>937
ものすごいな…。とくにシーズーが…。
939 :
わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 19:10:15 ID:+Zs8fdvT
>937
なんていうか、バカ正直? てか、バカ?
全然更新してないじゃん。
940 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/02(木) 12:12:35 ID:d376ccBD
あげ
昔は2万とか3万で叩き売りされてたハスキーもすっかり値段が高くなったね
942 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 18:04:43 ID:5f2XlM9p
ブリーダーで1週間以上旅行に行くってどうよ!?
943 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 18:41:17 ID:5f2XlM9p
その間アシスタント任せ
944 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 22:49:41 ID:MzGZJcfQ
ヤヴァイ
王子皿太が今度はポメかき集め始めたよ (((( ;゚д゚)))アワワワワ
945 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 13:13:06 ID:yCX67TwV
▼ 7日間生命保証制度
仔犬のお届け日より7日以内に当該保証対象犬が「パルボ感染症」「ジステンバー」で病死した場合、仔犬代金を全額お返しします。
またご請求の際に、動物病院の領収書を沿えて頂いた場合はその診察・治療費も合わせてお支払いします。
▼ 30日間生命保証制度
仔犬のお届け日より30日以内に当該保証対象犬が病死してしまった場合、販売価格の2分の1のご負担で、 同等・同犬種の子犬を提供いたします。
詳しくはご購入時添付される「飼育説明書」付属の「生命保証書」をご参照ください。
※代わりになる仔犬はすぐにご提供出来ない場合もございます。
____________________________________________________________
ここどうです?
946 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 16:34:01 ID:9iucOgUz
これじゃあわからんよ!
947 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 16:50:55 ID:+InJQf8G
上のほうが良心的ですね。下は結局損はしていないし、どちらかというと
保証しても儲かっている感じがします。
948 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 16:54:30 ID:K5TLaT5L
販売価格の二分の一の料金負担じゃ保障じゃないでしょ!!
949 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 18:39:19 ID:thZEvOu9
心臓疾患とかの場合はどうなるんでしょう?普通は、金返すモンなの?
保障期間が過ぎてればだめでしょ
951 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/10(金) 12:43:06 ID:zQ/iUjbg
952 :
945:2005/06/11(土) 14:50:20 ID:dBnIsG/l
>>947 ここ、同じページに書いてあったことです。
すいません説明がたりませんでした、
>>945の文章は、同じところの文章です。
上も下もサイトの同じページに続けて書いてあったことです。
954 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 20:10:59 ID:R/CILfjb
955 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 05:35:56 ID:663tcn8N
最低だ
956 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 00:50:26 ID:ORmthuYQ
やばいすれ あげておくのさ〜ヽ(´ー`)ノ
957 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 22:39:04 ID:8b91IdOY
958 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 23:55:18 ID:7GIPOLMJ
ド○グチェリーってとこからボルゾイを買いました。
ケンネルコフだった。
虚弱体質だった。
半年以上過ぎてるのに歩けない。
運動すらさせてなかった模様。
犬舎でパルボ流行るしさ。
ナニ考えてぶりーでぃんぐしてるのさ。
最悪の繁殖屋。
これから犬を飼おうとしている方は、マジで注意してください。
>>958 >犬舎でパルボ流行るしさ。
そういう事情が分る立場にいたのに、その犬舎から買ったの?
960 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 10:41:22 ID:etvDEzQF
スレ違いだけど教えて下さい。
ここの猫編のスレって何処に行ったの?
961 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 16:17:54 ID:+JuotV5Z
保証が無いブリーダーからラブを買ったのですが、四日目にジステンパーと診断されました。もし死んだ場合、保証が無いのでブリーダーに何を言っても無駄ですか?
962 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 16:49:12 ID:O91itr+0
そんなブリーダーで買ったあなたの負けです。
また被害者現る。
963 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 16:53:44 ID:+JuotV5Z
何を言っても無駄とゆー事ですか(>_<)?
964 :
958:2005/06/17(金) 17:31:51 ID:B61L2V18
>>959 犬が家に来てからわかったんでどうすることもできなかったんです。
仲介業者は全然ブリーダーの情報とか教えないから、泣き寝入りか〜…と思ったら、ネットオークションで他の兄弟が出品されてたんです。
なぜかうちの犬も兄弟犬とともに値段が付けられていました。
それに電話番がのっていたので、電話したらパルボのこととか色々ブリーダー本人が言ってたんですよ。
しかも、売れ残っている別の犬を売り付けようとするし。
ま、電話してもどうにもならなかったんで、結局泣き寝入りなんだけとね。
965 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 17:35:54 ID:O91itr+0
ド○グチェリーって2002年にも・・・・
966 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 18:48:54 ID:B61L2V18
2002年になにがあったの?
