953 :
通信販売部:2007/07/14(土) 20:49:16 ID:u6e8bHVe
>>952 台風でトラックがが遅れております。
連休明けにはなんとかお手元に着くと思いますので
いましばらくお待ちくださいませ。
>>954 完璧なクール便梱包です。
冷やしすぎて商品に霜が付いた感が否めませんが
すみませーん
952のまっくろ饅頭はまだのこっていますか?
ぜひとも購入したいのですが
958 :
販売部予約係:2007/07/15(日) 18:28:39 ID:c8NOiXXO
>>957 あ、あれは評判よくてね、予約で順番待ちなの。
こちらにお名前と住所電話番号記入してください。
控えの伝票、お持ちくださいね。
あっ、あたしも>>952のまっくろ饅頭予約したいんですが?
来月のお盆に間に合いますかね?
猫社長「ふにゃー(被災地に援助物資として送るからニャーラインノルマを今日から1.2倍にするにゃー)」>まっくろ饅頭
ボランティア募集
>>960で猫社長から発表がありましたように、救援物資用に
まっくろ饅頭を増産いたします。
つきましては、まっくろ饅頭の仕分けをやってくださる方
募集いたします。
みかん用のネットでおk
>962
なんかヨトウムシみたいだwww
966 :
食堂:2007/07/19(木) 09:21:54 ID:O8gI0vZU
カキ氷はじめました。
今年はマタタビシロップもあります。
ただしマタタビシロップは猫さんが気付き次第、終了します。
あ!すでにラインから走って来たコがいるみたいです。
大人猫(大)のラインの方、引取りをお願いします。
>>955 誰だよそんな間違いをするのは!
でも最近梱包見本が少ないからなぁ、仕方ないか。
>>966 食堂のおばちゃん、3時の休憩にマタタビカキ氷食べるからね。
ミルクかけてくんない?
***食堂部***
本日のマタタビシロップ氷は終了しました。
明日またよろしくお願いします。
猫社長(退勤前)「にゃー。(自前のマタタビシロップを指さして、これをかけてにゃー)」
シロップを衣服に溢さない様に留意願います。
ラインが停止する恐れがあります。
974 :
工場長:2007/07/21(土) 10:25:01 ID:hWr6dDV3
梅雨明けが遅いので、ドライルームを増やしました。
ドライルーム2で猫を乾かしてくれる希望者いましたら
週明け私に申し出てください。
975 :
工場長:2007/07/21(土) 10:56:36 ID:hWr6dDV3
猫社長「かぷ。ぐいぐい。ぽふ。(子猫を運んでいる)ぐぃー。(尻尾と口でいっきに3つほどのかごを運んでいる)」
猫社長「ふにゃー」(マタタビシロップを体にこぼしたから当分は。こっちの仕事だにゃー)
ね、ねこ社長
あれほどマタタビシロップをこぼさないように注意されて
いたのに…
社長、「食堂以外の場所ではご遠慮下さい」とお伝えしましたのに〜。
床は食堂部の方で拭いておきますから、お仕事に戻られてください。
どなたか社長をお風呂場までお願いします〜。
食堂は清掃が終わり次第開けます。
つ本日の朝定食
アジの干物
玉子焼き
ホウレン草のおひたし
ごはん(またたびふりかけ使い放題)
豆腐とワカメの味噌汁(厚削り節・煮干・昆布の出汁)
猫社長「にゃー」(だって猫なんだもん。どうやっても体につくニャー)
あっ!ネギが混入してる!
おばちゃーん、人間のとは鍋分けて作ってってあれほど…
あらっ!大変だ。直ぐに作り直すね。
次ぎからは極力ネギを使わない物を作りますね。
980さんには、お詫びの品。
つ○ またたび飴
欲しいじゃないか、またたび飴
購買部で売ってくれないかしら?
985 :
新人:2007/07/24(火) 19:33:30 ID:6Tbz9TZD
>>985 猫社長「にゃー(罰として。残業一時間ね。子猫の出産ラッシュで人手が足りないから。)」
しゃちょー!気圧が低くて送商品だれ気味でなんかシットリしてます!
>>989 あまり湿っているようだったらドライルームへ搬入
してください
>>992 楽天さんからの、今回の配布物はモノクロオンリーのようです。
猫社長「ぐいぐい(鰹節で作った箱を持ってくる)にゃー(これをつかうにゃー)」
>>996 箱が鰹節で出来てるの?
だとしたらヨダレで・・・
^
^
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。