(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
皆さんの愛ヌコの様子をマターリ綴っていきましょう。

前スレ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/

2わんにゃん@名無しさん:05/03/16 23:05:31 ID:jVP4VZ+3
3わんにゃん@名無しさん:05/03/16 23:50:15 ID:QoKEOfox
>>2

グ□ ゴ○ブリを食べる女性。ホワイトバランスが悪い
4なぎっちょ ◆SkyRunculM :05/03/17 00:03:14 ID:AwhCTQoP
>>1
オツカレー!!

ふーさんは今隣で何かを要求してにゃあにゃあ鳴いてます。
他のは寝る前のパトロール中。
5わんにゃん@名無しさん:05/03/17 07:32:31 ID:n7+WbhiU
>>1 
乙です。

うちのネコさま、水を飲んでます。
ピチャピチャ言っててカワイイ♪
6わんにゃん@名無しさん:05/03/17 10:07:48 ID:8cbHhEjq
ヌコと向き合って寝てる!抱きついてギュッてしたいけど逃げられたらやだから耐えながら寝る。
7わんにゃん@名無しさん:05/03/17 22:04:41 ID:tratCzIM
実家のヌコタンが俺だけに冷たい。今日は仲良くなろうと思って、猫の着ぐるみパジャマ購入。
それ着て 愛しのヌコタンの前に、ジャジャーンと登場!
完全シカトですた…。それより家族の冷ややかな視線が痛かった。
現在ヌコタンは 妹達の部屋で、仲良く遊んでるらしい。俺の部屋には一度も 入ったことないのに…
8わんにゃん@名無しさん:05/03/17 22:11:59 ID:3Mhtv/PT
>7
ワロタ
9わんにゃん@名無しさん:05/03/17 22:14:38 ID:3Mhtv/PT
ってすまん猫の事書いてねー。今母の布団の中で寝てるよ。
10わんにゃん@名無しさん:05/03/17 22:38:56 ID:Ct29XGEs
携帯から
今ベッドで横になってるんだけど、うちのぬこ様が上にいて身動きとれないよ…
11わんにゃん@名無しさん:05/03/17 22:39:29 ID:dk2heNJS
一緒に布団の中にいるんだけど、俺の足をガシッと抱いて寝てる。
フサフサで気持ち(・∀・)イイ!!
12わんにゃん@名無しさん:05/03/17 22:49:48 ID:PSbwzhcl
寝付けない私につきあってそばにいてくれてる!
本当にこの子大好き!!!!
13わんにゃん@名無しさん:05/03/17 23:04:16 ID:jTFtQKTJ
だんながベッドに入るとすかさず脇のところに行き、
体をマッサージしてもらってる。
日課にしているところがなんとも・・。
勿論、満足するまでさせられる・・。
(途中でやめると抗議のニャン!が・・)
14わんにゃん@名無しさん:05/03/17 23:37:50 ID:Wa15d4kz
今、自分のとなりにねこじゃらしくわえてもってきた・・・。
これから遊んであげます。
15わんにゃん@名無しさん:05/03/18 08:42:33 ID:Xmk+Y0DV
プリンターの上に登って猫親子共々、母(人)に怒られてます。(゜Д゜;)
16わんにゃん@名無しさん:05/03/18 08:56:25 ID:k0E4lwvH
食後の毛繕いタイム。
兄と妹、お互いに毛繕いしあってる。かわええ。
17syukurun:05/03/19 11:27:39 ID:kfeUvsVR
ちゃびくん  膝の上でゴロゴロの後、うろうろ、また、膝の上
やすみつくん  ねこベッドでおねむ
みかんちゃん  なんか、いたずらしているもよう、音だけでわからん。
18わんにゃん@名無しさん:05/03/19 12:38:19 ID:HCdfmGnz
デストロイヤーちび丸
惰眠をむさぼる夫の掛け布団にに思いっきりフライングボディアターック。
ぼふっ
19わんにゃん@名無しさん:05/03/19 15:36:56 ID:q2yz1qw5
南側の窓でぽかぽかで眠ってます。
20男塾塾長エダジマペーパチ:05/03/19 16:55:03 ID:CvkTT4gz
http://g.pic.to/1ni19
こいつら皆で室内運動会開いてる。いつものことだけどね…
21わんにゃん@名無しさん:05/03/19 19:27:55 ID:bx0XDLZK
寝顔に、タバスコ垂らしたから、狂ったようになってます
22わんにゃん@名無しさん:05/03/19 20:14:25 ID:oxyAmL9G
>20

それは人間も含まれているのかい?w
23わんにゃん@名無しさん:05/03/19 22:19:49 ID:kH86lN2q
>>20
喪まえもかいっ!
24なぎっちょ ◆SkyRunculM :05/03/19 23:31:52 ID:LCv6LJje
>>21
(# ゚Д゚)<おまいは悪魔かぁ━━━━━━━━━━!!!
25わんにゃん@名無しさん:05/03/19 23:37:34 ID:YRZMggUk
>>21
ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!
26わんにゃん@名無しさん:05/03/19 23:45:59 ID:M3lfNLW7
>>20
猫とは関係無いが、舌出してウインクしてる人見て笑ってしまった。スマソ。
>>21
猫虐オタ???

自分の猫は母の布団で寝てるよ。サカリになると母にめっちゃ足噛みや、懐いたりする家の猫。
27なぎっちょ ◆SkyRunculM :05/03/20 14:22:24 ID:gqagl0qA
地震で落ち着かないです。

ふーさん:テーブルの下で((((;゜д゜))))
ペーター:押入れに引きこもり
なぎっちょ:人の後ろをついて歩いてる
らんきち:布団の間に潜り込んでる
28syukurun:05/03/21 01:45:08 ID:KJju8jAn
みかんちゃん  うなりながらうろうろ、そして水のみ
やすみつくん  窓の外眺め中、ときどきなーー、うなーーおう。
ちゃびくん   不明
やすみつくん  こっちにきたので、捕まえてむりやりだっこ、いやがって逃げ出しうろうろ
みかんちゃん  本棚の上からこっちを観察
ちゃびくん   いつのまにか近くにきておすわり、そして爪とぎ
やすみつくん  ドライぽりぽり、そして唸りながらうろうろ。
ちゃびくん   うろうろ 
29わんにゃん@名無しさん:05/03/21 02:15:18 ID:FqJ52tiL
2ネコでさんざんバトってたと思ったら
いつの間にかくっついて寝てます・・仲がいいのか悪いのか・・
>>20
塾長の丸かわいいアメショだ!
30わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 17:11:04 ID:BITfmz/G
寝ているのをつついていたら、寝返りをうって、
「ふ〜んう〜ん」ってため息をつかれてしまった。
31わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 20:58:48 ID:BITfmz/G
21が呪われますように。
32わんにゃん@名無しさん:2005/03/21(月) 21:54:00 ID:A8tHvxI4
朝から布団で爆睡して
さっき起きてきて
もりもりご飯食べた後
やる気マンマンに爪とぎ
33なぎっちょ ◆SkyRunculM :2005/03/21(月) 23:40:25 ID:Hxz0LgeF
全員それぞれの場所でスピスピ。
遊んで〜!
34syukurun:2005/03/22(火) 12:45:17 ID:USLuqW8k
やすみつくん  おねむ
みかんちゃん   ドライぽりぽりの後おねむ。
ちゃびくん   どっかでおねむ。
35わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 15:34:58 ID:RwD8RvDC
今日は会社を早退して来たらスッゲー喜んでくれて、
興奮して思わずクチャ水を出して、クチャくなってます。
36syukurun:2005/03/23(水) 10:07:46 ID:Sd1x50mf
やすみつくん  おひめさまだっこ
みかんちゃん  お耳ピクピク身構えて戦闘態勢
ちゃびくん   ダンボール箱の上でおすわり。
37わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 16:34:24 ID:wnRePxCp
膝の上の猫が可愛すぎて思わずガブガブ噛んでしまった。
今はナデナデしている
38わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 22:20:20 ID:lCg5ONsv
>>36
おひめさまだっこってどんなポーズですか?

デストロイヤーちび丸 今日はめっちゃヨイコでした。どっか悪いんちゃうやろなぁ?
ちなみに今はとなりのイスで香箱組んで居眠り中。
39わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 23:01:37 ID:/7l6Czd8
そりゃあれだろ、王子がお姫さまをかっこよく抱き上げた感じ。
童話読まないか?挿絵でよくあるぞ?
40わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 01:26:50 ID:ahA7aLTB
カラダをべしょべしょに濡らしてしまったので
こたつをつくって電気をつけた
中でまったりしています
手だけちょこっと布団からはみだしている
41わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 02:24:43 ID:zLUMDxIj
洗濯して、乾燥機でふかふかになったベッドカバーに潜り込んで、
抱き枕のパンダさんと添い寝。鼻先だけちょこっと出して・・・カワエエ
ときどき、くちゃくちゃ寝言を言ってます。
雨の日はよく寝るわ。
42わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 02:25:56 ID:cfTeFbRO
2ちゃんしてる俺のひざの上でぐっすり
43わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 03:48:41 ID:NR2cuwM3
時折もちゃもちゃ口を動かしながら寝てます。
44わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 15:05:25 ID:8Dsnf6C5
居ない?と思って名前呼んだら、真後ろで「ふんっ」と鼻息。
びっくりしたよ。
45わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 16:16:04 ID:B4x4pW7y
カリカリ食べてます。
46わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 19:31:28 ID:wkRq0Cw1
夕食のエビのボイルに満足したらしく
炬燵の中で毛づくろいの真っ最中 
ほんに手のかからない ぬこ様です。
47わんにゃん@名無しさん:2005/03/24(木) 21:06:05 ID:ENE8WmPl
ネット真っ最中の自分。尿意を催している。
そんな俺の太ももに座ってるぬこ。毛づくろいしてる。
いつもは絶対こないのに…!!トイレ行きたいのに行けない。
しかも俺が食べてるサンドイッチに手を伸ばしてきます。
だめだ。愛おしすぎる!
48なぎっちょ ◆SkyRunculM :2005/03/25(金) 00:34:30 ID:ezAqjdWM
布団を掘って潜り込みました
49わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 00:47:04 ID:CZqPiDGc
ヌコ様にイスを取られて正座してます。
あ、いま足の裏をクンクンしてみました。土臭いようです
50わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 01:21:36 ID:PRnwPLLN
足の上に寝てて動けないよー
寄せてもすぐに戻ってくるし(´・ω・`)
51わんにゃん@名無しさん:2005/03/25(金) 09:12:57 ID:bJAXnQ0r
>>49
おまいの様子かよw
52わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 00:07:24 ID:WQ+DRXw+
おなかを放り出して寝ている。
53なぎっちょ ◆SkyRunculM :2005/03/26(土) 00:43:48 ID:k4kxhUne
ふぶき タンスの中
ペーター タンスの中のふぶきをからかってる
なぎっちょ ホットカーペットの上でウトウト
らんきち 居間で走り回ってる
54わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 01:24:49 ID:xwT4eNjB
寝ながら舌舐めずりしてる。夢みてるのかね?
55わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 08:35:58 ID:67x5hqif
お股広げて日向ぼっこ
下僕は、後でモフらせて頂きとうございます。
56わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 20:19:26 ID:XYsA+13A
地震で食欲が落ちたのでちょっとオヤツをあげたらガツガツ食べた。
すぐにゲコゲコしだしたので咄嗟に手を出したら上手に手の中に吐いてくれた。
ゲロキャッチ、初めて成功して嬉しかった。
57わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 21:34:55 ID:shtglDG8
あそ、良かったね
58わんにゃん@名無しさん:2005/03/26(土) 21:50:18 ID:xwT4eNjB
朝から家で仕事をしているので猫は退屈してます。
退屈がMAXらしく悪戯をしはじめ、絵の具に足をつっこんでしまったので、
いそいで洗いました。
退屈な上に洗われてしまったので目の上を平にしてこっちを見てます。
5938:2005/03/27(日) 08:15:15 ID:WRCyNNIm
>>39
あ、なーる・・・やすみつくんがお姫様なのね。
60わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 20:26:19 ID:WRCyNNIm
デストロイヤーちび丸
来客に興奮しまくってしゃーしゃー言ってるので、隔離中です。
前回こうなった時は客が帰ってからけぽしまくったもんで・・・
61わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 20:30:56 ID:qaCXVfQd
ペットテントの中で寝てます。
62わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 21:17:08 ID:UGhGGjoZ
>60
 名古屋方面民か?w
63わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 21:42:28 ID:dAqwK6vP
だもんで、ウザイよなw
64わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 19:11:13 ID:9IRtfU0d
食後のプロレス開始。
65わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 21:00:11 ID:W6Shbhf8
ベルトをくわえて部屋に入って来ました。
これで遊べと言っているのです。
ベルトをもって部屋を走り回る私を追い掛けるのが最近のお気に入り。
では遊んで来ます。
66なぎっちょ ◆SkyRunculM :2005/03/29(火) 22:55:26 ID:1G3rL16E
何かすごいシューコシューコ音がするから何かと思えば、ぬこのいびきだった…
67わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 23:58:09 ID:MIz15pTK
膝の上でゴロゴロしてます。僕の膝の上がお気に入りみたい(*^−^*)
68わんにゃん@名無しさん:2005/03/30(水) 00:44:32 ID:LzuuWikn
尻を俺の顔に向けて寝てる…

くしゃみした。
69わんにゃん@名無しさん:2005/03/30(水) 01:58:33 ID:ulyyZl/i
毎晩 ベッドスタンドの光の真下で寝ている。
びみょーに 暖かいのがお好きらしい。
一人スポットライト中です。
70わんにゃん@名無しさん:2005/03/30(水) 11:46:17 ID:cIZSUJtZ
髪をブリーチ中なので、いつもと違う雰囲気になんかソワソワして、騒いでいます。
71わんにゃん@名無しさん:2005/03/30(水) 19:37:47 ID:vZ/cWMqY
かごの中で丸まって寝てる。
72わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 08:58:57 ID:ilfGdcrk
普段は妹にするのに今朝は漏れにヌコパンチ!
寝てたらポスポス殴られますた(´・ω・`)
73わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 20:48:26 ID:1X6To2rR
今年で17歳になります。
うちのばあちゃんの腹の上で寝てます。
74わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 21:50:50 ID:X5cpU+iC
ムーミンとプロレスしている
もうそろそろムーミンの手がもげそうだ
75わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 22:05:27 ID:dhAhnCSk
一人で全力疾走しています。なんか言ってます。
76猫マンマ:皇紀2665/04/01(金) 02:24:30 ID:gwwc9NeH
今炬燵の中丸まってます。時々ゴロたんのいびきがスゴースゴーと聞こえてまふ…
77なぎっちょ ◆SkyRunculM :皇紀2665/04/01(金) 12:44:48 ID:koTdreUG
ふぶき 窓際で日向ぼっこ
ペーター ホットカーペットの上でスピスピ
なぎっちょ ぬいぐるみを入れたカゴの中でぬいぐるみと同化してる
らんきち 猫缶をたらふく食べて満足して毛づくろい中
78わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:51:12 ID:1HpCptOc
>一人で全力疾走しています。なんか言ってます。

ワロタ。目に浮かぶようだ。
79わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:10:05 ID:KzgOm8fA
ニュースステーション見ながら毛づくろいしてる
たまに古館を凝視して固まってる
80わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:13:03 ID:1HpCptOc
>ニュースステーション
って、旧いよ、ああた。もうその番組ないの・・・
81なぎっちょ ◆SkyRunculM :皇紀2665/04/01(金) 23:01:04 ID:koTdreUG
ふぶき 地震で驚いて私のベッドの下にもぐりこんでる
ペーター (略)押入れに引きこもり
なぎっちょ なんか嬉しそうにちょこまか動き回ってる
らんきち 地震で驚いて姉のベッドの下に(略)
82わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 11:56:18 ID:uKE2/DvY
ネズミのおもちゃで一人遊び中。
83わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 18:44:52 ID:zdvzUdP+
赴任先から帰省中の夫を監視してます。
夫が帰ってくるとずーっと影から夫を見張ってて、
夫の通り過ぎた後をくんくん臭いを嗅いで、チェック入れてます。
夜中も目が覚めると猫が夫をじーっと見ていて、結構おかしい。
84わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 01:57:59 ID:tHIvkSoB
>>79は時の旅人ですか?
85わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 08:06:33 ID:JOFFyEUV
朝のひと暴れのあと、出窓ネコになって、外を監視してます。
86わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 23:04:41 ID:y2P4kfnq
ミネドラッグの緑のビニール袋をたたんで結んだものが最近のお気に入り。
「せーの、ほ〜れ!」で投げてやると、ちゃ〜んと持って帰ってくる。
よいヌコである。
・・・と思っていたら、疲れてひっくりかえってた。
87わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 18:20:49 ID:WKrseJ3y
今、足下でじーっと私を見つめてます。
可愛い顔しおって!もう、犯罪だよ。
88わんにゃん@名無しさん:2005/04/10(日) 16:39:12 ID:W+fYHjYn
テーブル下のクッションからはみ出してお昼寝してます。
ジャズを聴きながら。
89わんにゃん@名無しさん:2005/04/13(水) 23:19:01 ID:5djGxaZW
まんまるの目でこっちを見ているのを見てたまらなくなった飼い主に、
チューされてます。
90わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 00:21:06 ID:YqLY1hAa
梯子を登ってる最中に足を滑らせたのでしょう、
踏み板に掴まってじたばたしてます。
低いので落ちても平気なのに、あせってて気がついてません。
91わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 01:18:08 ID:AR9d9xhm
胸の上に乗ってる。
暖かくて気持いい。
92わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 01:26:54 ID:J38HMLdr
人の足を枕におやすみ中。
寝返りうてないよ〜 足痺れてきたよ〜。
93なぎっちょ ◆SkyRunculM :2005/04/15(金) 12:41:27 ID:8VjYegVe
鼻がもげるようなくっさいウンチを山盛りしてすっきりしてます(;´д`)
94わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 13:14:24 ID:SPF9MTIR
今日は、朝からワクチン打ちに行って、ビックリビクビク。病院の先生に、毛並みや、色々褒められて飼い主上機嫌。帰ってからは、ひとしきり、部屋の巡回して、昼寝中。
95わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 15:59:25 ID:FiWy6zi5
うちは 今から ワクチン打ちにいくのですが キャリーバック出し準備してたら 感付かれ ベッド下に隠れなかなか出てきません
96わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 16:05:52 ID:IsUSz7vi
それぞれ自分の定位置で寝ている
(クロ・ドレッサーのいすの上 しい・ベッドの上)
97わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 16:32:31 ID:b/J22G/f
たった今サメ軟骨をまぶしたヒルズ缶を食い終わった
このネコは片手が不自由だが他のどのネコよりも旺盛に食う
こうしたもんなんでしょう 
98わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 17:42:53 ID:YqLY1hAa
今、病院で耳の治療をしてもらって帰って来ました。
病院ではいい子でした。注射をした先生に猫ちゅーしてました。
偉かったので御褒美に煮干しを少しもらってご機嫌です。
99わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 17:48:35 ID:UGoJm0Fp
あそ
100わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 20:08:16 ID:yXkH0n3q
100
101わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 23:51:28 ID:OorIHlzX
>98
猫ちゅーてどんなん?
102わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 06:19:30 ID:o1sDNHDu
早朝の大運動会は勘弁してください…
103わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 07:36:41 ID:/w0PDQkd
背中に当てた長クッションの上に乗り、
私の肩首後頭部におもいっきし体重かけながら毛づくろい。
重い…。立ち上がると転げ落ちるだろうから立てない…。
104わんにゃん@名無しさん:2005/04/16(土) 10:06:45 ID:VuqKEoUx
親子揃ってベランダから外を見てます。
外に出て遊べばいいのに。いい天気なのになぁ。
105syukurun:2005/04/16(土) 13:16:43 ID:5ZwfWrcx
やすみつくん  ねこべっどで、あっちむいてオネム。
みかんちゃん  ねころがって窓の外ながめ、で、のび
ちゃびくん   ダンボール箱で、たそがれちゅう
みかんちゃん  こっちにきたので捕まえてだっこしたがすぐにいやがってやすみつくん
        をなめなめ、ンーッひとうなりして水のみ、あとうろうろアーオ
やすみつくん  わしの布団に移動、ドタッと横になる。
みかんちゃん  トイレ、砂かきかきの音。終わった模様、うんこでした。
やすみつくん  わしが猫トイレ掃除中に、昼間の定位置洗濯機の上に移動
みかんちゃん  やすみつくんのとなりに強引に割り込み。洗濯機のふた大丈夫かな、10Kだし。
みかんちゃん  やすみつくんにいやいやされて、窓際へ移動。ドタッと横になる。
106syukurun:2005/04/16(土) 19:02:46 ID:5ZwfWrcx
ただいまより猫のつめきり報告いたします。

みかんちゃん  捕まえて、仰向けにだっこ、まず右手の爪から、人差し指、中指、薬指、小指
        順調でしたが、親指に時間食ってると、イヤイヤがはじまって、逃げ出そうと
        したので、強引に捕まえて、足で挟んで左手もなんとか成功、最後、足の爪
        とがったところも、終了、今日は一回で、爪切り終了。
やすみつくん  ふとんに寝っころがっているのを捕まえなでなでしながら、爪きり開始。
        こいつは、アホやから、爪切りされとるのに、喉をゴロゴロ。
        楽勝で終了。
ちゃびくん   機嫌のいい時はこいつも楽勝だが、爪切りされていることに気づくと抵抗
        が激しい。一番力持ちであばれまくるので、要注意。今日は、最初から気づいて
        激しく抵抗、しょうがないので、足で挟んで左手を先に終了。右手に移ろうとした
        ところで脱走される。しょうがないので、しばらく無視して、ほかの子をなでなで
        していると、自分もしてほしいと近づいてくる、そこで、いいこでちゅね、ぎゅっと
        だっこをしたあと、仰向けにして右手の爪切り開始、今度はそんなに抵抗なく終了。 
107わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 02:52:58 ID:t0kqFNln
彼女にキスすることもあまり無くなった、そんな俺。ふと、「そうだ猫にチューでもしてみよう」
と思い、顔を猫に、その時静電気。猫&俺一瞬のフリーズも、我にかえった猫マジパンチ(爪だし)
鼻の下に”つうー”と傷が一本。彼女馬鹿笑い。
不機嫌な猫様のワケと、傷と、一連の流れを説明。彼女また大笑い、猫3メートル離れてこちらの様子を
みてる。近寄ると、威嚇っぽい泣き声を出す。
まぁ、この後彼女と久しぶりにキスなんてしてみちゃいましたけどね。
で、ずーっとこっちみてんですよ。猫。なにがいいたいんでしょうね?この猫。
108わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 03:01:43 ID:EOkHGQuA
花粉症にかかっててくしゃみ連発w
109わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 13:01:46 ID:wUM5k7BH
107爆笑!うちのコ携帯ストラップで遊んでまする
110わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 15:26:33 ID:jUj48oiD
飼い主は、二人とも、風邪と生理痛で苦しんでる、トイレで私が吐いてる中『ゲーゲロゲロ、ニャー、ゲーゲロゲロ、ニャー』と、鳴いていたようだ。心配してくれた?…まさかね☆
111わんにゃん@名無しさん:2005/04/17(日) 18:37:16 ID:AIwhr4YQ
伸ばしてる両足の隙間にすっぽりとはまって落ち着いてます。
あ、足舐められた
112syukurun:2005/04/18(月) 23:46:43 ID:x5waL6Jp
やすみつくん  窓の外を眺めたりうろうろしたり、なーなー文句をいいながら。
ちゃびくん   脱衣籠から首だけ出しておねむちゅう。
みかんちゃん  べっど上のダンボール箱の上のねこ袋の上で首だしとぐろ。
113わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 00:14:12 ID:vV72rJSy
猫が電話のフックとリダイヤルボタンを踏んだらしく、
何処かの家に電話がつながっていたので、とっさに切ってしまった。
最後に電話したのって何処っだったか思い出せない。
114わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 06:30:19 ID:/YeZt9wa
シャンプーかリンスの匂いがおきにらしく、
まだ濡れてる私の頭に顔すりすりしてます。
115わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 18:33:21 ID:vV72rJSy
プリンターの排出口から出てくる用紙を見つめてます。
時々手を出すので、用紙詰まりになります。
116わんにゃん@名無しさん:2005/04/19(火) 23:10:53 ID:ER9sEycO
うちのむぎ♂3才
晩酌中のおいらのあぐらの中にすっぽり入ってオヤスミしてる
寝てる時はいじり放題だから肉球と鼻にキンキンに冷えたグラスを当ててイタズラw
でも起きないんだよね…
117わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 02:39:35 ID:L/4Pnv2u
クッションで不貞寝してる・・・可愛い(*´д`*)
118わんにゃん@名無しさん:2005/04/20(水) 23:46:45 ID:a9zirK11
いつのまにか私の仕事鞄に入ってこっちを見ている。
縁をがじがじ齧ったりもしている。
119わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 00:09:32 ID:SATukXJM
うちのぬこ様が、台所の天井の一角をじっと見つめて数分固まっていた。
ついに、うちにも出ました!!   ゴキブリが・・・。

退治の際のドタバタですっかり興奮してしまったぬこ様は、鳴き止みませんw
120わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 23:46:57 ID:ZZpKcwj5
ゴキブリは猫が食べたの?
121なぎっちょ ◆SkyRunculM :2005/04/23(土) 00:16:30 ID:LQ47dvJi
今までハエトリグモと格闘してたのにいつの間にかスピスピしてる…
122syukurun:2005/04/23(土) 09:40:33 ID:WtRILp0l
ちゃびくん  冷蔵庫の上でおすわり。そしてうろうろ。
やすみつくん  うろうろ、そしてドライぽりぽり。
みかんちゃん  毛布にくるまって、おねむ。
123syukurun:2005/04/23(土) 10:44:09 ID:WtRILp0l
みかんちゃん、ちゃびくん、ただいま大喧嘩中、みかんちゃんやや優勢。喧嘩は
ちゃびくんからふっかけたが、みかんちゃんが真正面から応戦、ねこパンチ2発
でちゃびくん横倒し、ちゃびくんも猫キックで応戦するも、見るからに非勢。
みかんちゃんは、上から、ちゃびくんを見下ろす体勢。ちゃびくん、逃げ出す。
みかんちゃん、おいかけまわす。
そんな状況が3分続き、今は落ち着きました。
124わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 03:55:36 ID:2EUSm7Wc
ねずみ捕まえてきて大変だった。
125わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 06:16:18 ID:QEyrVus7
あおむけで大股開きで爆睡中〜
まぁいつものことだけど マタ開きすぎ‥
よくそんな格好で寝れるなぁと感心する
126わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 07:04:50 ID:rQbS34On
救急車のサイレンに反応して、窓から外の様子をうかがおうとしてらっしゃいます。すりガラスで見えないのに。
127わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 10:26:29 ID:67NrNP8x
ホットカーペットの上で寝てます
128わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 16:35:46 ID:67NrNP8x
今、目が合ったらものすごい勢いで逃げられました…
129わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 22:41:35 ID:exc6PWAk
さっきまでこっちを
 ∧_∧ オメメクリクリ
(=ω=)

て、かんじで見てましたが、いまは、

 ∧_∧
(=`ω´=)

て、感じに目を細めて香箱座りしてます。
130わんにゃん@名無しさん:2005/04/25(月) 22:53:32 ID:1M5dL+Kj
蒲団の上で吐いた〜(草入り)
ケロッとして、カバーかけなおした上で
「ご苦労」という感じで香箱座り・・。
131なぎっちょ ◆SkyRunculM :2005/04/26(火) 11:11:13 ID:RiRoyprl
>>129
カワエエ!!

