人間が食ってもうまいドッグフードってある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
教えて 腹減った
2わんにゃん@名無しさん:04/10/06 17:57:47 ID:aGRRKDYi
毎回一応味見はしますが、缶のペディグリーチャムがまあまあでした。
ドッグフードは塩気が基本的にないので、塩分控えめで(・∀・)イイかも。
3わんにゃん@名無しさん:04/10/06 20:25:20 ID:FIs2n+9j
やっぱ吉岡でしょう
4わんにゃん@名無しさん:04/10/06 20:41:22 ID:nw+9f8E3
でもドッグフードって人間が食べられないような
粗悪な肉使ってるらしいですね
5わんにゃん@名無しさん:04/10/06 20:51:22 ID:aGRRKDYi
コプン入りとかですか?
だから私こんなんなっちゃたたのかなあ
6わんにゃん@名無しさん:04/10/06 20:51:23 ID:LS0Tto0f
ペットニボシはよく食べてる(゚д゚)ウマ-
7わんにゃん@名無しさん:04/10/06 22:48:28 ID:6apKLILT
ネタスレにマジレス返してるうちは
アンチイヌネコは減らないよ

だってキモイもん
見てて
8わんにゃん@名無しさん:04/10/09 13:41:47 ID:2nEl5n2o
ぁ?
逝け
9わんにゃん@名無しさん:04/10/09 15:20:55 ID:QMXLui3G
人間用の肉や魚のあまったやつ使ってるらしい。切り落としとか

私、動物関係の学校行ってるけど授業でドックフードとかキャットフード食べた
ドックフードの場合ドライはとても食べられたもんじゃないがウェットはまぁまぁ。キャットフードは缶だとかなり旨い
10わんにゃん@名無しさん:04/10/11 09:24:25 ID:4P5H1Y27
酒のツマミがない時は
キャットフードに醤油かけて食う
シーチキンの10倍は美味い
11わんにゃん@名無しさん:04/11/12 01:21:58 ID:LAm2WkNL
ささみジャーキーは意外といける
12わんにゃん@名無しさん:04/11/12 01:58:40 ID:uqfEJTeb
キャットフードの高い缶詰なんかだと、人間様の缶詰より高いし、ツナ缶より
うまいんじゃないの?マヨネーズなんかかけて食べてみてみたい。
13わんにゃん@名無しさん:04/11/12 21:32:13 ID:4QuIVjqH
キャットフード(確か缶)味見してみたら
まずいっつうか不思議な味で吐き気がとまらなくなった。
個人的にカリカリの方がいいかもしれない。
14わんにゃん@名無しさん:05/01/16 14:22:35 ID:jsP04om6
>>13
キャットフードのカリカリってまずいよ。
ニュートロはなんかビスケットみたいな味が一瞬したけど。
ウェットのまぐろベースの缶なんてマジでそのまま食えるよ。
シーチキン薄味って感じ。
15わんにゃん@名無しさん:05/02/01 00:06:24 ID:T1KeClPy
うう、腹減った
今、手元に食通たまの伝説があるんだが…
16わんにゃん@名無しさん:05/02/01 00:28:53 ID:7auDx2vh
これまた面白そうなスレッドが立ちましたねぇ( ・∀・)
17わんにゃん@名無しさん:05/02/01 00:33:13 ID:91/bWaKU
犬のクッキーは食べれました。
18わんにゃん@名無しさん:05/02/01 01:11:15 ID:kMLh1Z6A
犬用の卵ボーロ(卵は入ってない)みたいなヤツが結構うまい。
19わんにゃん@名無しさん:05/02/01 02:10:20 ID:91/bWaKU
iDがバクになってるのがおかしい
20わんにゃん@名無しさん:05/02/01 02:13:44 ID:U8RH1V0d
さつまいもボーロとかドギビスとか普通に食べてるワン
21わんにゃん@名無しさん:05/02/01 22:37:56 ID:T1KeClPy
ペヤングソース焼そば激マズ!
これなら猫缶食えばよかった。
空腹だった頃の体をかえせ!もどせ!
22わんにゃん@名無しさん:05/02/01 23:10:44 ID:U7qtp1LQ
うちの二人の娘ー小学生は、ゴルたん用に買ってくる犬用ビスケットをゴルに少しだけあげて後は二人で食べてしまいます^^
ちゃんと二人には別におやつあるのにーーーといつも思ってしまう母です。
23わんにゃん@名無しさん:05/02/11 10:47:21 ID:2Ji/nZZT
>21
田舎もの
24わんにゃん@名無しさん:05/02/11 10:51:20 ID:4C+m68OF
子犬用ミルク味ガム。
ほんとにミルク味。おいしかった。
25わんにゃん@名無しさん:05/02/22 08:15:32 ID:dIiPo95T
age
26わんにゃん@名無しさん:05/03/04 08:14:23 ID:DZW68/pL
アイムスの輸入缶。特にラム。なんともうまそうな臭いがする。
オーストラリアやニュージーランド製とは臭いがまったく違う。
27わんにゃん@名無しさん:05/03/04 08:20:44 ID:2JmxI+VC
缶詰系は生臭くて味がなくてまずい。
犬のおやつ系は無問題。会社の上司に食わせたが平気で食べていた。
ジャーキーもマズかった。何しろ味が薄いからなぁ〜
28わんにゃん@名無しさん:05/03/04 14:55:07 ID:vg7RB5KG


