教えてチャーンはキモいので勘弁してね。w
前スレは何故おちたんだろ??
「ご飯」と書くと、米飯中心みたいだから
どーかなー?とおもてたんだが。
4 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/23 16:50 ID:/7etClko
乙です。
だけど一言言わせて。。
「犬の」って余計だった気がする。
絶対的に少ないけれど、猫のゴハン手作りしてる人もいるだろうし
ここは「犬猫大好き」板だからさ・・
ご飯って表現は別に悪いと思いませんよー
5 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/23 19:01 ID:E2JeRqbk
安く買える肉のショップ無いですか?
大型犬多頭飼いなので・・・
7 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/23 21:47 ID:azkR3nfD
>>4 じゃあなぜフードスレは犬と猫分かれているの?
9 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/23 22:41 ID:/7etClko
>4でつ。
>>6 あららー、別にあったんですね
ごめんなさい、気が付きませんでした。。
>>8 フードは種類も多いし、犬と猫では疾患も違うから
別れている方が便利だと思うけれど
手作りだと比率が違うくらいで使う食材は
ほとんど変わらないからいいかな、なんて思ってました。
10 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/24 21:18 ID:SCCv4tRM
ケーナインヘルスあげてるんだけど、
お肉って冷凍の肉と生の肉って同じ量でも
重さ違いますよね。みなさんは、どっちで計ってます?
冷凍肉で計ると重くなるので、うちは解凍した生肉で
計ってます。どっちでもいいかもしれないけど
どっちが多いのか気になります・・・。
>>7 ありがとうございます。噂では脂身が多いとか聞きました。
ラムかチキンベースで現在作ってるんですか
コストがあるのでチキンベースになりがちです。
チキンはリンが多いので対比としてCaを添加するのですが結石なんかが心配です。
気にするほどでもないでしょうか?
12 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/27 00:01 ID:oGVqng4n
冷凍保存なら栄養は壊れにくい?
でもないか!
自分は肉類と穀物、それに普段なかなか入れられない
海藻類なんかをミックスして冷凍してる。
それを食べる時に解凍して、日替わりで5〜6種類の野菜を
細かく刻んで入れて、あとはトッピングを少々。
14 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/27 14:20 ID:iDloMl/j
玄米やっている人いる?
うちの犬は一応消化できているみたいで、ンコには出ていないけど
やはり胃腸に負担がかかるのかな。
うちは家族が全員玄米食なので、犬のためだけに
白米買うのはちょっと不経済なんだよね。
小型犬だから食べる量も少しだし。
15 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/27 14:31 ID:EPgva5JQ
手作りはなかなかできないけどドッグフードはあまり食べてくれないので、フードのほかに、お湯でふやかすクィック椀をたまに使う予定です。
サンプルで食い付きが良かったのは嬉しいですが、手作りに慣れてしまったらフードは食べなくなってしまうでしょうか?
>>14 家もたまに玄米あげる時があります。
なるべく負担がかからないようにと、フードプロセッサーでどろどろにしています。
野菜類とか与える時は、草食動物の胃の中の状態に近くしてあるといいんじゃなかったでしょうか?
草食動物を狩って食べてた時に、胃の中の物を食べてたからとかって聞いた気がするけど。
17 :
14:04/04/27 16:32 ID:iDloMl/j
>>16 なるほど、やはりそのままだと負担かかりそうですもんね。
んまそうには食べるのですが、今度からペースト状にしてやってみます。
犬は噛まずに飲み込む事が多いから、消化の悪い物は胃でかなり負担になるそうです。
でも、フードプロセッサーなどでとろとろにしてやると、大分いいようです。
老犬になった時にも使えるし、1台あると便利ですよ。
生肉もこれでミンチにしてやると、フードに満遍なく絡めてあげられるので重宝してます。
生肉あげてる人は骨もあげてるんだよね。
うちはケーナインヘルスで、骨はあげてないからアゴが弱くなりそうな感じがする・・・。
勝手なイメージだけど。
>15
心配なら定期的にフードもあげてみるとか?
うちはたまにフードもあげてますよ。
骨、与えてますよ。
生で。
勿論牛の骨ですが。
(自分で探した、安心できるところの牛のものです。)
小さいうちから生食させてたんで、下痢もせず、喜んで食べてます。
カルシウム剤でカルシウムを与えるより、骨をかじらせたほうがあごも丈夫になって一石二鳥と聞いたもので。
肉は馬がメインで、牛と羊もローテーションに入れてます。
完全手作りは自分でバランスがうまく取れるか不安なので、フードにプラスする感じです。
でも、いつもこれで「正しいのかな?」と試行錯誤しています。
21 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/27 22:15 ID:oGVqng4n
私は骨が無い時は卵の殻なのですが・・・
今まで2割手作りでしたが、最近は2割がフードです。
毛艶も当然良くなったし目の表面が全然違ってきています。
欠点は・・・餌見た瞬間にヨダレを流す事w
大量飼いなら栄養計算大変だけど変なフードより安くつくしジプシー無縁だし・・・
卵の殻は胃酸を中和してしまうらしいので、
砕いたものをリンゴ酢に漬け込んでから
ごはんに混ぜてます。
あとはだしをとった後の煮干とか。
おかげでみそ汁が本格的になりました。
23 :
21:04/04/29 03:41 ID:e/X6bVXu
一応酢酸に漬けています。
炭酸が抜けて酢酸カルシウムになるらしいです。
しかし、トリプトファンが酸に弱いのでどうした物か・・・と
24 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/30 17:56 ID:LT5qIkOu
手作りフードの場合、オイルの添加が必要だといわれますが、みなさんの
おすすめのオイルと入手先を教えてください。
あぼーん
26 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/30 22:22 ID:l5Z4xTrj
27 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/30 23:10 ID:n7Fp6G4d
>24
私はオメガ3重視です。
王道はフラックスオイル。通販で無いと買えないのがつらいけど、
ケーナインヘルスを売っている店で一緒に購入してます。ここのは安い(474ml=1800円)ので。
あとはシソ油。こちらは高級スーパーにて購入。170gで1000円。
今のところフラックスシードオイルだけ。
楽天のアトワという店で買ってます。
ペット用も出してるんだけど、
人間用のを買って時々ドレッシングなんかに入れて
自分も使うようにしてます。
(賞味期限内に使い切れないから)
29 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/01 09:44 ID:jyjJxl22
>>27 高いよ。474mlって一日の量じゃん。
同じ高いならDHA&EPAのサプリも買った方が良くないですか?
30 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/01 10:50 ID:jSdNqpqq
>29
474mgと勘違いしてませんか?
474mlというと約450gですよ。
それを1日で使ったら病気になりますよ。
474mlだと、大型犬でも2ヶ月は持つでしょう。
28さんみたいに飼い主も一緒に使わないと
使い切れない量でしょう。
>27
ナチュラハウンドですね?
アトワは半分の量(237ml)で1700円だから
やはりかなりお安いと思います。
自然なカルシウムを与えたい→煮干で出汁をとって残りを使う
ラム肉を与えたい→送料を浮かすために人間の分も注文
いろんな種類の野菜を少しずつ入れたい
→余った野菜を消費するために毎日サラダ
良いオイルを与えたい→使い切るためにドレッシングに
おかげで、人間の食生活も改善されてます。
32 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/01 12:51 ID:mTu3pzjx
過去に既成のドッグフードを使ってて、手作り食に移行した方、
どうですか、良い効果ありましたか?
自分はドッグフードジプシーに疲れて果て、マイリトルダーリン(500グラム
1500円ぐらい)というドライフードの中では最高に高いドライにしようか
と思ってたんですが、良く考えてみると、そんなドライフードを買う
お金があるなら、手作り食にトライしてみるべきと、最近
思ってきました。
後、生肉を食べさせるってことに興味があるんですが、注意点と
安く良質な生肉が買える方法を教えてください。
我が家の犬は2.5キロの小型犬です。お腹は丈夫で一度も下痢を
したことがありません。
手作り食は、たまに食べさせます。
>>32 生食の手作りには様々な意見があるので、
「BARF 犬」でぐぐって調べてみてください。
うちは生後8ヶ月まではドライ(成長期の犬に
バランスのとれた手作りを作る自信がなかった)
その後2ヶ月ほどは肉と野菜類を煮たもの+生骨、
最近になってBARFに切り替えました。
肉は羊肉のなみかたと100clubの馬肉です。
毛艶が格段によくなったのと、ドライの時よりも
がつがつと食べてくれるのがうれしいです。
34 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/05 01:34 ID:JxlNe2mP
豚肉や酵母、サプリを添加せずにビタミンB1を多くしたいのでがよい方法は無いですか?
ナゼ、B1にこだわるのか激しく謎だww
B群を摂りたいとかなら、分かるけど・・
>>35 B群と一つに納めてしまう藻前の考えも謎だw
37 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/06 22:19 ID:WoytxspD
GEN−MEATの馬肉は安くて使いやすい。
ほかのところは恐ろしいほど馬肉が黒ずむのに
ここのはそんなことなかった。
GR4頭飼いの我が家はかんなり助かっていマス。
そこ安いね。送料って一口だよね
大体5Kg〜10Kgが目安なのかな?
39 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/07 20:06 ID:D29xo4fr
>>38 ウチはいつも20sくらい送ってもらう。
そのくらい買わないと送料無料の10000円以上
(10500円だったかな?)にならない。
もちろんワン用冷凍庫あり〜♪
40 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/12 02:31 ID:F43cEqqf
最近レシピに行き詰まってます。
何か良いレシピ(犬)無いですか?
41 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/12 20:39 ID:jYme13Zu
42 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/13 11:35 ID:wR5p7xDU
うちはたまに牛すじ肉や鶏肉なんかと野菜を細かくして(でかいと食べない)
煮込んであげてます。よろこんで食べるんだけど、本見ると煮込んだら栄養
なくなるとか、生が一番とか、いや煮込んだほうが・・とか色々ありすぎて
どれがいいのかわかんねぇ!ドライフードも毎日食べてる(サイエンスダイエット
オーラルケアってやつ)あとイナバのレトルトパウチの。う〜ん基本的に
なんでもおいしく食べてるッテ感じ。ほんとはずっと手作り食にしてあげたい
んだけど、仕事してるとなかなか・・言い訳ですけど。
43 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/13 21:33 ID:VpYRRmC8
私もしごとしているので、週末にまとめて作って冷凍してます。
レンジで解凍するんですが、レンジを使うとビタミンが破壊される
という人もいるので、本当に栄養が取れているのかちょっと不安
でもあります。
最近出たケーナインヘルスというのを使うことも考えています。
ホームページを見ると、原料がそのまま乾燥されているので、
ドライフードに比べて何が入っているか分かるので安心な気が
します。鮮度なんかが一番気になるお肉は自分で加えられるし。
ちょっと高いのと、使用者が周りにいないので本当にいいのか
が分かりません。
使ったことがある人がいたら感想を教えてください。
44 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/13 21:42 ID:oJeeOBDX
ケーナインヘルス、使ってますよ。
うちの子たちには結構あっていると思います。
熱湯に入れて8分間煮込むのですが、結構膨れ上がってくれるので
量は少なくてすみます。
ウサギの肉と馬の肉を加えて、生野菜を少量加えます。
亜麻仁オイルとサーモンオイル、
アルファルファリーフ、ケルプを加えて与えています。
ちなみにうちは、超大型の犬4頭です。
ケーナイン結構高いですよね。
それにウサギと馬の肉を入れて
超大型4匹に?大変そう・・・
興味本位で申し訳ないですが、月いくら位かかりますか?
46 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/14 23:05 ID:FRbHprl9
約10万円くらいじゃないでしょうか?
計算すると怖いので、はっきりとした金額はわかりません。
子供がいないので、その分犬に。という感じです。
>>46 うわぁ10万円!
ワクチンとかその他雑費を入れたら大変なことに
なりますね。
うちも今年の夏は馬肉を試してみようと思ってます。
問題は骨を何にするか・・・
大型犬ならウサギも丸ごと食べられるのかな?
48 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/15 02:39 ID:2kSVRZFU
骨ごと食べさせるのが一番いいと思うので
生食で骨ごと鶏とうさぎを食べさせています。
馬の肉も生で与えています。
鶏はまるごと与えますが、ウサギの肉は
1羽のウサギが一口大の大きさになったものを与えています。
個体差があるのでなんともいえませんが、
うちの犬53Kの場合、骨を1日に400g以上与えると
便として排出されてしまいます。
>>38 利用してるけどなかなか(・∀・)イイ!!よ。
自分用にはからあげを毎回買う。
50 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/17 09:43 ID:cC+Kts0I
あの〜うちの犬、でぶちんになってきて・・夏までになんとか1キロくらい
減らしてあげたいのですが、やはり手作りごはんの方が、いいでしょうか?
肉を減らして野菜で量を増やすとかって、聞いたんですが・・獣医さんは
ドライフードのみで良い!と言うんですが、ライトとかに変えると絶対
食べないと思うんです。もともと散歩行ってもにおいかぎの方が好きな犬
で、走るけどすぐばてる感じです。先生はあまり走らせすぎても良くない
ってゆーし、食事療法しかないっすよね・・
>50
減量目的のときはライトフードに無理やり変更するよりも、
単純に今のドライの量を減らせば良いだけなんだけど、
量が多いまま摂取カロリーを抑えたいなら、今のドライの量を少し減らして
大根やキャベツなんかを生のままでいいからみじん切りにして
嵩増ししてあげればいんじゃない。
わざわざ手作りまでしてあげなくても大丈夫だよ。
もちろん本気で手作りしたいと思っていらっしゃるのでしたらそれも良いと思います。
52 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/17 13:44 ID:cC+Kts0I
生ですかー。食べるかな・・ドライの量は少しずつ減らしてみます。
やっぱ加熱したもんはだめなんかな?実は私も生野菜キライ・・
野菜イタメとか煮物は好きだけど。
>>52 別に茹でてもいいよ。楽なのは生ってだけで。
炒めものは油が多くなるから、常食はあまりよくないかも。
(たまにならよし)
ネギ類以外の野菜を細かく切ってコトコト煮て、
香り付けに肉類を少々(面倒だったら鰹節でも)を
入れたものをフードにかければ?