今みんな揃って縁側で日向ぼっこ中です(´∀`)
132わんにゃん@名無しさん:2005/04/26(火) 15:11:58 ID:zcc/xV3Y
股の間に座って上半身(?)を太ももに乗せて寝てやがる…
これからちょっくら出かけなきゃなのにどうしたらいいんだ。
ごめんよ、ちょっとどいておくれ…
133わんにゃん@名無しさん:2005/04/26(火) 21:22:17 ID:pdLCo5Nq
マジ質問いいでつか?お腹ポコッと腫れてて息苦しそうで餌も食べず元気ないでつ。病気?
134わんにゃん@名無しさん:2005/04/26(火) 21:40:00 ID:KnFb1YfI
>>133
何歳だ?
子猫なら肛門クチュクチュで治るかもしれにゃあが、成猫ならすぐ獣医に。
135わんにゃん@名無しさん:2005/04/26(火) 22:11:10 ID:uCudm1hf
>>133
誰の事?
犬?、猫?

息苦しいのはまずい。医者へ。わたしなら病気を疑う。
136わんにゃん@名無しさん:2005/04/26(火) 22:13:31 ID:KnFb1YfI
一応猫スレでござる。
137わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 16:28:16 ID:hU3WCot8
うつ伏せになってる自分の脇を枕にぴーぴー寝息立てて寝てます。
動けない…
138わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 17:53:32 ID:tqOGgcvG
ベランダに出したら
死にかけの蜂を口に入れて
口の中を噛まれたらしく、ピーピー泣いてた

長年猫を飼ってるけどこんなの初めてだ
139わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 18:12:57 ID:mRTP9LfD
刺されたの間違いではないかと
140わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 22:32:42 ID:NSxLSQ6X
こんな時間にベランダ出せとせがんでいる。
知らん顔してたら部屋中を走り回りだした。
勢い余ってタンスに激突するも走り回っている。

だってベランダ寒いじゃんか…私が。
141わんにゃん@名無しさん:2005/04/27(水) 23:29:51 ID:sgV7tvSc
ぬこと一緒に布団に入って向い合っているのだが、さっきからずっと俺を見つめたまま、俺の顔をしっぽでぱふぱふと叩き続けている…。萌!
142syukurun:2005/04/28(木) 22:43:16 ID:r9i9VcAz
やすみつくん  むりやりだっこちゅう、それでも、ゴロゴロいわすイイ仔でつ。
みかんちゃん  ベッドの上で香箱
ちゃびくん   カラーBOXの上でおすわり。
やすみつくん  だっこから脱出して、体なめなめ、ドライぽりぽり、うろうろ、うなーーーーーーん
143わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 21:49:56 ID:UviE2YsX
今は私の膝の上で寝てる。
うちの猫は抱っこ好きなので私が外から帰ってくると
抱っこしろと鳴き喚きながら甘えてきます。
144わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 23:28:11 ID:cRi60y1Y
家の猫も私が帰ってくると甘えてきますが、
抱き上げると「なにすんだ、バカヤロー。ご飯だよご飯。」
って猫パンチが繰り出されます。
145わんにゃん@名無しさん:2005/05/04(水) 23:11:16 ID:/ug8ZLc1
>>138
鉢に刺されたまま放置してよいのかあ?!
146わんにゃん@名無しさん:2005/05/05(木) 00:36:02 ID:4PBPb2qq
私の枕占領して寝てる…
147わんにゃん@名無しさん:2005/05/05(木) 01:23:35 ID:8PUZCoB8
お膝の上に乗ってます
動くと「くわっ!くわっ!」と鳴いて怒ります
148わんにゃん@名無しさん:2005/05/05(木) 20:32:10 ID:RCp/zE+s
うんこしました。
戻ってきて体をぷるっと震わせたら
尻からうんこが落ちました。くっついてたんだね、、、
149わんにゃん@名無しさん:2005/05/05(木) 21:29:35 ID:w0znoRJI
母(53)の風呂を覗いてまつ・・・何が楽しいんだ
150わんにゃん@名無しさん:2005/05/05(木) 22:17:14 ID:cuAdldop
>>149そんな貴方も猫みる=母の入浴シーンをみてるわけだが・・・W何処みてんのよ( ̄□ ̄;)!!そんなうちの猫は今散歩から帰ってきてフェレットと床でゴローン!
151わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 09:01:52 ID:sFMltEn5
猫には猫なりの楽しみがあるんだからそっと見守ってやるべきだ。
152わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 10:30:29 ID:BjGzaUnA
出産中。
153わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 12:11:20 ID:U2beJ+GR
ぬこA 窓の外のカラスさん見ていまつ。今日はベランダに出してあげないよ。
ぬこB キャットタワーのハウスから足だけ出して寝てるw
154わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 15:50:00 ID:hdNhrT4e
超低反発クッションがお気に入りで、ずっと占領されてます。
155syukurun:2005/05/06(金) 18:01:14 ID:jDSIj7so
やすみつくん  ねこくさむしゃむしゃで、青虫ちゅう。
みかんちゃん  外眺めちゅう。
ちゃびくん   畳の上でおすわり、思索ちゅう。
ちゃびくん   やおら、爪とぎ開始、運動会準備か!?
やすみつくん  うなーー、うなーおでうろうろ。
みかんちゃん  あっちこっち、とことこうろうろ。
156わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 20:57:29 ID:AEpkSsFb
なぜ、私の手の上に足を乗せる!
座布団だと思っているのか?
動けませ~ん
157わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 21:02:22 ID:TFSFMCSZ
父さんから粉のまたたびもらってる。前脚で手をたぐりよせて催促中。
158わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 21:25:21 ID:iuuH0iqQ
キャットタワーの巣箱に3時間幽閉
159わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 00:37:16 ID:nKn9U0xd
一緒に布団の中(右側に猫)

あっつくなって出る

肩と首の間に倒れこみ、私の顔の右目あたりを枕に爆睡
160わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 17:07:20 ID:GspG6Mte
先住の黒猫様は俺の布団の上、新入りのアビ子はキャットタワーの穴で熟睡中

数時間後に運動会の悪寒
161わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 18:46:23 ID:nKn9U0xd
キッチンの出窓を横断

冷蔵庫の上に移動
162わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 21:36:05 ID:fk/+Snyn
真暗な部屋の中でかけっこ
163わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 00:43:07 ID:aiDdX/BX
横になってテレビ見てる父親の背中に乗っているところを捕獲

私の布団で爆睡♪
164わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 02:17:04 ID:aiDdX/BX
部屋から出ていった
165わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 21:46:48 ID:ne/jV3Vu
布団から顔だけ出して寝てる。
166わんにゃん@名無しさん:2005/05/09(月) 22:21:42 ID:fQl3Ki5R
膝の上でおねんねしてます。ゴロゴロいってる。
167わんにゃん@名無しさん:2005/05/09(月) 22:39:47 ID:yI0/dvun
なんか血相変えて走ってきたと思ったらトイレで気張ってる

固い模様。
168わんにゃん@名無しさん:2005/05/10(火) 01:57:39 ID:JEkW4/Do
冷蔵庫の上で爆睡

マタタビの枝を傍らに置いてみた

ヌコ大喜び

冷蔵庫の裏に枝落ちたので、ヌコが→ 〇| ̄ヒ
169わんにゃん@名無しさん:2005/05/10(火) 02:55:13 ID:pUgVToc/
170わんにゃん@名無しさん:2005/05/10(火) 05:08:15 ID:Fjq0TbWD
隣で寝ていた
今起きて毛づくろい中
171わんにゃん@名無しさん:2005/05/11(水) 11:43:29 ID:FDVks7DQ
今日は猫も寒いらしく自分の膝(というより腿か)の上に乗っかってる
ぬくぬく〜♪
172わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 22:53:35 ID:7D2ASMwa
いつものように膝の上でゴロゴロ中♪




う、うごけない・・・。
173わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 23:03:00 ID:7D2ASMwa
テレビの上で寝てます。
あ、起きた。
174わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 23:22:15 ID:dfdP4beG
美味しいよ!
 高いお茶なの
   飲んでみて

砂をかけられ
 ちょっとしょんぼり
175わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 23:44:41 ID:6TFBfGb4
寒いので、布団の上から動かない。
176わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 00:16:42 ID:VEififxw
押し入れで寝ていて、落ちてきました。
177わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 02:06:20 ID:MgGaGqlq
3匹それぞれがいつもの定位置で好きな格好して寝てます。
うち一匹のスコはイビキかいております。

クーピープクー
お前はがっちゃんか!(年ばれますな)
つか夜中に遠くから聞こえる様な変な音出さないで下さい。
いえ、きっといつまでも慣れない私が悪いんですorz
178わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 18:59:19 ID:E19r7em3
カラカラやったので、ご機嫌斜めです。
ギャーギャー文句言って五月蠅いので、寝技掛けてやったら
すねて寝てます。
179わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 20:02:20 ID:LsGn5C51
膝の上でリラックス中。
そろそろご飯準備しないといけないんだけどなぁ
180syukurun:2005/05/15(日) 00:52:30 ID:4Hx7KMMS
やすみつくん  うなーうなーでうろうろ
ちゃびくん   ひもをくわえてきて、あそべーーでこっちをみてる。
みかんちゃん  とことこうろうろ
181わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 01:11:27 ID:U3A8bAEn
一緒のベッドの中で睡眠中
後ろ足だけ痙攣
182わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 01:31:45 ID:5KF4RL9b
足元にいる…かわいい(・∀・)イイ!!
でも重いよぉw
183わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 06:51:29 ID:J1XrvuUV
今、冷蔵庫の上で寝てます。
184わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 08:40:16 ID:GuCgs6T6
朝から、ニャーニャー御飯が飽きたのをアピール。ひとまず、コンビニに缶詰を買いに行く。少し食べてくれて、なんとか一安心。毛づくろい中です。あっ、またニャーニャー。次は、触ってほちいのですね…はい!触らせて頂きます。
185わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 11:58:57 ID:3D22wd8k
うんコできばっています
おっと
出てきましたよ!
ほほー、今日は一本じゃないのね
丸いのがひとつ、ふたつ・・・みっつ!?
ありゃま、空中で、つ、つながっている・・・
おいおい、まだおしりからぶら下がっているのに砂をかけ始めちゃいかんよ、ちみぃ
しょうがないからティッシュでとってしんぜよう
ほっほー
空中つながりの秘密は髪の毛ですかい
って髪の毛をいつの間に食ったんだよΣ(`□´;)
186わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 12:13:32 ID:Jk5i2gw8
汚ねーもん書くな!
187syukurun:2005/05/17(火) 12:28:22 ID:U4gD6dG/
ばかもの、ねこ様のうんちは汚くない。
特にころころうんちは、きばっている時からみてるとかわいいもんだ。
さすがに、下痢うんちはばっちーとおもうが。
188わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 23:42:19 ID:VxglxwgT
お茶漬けの鮭を少しやった。
まだ座椅子の上で頑張っている。
もう寝るぞ。
ゴロゴロ言ってもダメ!
デブ猫になるから朝まで待ちなさい。

189わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 00:36:52 ID:d30Tqyxz
190わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 07:53:43 ID:Gl8NV4vR
体重が6.7`になった。♂でオカマ。
今週からダイエット食に変更。
少しずつだが、食べている。
早く痩せようね(=^・・^=)
191わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 08:33:34 ID:/UwzOiuj
日向ぼっこしながら毛づくろい中。
毛並が日に当たってキラキラ(*´∀`*)
192わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 10:06:01 ID:v8fdOQFo
風邪で寝てる漏れのベッドに入り込み、爆睡。
193わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 17:54:31 ID:6ezuKVfM
広いダブルベッドの上でまん中に箱座り。
そ、そそられています・・
194わんにゃん@名無しさん:2005/05/19(木) 17:07:02 ID:QfnRrSNp
パソコン机の椅子で昼寝中。

ちょっと席をはずした際に席を奪われますたorz
この文章も立ったまま入力w
195わんにゃん@名無しさん:2005/05/19(木) 23:05:13 ID:9dJje8Jh
ベッドに寝かせて、隣の部屋でタバコすってたら
まもなく起きてきて、部屋に入ってきた。
戸を開けて、また戻る素振りをみせつつ
その直後、めずらしいことに自分から私の膝に乗ってきた。
タバコは即消して一緒に今から寝ます♪
196syukurun:2005/05/20(金) 02:12:17 ID:78+zl3HG
やすみつくん  ベッドでお休みバッテンとぐろ状態。
みかんちゃん  ひとりでだれもいないほうを見ながら、うにゃらうな。
ちゃびくん   うろうろどこどこおすわりで腹減ったー、なんかくれーの顔。
197わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 09:00:56 ID:h0QwbsFu
昨日仔猫もらったww

徐々にではあるが家に慣れて来た模様。
だがまだ「ニャー」とは言わない・・・。
198わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 14:10:12 ID:aGHlquPA
静かなヌコ良いなぁ・・・orz
199わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 14:11:01 ID:DURngVQt
ニャーって騒がないなんて、大人しいおりこうさんですね。
うちのチビは慣れるまで2週間うるさかったよ。

人間のベッドで2匹くっついて埋もれてる。
兄は目開いてたけど、チビがスヤスヤ寝てるから動けない様子。
にいちゃんは優しいのよ。
200わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 15:01:03 ID:+NAwhrJt
201わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 16:24:40 ID:VwRBIbv0
ソファーの背もたれの上で寝てる。

年とってから一日20時間ぐらい寝るようになった…。
しかもたまに白めむいてたり舌がチョロっと出てたりするので
慌てて呼吸してるかチェックしてしまう。
202わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 16:28:33 ID:IdW2AMVL
タバコ吸いに隣の部屋へ・・ぞろぞろ4匹移動。又戻るとゾロゾロ4匹移動。民族大移動です。
203わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 18:30:57 ID:9JblWlMl
さっきからあくびがとまらない。
204わんにゃん@名無しさん:2005/05/21(土) 18:40:59 ID:Y4sveJET
大きなハエが一匹入り込んでるようで、
首をクルクル回して大きな目で追ってます。
あ、今、アクビした
205わんにゃん@名無しさん:2005/05/21(土) 23:46:02 ID:4lUQk7no
>>204
霊(゚∀゚)かも
206わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 00:32:03 ID:8E89xLYJ
私の左手をペロペロなめまくってます。
207わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 03:16:49 ID:4UyxnxLC
人の膝の上で鼻がもげそうなほど臭いオナラをして、平然としています。
いま、空気清浄機が反応しました。
208わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 09:16:41 ID:XPbgrTJE
あ、ハエ食べた…
209わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 10:27:26 ID:HIlT0KIu
顔の横で寝てる
もふっとしてる
210わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 12:20:59 ID:UwVKAGGN
猫砂変えたので、興味津々で夢中で掘ってます。
211わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 16:48:13 ID:5DtzMxxM
椅子に座ってる私の膝の上で就寝中。
時々、開いた窓の外の鳥の声や風音に反応して顔上げたり、窓まで走っていったり。
でもすぐ戻ってきてまた寝る。ずっとこんな感じ。
212わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 19:02:46 ID:aTkEFfJw
過労で床でうつ伏せに倒れて寝てたら
いつの間にか囲った腕の中でヌコさんが入って寝ていた。
今日で生後ぴったり2ヶ月のラグドール。
あまりの出来事に頭からカップリやりたくなった。
213わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 20:11:22 ID:40k3Jopa
2匹で仰向けになり大股開いて爆睡中。
アメショー兄弟、共に10才。
大抵、寝方がシンクロナイズドスイミングのように揃ってる。
214わんにゃん@名無しさん:2005/05/23(月) 07:03:29 ID:h++dTSGh
>>212

家族ですナ。

あーーーー

生前のアイツを又思い出しチッタ・・・・・
215わんにゃん@名無しさん:2005/05/23(月) 18:46:53 ID:nLmjCyxq
>>214
まだ暮らし始めて間もないのに心をゆるしてくれたみたいに感じて
ほんとにうれしかったです。
214さんのヌコたんもさぞかしたっぷりと愛された
幸せな家族だったんでしょうね。
216わんにゃん@名無しさん:2005/05/23(月) 21:53:11 ID:VAX9VjTz
さっきまで寝てたけど起きて食事中で
今、トイレで踏ん張ってる
217わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 11:23:15 ID:iMxEpZ9T
なにかえらい物を発見したらしく最高潮に興奮してる
普段はおとなしい♀なのに、「うぉ〜うぉ〜」言ってる…w
218わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 12:33:29 ID:2ljAt6JT
いま、シッコをしました。
終わって、足を小刻みに震わせて足についた砂を振払いました。

シッコ結構出たみたいで、うれしいっす。

219わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 18:40:45 ID:rwr/34im
>>217
発情してるんジャマイカ?
220わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 19:23:56 ID:qNdbZni1
そうだ、発情だわよ。
で、お風呂場とか音響の大きいところ、
外に響くようにちゃんと効果的なところへ行って鳴くのでつよ。>うちのばやい。
221わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 21:24:55 ID:Vpax27pp
トリビア!!!!かわいい・・・
222syukurun:2005/05/25(水) 23:18:25 ID:hxsch4sV
やすみつくん  ぼくの隣でそっぽ見。
ちゃびくん   カラーボックスの上でおすわり、あ、移動してドライぽりぽり。
みかんちゃん  ダンボールの上で香箱。
223わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 19:24:20 ID:aigQSJtz
彼女の部屋に連れてきた。部屋の片隅で寝てます⊂⌒~⊃。Д。)⊃
224わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 19:28:10 ID:BN9livYF
散歩(ハーネス&飼い主付き)から帰って餌を食い、
定位置で毛繕い後にゴロリ。
225わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 19:29:51 ID:RT9zKdt5
わざわざ目の前までやってきて、盛大に吐きました。
226わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 20:25:04 ID:DodheQ/V
私の股の間で寝てます
227わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 23:44:02 ID:x5470w5u
足元で毛づくろいしてる。
228わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 16:32:10 ID:zG/mDE4M
自分の右腕のすぐ横でなぜかボーっと座ってる
マウスを動かすと時々肘が猫の頭に当たってしまう。
ごめんよ、ぬこ。
つか、邪魔だからどきなさい
229わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 22:52:26 ID:oi19pAma
一日雨だったので、ずっと寝ていたそうだ。
嫁も一日寝ていたようだ。
・・・。
私はヌコになりたい・・・。
ってか、嫁、喰っちゃねばかりでは
ヌコを抜いてデブ一番になるぞ!
230わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 02:22:17 ID:qpH0WhvB
ねこが風邪引いったっぽい
朝からずっと寝てる、なでるとニャンていうけどガラ声だし
食欲もないし凄い心配・・・・ホントに一歩も動かないで寝てるんだけど・・・
231わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 02:48:25 ID:sc61+CQP
呼んだら、クローゼットから顔を半分だけ出してこっち見てる。
しかも小刻みに震えてまつ。
怖い。
232わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 02:50:28 ID:sc61+CQP
連カキスマソ。
>230病院!!
233わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 17:59:24 ID:bRqHuoOu
なぜか、カレンダーをじーっと見つめてる
何か予定でもあるんだろうか…?w
234syukurun:2005/05/31(火) 23:50:31 ID:178QMD95
>>233
次のお刺身予定日をカウントダウン中でつ。
235わんにゃん@名無しさん:2005/06/01(水) 22:32:02 ID:w1zHzf2x
さっきの地震、皆のヌコは大丈夫?
236わんにゃん@名無しさん:2005/06/01(水) 22:33:48 ID:nF/uPMIU
今、すぐ横の道をえらいうるさいバイクが通ってて窓から見下ろしてる
237わんにゃん@名無しさん:2005/06/01(水) 23:00:03 ID:aanjQzzz
東芝RDでチャプター打ちしてたら膝に乗ってリモコンにちょっかい出してる。
アニヲタやめれと言ってるのか?
238わんにゃん@名無しさん:2005/06/02(木) 00:08:28 ID:eyIXS/f7
ニョーン、と伸びきって息子と寝てる。
身長100cmの子と変わらない伸び具合に驚愕してますだ。
いやぁ、のびるもんですねぇ。
239わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 03:22:54 ID:hX5Rb8dG
テレビの上で寝てる。触ったら『ニャー!』と言いながら起きた。

>>283 猫って結構びっくりするぐらい伸びますよね〜。
240わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 03:24:02 ID:hX5Rb8dG
ゴメ。
283 ×
238 ○
241わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 18:03:25 ID:zrhsx0Sh
じん→チワワを枕に爆睡zzz
ぴー→じん↑を枕に爆睡zzzちょっとぴくぴくw
チワワ→ぴーを枕に爆睡

