハンドクリームは寝る前につける、とかしてなるべくネコタンの前で塗らないようにする。
塗った後はクリームが完全に手に浸透して乾くまで手袋をしておくか
乾くまでネコタンを触らない、でどうでしょう?
959わんにゃん@名無しさん:2005/12/14(水) 15:35:13 ID:xnAcb+bD
355 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2005/11/26(土) 10:47:54 ID:yuY6IrL8
猫のボディーガード、うちの旦那もやってた・・・orz

猫がフツーにとことこ歩いてる所に「あっ、危な〜い!」と叫びながら突然ダイブ。
抱きかかえながら目を固く閉じ、床をゴロンゴロン転がって3回転位で止まり
ギュッと抱いたまま真面目な表情で「大丈夫ですか!」「お怪我はありませんでしたか!?」
猫の口元を自分の耳にくっつけ「フムフム、フムフム」としばらくうなずいた後、
「そうですか・・・良かった!」と安堵し、とびきりのスマイルで頬ずり。
猫は終始迷惑顔で「ウゥー・・・ウワォーゥ」と唸ってましたよ。

960ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/14(水) 22:31:39 ID:NBOEtMEf
>>927
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <余は鼻かな
               眠りこけている人間の鼻をガブッとやる


>>947
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <ネコタンの場合はナンパではなくニャンパである
               それはさておき、そなたの行為は本来なら処罰モノであるが
               仕えているネコタンの為という点を考慮して今回はおとがめなしとする


>>950
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <>>957 の申すとおり、ネコタンは不快に思っていてもゴロゴロいう場合がある
               ネコタンの耳を観察し 「やー耳」 になっておらぬかどうか確認せよ


>>955
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <なかなかモフり甲斐のありそうな王様であるな
               ほめてつかわす
961ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/14(水) 22:33:46 ID:NBOEtMEf
    γ⌒ヽ∧∧
    ("_) ( ゚Д゚)  <間違えた
               >>927 → >>930
               である
962わんにゃん@名無しさん:2005/12/15(木) 09:24:23 ID:eh4B9r62
>956 アスカコーポレーション。猫さんたちを家に迎えてから
私は顔も手もここのしか使ってないです。(もちろん回し者じゃないよン)
963わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 11:18:41 ID:Wo8LPhF2
>>957
Σ(゜◇゜|||)ガーン
だってだってぶっちゅうしてもすぐスリスリ甘えてきてくれるし
自分からお誘いするみたいに顔近寄せてくるし
お耳も「やー耳」になってないから、合意の上の和モフだと思ってたよ!
うちの猫たんはちょっぴりゴーイン気味なのが好きなんだきっと

>>960
大丈夫です、お耳はやー耳ではありません(たまに半やーになってますが)
今後とも注意しつつ双方が幸せなセーフティモフに励みたいと思います
でもやー耳なネコタンもちょっぴり萌え
964パトネコ ◆ge..ESZpG6 :2005/12/16(金) 17:59:55 ID:1ylykbx/
  (\旦/)      
  (  ゚Д゚ )
965わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 18:40:37 ID:p1cdikR+
そういや、うさぎってなんて鳴くんだろう・・と思ってしまった
966わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 18:46:39 ID:fQ8w12uW
>>964
パイルダーオン!
967わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 19:04:38 ID:p1cdikR+
        ィ(\旦/)ミ 、  
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡  <さあ増税やっぞ!オラやっぞ!
  -=≡  i' _ーノ   
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
968わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 20:19:46 ID:p1cdikR+
969わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 23:02:08 ID:07qC9Hye
>>965-966
ウサギが『パイルダーオン!』って鳴くのかと思っちゃっただろ!
970わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 00:45:42 ID:2EOzV8ej
疲れて帰宅しても、布団にくぼみを見つけただけで
幸せな気持ちになれます。
971わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 02:29:21 ID:toc6Yzu8
うさぎは鳴かない 声もあげられず ただ涙を流すだけ
だからあんなに目が赤いんだ――という話を昔何かで読んだような

鳴き声はほとんど出せないそうですよ
だから実験動物等によく利用されてしまうのだそうです……。
うさキングさまの支配するうさたん王国もどこかにあるといいね
972わんにゃん@名無しさん:2005/12/17(土) 20:16:27 ID:SiuWNkEE
哀しい話を書くんじゃない。

動物実験反対HPの画像も等身大の檻に入れられたウサギだった。
思い出させるんじゃねえ!!!!
973わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 13:07:35 ID:DLYch4iE
  ,ハ ,ハ
 /ノ/ノ
゙ミ`*゚A゚ミ < ウサタン王国も平和ですよ。ご安心を。
o( つ旦O
゙と_)_)
974わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 14:47:31 ID:kuNbM5yR
ああごめんなさいごめんなさい思い出させてごめんなさい

そういえば昔、そんなうさぎたちの記事が載った動物実験反対の署名用紙を
机の上に置いてたら、うちの父が知らない間にそれを眺め、勝手に会社に
持って行って、数日後、所長権限で所員全員から強制的に?署名を
もらってきたことがありました

あんまりそういうコトに興味ないヒトだと思ってたのに
あの無口で無愛想な父がどんな顔して部下たちに署名させたのかと
想像すると、いまだにちょっとほほえましい気分になります

自分語り失礼しました
ネコタンはもとより、すべての動物たちがなるべく幸せに暮らせるような
世の中になりますように
975わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 14:48:55 ID:kuNbM5yR
>>973
おお! うさたん王国からの御使者ですか? ようこそいらっしゃいませ〜
976ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/19(月) 23:27:28 ID:1QahRpLq
         ,ハ ,ハ ヌクヌク
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ(゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       
                  