犬は匂いで食べるから、かえってドライだけよりも
喜ぶと思うんだけど
55 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/18 10:53 ID:guumMmyf
わんこのために野菜をいっぱい買って、人間も野菜いっぱい食べたら
二人してダイエットになるね!がんばるぞ!とりあえず今日からフード
少しずつ減らしてます。夏までにはすっきりしたいもんです。
56 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/20 17:01 ID:zGNjpaM0
うちの犬も大分お年を召してきて楽しみが少なくなりつつあるので、
いろいろ考えて、食事を手作りにしてみたいとは思うのですが、
やはり手間暇&金銭面と自分の性格を照らし合わせて、
完全手作り食は難しいと思い、ドライフードに野菜や肉を
トッピングする形で与えてみたいと思うのですが、以前、
その形で与えると、吸収の難しいドライフードの栄養を吸収
出来なくなってしまうからかえって良くない、と聞いたのですが、
これは本当なのでしょうか。暇や作ってあげれる時は手作りで、
忙しい時はドライフードではいけないのでしょうか…。
3杯目ということで出尽くした話題かもしれませんが、
過去ログが見られないので、教えてやってくだせい…。
57 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/21 09:44 ID:qNi1LcWn
そんなに深く考えずに人間用の食材で、(ねぎ類とかのぞいて)作れるときに
あげればいいと思うでし。うちは例えばトン汁作るときに、犬用にあらかじめ
わけておいて、味付けなしで、あげてるよん。大根・ニンジン・じゃがいも・
かぼちゃ・とうふ・豚肉ね。すんごいいきおいで食べるです。「もう、ないの?」
って顔するよん。栄養の吸収の問題は私的には問題なしと思うが・・・
手作りにしたらドライを食べなくなったって話もよく聞くから、そんなん
困る〜ってゆう人は大変じゃんね。
>>56 うちは朝はドッグフードで、夜は手作り。
前日の残りものがあるときは、朝も手作りするけど
出勤前に作ってられない。
今のところ、獣医さんにもそれでいいと言われているし
健康診断も問題なし。
>>57さんも言っているように、手作り食は悩むよりも
やってみた方がいいかもよ。健康診断を欠かさず
便や犬の様子を観察しつつ、試行錯誤していけばいい。
私も朝ドッグフード、夜手作り。
最初の頃は、朝にドッグフードを食べなくなって
「食べなさい!」「イヤ!」の戦いだった。
(わんこがしゃべった訳じゃないけど)
いまでは朝はこれしか出ないとあきらめたらしく、
それなりにおいしそうに食べてる。
夜にごはんを作ってるときは、そりゃーかわいい顔で
待てしてるよ。
カルシウムを充分摂れるよう気をつけて、あとは
野菜をできるだけ細かく切る(できればミキサーで)、
半年に1度は健康診断と血液検査をしてもらうように
すれば、あとは実践あるのみだと思う。
60 :
56:04/05/21 15:03 ID:FYNwpDXI
なるほど〜。手作りとフードの2本柱のでも大丈夫そうですね。
うちは30kg程度の犬が2頭なので、とても完全手作りにしたら
大変そうな気がして…。昨日も結局、夜は適当に煮たものを
かけてあげました。今の所フードも手作りもそれなりに
楽しんで食べてくれているようなので、安心です。
ところで皆さん、ご飯の量は何を目安にしていますか?
我が家の場合はとっても適当で、見た目的にフード1/2
手作り1/2だったり、本当にトッピング程度だったり、
全部ご飯などの手作りだったりするのですが、
すべて手作りの時はやはり消化が良いせいか、すぐにお腹が
空くみたいなのです。でもいつもお腹をすかしている犬種なので、
だまされないようにしないとすぐにデブチンになってしまいそうです。
30kgの犬だったら、どの程度の量(例えば白飯で)をあげれば
一応お腹いっぱいというか、足りているものなのでしょうか?
61 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/26 14:02 ID:hT2wFXMs
様子を見てみて、いつまでも皿をぺろぺろなめてるようなら、足りてない
ってゆうよね。30キロかぁ〜どんぶり1杯くらい軽いだろうね。
62 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/26 16:36 ID:ugLO4gAg
ご飯の量うちも悩んでます。ペロペロしてたら足りないのかぁ。 うちのヮンは現在4ヶ月ちょい。成長期だからいっぱい食べさせてあげたい!!けど、どれくらいあげたらいいのかさっぱりです
いつまでも皿を舐めてる→量がたりない
いつまでも皿を舐めない→量が足りている
という図式は成り立たないと思う。犬って溜食いする生き物だし、
ラブとかゴルとかコギとか、洋犬系なんかはわりといつまでも
皿を舐めまくっているし…。超小型犬ならいいのかもしれないけど。
やっぱりうんちの状態かな〜。
本とかみても、カロリーの計算ばっかりで、
量の計算は出てないんだよね。といっても結局はカロリーから
量を計算するんだろうから、自分で計算しろってこと??
64 :
携帯から:04/05/27 03:13 ID:PaHxY1FD
ケーナインヘルスをあげてる人に質問なんですけど、骨も与えるべきなんですか?うち今まで与えてなかったんですが・・・。
>>64 骨を与えてる方は顎や歯を鍛える為?
うちもケーナインヘルス使ってるので知りたいです。
堅すぎる骨は圧力がかかりすぎて歯に悪いっていうのを聞いたこともあるのですが
66 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/28 01:58 ID:1LW0E3rc
みなさん、お野菜はどこで調達してます?
うちの辺りは、アルファルファやアボガドみたいな
小洒落たお野菜はバカ高くて、なかなか手が出ません。。
ネットでそこそこ安く手に入る所、ご存じの方いらっしゃいませんか?
まぁ、安い野菜でも特に問題ないんですけどね(^^;
たまには贅沢させたいっつうか、アボは私が食べたいんですがw
アボカドはお勤め品で購入するよ。
安い時は4つで150円とか・・・ディップにして冷凍保存してる。
色が変わらないようにレモンかけてラップで密閉してから冷凍。
>64,65
骨を与えることにこだわる方が多いんですが、自分は
・骨髄には異常プリオンが溜まりやすい
・内臓への突き刺さり、歯の欠損などのトラブルが多い
というリスクを考えると、骨を与えることには賛成しかねます。
牛骨以外なら大丈夫という考えも、プリオン病の研究の
歴史の浅さからすると他の動物でもプリオン病があるかも
知れないので、賛成しかねます。
カルシウム源なら他にも沢山あるし(カルシウム源として
見たときの骨は、吸収率が低いですし、カルシウムの定着
にはリンやマグネシウムの摂取量も考えるべきです)、
顎や歯茎を鍛えるなら、豚耳やアキレス腱、ゴム系の
おもちゃでも良い訳です。
BARFを否定するつもりはありませんが、骨の安全性が
疑問視される今、他に安全なものがあるなら代替した方が
愛犬のためというのが私の考えです。
>>52 生の方が嵩を稼ぎ易いです。
キャベツを千切りとレンジでチンした物に分けて比べれば一目瞭然。
人間用の知識では茹でる際の栄養の流出は塩を加える事で多少押さえることが可能
(浸透圧の関係)
油で炒める場合も流出が少ない。
ただ犬用と考えると塩や油は避けた方が無難
すると・・・レンジでチンが簡単で無駄がなくよろしいのではないかと愚考いたします。
70 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/28 22:16 ID:1LW0E3rc
>>67 いいですねぇ、それ!
お勤め品、探してみます、ありがとうございます(ペコリ
>>68 > 他の動物でもプリオン病があるかも知れない
私も一時すごく神経質になってまして
ラムやマトンを与える事も躊躇してましたが
羊の筋肉に蓄積されるプリオンは大した量ではないし
ヒトに移った前例もないと言うので今は与えています。
牛骨も、産地と飼育方法がきちんと表示されていて
納得のゆく物なら与えてもいいと思ってますが
そういった物を探してまで与えたい物でもないので
我が家では与えていないのが現状です。
いい加減、私たちオーナーも安心して食事したいですよね・・
71 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/29 14:29 ID:4bmpah4Q
手作り初心者です。
過去ログ見れないのでガイシュツかもしれませんが、うちのワン子はササミが大好きなんです。
野菜も食べます。
なので、ささみを使ったおすすめレシピなんてありますか?
また、味付けは人間と同じでいいんでしょうか。
塩分は控えめにしてますが…。
>>71 釣りだよねえ、とは思うけど、もしそうでなかったら大変なのでマジレス。
味付けなど一切必要ありません。人間と同じものを食べるときも
味付けする前に、犬の分は取り分けてください。
そんなことさえ知らずに手作りするなんて怖いよ。
本を読むなり、ネットでそれなりに情報を得るなりしてから
はじめるべき。
おすすめレシピもなにも、ささみなんて、生か、茹でるか
レンジでチンするかすればそれでいい。
リンが多いので、小松菜か大根葉、カッテージチーズ、煮干しなど
カルシウムの多い物を一緒に食べさせること。
ところで実際、ささみ大好きだ湾!て犬が言ってるのかなあ。
小松菜や大根の葉でCaバランス取ったらえらい事になった・・・
75 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/31 12:03 ID:pX4HQUlf
ケーナインヘルスはカルシウムのこと気にしなくていい?あんまり気にしてないけど。
>74
えらいことって? 量がすごいってこと?
うちの婆ワンコ(16才)は実際、ささみがいいワン!味付きでなきゃ食ワン!
って言ってるよ。食べないことで意思表示してる。
カレーの時は、肉(牛)を出さんかい!ってアピールするし。
知ってしまったらもう無味は食べられなくなるようだ。
だから、今からやるなら味なんか付けないほうがいいですよ。
78 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/01 09:08 ID:3oh7D87k
昨日のわんこごはんはかつおのたたきの端切れ(安かった・・)とかぼちゃ・
ブロッコリ・キャベツ・(残りもん野菜煮た)でした。魚はだめ?うちはたまに
まぐろの切り出しとかもあげてるのだが・・
うちも魚あげてるよ。サケとか、マグロとか。
刺身が安い場合はいいけど、魚の方が値段が高いから、
大型犬への手作りのうちではなかなか出来ないよ〜。
80 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/01 17:12 ID:3oh7D87k
魚いいんだ〜安心した〜だよね、人間だって魚食ったほうが体によさげだもん。
うちの近くのスーパーで、刺身の切れ端とか安く売ってるのさ〜
81 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:30 ID:68FJuxSN
こんなところで誰が言ったかもわからない情報を鵜呑みにする神経がわからん。
お勤め品を何時も大量に買ってる。
微妙に恥ずかしいんだけど、お金が無いから仕方ない(笑
手作りしてから子犬時からの白目の赤味が無くなったよ。
特別何かを添加してる訳でもないのに・・・
83 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/03 10:06 ID:yELT9Kns
愛犬の手作りごはんという本をネットで買いました。
とっても分かりやすくて、おいしそう…。
犬の栄養士さんが考えたみたいなんで、安心して作ってみます。
よろこぶといいなぁ。
>83
朝日ソノラマのピレネーが表紙の本?
食材にインスタントラーメンとかや焼き鳥が載ってるってやつ?
本当なの? これで犬の栄養士って、どうなんだろう?
それに犬の栄養士って、言ったもん勝ちなんじゃ…?
どこかに資格みたいなのがあるのかな〜?
皆さんのお勧め本ってある?
私は『愛犬のための手作り健康食』をみて手作りを始めたんだけど、
実用書的なので、もうちょっと使えそうなレシピの載ってる
本を買いたいな〜なんて思ってるんだけど〜。
バカっぽい聞きかたすんな
2〜3冊本を読んで、
同じ犬種を飼ってて手作り食をしてる人のHPを見せてもらい、
いろいろ考えた結果、手作り食にする事にしました。
とりあえず「おじや」からはじめようと思い、
フード半分、おじや半分を食べさせてみました。
ケポッと吐かれました。
>>86さん せっかく作ったご飯を吐かれて大変でしたね。
うちのはたまに骨を食べさせ過ぎて消化不良で吐くことがあります。
ところで、どの本がお勧めでしたか?私も最近生食にして気になってます。
愛犬の寿命を5年延ばす本っていうのがあるんだけど、手作りにすると本当に伸びるんでしょうか?
癲癇や結石がなくなったっていうのはあるらしいけど・・・。
ぜひ実践なさってみえる方教えてください。
88 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/09 04:24 ID:M50NDxlQ
消化酵素やら代謝酵素を使わない分
BARFは長生きするんじゃない?
89 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/09 07:10 ID:GvawHmpd
>>88さん
回答ありがとうございます。
寿命8年のバーニーズがどれだけ長生きするか試してみます。
90 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/13 21:58 ID:n3DCQ70n
物凄い初心者で申し訳ないんですけども
過去ログ見られません許してください。
手作り派の方は「生食当たり前!!」的ですけども、
人間はどちらかというと「ブタや鶏は生だと危ない」て言いますよね。
犬は大丈夫なんですか?