>>27の上司は犬。

29わんにゃん@名無しさん:05/03/17 00:24:30 ID:mWQSCitF
そもそもどういう状況で上司にペットフード食わせたんだ・・・?
30わんにゃん@名無しさん:05/03/17 15:15:45 ID:IPKFioJ5
ビスケットとかクッキーとか、見かけは普通の人間用みたいなやつあるじゃない?
あれをおやつで出したんじゃない?

ちょっとえげついイタズラだね・・・。
31狼?:05/03/17 15:18:48 ID:QTgfZ/5+
ボウロ系は人間のオヤツとしても通じる
しかし、フードは全体的に薄味なのでオススメしない
(粉っぽくて本当に味が薄い)

以上、食べた本人からの報告でした。
32わんにゃん@名無しさん:05/03/17 15:27:22 ID:ETdCGz7N
牛肉。
ウチでは牛肉がドッグフード。
33わんにゃん@名無しさん:05/03/17 15:37:28 ID:XM7vTpvD
31
ボウロ系は確かにおいしそう。
34わんにゃん@名無しさん:05/03/18 11:29:25 ID:5V3b3ZRq
黒ゴマクッキーおいしかったよ。素材の味が生きていた
35わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:00:40 ID:BTuVQUF+
わんべい。犬用だけどウチの犬は食べないので漏ればっかり食ってる。
まあ飼い主も食べられますよって書いてあるんだけど。
36わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 09:20:42 ID:mN4n+uBN
>>33
ボウロ系うまいけど後味がビミョーにしつこいw
それ以外は、甘さひかえめ風で黙っていれば犬用とは誰も気付かないだろうなぁw
37わんにゃん@名無しさん:2005/06/01(水) 23:50:21 ID:if4cKd2o
tes
38わんにゃん@名無しさん:2005/06/10(金) 20:23:23 ID:lY+2gt1Q
ペットフード高い
39わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 03:04:12 ID:1hAfQpU2
40わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 17:58:11 ID:XPIrtuMq
41わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 01:23:11 ID:3lSrdGSA
キャットフードならあるけど教えてやんない。
42わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 03:26:27 ID:2ujWdPIC
よ○おか
43わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 20:51:16 ID:j0MlwJmL
むかし、ア○ムスキャット食べ続けて死んだおばさんがいたと思ったけど・・。
44わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 22:36:13 ID:CrsNw+ug
猫用なら金缶のマグロが普通においしい。
人間のより高いので当然か…
でも、うちの猫は金缶食べないよorz
45わんにゃん@名無しさん:2005/06/25(土) 14:30:14 ID:7e0MXzXV
アカナ