ぬこといぬ 三つ巴状態で寝てますwww
かわいい!かわいすぎる!! (*´д`)ハアハア
242わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 18:41:23 ID:8ZtZ8FIe
目の前を通った時に屁をこかれました
めっちゃ臭いです。
243わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 18:54:29 ID:FwCUWCdU
逃げた・・・・゚・(つД`)・゚・
244わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 18:56:40 ID:AgKsN/Hh
伸びながら寝てる…
245わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 20:27:14 ID:Q2YfNmtu
子猫とそのお兄ちゃん猫(もうでかい)とで、餌食べてる
246わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 20:32:40 ID:S4nAr4lE
雨が降ってきたので、夜の散歩が出来ないと、
窓枠で恨めしそうに座っています
247わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 20:45:32 ID:P3hlqDAy
猫じゃらし食っちゃったんですけど・・・
248にゃんころもち:2005/06/04(土) 20:46:52 ID:5VyI6c23
大根とキュウリ食べてる
249わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 20:58:02 ID:luCQJpv+
>>247
そのうち出てくるよ。
250わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 21:01:09 ID:/zON7twx
PCの横に座ってこっちをじっと見ています。
251わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 21:25:48 ID:Emyj8v8K
ゴハンを食べないでオヤツばっかり催促して困ります。
今も真横で「にゃああぁん・・・・」と切ないオネダリ声を出して
こちらをジッと見ている・・・・さっきあげたばっかりなのに!!!
無視していると、段々と近寄ってきて、しまいにはパソコンイスに
手を掛けて「ねえってば!オヤツ!!」と激しく催促します。
252わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 22:09:19 ID:qMpCulkq
PCモニターの上で横になっています。
このスレ書き込もうとおもうと、いつもそうです。ジンクス。
おもしろくないので、いつも書き込みやめます。
253わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 22:27:47 ID:m/CKt9Iz
カーテン登ってカーテンレールの上に
たっています。
ニャーン、と鳴いているけど
もうちょっと知らん顔していようっと!
254わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 23:32:13 ID:KtLDSvw1
台所でゴキに1時間も翻弄されてるヌコ
捕まえるまで全く諦めらい様子
255わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 18:31:18 ID:hTLWSHcP
私のまねしてPC触りたがりますwじゃあ触らしてみましょう・・・はい→ぬこ


おうhfdぇgきお0^sふぃ:おdんmcxもpt

だそうです?誰か解読できますか?
ちなみにタイピングは驚くほど早かったですw
256わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 18:35:38 ID:rnsoLK35
漏れの足の甲を枕にして寝てる。
身体のどこかが漏れに触れて無いとすぐ起きちゃう
何でだろ?
まぁ萌えるからいいやw
257syukurun:2005/06/05(日) 18:42:41 ID:RoQt/l6G
>>255
今日の晩飯は刺身にするにゃ!!
258わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 19:49:10 ID:SWKTmnaW
259syukurun:2005/06/05(日) 23:52:01 ID:RoQt/l6G
みかんちゃん  あーだこーだ言いながら一人で暴発中
ちゃびくん   あきれた顔でみかんちゃんをみていたが暴発にまきこまれ追いかけられ中
         隠れ家に逃げ込んで用心中
やすみつくん  洗濯機の上で人生について思索中 
260わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 00:47:17 ID:hyygmbAz
やっぱりPCモニターのうえで横になっている。
あいかわらずです。
261わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 17:36:58 ID:7IITbnPg
バニラ→ベットの下に置いてあった布団の上でスヤスヤお昼寝中。
いなくなって家中探し回ってもどこにもいないと思ったら灯台もと暗し。
何度も名前呼んだのに無視るんだもん、起きてたくせに。
外に出してやらないからグレたんかな??
262わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 17:38:55 ID:zJultChC
263わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 18:13:38 ID:CeYAz7we
>>262
グロ
264わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 18:29:20 ID:At2BVBIh
>>261
呼んでも来ないとアセりますよね。
鈴をつける以外に居場所を特定できる方法ってないかなぁ・・
265わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 22:23:45 ID:ryjrSi9Q
うちのヌコ、12・3歳になるお婆ちゃん。
若い頃は、地域の女王様的存在で喧嘩に負けた事のない豪気な娘だったけど、
このところ、喧嘩に負けて身体中傷だらけで家に戻ってきます。

若いモンにはもう勝てないんだから、大人しく家に居てくれよ。
血だらけの姿を見るのは辛いから。
266わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 23:05:08 ID:H1NticYh
>>265
うちのは今年10歳になるのですが、まだおばーちゃんネコ
とは言えないですか?
若い頃の体力や脚力が衰えたのか、外へ見回りにいくのにも、
人をこき使います^^;

と、只今お向かいさんのおうちの塀に登り、しっかり夜の町内を
見張ってます♪
267わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 00:08:25 ID:ItbxAEUB
只今ぬこ姫はデオトイレの丸い砂で玉遊び&ズサーのループ中
268わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 00:58:58 ID:BPyeErKD
成猫サン4匹、只今全員
269わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 01:00:18 ID:BPyeErKD
成猫サン3匹、子猫サン1匹、只今全員爆睡中。
270とっても気がかりなこと:2005/06/07(火) 01:25:17 ID:NuhJOZyj
私の家の近所に作業員の詰め所があったんですけど・・・
その詰め所が突然引越しをしました。
実は、詰め所に棲みついていた猫たちが(推定15匹)
置いていかれてしまって・・・
今まで作業員達に餌たお水を貰っていたと思うんですけど・・・
毎日、お腹を空かせていてとっても気がかりです。
気が付いたのが4日前くらいで、その日から餌とお水を仕事から帰ってから
あげに行くんですけど・・・みんな走り寄ってきて。。。
このままだときっと、近所の人が保健所に電話をして連れていかれると思うんですね。
こういう猫達を殺さないで(実験とかにも使わない)施設のような場所をご存知でしたら
教えてください。ちなみにネットで検索したんですけど、見つけられませんでした。
場所は23区内です。
271わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 17:38:47 ID:+f8PvAQr
>270
残念だけどないんじゃないかなあ・・・
動物愛護センターに連れて行けば、しばらくは面倒を見て飼い主を捜してくれる
かもしれませんが、最終的に貰い手がなければ保健所行きになってしまうと
思います。やはり責任を持って世話してくれる人を捜す必要があると思います。

それか猫たちに野生で暮らす力をつけるように、餌をあげるのをやめるかです。
15匹まとまっていては目立って保健所行きかもしれませんが、
バラバラになればそれほど目立たず生きていけるかもしれません。
詰め所の人たちのかわりを270がしてあげられるならいいんですが。
272わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 03:43:48 ID:5+OJ4yC/
トイレの窓の外から鳴き声が聞こえてきます。
小さな、みぃ、みぃ、ゆう声も聞こえてくるので、
野良猫が子供でも産んだみたい。
外は雨。
明日の朝にでもそーっと覗いてこ。
273syukurun:2005/06/08(水) 04:12:08 ID:00Jx8hkC
>>272
野良猫だと人間や、他猫に見つかったと思うとお引越しする確率高いものと思われ。
ちび猫がチョロチョロするまでガマン、ガマン。
274わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 12:20:14 ID:RY+8GycA
うちの猫は完全室内飼い&怖がりなので、
エアコンの見積もり屋さんが来ている間ゲージに入れといたら
見積もり屋さん帰った後押入れに閉じこもっちゃった、、、。
びっくりさせてごめんよぅ、、、。
大きいアジあげるから出てきて、、、・゚・(つД`)・゚・
275わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 14:51:30 ID:5+OJ4yC/
>>273
そうですかー。
しかし、もうすでにチラッと見てきてしまいました。
白黒の子を二匹確認。
あいかわらず小さな声で、みぃ
とかいってました。
276わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 19:11:53 ID:1xw59nf1
日曜にノラと喧嘩して帰ってきてその時は怪我は見当たらなかったんだけど
昨日から背中の一部がポコって膨らんできたのでああやっぱ怪我してて膿が
溜まってたんだな〜と思って今日病院に連れて行ったら膿が脊髄の近くまで
あったらしくて脊髄に感染してたら厄介なことになるって言われた・゚・(つД`)・゚・
厄介なことってなんだよ〜(゚Д゚)ゴラァ!

とりあえずは膿出してきて抗生物質飲ませつつ様子見なんだけども激しく心配だ・・・13歳と高齢だし。
今はフローリングでぐで〜っとなってるけどちょと元気ないっぽい。
取り越し苦労だといいけどな。
277265:2005/06/09(木) 00:53:23 ID:5ToqZ7WY
うちのは、胸がポコッってなってる。やっぱり化膿しているか。
今忙しくて病院に連れて行けないorz
ヤバイなぁ、ヤバイよ。
278わんにゃん@名無しさん:2005/06/09(木) 17:11:51 ID:jALxB3YN
うちの毛長ヌコたんは台所でぐでーっとなってる。
最近暑いからなぁ。人間は平気だけど。
279わんにゃん@名無しさん:2005/06/09(木) 17:54:09 ID:9Y5pbZ5Q
現在の様子じゃないのだけど、
うちの仔ヌコたんは夜中に台所に入り込んで、空中をずーっとじーっと見ている。
何か良からぬものがいるのではないかと気が気でないよ
それがお化けの類でも、害虫の類でもね・・・
280わんにゃん@名無しさん:2005/06/10(金) 00:07:33 ID:rnUZBH1w
うちのも階段をジーッと見つめてて((( ;゚Д゚)))
281わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 18:22:40 ID:U3nvZJVJ
軽くすかしっ屁したら、
股の間にいるぬこがピクッと反応した
すまんすまん
282わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:26 ID:UNj1S4C/
>>281
うちは、ぬこがすかしっ屁するよ。
283265:2005/06/11(土) 23:24:31 ID:+CvW5LWr
ようやく病院へ連れて行けた。
遅れた所為で患部の皮膚が壊死ししていて大きな穴が開くというが、命に別状は無くて一安心。
>>276さんのヌコたんと同じで元気が無く、ずっと寝ている。
まぁ大絶叫を上げるほどの治療だったから、精根尽き果てたってところかな。
284わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 09:45:54 ID:ryEaP9Re
ドライヤーの風を猫に向けてあてたら怒った
この子の「シャー」って言ったの初めて聞いた
285わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 10:32:25 ID:ukusKvay
布団の上で腹だしてます
(*^_^*)
286わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 18:15:01 ID:yDnQhOoM
子猫に唇吸われてます(*´Д`*)
287syukurun:2005/06/12(日) 18:22:04 ID:AJqD0v32
ちゃびくん   となりでおすわりしてこっちにらみちゅう。
やすみつくん  洗面台でおねむちゅう。
みかんちゃん  チョロチョロとことこあっちこっち
ちゃびくん   ダンボール箱に移動、箱の中でおすわり。こっちにらみ。
288わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 17:33:34 ID:0jgRQ9PY
♀なのに大股広げて寝てる…
見てるこっちがなんか恥ずかしい…
289わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 09:43:19 ID:bsYkbu/g
足元で寝ていると知らずにベットからでるときにヌコを蹴ってしまった(TДT)
ごめんよ。゚・(つД`)・゚。
いまだに拗ねてます。
290わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 23:03:32 ID:4Vt4FU1X
猫の鼻ちょうちん、ホントにみたぞー!
笑いをこらえるのが辛い!
写真撮ろうと思ったが、既に消えた。
・・・・・・風邪ではなかろうな。
291わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 23:10:29 ID:GE60cuu2 BE:162225667-
あああぁぁ、、今うちのニャンコが膝の上なんだが、、
重くて重くて、、熟睡中みたいだし、、どうしたもんだか、、
292わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 23:44:49 ID:rn49d+R+
マーシャルちゃん、あたしと一緒におフトンの中♪既に熟睡中。。。しかもあたしの腕枕で(笑)
293わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 14:06:52 ID:CfTR618R
ネズミのおもちゃですごい勢いで遊び、フーフー言いながら休憩中です。
294わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 16:40:04 ID:C8Z2I+oM
295じじぃねこ:2005/06/16(木) 19:00:30 ID:uX+qRmZq
座布団で転がって寝てるが、いま「ぶひっ」って言った!
296わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 20:14:15 ID:uMVQlmM0
ご飯ガツガツ食ってます。

食い終わると「にゃおー!にゃおー!」と
少ないぞと言うかのように騒ぎます。
297わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 21:01:38 ID:G7EzV1rz
近所の農家から燕麦をもらったので見せてみたら
にゃーにゃー大騒ぎ。
あっという間に食べてしまった。
298わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 21:07:57 ID:6Slndsta
新幹線の中です。
ゲージに入れられかわいそうに…ごめんね…と思っていたら、仰向けになって熟睡しています。飼い主に似てとってもマイペースですわ…
299わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 21:45:33 ID:qe7c1d3f
× ゲージ 
○ ケージ
300わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 22:29:38 ID:gUU6A5eE BE:14316522-
>>298
ゲージに入れられた可哀相なヌコ様ぁ
301わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 22:43:17 ID:GBK/OfLH
実家を出て帰宅しようとしたら、ぬこさまが丁度外回りから戻ってきました。
で、「さあ早く扉を開けなさい!!」と言わんばかりに高らかな雄叫び…。

「えらそーだな、おまいは!!」とぼやきつつ、ぬこさまには逆らえないオイラ…
302わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 22:51:33 ID:Xa5VXW84
ぬこ姫がすっごいびにょ〜んと伸びて寝てたので上からパチリ。
ついでに正面からもパチリと撮ったらなんだか生首みたいになってしまった・・。
(顔のアップで体がすっぽり隠れちゃったのね)
デジカメじゃなかったのでうpが分からずできないのが残念・・。
303わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 22:14:43 ID:HgGuVrG5
CDラジカセ・・・? CDとMDの聞けるやつの上に飛び乗ったら
電源と再生ボタンを踏み、CDが流れ始め、ギョッとしております。
(1番驚いたのは何を隠そう、飼い主であります)

しかし動じずその場に座り込む・・・今度は後ろ足でボタンを踏んでいるようで
曲が微妙に早送りされながら再生、かつ、どんどん大きくなる音量。

飼い主が慌てて止めようと席を立つと、飛び降りて逃げる際に
しっかり電源をオフにしていってくれました。
304わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 01:18:33 ID:6bYjSUnW
マタニティブルー
305わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 07:15:23 ID:ffxuCwhI
シャワー後の私の太ももの間で毛づくろいしてます。
動けない…
306わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 11:45:41 ID:qOTL9nTR
庭でひなたぼっこしてます。
ほんとは庭に出すのも心配なんですが、
もうおばーちゃんなんで、風の匂いかぎながら
ベッドでほっこりするので精一杯みたい。
307わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 13:22:36 ID:zXizUltB
窓辺に寝そべり、お外にいるスズメを眺めてる
(本人は狙ってるつもりらしい)
308わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 16:38:07 ID:pFdXMmQL
漏れの膝の上で漏れの事を見つめています。
309わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 17:47:24 ID:MiIbFBoy
一匹は食器棚の上で寝てる。

あとの二匹は座椅子の上で混沌としてる。
310わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 19:29:59 ID:NbmGgkz+
弟ニャンをまくらにして兄ニャンが寝とる。弟は寝ているわけではないが体を提供しているご様子。兄弟仲良いのはいいけどたまにはママンにも甘えておくれ。
311syukurun:2005/06/18(土) 22:01:58 ID:oxbDH3hq
うちの3にゃん交代で喧嘩中。ハーッ、ウワー、ウナー、が飛び交い
ダダッダ、パンチパンチ、キックキック、ガブガブッ、ドタドタドタッ、が乱れ散る。
312わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 00:00:10 ID:iHrc7WJs
我が家のぬこ局…。今夜は蒸し暑いので、網戸のすぐまん前を占領し、
手足を収納してツチノコポーズっ!!でおねんねしております♪

けど、ぬこ局の巨体が邪魔で、折角の涼しい外気に当たれないですorz
313わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 01:06:47 ID:4p1IP135
また、PCのモニターの上で横状態。
あ、今こっち見た。
314わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 06:51:27 ID:j6hz7pJO
1〜2ヶ月に一度訪れるプチ発情期中。でもほとんど鳴き声を上げないけど。
お手々ばってんのまま顔を洗いつつ、床をごろん×2してまつ。
でも人が寝てようが気にせずやるので(しかもわざわざ隣にきて)、
飼い主は日曜にも拘わらず、四時半に起こされてしまいますたよ。
315わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 09:14:44 ID:zaO4Ff20
>314
それ、去勢してやったほうがいいよ。カワイソス
316わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 10:29:03 ID:myOPcuzJ
>>315

なぜに>>314のレスで

雄とわかるのですか?

後学のためによろしくお願いします。 ペッコリ
317わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 17:54:11 ID:g26BE0A7
ゴロゴロしてる私の隣でこっちにケツ向けて同じくゴロゴロ。

ピンクの肉球を指先で触るか触らないかくらいでコチョると迷惑そうに尻尾をフリフリし足を引っ込めるの。
318syukurun:2005/06/20(月) 00:18:48 ID:sO5V00yK
風呂はいろうとしたら、フタの上で御休み中、もうすこしまってみます。
他の仔はカラーボックスの上、猫テーブルの上でゴロン中。
319わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 01:18:33 ID:sAqbICs6
スヤスヤ寝てたのに今の地震で起きてしまったよ。
320わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 01:35:24 ID:PVCPiC4B
確かに 起きたには、起きたけど「大丈夫だよー」の
下僕の一声で又 ポンポン丸出しポーズで速攻寝てます。
321わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 01:59:38 ID:sAqbICs6
ウチも全く同じです(^^)
ふわふわなお腹丸出しで風引きそう・・。
322わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 16:47:42 ID:gAX/iss0
暑いらしく伸び切って寝てる
323わんにゃん@名無しさん:2005/06/20(月) 18:24:52 ID:eDri0WOy
>317

コチョルと・・・

特定しました。

って全然ワカンネ!!
324わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 03:17:14 ID:f9icoxDg
ウチのネコは和ネコの雑種でもう15年も生きているのですが
最近、ウンチが柔らかくて黒いような…
元気に遊んだり食事もとるんですけどね。
一度病院に見せに行った方がいいですかね?
325わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 13:32:15 ID:sb0bi3K4
四歳のオス猫を飼ってます。
発情が激しく、去勢しようと思ってます。
けど、手術ってだけで心配です。
みんなさん、猫さんが何才くらいに去勢手術なさってますか?
326わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 13:59:30 ID:B+KJVuj1
>>324手遅れになる前に早めに病院に連れていくこと。血便でてるよ。
327わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 14:00:10 ID:B+KJVuj1
早く虚勢してあげましょう。
328わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 14:23:09 ID:6XhOYO7q
便乗ですみません。血便のことなんですが、人間の血便は、血の色じゃなく、黒いですよね?猫の血便は、実際どんな感じなんでしょうか?一度掛かり付けの病院に電話で問い合わせしたら、様子みてくださいと言われました。
329わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 14:28:12 ID:6XhOYO7q
続きです。 ♀猫2歳 骨盤骨折、ヘルニア持ちですが、今は、元気元気です。ただ、便秘と、少し、赤い血にも見えるウンチが、いつも一個だけあります。PC壊れています。どなたかおしえてください。お願いします
330わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 15:16:54 ID:0ddfw0c2
何で家の子犬はチンコ舐めるんだろ?
331わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 15:24:19 ID:0ddfw0c2
ネコスレに誤爆スマソ
332わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 20:46:50 ID:aOH+lACS
冷蔵庫から出したばかりの氷結の缶の周りをベロベロと舐めてる
ペットボトルもよく舐めるけど、冷たいから舐めるのか?
333わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 05:41:14 ID:lT4C6vgI
>>329
医者にいきなさい
悪くなってからじゃ時間もお金もかかります
334わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 11:03:32 ID:U64+zyR3
家の猫が昨日から帰ってきません。(T_T)「チャッピー帰ってこ〜い。」

335わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 11:06:52 ID:B53FBGSk
>>334
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 3 ■☆■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1104310264/
336わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 21:45:25 ID:U64+zyR3
>> 335

ありがとうございます。参考にしてみます。
337わんにゃん@名無しさん:2005/06/24(金) 23:59:05 ID:5wj6AIS3
我が家のぬこさま、夜遊び中にトマトを植えたプランターをひっくり返して
くれました><;。壁にへばりつくヤモリをとろうとしたらしくて。
赤く熟す前のプチトマトが数個ちぎれた&土がこぼれて根っこが露出する
酷い有様ですTwT。
お仕置きとしてデコピン三発&一晩我が家に閉じ込めの刑に処しました
338わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 12:05:32 ID:7DkSsbTh
にゃんこのタマタマのあまりの可愛さに抵抗できない飼い主に触られていましたが、
我慢の限界がきて、飼い主の手を齧りました。
しかし、にゃんこのタマタマはなんであんなに可愛いのか、誰か教えてください。
339 :2005/06/25(土) 12:44:10 ID:51ObJtEX
動物病院でワクチンとフロントラインしてきて、
帰ってから床の上で、横になって寝てます。
340わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 12:56:06 ID:CvTK1hFa
ちょこっとだけ開いた引き上げ窓から外の様子を伺ってます。
外国のビルの上についてるガーゴイルみたいな格好です。
341わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 16:09:41 ID:Hq7gqE4f
リビングの座椅子でへそ天、M字開脚で爆睡中。
そうか、そんなに暑いか、けむくじゃら。
342わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 16:48:06 ID:osuE00SV
予備の安物キーボード パタパタ弄んでる。カワエエ
343わんにゃん@名無しさん:2005/06/26(日) 20:00:23 ID:GthTYbJH
さっきまで私の腕枕で寝てた。

冷水シャワー浴びて冷やしたかいがあったわ。
344わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 16:05:22 ID:TW4jiWnq
ツナ缶開けたらおやつだと思ってテンションあがりまくり。ごめんよ期待させて(´・ω・` )
今はすぐそばで鼻笛ならしながらお昼寝中。上から見ると背中の丸いラインがたまらなくかわええ。
345わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 16:22:28 ID:UKumqRqZ
ヌコ用ベッドから頭と手をはみ出して
デローンって寝てる
お腹に顔を埋めてみたら
そこの毛並みをガシガシ舐めて直してる


そんなに嫌かよ
346わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 16:35:10 ID:YwQk2076
ぬこ用煮干に喰らいついた後、顔洗ってる。(3匹とも…)
347わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 18:26:16 ID:gWR+APtJ
プレステのコードで遊んでる♪
348わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:14 ID:K4Vd2KQ2
クソ暑いから外で寝るといって出ていきました。
349わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 02:31:30 ID:qZeoeLmn
ぬこ様ビニールかばんから後ろ足だけつっぱって出ています…。
なんだこの物体。
350わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 03:19:01 ID:lb+1fJFv
>>345
ワロス!
351わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 19:42:04 ID:uwfRFyDH
ひざの上で寝とります。