腹壊す云々じゃなくて、菌とか。
91 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/13 22:08 ID:iBE5CQ0A
豚は火通してる。鶏も最近怖いので火通してた。
生は牛と馬だけ。
92 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/14 00:49 ID:X9JKoS5k
>>90 確かに生食の考えも分かるけど
内臓やその内容物も与えないと意味が無いように思うし
加熱したら栄養が壊れると言われてるけど胃酸でも十分栄養は壊れる訳だから
非加熱に異常に執着する必要は無いと思うな
リスクがあると思うなら加熱したら良いし生食が良いと思うならそうすれば良いと思う。
豚って・・・・無菌豚以外はダメじゃん
手作りスレって生食の人ばっかりなの?
加熱した場合若干消化が悪くなる。
原因は硬くなることと
生き物の消化酵素は生肉などを消化するために進化してきたものであるため
でしょうかね?
雑菌の場合は表面だけ火を通せばOK
寄生虫は…大体冷凍で死んだはず。
ステーキはレアでもOKだがその肉を使ったハンバーグのレアはNG
某所のレストランで出されて驚いた・・・食感的にも他の食わせ方があるだろうに・・・
以上人間の食事用の知識でした。犬にもある程度応用できると思う。
生肉に関しては飼い主も同じものを食べる(毒見)すればOKかも?
刺身のように山葵+醤油で食べると美味しいし。
胃腸の耐久力も生肉に関してなら
犬猫>結構厚い壁>人間だろうし
飼い主「毒見 毒見っと こりゃいける」
飼い犬「えう〜」(涎だらだら)
96 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/17 20:14 ID:FJ/h7esw
カンピロバクターとか知ってる?
>90 92
豚肉は菌がうんぬんじゃなくて
寄生虫がいるからじゃないの?
それに豚の生肉は消化がよくないほうだよ
あえて豚の生肉をあげる必要はないと思うけど
99 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/21 22:50 ID:6jjV4SXL
ヒジキ入れたら食べないんだけど・・・
ひじき入れてるよ。
水で戻して洗った後に、かぶる位の水を入れて
かなり柔らかくなるまで煮てフープロでどろどろにしてる。
他にも湿気た海苔とか残ったワカメなんかも入れて
ジップロックに平たく入れて冷凍した後、手で
ぱきぱきと小さく割って保存しておいて
内臓とかコレステロールが多めの食事の時に
混ぜてる。
101 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/22 03:25 ID:WDN/yMNm
102 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/22 13:48 ID:oIGlC1f8
>>100 なんか臭いが嫌いらしいです。食べてくれません。
ケルプなんかの方が食いつきは良いのかな?
鶏がらとかと一緒に煮て肉の匂いをつければ食べないかな?
104 :
102:04/06/23 09:17 ID:8dQCVnCq
茹でた鶏肉にヒジキを少し混ぜただけで鶏肉も食べてくれませんね
そんなに嫌いなのかよ!犬にとって変な臭いなんだろうな
105 :
ももまま:04/06/23 11:32 ID:8sqhIqXC
「愛犬の為のおいしい栄養学・手作り犬ごはん」
楽しく手作りできます。
朝は納豆とりんご、昼にカスピ海ヨーグルト、夜に
ドライ半分手作り半分です。
手作りおやつも載ってるから、おやつも作ってます。
飼い主的にはかなり満足してます。
犬の気持ちが聞いてみたい・・・。
106 :
ももまま:04/06/23 11:45 ID:8sqhIqXC
重ねて失礼します。
「すもも倶楽部」の手作りフードはすごいです。
私も食べたいくらい。
ひじきはどうか知らんが海苔やワカメはミネラル多くてあまりイクナイんじゃー?
108 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/26 15:21 ID:PjZFVmQ6
ケーナインヘルスにひじきワカメペースト作って入れてた。やめたほうがいいのかな。どうなんだろう・・・。
109 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/26 15:43 ID:cV1HXllx
海藻類はヨードが多く含まれているので
やりすぎると甲状腺機能亢進症を引き起こすことがあるそうです。
ヨウ素は
昆布が非常に多くて毎日だったら問題だけどワカメ、ヒジキでは問題ないと思う。
ミネラルが多くて駄目なのは猫に対してのMgであって普通に使う分には問題無いと思う。
ケーナインヘルスに添加するのがよいのかどうかは分からないけど
111 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/30 03:39 ID:p4abRaze
ひじきやアラメをミルサーで粉末状にして瓶詰めしてある。
で、野菜や肉などを煮るときに一緒に少しふりかけていれる。
ほんのちょっとだからか別にいやがって食べないってことはない。
生肉で食中毒を起こした。可哀相な事をしてしまった。
今は、生は上げてない。
その時の抗生物質のせいで、お腹が弱い子になってしまった。
本当に申し訳ないと思ってる・・・。_| ̄|○
あと、鳥の骨で喉詰まらせた事もある。
鶏の骨は危ないというけど、いや、実際犬はそこまで馬鹿じゃない、
それに鳥の骨を喉に詰まらせた犬を見たことがないという意見で、
食べさせたら、最初の時に慣れてないせいだと思う、
上手く噛めないので、何を思ったのか、一気に飲み込む作戦に出てしまった。
あせってすぐに、骨を引っ張りだしたので、大事に至らなかったけど、
危ないって言われている事は、止めておいた方がいいと再認識した次第。
113 :
わんにゃん@名無しさん :04/06/30 08:05 ID:4o3VAhe7
>112
どんな食中毒か書いてよ
人が食べてる同じ食材だよね?それで食中毒って・・・
骨付きをそのまま食器に放り込んだらそりゃ丸呑みするさ
食器をそのまま置いて食べさせてんじゃないの?
食器は手に持ったままにして
骨付きもこちらが手に持ったまま齧らせる
そうすれば事故の可能性はかなり低くなる
これは初期のしつけ、飼い主との信頼関係を
築くことの話だからスレ違いになるけどさ
>>112 生骨を最初に与える時に
手からじゃなくそのまま預けて
詰まらせたから止めたぁ?
釣り?
>>112 やっぱり釣りでしょ。
> あせってすぐに、骨を引っ張りだしたので、大事に至らなかったけど
こんなことしたら、最悪ノドを破ってしまうわけで。
116 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/30 09:26 ID:ilG98mdo
うちのわんこ魚が好きみたいで・・魚は悪くないですよね?
あげちゃだめな魚ってありますか?いままではアジ、まぐろ、タラ、サケ
なんかをやってました。食いつきがいいです。
117 :
ももまま:04/06/30 13:39 ID:fsg0aWXF
エビ、イカ、タコ、貝類は消化が悪いので
胃腸に負担がかかり、お腹をこわしてしまいます。
「愛犬のための手作り健康食」より。
魚は肉よりいいらしいです。
そして養殖より天然物。
そしてプランクトンをエサにしているとなお良い。らしい。
118 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/30 20:36 ID:sVmOovaH
生食マンセーなのは結構だが
食中毒から大腸炎になる犬もいるのは確か
それすらも否定してまで自分を肯定しても
無理があると思われ。
加熱食の方が消化が良いのは確かだし
糞の状態を安定させるには良質のフードが良いのも定説
生で与えることに固執する必要は無いし
フードマンセー厨である必要もない。
多種多様なものを消化吸収できることは
個体の強度でもある。
加熱した方が消化率が高いの? プレミアムフードとかは消化率85%
ぐらい保証してるのが多いね。生肉っても種類によるだろうけど、
牛は生だと95%消化するって聞いた。人間の料理のサイトで、
ヨーロッパの人間はお腹を壊すとあまり火の通ってない肉を食べるって
あったよ。加熱した方が消化率が高いのはどの肉?
>>118 人間は知らんが犬に関しては生の方が消化がいい
どこからそんな考えを持ってきた?
ただ、最後の4行は禿同。いいこと言うなアンタ
121 :
わんにゃん@名無しさん:04/06/30 21:52 ID:sVmOovaH
>120
実際に生食を続けている犬で
消化不良を起こした場合、生肉をやめて
過熱食(でダメなら)→フードで
腸の状態を安定させてるヤシは多いよ。
生肉で大腸炎を引き起こすのは体調にもよる。
生肉=消化がいいとは限らない
体調が良いときで、新鮮な食材が入手できたときは
生でも良いと思うよ。
体調が悪いときに、冷凍やら酢漬けなどの加工をした生肉が
消化不良→大腸炎を引き起こすこともおかしくない。
高齢犬など生食で慢性大腸炎を引き起こしたら命に関わる。
気をつけたいことだよ。バランスだよ。
>>118 禿同
>>119 肉の消化率は摂取量との兼ね合いがあると思うな。
ペットですら飽食時代なんだから、その点も考慮してみたらどうだろう。
それに加熱食と書いてあって肉限定では無いと思われ・・・
>>120 逆に思うんだけど、なぜ生肉の消化が早いの?
>>121 以前は生食してたけど必要性感じなくなったから今はしてない。
ただ、フードだけだと逆に下痢する。
生肉は消化がいい悪いじゃなくて、
酵素の働きで消化しやすいんじゃないかな・・・
でも胃腸を壊してる時には白米でおかゆにするけどね
生食ブームだけど、それなりの知識を持ってない人が
「絶対に生肉じゃなきゃ!」って思い込むのって
すごく危険だと思う
それだったら良質のフードを与える方がずっといい
生物の消化酵素は生の肉を消化するのに最適化されている
加熱するとたんぱく質が一部変質して効率が悪くなる。
同じ魚を買って半分を刺身半分を焼いて食べてみたら実感できるかも?
生食は生物誕生以来何億年か…
火を通して食べるのは人類で万年か…犬だとせいぜい1万年ぐらい?
ただ消化には酵素の効き具合と共に対象の固さとかも関係が有るから場所によっては煮込んだりした方が消化に良いはず。
>>112 自分が生で食べれないと思うようなのを出してませんか?
固さはともかく鮮度ぐらいは自分が食えるやつを…
125 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/04 02:41 ID:nbTLjNqR
あげ
朝
●ドックフード
●バナナ・ヨーグルト
おやつ
●なんとかボーン(予定)
夜
●豆腐・納豆・まいたけ・しめじ
(シーズンは秋刀魚を入れたい)
●ドックフード
●いりたまご+生でキャベツ・トマト・キュウリ・オリーブオイル
たまにレバーも追加。できるだけ肉も入れたい。
・・・なんてレシピを考えたんですが(今はまだふやかしフードの大型犬3ヶ月)
これはイクナイ!これが足りない!などのアドバイスを頂けませんか?
肉が足りない・・・とは思いつつ、フードも兼用するし・・・と悩んでます。
あと、やっぱり玄米は欠かせないのでしょうか?
考えれば考えるほど頭が混乱している初心者です・・・
>>126 つーか、毎日同じメニューなの?
フードにプラスするならできるだけ
違う食材をあげたほうがいいと思うけどな・・・
>>127 ありがとうございます!
とりあえずの基本食を考えてる最中なんです。
まだ勉強不足なので、基本を決めてからアレンジしていけばいいかな、と。
(トッピング変えるとか、食材の代用だとか。
でも、手作りの方ってそんなに日に日にメニュー変えてるんですか?
道は険しそうだ・・・・orz
手作り食に対する知識が無く犬の食事を作るのは危険だと思うので、
とりあえず生食推進の人や穀物中心の人、はたまたおしゃれな見た目
重視の食事の本など、数冊関連書を読んでみるといいと思いますよ。
ちなみに私はおしゃれなレシピばかりの有名な本の著者と
お話しした事があるんですが、立場上そういう類の本は書けないし
素材選びや見栄えの問題もあるから加熱食ばかり本には載せているけれど、
本当は犬には生肉を使った食事が一番いいと聞き、作り方のコツを
教えていただきました。
生食は最初は馬肉などの菌が少なめのものから始めて徐々に慣らして
いけば身体の中の免疫も高まっていき、そのうちスーパーで売っている
ような肉でも食べられるようになるそうです。
でも、私自身は現在、ドッグフード、生食、加熱食を犬の体調を
見ながら適当にローテーションしています。
>126
1食で完全栄養食を作れれば理想的ですが、天然食材だけで
完全食を作るのは不可能に近いです。人間の病院食なんかでもそうですが、
ある日は動物タンパク質が多かったら、次の日は植物タンパク質を
多くするとか、3〜4日の食事を平均すると理想の栄養バランスに
なるようにすればよいと思います。
自分はそういう考え方でいるので、メニューをある程度ローテーションする
結果になっています。
玄米は、一部に穀類がいいと主張する人もいますが、栄養学的には
犬に穀類は重要でないとするのが主流のようです。肉を取りすぎると
アレルギーを発症しやすいので、穀類の方が安全と考えているのでは
ないかと思います。
むしろ、オイルに気をつかえばアレルギーも防げるという考えが
広まってきています。オリーブオイルよりもフラックスオイルのような
オメガ3系のオイルを使われてはいかがでしょうか。ソリッドのものの
ように馬鹿高いものでなくても、人間用の高品質で低価格のものが
通販で入手できるので探されてはいかがでしょうか。
>126
キノコ類はかなり細かくチョッパーなどで砕いた方がいい。
トマト、キュウリなどは関節炎などを患っているなら要注意。
たまごはきちんと過熱する。
キャベツは甲状腺の問題も考え取り過ぎに注意する。
レバーはあまりたくさん採らせない。
玄米は必ずしも必要ではない。消化に注意する。
書いてあるのの注意はこんなもんじゃないの。
うちもメニューは毎日違うよ。
それと、129-130をよく読んでみてね。
手作りっていっても色々あるからね。
ちなみにうちは過熱・穀物野菜食+フード、などなどです。
なんか適当に作って与えてるって感じ。
犬はアレルギーあり。肉はあまり与えていません。
132 :
ももまま:04/07/10 05:04 ID:tcFmC7QC
夕べのご飯、トマトソースが作ってあったから(トマトのみ)
パスタと茹で野菜&ささみでイタリアンにしてみました。
・・・あんまり好きじゃなかったみたい。
ご先祖様はイタリア犬でも、もうすっかり日本食好みのわんこなのね。
133 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/10 17:46 ID:XwjRdhi1
>>131 >トマト、キュウリなどは関節炎などを患っているなら要注意。
なんで?