吉岡

吉岡はコーンフレークみたいなにおいと味で朝つい食べしまうyo

46わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 18:13:31 ID:VY1aVfro
>>31 >>33 >>36
実家で、犬用ボウロ間違って食った…
「これ、おいしーじゃん」とか言って…
っつーか、人間のおやつと同じ場所に置くなーーーっ!
47わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 11:05:57 ID:fNWR/SPq
ガキのころ犬クッキーをわざわざ小遣いで買って食いました。
短い棒状で、中心が赤くて外側が白いミルク味。
けっこううまかった。
最近ホームセンターで犬クッキーを見てそのことを思い出し買いました。
うーん、しけたみたいで味がない・・・
でも犬用と思えばうまいです。人用と思うと落ち込んだろうけど。
気分って大事。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49わんにゃん@名無しさん:2005/08/03(水) 19:38:48 ID:L7fpJYKd
チョビワンフレークでもんじゃ焼き
50わんにゃん@名無しさん:2005/08/11(木) 13:08:26 ID:XYuj4dHx
吉岡すげーうまいよ。
犬はまずそうだけどな。
51わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 02:24:44 ID:eQca6nfw
アナメイトとQC+はうまい!
両方似てる。
52わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 20:40:01 ID:HE9TvAXK
えーと、食品衛生法で認められていない添加物とかも
犬に食べさせるんだったらべつにかまわないってことだからあんまりお薦めしないな。
53わんにゃん@名無しさん:2005/08/18(木) 22:06:17 ID:Ee5FNI08
ってかさ、「犬用」ってつくだけで人間用よりも割高なもんばっかりじゃない?
わざわざ犬用のを食わなくてもいいような気がする。
「ドッグフードなら犬と分け合って食べるから」っつったって、毎食
ドッグフード食うわけじゃないっしょ?
54わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 02:26:46 ID:wnqiF5Ic BE:113213164-
おまえらやばいぞ
動物実験の後の死体の肉とか
感染病で死んだ動物の肉とか(加熱してるから大丈夫とかいってるが
卸されてるらしいぞ
悪いことは言わない
絶対に食わない方がいい。食べられるドッグフードなんて
フリントリバーランチぐらいじゃねーか?
キャットフードなら魚肉だけ使用と書いてる奴。
ミートとか書いてある缶詰はマジやばいよ。
55わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 23:32:55 ID:pEyTOafm
>>54
マジで?
メーカー忘れたけど、「バンバンジー」と「ビーフストロガノフ」は
ウマかったけど・・・。
56わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 15:51:35 ID:JTuMGDBA
ドッグフードだけ与えてると早死にするらしいし。
人間が食べるのはやばいだろう
57わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 02:24:57 ID:40gWrQu+
ドックフードの牛肉入り食べて、狂牛病になったりしないか心配。
犬はならなくても人間にはわからないし…。