詳細キボン
967 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 06:15:15 ID:IR/JZ2en
グルってみ
968 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 10:54:21 ID:N8ifssJQ
>>961 保証がない分安かったんでは?
契約しちゃってるから、無理かもね・・・。
ジステンパーも100%死ぬわけではないから、頑張って治療に励んでください。
残念だけど、そういう所から今後買わないことですね。
頑張って。
969 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 11:06:04 ID:m3UvC2sO
↑です。2カ月半の♀で、八万でした。もっといろんなブリーダーを見て買えばよかったと反省してます。あまりにも無知でした・・でもほんと悲しいです。家に来てから一週間もたってないのに・・横たわって今にも死にそうな姿を見ると・・・
970 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 12:53:02 ID:95vxzhR5
>>969 今さら責めてもしょうがないけど、ここに書き込むと言う事は
レス見てるよね。
それなのに引っ掛かっちゃった??
971 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 13:48:29 ID:m3UvC2sO
はい。さんざんここのレスは見てました。ブリーダーの、“うちは何十年もやってるけど、病気ひとつした事ないよ”って言われて、話をしててとてもいい人そうだったので決めちゃいました。今はすごく後悔してます。
972 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 17:38:18 ID:IR/JZ2en
まあバッヤもんつかまされるようじゃまだまだまだだよ!
後悔先に立たず。
973 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 17:41:49 ID:gfTG1hlZ
>>961 >>968 おいおい、素人が適当なことを言うなよ。
保証はなくても、保障はちゃんと受けれるよ。
そんなのあたり前。
保証はあくまで買った時点以降の瑕疵を担保するもの。
街で電化製品を買う場合を想起せよ。
買い取った時点で既に瑕疵がある場合(原始的瑕疵)は、瑕疵担保責任を問うことができる。
具体的には、契約を解除して原状回復請求をなすことができる(引受けた犬と支払った金を交換できる)。
ジステンパーの潜伏期間は7日から10日やから、4日目で発病したということは明らかにブリーダー側に責任がある。
ということで、それなりの手段を採ればブリーダーの責任を追及できます。
電話で話してもラチがあかないと思うので、まず内容証明郵便を送り、それで突っぱねたら本人訴訟を起こす。
訴訟に必要な印紙代はおそらく1万円を下るだろうし、泣き寝入りするよりは100パーセントまし。
あと、売買契約書と診断書のコピー等をちゃんと確保しておくこと。
めんどくさく感じるかも知れないけど、頑張って。
ここで言うべきことを言わないと、悪徳ブリーダーの思う壺だよ。
974 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 19:30:55 ID:m3UvC2sO
もし最悪の場合回復しなかったら、泣き寝入りしないで頑張ってみます。いろいろ詳しくありがとうございました。
975 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 19:47:18 ID:MmBldZJl
>>974 973ではないけど973を若干補足。
今回の事案では立証に難点がある。
ジステンバーの潜伏期間から感染時期を推定して、ブリーダー側の
瑕疵担保責任を立証しようとする973の意図は理解できるが、訴訟
実務上困難といわざる得ない。
ブリーダー側が争ってくることも考慮すると、因縁じみた反訴など
で訴訟が泥沼化する可能性も無視できない。
そして何よりも958にあるような事情では、ブリダー(被告)の
特定が不十分として訴訟が却下される可能性が高い。
そういったリスクも一応頭に入れておいた方がいいと思う。
>>973 あなたのように法的な素養のある人が、悪質なブリダーに対して法的責任
の追及方法をアドバイスするのは賛成だけど、あわせてリスクの説明もし
ないと、法律を知らない一般人には生兵法になるだけ。
いくら2ちゃんだからといっても、少々不親切ではないかと思うが。
976 :
973:2005/06/18(土) 20:11:37 ID:kLFaT6Zo
>>975 958はまた別の人の事情やろ。974さんはブリーダー特定できてるでしょ。
あと、俺が言いたかったのは、訴訟における具体的な攻撃防御の手法云々ではなく、とりあえず「974さんの落ち度はないよ」という基本的な部分ですよ。
だって、上で散々「保証ないから仕方がない」やら「残念だけど今度から気をつけたら」やら「そんなブリーダーで買ったあなたの負けです」やら踏んだり蹴ったりなこと言われてるわけやん。