>キャベツは甲状腺の問題も考え取り過ぎに注意する。
どのくらいまでなら問題ないの?
134 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/10 22:20 ID:bVfQfPZQ
>>133キホーン
キーワードはナス科、アブラナ科野菜
ご自分で調べると勉強になると思います。
あぼーん
今さらながら獣医さんの理解がないのがつらい
ちょっと具合が悪くて病院に行くと必ず
「食事が悪かった?」「フードの方が消化がいいのに」と
言われる
便の検査をすれば助手さんが
「先生、なんか変なのがいろいろ入ってます〜!」
をまいはフード食い以外の便を見たことがないのかと小一時間(ry
あぼーん
うちは獣医さんに勧められて手作り食+フード
牛の半生とおからを基本に野菜や魚を混ぜてあげています。
手作り食にした場合は、一度血液検査もしたほうがいいと思いますよ。
うちは元気だったけど血液検査で問題がほんとうに少しだけだけど出てたので、それを参考にさらに食事のメニューを獣医さんにアドバイスもらって変えました。
まぁ、ちょっと数値が高かったのは食事のせいじゃないかもしれないとの事だったんだけど、食事を変えて再検査したら正常だったのでよかった。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
丁寧にアドバイスしていただいてありがとうございます!
少なくても3〜4日分の基本レシピを考える必要がありそうですね。
分量も検討つかなかったし、本を読み漁って一から勉強してきます。
147 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/19 02:09 ID:48YBNhSX
生食にサプリメントをプラスしたいんだけど、どんなのがいいのかな?
ボッシュのホカミックスを考えてますが・・・
何かオススメのものがあったら教えてください。
いつも悩むんだけど、
人間と犬って同じなんだろうか?
例えば、生姜は体を温めるっていうけど、
それを犬に与えた場合同じく温まるのかな?
ネギとかチョコレートなんかは人間と犬とで
効果が全然違うのに、他の食べ物は同じなんて
ちょっとおかしいような・・・?
それを考え出したら手作りご飯作れないんだけどね。
150 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/22 11:53 ID:OVOVs3t2
アリガトー!!
さっそく試してみやう。
151 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/25 17:25 ID:46fTQMmS
>手作り食にした場合は、一度血液検査もしたほうがいいと思いますよ。
>うちは元気だったけど血液検査で問題がほんとうに少しだけだけど
>出てたので
失礼だけど、どんな問題が出たの?
某BBSで見たけど、手作りご飯で腎不全にしちゃったので、
ドライにしたって人がいました。手作りって難しいわ。
152 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/25 17:37 ID:qjsx8lJS
>>151さん、ホントに難しいですよね。
手作り食もバランスを考えないと逆に体を壊してしまいます。
特に生食はとても慎重になさった方が良いと思います。
今は、お肉に保存料をふったり、病気の家畜を黙って出荷したり。
信用できない事が多すぎます。煮た物の方が無難です。
あと、手作り食を栄養バランスを補うサプリメントの害がとても多いそうです。
腎不全になったワンちゃんや猫ちゃんが近年とても多くなってきていると
獣医の先生が言っていました。
ちなみにうちの犬は(レトリバー)ドライフードと手作り食半々で14歳まで
大きい病気はしていません。その子その子にあった食事が一番だと思います。
>>151 アルカリフォスファターゼ(肝道系障害、肝障害)、GPT、中性脂肪
で数値がオーバーしてしまいました。
でも、これらはよほど変なものをあげてないかぎり食のせいで数値が変わるものではないから、
ほかに原因があるだろう、と言われた。
うちは健康診断受ける一月前に手術受けてて、麻酔のせいでもこれらの数値は上がるからそのせいも考えられるっていわれた。
食事的に原因をしいて言えば肉の量が多すぎる、ではないかと言われて肉の量を減らして一週間後に図ったら正常になってました。
でも、異常があったといってもこのままで変化しなければ別に問題ない程度には正常にちかい異常だったので
気にするほどでもないとはいわれたんですけどね。
因みに、完全生肉はよくないとうちは言われてます。
サプリメントもよくないといわれているので普通に食事を手作りしてるだけ。
>>146 うちの主治医の方、人がカロリーメイトみたいな栄養食品などだけで健康は生活が送れるかというとそうではないのと同じで、
犬もドッグフードだけではなく、普通の食材を使った食事をしていたほうが断然いいんですよ、っていう考え方なので。
154 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/26 22:53 ID:pxu/gICe
あぼーん
>>155 ↑番をカキコした者ですが、
子猫をお譲りした方から、謝りのご連絡が来ました。
なので悪い方ではないようです。ご安心下さい。
皆様にご迷惑な情報を流したことを深くお詫び致します。
人間用のオートミールやら、無糖のシリアル、
あるいは炊いた白米やらはどうなんでしょうか。
ちゃんとある程度消化・吸収出来るのかな?
ドッグフードを食わなくなったので、鳥肉やらを
焼いて食わせているのですが、肉ばかりを
1日に1ポンドも食わせるわけにはいかないので、
他になにを食わせていいのか、正直不安です。
>>157 オートミールと白米は問題なし。シリアルはものによるんじゃないかな。
糖分や塩分を添加してないものなら、大丈夫だろうけど
ブランなんかは消化に悪いから向いていないかも。
でも、一度、きちんと手作り食の本を読むなり、サイトをいくつか
まわるなりして、知識を身につけた方がいいですよ。
焼いた鶏肉だけなんて、とんでもないです。
>157
鶏肉だけって、危険じゃないか…? ササミだけよりまし?
単品ばっかり食いは手作り食で多分、もっともタブーなんじゃ。
ちなみに、肉だけっていうのもダメだよ。
人間用のオートミールはよく調理してからね。
シリアルはミューズリーの無糖&無塩のものを
よくふやかすか、ミルで細かくした方が無難だと思う。
白米は大丈夫。お粥の方がベター。
とにかく初めて穀類を与えるなら、少量づつ慣らした方がいいよ。
158もいってるけど、とにかく基礎を手作り食の本で
勉強してから食事を考えないと…。それができないなら
ドライフードに肉を細かくしたのをよくまぜて与えるとか、
ウェットフードを少しまぜるとか、ドッグフードを食べるように
努力した方がずっと犬にとっていいと思うよ。
160 :
157:04/07/29 12:59 ID:s5dfwHz9
>>158-159 どうも。参考になります。
若・成犬が気ままで食わなくなった、という訳でなく、
老犬が術後(消化器・呼吸器系悪性腫瘍切除)に
基礎体力が弱り食わなくなった、という状況なんです。
ドッグフードも、色々変えたり、肉を混ぜたりのですが、
全く受け付けません。再手術を行うため、病院からは、
(問題無い物なら)なんでも良いからとにかく食べさせて
体力(体重)をつけろ、と。病院では、犬猫の栄養学的な
研究、あるいは研究者との協力などは、あまり進んでい
ないようです。
肉類なら、食わせる努力をすれば食べるのですが、
最低必要栄養量にとどくか、というぐらいしか食べない
ため、また肉ばかり食わせるのもどうかと感じ、他に
喜んで食べられる物があればと考え、伺いました。
米は問題ないとのお話。今日から少し(食べるようなら)
食べさせてみようと思います。
白米(たまに玄米とか五穀米)をものすごいドロドロのおかゆにして、有り合わせの材料(野菜とか卵とか)+肉か魚+フード
って食事にしたら
食糞が治った!ヽ(゚∀゚)ノ
水を飲む量が減った!(大型犬なので水がすぐ空になって困ってた)
>149タソの誘導で応募してみたらモニターになれました。ありがとん。
163 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/30 00:13 ID:gTzNUNPN
ひじきに「ヒ素」って・・・・・ どーゆーこと?!!!!
犬にも良いと思って毎日フードに混ぜてたのにぃぃぃぃ
あぁ、、うちのイヌ、もぉダメかも
マグロの水銀と同じで毎日大量摂取しなければ良いんじゃないかな?
大量に食べる訳もないし・・・
>>163 うちも毎日あげてました・・・_| ̄|○
166 :
わんにゃん@名無しさん:04/07/31 23:26 ID:YUxo9xR2
あまりのフードの喰い付きの悪さに手作りに変えようか迷っているものですが、
もしも旅行に犬を連れて行ったりペットホテルに数日預かってもらう時なんかは
ゴハンはどうしているんですか?
例えばペットホテルや病院とかには1食分ずつ小分けして「冷蔵庫に入れて置いてください」
とかお願いするんですか?
もっと困るのは一緒に旅行した場合なんですけど、凍らせて持って行ったりするんでしょうか?
クーラーボックスとか?
疑問符ばかりですみません。
最近はアイボウとか使うんじゃん?普通。
ドライベジタブルとレトルト玄米粥を持っていく
肉は出先で購入。コレ定番。
>>166 わたくしは、165じゃないけど、最初の1行目、意味不明。
169 :
168:04/08/01 11:40 ID:K5OR6obu
あ、ごめん番号ずれてた
最初の1行目意味不明は、
>>167 に対してです
170 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/01 21:35 ID:pE4cO+H/
アイボウっていうフリーズドライの手作りフードがあるんだよ。
171 :
168:04/08/02 14:55 ID:Ph1uaH0h
>>170 ありがと、ググってみた。
須崎のと似たようなものだね
手作りにお勧めor必須サプリってなんですか?
小松菜を大量に買ってたら、リクガメですか??と聞かれました。
174 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/13 01:08 ID:T4ybbLLe
手作り食でお薦め本ありますか?須崎のは、借りて読んだけど、
人間もカロリー計算しないんだから、深く考えないで、神経質にならないで、
気軽につくっちゃってくだせーってな感じで、なにげに不安。
島田って栄養士?の本は買ったけど、こんなもんあげていいの?って
食材が乗ってる。深く考えないで作っていいものかどうか・・
確かに不安になるよなぁ
情報集めは大切だけど情報に振り回されたりするもの
めんどくさいし
176 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/13 15:28 ID:6RqfgMCs
>>174 手作り食の本は、
奈良なぎささんの本(一番最近出版された本)と
DECOの本(Deco's Dog Food)を買って、
レシピをもとに栄養計算してみるべし。
ここからはじめるのが一番確実。
177 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/14 02:23 ID:SbvbOVPW
>>174 >DECOの本(Deco's Dog Food)
金の無駄。
綺麗な本だけど、そんだけ。
中身のなさを、装丁や紙で誤魔化してる本。
>>177 禿同。やたらレシピ本に頼るならドッグフードでも良いと思う。
自分が毎日苦にならない作れるベースを作るのが凄く大事だと思う。
さつまいもとかぼちゃをやわらか〜いコフキイモにして冷ましてた。
(冷ましてつぶして手作り食に入れるため)
知らない間に旦那に喰われてた・・・・・・orz
「ええ?ワンの?あんなウマイ(味なしなのに)の喰って贅沢な香具師!!!!」
と嘆いてたけど、人間の食事も食材の種類が増えたし明らかにバランス良くなってるのになぁ。
いや、レシピ本もたまにはいいよ。
うちはキッチンドッグのやつ、時々見てるよ。
ドッグフードが信用できなくて手作りする人と、
ドッグフードより犬が喜ぶから手作りする人とで
手作り食に求めるものがなんか、微妙に違うと思う。
>179
うちもあるよ、そういうこと。
犬パンを焼いて置いておいたら食われた…orz
作るの人力で大変なのにぃ〜。
ホームベーカリーでも買ってもらうかね。
連投ゴメン。
182 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/20 02:49 ID:AzUuSinB
>>179 さつまいも と じゃがいもを味付けなしで 食う旦那wwww
ほかに 食うもの なかったわけ?
183 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/20 03:29 ID:jT5PTj3l
犬ってたこあげていいの?
今発売されている犬雑誌にたこやきボール?とかいって
材料おもいっきりたこ入ってるし・・・
(下痢しないようにたこはみじんぎりに!とか)
184 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/20 04:23 ID:Hamy9e5t
たこなんてあげちゃだめだよ!
>182
じゃがいも じゃなくて かぼちゃでつ(´Д`;)
味ナシでも両方混ぜたら甘みが増してウマーだったけどなw
人間用にはバターを少量入れたら意外とそのままイケますよ〜
酒のツマミにって、普段から結構チャレンジャーなことするからその一環だと思われたらしい・・・
186 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/20 08:37 ID:VkzGTsJL
>>166 みじんにしてあるなら量にもよるけど絶対にダメってことはないでしょ。
あえてあげる必要はないと思うけど。
鶏の骨にしてもニンニクにしても、「与えてはいけない」
と一般に言われているポイントを取り違えている人が多い。
187 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/20 09:05 ID:jT5PTj3l
やっぱり雑誌の方が正しいのでは?
みじん切りにしても消化吸収はしないでしょう。
そこまでしてたこ焼きを食べさせたいのか疑問だな。
最近の犬ごはんの本って、何が何でも人間のメニューを
食べさせたいって姿勢が見えて萎える。
うちのわんこはなぁ、「冷たいムースブルーベリー添え」
なんかよりも「レバーと牛の胃袋の納豆和え」の方が
死ぬほど好きなんだよ!