早く里親見つからないかなー
352わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 19:56:02 ID:RTZKcYPi
ハァハァ・・うらやますぃ・・。
ちちゃーいヌコたん・・。
353わんにゃん@名無しさん:2005/06/28(火) 23:04:34 ID:v8HN/gG7
ちょっとセンチメンタルな気持ちになって、下に降りてったら
テーブルの上で堂々と寝てて『何?』って顔されたわ。
354わんにゃん@名無しさん:2005/06/29(水) 00:10:37 ID:lxYQLhMD
私の行くとこ行くとこ
105円のねずみちゃんのおもちゃをくわえてついてきます。
355わんにゃん@名無しさん:2005/06/29(水) 02:14:16 ID:HswiP/pc
>>354
はぁ〜んっ!!超きゃわゆいぃ〜♪羨ますぃよぅ・・。
356わんにゃん@名無しさん:2005/06/29(水) 22:21:47 ID:aqU/Rijz
        Zzz..       
    ∧∧ オヤスミ
Zzz. (- - )⌒⌒⊇   
  ~~~~~~~~~~~~~~~~
357わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 01:19:48 ID:0S/IYAuS
昨日からなぜか水を飲まず、気をもんでいたんだが(病院行ったが風邪、血液検査異常なし)、
ふと思い立って寝床のそばに新しく水を置いてやったらすごい勢いで飲んでる!
なんだよー驚かすなよー
つか、気の効かない飼い主が悪いのか?
見つめたりすると、嫌がって飲むのやめそうだからピチチチチチチチチチ
て感じの音を聞きながらカキコ。
ンフーとすごいため息もついた。
358わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 21:04:55 ID:YQF1hf4J
333さん、返答有り難うございます。昨日の晩、回虫が出てきまして、朝一病院いきました。回虫の薬を飲まして貰って、血便は、便秘が酷いので、通りをよくする、ローションみたいな液体を貰いました。今、現在は、お外を眺めています。
359わんにゃん@名無しさん:2005/06/30(木) 22:34:34 ID:cMnqzZQJ
散歩中リードつけて
道路の臭いカギまくりです
(*^_^*)
360わんにゃん@名無しさん:2005/07/01(金) 00:50:00 ID:Xnr16oPo
何故か、床をジーッと見つめている。
虫でもいるのかと思って床を見てみたけど、何もいなかった。
結構、床を見つめることがある。何故に???
361わんにゃん@名無しさん:2005/07/01(金) 02:36:36 ID:OsMASO7Y
いい加減膝の上で寝るのやめてほしい・・・
362わんにゃん@名無しさん:2005/07/01(金) 03:51:48 ID:H7P+SpaK
こんな夜中にネズミのおもちゃで遊びだしたι
363わんにゃん@名無しさん:2005/07/01(金) 06:04:03 ID:Pzvn3rfs
私の胸の上に乗って、フミフミしてます。
ぬこ様おはよう。
364わんにゃん@名無しさん:2005/07/01(金) 22:08:50 ID:5abQhjzd
横ですやすや寝ていたところにTVから女性の悲鳴が。
物凄い勢いで飛び起き、家具の下に隠れること約5分。
何とか連れ出し、散々ヒトの手をガシガシ噛みながら再び熟睡。
365わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 07:06:17 ID:8uJ/cqgF
膝の上に乗っかって私の顔をジッとを見つめてます。
猫パンチが来そうな予感…
366わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 09:08:45 ID:q23CwU2L
おいでと呼んだら
こない
(T_T)
体舐めまくり
367わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 18:00:03 ID:GSvcfR9X
2本足で背伸びして飽きずに外眺めてる。生後半年。一度も外出たことないから、ヤツなりに憧れてるんだろうな…でもお外はダメなのっ(;_;)/
368わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 18:04:18 ID:pQp+Ip12
生後三ヶ月。初めてヘソ天でお昼寝してるのみた!
とうとう我が家に心を許してくれたのか…でも
獣としてその眠り方はいかがなものか。
369わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 18:21:51 ID:xsUwt/HM
帰宅中に何処からかか細いネコの声が。辺りを見渡すも
ネコの姿は無い。でも声は段々近づいて来る。ふと見るとドブというか
用水路に紙袋が流れている。まさかと思い拾ってみたら中から子ネコが
二匹。ほっとけなかったのでそのまま連れて帰ってきた
どうしよう
370わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 18:50:07 ID:bc9a8XCD
>>369
飼う覚悟と愛と金があるなら飼ったらいい
ないなら里親を全力で探すのがいい
子ネコなら貰い手も見つけやすい方だと思うし

でもまずお金かかるけど病院連れてってあげてほしい
ガンガレ
371syukurun:2005/07/02(土) 18:56:03 ID:32kHHUB+
>>369
おー猫神さまからの贈り物じゃ。ありがたくお育てするのじゃ。
この板にも相談できるとこはたくさんあるが、まずは獣医にみせ、健康をたしかめるのじゃ。
あなたの生活に、愛と、勇気と、生きがいと、すいみん不足を与えてくれ、
そしてきっと、なにがしかの、ラッキーも与えてくれるであろう。
372わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 19:20:33 ID:q23CwU2L
今医者に来てる
ワクチンしに
ずっと泣きっぱなし
オスの方
メスは鳴かないわ。
373わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 19:22:21 ID:xsUwt/HM
獣医ですか、ちょうど近所に獣医(ペット医院)があるので行ってきます
日曜あいてるかなぁ・・・そうじゃなかったら月曜日は有給だなぁ・・・

飼えても1っぴき位だと思う
1っぴきはめがあいてないんだよね・・・
もういっぴきはあいてるけど・・・・
ガクブルしてる。
374わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 23:46:51 ID:APVKcDJt
生後一ヶ月。
一人でトイレ行くようになりました。
375わんにゃん@名無しさん:2005/07/02(土) 23:51:30 ID:BstJ5vSN
一匹くらいだったら貰い手見つからないかね?
明日(かあさって)獣医に行くついでに里親探しについても協力してもらうと良いよ。
チラシ貼らせてもらったり、里親の仲介をしている場合もある。
自治体によっては、里親探しをサポートしてくれるところもある。

そういえばうちの猫は、ダンボール箱に入って、ごみ捨て場に捨てられているというとてもベタな捨て猫だった。

さっき悲痛な声で呼ぶので慌てて見に行ったら、寝床の上で寝っ転がっりながら鳴いていた。
腹を撫でろ、という用件だった。
今、撫でて戻ってきた来たところ。
376わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 00:28:40 ID:/SpqKR64
≫375 いいなぁー。家のヌコたんは催促してくれない。っていうか触ると迷惑そう。
今、後ろで寝てるけど、足がピクピク目がヒクヒク。何か夢見てるらしいw
377わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 00:37:53 ID:FBo74Gv8
うちのは公園の植え込みの中で、子猫か蚤の塊かわかんない状態で鳴いてたなあ
もうじき2歳だが「汲みたての水じゃなくっちゃ飲まなくてよ」とか
「湿気たカリカリは口に合わないから封を切ったばかりのをお出しなさい」とか
すっかりタカビーなお嬢猫になった
今、ひととおりカシカシ撫でさせて網戸から外を見てる
378わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 01:51:17 ID:WDdEWa49
やっぱ人間と同じで「生まれより育ち」なんだな。
379わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 02:37:54 ID:NRzc8JRJ
さっきから珍しく甘えんぼモードでキーボードの上を
てくてく歩いたりマウス舐めたり手舐めたり。
普段こんなことあんまないのに・・なんだろう。
何を要求されているのかわからん。
380わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 02:42:41 ID:MhHaxyuz
きまってんだろw
381わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 03:50:36 ID:OWqPC3Av
>>379
お前を求めてるんだw
382わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 16:02:54 ID:XApyixVm
あそんでやれや
383わんにゃん@名無しさん:2005/07/03(日) 23:57:29 ID:YS9LA1WM
腕の中で寝ています><
384わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 06:12:54 ID:mxp7qanY
1匹目=椅子の上で丸くなってる
2匹目=窓の外眺めてるスズメが気になるらしい
3匹目=寝てる
385わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 06:25:03 ID:Y+iSniNS
新聞読もうと床に広げたら新聞の上に優雅に横になった…

読めやしねぇ…。
386わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 06:27:51 ID:Y+iSniNS
>>385追加

しかも両手でクチャッとやってかじってるし…。
387わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 07:24:24 ID:m4qC9sLY
コロコロかけられてきもちよさそうにしてる。
マッサージみたいなもんかな?
388わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 08:26:21 ID:WXb6+1Rm
物置と化したパイプベットの上でこちらを見ながら寝てます。

…寒いから一緒に寝て欲しいのに。。
389わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 09:14:24 ID:9dGIlbSc
15歳になる、爺アビだが・・・
昨日、近所の若いメス猫(ぷりぷりのベッピン)をミソメテ脱走。
一日中追い回し、夕方に捕縛。
現在、檻の中で死んだようにぐったりしている(案外、本人は
満足してるのかも?)。
390syukurun:2005/07/04(月) 10:38:04 ID:IdJy/tF5
雨の日の猫はとことん眠くなってます。3にゃんとも。
391わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 11:19:23 ID:YG83if/+
392わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 12:35:53 ID:BV4XSNhg
トイレから戻ってきたら椅子占領されてる…
退かすにも可愛くて退かせれないから立ち膝でレスカキコ
393わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 12:44:54 ID:pE9DKo5z
今、イヌネコ病院から帰ってきてひとしきり家の中を歩きまわったあと。
ソファのお気に入りの場所で丸くなってる。
注射が痛かったんだよね。
半分薄目を開けて「バカヤロ」と呟いてる気がする。
394わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 13:33:06 ID:hxhZGpDa
呼んだら来た
可愛いわ
必ず呼ぶと来る
(*^_^*)
395わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 15:46:58 ID:8DK0nWwV
去年、我が家にぶらりと来て居座っている猫(去勢済みだったので捨て猫かも)を
さっきワクチンしに病院へ連れて行って血液検査をしたら
猫エイズと白血病に感染してました。
ショックだけど仕方ない、死ぬまで面倒みてやるぜ!
こいつが死ぬまで楽しくすごします。何もしらない猫は今、床をごろごろ転がり中。
396わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 16:19:03 ID:TU+qUdzd
>>395
先日、家の近くに可愛いメス猫がいたので、家に連れて帰って、
家のオス猫どものおもちゃにしました。
もちろん、キャッチアンドリリースの精神で、事が終わった後は、メス猫を逃がしてあげましたが。
猫エイズは、心配です。
397わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 16:45:40 ID:jpUpEGuR
>>396
氏ね。

なにがエイズは心配ですだ。
おまいが黴菌じゃ!黒か?
動物虐待だろが。
398わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 17:10:57 ID:gp1Hkht8
うちのは今ジィになでなでされてます
ジィにとってはいい話し相手みたいです。苦笑
399わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 22:46:22 ID:AOVjuVQx
噛み疲れて腹を出して熟睡中のこぬこ。
もふもふし放題(*´∀`)
400わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 02:46:47 ID:L0cbOJJ8
鼻に皺よせながら、カリカリを噛み砕いています。

>>395
よろしく頼む!
401わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 03:53:54 ID:tLMXdSCc
玄関の方へ行き、さも外に何か気配を感じているような素振りをしたり、
あらぬ方を瞳孔開いて目真ん丸くしてみつめたりして、あっちこっち飛び回っている。
飼い主が遊んでやらないのでそうやってごっこして独り遊びしている。
元気で結構。
402わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 14:47:26 ID:CLdfe1ZB
膝の上で丸くなって寝ている('A`)
403わんにゃん@名無しさん:2005/07/05(火) 21:50:04 ID:vIBoX4Hb
(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 25匹目(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118552352/

(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 携帯専用(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1118673884/
404わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 06:59:07 ID:ZrPVkeVp
>>396
逝け。


うちは3匹とも爆睡。
405さゃチ:2005/07/06(水) 07:29:09 ID:RksN4moQ
ゥチのシンは今庭の車庫の上から窓越しにこっちを見つめてる
406わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 13:24:07 ID:aFnHAdfc
407わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 20:50:47 ID:u5mArbaF
私の部屋の入り口ガリガリしてる
408わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 22:17:17 ID:QZZMRIIH
カーテンがもっこりしててそのもっこりが上に移動するので何かと思ったら
カーテンを裏側から上ってた。
409わんにゃん@名無しさん:2005/07/06(水) 22:38:12 ID:1yNNT9m8
いまだに冬用の猫ベッドに寝てるんだが、どうも10分おきくらいに出てきて、
床で長くなる。
また十分くらいしたらベッドに戻るを繰り返している。
さっき、床にいたと思ったら、またベッドの中だ。
冷房も入れてないのに何やってるんだろう。
410わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 02:44:26 ID:9NZW5rJx
>>409
ベッドの中がイチバン落ち着くにゃ。
しかしながら、あぢー。
とはいえ、やっぱりベッドが(・∀・)イイ!!
でも、いい加減、あぢくてたまたん!!

……以下エンドレス
411わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 07:52:47 ID:0ulWGw5I


ワロスーo(^▽^)o

412わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 00:14:11 ID:K2S5dEiA
ぬこたまが背中の上で寝ていらっしゃいます・・・。

動けません・・・。

どうしたらよいでしょうか・・・。

この姿勢のまま米倉のドラマ全部見終えました・・・。

まだいます・・・。

413わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 00:19:08 ID:HzSYEHAM
徐に隣に座ってうとうとしていらっしゃいます。
414わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 01:52:04 ID:4XuJ/+WV
俺の臭い足をかじってます
415わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 08:07:31 ID:Cpc73Gki
臭い足!!!

ムッハー(゜∀゜)≡3

416わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 19:38:25 ID:gRHJcarZ
あげときまふ
417わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 20:14:07 ID:zmQwIap9
イワシの一夜干し焼いたので、たかってます

うちのじいちゃんに


頭しかあげません
418わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 20:58:52 ID:6ldMLrSc
もっとくれにゃん
419わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 21:13:26 ID:U/yAe7g5
ビニール袋の中大好き。
楽しそうです。

420わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 21:22:06 ID:Cpc73Gki
うちのヌコタンもビニル袋お気に召しているみたいです。

カシャカシャ(゜∀゜)カシャカシャ!!!!!

421わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 22:37:55 ID:LfU7uvrI
レーザポインタで遊んでやったら、ゼイゼイしてます。
422わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 23:46:55 ID:/HKpnyLY
家族が部屋に行ってしまいリビングに一人になった家の猫!
一人で大運動会してました!
数分後唯一ドアを開けられる私の部屋に来て枕の上で寝てる!
423わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 23:52:44 ID:LMASnbhy
私の布団の上で睡眠中。けど、私が布団に入ろうとすると必ず手が届かないところまで移動して寝直すんだよなー。
424わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 00:15:32 ID:B8B9tafk
座椅子で寝てます。
425わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 00:17:16 ID:h9WcLmqe
いつ頃になったら膝の上で寝るのやめてくれるのだ・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
426わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 01:11:00 ID:EFvsgPiz
蹴り上げろ
427わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 02:26:19 ID:sZyT3l2U
>>425
そういうのってそっと移動しちゃ駄目なの?
428わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 03:20:42 ID:P4tmFzlD
部屋に迷い込んできたてんとう虫を追って
「とってー」ってカンジでにゃーにゃー鳴いてた。
ついに手がヒット!口に入った瞬間んちゃって噛んだら
よだれだーだー、おしっこはもらすし・・・
数分経って、今はケロっとしてるよ(;´Д`)オイオイ
429わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 04:20:54 ID:Gx6wyEWI
ただいま、シブい顔してウンチしてます。
430わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 04:53:49 ID:kALZ2zTa
隣のマンションに住む飲み屋の姉チャソが今ご帰宅。
その姉チャソちのミーコと共に、うちのヌコも窓からお迎えしてまつ。
やたら姉チャソの足跡に反応すんだよな、うちのヌコは。
431わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 08:08:41 ID:B8B9tafk
お布団の中でゴロゴロ中。私の脇腹辺りにいまつ。
432わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 10:22:40 ID:lclVK8qd
朝から寒くてついにストーブつけた。
猫もストーブの前で丸くなってます。
433わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 11:22:51 ID:ZRYCVt4z
>>430
   詳   し   く
434わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 13:00:48 ID:Xs6llMOb
あたしの足で挟んでるwうざがってにゃーにゃー言ってたけど
あきらめて「んー」って顔してるw
435わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 14:41:35 ID:JR0P5K03
夜寝ようとすると俺の部屋の前に来てにゃあにゃあとドアを開けるまで泣きつづけます。
布団を占領されるので嫌なのですが反面かわいくもあります。
436わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 16:03:30 ID:h9WcLmqe
>>426
俺、そんなに身体やわらかくないよ><
>>427
そっと移動してもまた来る(*´Д`)ハァハァ
437わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 17:02:31 ID:kALZ2zTa
>>433
詳しく??どこら変をっすか??w

ちなみに今うちのヌコ様は、自分の顔を2、3発猫パンチしてって、コンポの上に移動。お昼寝始めた。
最近デブって乗り切らなくなってきてるけどww
見て見ぬフリしてやってる。
ミーコも部屋の中で寝てるかもな。そろそろ姉チャソの出勤だから騒ぎだしそうだが。
438わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 17:04:44 ID:74C1Gfu1
現在下の階でお昼寝中(多分)。
・・・昨日ワクチン打ってずっと気分悪そうにしてたんだけど、今日になって
ちょいと復活。
いつもおてんばだから、あまりに静かなんで泣きたかった。
おてんばでもいいから元気が一番だよー
439syukurun:2005/07/09(土) 17:24:55 ID:VSZ4OA23
お座敷猫なので、外の雨は関係ないはずなんですが
眠そうで、寝てばっかり、なーなー、うーうーも少なめ。
あんまり遊んでくれません。
440わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 17:58:04 ID:9OGnYW0m
どうも、湿度が高いと眠くなるんじゃないかと思う。
それか、気圧の問題だろうか?
去年のひどい台風の日は、ご飯も食べずに一日中寝てた。

いまは、なーなー言って撫でる事を要求していますが。
立ち上がって椅子の背もたれ越しに手を伸ばし、肩に手を
置くんだが、意味わかってやってるんだろうか?
可愛くてたまらんのですが。
441わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 03:53:24 ID:dnworSq9
いつまでも2ちゃんやってる私のすぐ隣で、「もういい加減寝ようよ〜」と甘えながらコテッと横になった。
さて寝るか。
一緒の枕で今夜も就寝..
442わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 08:41:36 ID:Vj1Hr4b+
確かに 雨の日は、別人格ならぬ、別ぬこ格になり
よく寝ること・寝ること

今日は、朝から天気がよくて、おこされました。
今は、オマタひろげて日向ぼっこの最中です。
443わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 10:15:03 ID:yjwMQAKG
スーパーの袋を三角に折りたたんだ物と格闘してる。
どんな凝ったおもちゃより飽きずに燃えている。
安上がりな子です。
444わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 13:15:11 ID:eW5+SyMj
今一人暮らしやから淋しい・・しかも猫雑誌買ったらますます
実家帰りたくなるから買えない。。
ちなみに仔猫ってすぐねちゃいますよね〜(笑)手の中とか。
あとコタツのなかで寝てる猫って、力入ってないからかもしれんけど
マフラ〜なみに軟らかくなりますよね(・・***)
445わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 16:25:27 ID:St2Q88HN
雨の日なのに元気満点なウチの子猫('A`)
446わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 18:13:08 ID:KB6xwiCa
靴下が気に入ったようでずっと遊んでる
447わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 18:39:36 ID:z8xYFU62
只今ダウン中。
夏バテかな?食欲が落ちて痩せてきてるから
ちょっと心配・・・
448わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 19:14:02 ID:en8iP3z9
家の猫は北海道の私の実家に避暑に来ました。
酷かった外耳炎も収まり元気です。
困った事に牧草の味をおぼえてしまって、持参した猫草をたべなくなった。
あと、外の散歩。
東京じゃ、こんな見晴らす限り牧草ーなんてないんだよ。
449わんにゃん@名無しさん:2005/07/10(日) 22:04:23 ID:M0k0hLG0
>>448
ウラヤマシィーよw

夏バテもしないで、食欲もりもりもりもりも
もう15歳のオバーチャンなのに・・・・。
今は、クーラーの効いた部屋毛づくろいに夢中です。
450わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 00:27:41 ID:YuoiZujD
十字懸垂やってみました。勘弁してくれ!って顔をしています。
451わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 00:41:31 ID:mH3zk4Cc
http://abcdane.net/blog/archives/0507/uglydog.jpg

可愛すぎますです!!
452わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 01:16:50 ID:XIB2fhsh
>>451
これはなんだ?
453わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 01:37:30 ID:aRhgwyha
454わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 23:38:55 ID:0BXVsyfo
ひと暴れし、横で寝に入った仔ぬこ。
うにゃ〜んと鳴きながら腕に頭を乗せてきた。
455わんにゃん@名無しさん:2005/07/12(火) 17:55:18 ID:4tQFKnfc
うちのデブぬこチャソは、ただいまお昼寝中。
クッションにアゴを乗っけて、床にベターッとへばりついて寝てるw
お腹をモフモフしたら、ぬこパンチを2発喰らった。。。
456わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 00:40:18 ID:YCdmkwLc
1歳の頃は、俺が仕事から帰ってくると、
「みゃーん」と鳴きながらスリスリしてきたのに、
最近では、悠然と近寄ってくると、俺の眼前にドサッと寝そべって、
「ミャッ」(訳・おう、帰ってきたな。まあ、撫でろや)
と、すっかりガラの悪い王子様になってしまったw
でも、それがカワイイんだけどね(*´Д`)ハァハァ
457わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 01:07:24 ID:JBYsu70P
取り入れたばっかの洗濯物の上で寝てる
458わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 03:06:56 ID:maeI40m6
トイレ後に必ずダッシュするうちのデブぬこチャソ。
今さっきもザッザッザッザッと砂埋めしてる音がしてて。
ダダダダダーッと走ってくる音に反応して振り向いた私の顔めがけてジャンピングアタッーク。
ちょ…おま…待て!!
既に遅し、、、
私の顔は砂まみれに…orz
459わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 03:18:52 ID:XCXnfoiM
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|        またまたご冗談を。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、    
460わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 06:51:39 ID:yq45xIu1
うちも。

うんこしたあと猛ダッシュしてる。

なぜ…。

461わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 07:31:13 ID:+sZF5rtm
パワーウェイトレシオが上がるからだろ。たぶん
462わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 08:32:33 ID:FPycZQlq
>>461
ワロタw
463土屋:2005/07/13(水) 09:00:18 ID:6/vr18Th
今さっき学校行く途中に死にかけのネコひろった。
どうすればいい??たすけて…
464わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 09:08:08 ID:RsWVS5cX
死にかけって素人に分かるくらいやばいのなら病院に直行するしかない。
金銭的な問題とかで病院に連れて行けないのなら、その猫は多分死にます。
携帯からだと思うけど、近くの病院探せるか?
465土屋:2005/07/13(水) 09:12:56 ID:6/vr18Th
親は仕事でいないし、厨房なので金が…orz
学校行かないで連れ帰ったけど

とりあえず、病院さがします!
466わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 09:22:11 ID:RsWVS5cX
中学生なのか、、大変だな。
獣医に状況話したら治療費をまけてくれるかもしんねーから(医師による)。
あと死にかけってどんな感じ?交通事故とか?
467土屋:2005/07/13(水) 09:29:15 ID:6/vr18Th
今病院に電話しましたー。
あとは親が帰ってくれば…!

状態は熱中症っぽいかんじと、栄養失調みたいです。
近所の人が三日ぐらい拾った場所にいたって言ってたので
多分その間は飯食べてなかったとおもいます。
あげても食べないので…
468わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 09:34:34 ID:RsWVS5cX
猫の熱中症に関しては無知もいいとこだが、
「猫 熱中症」で引いたら(以下コピペ)
<治療の方法>
まず体温を下げる事が重要です。
そのためにネコを涼しい環境に置き、
冷やしたタオルで体を包んであげたりします。
ほとんどの場合は前記の処置で落ち着くことがおおいです。
ただし、体温と血圧に異常があり続ける場合は点滴や他の内科的治療を行うこともあります。

らしい。
469土屋:2005/07/13(水) 09:38:54 ID:6/vr18Th
ありがとうございます!さっそくやってみます!
猫飼った事ないのでどうしていいのか分からなくて…

御飯食べない場合は無理やりでも食べさせた方が
いいんでしょうか?


470わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 09:46:02 ID:RsWVS5cX
医者に連れて行くまで素人は手を出さないってのも一案だけど、
出来ることはするべきかと。ガンガレ
飯、、子猫じゃない成猫なら2日くらいは平気だったような気がするが、、悪い!自信ない

ところで親御さん帰って来るのって夕方、、?

