野良猫を見たら即保健所へ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
721わんにゃん@名無しさん
違憲立法審査会はあるよ。裁判所で審査したい法律を、提訴すれば最高裁において違憲かどうかを審査するよ。この審査する会を違憲立法審査会っ言うのよね。
722わんにゃん@名無しさん:2005/12/04(日) 21:47:38 ID:YUMrB9v8
719
愛護法のねこと、鳥獣保護法の野猫の区別を教えてプリー。
723わんにゃん@名無しさん:2005/12/04(日) 22:03:10 ID:d6fayXeq
アンカーつけてくれたら教える。
724わんにゃん@名無しさん:2005/12/04(日) 22:05:56 ID:d6fayXeq
ねこ⊃ノネコ

が、鳥獣保護法で定めるノネコは愛護法の除外理由になる。
725浮浪の探偵:2005/12/04(日) 22:08:11 ID:4VgB/iRj
つまり人間で言うと野良ってのはホームレスだな
726わんにゃん@名無しさん:2005/12/04(日) 22:24:17 ID:fqMyRInr
>>721-722
あのなぁ、オマエの言い分はメチャクチャだな・・・「違憲立法審査会」って
キーワードで検索してもそんな単語はほとんどヒットしない。「違憲立法審査権」ならいっぱい出てくるが。
http://www.google.com/search?q=%E9%81%95%E6%86%B2%E7%AB%8B%E6%B3%95%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E4%BC%9A&num=100
最高裁の組織にもそんな名前のものはない。
http://courtdomino2.courts.go.jp/soshiki.nsf/4ba9787225d386c349256a18002db972/955b54dcecb8360549256fd90010bf05?OpenDocument
そもそも、提訴した場合まずは下級裁の審理から始まるのであって、いきなり最高裁に行くってことはない。

>愛護法のねこと、鳥獣保護法の野猫の区別

http://www.city.yokohama.jp/me/isogo/seikatsu/tikineko.html
人間の生活圏にいて、ゴミあさりなども含め餌などを人間に依存してるのが野良猫。
人間の生活圏から離れ、山野などで完全に野生化してるのがノネコ。