それが犬ってもんじゃないのか!
>>188 うちの犬はフローズンヨーグルト(もちろん砂糖なし)や
豆乳ババロアがいちばん好きだ。
そして、肉とパンを両手に持っているとパンの方に
先にかぶりつく。そういう犬もいる。
私もメニューの楽しさ<栄養バランスだと思うから
人間と同じように、「リゾット」だの「ハンバーグ」だの
名前つけたメニューよりも、毎日は茹でた材料をフープロで
がーっとしたものしかやってないのだけど、
たまーに、わんこと一緒のものを食べると楽しい。
今のレシピ本って、そういうときのためのものかと。
(きちんとした動物栄養学の本は別だけど)
手作りご飯初心者です。いろいろ市販本買ってよんだりネットで調べたりしてたら
栄養のこととかものすごくハマってしまいました。
それでもっと勉強できないかと思ってググったら「ペット栄養管理士」という資格
があるのを知りました。
これについてよくご存知の方、いらっしゃいませんか?
具体的には、講習会とかがあるらしいのですけど、この内容とかが
理論ばかりではなくて、実際のご飯作りに役立つ内容かどうか知りたいです。
191 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/22 08:55 ID:3dxCIIAT
>>190 今月末の講習会に行く予定です。
前回受講した人からも「ペットフードの給餌前提」と
聞いていますし、テキストの内容もペットフードの
製造開発に関するものがあったりと、手作りのレシピに
直接役立つ資格かどうかは微妙かと。
ペットフードがどのように作られているかを知ることは
できると思うので、それを知った上で手作りにどう
アプローチするかを決めたい人や、栄養学の基礎を学び
栄養素ごとの代謝についてつきつめたいような人には
興味深い内容かと思います。
また、特定の疾患に対応した給餌法の項目は、病気の子を
お持ちの飼い主さんには役立つ面もあるかもしれません。
ちなみに私が受講を決心したのも、病気の犬に対して
どんな食餌を与えたらいいのかを探る目的です。
192 :
190:04/08/23 01:45 ID:d6dc/m0O
>>191さん、
レスどうもありがとうございました。
栄養そのもののことを勉強するにはとても面白そうですね。
資料を取り寄せて受講・受験など検討してみようと思います。
参考になりました。
193 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/24 13:47 ID:oHHDNqvD
○REENDOGで生肉を扱いはじめたそうなんで
どんなもんかと行ってみたら・・・
なんだよラム肉が100g300円って _| ̄|○
な○かたの2倍もするじゃん。
アコギな商売しおって!もう買わん!
195 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/24 21:13 ID:1OZnhibi
196 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/24 22:57 ID:KrcVDF7p
>>194 専業肉屋さんと価格のみで単純に比較するのはかわいそうかと。。。
○REENDOGを援護するわけじゃないけど、数あるネットショップでは色々新しい
ことにチャレンジしているとこだから、今後の展開が面白そうな気もしますが。
○みかたは、送料がそこそこかかるしので
まとめ買いできるほど、冷凍庫に余裕のある人じゃないと
結構高くついてしまうから、
ペット専門店で、ほかの商品とまとめて買えるとうれしい人もいると思う。
うちも○みかたで買っているけど、小型犬一匹だし自分が羊苦手だから
送料無料になるまでまとめ買いするのは無理だ。
送料半額分買っても、使い切るのに三ヵ月くらいかかる。。
>197
緑犬は同梱不可だから結局肉だけ買うようですよ。
馬肉が安い所ってどこでしょう?
知っていたら教えてください。
200 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/26 01:30 ID:P6sm23Vi
ドックフード食が進まないので
お鍋に水少々と一握りの挽き肉とドックフードを水分飛ばすまで煮て
冷ました物をやるとガツガツ食べてくれました。
挽き肉のうまみがフードにしみておいしかったんだと思います。
結構いいメニュー?
ちちちち チキン━━━━(゜∀゜)━━━━ラーメンッ!
!
激しく煮ちゃうと栄養が壊れないのかな?
自分は昔に人肌に冷ましたチキンスープで柔らかくしていましたが・・・
>>200 一種類だけの混ぜ物をするのなら、
ドッグフードの一割以内の量にね。
それに、フードを煮るのは、たまにならいいけど、毎回だと
よくないと思う。
肉だけ煮て、それを冷ましてからフードにかける方がいい。
203 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/08/26 23:13 ID:Gtx5EStX
レシピ本とかに書いてるのって見た目から人間用っぽいじゃないですか?
自分はグチャグチャなんですよ。煮潰したり微塵にするからなんですけど・・・
ワンちゃんも見た目を言うのもいるのかな?
いない。
見た目の美意識は文明があってこそ。
やっぱりそうですか・・
上に野菜をトッピングしたりすると器の横に捨てるんでグチャグチャにしてるんです。
知人の「キタナーイ」発言でショックで恥ずかしかったんですが意味が無いのなら
今のグシャグシャで行きます、有難うございました。
でも馬ミンチ(生)とおからと野菜ペーストと温泉玉子を
ぐちゃぐちゃにした時は自分の食欲が萎えました・・・
ちちちち チキン━━━━(゜∀゜)━━━━ラーメンッ!
208 :
わんにゃん@名無しさん:04/08/31 00:33 ID:d4uWaeGL
>フォモ@キモイ香具師(チビ)
やはりお前は頭が悪かったのか。
中身がないオデコ本とかは、見た目が命やんけ!
メシの見た目がグロッキーだったら本が売れないだろー!!
>>208 うぉぉぉお?タンクチュ
まぁね。見た目良くする意味を感じなかったけどw、
やっぱり「きたなぁ〜い」と言われたら気になるものです。
うにゃ大して気にしてないんだけど気にする人もいるのかな?と思ったしぃ・・・
レシピ本って毎日の手作りは大変だから
ベースを作っておきましょう的な事を書いてる本ってあるのかな?
見た目がグロって言ったらハンバーグなんてキモイキモイね
小型犬用の手作り本 (*´∀`*)イラネ
ぐちゃぐちゃになってるのを嫌がる犬もいるよ。
まぁ、参考程度にかいとくね。
見た目を気にしているというより、食感が嫌なんだと思うけど。
211 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/03 00:59 ID:H6kEf1h5
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDcさんちって
何犬飼ってるんですか?全部ぐちゃぐちゃにしてるの?
ハンバーグは焼いたら美味しそうに見えると思う、、、
>>211 犬種ですか?内緒にしときますw一応大型犬と中型犬って事だけで許してくだせぇ
大体グチャグチャがですね。野菜は混ぜないと食べてくれませんので・・・
全部みじん切りにしてますから余計にですね。
>>210 すみません。読み飛ばしてた。
触感がネチョネチョは食べにくいようなので水分は少なめにしていますが
それでもドライより食べにくそうですね
犬の手作りご飯の本高杉
ジャガイモをフライパンで焼いて火が通ったら
ごま油(だっけ?)+牛肉投入、最後に水入れて出来上がり。
215 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/04 18:22 ID:Qz3E6fY6
216 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/09 01:18 ID:TCVywOh3
>>214 ジャガ と 牛肉 と ごま油(だっけ?)と 最後に水を入れるだけ?
それなら、漏れにも出来そうだ。
あんまり栄養バランスがよくないような・・・
たまにならいいけど。
今日はチキン胸肉と鶏ネックと豚レバーとカツオ血合と卵と白ご飯と白菜と小松菜と人参とすりゴマと昆布粉
ブドウの皮とキクラゲでした。
キクラゲ・・・粉にするのマンドクセw
ブドウの皮ときくらげを入れたのには何か特別な理由があるのですか?
>>219 はい。ブドウの皮はポリフェノールが含まれているので
ゼリー作ったときの余り皮です。w
結構な量入れてると冷蔵庫保存時に鮮度が違う気もします。
あと、お茶の葉の粉も入れると鮮度が多少良い事があります。
シュウ酸とカフェインが多いので余り使いませんがVE補給にもなります。
キクラゲはヴァイタミンディーの補給ですね。
カツオの血合にも沢山入ってますが血合の量では足りなかったので入れたんですが・・・
普段はフードで、たまに食欲なさそうな時とか
良い肉が手に入った時には
肉+キャベツ+犬用フリカケを鍋に入れて1時間位アクとりながら煮込んで
スープごと冷ましてフードにかけてあげています。
今後このスレ参考に手作りを徐々に増やして行きたいと思ってるのですが、
一つ疑問がありまして、油で炒めても良いものなんですか?
たまに焼いた肉をあげるときはテフロン系のフライパンで
油を引かずに焼いてたのですが。あんまりひきすぎるのはモチロン駄目だと
思いますが、オリーブオイルとかゴマ油なら大丈夫なのでしょうか?
>>221 有難う御座います。同士が増えて大変嬉しいです。
ワンちゃんに合うベースが見つかれば嬉しさこの上なしです。
いくら酸化に強いといっても加熱レベルでは相当なストレスですので加熱しない方がよいみたいですね。
レンジ調理されると楽ですよ。加熱しすぎる場合もありますけど・・・・・
ここの住人のひとは、
ペットホテルなど、やむをえず自宅外預けにする場合は
どうしてるんですか?
そういう時用に慣らしとして
たまに食べさせている市販フードがあったら教えてほしいんですが。
>>221 少量なら大丈夫です。
>>223 うちは、兄の家族に預かってもらうんだけど
冷凍してレンジ解凍+一手間(植物油やふりかけをプラスとか)
で食べさせられるようにしています。
今のところ二泊しかお願いしたことないけど、でももし
長期間だったら冷凍庫を占領することになって申し訳ないので
そういう場合は、数日前から慣らして缶詰かな。
うちの子は、缶フードは好きで、たまに食べさせると喜ぶから。
225 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/12 03:41:01 ID:q26TYS45
今日はマグロの刺身をおやつにあげました。
自分の食べる分がなくなりました。(●ToT●) シクシク
>>223 ピナクル。
ドライフードでこれだけはおいしそうに食べるし、
100gの小袋だから便利。
毎日だと飽きそうだから、いなばの低脂肪シリーズ(レトルト)を
日替わりでぶっかけようと常備中。
実際は1泊以上することがあまりないので、
1食分ずつタッパーに入れて冷凍してるんだけどね。
ペットパティースも気になる。誰か試してみてください。
>>226 ペットパティーズときどきやっています。
当たり前かもだけど食いつきはドライよりもずっといいです。
うちの犬は、生肉が嫌いで食べないのですが
パティーズだったら喜んで食べるので、ときどき食べさせています。
気になるのは、骨っぽい塊が、そのまま排泄されることだけど
そのあたりは個体差がありそうですね。
その生食関係、高杉なんだけどさ。
並行品は出ねーの? 無理なの?
個人輸入もムリ?バーフ・サプリ関係は出来そうだたけど
>>228 日本用に小さな袋に入れて
マブチで売ってるのが並行品と言えるかどうかは分からないけど
マブチが一番安いんじゃないかな?
と言っても本国の倍以上の価格だけどw
>>227 写真で見るとわからないけど
そんなにでかい骨が入ってるんだ?
でも常温保存できるのは便利だよね。
>>230 でかいといっても5mm角よりも小さいくらい。
小型犬だからか、骨を食べつけないせいか、
そのまま出てきちゃうんだよね。
でも、喉に詰まらせたりするほどは大きくないと思います。
緑犬で半額セールしているときに買ったんだけど、
うちも正規品の値段だと、ちょっときついかな。
Nature's Varietyのラムのパテは安いんだけど
欠品中だしなー
スレタイに沿って今日の夕食
鶏ハツ(生)、納豆、緑野菜ペースト、トマトジュースの絞りかす、
小豆をやわらかく煮たもの、ケルプ粉末
ここまで書いてカルシウム忘れたことに気づいたorz
あとで生骨をやらんと
233 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/13 07:33:13 ID:el1bdeiw
>>232 売り切れたけど半額だったね。。。
リアルフードってどうなんだろう?
便乗して昨日は
ラムフレンチラック(生)、鶏胸肉、チキンネック、卵、ジャガイモ、人参、小松菜、ほうれんそう、トマト、セロリ、すりゴマ、
昆布粉、椎茸粉、パセリ、ブルーベリー
えらく不味そうな臭いでしたが、ワンは美味しそうに食べてました。。。/(゜ё゜)\ ウーン
234 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/13 09:11:22 ID:KGbq3+ib
>>フォモさん
魚のアラ、安いし、圧力鍋で骨がポロポロになるまで煮て食べさせたいと思っているんですけど、
どうでしょう?ウチの犬、魚好きなんだけど、肉の方がいいのかな?時々ならいいのかな?
236 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/13 18:59:19 ID:el1bdeiw
>>235 あい。ご指名ありがとうです。<(。_。)>
魚のアラっても色々ありますが、私はCa補給にはマグロの背骨を与えたりしてます。
よくスーパーで解体してる時等に売られていたりしますよ。
魚を圧力鍋で煮るとDHAとかの酸化が心配ですので油の多い魚を避けたり
身を骨を別々に煮た方が良いかと思います。(多いと下痢したりします。)
アラと言えば鯛でしょうか?