私も犬用ボーロを食べた事があるけど、おいしかった。
おいしくて一袋食べてしまいました。
あとで妹に怒られました…。
58わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 00:04:02 ID:Vd1TzIpI
ドッグフード(キャットフードもかな?)は保健所などが捕まえた野良猫や野良犬をミンチ状にして
作っていると聞いたことがあります。だとしたら牛骨粉食った牛が狂牛病になったように
犬や猫にも同じような病気が流行る可能性も。。
59わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 00:16:08 ID:r5SBTP6i
ビスカル最高!
60ワンだフゥー!!:2005/10/05(水) 12:38:19 ID:sKse3MFK
ウソかホンマか知りませんが、アスリートの人達が減量するときに
犬用の缶詰食べるらしいよ。
61わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 15:16:43 ID:u8cvgXxO
ニワトリの頭を使ってるドッグフードがあるって聞いた。
おええ。
62わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 12:56:28 ID:ZGcnZE/p
だいたいチキンのカリカリはモミジやら鶏頭が粉砕されて入ってると思うけど。
鶏副産物粉って書いてあるよ。
コラーゲンたっぷりでお肌にいいかも。
63わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 17:28:49 ID:FPomvkTh
インスタントラーメンのスープも鶏の頭グツグツ煮て作ってるらしいから、気にするな。
64わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 21:23:53 ID:HszPuDW8
吉岡フード
食べてないけど香り高い
食べたくなっちゃうょ
65わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 21:58:32 ID:1PniNO/C
>>64
半端なくうまいよ。
あと牛アキレスとか、酒のつまみがわりに噛んでる。
乾燥野菜はサンプル貰って犬に拒否られ
全部食べたが非常にうまかった。
単に乾燥しただけのジャーキーは大体うまい。
せっかくだから人間も食べられますというのを買っている。
犬は年であまり固いと食べられないので
噛んで柔らかくなった頃貰いに来る。かわいいやつ。
66わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 22:06:28 ID:pbwcB9ht
ヒトまっしぐらなスレはここですか?
67わんにゃん@名無しさん:2005/11/25(金) 23:12:48 ID:us19uIvD
「人間が食べても大丈夫」と
明記されている物だけにしておいた方が良いような気が…
フードには、とんでもない物が原材料として
使われていたりするみたいだから…
68わんにゃん@名無しさん:2005/11/27(日) 17:55:07 ID:rG4l7bBw
ランミール・ミックスの"ミルパウダー"がまぶしてあるやつ・・・ほんのり甘くておいしいよ。
今までいろいろ食べてきたけど、これがダントツで一番おいしい。
周りの人間は嫌がってるけどやめられない。
69わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 23:48:32 ID:frmUdtXy
ナチュラルミックス。
作ってたら マジ食いたくなる。永谷園と同じ香り
70わんにゃん@名無しさん:2005/12/06(火) 00:16:45 ID:h7+P8U7H
犬用のさつまいもチップスおいしかったな〜犬と取り合いしてた。
フードなら吉岡はコーンフレーク、
アーテミスはフルーツグラノーラみたいな気がする
口臭消しの青い缶に入ってるやつもラムネの味がしておいしかった!箱にはレバー風味と書いていたがあれはハッカとラムネの味!
71わんにゃん@名無しさん:2005/12/06(火) 22:27:27 ID:oiTbJaJz
ほりんふレンジでチンして食うとうまい。
72わんにゃん@名無しさん:2005/12/08(木) 22:10:18 ID:851qdzPn
アレルギー用の処方食
アミノプロテクトケアは本当に
ジャガイモで出来てるらしいが
食べるとホントにポテトっぽい味がする。
こりゃ犬は食べないな・・。
73わんにゃん@名無しさん:2005/12/16(金) 18:06:41 ID:Y4MrGfc4
アニマルワンのグリーングレインチキン味に減塩煮干のだし汁かけたら
すご〜〜〜くいい匂い。
一粒食べたら素朴な味でおいしかったよ。
74わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 00:04:39 ID:9p4caTBi
ドックフードじゃないんだけど ゴンタのささみジャーキーはうまかった!
燻製タイプはもっとおいしかったよ。
75わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 04:49:36 ID:glJLita+
肉無しフードないかな? シーフードでもいいけど。

狂牛病(ヤコブ病)やら鳥インフルエンザやら廃肉を使われたりしないよな?
犬だからごまかしやすい、とか・・・、噂を気にするとコワイな。
もし、そんなことしたら狂犬病にちかい新種の病気が発生するらしい。

大豆で食感だして、イノシン酸を野菜からとれば、技術的には肉無しでも同じのが作れるはずだし、
もっと低価格になるはずなんだが・・・。ウスターソースも使えるしな。
別に、犬は一生肉喰わなくても生きていくし、健康が偏ることもない。
一昔前の世間体が「犬に肉喰わせないといけない」とか脅迫観念作ってるだけだ。
学歴と同じ。

自前で簡単料理にしようかな。どっかレシピないか?








76わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 09:45:49 ID:neksJn1y
>>75
【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 5杯目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1122030489/
で聞いてみたら?
77わんにゃん@名無しさん:2005/12/27(火) 14:38:15 ID:5P5a5IqM
>>75
ホリスティックなんたらっていう本だったかな?
アメリカの獣医さんが書いた本。
「ベジタリアンのための犬の食事」のレシピが出ていました。
「飼い主の主義主張を犬に押し付けるな」って気もしたけど、
あなたみたいな考えもあるんですね。
人間用の肉や魚で手作りすれば解決する気もしますが。
78わんにゃん@名無しさん:2006/01/27(金) 00:45:01 ID:I2EHtIfH
イ●バのフードとか、普通に食えるよな。シーチキンみたい。
さすがシーチキンメーカー・・・・
79わんにゃん@名無しさん:2006/02/01(水) 19:39:47 ID:6+Ec4hiP

ダメ!!

80わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 21:57:53 ID:4QD4zIwa
ビーフホルバー(オヤツだけどね)
1600円と高いが大絶賛!!
100人たべたら95人はウマイと言いそう!
81わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 22:06:38 ID:ZaMVwSWM
吉岡油糧、アニマルワン、ジロ吉はドッグフード特有のあの臭いにおいがなくて
しかもおいしかった
82わんにゃん@名無しさん:2006/02/24(金) 14:39:17 ID:jwWAQOwE
おやつのクッキー、ビスケット系はどれもおいしい。
てか最近ドックフード食べるのがやめられなくなってきた。
人間の食事<<<ドックフードって感じ。
ドックフードって依存性あるのかな・・・。
83わんにゃん@名無しさん:2006/02/26(日) 10:27:24 ID:vJByxkFk
アメリカ製のフードとかで牛が原料なのはBSEが心配だよ
84わんにゃん@名無しさん:2006/02/26(日) 19:44:53 ID:zM8MYALR
人は食うな。
愛犬用だよ, 愛犬家用じゃないよ。
85わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 04:09:22 ID:+Jz6QoE3
>>84
スレタイ嫁
86わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 05:13:08 ID:buvtAbOJ
あげ
87わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 13:08:49 ID:3eNBCaIM
病死肉を使ってるのもあるそうだから、あんまり食べないほうが良いんじゃ。。。。
88里見八犬:2006/03/06(月) 10:38:52 ID:3gt1YQVz
古い話で恐縮ですが西ドイツに住んでたときのことです。
ユーゴスラビアのブコタ君(もちろん人間だが)はいつも缶詰とパン
を食べてた。コンピューターエンジニアと言っていたが、今は音信不通。
さて、その缶詰は<チャッピー>と書いてあり???
こればドッグフードだと教えたら、これが一番安い(どう安いかは不問)
との返事になんとなく納得。半年はそんな食生活を彼はしていた。
89里見八犬:2006/03/06(月) 11:01:27 ID:3gt1YQVz
↑<チャッピー>は猫缶だったかもしれない。
三種類を入れ替わりで食べてたので混同してるかも。
90わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 18:00:04 ID:e/IOBaHS
生物の時間に鶏頭水煮を食べた漏れが来ましたよ
教師曰く、「別に無害だから大丈夫だって☆」
91わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 18:09:28 ID:mLaWhuY3
無害というより普通に栄養があるだろ。
92わんにゃん@名無しさん:2006/04/07(金) 15:12:28 ID:ogh/c0ui
ワンコたんが食べて大丈夫なんだから人間が食べでも大丈夫なんじゃないかな??食べて変なん味のフードは逆に心配になる
93わんにゃん@名無しさん:2006/04/07(金) 16:45:50 ID:S1ypMcCm
いつも初めて使うドッグフードは匂いかいで試食。
いくらでも食べられそうなのは今のところ吉岡だけ。