471土屋:2005/07/13(水) 09:51:38 ID:6/vr18Th
子猫…ではないですけど、成猫でもない感じです。
大きさは25aくらいです。
とりあえずがんばってみます!

親はあと1時間くらいで帰ってくるみたいです。
そしたら獣医に!
472わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 09:53:15 ID:1dP/UEaE
脱水症状がみられるときには、あくまでも応急処置として、
冷えてないポカリをスポイトで飲ませるといいそうです。
473わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 09:54:10 ID:RsWVS5cX
あと1時間ガンガレ!
474土屋:2005/07/13(水) 09:57:09 ID:6/vr18Th
>>472
ぽ…ポカリですか!?

>>473
あと一時間…異様に長い…
がんばります!
475わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 09:57:56 ID:eU66iy3l
中学生なのに偉いわ(゚д;)
ガンがれ!!

あと一時間はもつくらい大丈夫かな。

ちなみにお母さんはぬこ好き?
動物嫌いとかじゃないよね??
476わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 10:03:14 ID:RsWVS5cX
水でも大丈夫そう。以下コピペ

対応策


これらは、あくまでも応急処置です。
基本は、早く異変に気づいてやり、かかりつけの動物病院へ連絡を取り、適切な指示を受けることです。
熱中症の病状の進行は、思いのほか早いので飼い主さんがノンビリしていた為に手遅れになったケースが数多く報告されています。

・軽症の場合は涼しい日陰で水を飲ませながら、休ませてあげれば良いでしょう。
・重症の場合(ぐったりして動かない、歩いてもふらついているような時)は、早く体温を下げる必要があります。
冷たく濡らしたタオルを体にあて、送風状態にしたドライヤーなどで風を送ってやる。
氷嚢やアイスパックを内股や首筋、わきの下に挟んでやる。
この際、急激な血管収縮を防ぐため軽くマッサージをしてやる。
・脱水症状を引き起こしている可能性が高いので水を飲ませる。
ただし、ぐったりした猫に水を飲ませるのは現実的には困難なのでこのことに固執しすぎないことが肝要です。
水を飲ませることは重要ですが、症状が重篤の場合はとにかく早く動物病院へ直行すべきです。
呼吸停止や心停止が起こった場合は、素人では何もできません。
また、意識の混濁などが見られるケースでは呼吸停止や心停止はすぐそこまでやってきています。

http://www.nekohonpo.jp/Column/netyu.html
477土屋:2005/07/13(水) 10:04:17 ID:6/vr18Th
多分、一時間は…もって欲しい…

母上は猫嫌いでは無いですけど、うちにはウサギが…
本当は猫アレなんですよ…頭痛と鼻水が止まりません…orz

ちゃんと元気になるまではうちで飼います。
元気になったら里親探さなきゃ…
元気になれよー!猫タソー!

478土屋:2005/07/13(水) 10:10:07 ID:6/vr18Th
>>476
水飲ませてみましたー!
さっきの冷やす方法と両方ためしてみたら
すこしよくなった(?)みたいです
ありがとうございますmm
479わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 10:12:37 ID:1dP/UEaE
首の後ろをつまんでみて、皮が戻りにくいときは脱水症状だそうです。
…でも、猫を飼った事がないと判断が難しいかも。
480わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 10:15:23 ID:RsWVS5cX
猫アレルギーだって知ってて助けたのか??
勇気あるっつーか。スゴイ
漏れなら出来ないかも
481土屋:2005/07/13(水) 10:32:19 ID:6/vr18Th
>>479
…やってみましたがイマイチ分かりませんorz
でもありがとうございます

>>480
猫大好きなんですよorz
今日雨降るらしいので…

母上あとすこしで帰ってくるので一旦落ちます
いろいろ教えてくれた方どうもでした!
482わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 10:40:00 ID:eU66iy3l
帰ってきたら報告よろ!!
(´・ω・`)
483わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 10:40:18 ID:1dP/UEaE
481ガンガレ!! 猫ガンガレ!!
484わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 10:57:24 ID:UhGPnJ+r
>>481
GJ!
ネコがんがれ!
報告待つ!
485わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 12:43:46 ID:yq45xIu1
土屋タソ、ガンガレ!
ヌコタン、ガンガレ!


中学生なのに偉いゾ!
ホントにガンガレ!
二人ともガンガレ!



486わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 16:36:17 ID:ZayVvHU1
土屋タン、どうなってるかな?大変だろうけどガンガッテね。

実は私も今朝方ヌコを拾ってしまいました。川の護岸壁でぷるぷる
してた所を父が発見。川にいつ落ちるかもわからないので
とりあえず保護しました。三毛の長毛がかった、とても可愛いコ
です。拾った足で病院へ連れて行き、目薬やら抗生物質をもらい
ノミの駆虫もしてもらいました。今の所、ご飯も食べるし元気いっぱいです。
うちは1年前にやはり行き倒れていたのを拾ったヌコと、後からロシアン
も飼ったのでもうキャパオーバー気味ですが、そのコの可愛さと大人しさに
もう家族はメロメロです。でも先住の2匹は只今ふて寝中。特にロシアンは
家の中で行方不明になるほど気配を殺して怒ってます。
飼う環境としては一軒家だし何も問題はないけど、先住の子が可哀想
な気も・・ああでも、3匹目に突入かなあ。仲良くなってくれれば
いいのですが。
487わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 17:19:51 ID:1y0EFjqH
ヌコ動かないので捨てました
488土屋:2005/07/13(水) 17:44:25 ID:6/vr18Th
今帰ってきました
ネコタソですが、病院で目脂がひどいので
目薬と栄養剤みたいなのとかもらって来ましたー
入院(?)させたかったんですが金銭的に…
多分拾った時よりは回復しているとは思います^^

ちゃんと元気になるといぃなぁ…

応援していただいてありがとうございます
あと色々教えて下さった方も。
すごい助かりました^^
489わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 18:19:00 ID:PhcBqbgI
>>488
よかったな〜。グッジョブグッジョブ。
490わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 18:25:40 ID:yq45xIu1
土屋タソ、乙!

報告キボン!

ガンガレ!

お母さんも優しい人だね。
491わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 19:21:30 ID:RsWVS5cX
ヌコタソ回復してるみたいで良かった…(*´ー`)
猫アレ持ちじゃ大変だと思うけど
元気になるまで保護してあげてくださいペコリ

参考までにこんなスレもありますよ:
アレルギーと戦いながら動物と暮らしている人→
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1086031784/

今日はお疲れだと思うのでまた時間のある時にでもドゾ。
なにはそもあれGJ!
492491:2005/07/13(水) 19:35:40 ID:RsWVS5cX
上のアレ持ちの飼い主スレ紹介は、自分がつらい思いをしてまで
猫を飼うことを薦めているのではないので悪しからず。
ただ喘息系は猫砂を替えると症状緩和した、とかの話が役に立つかなと。
493土屋:2005/07/13(水) 22:14:41 ID:6/vr18Th
遅くなりました;;

猫タソは今首の所撫でてあげてたら寝ちゃいました^^
御飯も無理やりですが、少し食べてくれたので
ちょっと安心です

猫アレでちょっと蕁麻疹みたいな物がでましたが
薬のんだら少し収まりました^^
くしゃみ鼻水は鼻炎持ちなのでそこまで辛くはないです^^
喘息も多少持ってるので^^慣れているので大丈夫です

猫砂ですか、まだウサギ用のケージに入れているので
ちゃんと直ったら買いますね*

ありがとうございます





494わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 22:50:18 ID:qx+eNhdh
土屋さん
若いのにしっかりしてて偉いなぁー。ガンガレ
その猫は、幸せ者だね。
495わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 23:02:44 ID:6zJ//MgE
よく頑張った!
猫ちゃん早く元気になるといいですね。


ウチの猫様は足元に近寄られると踏みそうになって危ないので鈴付き首輪を
お召しさせていただいたところ、とても落ちつかないご様子。
なので、割り箸とタコ糸とスーパーのちらしで玩具を製造しまして気を紛らわせている
ところです。徐々にお慣れになるのを待つつもりでございます。
496native:2005/07/13(水) 23:46:12 ID:LW+cfN1u
シャワーして、ノミダニと格闘中。
497わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 00:04:51 ID:Fm8Ne6Y1
トイレの砂を総入れ替えしてたらトイレが詰まってヒヤリ...。
なんとか水が溢れずにいてホッとしたのも束の間。
トイレの水が好きなうちのバカヌコがバッシャン!!
下半身ズブ濡れです...orz
明日シャンプーデビューだな。覚悟しとけっ。
498わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 01:41:47 ID:JRBBbTAd
膝に乗せて重いと感じるようになった・・・あー早くもっと大きくなってモフモフさせろー!
499わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 08:02:06 ID:wev0tgOn
さっき ボディシャンプーなどを詰め替えてたら うちのネコ3匹がウニャウニャいってまとわりついてきた ?っと思ってら パウチのフードと間違えてるみたい...ごめんね(^◇^)
500わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 08:59:18 ID:S8zP2Eju
今発情期で苦しそう。
毎度のことながら見ていて胸が痛くなるよ。・゜゜(TдT)゜゜・。
いつもの強いご主人様に戻ってほしいよー。

501わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 11:17:54 ID:TTjGve1l
今うちのぬこタソ狩りの真っ最中なんですけど。
家の中でバッタ(どっから入ってきたんだか)と格闘中。
暴れまわってくれたおかげで棚に置いてた埴輪が割れちゃったよう (´・ω・`)
502わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 11:34:54 ID:MmH9zJCj
仔猫飼育ガイドスレからやってきました。

>>土屋タンGJ♪ぬこ様元気になるよ。
503sana:2005/07/14(木) 15:10:04 ID:3M5D/XXV
はじめましてこんにちは。教えていただきたいんですが、
今度ねこを3匹飼う予定なんです。
トイレとか別々に用意した方が良いんでしょうか?
ねこは初めてではないんですが、複数飼いは初めてなんです。
ねこは生後3ヶ月位の子猫です。
504わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 15:57:15 ID:6ojdpBtG
>>503
子猫だったら、「【拾った】子猫飼育ガイドPART14【生まれた】」へ移動したほうがいいと思います。
505わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 17:30:57 ID:nLk1twWO
漏れん家沖縄?なぜ屋根にシーサーが? しかも四つも…。飯の時間だから下りてコイやぬこども!
506わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 22:33:05 ID:H71qg6ev
今帰宅しますた
おまいだけだよ
鍵をあける音を聞きつけて出迎えてくれるのは(´;ω;`)
507わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 23:27:12 ID:JRBBbTAd
また膝の上で寝てるーかわええええ(;´Д`)ハァハァ
508わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 00:16:58 ID:58j2UYlA
夕方、外に散歩につれてったら
蜂を叩き落して口にいれやがった。
んで口の中かまれたらしくてペッペペッツペしおる。
後で顔を正面からみたら片方のほっぺが腫れてるorz
口の中を刺されたらしい。
あふぉ猫め
509syukurun:2005/07/15(金) 00:19:26 ID:XaTzTpX9
運動会、開催中!!
5Mダッシュ、
ボクシング、
柔道、
レスリング(但しかみつきあり)
高飛び、
幅跳び、
おにごっこ、
かくれんぼ
などが、競技種目になっている様ですが、誰が勝者かわかりません。
困ったもんだ。
510わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 01:47:10 ID:teufmHj6
旦那とネコタンとおやすみタイム中。
風邪気味のアタシが咳をするだびに
旦那は歯ぎしり。
ネコタンまで「ニャニャッ!!」と普段よりダミゴエでクレーム…。

だって咳出ちゃうんだも〜んっ(`ε´)
511わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 02:30:13 ID:tJVzUkXJ
>>508
放っておいていいのかあ?
512わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 02:33:05 ID:zwc+c/IT
半ばボケてきたご隠居ぬこ様、
癒しを求めて撫でさせていただきに行ったら
8ビートで怒ってしまわれますた(ω`;,ノシ
513わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:57 ID:0d2g3l2W
なんか泣いた
514わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 07:40:24 ID:oDF9Zl3t
なんか袋に出たり入ったりしてる ホッペに口つけて逃げたりしてくる
515わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 14:32:21 ID:P9MWtZCf
板の間でドリフト中
516わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 14:38:16 ID:IzHjmhhn
まるくなってクッションの上でお昼寝中。
517わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 16:01:48 ID:nksN7ll0
クーラーが嫌いみたいで、暑いベランダで
ハバネロの鉢とオリーブの鉢の隙間でおねむ中。
518わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 16:10:37 ID:rkb8ZD98
おしっこがつまってしまった・・
病院に連れて行くまでの間で出せないものなのかな・・
あと二時間もある。。ぅぅぅ
519わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 19:24:51 ID:JbY8qIlY
貧血起こして寝とった。
何だか足元に何度も衝撃を感じてはいたが
夢の中でうつらうつらしておった。
ら、突然頭にぬこ爆弾が降ってきた!

…ハエを捕まえようとハイジャンプに励むぬこ様がいた…

どこに落ちるかわからんぬこ爆弾が怖くて、
起きてきたよ。
520わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 21:11:54 ID:i3lpAgxj
今ひざの上で、指チュパチュパしゃぶってます。
もう可愛過ぎ!!
521わんにゃん@名無しさん:2005/07/15(金) 22:43:24 ID:7dbF0hzi
>>519ぬこ爆弾ワロタ
522わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 01:00:09 ID:gnmhx4zd
なんか夏ばてかなんかでダウンしてる・・・・
飯もあんまり食わないし動きも凄く鈍い、人間の歳で言うともう爺さんになっちゃうけど、心配だ・・・・
523わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 01:12:11 ID:FuYYKhzg
人の枕使って寝てるよ。
お陰でこっちは猫用枕。
小さくて寝れやしない。
524わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 01:39:56 ID:orU/Yj7f
布団に潜って寝てます
525わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 02:03:04 ID:LPC9Juv4
肩まで布団を掛けて、仰向けで寝てる。
布団はぐと体は横向いてるんだけどさ。
人間臭くてかわいいっつーか不気味っーか。
カメラ向けるとおきるんだよな。
526わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 03:52:58 ID:pyZoltZp
ぶるにゃ〜って鳴いた。何の意味だろ?
527わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 04:14:18 ID:FDPGfXBd
今起きたら脇の間(シャツ有り)に頭突っ込んでチュウチュウシャッを吸ってた
両手は肩あたりをモフモフしてる
もう子供ではないけどカワイイ´∇`)
528わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 04:27:34 ID:4i00HSn1
枕を共有して寝てます。
私が、横向きで寝ると首と枕の間に前足を片方入れ
残りの前足を首の上にのて爆睡です。
ひげが当たってこそばゆいので起きてしまいました。
529わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 07:37:56 ID:9ULvGjOm
>>523様 小さい猫用枕ってどんなん?(^O^) できたら見たい... 今 うちのネコは私が新聞を床で読んでるとその面にお腹みせてねころがってきます カワイー(^◇^)
530わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 22:00:59 ID:tBhH0KCd
横向きでへばってたから、なでなでしようと触ったら
初めて「シャー!」って言われた・・・_| ̄|○
531わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 22:42:54 ID:OG0lqgva
食洗機の上でまったり中。
532わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 22:54:45 ID:3/91EwCB
だ・か・ら・  猫タンには濃硫酸の浣腸なんですよ (⌒¬⌒*)
ボディを焼いたり 切ったりしたらすぐ死んじゃうけど 
腸なんて焼け爛れても 激痛がするだけで死ねないんだってさw
533わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 23:56:07 ID:lWMsBFD5
いとこがぬこ局のお腹を、なでなでしてあげていました。
ぬこ局、始めは大の字で気持ちよさげにしていたのに、いとこが調子に乗って
いらんところをいじくり回してきました。
苛立ちが高ぶってきた次の瞬間、足を思いっきり掴んでしまいました。
ぬこ局の逆鱗に触れたいとこは、ぬこパンチ&ぬこキック&ぬこ噛み付きの
三点セットを食らいましたとさ^_^;;
534わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 00:19:24 ID:xFhhfHoE
シーチキンサラダ喰いながら発泡酒飲んでます。

開缶に超反応して
 床で転がりおねだり:ロシアン♀
 脇机上で隙をうかがう:黒猫♂
535わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 01:43:09 ID:MECQndhx
536sage:2005/07/17(日) 03:56:27 ID:xZw3Abt+
朝ごはんを召し上がり中(早
537わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 04:09:41 ID:tSfO5goV
玄関にンコされました。
538わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 07:22:53 ID:YYa/GBVH
玄関にゲロされますた
539わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 07:24:05 ID:kpWwm78O
ベットに横になり私を誘ってます
540わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 08:46:57 ID:c3uMfq5x
>>539
レデイーに恥をかかすな。
抱いてやれ。
541わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 09:47:55 ID:XGBT9jmO
さっき外で爆竹の音がしたら殿は目を真ん丸に見開いて硬直してました。


誰だ!朝から爆竹なんぞ鳴らしてウチの殿を脅かすやつぁー!
542わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 17:19:56 ID:nb7TWXgH
突然うたに入り込んできた虫と追いかけっこ中。
呼びかけてもてんでシカト喰らっております...
かと思ったら、いきなりドドドドドッと私にむかって突進してきた。
私は虫じゃねーぞ!!
あーぁ、カーテン剥ぎむしられちまったyo...
うちのヌコ様はヤンチャ杉...
543わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 20:32:30 ID:exMzeOFp
一緒に昼寝したんだけど、腕の中の猫タン夢見たのか突然ギャッとわたしの腕手を
強力に引っ掻いて飛び起きました。
すぐに寝ぼけだと気付いたようですが、あたしの手腕の物凄い傷はすこし腫れ気味。
見た目もものすごいし、少し痛みます。
マキロン掛けておいたけど、大丈夫だろうか?
猫タンは理解していないようすです。
544わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 22:42:11 ID:XOyKrhZ7
下僕は、結構暑がりなので今日はクーラーの温度を低めに設定います。
お陰で、涼しいより今は、寒いです。なのに我が家の老嬢様は、フリースの
寝床でポンポン丸出しポーズです。
545わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 22:48:15 ID:EiRP/xSz
蛾を…食ってる…

おいしいの?おいしいの?
546わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 23:03:57 ID:S62aBgMm
布団からでて、トイレに行ってきたらいなかったハズのぬこ様が私の陣地で

くるしゅうない、ちこうよれ

なポーズで横になってた…。
547わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 23:41:31 ID:c3uMfq5x
>>546
よってやれ
548わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 04:19:02 ID:nNFDcEl3
厚地カーテンを見えない側から登っている。

その直前はテラスのガラスをキイキイ引っ掻いていた。最近覚えた手だが、これ困る。
549土屋:2005/07/18(月) 09:35:41 ID:i0qwOWNu
少し久しぶりになりましたー^^
熱中症で倒れてPCひらけませんでしたorz

猫タソ結構元気になって今ケージの中で寝てますー^^
病院いったらもうとりあえずは心配ないそうで。
応援ありがとうございました(*´≧`)
550わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 11:03:17 ID:dkYZpVOq
>>549
猫タン、よかったよかった。
暑いから土屋さんも注意してね。
551わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 11:14:51 ID:12D9PRKu
サカリの時には窓越しに「はぁんはぁん」泣いて誘っていた雄猫に対して
サカリが終わったとたんに「シャーッ、カーーッ」って威嚇しています。
女心ってやつは...
552わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 11:27:16 ID:PIQKHwGx
抜け毛処理に掃除機で直接猫の体をかけてたら、
脱糞しやがった。
それほどいやだったんだな。
553おなかすいてきた:2005/07/18(月) 11:34:09 ID:PImKdY1s
猫が立ち去ったとき
エアコンのリモコンが「ピッ」といったのでみたら
暖房にきりかわっていやがった。
554わんにゃん@名無しさん :2005/07/18(月) 11:46:35 ID:jn9cy9r7
このクソ暑いのに庭と私を交互に見つめては鳴きます
散歩は涼しくなってから夕方しようね
555わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 12:11:38 ID:PImKdY1s
このクソ暑いのに外のどこかで昼寝してるらしい。
556わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 12:27:42 ID:Tv61obCB
ク〜ラ〜の効いた部屋でまたり毛繕い
557わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 12:35:11 ID:pJBN2XLg
平和な日常スレ
558わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 13:34:06 ID:n/A8v+bK
猫ちゃんは可愛いな…
本当に可愛いな…

(*´Д`)
559わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 14:24:33 ID:WOZQjZL9
腹天爆睡中
560わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 15:04:07 ID:TBdKtRl9
下駄箱に入り込んで寝てる 涼しいらしい
561わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 18:16:21 ID:ipq1TeLZ
カリカリを食べソファの真ん中で気持ちよさげにお昼寝中。
コッソリもふもふしていたら逃げられた(´・ω・`)
562わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 21:17:51 ID:qKxOLtJ+
俺の座布団占拠して股おっ広げて、幸せそうに爆睡してるよ。
563わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 21:40:45 ID:9CKWJOpO
キャットタワーの上で私の事を監視してます。 虫除けを塗った腕をベロベロ舐めます。
564わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 21:47:22 ID:Z6vJc5bB
ベット上でくつろいでおります(`Д´)ゞあくびしたりしてます
そして、不機嫌そうに目を開けたまま横たわっております(はよ冷房入れんか〜だと思われ・・・)
565わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 21:53:12 ID:YDjAjztq
キャットタワーを完成させたものも、お寝んね中
566わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 22:06:50 ID:N8NwJDZe
暑さにバテて横たわって寝てるかと思ってたら..蚊?ハエ?が飛んできたみたいで、いきなり横っ飛びしてた!!
横っ飛びおもしれー。
ミラクルを見せてくださったヌコ様に感謝を込め拍手する飼い主。
網戸張ろっかな…。
567わんにゃん@名無しさん:2005/07/18(月) 22:12:15 ID:FnyPzGiT
一匹は、ドテ―といすの上で寝ていて、もう一匹は、小さな虫を発見し、
それを追い掛け回してます。
ちなみに、兄弟ねこです。
568わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 00:47:07 ID:o61nfXV+
側で長々と伸びて寝てます。
体がどっか触れてると安心するみたい。
口を軽く開けて歯を鳴らしてるのはなんでだ?
夢でなんか食べてるのか?
569わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 02:04:12 ID:o8V/DkS4
4ヌコいますが、皆伸びてる
おなかのホワホワした毛をさわったら、
「んーーー??」と言われますた
570わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 02:15:11 ID:Zpn2LSBN
3ニャン揃って飯してます。 
お腹いっぱいになったらおやすみなさい。
571わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 04:33:20 ID:w15+6SAg
どうしよう足を引きずっている。もう30分くらい。
病院につれてったほうがいいかな?
思いっきりとぼうとしたときに右足がドアに挟まった状態になって
そのまま伸びちゃったのかな?すごい声だしてた。
一人暮らしでまだ病院とか連れてった事ないんだけど朝まで待ってまだ足をひきずってたらやっぱ病院だよね?
しばらく様子をみてみようかと思う。


ほんとごめんごめんごめんごめん、痛いよね?こんな時言葉が通じたらって本当思うよ。
572わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 04:44:59 ID:F2Wd6IOq
ネコが2匹も背中に乗ってるのでPCのとこまでいけませんorz
というわけで携帯からカキコ
573わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 08:03:00 ID:47ge04aV
朝起こされました。ぺろぺろで。
眠かったので首筋に噛み付いてやりました
お喜びのようです
574わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 08:14:31 ID:RjaWHYhe
「おーい!めしくれYO!」って起こされ差し上げたら少し残した挙げ句、にゃーにゃーいぃながら大運動会中です_| ̄|〇
夜勤の為寝たの六時過ぎだってのに…

575わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 08:17:51 ID:+5u7R66C
ウチも朝っぱらから運動会中。私は障害物…。
576わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 11:02:27 ID:G8WjHBgT
ステンレスのボウルに収まってご機嫌。
台所掃除の時出しておいた私が悪いんです。
577>>576:2005/07/19(火) 11:04:40 ID:N1rjrmO7
ぼうるはおっきいの?ちっさいの?
想像したら、よだれがでまふ。
578わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 11:13:46 ID:5+URtgaP
あまりの暑さのせいでダウンしてる
アイスノンの上をゴロゴロ
579わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 12:10:52 ID:G8WjHBgT
>>577
ボウルは体にピッタリです。気入ってなかなか出てくれませんでした。
ごろんごろんしたりして遊んでました。
580577:2005/07/19(火) 12:39:52 ID:N1rjrmO7
うう、かっちょわるい。名前欄から本文打ち込んじまった。

>>579 ぼうるごとごろんごろんですか、ええなあ。楽しそうだ。

うちのは階段の途中で長くなってまふ。
いずれ、おいらが階段から落ちる悪寒・・・。
581わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 13:09:54 ID:CDRvyGUu
部屋を出て視界に飛込んできた光景は・・・プーマのマークのポーズで熟睡するぬこ姫様
582わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 14:59:45 ID:RjaWHYhe
玄関で棒状になってねてまぷ

あ!伸びた
583わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 18:33:32 ID:+/U+SVFO
うちは雑木林の隣にあります。朝から家と林の間に野良猫がいる。
メス猫っぽくてずっとそこを動きません。特に怪我をしている様子も無いのに。
ミルクやねこまんまをあげてみた。ミルクは無視、ねこまんまは不明。
妊娠してる?はっきりいってそこは出産に適しているとは思えなくて心配です。
今さっき隣の半野良の雄(結構歳。最近喧嘩で負ける事が多いので見かけたら水をかけている)と唸りあって劣勢でした。
水をかけたらその猫に直撃… でも動きません。
なんなのでしょう?どうしたらいい?凄く心配です。
584わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 01:52:53 ID:D1ceYtSE
ネコオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
ネネオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
ネコオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
ネネオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
治らないなら 濃硫酸の浣腸で清められろよな(;´Д`)
猫の100倍キモイ  
全てのオタの中で一番 猫オタがキモイw 変態同人以下
虐オタ並みに気持ち悪い。
585わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 02:07:53 ID:FwAWNs5R
エキゾオタとくらべてもきもいか?
586わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 02:24:44 ID:wlrLKzIb
とりあえず、スレ違いは全員逝っとけ、と。


うちのぬこさんたちは、夜のごはんをお召し上がりになったあと、
廊下で思い思いに寛いでいらっしゃいます。
587わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 02:46:02 ID:b3AtgqnK
しっかし暑杉…。
家の中で熱中症になりそうな悪寒…orz
ヌコタソよりも漏れのが伸びてる…。
てかうちのヌコタソ、割と平気そう??伸びてるには伸びてるが、余裕そぅに見える。
毛ムクジャラ姿を見てるコッチのが暑いべー。ということでヌコタソ専用の冷んやりベッドに半分寝かせてもらってまつ。
588わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 03:50:12 ID:RgWUArX6
押入れの五センチ程しかないスペースでながひょろ〜くなって寝てる・・
窮屈じゃないの・・・??
589わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 03:51:05 ID:RgWUArX6
かわいい(*ё_ё*)きゅん・・
590わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 03:55:45 ID:hmKgJPhw
ネコオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
ネネオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
ネコオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
ネネオタ マジキモイ・・・・・・
ネコオタ マジ変態・・・・・・・・
治らないなら 濃硫酸の浣腸で清められろよな(;´Д`)
猫の100倍キモイ  
全てのオタの中で一番 猫オタがキモイw 変態同人以下
虐オタ並みに気持ち悪い。
591わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 05:03:44 ID:yw3EFtia
>>583は野良に餌をあげる猫にとってありがた迷惑な人と見た
飼うつもりでならいんだがな
592わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 06:33:41 ID:b1cYakqr
窓から外を見てる
593583:2005/07/20(水) 07:32:41 ID:mWryDrTu
>>591
飼います。うちの中に来たいというなら家猫にします。
嫌がるなら外猫でいい。
まだずっといます。猫って一日以上も同じ場所にいるものですか?
誰か教えてください。
スレ違いですか?どこなら適切でしょう
594わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 07:42:35 ID:M0Fg4sMB
窓越しに鳥を見つけ、「ニャッ、ニャッ!!」。
595わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 11:32:31 ID:EQ4w1S2z
>>593
もしかしたら迷い猫かもしれません。

家猫だったのが何かの拍子で出て、他の猫のテリトリーに入ってしまい襲われ、逃げてたら家の方向を見失って途方にくれているのかもしれません。
596わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 11:32:41 ID:3TE63ITV
>>583

【どうしよ】ネコ拾ったんだけど・・・【カワイソス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121391835/

このへんでどうだ?
597583:2005/07/20(水) 14:37:45 ID:mWryDrTu
ありがとうございます。移動してきます
猫増えました
598わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 18:58:34 ID:yF96x+W6
びろろ〜んと伸びまくっております
599わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 20:35:12 ID:wHkhmN6T
ビニール袋でカシャカシャ。
紙袋でガサガサを繰り返してる。
毎日、飽きもせず楽しいみたい。

それを毎日見てる自分は幸せ。

600わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 22:40:02 ID:Fy9lyT0X
最近は、ベランダで寝ているぬこ嬢は
今日はちょっとだけ涼しいからか、
おいらのベットで、ご就寝中
601わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 23:03:49 ID:+/QJpcpV
うちのぬこ、最近甘えんぼさん。
私がニートの時毎日イヤでもずっと一緒だったからか、半分飽き飽きしてたっぽい。最近仕事始めたんだけど、帰ってくるとチュッチュしまくり。またお腹で寝てくれるようになりました。
一人になりたい時もあるんだね。私も仕事しだして、お互いイイ関係になってきたよ。出かける時はやっぱ淋しいけどさ(´д`)
602わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 23:25:38 ID:H8kplp7P
今日お風呂入れたら恨みがましい目で見るようになった。
ほとんど近寄らず遠巻きにしている。カナシイ…
603わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 23:47:13 ID:uXBnq1lJ
夜の大運動会
604わんにゃん@名無しさん:2005/07/20(水) 23:49:12 ID:cE11CTzB
1匹目婆猫:自分専用のクッションで寝んね。
2匹目:おなじく自分専用の座布団の上で寝んね。
3匹目:これまた机の上で寝んね。

605わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 00:01:45 ID:RmuQYWO5
今、見つめ合ってます・・・(*・ω・*)ポッ
606わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 00:07:38 ID:MXwrBC/z
横のイスの上で寝てます・・っていつもこのスレに書くとき
こればっかり。PC始めるといつも横にきてのび太なみの早さで
眠りにつきます。
607わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 00:10:58 ID:Y5iJJ3Qk
>601
(・∀・)いいね!
うちの娘さんは全開の窓から東京タワーを眺めながら風を感じてる。
今夜は夜風が心地よいです
608わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 01:43:35 ID:QupCvyX+

ありがとう★明日も仕事がんばろうってキモチになります。今から一緒に寝ます〜
609わんにゃん@名無しさん :2005/07/21(木) 03:42:24 ID:2BGlS/bk
ひっくり返って寝てる・・と、思ったらいつの間にか背後に座ってます。
610わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 03:48:16 ID:la4pdVrB
赤いハート型のビーズクッションと格闘中!
自分から仕掛けといてフーッとかいってマジギレしてるW
611わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 06:06:45 ID:dSyQWaM9
一匹はねんね
一匹は私を正面か見てる
一匹はまたり

会社行かないで一緒にいたい
612わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 13:18:52 ID:Y5iJJ3Qk
>610
それ、うちのと同じかも!
お気に入りだったのに、ボコボコにされて中の細かいビーズがワラワラ
出て来ちゃって部屋じゅう大変なことになりましたw
今は新しいの買って、外出中は隠してます。
現在、キャットタワーの柱に巻き付きながら寝てます
613わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 20:32:02 ID:ZsS6fpvq
1匹目婆猫:自分専用の場所で寝んね。
2匹目:暑いから床の間で寝転んで一点見つめ。
3匹目:机の上に寝転び歩いてる小さな虫を目で追ってる。
614わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 20:48:49 ID:7J5ffcaO
うんちしました
615わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 21:42:14 ID:HEQEk5WR
家庭内暴力猿人・井上ひさしの破廉恥な告白と自己正当化の論理(文春文庫1984年刊『巷談辞典』pp.309-310「動物愛護」より)
**********************************************************************
 動物を可愛がっておいでの皆さんからは叱られるかもしれないが、子どもの時分からずいぶん犬や猫を苛めてきた。
 (略)たとえば小学五年のとき、近所の猫を煮干し用雑魚(じゃこ)でおびきよせ、とっ捕えてやつの鼻の穴にわさびの塊を
押し込んだことがある。例(くだん)の猫はぎゃっ! と名状すべからざる悲鳴をあげて三十糎もとびあがり、次の瞬間、
時速百キロは優にあろうかと思われる速度で走り出し、そのまま行方不明になってしまった。
 また小学六年のとき、柔道を習い始めたが、あるとき、この柔道の教師が、「猫はどんな高いところから跳びおりても、
ぴたりと四つ足をついて着地するが、姿三四郎はこの猫の着地法を見て独得の受身術を編み出した」
 と、話すのを聞き、友だちと猫の着地術を研究したことがある。やはり近所の猫を雑魚でおびきよせて捕え、火の見櫓の
天辺から落したのだ。猫はにゃんともいわずに即死した。(略)火の見櫓の高さは三十米はたっぷりあった。妖怪変化と
仙人と鳥類以外は、これはだれでも即死する高さである。
 高校時代、日向ぼっこをしていた猫にガソリンをかけ、マッチで火をつけたことがある。猫はあっという間に火の玉と
燃えあがり、ひかり号なみの速度で西に向って走り出し、これまた行方不明となった。まだ達者ならとっくに地球を一周して
戻ってきていいころであるが、それ以後、彼の姿にはとんとお目にかからぬ。おそらくどこかで野垂れ死にしたのであろう。
 それにしても、わたしはなぜこのように猫に辛く当ったのだろうか。(略)動物愛護家には人間を愛することのできない人が
多いような気がする。あの人たちは自分と同じ種族である人間が飢えているのを見すごすことはできても、自分の傍にいる
犬猫が飢えているのは黙視できないのではないか。(略)わたしたちの動物虐待は、屁理屈をつければ、そういう人たちの
<動物愛護精神>にたいする無意識のからかいだったのだ。
**********************************************************************
616わんにゃん@名無しさん:2005/07/21(木) 21:52:26 ID:ePASTEAt
サブのノートpcの上に陣取られ、
いつゴハン(夜1回)を出すのか、見張られています。
あ、あと1時間待ってけろ・・
617わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 01:15:02 ID:u96oYjqD
1月に死にかけてるヌコを拾った。
長くはもたないだろうと思ってたんだが今では元気。

基本的に私の周りで寝るのは可愛いんだけど
PC用のイスの後ろで寝るなと。
いつか立ち上がる時に轢くorz
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi6127.jpg.html
618わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 04:20:56 ID:PC08zER1
浴槽に落ちました。水飛沫飛ばさないで・・・。
619わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 09:14:00 ID:rymrR/97
只今サカリ中、にゃごにゃご言って家の中ウロウロ。
今度の日曜日、マーキングをしてしまうので去勢します(´Д`υ)
620わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 09:19:09 ID:2Ue9cw9r
カーペットの上で伸びて寝てます。さんざん遊んだのでしばらくは寝てそう。
何しろ毎日5時に起こされて遊んでますから・・子猫ってみんなこんなもの?
621わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 09:21:29 ID:rymrR/97
>>620
性格?じゃない?
我家の猫は子猫の時からよく寝てたし、
今一才だけど、夜はぐっすり寝てる。
622わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 09:37:07 ID:rymrR/97
いきなり寝た。
623わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 09:47:24 ID:J7z6P1q2
腹ばいでパソコンをいじってる私の背中に乗って寝てます。
野良親子の子どもの方で(親は途中でいなくなった)、生まれた時からの
野良子。警戒心が強いのと外への執着がすごくて、最初は全くさわれなかった
だけに、感慨ひとしお。
624わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 09:51:54 ID:/yXnGf8d
マタリ 窓から外見てます。

625わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 13:12:22 ID:rymrR/97
にゃごにゃご 身体をくねらせてます。
626わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 13:19:17 ID:/yXnGf8d
のみとってあげれば?
627わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 17:24:04 ID:4vLbian1
電話の子機倒された
見上げたら目が合った
628メロンパン:2005/07/22(金) 18:09:12 ID:dlxjnnw4
うちの猫ちゃんずーっと毛布の上で寝てる。
629わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 18:47:00 ID:W0DITlUZ
あぢ〜よ。

フローリングの上にごろ〜ん

630わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 18:51:14 ID:LG8F+S46
  , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
631ラブ天使:2005/07/22(金) 18:51:56 ID:LG8F+S46
>>630は、あたしです。
632わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 18:58:31 ID:/G1SMGNA
入れないつもりの部屋のドアが勝手に開いて入ってきて
今布団の上でまったり。
もー知らん。好きにしてくれ〜
633μ:2005/07/22(金) 19:39:57 ID:8ikKSzJm
私の足元で丸くなって寝てる(´・ω・`)カワエエ
634わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 19:50:18 ID:S5h4FRjb
キャットタワーのボックスで寝てくれてる。
初めて自分からそこに入って寝てくれた。買った甲斐あったー
635わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 20:46:34 ID:c3jsFkGo
朝起きたら同じ枕で一緒に寝てた。

『はぁ?あんたもう起きるの?』

っていう顔された!
ムッハー(゜∀゜)≡3


636わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 22:23:28 ID:17D1jeqB
三匹共ママンの布団の上でマタリ〜
約12`だ
637わんにゃん@名無しさん:2005/07/22(金) 23:26:45 ID:7AYFi/d+
今日は涼しいので、いつもは来ない
おいらの座ってる足の上で寝てる・・・
 
と、思ったら外のケンカの声で飛び出して言った。
638わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 00:20:00 ID:BXgv7UY3
網戸に突撃して来たカナブンをひたすら見張ってます。

良く頑張っている様ですが、カナブンは既に飛び去りましたよ>ぬこ
639わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 00:23:05 ID:MLymyp+t
1匹目婆猫:自分専用の場所で寝んね。
2匹目:あくび
3匹目:チュウチュウしにきた。
640わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 01:37:05 ID:/+730HYm
家の鍵を落としてしまい入れません・・・
うちの猫がお腹空かせて鳴いています・・・
641わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 01:54:02 ID:hxgl6983
>>640
窓割れ
642わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 01:55:06 ID:hxgl6983
ガムテーム貼って石でゴツンと鍵のところを壊すんだ
643わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 09:10:29 ID:EnVnczFU
昨日彼氏が留まりに来た。
ぬこ様、激怒りです。
いつもは二人きりの生活なので寝るのも一緒、お風呂、トイレもぬこ様の監視下のもとなのに。

彼氏がいるだけですっかりお怒りです。

今日は私が仕事で家には彼とぬこ様だけです。
少しでも仲良くなってくれるといいな。

でもホントのところ、もう二人だけの部屋に彼は連れてきたくないよ…

はやくぬこ様といちゃつきたいよぅ!

644わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 12:00:28 ID:Gbj0fPhF
私が彼氏といちゃついてやる

645わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 12:01:50 ID:OVSR8vOf
風呂上がりをじっと見てる
646わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 12:04:30 ID:Gbj0fPhF
そして部屋へついていく
なぜかえさ皿の前で待機している
647わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 12:05:08 ID:Gbj0fPhF
朝ご飯もう食っただろー お前ー
648わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 12:26:48 ID:Gbj0fPhF
うちの♀たち
手術済み3匹
近所の盛りの♂が1匹きたら
全員で見に行った。
全員子宮ないので用がない。(思惑が違う)
向こうは女がほしかったのに。
手術済みの女3匹に囲まれて
一番若いの(三毛)に「ねー遊んでーー」って
さんざんまとわりつかれて
おびえて帰っていった。
649わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 13:16:23 ID:EnVnczFU
ぬこ様、ただいま彼と二人きり。
心配だわぁぁああ。

お互い『お前出てけよ(-_-#)』
と思ってるはず。

仕事手につかねーよ(ノД`)。


650わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 13:29:57 ID:Gbj0fPhF
私、ただいま彼と二人きり。
心配だわぁぁああ。
651わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 16:06:32 ID:5sShXbVi
窓際で外を向いて、ぐでーん!と横になって寝てる・・・
呼ぶとしっぽだけ2,3回振って返事する
652わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 16:13:39 ID:LtCykfKU
今2匹とも同じタオルのなかでいびきかいてまふ。
まじやるきなくすわぁ…モフモフ
653syukurun:2005/07/23(土) 16:24:19 ID:Jzcm++5s
やすみつくん  なーなーなおなおいいながら洗濯機の上へ移動し、ごろん。
ちゃびくん   ねこ用テーブルの上でおやすみ。
みかんちゃん  クリアボックスの上の猫袋の上で御休み中。
やすみつくん  洗濯機の上から移動して、わおわーおういいながら、しっぽふりふり外眺め。
やすみつくん  外眺めても何もなかったので、なーなーいいながらこっちに戻ってきて床にべたん。


654わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 16:46:43 ID:HC2R2pN5
地震でも寝てた。
655わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 16:58:36 ID:0DdJPKNl
私キッチンにいて地震きてから直ぐヌコ部屋行ったら目まん丸くさせてビックリしてたι
656わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 17:00:37 ID:5sShXbVi
震度5の地震でも動じなかった猫が
ハエが1匹飛んできたのを追いかけて大騒ぎしてる・・・
657わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 17:13:35 ID:F0MRQ1IK
部屋の隅に逃げ込んでしばらく出てこなかったよorz
今やっと私の隣に来たところ。こわかったか〜
思わずキャットフードひっつかんだよ。
658わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 18:35:48 ID:jFArCbZX
寝てて目は開けたものの脚は立ち上げず
659わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 01:10:36 ID:TFGbKISa
二匹とも地震とともに私のシャツのなかへ…
当然入れるわけもなく一匹は背中側に移動。
そうか恐かったか。
シャツがのびるからやめてくれ。。。
660わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:39 ID:kxTeXKLk
Natura Bisséの宅配用ダンボール箱に収まって安眠中。
その箱高いよ…
661わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 11:05:04 ID:3QKg5LdA
エリザベスカラーをつけてるので、あっちにぶつかり、こっちにひっかかり。
いまも、ごちん、ばきんとカラーを壊しそうな勢いで階段を上がってきた。
もうすぐ、とれるからね。もう少し不便と窮屈、辛抱してちょうだいね。
662(>д<):2005/07/24(日) 17:50:23 ID:23LyPCAs
畳の部屋ぼろぼろにされるのでぬこをつまみ出したら、2、3歩歩いたおいらの足に立ち上がって噛みついてきた(´・ω・`)ショボン
もしぬこが喋れるならばきっとあいつは

何でだよおめぇむかつくよと言わんばかりだった
663わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 18:11:27 ID:B+L+OAIa
さっき外で野良ネコがコッペパンくわえて走ってました
664わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 18:25:35 ID:Ya1QoKO4
三猫ともまた〜り寝てます
今年は今の所凉しくていい
665わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 19:02:20 ID:hK+RWovN
ベランダにすだれを巻き上げ洗濯ばさみで止めてたのが、急に止めがはずれて落ちてきた
窓辺でマターリしてたうちのにゃんこ、驚いてしっぽふくらましながら走っていっちゃいますた
666わんにゃん@名無しさん:2005/07/24(日) 23:05:59 ID:4L81PwC3
旅行のため、淋しいながらも最愛のヌコさまを実家に預け中。
淋しがっていないかな??実家のヌコちゃま達と仲良くしてるかな??と心配になり、早速電話をかけて、名前を呼んでみたら、受話器にスリスリしてたらすぃ..。・。(ノд`)゚・。
ヌコさま〜早く帰るからね!!待っててね!!
帰宅したらご褒美にたっぷりスリスリしかえしてやるよ☆
667わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 00:31:42 ID:UwxJBqB8
家の中の一番快適な和室に、お気に入りのソファを移動させられました。
エラい格好で寝転がってること、5時間。
寝返りはうってるし、寝言も言ってる。
こちらの寝入りばなに、必ず「遊んで攻撃」なんだろうなぁ。
こちらも今日は昼寝できたから、全身全霊で遊んであげよう!
668わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 00:45:53 ID:aNRJdKjs
彼氏のジーパンに頭つっこんで口半開きでスヤスヤ…
669わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 02:05:32 ID:AyCOOX6O
取り入れただけでたたんでない洗濯物の上でスヤスヤと。
すぐたたんで片付けない私が悪いんだろうけど、
あんなスヤスヤ顔見ちゃうとたためないよ・・・orz
670わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 14:09:15 ID:IskC5sJ0
たたまないでなげておいたシーツの上でねてる
おまえは洗ったもの発見機か
671わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 15:58:25 ID:CqsMiXQa
具合いが悪く寝てる私の布団の中で寝てる
672わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 16:23:50 ID:axHypwpA
2本足で立って左腕につかまってた
673わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 16:56:28 ID:s2HmMVsK
全員集合で買い物袋の中を物色中
674わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 20:30:11 ID:SU9Ppc68
生後4ヶ月目のうちの猫、今日猫砂食ってた…最初噛んでるだけかとおもったらそのまま普通に食ってた…大丈夫ですか?
675わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 21:10:09 ID:UMp7/M9y
すぐ近所の花火大会に行ってきた。
帰ってみたら子ヌコがかつてないくらい神妙な顔してる。
どうやら花火の音にガクブルだったようだ・・・
676わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 22:17:25 ID:HlMb17BI
>>674
猫砂を食べる
でぐぐってみれ。色々出る。
あと、猫砂スレで聞いてみるのもよろし。
677わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 23:19:26 ID:nvLA32e2
半開きのドアの影からこっちの様子を窺ってます。
そろそろ飛びかかって来るかな。
678わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 23:43:25 ID:HlMb17BI
餌の時間なのに奴隷がPCに貼り付いているので、
妨害工作に出始めました。あ、いま、左腕の上で1ヌコが座り込みを開始しました!
2ヌコはマウスコードを引っ張っています。

てめーら、エサ貰った途端に別猫になりやがるくせにー!!!
679わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 23:51:41 ID:qSyp71gL
>>678
ちびぬこテロリスト、可愛い!

それにしても、食事時間、遅すぎないか?
余計なお世話だが。
680わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 23:56:18 ID:HlMb17BI
昔は朝一だったんだけど、
段々朝が早くなってくる、4時とか、なので、
いっそ起こされないように夜に、とシフトしたですよ。
奴隷が寝る前にゴハン。

そうすると奴隷はより朝寝坊できるのれす
681わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 00:26:46 ID:3z4yvY6H
父の寝ている足の間で丸くなって寝てる。キャワ!!!!!
でも寝るときは、いつもベターってしてるのに・・・
クーラー寒いのかな・・・
682わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 08:30:53 ID:lAtNz+0H
うちのナンタソも股間大好き。

あの閉塞感、ぬくぬく間がたまらないんでしょうね。

683わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 14:16:31 ID:+4We6LM9
寝ている私の顔面付近に尻を向けて「かまってくれよ」とばかりにシッポビンタちぅ〜。



モチロンホウチプレイサ
684わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 16:11:52 ID:RxARy4kP
外で喧嘩してる。
また勝ったらしい。
ちなみにメス....
685わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 16:45:04 ID:8S8B98QG
足元で寝てる
雌猫たん
(*^_^*)
686わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 16:54:43 ID:vror6VQG
台風なのにベランダに出て、強風に負けじとざわめく木々を眺めてる。
687わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 16:55:54 ID:lAtNz+0H
ネコたんとケコーンしたいよ(´Д`)ハァハァ



688わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 17:22:50 ID:4fmFbtkb
ぁぁぁぁ....皆良いなぁ。
明日まで避妊手術の為、我家の猫タン居ないんです〜
もう耐えられない。
689わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 17:54:55 ID:kIvsH78c
>>688
今日は病院で一緒にお泊りしたほうが良いと思うよ。
690わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 19:04:15 ID:LeQVat1q
足元でじゃれてる
691688:2005/07/26(火) 20:34:04 ID:uExbWUFY
>>689
そうしたいけど、地方なんでつ
692わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 20:43:29 ID:9CtG4uLp
ご飯を食べるときに付き添ってくれって私を誘う。
ご飯は入れてあるんだから黙って勝手に食べてください。

ようわからん。
693わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 21:38:51 ID:8S8B98QG
私の枕の半分を占領
(*^_^*)
おかっこまりしてます
694わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 03:15:37 ID:e3MifH9s
今日はなんだか甘えん坊で
PCの前に座ったらヒトーーっとくっついて座っています。
695わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 09:55:29 ID:ITAPx9lu
伸びてます、伸びてます。
696わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 13:14:34 ID:4Qkche5f
高速のサービスエリアに捨てられてたヌコタソ確保してきちったよ
トラックにひかれそうで見てられなかったんだ...
今、
白三毛タソはヌコタワーで爆睡中
黒白タソはかりかり食べて、そのまま
かりかりストッカーとエサ置きの目皿のほそーーい間で爆睡中
先住ヌコはPCデスクの下で爆睡中

誰か子ヌコの里親になってくだちぃ...
697わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 13:23:37 ID:KDm4Sxvt
696
GJ!!!!!!!!


698わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 21:36:35 ID:LGqNm8Vf
>696 乙
里親スレをナナメ読みしてきたが、ネットで里親募集は難しいようだぞ。
まずは獣医に連れていって、獣医経由で里親を探すのが、一番確実なようだ。
貰ってくれる方も、獣医の診察を経ていれば、健康について不安なく引き取れるし。