鯛は丸物で買ってきた場合は身を取って中落ちを削いで骨を圧力鍋した事はあります。
他には一度煮て身をばらしてから圧力鍋って方法もしましたが
手間の割りに・・・と言うのが正直な所でした。
ガラ、人参等と煮込まれるのでしたら効率も良いかと思いますけどね。
頭などはエラ、脳味噌など良く分からない物が含まれているので与えた事は殆どありませんが少量なら問題無いと思います。
アレルギーは毎日大量に与えた場合出るらしいですが、私の場合は少量なので出た事は一度もありません。
安いのでしたらタイ産で少し怪しいですけど猫缶でCADの血合缶が安いですよ。VEも入ってるし・・・
私は魚のアラは
カツオの血合やサーモンのアラが安く売ってるときに与えています。
あ!サーモンは頭も圧力鍋で煮て使った事が何度かあります。
別に何の問題も無かったですよ。多少栄養は壊れてるだろうけど・・・
>>フォモさん
ってことは、手間の割に役にたたない食べ物ってことですね。ショック!!
今日、サーモンのアラが売ってたので心惹かれたんですが。
>あ!サーモンは頭も圧力鍋で煮て使った事が何度かあります。
>別に何の問題も無かったですよ。多少栄養は壊れてるだろうけど・・・
ってことは、サーモンのアラは生で与えてるってことっすか?
小骨が刺さらないですかね?
そういえば昔、凍ったサーモンをバリバリ食べるソリ犬をテレビでみたな。。。
>>237 ?
>サーモンは頭も圧力鍋で煮て使った事が
と書いてる (´・ω・`)
239 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/14 05:10:34 ID:a/S8zndB
今日は
胸肉とネックと牛レバーと白ご飯とトマトと人参とインゲンとほうれん草とウナギとリンゴと
ヒジキとすりゴマと昆布粉と椎茸とブルーベリーでした。
シソとパセリを忘れてました。
>>フォモさん、
過去レスを拝見すると毎回大変多くの種類の種類の肉・魚・野菜等を混ぜて
いらっしゃるようですが、これは特別なお考えがあってやっていらっしゃるのですか?
多様な食材から多様な栄養素を取り込むことが必要ということは理解できるの
ですが、毎回あれこれ混ざっていなくても良いような気がするのですが、
いかがでしょう?
それともやっぱり多種同時に混ぜた食事のほうが食いつきがいいのでしょうか?
ご教示ください。
>>241 それは人それぞれの考えなんだからいいんじゃないのー?
ちなみに今日の朝ごはん
馬肉ミンチ、雑穀米おかゆ、オクラたたき、大根間引き菜、おから、
トマトジュースの絞りかす、干しシイタケ粉末、カルシウム
こうやって材料ひとつひとつを書き出すと仰々しいが
実際のところは残り野菜と肉少々を入れたおかゆだったりする。
まああれだ、
「鹿児島産黒豚肉と淡路産玉ねぎのソテー
ジンジャーとソイソース風味
春キャベツのジュリエンヌと今が旬のフルーツトマト添え」(でたらめ)
と書かれた生姜焼き定食みたいなもんだ。
このスレ読んでると最近、腹が減るのは何故だ。
>>241 そんなに食材多いですか?特別あれこれ混ざってるとは思いませんけど・・?
普通の人より多分沢山必要なので、作る手間はそれほどでもありませんし・・・
毎日の予定を決めて買い物するのでベースは決まってますしね
考え方次第だと思うのですが、
抗酸化物質等は毎日摂った方が効率が良いから色々入ってる様に思われているのかな?
食いつきは、肉だけが一番よいです。w ヒジキとか混ぜたら食いつき悪いです。
そんなに食材多いかな???
食材の少ないレシピ本などを実践して毎日の平均値を出したら!!!!じゃないですか?241さんはどの様な基準で栄養計算をされてるんですか?
献立ベースを決めてなくて週の平均値で帳尻合わすのは凄く大変だと思うんですけど・・・
もしかして・・・漏れの手間不足か?ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
>>242 冬はホールトマトが便利ですよね。イタリア種の方がリコピンがおおいですし。
楽に作る時は青汁入れてるw
>>243 漏れのは多分( ゚Д゚)マズーだよぅ。
先週作った
鶏と鮭と卵と玄米の粥とは美味そうだったけど・・・・
他に入ってる
圧力鍋で煮たネック、人参ジュース、トマト、りんご、小松菜、昆布粉、シソ、椎茸粉
を抜いたと想像して ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャw
え、栄養計算までしてんのか・・・(驚
手前の分も当然してるんだよね?
でも、個人差があるし・・・本とかに載ってる成分表も
あくまで参考程度に見といた方がよいよね?
なんだか(・ё・)クサーなんですがw なんだかIDが違うのにクチャイですよぅ
>>245 一応ある程度で理論値ですけどね。
人間はレパートリーが多いのでワンよりアバウトですけどw
成分表はあくまで参考ですね。
で 釣りくさいので一応
今日何を食べた聞かれそうですので事前にいっときます。w
夕食は
牛肉のたたき、鰻とほうれん草入り卵焼き、つくね、ワカメとトマトとシソとツマ大根の中華風サラダ
納豆、モロヘイヤの花カツオと梅肉の和えお浸し、オレンジ、マスカット、ビール、日本酒
やっぱさ、飼い主本人も料理好きじゃないと無理だね。
こまごま余ったもの犬にまわせないし。
うちはフォモんちみたいには無理だ。(人間の献立自体が。)
>>247 ワン用に別買いしてる物も多いんですが、
少しだけ出る残飯の大根の葉や人参余りや葉野菜の虫食い部分なんかも使いますよ。
そんな時は「地球と家計に優しいね(^0^* 」とか痛い事を言ってます。w
余り物ですめばベストなのでしょうが、なんせ数が多いので無理ですね。
でも、完全にバランス取れていなくてもエコロジーだしドライのみより良いと思いますよ。
レシピ本とか大丈夫?と思うメニューばかりなので・・・
それだけ与え続けるのは良くないとは思いますけどね。
昔は平気で水炊きの残り等も使った事もありましたし。
ツルムラサキとか私は嫌いなのですがワンコはたべてくれますしねw
個体差があるので栄養計算だけに拘らずに合う様に作ってあげるのがベストだと思います。
そこがやっぱり手作りの利点でもありますよね。
249 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/15 02:13:14 ID:BtabJX6D
おっと。あげるの忘れた(´・ω・`)
今日は
手羽元、胸肉、卵、豚レバー、いわし、発芽玄米、小松菜、人参、白菜、ほうれん草、トマト、
インゲン、リンゴ、シソ、パセリ、スペアミント、すりゴマ、昆布粉、きくらげ粉デチタ。
251 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/16 02:37:37 ID:p9EtE5gc
ホモさんって男だと思ってたら女だったんですか?
ちょっとずつ手作りに変えていこうと思って
砂肝スライスとキャベツとニンジンとササミふりかけにカリカリフードを入れて煮込んだら
なんかドロドロの茶色い液体が出来上がってかなりクッサーだった。
でも砂肝好きな子だから食べるかなと思ってあげたら・・・・・
逃げられた(´・ω・`)ショボーン
どんなに好物が入っててもやっぱり駄目だったよ。砂肝だけ拾ってあげたけど
もちっとこのスレ読んで勉強してからにすれば良かった。
カリカリに上のをスープ状にしてかけてあげたら良かったのかな?
>>252 カリカリは煮込まない方がいいと思うよ。
もともと煮込むことを想定して作られていないから
せっかくの栄養素が壊れる。
あと、あんまり水気たっぷりもイクナイと聞いたことがある。
わんこはそれほど水分取らないから、お腹たぽたぽに
なるそうだ。(これはソース確認してないので、間違ってたらごめん)
>>251 サア・・・( ̄ー ̄∂) ポリポリ フォモだから男って事で・・・(@^▽^)ノ○ ポンポン
>>253 胃酸が弱ってダメだとか言いますね。個体差があるようですので適材適所じゃないのでしょうか?
生食についてですが、
冷凍されてる物は酵素が凄く弱ってますよね。それから胃酸で壊れますよね。
以前冷凍されてる物で生食していた事がありましたが
消化の面では良いとは思いませんでした。皮膚、毛のコンディションは良くなりましたけど。
私は時々の生卵黄で十分かとおもいました。
フードを火にかけるなんて、初耳だな。驚いたw
某所で話題の多きのフードは温めて使う方法もおkらしいが。
>>フォモ
ワザと?キャラを演じつつ、詳しく語ってくれてるけど、
どこでそんな情報を得てるのか知りたい。ソース激しくキボン
まあ子育てみたいなもんで、いろんなソースと体験の積み重ねだよねえ。
257 :
241:04/09/16 15:41:30 ID:elnpxoqP
亀レスですが、フォモさん、レスどうもありがとうございました。
実はウチの子は猫で、猫の手作りご飯のスレないもんで
ここで勉強させてもらってるんです。(もちろん他のHPや書籍も見てますが)
素材が多いなと思ったのは、ウチの猫はそれほど食べないので、
通常1,2種類の肉・魚+3種類の野菜くらいで作っているので、
それと比べるとかなり多種の素材を使ってらっしゃるのは、
そのほうが体に良い理由があるのかな、と思ったからです。
あくまで猫の場合なんですが、1週間でだいたいの栄養バランスが取れるように
素材を組み合わせてます。食事は週3回つくります。
栄養はAAFCO(アメリカ飼料検査官協会)の猫の総合栄養食の基準を参考に
大雑把ですけれども激しくは偏らないように計算しています。
でもまあ、ウチのは健康でどこも悪くないので
大雑把でやっていけるのかもしれないと思います。
実は私自身も子供のときから体が弱くて、食事には特に気を使ってるもんですから、
猫の食事も気になっちゃって仕方ないんです。
これからもこのスレ参考にさせてもらいます。
>241
猫は肉食、犬は肉食に近い雑食だから、食べるものもかなり違うし、
必要としている栄養素も違うし、食べたものから得られる栄養率
なんかも違うと思うよ。猫に手作りなら、私なら、いろいろな肉や
魚をローテーションすると思う。1、2種の魚、肉だとちょっと
片寄るかもしれないよね。
>フォモたん
メニュー、参考になるなぁ。でもフォモたんところは生食だよね。
ウチは過熱肉だから、手羽元とかダメなんだよね。
手羽元、生であげてみようかなぁ。何か、注意することってあります?
小さく切ってみようかなぁ…。無理かな?
259 :
241:04/09/16 18:19:54 ID:elnpxoqP
>>258 レスありがとう。「1,2種類の肉・魚+3種類の野菜」というのは
1回分のことで、毎回内容は変えてローテーションしてます。
猫は一般に食べ物の好き嫌いが激しい子が多いようで、歳をとるとさらに好みに
偏りがでるときいたので、今(1歳半)からいろいろ食べさせるようにしてます。
肉食だから生肉もあげたいのだけれど、何肉をあげたらいいのか迷うところです。
過去レスで馬肉の話が出ていたけれど、うちのねこ、生馬肉食べるかなぁ・・・。
>>255 情報って何の?本とかじゃないのかな?
>>257さん
猫ですか・・・そうですね。私も飼ってますが、手作りでは無いですね。
理由は市販フードで現状は問題無いからなのと敷居がキャットの方が高いですよね。
私のレシピの参考だとキャットに使うにはVAの保有量が少なくないですかね。
キャットも毎日手作りガンバッテみようかな・・・(*`Д´*)ハァハァ ガンガレるかな?
>>258さん
ん?生肉は殆どしませんよ。加熱肉です。
手羽元は一度煮て肉を剥いでから圧力鍋で加熱してます。
ポロポロになるまで2時間+もかかりますけど・・・
生の時は生と書いてるつもりでちたけど・・・・かき忘れたかなヽ(´ー`)ノ
261 :
258:04/09/16 23:46:57 ID:ki2tKTHh
>フォモたん
あ、そうなんだ…。早合点してしまった。
やっぱり、同じ鶏肉でも、部位もいろいろあげた方がいいのかな?
ウチは胸肉がどうしても安いので多いのだけど。
鶏頭とかあげてるよね、フォモたんチ。
これも圧力鍋で煮るの? つうことは形がなくなるのかな?
圧力鍋って使ったことがないのでわからなくて…。ゴメン。
今日の夕飯、キュウリとトマトの夏パスタ、ゆで卵付き。
その下にベースのドッグフード。完全手作りは敷き居が高い…。
>>261 鶏頭を買うのは余り無いですね。ネックを買ってます。
缶詰で鶏頭ミンチは結構買った事がありますけどね。
ズバリ鶏頭の方が安価なのですが気持ち悪いので・・・ナニコレ?('ー ' *)ポケー!
鍋を洗うのが面倒なので一度に作り置きする事がどうしても多くなってしまいます。
(*´◇`*)マンドクセからナぁ
ネックですが煮た後でも形は残ってますね。上げた時にボロボロになりますけどw
出汁を取るのと骨が必要な時は手羽元を使ってますし
肉で使うなら胸肉で良いのではないでしょうか?アンセリン、カルノシンとかが
沢山含まれてて良いそうです。(*~ρ~*)オゲ・・・ノミスギマチタ
>>253-
>>256 煮込んじゃ駄目だったんだ・・・・知らなかったアフォすぎ
老犬だから軟らかくって肉の味しみこんでる方が食べてくれると思ったんだ
でもあれ自分で食えと言われても確かに食えんおどろおどろしい臭さだった。
今日は再度挑戦でキャベツとニンジンとジャガイモをチキンスープ少々で
煮込んだ後、ササミスライスと砂肝スライスをさっと火を通した物を
カリカリにかけたら食ってくれました。ヨカッタヨー
フードは一緒に煮ちゃ駄目ですね。
本にニンジンは毎日食わせろとヒジキのふりかけを入れるといいって書いてあったんですけど
どうなんでしょう?
後、キャベツは毛艶が良くなるって聞いてなるべく食べさせるようにしてるんですけど
大丈夫でしょうか?