だから、基本的な部分を確認しておきたかった。
出るとこ出て話しても974さんに分がある事案やで、と。
それだけ。
訴訟を提起するとなれば、もちろん事実認定の上での困難はあるだろうけど、理念的には契約解除もできれば治療費等の賠償請求もできるわけでしょ。
で、974さんも訴訟とかそういう大げさな話にはしたくないやろうし。
ただ、(事実認定を省いた)法理論上の話やとしても、自分に分があると分かれば力強いし、交渉も主導権握れそうやん。
そういう意味で細かい部分はしょって端的に書きました。
実際、訴訟上の主張・立証言い出したらきりないで。
977 :
& ◆AoRrwv9bpM :2005/06/18(土) 20:23:10 ID:kLFaT6Zo
>>訴訟を提起するとなれば、もちろん事実認定の上での困難はあるだろうけど、
上は一般的な話ね。
本件の場合、たとえ訴訟になっても、原始的瑕疵の存在を立証するのは難しくないでしょ。
ジステンパーって潜伏期間(7日から10日又は7日から3週間)あるんだよ。
購入後、少なくとも4日目で発症を確認している。
これで十分でしょ。
因縁的な反訴というけど、反訴提起したところで、それを裏付けるものが何もない。
放置しといてOKでしょ。
【ジステンパー】
急性で発症した場合は、およそ1週間を目安に発熱が起こります。
その後、一旦平熱に下がったりしますので、見落とす事も良くあるよう
です。2週間を過ぎた頃から、再度発熱を伴い、咳・目やに・鼻水などの
症状に加えて、下痢・嘔吐などの消化器系の症状を起こし、衰弱して
行きます。
978 :
973:2005/06/18(土) 20:24:43 ID:kLFaT6Zo
977=973
やるんなら小額でやったら? でも相手がヤバイやつだと後腐れが
めんどくさそう。法律の難しいことはわからないけど、獣医が診断
書(訴訟で証拠とかにできるやつ)書き渋ることもよくあるよ。
980 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 21:00:43 ID:CwUU6o6m
結局、犬への愛情と言う部分では割り切れないんだが金銭的部分では争っても
金額的にも何にもメリット無くてそのままになってしまうんだよね。
981 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 21:20:59 ID:WRcx/Fmb
最近、司法書士がホームページ上でペット法律相談とかいって詐欺的な
司法書士が現れているけど、弁護士法に違反している司法書士がいますので、
皆さんその様な司法書士に引っ掛からない様にして下さい。内容証明を司法書士名で相手方に治療の請求をしたりしますけど、
明らかに弁護士法に違反していますので、反対に弁護士に告訴された例がありますので注意して下さい。
982 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 21:40:32 ID:BXbn/EO3
981さん 行政書士の間違えでは無いですか? ホームページでペット法律相談とか言って
行政書士がいますが、これは明らかに自分が弁護士と勘違いしている行政書士が
いますよ。
983 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/18(土) 21:57:50 ID:8FIxSqOU
981さん大丈夫?
平成
2年間意識不明だったんですか?
司法書士法第三条六、七を読んでね
ttp://www.houko.com/00/01/S25/197.HTM ちなみに司法書士が代理可能な金額は
裁判所法第三十三条の一に基づく140万円上限ね
ペット関連訴訟じゃ140万円を超えないでしょうね
だから大丈夫なのよ
ただーーし
代理権行使できるのは司法書士の中でも認定司法書士に限りますよ
984 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 00:22:53 ID:IYrpWxBt
法律的な事を頼む相手もちゃんと見極めなくてはですね!ブリーダー選びも間違えてしまって、司法書士も・・じゃ、ほんと最悪ですよね。あと獣医さんが診断書を書き渋るのはどーしてなのでしょーか?
私が一度獣医に診断書を頼んだときは、口ではブリーダーで感染したという
んだけど、それを診断書に書いてくださいといったら、確証がないから書け
ないといわれた。裁判になったら、メンドクサイと思ったんじゃないかな。
そんな獣医ばかりじゃないと思うけど。
986 :
わんにゃん@名無しさん:2005/06/19(日) 10:48:40 ID:97dVmV19
京都に街の法律家ペットのための法律相談所と言うHPを見つけました。
しかし行政書士が法律家とHPで堂々と記載してありますが、司法書士ならまだ
解りますけど、行政書士の分際で法律家は無いと思います。又HPの文章の中には
弁護士は法律に付いて専門家であるので裁判には有利になると思いますと記載してあります。
こんな行政書士を許してはいけないと思います。
987 :
わんにゃん@名無しさん:
とんでもない行政書士だな。何て言う行政書士だよ。教えて!