先住猫がいるなら、いつもかかってる獣医さんに聞いてみるのは?

あと拾い猫さんだと、ノミが先住さんに移ることあるから気をつけてね。
今の時期、ノミめっちゃ殖えるし。
699わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 22:53:53 ID:315TftMZ
術後なんで、マターリしてまつ。
今夜はゆっくり寝て下さい
700わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 22:59:47 ID:LGqNm8Vf
オスぬこはディスプレイとキーボードの真ん前に居座って、
パソの邪魔をしています。メスぬこはその雄のシッポを
ふにふに追いかけて遊んでいます。

というか、藻前ら、餌が欲しいときだけしか寄ってこないじゃんか!
701わんにゃん@名無しさん:2005/07/28(木) 00:47:01 ID:YKMGqJ9m
なんで高速のサービスエリアなんかに猫いるの??捨てた人が信じられないよ。
>>696拾ってくれて有難う。私はあなたに感謝するよ。

1匹目婆猫:隣で毛づくろい
2匹目:今見たら目が合った。
3匹目:廊下に伸びてる
702わんにゃん@名無しさん:2005/07/28(木) 02:01:09 ID:P7mH7ZT7
>>696激しく乙

ウチの子は胡座かいてる自分の横でぽんぽん丸出しで寝てる。
703わんにゃん@名無しさん:2005/07/28(木) 21:13:54 ID:Ljy7cv1m
>>696です
みなさま、いろいろ情報や励ましをありまと・゜・(つД`)・゜・
早速、念のためのノミ駆除をして
ペットショップに貼り紙お願いしてきました。
黒ヌ子がゆるゆるunkなので
明日病院に連れて行くつもりです。(ついでに白三毛も)
そんときに里親のこと聞いてみます!

今のヌコたちは
黒:カーテンの裏の秘密基地で何やら企んでるようです。
白:先住猫に寄りかかって爆睡中。
先住猫:動きたいけど動けない...ってアイコンタクトしてくるわけだが...
そのままでいてくれ。
704わんにゃん@名無しさん:2005/07/28(木) 23:27:27 ID:4hCZCkAd
>>696
今ちょうど2匹目(出来ればメス)を考えてたんだが...ちなみにお住まいはどちら辺??
うちは四国です。
705わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 00:17:53 ID:0qaxs9Na
>>704
ぬおぉぉぉ!!!
生後一か月くらいのかわいい女の子なのですが
うちは北陸なのだに...orz
706わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 01:24:58 ID:w654Cwk3
近いじゃん。うち(北東北)からのことを思えば。
行け。これもなにかの運命じゃ。
707わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 13:39:58 ID:0826LvvT
しっぽ立てて足に密着されてます
708わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 13:48:27 ID:oi/0x4xJ
ベランダで のほほ〜ん
709わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:03:02 ID:OzoLG9rC
腹の毛づくろい
そしてなぜか勃起wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小さいながらも立派に勃たせてますwwwwwwwwwwwwwwwwww
710わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:03:27 ID:k9Nt/Ke0
私のベッドで寝てる。
片足はみ出してる。
711わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:52:58 ID:kJa2x3UR
最近前足で身体を支え、お布団でおしりをすりすりしてからンコする。
*を刺激してンコが出やすいようにしてるのかな。
まだ4ヶ月なんで発情じゃないとは思うんだけど。
712わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:55:18 ID:oC54IDtx
>>711 肛門刺激の名残なんだろうが
肛門嚢が出始めてるのかもしれんよ。ちょっと観察してみ。
713わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:56:20 ID:GeWr5W8+
>>711
寄生虫がいたりして。
714わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 21:30:35 ID:7aAtgCOb
鏡に激突しました。
715わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 22:35:55 ID:iVlKBW0a
>>711
うん、寄生虫っぽいかも?それか便秘。
4ヶ月だと便秘とかなりやすいし。
肛門嚢が溜まると興奮した時とか臭くなるよ。
うちのにゃー吉は溜まるんで時々絞ってる。
でもおしりをするしぐさはしないなー。
716わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:34:45 ID:xc0hayxF
ぬこ様の寝室兼下僕宅の座敷に侵入してきたゴキを、
八つ裂きにして始末した後、居間に戻って満足げに寝そべっておられます。
717わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:35:32 ID:JFJPu0Tu
たった今お茶とってきた隙に一人がけソファー&高級低反発クッションを
とられますた。腹出してくつろいでます。カワイイから許す。
718わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:52:54 ID:CaORSREt
俺の顔面でくつろいでる
(*´艸`)起きれない(Pд`q)
719わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 23:55:10 ID:sF7fNgrq
暴れまわった後、今トイレに突入いたしました。
考え込んでおられます。ンコのようです。
720わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 10:15:45 ID:vh/isK9A
洗面器で丸まってる
冷たくて気持ちいいらしい。
721わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 11:30:51 ID:M9XK9ixs
あー!
朝飯食ってる隙に、俺の布団が占領されてるー。

722わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 11:42:21 ID:vh/isK9A
追い出すのだ。
723わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 14:28:43 ID:jHFiH74D
座布団カバーを取り替えようと、新しいカバー出したらヌコ様がカバーの上に寝そべってしまいました。こらぁ〜と言うと睨まれました。あたしの負けですorz
724わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 14:50:39 ID:Zr4LFQpl
>>705
亀レスですんまそん..704でつが。
1ヶ月の可愛い女の子でつかー!!ますます欲しくなってきましたね☆
北陸と四国。遠からず近からず??と言った感じでしょうか。
うむ..悩みまつね..
725わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 17:37:43 ID:9h9OcfGX
人間用ベッドの上でおなか出してる
726わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 17:43:20 ID:1mXgEfRW
こっちに来たので強引に抱き寄せたらフラれました('・ω・`)
727わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 20:18:56 ID:hcIYfZS+
わたしのマグカップに手を突っ込んで
その手を舐めるという独特なしかたで、さかんに水分取ってまふ

これやられると、あと自分用にカップ洗って水汲みなおさなきゃならないのよね。
728わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 01:22:57 ID:L9xnsxfu
>>724
里親募集スレかなんかに協力してもらって、
バケツリレー方式でお届けしてもらえんのかな?
自分では飼えないけど、ぬこ好きでそういう手伝いしたい人もいっぱい
ROMってると思うんだけど…無理かな。
729わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 01:51:02 ID:qlFcqbxH
今まで専用ベッドで寝てましたが、おもむろに起きだしてカリカリ食べてます
730syukurun:2005/07/31(日) 02:00:34 ID:zlKANrdd
大喧嘩、大運動会中でしたが、もちつきまひた。
みんな、どたん、ばたん、べたんで、エアコンの風あたりのいいとこで、
ぐったり中。
731わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 07:20:57 ID:GrhTzwSg
今起きて、朝ご飯食べてまつ…
732わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 09:12:31 ID:SHAgGjMs
雷に驚いて走り回っています
うちに来てから雷は初体験みたい
733わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 13:17:50 ID:TLoSILg6
キャンプ用の椅子出したんだけど、
気持ち(=゚ω゚)良いのか寝てます。
734わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 14:02:46 ID:rw+xfDPX
猫=害虫 その飼い主=悪魔
猫の飼い主ってなんで自己中で変わり者多いの?
個性的じゃなくて協調性がないことにお気づき??
735わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 16:43:39 ID:4iAh9ZkZ
俺がとうもろこし食ってるのずっと見てる。
食べたいみたい
猫って、とうもろこし食べてもいいのかな?
736わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 16:48:58 ID:EMDocEPY
無問題
737わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 17:24:41 ID:4iAh9ZkZ
せんきゅ!
美味そうにたべてる。
738わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 18:38:52 ID:EMDocEPY
そいつぁ良かった
739わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 19:30:36 ID:ExO2v1Oy
長いTシャツを着て立膝でフローリングに座って、足をTシャツの中に入れてるんですよね
家の小さい子猫が、膝の上に座っています。Tシャツの中が予防良いらしいです。可愛い。
740わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 19:30:38 ID:w4eJ8c9c
平和だにゃ
741わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 19:44:02 ID:WJ49G48M
爆睡中。
また夜中に運動会&超早起きですね、いいんですよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
742わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 20:28:58 ID:J0KP2CEL
みなさん、相談に乗ってください。
うちでは3年ほど前からオス1匹、メス2匹のスコティッシュを飼っています。
3匹とも去勢、避妊手術はしていません。
メス2匹とも過去数回出産経験があります。
そのうちの1匹が1ヶ月ほど前に子猫を産みました。
そろそろ子猫が歩き始めたころなのですが5日ほど前のある朝、そのメス猫が他の2匹に物凄い取っ組み合いの喧嘩を始めました。
今はそのメス猫と子猫だけにして他の2匹は別の部屋に移しています。
しかし、今度は餌の世話などで部屋に入ろうとする私や妻にまで飛びかかって襲ってくるようになりました。
私は両手を引っかきと噛みつきで結構な重症、妻も足を引っかかれました。
一体どうすれば良いのでしょう?
ご意見お願いします。
743わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 20:53:40 ID:U+8GEstB
爪切れば引っかかれないんじゃね?
744わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 21:04:56 ID:J0KP2CEL
噛みついてもくるんです。
エサやトイレの世話をしようと部屋のドアを開けようとするだけで凄い形相とうなり声で向かってこようとします。
745わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:08:24 ID:a/ivFU5x
>>744
子供が生まれたからテンションが上がってるのかも
ってかデリケートになってるっていうか・・・

猫の事なんて全く分からない俺ですが・・・
しばらく様子見をしたりするしかないんかな
746わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:15:42 ID:J0KP2CEL
すいません。レスありがとうございます。
しばらく、そっとしておきます。
747わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:28:28 ID:ExO2v1Oy
>>746他の猫と接触しない様静かに出来る部屋に子猫と共に置いてそっとしといた方が良いです。神経質になってますからね。
748わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:33:03 ID:fPkgAjk6
そっとしておくって言っても
餌さやったり、トイレの始末したりするのに困っているんでしょ。

餌さはサし入れて、トイレはもう一つ作って差し入れてやるしかないか
749わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 22:39:23 ID:J0KP2CEL
はい。すいません。
子育てが終わるまで新しいトイレと新しいエサ入れ、水入れでそっとやって行こうと思います。
ただ、他の部屋にいる2匹の鳴き声やにおい?にも敏感らしくドア開けるだけで襲ってきそうで怖いです…がんばります。
750わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:10:57 ID:iRTBfdW8
前飼ってたコは顔を近づけるとオシッコくさい前足で
「よるなよー」ぐいっと押し返されてたんだけど
今飼ってる姫様はぺろぺろ私の鼻をなめてくれますた!
きゃわゆーい
751わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:17:43 ID:WJ49G48M
やっと大運動会夜の部が終わりました。
流し台に上る事を覚えてしまい、くたびれました。
早く飽きておくれ。
朝の部い備え私も寝ます。
752わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:22 ID:qlFcqbxH
明日の洋服を用意してたらタンスに立て篭もられますた。

こないだ放置してたらタンスの中でゲロられてたんだよなー…(´・ω・`)
753わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:28 ID:GYhiLo9a
ちょっと凹むことがあって泣いてたらいなくなった。
で、「ニャー」と声がするので探しにいったらテレビの上に隠れてた。
何だ?と思いつつ頭を撫でて部屋に戻るとまた鳴き声。今度は洗濯機の下に。
何回か続いてかくれんぼなんだと気付きました。うちのコなりの気遣い?
ちょっと元気がでてきて今も続いてます(*´∀`)
754わんにゃん@名無しさん:2005/07/31(日) 23:58:30 ID:a/ivFU5x
>>753
あんたのレスで猫買うことに決まったわぁ
755わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:50 ID:Ee6qiOam
「あおーあおー」と鳴きながら私の鼻に噛み付こうと必死なんですけど・・・
756かんかんらぶ:2005/08/01(月) 00:08:17 ID:sfg10hME
あたしの枕に頭のせて熟睡中 寝れないけど幸せだ。
757わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 00:08:44 ID:N5cJQOXo
>>754
ようこそ素敵な猫ライフへ(・∀・)!!
758わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 00:11:11 ID:tUhZ+SDI
>>754
うちのヌコさまから、もうすぐ子猫が生まれるんだけど
よかったらいかが?
759753:2005/08/01(月) 00:44:32 ID:JQOz8CUi
>>754
ぬこ仲間が増えた(・∀・)
今は膝の上で寝てます。愛いやつめ。
甘えん坊のくせにたまにこうやって励ましてくれる素敵なパートナーですよ
んではおやすみなさい
760わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 01:55:38 ID:0snWRhbA
>>758
生まれたらぜひ猫画像貼ってこスレにうPお願いします!!
く(´∀`)

761わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 01:57:05 ID:eAoCN9Rv
>>757-758
猫飼い始めるのは家出てからです
ごめんなさい
家の人が犬派なんで猫は難しいかなぁ
一人暮らしまでもうすぐ・・・
762761=754:2005/08/01(月) 01:58:03 ID:eAoCN9Rv
763758:2005/08/01(月) 09:43:56 ID:P478hYVC
>>760
びっくりするぐらいしょぼいデジカメしか持ってないんだよねぇ。

>>761
そかそか。ぜんぜん謝ることないですよん。
ヌコさまと暮らせる日、早く来るといいね。
764わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 13:18:37 ID:k7yqrucI
今職場。

ぬこ様、只今一人でお留守番…

帰りたいよぅぅう!!!!!

765わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 18:56:30 ID:59FS2AyB
仕事から帰宅。ヌコ様はお出迎えの儀式真っ最中。
カバンの匂いをかぐ→ジーパンで爪磨ぎ体勢(爪は磨がない)→足先にじゃれる→でんぐりがえし。

でんぐりがえしはたまーにしかしない。
766わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 19:38:28 ID:bVUaj4fT
今日病院連れて行ったんだけどね。
41℃も熱あって。
ようやく、熱も下がり少し元気。
水は飲んだけど、餌食べないのが不安かな〜
767わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 20:40:35 ID:N5cJQOXo
>>766
大丈夫かい?
ぬこタソお大事に........(´・ω・`)
768わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 21:12:14 ID:V8pnH+J1
ご飯が気に食わない、と跨いでこっち向いてみゃぁ。
根競べ中。
769わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 22:07:17 ID:bVUaj4fT
旦那と一緒に衛生管理者の試験勉強中。
770766:2005/08/01(月) 22:09:41 ID:bVUaj4fT
(=゚ω゚)
>>767
有難う御座います。
お陰様でご飯も食べました。
毛艶も良く順調でつ。
771わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 22:52:54 ID:eRn2/0ok
>>769
ぬこの衛生管理って、いい加減な人間より厳格そうだね。
772わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 00:08:05 ID:ZitmnK0z
まだ一緒に勉強してまつよo(´^`)o
773わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 02:01:40 ID:ZitmnK0z
寝ました
774かんかんらぶ:2005/08/02(火) 10:16:47 ID:DnXSSdMN
おんもから聞こえるチュンチュン達のボイスに夢中だにょ。鳥さんが隣の家に家を作ってえさをせがむ声もするんで、にゃんこ大興奮!なんだわさ。猫だねーってミョウに感心
775わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 13:50:50 ID:P0tz8wcz
腕に頭と手を乗せて寝てくれてたのに、
TVの汽笛の音で起きて行ってしまった(´・ω・`)
776わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 20:57:16 ID:glW1nP6a
夕食後、○んこしたら爆睡してます。少しさびしい・・・・。
777わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 23:06:56 ID:LYGTtOYY
777だったら犬も猫も私も幸せになれる!
今、スヤスヤ眠ってる。カワイイ♪
778わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 03:16:47 ID:iKaAuu0a
3匹のネコ達が、家の中に侵入してきた蚊を追いかけてドッタンバッタン暴れまくって鳴きまくってます。深夜なのに…。。でも必死で可愛いw
779わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 20:16:54 ID:13mC1hNj
豆腐が大好きらしい。
780わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 20:31:31 ID:D4EFflIU
>>778
うちのヌコ様は蚊なんて見向きもしねぇ。
狩りの本能まるでナッシング。
781わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 20:43:46 ID:tCyw9KY6
朝ヌコサマの足跡に血が点々と…
ヒィィーー!!と思って慌てて追いかけて捕まえたら、足の裏に血をたんまり吸った蚊が
ひっついてました。

でもちょっと怖かった…
782わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 21:00:53 ID:/q0PwqYj
うちのぬこは夜涼しくなってくると散歩に連れてけと誘いに来る
近所を猫と一緒に回ってくるだけだが幸せな時間・・・・
783わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 23:14:55 ID:NXT9iFDS
>>781
蚊もあなどれないよ。
フィラリアが多い地域では猫も感染するとのこと。
あんまりかゆかゆにしないでやってね。
784わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 12:07:50 ID:PnQ9ibHl
ぽんぽん丸出しで寝てるヌコって凄い可愛いよね?
ウチなんて一体何処でそんな格好を覚えたんだ!?って感じです。
785わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 12:14:11 ID:P4tuwy4j
縁側でタライに入ってます
786わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 12:22:28 ID:7vDuFxpY
>>785
水浴び?
787わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 12:26:03 ID:eJCbN8Yr
かなり久しぶりの天気なので、窓辺でボンヤリしてまつ。
788わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 12:28:49 ID:rU2eVY/e
789わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 12:33:31 ID:xtjWRMTF
>>788
グロの集大成、以後無視!
790わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 12:35:57 ID:P4tuwy4j
>>786
んーん。お昼寝。
オキニなの。タライ。
791わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 14:07:27 ID:JfzzEgO7
去年の夏に暑そうだから
アルミボードをプレゼントしてあげたのに
なんの興味もしめさなかった。
今年も出して、むりくり乗っけて
ほらあ、冷たくてきもちいいでしょーって。
しばらく、まんざらでもない顔してたのに
気が付いたら普通に床で伸びていた。
もう。高かったのに!
792わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 14:17:46 ID:k8s8eJrP
うちのぬこ様は外にでたことがないのですが、窓をじーっと見てることがあります。

憧れてるのかな?

793わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 16:41:53 ID:WAWYCdDX
今月のカレンダーに予定を書き込もうと、床に広げたら。。。うちのぬこ様が
「はあー、やれやれ。。」という感じで、カレンダーの上にスフィンクス坐り。
「なでなさーい。」とこちらに向いたお尻がおっしゃるので、ボールペンほっぽり出して、手櫛で、
背中をざくざくして、抜け毛をとって差し上げました。
しばらくして、満足なさったのか、立ち上がり、お食事に行かれました。
794わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 17:34:40 ID:KHZeN9rO
>>791
うちも去年買ってあげたら、ものの10分も
乗ってませんでしたorz
でも今年は、今までPCを乗っけていた、
ガラス板の机の上でベターっとしてます。
アルミとガラスで冷たさが違うのかな?

>>792
本で縄張りを見張ってるって書いてあるのを
見たことがあるよ〜


現在うちのぬこ様は、お昼から机の上でご就寝中zzz
トイレにも起きてこないのでちょっと心配・・・
795わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 18:03:37 ID:eJCbN8Yr
完全室内飼いの我家のネコタン。
さっきお客さんが来た隙に、玄関から腰を抜かして逃亡。
初めてのスズメ狩にも失敗して落ち込んだ様子で寝ております。
796わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 18:45:29 ID:PnQ9ibHl
よく戻ってこられたね。
ウチの子も脱走した事が有るんだけど、捕獲するのにすんごい時間がかかった思い出が有ります・・。
797わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 21:03:42 ID:k8s8eJrP
794
トンクス!
縄張りかぁ。

モサーとしてるだけなんだけどね。

隣もぬこ様がいるのでアイコンタクトしてますよ。


はぁ。ぬこ様と結婚したいー。


798わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 22:52:19 ID:7vDuFxpY
>>797
あなたが♂なら、交尾の後は素早く逃げないと本気モード猫パンチ鉤爪ありの餌食に…
あなたが♀なら、上記攻撃の原因となる痛〜い目に…

人間のほうがいいや。
799わんにゃん@名無しさん:2005/08/04(木) 23:53:20 ID:74+IdSCp
>>791

ウチなんか大理石買ったのにまったく興味示さず、その箱に興味津々だったよー。

でも今年は本気で暑いらしく私が留守の時は大理石の上で寝てるみたい。
↑いつも寝てる場所に置いてみただけだが…
800わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 00:09:32 ID:zND+Le0S
>>799
「いつもの寝場所に変な石の板があるけど、どかせないし、しょーがないか」
801わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 00:24:07 ID:hx9qGd/5

ぬこ様。・゜゜(ノД`)゜゜・。

802わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 01:13:36 ID:iZ4aO4Z8
>>799〜801
飲んでたワイン吹きそうになったYo!
803わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 19:28:30 ID:VfUz462c
今日リアルなネズミのおもちゃを買ってあげました☆
今それで遊んでます
かなり激しくネズミをイジメてる・・・なんかかわいそうだ('A`)
804わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 19:40:33 ID:hx9qGd/5
掃除機あてたばかりの床に寝転んでじっと見てる。

尻尾をゆらゆらさせて。

挑発してるとしか思えない!

805わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 19:44:44 ID:Kc4ZjYRh
仕事から帰り夕飯を食べている姿を見ていたら
*にキラリと光るものを発見。
昨日試しに使い始めたシリカサンドが*にガッチリ食われてる…取れないorz
早くンコして下さい。
806わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 19:51:20 ID:ZqJOIA35
自宅前に到着した
ドアポストから家の中を覗いた
キラリ
×2
ネコの目が光っていた
今日も出迎えご苦労



(*´д`*)
807わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 20:57:30 ID:jAj0a+UV
>>803
三日前に買ってきてあげたネズミのおもちゃ、皮がむかれて中身だけになってました…。・゜゜(ノД`)゜゜・。
808わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 21:10:39 ID:6aP3pS8m
>>807
良くあることさ!ある程度遊んだら片付けることにしているよ。
809わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 21:43:40 ID:lOL/1guL
>>807

鈴付きの羽がお勧め。 咥えて持ち逃げされる前に取り返す。
また投げる、を繰り返すと壊れにくい。最後にマタタビのおやつアゲテおしまいなのらー
810わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 21:56:22 ID:o77MdKot
>>806
ウラヤマ。
うちのはまだ2歳半未満なのに、
このごろお出迎えをサボっていまつ。。・゚・(ノД')・゚・。
811わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 22:05:41 ID:sYkSITOB
>>810
それは下僕としての自覚が足りにゃいニャン♪
ご主人様に「寂しがらせてごめんなさい」と帰ってきたら謝らなければなりませんにゃ。
812わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 22:22:48 ID:o77MdKot
>>811
そうでつか・・・、はい、わかりました。

たしかにそうかも。
ごめんねー、って入っていくと出迎えの率が高いかも・・・。
813わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 22:35:31 ID:sYkSITOB
>>812
あなたは立派な下僕ですにゃ

以下はこちらで…

と思ったら下僕スレがなくなってるにゃ
814わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 23:26:37 ID:gjcXr9u6
815わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 11:52:46 ID:GFK+P823
キャンプ用のイス出したら妙に気に入ったご様子。
寝てますZzzz…
816わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 12:59:55 ID:RfeLRi8t
今日もタライでマタ−リ中
817わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 16:54:53 ID:Qejsu8Qe
夕立ちが降ってくる一時間前、遠方の雷の音を聞き分けたのか、
落ち着かない様子だった。で、地元で降り出した時は、タンスの
裏に隠れてガクブルしてますた
818わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 18:22:21 ID:BTtix+sM
雷なんて関係ないにゃ〜。
わしゃ、また寝るにゃ〜。

って感じでつ。
寝過ぎだよ。君は。
819わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 18:43:29 ID:qqYXVq3J
床で仰向けで寝てる・・・か・か・・かわいい(;`゚;;д;;゚´;)'`ァ'`ァ
820わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 19:42:53 ID:FkYiVzRy
なんかこわいですぅぅぅ           ↑
821わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 20:34:02 ID:+PCH0040
マタタビの袋を捨てたゴミ箱に頭突っ込んでガサゴソ・・・
822わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 20:41:02 ID:Z8MCsa16
今日、駅前で里親探しの子猫ちゃんが10匹ぐらいで寄り添ってるのが可愛かった。
無料で引き取れるみたいだけど、うちで飼ってやれないのが残念だなあ。
823わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 20:41:13 ID:vsaNSKwz
うちのぬこたん
アレルギーで舐めまくりでエリザベス着けてます
私の部屋で鳴いていて冷房が嫌いなので机の下に避難してまつ
824わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 20:51:22 ID:W7L7JFEo
家のすぐ近くで行なわれている花火大会の花火の音にビビって、一匹は家中を逃げ惑い、もう一匹は押し入れに隠れています‥
825わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 21:01:20 ID:dbo97GRo
先程3年ぶりに2ヌコお風呂にいれますた。
室内飼いだからいいかな、って思ってたけど
ブラッシング中、フケが出てるのみて強行。
扇風機前で毛繕い中。つかれたー(*´д`*)
826わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 22:07:55 ID:VVVgb8sz
824
もしかして千葉県でつか?
827わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 22:16:00 ID:YzUTtIAB
(=^・・^=)
・・が鼻の穴に見える
828わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 22:34:32 ID:LHIgkg0+
腹と背中を同時に冷やせるので、最近階段がお気に入り。
足の踏み場がなくて危ないのだが。
829わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 22:46:36 ID:SxE7Gc+l
>>825
ちょwwww3年ってwwwwww
半年に1回ぐらい入れようよwwwww
830わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:07:27 ID:s0rgCZPp
布団敷くのに押入れに入っていたヌコ様に立ち退いていただいたのだが、
お怒りになったらしくすげー据わった眼でこっちを見てまつ…
831わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:42:03 ID:Iz11UtQu
大運動会中
眠いよ…
832わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:54:21 ID:aoXpHRYi
やすみつくん  なんかうなりながら、水のみ、よくわからんうめき声発声中。
ちゃびくん    カラーボックスのうえで、ゆったり御休み中。
みかんちゃん  ねこてーぶるの上でポーズ作ってくつろぎ中
やすみつくん  うなうな言いながら窓際のカラーボックス上へ移動、しっぽふりふり
          外眺め中。 
833わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 23:57:56 ID:BwoDTT4O
>>829
完全室内飼いの場合は猫をお風呂に入れる必要は無い。
・・・と動物の専門学校の先生が仰ってましたよ。
ブラッシングをしてやる程度で十分だそうです。
834わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 06:13:06 ID:rcLuqWqM
うちの猫りんちゃん♀のおっぱいを冗談でつまんだらピューっと白い液体が出たんですけどどう思います?妊娠してなくてもメス猫って乳首から母乳らしきものは出すんでしょうか??マジレスでお願いします。完全屋内飼いでオス猫と接触することなんかあるわけないのに…
835わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 06:20:32 ID:gkhzMIv2
月末に出産をひかえて 綿毛布の上でまったりとくつろいでおられます 体の小さい子なんで心配してるけどがんばって可愛い赤ちゃん生んでね!
836わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 09:33:33 ID:Nqlz2j6e
>>834
有り得る事ですが、♂猫と接触したから〜と、言うより
子猫と接触した場合にみられる現象でつ

>>835
猫タンの赤ちゃん産まれたら画像UPキボン
837わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 10:38:24 ID:+hi3gNLo
>>835
コネコタソホスィ(*´д`)ハァハァ

うちのぬこ様は先ほどから激しく何かを訴えておられますが、ご飯でもないようです。
ひたすら大声で鳴きながらタンスの上のものとかを叩き落してます。
ヤメテ…orz

ちなみにまだ生後一年の♀ですが、体重6.5Kg、胴回り50cmの巨体に成長されましたorz
838わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 10:38:41 ID:gkhzMIv2
>>836さま 赤ちゃん生まれたらupしますね! おっぱいの件 わたしも初めて知りました 母性本能を刺激されるんだろうか...?
839わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 12:21:34 ID:EMSU70Vr
ネズミのおもちゃを投げてみると、走って取りにいき、
くわえて持ってくる、私の目の前にポトリ。
以上を4回繰り返す。おまえは可愛いなあ。
840わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 12:56:41 ID:hKc9qyZl
>>834
その昔、実家で飼ってたバァバヌコが自分が出産したのではなく、孫ヌコが出産した子ヌコに乳飲ませてよ!!
若干乳でてたような気がする・・
恐るべし母性本能!?

>>839
うちのヌコ様もブタのオモチャ投げたら加えて、私の前にポトリしまつよ!!
可愛いでつよねっ!!
841わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 14:34:48 ID:FZnZeOSi
浴室の洗面器で水あそびをしていたらしい
ひじ、ひざ、おなかまでビッショリ
そのまま猛ダッシュで戻ってきてねこトイレにダイビング!
おもいっきりかき回しておしっこしてました
手足がフライの衣になってる… orz
842わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 15:29:12 ID:f5cX6xUI
鏡の裏で寝ています。私がのぞくと目をあけます。
熟睡してないのね。
843わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 16:05:14 ID:rcLuqWqM
リンちゃんの妊娠疑惑を家族会議で話し合いました。うちの母が言うには想像妊娠なんじゃない?とゆう事で落ち着きました。色々教えてくれた方々ありがとです!今リンちゃんは床にべた〜と寝てます( ´∀`)床が冷たくて気もちいみたいみたい☆爆睡中(*~ρ~)〜
844わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 16:05:56 ID:3OPjahSr
うちのニャンコ、母の介護用ベッドの上で寝ています。
母はデイサービスに行っていていません。
介護はしんどいときもあるけど、ニャンコがいるから
なんとかやっていけてるかな〜。
うちのアイドルであり緩衝材です、ほんとに。
845わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 16:44:07 ID:VFU4ZrEE
今家に来たばっかりの子猫タン
ビクビクしながら家中探検中です。
時々物陰からじーーーーーっとこっちを見てるのがカワイイ
846わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 16:46:55 ID:CLi9rEAp
urayamaPPPPPPPPPPP
847わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 16:57:23 ID:OjNJJOzq
>>845
写真うpを命ずる。うーーーーーみせろーーー!!!
848845:2005/08/07(日) 17:36:13 ID:VFU4ZrEE
動き回るのでちゃんとした写真が全然撮れないんですよ・・・
今は探検が終わったのか、梱包用ヒモに夢中です。暴れまくってます。
せっかくちゃんとしたおもちゃ買ってきたのに、そっちには見向きもしないしorz
849わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 17:43:23 ID:OjNJJOzq
>>845,
うーーーーー、はやく汁!!
850わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 18:57:17 ID:drdTMSia
http://l.pic.to/3d54w
愛猫ユキちゃんは風船に夢中です(人´∀`*)
851わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 19:00:19 ID:utxryRep
窓から外を監視中です
852わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 19:27:02 ID:k1TS9dLT
ワンコ用のペットシーツで用を足してらっしゃいました。
砂、キレイにしてるのに。
ワンコと私、ポカーン…(゚ο゚)。
853わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 21:51:38 ID:92oBwyx3
下僕の布団の真ん中を陣取ってオネンネしてます
854836:2005/08/08(月) 00:47:58 ID:3e1MhWrN
>>838
画像UPマッテマツ・w・
以前オスネコを飼ってたのですが、拾って来た生後間も無い
メスの子猫に対しても、肉球の上の豆?みたいな所を
チュパチュパおっぱい飲み行動させてましたよ〜
ヌコは優しい。・゚・(ノД`)・゚・

本題の我家の♀ヌコたん1才は只今TVの前で寝てます。
うるさくないのかなぁ
音量は下げましたが....
855わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 00:56:03 ID:Iho23LVm
下僕めの太もものスネ毛を毛繕いしてくれてますw
ぬこ様可愛すぎ(*´д`*)
856わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 02:57:38 ID:UCJ33E8I
>>854
おとっつぁんがナイター見ながら寝ちまうみたいに
適度のガヤガヤ感がいいのかな〜。
857854:2005/08/08(月) 08:59:22 ID:jNIk3VO+
>>856
o(´^`)o なるほど。
我家は、おとっつぁんも私も声デカイし。
うるさい環境慣れ…か。おとなしいのは娘だけ。
ワンコもうるさい。いつもソワソワ(´Д`υ)

おとっつぁんも私も、うるさい中でも寝る
858さんたま ◆SANTAMAuvM :2005/08/08(月) 09:55:31 ID:WQT238gv
うちのぬこは部屋の隅でねてます
にくきゅうぷにぷにだあ

ttp://team2ch.ath.cx/src/sora2057.jpg
859わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 10:21:43 ID:vg+6V5Sy
クーラーのきいた部屋で寝てたら
そばに寄ってきて毛づくろいをはじめたヌコタン
わたしのズボンを舐めて、あっ間違えたって顔をしたw
至近距離でキャワイイお顔を眺められて幸せだよー。。。。
860わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 12:14:45 ID:kPmDuM9b
エアコンの下の猫ベッドで爆睡中。エアコンをつけてない時は伸びきって
寝てるけどエアコンをつけてると丸くなって寝てる。
861わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 13:19:46 ID:dI/uSg39
連日の猛暑の中、わざわざエアコンをつけていない部屋に行って、長く伸びて寝ている。
862わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 13:37:24 ID:UvwpGpWD
お尻から寝返り、を繰り返しクネクネしておる。
顔が小さいせいか妙に重そうに見えるお尻さんです。
863わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 13:59:17 ID:zo3FCgXz
寝転がってチュッパチャプスをなめていたら、顔の上に陣取って
棒のはじっこをかみかみ・・・。
で、私が食べ終わったところで意気揚々と口から棒を引っこ抜いて
立ち去りました。
864わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 15:55:53 ID:Q1QeJ1L0
おなかを上にして伸びきって寝てます。
865わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 16:35:59 ID:eh4KTA60
うちの御猫様は飼い主の自分にしか体を触らせない潔白なニャンキーなんだが動物病院に行っても先生に噛み付く始末。だから診察に行くと先生はどデカイバスタオルと洗濯ネットを持って待ってる。こんなうちのヒステリックニャンキー、来週の乳腺を調べる診察大丈夫かしら?
866わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 18:25:02 ID:HrK8Ayme
私の椅子を占領されてます。
空気椅子で頑張って打ってます(´ー`;)
867わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 20:48:00 ID:MqNZsy/q
夜中の大運動会に備えて爆睡中。・゚・(ノД`)・゚・。
868わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 21:02:05 ID:qbFQHJpu
>>855
太ももにスネ毛が???
ニャンとも摩訶不思議な下僕ですね(=^ェ^=)
869わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 21:16:28 ID:1+zqZCSN
おまいら様事件でつよ。

車庫の裏を除雪しようとスコップで掘ってたら子ぬこが獲れますた(;´Д`)

首輪の代わりにチョーカーをつけた可愛いおにゃのこだから、今頃下僕様が必死で捜しまわってるのではないだろうか…
とりあえず体を拭いてミルクあげてストーブの前に来て戴いて、あとは…近所に聞き込みにでかけてまいります(`・ω・´ゞ)
870わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 21:23:02 ID:r0T+WFvI
>>869
いつのコピペだよ、除雪って。
871わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 21:34:16 ID:PzW3R/to
クーラーかけてて、扇風機回しているおいらの部屋。
にゃんこ、入ってきたので「冷えないか。寒かったらいえよ!」
声をかけて五分。
びしっと扇風機の風量ボタン強を押してくれたので、寒いのはこっちだ。・゚・(ノД`)・゚・。
偉そうにいってごめんなさい。
「すみません、いい気になりますた。ちょっと寒いです」
丁寧に謝ったら無言で出ていった。
病院帰りなので機嫌が悪い・・・。
872わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 21:57:26 ID:jLe2BN3P
私の足をベロンベロン、そしてガブッとかじってまつ。
痛いんですけど
873わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 22:24:22 ID:BaQwAXAT
梱包ヒモで狂ったように遊んでます。
874わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 23:59:49 ID:IdAdvKq8
うちのカル(♂)は、カミさんの寝床を追い出され、洗濯物にくるまって
寝てます。皮膚炎(たぶんカビ)にやられているので、早く病院につれて
いかなきゃ。
875わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 00:11:30 ID:2VjlX+Ld
棒の先に毛玉(ボンボン?)がついたおもちゃをくわえて意気揚々と歩いてます。
876わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 00:12:25 ID:2VjlX+Ld
>>871
ごめ、すげーワロタw
877わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 00:59:10 ID:xxqS4TZA
>>866
空気椅子ワロタwww
愛ヌコのためにがんがれ!!
878わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 06:23:38 ID:0BUsiwsQ
あら、何よ、こんな早い時間に起きて2ちゃんしてるの?
ってな顔で私を見てます。
879わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 10:52:41 ID:OvIlEVN0
>875
ある夏の夜明け、カタンカタンという微かな音で目が覚めた。
近づいてくる!
こわごわ目を開けると、静かに私の部屋の扉が開いた・・。
それ以上、なんの気配もしないと思っていたら、足元でがしゃっがしゃっという音。
見ると猫がそのおもちゃでひとり遊びしてた。
下の部屋からわざわざ二階までくわえて持ってあがってきたんだね。
まだ体より柄の方が長かった頃、もう十年も前の話。
880わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 13:22:05 ID:TFOlJqIQ
暑い部屋で小箱に収まってまったりしてる。d6x12^\
と思ったらキーボードに乗られた。      
881わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 18:30:29 ID:VWCAoKiH
2週間前に子猫をかったのにまだ会えません(涙)
早くぬこたんの報告したい。ぬこたーーーーん
882わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 18:51:53 ID:DPLE8pOD
眉間に1本ジワを寄せてこっちを見張っています。

コーヒーを落としてる間におもちゃで遊ぶ習慣なので
席を立つのを絶対見逃さないぞ!って気迫。
そうじゃなくてもめいっぱい相手してるのに〜
883わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 19:40:16 ID:fmdH9+cq
一匹づつ網戸に張りついて
母の帰りを待ってます
言ってくれればエサ入れるのに…
ジブンも夕飯待ってます
884わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 21:41:29 ID:VPhkqOGG
さっき、ちょっと目を放した隙に野良猫と喧嘩をしてしまいました。
うちのは完全室内飼いで、まったく外に出したことはありませんが、
さっきは網戸を破って外に出て喧嘩をしていました。
当然勝つわけがないので、唸りながらうずくまっていました。
抱いてみると、野良猫のにおいがついていたので、シャンプーをしたんですが
シャンプー始めてあらびっくり!あちこちに深い傷があるじゃないですか。
明日朝一で医者へ行きます。
885三毛:2005/08/09(火) 22:17:39 ID:vylA0r5P
昨夜の夜に仔猫を保護しました
まだ目が開いてません
ミルクも飲みません
スポイドで飲ませて見ます
猫を飼った事ないので皆様アドバイスお願いします
886わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 22:22:10 ID:VOgbfuOl
うちの子も前に脱走して喧嘩して怪我してきた。
イソジンで消毒してあげて、次の日に医者に連れてった。
できるなら消毒てやって。痛がって可哀想だけど。
お大事に。
887わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 22:25:55 ID:nMi8uQDo
猫に人間用の牛乳あげたらお腹壊すょ(A´Д`;)
888わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 22:28:10 ID:TFOlJqIQ
>>885
子猫拾ったスレがあったはず
889わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 22:40:38 ID:iRhmycii
ぬことの決闘でボロ負けしたおorz
雌なんだからもうちょっとおしとやかにしろよバーヤバーヤ
・・・・・そうですね風呂上りにトランクスだけで決闘を申し込んだ俺が馬鹿でしたねorz
何もチソコに突撃はないだろうよ、チビでも俺は工房なんだよバーヤ
890わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 23:42:33 ID:I5dpwBsV
>>885
子猫用のミルクがいいけど
応急でコーヒーフレッシュを薄めてあげてもOKみたいだよ
オティッコも一人で出来ないから、ちゃんと促してあげてね

がんがれ!
891わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 00:58:11 ID:nvDzf9nT
でもみんな元気だな〜。
そのうち古傷晒して貫録でブイブイ歩くんだろか。
あ、でも「車」とだけは喧嘩しないように…。
892わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 01:14:29 ID:zNqLQthh
5分くらいぬこたんが私のヒザに乗っかっててぬこたんどいたら、肉球の痕がヒザにクッキリ!かるいモミジ状態に。もうその小さなモミジ痕に萌え萌えですよ。( ´∀`)
893わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 01:40:27 ID:NORFZCJj
2階の階段の手すりに乗っかって「けけけけ、けけけけ」って
言ってるので、なんだろうと見に行ったら、止める間もなく
窓に向かって大ジャーンプ!
思い切りガラスにぶち当たって墜落・・・。
窓の外に寄って来た虫が我慢できなかったらしい・・・。

まあガラスもヌコも無事だから良かったけど。
894わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 07:36:02 ID:t/eAwc87
朝ごはん食べ終わって朝のミニ運動会してます。(ペットボトルのフタで
フローリング手ホッケー)
895わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 07:53:38 ID:+bkbnvjA
今日の獲物はアブラ蝉でつか…
896わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 12:02:15 ID:AkPNEPdS
朝からスッポンよりシツコく喰らいついてくる3ヶ月強♂
2回目の予防接種なので昨夜キャリーを出したんだが気付いてる!?
897わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 15:19:53 ID:kmnlXWU3
仰向けになって片足ピクピクさせながら白目むいて寝てる(^^;)コワイ
お腹の上にそっとネズミのおもちゃ置いておきました。
起きた時ビックリするでしょう(^^)フフフ
898わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 15:32:06 ID:ev+Ik2TK
キーボード打とうとすると・・・
うわああ
899884:2005/08/10(水) 15:53:20 ID:VOZnHYoS
>>886サン

今日朝一で病院に連れて行きました。
レスを見逃してたので、消毒はしてないです。せっかくのアドバイスをごめんなさい。

病院に行ったら、なにかの注射(忘れた と化膿止めの薬を5日分貰いました。
3000円でした。

昨日寝るのが遅かったのに早く起こしてしまったand病院帰りで
ねこチャンは激しくだるそうです。ご飯もお水もいらないようです。
早くいつもの調子を取り戻してくれないと心配です。
900わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 16:18:09 ID:ZLYL0yWB
901わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 16:26:38 ID:40/3XPxg
でかいゴキブリ捕まえてきてそのまま食ってしまったあああああああ
902わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 20:01:18 ID:sh89U6VG
>>900
(´・ω・`)
903わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 22:01:24 ID:nnixlA0c
>>900
やった奴も、リンク貼った奴も地獄へ落ちろ
904わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 23:01:36 ID:rp56MCXO
>>902>>903
携帯だと見れませんでした。
…いったい何が?
905886:2005/08/10(水) 23:09:25 ID:WQKnGf39
>>899サン
だるそうなのは、傷が痛むからだと思います。
うちの子も、次の日は、飯とか残して元気なかったです。
ただ化膿止めを部屋の隅とかに吐いてないか注意して見てあげてください。
様子があまりに変だったら、すぐに獣医に相談してください。

頑張って!猫タン。899サン

906わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 23:28:37 ID:jlm8R+aR
うちのヌコタソ。
今頃ご飯をカリカリ召し上がっています。

907わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 23:43:24 ID:7G9Z9tJI
夜の大運動会。
やめて!息子のまだ新しいランドセルがぁぁぁぁ!
あ〜あ。2学期になったら気づくかな…
908わんにゃん@名無しさん:2005/08/10(水) 23:47:07 ID:hhN3ZHtt
>>907
それは息子と猫の力関係に依存する。
909わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 00:19:49 ID:gTyr+5i0
今家のお猫サマはお気に入りの椅子にデンっと座って居て、
「こいついつまで起きてんだよ!眩しいっちゅーねん」という
顔でこちらをにらんでおります。
私が寝る頃になるとムクっと起きあがり、一緒に枕を使って
お休みなさいZZZ。私の枕より、猫サマの枕&スペースが広い。
先に寝てくれていいのに。。。
910わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 00:28:14 ID:ZPdqL0tA
うちの、お猫さま方は、つい先程、大運動会を終えられ、それぞれ、自分勝手に
あっちこっち、べたん、ばたん、ぐったり、御休み中です。床の上、本棚の上、小テーブルの上、
得意のポーズというか、だれてるポーズというか、疲れてるポーズというかで、
自分のポジション確保してまつ。
911わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 00:36:41 ID:ZXv5O0+K
うちのネコタソはねんねしてる…
イビキかいてます
912わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 04:41:39 ID:Fh6tbUga
至急!だれか聞いて。
俺はアパートの一階に住んでます。
で、何故か猫が家の前にいるんです。無視して家に入ったら、ずっと前で泣いてるんです。
何を求めてるんでしょうか?
というかどうしたら・・・昨晩から鳴き声するなぁとは思ってましたが、家の前なんですよ。
今なんか、ベランダのほうで待機してます。カーテンあけたら室外機のとこにいる
913わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 04:51:35 ID:ZPdqL0tA
メス猫なら、発情。
もしくは、子供に異常があって助けを求めている。これは、猫が人なれしていて、
人間に助けられた経験がある場合だけ。
普通は、腹減った、なんかめしくれ、水のませろ。
914わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 04:54:09 ID:Fh6tbUga
サンクス、雄か雌か分からないんですが、なんかこのまま放置でいいのかなと思って・・・
一応・・・すみません、なんか至急なので上の質問スレにマルチしてしまってることをお詫びいたします
915わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 04:57:18 ID:ZPdqL0tA
あいよ、首輪の有無も確認するべし、家を間違えた、捨てられたも十分ありえます。
916わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 05:05:33 ID:Fh6tbUga
首輪はしてないですね。こっちは眠っていたので分からないですが、鳴き声は昨夜からずっと今までしてますね。
人なつこいような気もします。
917わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 05:13:12 ID:Fh6tbUga
なんか鳴くの止めたみたいです。ただベランダ室外機に座ってますが。
さっきまで網戸に爪立てたりもしてて焦りましたが
918わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 05:13:48 ID:ZPdqL0tA
じゃー、そっこー、コンビニいって、ねこ缶詰買って、あげてみるべし。
古くなった皿に盛って食べさせるべし。
まあ、多分アパートの住人の誰かがこっそり飼っていて、帰省時にほったらかし
にされた、というとこが、真相でしょう。近くで、いつも赤ちゃんの泣き声が
するなーと思ってた部屋があったら、そこにまちがいないでしょう。猫の声と
赤ちゃんの泣き声は姿をみるまで見分けがつかないこともおおいでしゅよ。
919わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 05:20:23 ID:Fh6tbUga
ありがとうございます。
その可能性も時期的にあるのかも・・・こっちのドア(顔合わしたからかな?)ともう一軒先のドアのとこと行き来してますし。
今、猫さんはもう一軒のドアのとこに待機してるようです・・・
920わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 05:26:11 ID:Fh6tbUga
結局真相は謎なんですが、アパートに住んでてこういうのは初めてでパニりました。
ありがとうございます(なーんか放置出来ない性格で・・・。)
首輪無いからノラなのかな?部屋には入れちゃわない方が賢明ですよね?少し様子見というか・・・
921わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 05:38:18 ID:ZPdqL0tA
最悪このあたりで相談を、自分と猫の状況をよくみて、スレ内容検討して
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1104310264/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1054425571/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113402848/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121242849/
では、おやすみ、あるよし、なーーーーーん。
922899:2005/08/11(木) 09:09:51 ID:9Hscp6TF
>>905サン

昨日猫タンは、1日中寝てました。
そのおかげか、今朝はいつも通りご飯も食べて、私がお祭りでとってきた
金魚に夢中になっています。

化膿止めの事、気をつけておきます。
色々アドバイスありがとうございました。
923わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 10:13:21 ID:1PmBRtsB
家の4匹の猫様達は 3日前ベランダで夕涼み中に野良猫に襲われました。
幸い4対1だったし、夫と息子もいましたので野良猫はすぐに退散しました が
興奮して暴れる4猫様を捕まえるのに人間の方が流血・・
それから今日までずっと うーシャーの嵐×4でしたが884サンのレスを
よんで、匂いかもと思いさっそくシャンプーしてみました。
その後はみんなおとなくしています。884サンありがとう
924わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 10:24:09 ID:Fh6tbUga
つーか、まだ猫さん居てる・・・
ずっと結局放置してますが。
ずっと鳴いてるしー
925899:2005/08/11(木) 11:23:26 ID:9Hscp6TF
884=899デス。

私も怒ってる時にあわてて窓を閉めたりするので、足の甲?や
ふくらはぎが傷まみれです。これはきっと跡は消えないでしょう(´▽`;)

そして、うっすらお役に立てたみたいで良かったです。
皆サマの傷、お大事に・・・
926899:2005/08/11(木) 11:24:14 ID:9Hscp6TF
あ、↑は>>923サンへ
927わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 12:56:56 ID:Fh6tbUga
猫さんいなくなってしまった・・・気になって周りみてまわったけどいないなぁ。
928わんにゃん@名無しさん
>>927
日中は暑いから少しでも涼しい場所に移動したんじゃないかな?

ウチの猫、現在ソファでタオルケットを抱きしめてうたた寝ちゅう。