>>262 鶏頭で思い出しました!
知り合いが買ったハスキーのブリーダーの方が
健康の為に頻繁に鶏頭の水煮(あの缶詰のグロいやつです)
を食べさせるようにって言われたらしいんですが、理由が良く分からず
見た目のグロさに敬遠してたんですけど、
何か理由あるんですか?スレ違いだったらすみません
>>263 にんじんは、ウンチにそのまま出ていないのなら大丈夫。
出ているようなら、、もっと細かくするなり、すりつぶすなりする。
ひじきもヨードとか、ヒ素とかいう人もいるけど、
少しふりかける程度なら、いい効果の方が高いんじゃないかと。
キャベツのようなアブラナ科の野菜は食べ過ぎると
甲状腺にトラブルが出るという説もある。
これも個体差があるから、必ず悪くなるわけじゃないけど、
あまり一種類のものばかり食べさせない方がいいかもね。
二日酔いっぽい・・・・ダメポ(´・ω・`)
>>263 チキンスープは小さなペットボトルに入れてると便利ですよね。
大きなボトルだとゼラチンが固まって常温、冷却の繰り返ししちゃいます □ヽ(ΦωΦ)イタンデルヨ
そうですね。人参は、おろし金で擦ったりジュースにして後で加熱したら便利ですよ。
加熱しないとVCが壊れるので・・・
ヒジキは毎日使いませんね。(うちの子の一部が嫌いなので)
265さんの言うように毎日大量じゃなければヒ素もMgも問題無いのではないでしょうか?
>>264 鶏頭を使う理由ですか?
他の部位よりコラーゲンが多いとかCa補給できるとかVAも多く含まれてるとかですかね?
私は栄養値がわからないので現在使ってませんね。
サーモン焼きほぐし身、おから、野菜ジュース絞りかす、オートミール、
納豆、きのこ&海藻ミックス、アルファルファパウダー、カルシウム
作ってて腹が鳴った。
ちなみに自分の朝食はロールパンとコーヒー牛乳・・・
268 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/18 00:55:19 ID:0v4+c4rQ
うちはドライフードに煮野菜や肉、豆腐、納豆、プレーン
なんかを混ぜてやってます。
1週間に1回くらい、手羽先を生でやってるんだけど、
やっぱりまずいかなあ?
ちなみに5キロの小型犬です。ちゃんとポリポリよくかんで食べてるし、
うんちを見る限りではちゃんと消化されてるっぽいんだけど・・・。
圧力鍋で柔らかくしてからあげたほうがいいかな・・・。
>>265 今日は消化出来てたようなんで大丈夫でした。
キャベツってそんな効果もあったんですか・・・・
消化不良の助けにもなるってな事も聞いてたんでなるべくあげるように
してたんですけど(キャベツは結構食べてくれるんで)
毎日あげるのは控えます。乾燥キャベツなんで長期保存出来るし
ヒジキより煮干フリカケの方がいいのかなぁ
でも塩分とかMgが気になるし
>>266 ごめんなさい、チキンスープは出来合いの粉入れてました・・・
次から手作りの物作れるように頑張ります!セラーメイトとかの冷凍出来る小瓶も
よさそうですよね。ヒジキフリカケは・・・ヒ素怖いしなぁとか思ってます。
ただ、買ってきたこの本ガーリックごはんとか載ってんですけど。
炒めてもニンニクって葱類だから駄目ですよね?大丈夫なんかな本とか思ってます。
鶏頭は確かにコラーゲンとCaは直接取れそうなんですけど、鳥骨いいのかな?とか
見た目が怖くて、良いよ〜と言われても使えないですw
本日はジャガイモが余ってたので本通り
カリカリポテトのチーズソースなる物作ってみますた。
美味しそうに食べてくれたんですけど、ちょっと頂戴って言ったら怒られますた(´・ω・`)ショボーン
>>269 でもチキンスープ入れたらバッチクなるので使い捨ての方が良いかと思います。
えー。コラーゲンとCaって
吸収されないの?嘘??直接って意味が分からないけど(´・ω・`)
確かに吸収率はサプリメントより悪いとは思ってたけど・・・
じゃーフードに入ってるカルシウムは意味が無いって事じゃ・・・・
ところで鯨肉って割と栄養バランスいいですよね。
でも・・・消化よくないよね・・・・
271 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/18 11:12:03 ID:Q/2zqpB7
お歳暮でいただいた鯨ステーキ
人が食べる勇気なかったのでワンコにあげてみましたが
マグロぽい香りで喜んで食べてました。
一日2回2日連続で食べさせましたけど(計4回)
雲母も別にトラブルなかったですよん♪
え、犬がご飯作ってくれるの?いいなあ。
>>270 ああああ・・・フォモさんを悩ませるつもりじゃ
自分の書き方が悪かったですね
両方一気に取れて(吸収出来て)手軽で良さそうだけどって事でつ
で、友達の家とそのブリーダーさんちではミンチにしたりしないで
あの缶詰からゴロゴロ出てくるそのままをあげてるらしいので、
頭とは言え、鳥の骨だし良いのかなぁって事でつ
犬がゴハン・・・
275 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/18 13:11:02 ID:Q/2zqpB7
>>273 あの缶詰は、スプーンでほじくり出すだけでくずれちゃうくらい
くたくたに煮込まれてるので、鶏骨だからといっても安全だと思いますよー。
あとにんにくも、よほどの量を与えない限り
殺菌や虫除けなど効能の方が勝るみたいです。
276 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/18 23:05:21 ID:gR9Qk40U
>>271さん
ああああぁぁ・・・それは大変いいですね。ウラヤマシイ(´・ω・`)
獣肉でDHAが多いのって鯨肉位じゃないですか?
私は下痢されるので1割程度しか使えませんけど・・・ξ~▽~ξ
>>272 猿酒みたいなものですけど |Д`)ドウ?
>>273さん
あ。_l ̄l○ごめんなさい。
読み間違えて変な事いってました。m(_"_)m ペコペコ
鶏頭缶は嘴が付いていろので取るのがキモイですね。
圧力鍋で手作りするなら
鳥ガラや手羽元に心臓とか砂肝とかを使うのが良いかと思います。
家のは余りバイプロダクツが多いと下痢するので少なめにして与えていますが・・・
って言うかワンにカリカリポテトのチーズソースを貰うなよぅ(=゚ω゚)ノヲイ (笑)
サーモンのアラのCaの量の事ですけど
煮た後に計量したら
肉が320gで骨の量が100gでした。肉の量が1/10程度ですので
多分、憶測、予想、妄想でCaが鮭缶の約十倍って事ですよね。
って事はCaが約1100mgって事になりますね。
Pは900mg程度って事ですか・・・
リン酸Caですし・・・中々魚骨使っても難しいですね。
普通はやっぱり卵殻か手羽元骨しか無いのかな・・・
277 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/18 23:36:00 ID:Urt+MMl9
>>276 :フォモ@キモイ香具師(チビ)
>肉の量が1/10程度ですので
なんの1/10?鮭缶?買ったことないけど、おいしいの?
>リン酸Caですし・・・中々魚骨使っても難しいですね。
>普通はやっぱり卵殻か手羽元骨しか無いのかな・・・
手羽もリン酸Caじゃないの?卵殻は炭酸CA? 吸収率悪いね。
フォモってマメなんだな。いい奥さんになれるよ。
278 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/19 00:11:51 ID:urkLJrQE
チューボーですよ終わった。
>>277 あい。相変わらずアタマわるいですね<私
サーモンのアラが鮭缶の保有肉の1/10って事です。
骨はリン酸カルシウムですね。
手羽のCa:PはCaが大きいですが
鮭のアラだとCa:Pで他食材の肉や穀類を入れた場合にバランスが取り難いと思ったんですよ。
卵殻は少しでもマシになるように酢で酢酸カルシウムにしてまつ。
手作りヨーグルト作ったときに卵殻粉末入れてると多少乳酸化するかな?と思いいれてます。
マメですか?ピーナッツくらい異端なマメですか?w
>>274 そうなんですか?缶詰の写真がそのままゴロゴロ硬そうな写真だったので
てっきり硬いままなのかと。見ないようにほじればいいのかな・・
ニンニクは葱類でもちょっと違うのですね。
近所のノミ持ちちゃんが異常に遊ぼうと擦り寄ってくるのであげてみようかな。
ノミ薬投薬してても痒そうにしてるし。
>>276 いえいえ、こちらこそ紛らわしかったです。
あの見た目でどうも敬遠しがちなんですけど、圧力鍋無いし
料理下手な私には重宝しそうな感じですね。ウムム
ただ、圧力鍋あると何かと便利しそうだし、ここは買うべきか?とかも考えてます。
カリカリポテト本当に良い匂いでついついw 普段フードの時は手を出しても
怒らないのにこれだけは怒られますた。
本日はアイデアいただいて、摩り下ろしニンジン+ササミ+アカディ+サツマイモを煮て
フードにかけたところ、見事にサツマイモだけ吐き捨てて下さいましたOTZ イモスキジャナイノカー?
ところで、本日乾燥野菜なるものをフード売り場で見かけたのですが
あれってどうなのでしょう?余りちゃんと料理をしない私にはうってつけのような気もしますし
ノミ、ダニ予防にはガーリックも効果的ですけど塗ったほうがよいみたいです。
私は竹酢を15倍に薄めてスプレーでふってます。トリートメント効果や真菌予防などの他効果も期待できますし・・・・
匂いは燻製臭があるので好き嫌いがあるかと思いますが・・・私はガーリックより好きな香りw
それから空き缶やペットボトルに原液を入れてその辺に置いとくと害虫が余りこないみたいです。
▼・ェ・▼にも(≡゚∀゚≡)にも香りの好き好きがあるので何ともいえないですけどw
乾燥野菜って・・・フリーズドライの物の事でしょうか?
ぜんぜん話が違いますけど
フード売り場で見かけると言うとモモンガ用とかのドライベジタブルって売ってますね。
Caが多くて良いかな?と思ったことが・・・・w
ドライベジは結構良いと思います。
メリットは火が入るのが早いのと手軽さですが煮ても硬い等のデメリットもありますけど・・・
私はドライベジを常に買うほどお金がかけられないので、安いときに野菜を買って
煮てから冷凍してます。にんじん、カイワレ等の年間通して余り価格の変わらないものはしないですけどw
栄養面では自家製野菜ジュースor市販青汁でも結構よさそうです。
279さんの家のはグルメっぽいので無理かも知れないです・・・青汁(+д+)マズー
今度自家製干し野菜も作ってみようかな・・・
281 :
携帯から:04/09/19 04:10:53 ID:gz40QxZJ
ダイエットでおから与えてる人いる?穀物の量を減らして減らした分、ふやかしたおからを与えてます。ダイエットになってるのか不安。おからより野菜でカサを増した方がダイエットになるとも言うかたもいて。
野菜増やしたらうんちが緩くなったよ・・・
ダイエット難しい…。食事はあんまり減らしたくないんで
散歩を1日2回にしたり、おからと野菜でかさ増ししたりして
犬と共にがんがってます。ところで、かさ増しする野菜なにあげてます?
うちは、ゆでニンジンとか生大根なんかを(もち別々に)
どっさりあげてるけど大丈夫かな…。
うんち緩くなったりはしてません。むしろ便秘体質なんで
ちょうど良いです。でも食物繊維与えすぎはよくないですかね…(;´Д`)
いつも上の二種類ばっかローテンション。キャベツとかは少々にしてます。
ダイエットかさ増しに使える野菜、他になんかありますか?
モロヘイヤ、納豆、しいたけ、等のカロリーが低くてビタミンB2が多い物を食べさすとか
ベースを馬肉、ラム肉のカルニチンの多い物に変えるとかも考慮した方が効果的かもしれないですね。
同じカロリー、同じ材料ならドッグフードより手作りの方が太る傾向が強いと思います。(  ̄ー ̄)
減量が必要な時に私は基本的に運動を増やす、食餌を減らすんですけどね・・・
悪いと言われてるトマトも時々なら良いと思いますし
アルファルファもやしやりんご、ジャガイモ等もよいみたいですよ。
短期で使うときはゴボウのささがきをフープロで細かくして煮てから与えると効果的。(´∇`)ラスイ
でも、どれもウ○コ増えるんだよね・・・( ´∀`)つ ●
285 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/20 05:47:30 ID:6e0vigqE
鉄腕DASHでもしてましたが、干し野菜って流行ってますね。
須崎さんの所のHPを見たら乾燥野菜でも栄養は大して壊れていないっぽいですし・・・
素人がしたら黄色くなっちゃうかな?
286 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/21 00:05:29 ID:fLyp4SM/
私的にナチュハベから新しく出たフリーズドライの
野菜キューブがよさそう・・・なんて思っているのだけど
>>285 フリーズドライならいいけど素人の乾燥野菜は
酸化してそうで心配っす
いや根拠はないからツッコまないでね(後ろから)
昨夜の犬めし
馬肉、雑穀、納豆、煮干(塩分抜き)、白菜、人参、豆苗、リンゴ、
ケルプ粉末、シイタケ粉末、えごま油
ブドウの皮でポリフェノールとは良いアイディアだ
さっそく食べた後の皮をジップロックで冷凍しておいた
288 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/21 01:49:31 ID:6+pUuvTc
ニンジンのヘタを植えとくと葉が生えてきまつ。栄養価も高くて
オ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━ガニック!!!! で無料。
>>280 うちのはグルメなんかじゃないですよ〜
無知なダメ飼い主のせいで好き嫌いが激しいだけですorz
竹酢良さそうですね〜近所のノミ犬対策にもなりそうだし、原っぱ散歩が多いから良いかも
今度見に行ってみます。
乾燥野菜はそのまま乾燥野菜のようです。
フリーズドライとはちと違うような。通常の使い方はそのままおやつとして硬いまま
フードに混ぜて、子犬と老犬にはお湯をかけて軟らかくしてあげてってヤツです。
フォモさんの作ってる旬の野菜を茹でて冷凍もいいな〜と思ったんですけど
冷蔵庫と冷凍庫が犬猫ご飯でイパーイになりそうな予感です。ってそんなに料理しないけどw
フォモさんは良い奥さんになりそうだ〜。
因みに、私の見た乾燥野菜はHCで80g¥200位でした
キャベツ・小松菜・りんご・サツマイモ・カボチャ・ミックスetcかな?