977わんにゃん@名無しさん:2005/12/20(火) 09:19:25 ID:7aWKELww
(*´Д`)ハァハァ
978わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 05:02:47 ID:pv1CiP7l
974の乳は神だ!!!
979わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 12:47:10 ID:sxHRlJFl
>>976
うさぎって猫…食べるよね…
ディーンズ缶詰にもウサギ肉ってあるよ。
980わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 14:36:16 ID:TXLxHdO5
>>979
逆じゃね?
981わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 19:10:24 ID:YJJVD1uz
そういえばそろそろ次スレの季節になってきましたな。
8ヶ月の間、頑張ってくれたスレともおさらばかぁ。
982わんにゃん@名無しさん:2005/12/21(水) 23:31:49 ID:dOSDcnWN
>>979-980
ミッフィーちゃんの口ががぱあと開いて隣にいた相手をばっくうとのみこむ
昔よくネットで見かけたgifアニメを思い出した…怖いようさぎさん怖いよ

>>978
どうもありがとうv 無愛想なくせにけっこうなごみ系の乳いや父です
実家にうちのネコタンをつれて帰った時、何度もそっとネコタンの側に
近寄って黙って座って見てるのですが
そのたび人見知りの激しいうちのネコタンにさりげなくスルーされて
その場に取り残されたまましょんぼりしている後ろ姿がかわいそうでした
(でも懲りずに何度もそっと近寄ってただ黙って座って見ている
 いいから遠慮せず撫でるとか声かけたりしてもいいのよ父よ)
キングさま、いつかうちの父がネコタンになついて貰えますように
983ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/21(水) 23:39:48 ID:UMXzw4fq
>>976
>>982
         ,ハ ,ハ  …
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ(゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       


         ,ハ ,ハ  
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ( ゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       


         ,ハ ,ハ
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ(゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       


         ,ハ ,ハ
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ((゚Д゚; )) \
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       

 
984わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 11:35:34 ID:3uUvDJfc
うちにはネコタンとウサタンがいて、とっても仲良しです!
今もくっついて寝ています
だから安心なさってキング様!
985わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 11:47:29 ID:QfQW+a26
ふと気になって探したら見つけてしまった……昔見たミッフィー恐怖画像
ttp://www.happy-page.jp/gazou/103.htm
怖い人にはマジ怖いかもしれないし黒ユーモアで許せない人は許せない人も
いるかもしれないと思うので
ご覧になる方は十分注意してその点をご理解の上ご覧ください
王国にこんなもの置いてごめんなさいごめんなさい

>>983
キングさま逃げて! 早く逃げてえええええええ
986わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 12:09:14 ID:pQjwCfwt
>>984
写真うp
987わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 17:23:26 ID:VtwSYAOC
>>980
あ、逆でした。スマソ
988わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 19:03:07 ID:sTIhzIWK
どうか全ての猫さんが、この寒波を乗り切れますように。
寒くありませんように。病気になりませんように。
少しでも暖かく過ごせますように。
989わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 19:27:13 ID:7+gS74LE
すごい雪が降ってる
外のヌコ達に暖房してやりたいが
防火面で暖房器具を外で焚くわけにいかんし
熱湯を使おうにも湯タンポもポリタンクもない
こんな夜に店なんか開いてない

誰かいい知恵はないか
990わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 19:38:41 ID:TQ2S681K
>>989
ダンボール閉じて丸く穴あけてその中に熱湯入れたペットボトル3本くらい入れる
で、その上に新聞紙そのままおく2、3個放置すれば利用するんじゃね?
991989:2005/12/22(木) 20:35:32 ID:VyZONx/3
>>990
サンクス
とりあえず部屋整理用の四角いポリ容器を空にして
熱湯を3分の2ぐらい入れ新聞紙を少し巻いて
皿にフード入れておきますた
992わんにゃん@名無しさん:2005/12/22(木) 23:39:25 ID:sTIhzIWK
993わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 00:03:02 ID:nPMTvc/f
つ……次スレは……!?(はらはらおろおろ)
き、キングさま〜! 王国滅亡の危機です……!
私もこんなレスでムダに浪費してはいかんのですが
スレ立てしたことがないので……ど、どなたか……!
994ネコキング ◆vO0AHtL.UY :2005/12/23(金) 00:05:41 ID:QPf3MvEv
         ,ハ ,ハ 次スレである http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1135263768/
     _ /ノ/ノ ∧∧ _
    / ゙ミ`*゚A゚ミ(゚Д゚ )/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/     
    |_______|/       
               
995わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 00:20:21 ID:dPm3s9sh
ume
996わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 07:40:57 ID:g/WJXDsp
寒いですね
ここの所下僕の布団の中に潜って寝るぬこ様
下僕も暖かいです
997989:2005/12/23(金) 10:33:28 ID:TQhbnAIX
>>992
サンクス
参考にさせていただきます

湯は今朝ただの水になってました
998わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 11:40:51 ID:CeW3yPvG
魚とか入れる発泡スチロールの箱(トロ箱)でシェルターが作れたら熱源がなくてもけっこういけると思う。
只のダンボールでもかなり違うらしいですけど。なんなら二重ダンボールにしてみるとか。
999わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 12:01:28 ID:iJy6vYff
>>997
ペットボトル湯はそんなに持たないので,途中で冷たいだけかも。
できたら,新聞紙じゃなく,いらない衣類なんかを入れてあげる
だけでもヌコは喜ぶかも。
1000わんにゃん@名無しさん:2005/12/23(金) 12:08:50 ID:CyNdtZgc
1000ゲト(^-^)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。