ソリッド、アボ、ケーナインプラス、ロイヤルカナン、サイエンスは
飲み込めずに出した。でもうちの犬はみんな美味しそうに食べる。
94わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 10:18:28 ID:poNm/LZP
今になって考えると、昔大学の食堂で食べたミートソースは
ドッグフードにちょっと味付けしたものだったんじゃないかという希ガス。
95わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 13:31:08 ID:1aUftACN
クッキーうまいね。国産小麦粉、無添加無着色。
甘くなくて塩味も薄い健康食品みたいな味。こんな味のが欲しかったんだぁ。
無添加健康食品並みの値段だしペットフード売り場にわざわざ行かなきゃいけないけど。
96わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 13:35:57 ID:X5hoRkIQ
俺の高校のときの社会科の先生が言ってたんだけど

ネコ缶とかつくってる東南アジアの人の食い物から比べると
ネコ缶ってのはめちゃくちゃ高級品らしい
実際、たべてみて美味かったって言ってた
97わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 23:19:21 ID:MsVEgVxl
吉岡は食ったがたべれた。
なかなか食えるのってないよね
9895:2006/04/13(木) 02:10:06 ID:gH01eOFe
調子に乗って柔いポッキーみたいなのとボーロも食べてみた。
柔いポッキーは湿って噛み応えのあるバランスアップ ボーロは人間用まんまで甘すぎ
肉魚系は生臭そうだから避けるけど甘いのは原材料名に変なのはいってなきゃ人間用と変わんないの多そうだね。
クラッカー系に落ち着きそう
99わんにゃん@名無しさん:2006/04/14(金) 01:13:47 ID:CCVIcycG
イナバの缶詰とレトルトパウチ。
帰宅したら皿に盛ってある美味そうなシーチキン?鳥肉?
犬のご飯と気付かず、醤油をかけてビールのつまみにしていたら、
妻「あー、パパがチーちゃんのご飯食べちゃった!(怒」
・・・いつもチーちゃんはカリカリご飯食ってたから、
まさかそれが犬のだとはわからなかった。
チーちゃんゴメン。パパを許してくれ・・・

あと、カリカリのビルジャックはけっこう美味かったよ。
100わんにゃん@名無しさん:2006/04/14(金) 02:08:52 ID:/5Mg1+MS
我が家では犬に与えるものは、牛骨やドッグガムみたいな
人間がおよそ食えないもの以外は全部味見してる
ビーフ味とか書いてある練り物なんかがいかにいい加減なものか
自分で喰ってみればわかる、味見して犬にやらずに捨てたり散歩仲間に
差し上げたりしたフードやオヤツ結構あるよ
これはマトモだと思ったのはホリスティックレセピーのラムアンドライスかな
吉岡は口には旨いがあれはオリゴ糖のせいだと思う
101わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 00:28:53 ID:2YhihooN
>吉岡は口には旨いがあれはオリゴ糖のせいだと思う

そうかそれでウンチが軟便になりやすかったんだな
102わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 00:56:41 ID:rMBYj0Op
>>100
人間が食ってってマトモと思う物と、
犬が食ってマトモなものは全く別物。
味覚が違うんだよ。
103100:2006/04/15(土) 15:06:20 ID:QTwW8UV/
>>102
旨い不味いの意味だけの話なんかしてないよ
油添されてる場合に酸化してるかどうかとか
逆に人の口に合うほど味が濃すぎないかとか
まあ、そういう事を見るわけだ
前レスでマトモだと思ったヤツは油添が無い(少ない?)くて、悪い油のニオイが無い上に
大袋(ていうか箱入りなんだが)1Kgづつ分包になってるから傷まない
このへんが気に入ってる
104わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 21:32:06 ID:8AQKxRJq
>>100
自分もあげる物は一通り味見してるよ
そうすっとうちのワンコの好きな味の傾向がわかってくる
味見した時点で「あーこれは気に入りそうだな」とか「これは食わなそう」とか
105100:2006/04/21(金) 03:13:50 ID:NykpSmVZ
ウチはねラブだからやればなんでも喰っちゃうんだ
どれも美味そうにぺロっと平らげてしまう
飼いはじめの頃からの習慣だけど、悪いものを気付かずに
やり続けてしまうのは怖いと思ってずっと続けてる
106age:2006/04/30(日) 22:24:10 ID:w+F9TNCm
age
107わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 23:20:52 ID:wkLivnE0
愛情物語っていうビスケットはおいしいらしい。
108わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 23:33:34 ID:89Q08ykY
自分は単なる好奇心で味見してる。
109わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 11:48:26 ID:nyh6GSxl
サイエンスダイエットのメンテナンスの缶詰を初めて犬にあげようとしたら、あまりにも美味しそうな匂いがしたのでつい味見してしまった。。。

味は付いていないが、外国製の不味いパテの缶詰よりも食べられる。穀物の良い匂いがする。味付けしたら食べられる。
110最近:2006/05/08(月) 22:40:00 ID:RA8YETzf
レスが伸びないってことは、犬飯食った連中は・・・・★
111わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 12:54:20 ID:cF9xJy1z
犬用ボーロ、ウチのガキがつまみ食いしすぎて困るw
112sage:2006/05/12(金) 15:17:37 ID:o6hUyeQm
この前ホリスティックブレンドってゆーフードのサンプル
(カリカリ)もらったからうちの犬と一緒に食ってみたww

ヒルズとかアイムスなんかに比べたら全然マシ。
美味しいよ。
113わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 00:54:09 ID:fsaHFogq
マグロジャーキー、意外とイケるw
114わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 03:02:27 ID:dSOB61iG
デビフの缶詰うまいな
余裕で酒のつまみに出来る
115わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 01:30:28 ID:yIoPIvgw
>>114
デビフのどの缶詰?
漏れはモノによってはチョト抵抗あるなw
116わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 01:02:03 ID:izV1oXT3
>>115
オレが食ったのは牛肉の角切りとささみチーズ。
まずかったんはどれだった?
117わんにゃん@名無しさん:2006/05/24(水) 23:33:27 ID:c54inuIC
BSE
118わんにゃん@名無しさん:2006/05/26(金) 13:04:04 ID:xMmbjIP2
age
119わんにゃん@名無しさん:2006/05/26(金) 21:48:57 ID:KE/x2plo
デビフ試供品をよくもらうけど、どれもおいしいよ。
チーズ・マグロ・軟骨ジャーキー・豆乳クッキーはうまかった。
缶詰めには手を出してませんが。
でもさ、人がおいしいと思うほど味が濃い物を犬に与え続けていいのかってゆうね。
どうなのよ。
120わんにゃん@名無しさん:2006/05/26(金) 21:56:35 ID:Wc6QcBWa
デビフのオヤツ旨いよね!缶は、食べた事ないけど素材そのままで美味しそうだね!缶は、模造肉ばっかりだからね!チャムとか愛犬元気とかは、肉っていっても小麦粉たっぷりで固めただけだからなぁ
121わんにゃん@名無しさん:2006/05/28(日) 23:10:56 ID:lApdVt2b
デビフは品質がよさそうだよね。
安心してあげられる。
いなばもまあまあ。
122わんにゃん@名無しさん:2006/05/28(日) 23:16:09 ID:Dfw3Q+PL
デビフだけはガチwwwwwwwwwwww
123わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 16:32:54 ID:FK2VIcNq
ここはデビフ社員が多いね
124わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 17:29:38 ID:bR8iAoA/
デビフ工作員乙
125わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 19:17:17 ID:N+WuJLWg
アンチデビフ工作員も乙(*´∀`*)
126わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 22:35:43 ID:VZI4ZzwX
ニュートロのシニア、コンソメの味。
127わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 17:44:11 ID:EnhDdtsP
デビフ工作員も乙(*´∀`*)
128わんにゃん@名無しさん:2006/06/05(月) 18:07:44 ID:3Lm5GGpw
デビフ工作員も乙(*´∀`*)
129わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 00:07:38 ID:5icD9zVx
はいはい!来ましたよ!
デビフの社員だけど
質問ある?
130わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 00:40:55 ID:Y8QYuUP+
>>129
ズバリ、デビフってどうよ?
131わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 00:58:55 ID:rAuVGAj8
>>129
ドライフードは出してないの?
缶詰め好きだからドライフードもあったら買ってみたいんだけど…
132わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 20:12:34 ID:Us4496lU
130-131
ドライは、今は、出てないなぁ!缶の水煮タイプの物は本物の肉だから高いけどイイと思うよ!ただ販売方法が下手だからいつになってもマニアックな商品のままって感じ…
133わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 02:21:57 ID:qyo5DAsp
>>132
レスthx!
とりあえず水煮タイプは安心してあげていいんですね?
ささみチーズとかのタイプって食物的には安全なんですかね?
134わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 17:08:08 ID:cH4SdROP
》133
ささみ&チーズは、ミンチだから肉とチーズ以外の物も入ってるかもね〜でも外産の他社と比べれば比較にならないほど肉が多いと思う! あんまり書くと工作員乙って…
135わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 09:30:03 ID:RjilBArT
このスレで工作員が頑張っても、ペットフードの売り上げには
貢献しないような希ガス。

まさか、おつまみとしての需要うpが目的!?
あたらしい市場開拓か?!
ンナワケナイッテ
136わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 19:52:10 ID:txFBIHa0
《134
ザリガニが釣れる公園の近くのコンビニで、おつまみのスルメイカがこの時期馬鹿売れなのだ
137わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 02:23:35 ID:zcwtqkg6
>>99
思わず笑ってしまった。
確かにイナバは人間も食べれそうですよね。


つーか、ぶっちゃけ私も醤油かけて食べてみたらうまかったです。
ササミとベジタブルキューブが入ったのがおいしかった。

犬飯、ウチは夜は手作りしてて、野菜と肉を鍋で煮たのを食べさせてるけど、
犬のを取り分けた後に胡椒やコンソメやトリガラスープの元等を入れて、
人間も食べてます(;^_^A
おかげで健康的な食生活です。
138わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:26 ID:bCiCnM4i
イナバのライトツナ
139わんにゃん@名無しさん:2006/06/28(水) 05:15:39 ID:5NL4NgBM
ドットわんごはんがうまかった
塩味をつける前のおかきみたいな味だった
まだこれより旨いドライにはあったことがないw
140わんにゃん@名無しさん:2006/06/28(水) 15:02:38 ID:i1WGSTKo
おやつだけど「アニマルビスケット ミルク味 400g」(梶谷食品)

本気で美味しい、甘さも控えめだし・・食べる子が居なくなっちゃったので
泣きながら食べていますが。
141わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 02:27:59 ID:J32htffm
>>140 ナケタ
142わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 02:25:30 ID:UzdhbJjM
ゴン太のササミジャーキーがうまい


1枚丸まる食うと口が臭くなる
143わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 21:56:30 ID:x+ZqXi4u
【福島虐待死】「空腹時にドッグフード食べた」二女が語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154350469/
144わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 10:02:30 ID:HLhq6Szf
ドッグ&キャットフードは、それだけを食べて健康維持が出来る完全食品。
人間様用の味の濃い、油だらけの缶詰に比べて体に良いのは当然。
むしろ進んで喰え。
145tinyurl.com/gp6ux
失敗しない愛犬しつけ