ところでスレ違いで申し訳ないんですが、犬用手作りご飯のスレはあるんですけど、
猫用って無いんですね。猫に手作りご飯作りたいって変なのかな??
>284
アドバイスありがとうです。参考になります。
モロヘイヤなんかもいいんですね!
ついこの間、腐らせて捨ててしまいました。(´ヘ`;)
ごぼうもよさそう。冷蔵庫にあるのでやってみようかな。
食餌の量、多少は減らしてるんですけど
ほんとちょっとなので意味ないかな・・・。
今日は、お米をおかゆ状にし
水を多めに入れてみました。
かさがかなり増えてすごいことになりましたw
これなら量を減らしても誤魔化せるかも…。
291 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/21 11:23:44 ID:eB7iJBxh
少しトピずれかもしれないのですが、
目の健康の為に
ルテイン&ビルベリーのサプリをあげようと思ってます。
ビルベリーやブルーベリーって
犬に食べさせて平気なのでしょうか?
292 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/21 15:21:11 ID:fLyp4SM/
うちのは夏のオヤツに冷凍で売ってるブルーベリーやラズベリーを
凍ったままシャリシャリとやってます。
ワンコアイスなんかよりナチュラルだし良いと思ってます。
鶏肉のトマトジュース煮
ゆでブロッコリー
ごま御飯
>>286さん
早速人参を自分で干してみました。
乾燥したものをパリパリと割って使いましたが中々( ・∀・)イイ!感じでですた。
80gで¥200って安いですね(゜∀゜)!!。それなら私も買えそうです。
冷凍野菜のストックはせいぜい一週間〜二週間でね。
ディスカウントストアに買い物に良くと変な人が多いので、余り行きたくなくて買い溜めしちゃいます。
節約には毎日足を運んだ方が良いのかもしれないですが・・・(笑)
なぜか現在犬専用になってますが、ネコも良いのではないでしょうか?
ただ、猫は難しいので私も逃げてます(´・ω・`)ショボーン
私は猫も手作りに移行したく思ってますので、ぜひこれからも色々教えてください。
295 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/21 17:46:13 ID:fLyp4SM/
フォモしゃん
乾燥野菜って、煮ないで水だけで戻りますか?
切り干し大根とか、水で戻しただけだと
生野菜って感じには戻らないですよね?
それとおんなじかすら?
うちは生食なのでおやさいにもあまり火は通したくないなー
なんて思っております。
296 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/21 23:48:24 ID:6+pUuvTc
あ、286さんじゃなくて289さんですた。ゴメンナサイ。
>>290さん
水分が多いと早くお腹がすいたり、沢山お腹に入るのが通常になってしまって
逆効果になる事もおおいそうです。
モロヘイヤは煮てから保存すると長持ちしますから、ぜひ腐らさずに使ってください。
粘々が嫌いかもしれないですけど(´・ω・`)
>>291さん
市販フードに入ってる物もありますし、悪くは無いんじゃないですかね。
売っているオーガニックブルーベリーはビルベリーが多いようです。
>>295さん
煮ても元に戻りませんね。硬いです。
かぼちゃと切干大根が同じかときかれたら違いますが、生とは違いますね。
乾燥野菜は圧力鍋で煮るか
粉にして与えるのが一番かとおもいます
297 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/22 00:39:05 ID:q5Wk1III
フォモしゃん
ID変わっちゃったけど
>>295でしゅ。
そっか、粉にするって手がありますね!
今のところ生のまま冷凍保存で問題はおきてないけれど
旅行に連れてく時や預かってもらう時によさげですね。
ほんと、フォモしゃんはマメって言うか
いろんなアイディアが頭にあって尊敬しちゃいます。
うちに嫁にk(ry
298 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/22 01:14:33 ID:vCXnZ9qG
(゚Д゚ )ウモォー?
減量フードで人間も楽しめるのは、デミグラスソース。w
すじ肉、トマト、にんじん、セロリ、りんご等を煮てミキサーにかけてから
細か目の網やガーゼでこします。
こし終ったのがワンちゃんのフードの一部になります。
後にオニオンペースト、ブーケガルニなどを加えて煮まつ。
煮詰めて塩、胡椒等で味整えたら出来上がりでつ。
オイルを入れてる人、何を使ってる?
フラックスシードオイルって開封後2ヶ月以内に使わないと
酸化が激しいし、でもうちは小型犬1匹だから使いきれない・・・
鮭油がいいってきいたことがある
>296
水分が多いのもあまりよくないんですね。
ゴハンの回数を増やしてるので、空腹感は心配ないと思うんですが
その量が通常になっちゃうと後が怖いですね…。
地道にがんばってみます。
モロヘイヤ、煮てから保存ですね!勉強になりました〜。
302 :
フォモ@キモイ香具師(チビ) ◆homob8ZFDc :04/09/23 00:32:28 ID:+QlFaApg
>>299さん
フラックスシードオイルやキャノーラを使ってます。時々ひまわり油。
コールドプレスされてる物を購入するのと冷蔵庫で保管すると
多少の酸化は防げると思います。
オ○ガ社のコールド圧搾のオイルでも
開封後冷蔵で6〜8週だから、チョトきついなー
カプセルのを探してみようかな・・・
304 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/23 02:43:09 ID:tScHA/gB
>>299さん
フォモさんのアドバイスに付記しておく
フラッグスシードオイルをボトルで購入したらVE添加
が 小型犬1匹だと余るから, 人間がドレッシングに使うか?
カプセルになってるサプルメントを購入するのがいいんじゃない?
我が家は オイルではなく フラッグスシードを購入している
ひいてあるサプルメントが売っているが 酸化が心配だからな
305 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/09/23 03:39:34 ID:+QlFaApg
改名しました。よろしく。
>>304さん
そうですね。ベストはカプセルかもしれないですね。
でも、水分保有されてる冷凍魚でも油脂の酸化レベルはそんなに高くないと聞きました。
一月二月なら気になされなくて良いかと思いますが・・・/(゜ё゜)\ ウーン
もし仮に酸化が酷いのなら
冷凍された魚を過熱して食べたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル になっちゃいますよね。
変換率もあるので魚も使ったほうが良いようです。
魚を使う割合を増やして、グレープシードオイルとゴマ油を主に使ってます。
自己流ですが、油のバランスはとてもとりやすく簡単だと思います。
どうかしら?
307 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/25 05:16:09 ID:DYkJa5Zv
グレープシ-ドオイル、うちも使ってます。
結構使いやすい(・∀・)
どこに売ってるの?
普通(と言ってもちょっとは大きめの)スーパーの油コーナーにも売ってるよ。
ブドウの絵が描いてあったりして。めったに安売りはしてないけど。
手作りに興味あるんだけど どうすればいい?
やっぱり本から入るのかな
レシピページとかあればたすかるんだが・・・
をっと 俺はフォモね
>>308さん
スーパーマーケットに売ってます。(゚∀゚ )
>>310さん
初めに栄養の本とか買った方がいいですよ。
レシピ本ですが、
全部では無いのでしょうが、栄養バランスが良くないのを多く見ました。 (((´・ω・`)カックン…
レシピは自分で作れる範囲で作っていくのが良いと思いますので、
本はあくまで参考にした方が良いかも(;・∀・)
312 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/27 08:28:18 ID:9Ucy6GeG
時々ハーブは何を使うのが良いのかと悩むことがあるんですが、
パセリ、しそ、レモンバーム、スペアミント、バジル、しょうが?等比較的
どうでも良い感じの物を使ってます。!(゜∀゜)
皆さんはどういう物をつかわれていますか?
>>312 クレソンとかどうです?
ビタミンB2が多いし、血液浄化作用もあるとか。
>303
ケーナインヘルスと同じメーカーがカプセルのオイルを
出していますよ(ちょっと高いけど)。
ほかにも無いか探してたら、ケーナインヘルスでググって
最初に見つかる店に
>>300さんが探している鮭油(カプセル)
を始め色々なオイルがありました。
当方も手作りにオイル(今はフラックスとオリーブ)をプラス
しているので、他にもオイル情報があれば教えて下さい。
315 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/09/29 03:57:01 ID:P5kTDwqC
>>313 アリガトン!(´▽`)
クレソンは、家庭菜園は無理ですね。
安いとき買って見ます(^▽^)
316 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/29 06:47:13 ID:udvObjAB
はじめまして。
最近、うちの子が、尿結石になり、
色々、手作りを勉強しています。
おやつも、生ものがいいと思い、
近所のペットショップにに最近、
ケーキが売っていると聞いて、
行って買ってきました。
無添加、もちろん防腐剤も入っていないと聞いて、
安心して買ってきました。
4個買ってきて、
そのうち、2個だけあげてみましたが、
余り、食べなっかたので、
残ったのを冷蔵庫にいれたまま、
忘れていました。
昨日、冷蔵庫にふと、残っているのに気づいて、
見てみたら、
10日以上経っているに、腐っていませんでした。
びっくりしたのと、
騙された気がして、ショックでした。
ホームページでも販売しているので、
皆さんも注意してください。
わたしが買ったケーキは、
ロールケーキと、
ミルクケーキです。
もし、防腐剤が入っていなくても、
こんなに、犬のお菓子って、
持ちがいいものなんでしょうか?
317 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/29 06:49:05 ID:udvObjAB
その材料ではわかりませんけどケーキは本来保存食なので
(今でもイギリスなどは結婚式してから一年後に食べる風習が残ってるくらい)
結構砂糖でコーティングしていなくても生クリームを使わないケーキだと
日持ちは良いようです。
別にワンちゃんに炭水化物だらけの物を与える必要は無いとおもいますが・・・ (((´・ω・`)カックン…
319 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/29 08:15:36 ID:udvObjAB
ケーキが保存食だとは知りませんでした。
防腐剤無しでも、腐りにくいのですね。
自分の子に、変なものをあげた気がしていたので、
少し安心しました。
炭水化物だらけ。。。
そうですね、無理にあげなくてもいいものですね。
人間の喜ぶものと犬は違うもんね。
321 :
:04/09/29 11:19:01 ID:t5H2441G
突然でスミマセン。 激しくスレ違いですが、小型犬の洋服の型紙が紹介されている
サイトをご存知の方いたら教えていただけませんか? 散歩用のレインコート作りたいんですが。
参考になるものならなんでもいいです。 質問に適当なスレが見当たらなかったのでご容赦ください。
>>322 ありがとう。 汚してスミマセンでした。
「ウォールデン」「ハーブ」でぐぐって出てくるショップを利用してます。
アルファルファ、ケルプ、ネトルなんかのパウダーが
かなり安く売ってます。
オイルじゃないけど、フラックスシードもあるので
1週間分ぐらいをミルサーで挽いて、ジップロックに入れて
冷凍保存してちまちま使ってます。
パウダー系は日替わりで種類がほしいから便利!
砂糖がタップリ入ってるからだと思うよ
ドライフルーツとかと同様、持ちは良いです。
>>318 まれにケーキスキーって子もいるから
誕生日とかにあげる人いるみたいですね。
ご褒美程度だったら良いのではないかと。
ちなみに前に猫ご飯の事書いたものでつ
昨日等々散々ねだったあげくミルミキサー購入しますた
栄養素の本とかHPめぐりしてたらどうも作れそうっぽいので
試してみようかとおもいます。
試そうと思ってササミ湯がいて冷ましてたら速攻で猫タソ盗み食いしてますた○| ̄|_
猫タソが食べこぼしたのワンが盗んでるし・・・・・アフォ共です
おおぉ、このスレに猫ご飯仲間ハケーンして嬉しい!
ウチも半年前位から本格的に手作り開始。やっぱり確実に元気度アップするな。
特に水分摂取量は確実に増えるから、チッコの調子も安定して順調になりやすく、
特に♂の場合は安心ぢゃないかと。
私はおおざっぱな栄養計算しかしてないが、続けているうちに
だいたい要領がわかってきた。それでも肉食獣である猫の必要栄養って
摂取のしかたなどにも特徴あるから、レシピだけじゃなく
簡単な栄養学の知識を本やHPで勉強しとくと後でラクだよ。
今ラムすね肉の骨があるんですけど、
犬に生以外で与えたら危険ですか?
茹でたりオーブンで焼いたりして
与える方法ありますかね。
329 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/09/30 09:16:21 ID:CdoCLPK3
>>324さん
パウダーは便利ですね。今度買って見ます。
>>372さん
野菜類はどの程度入れれば良いのか・・・とか
豚レバーの消化率とか・・すごく悩んでいます。
一応私が作ってみたのは
かつお、マグロ、サーモン、鶏胸肉等のベースに
鶏レバーと砂肝、玉ヒモの玉か卵
白菜、オートミール、オーツヘイ
アサリ殻の粉、ブロッコリー、胡麻
魚以外は全部加熱してます。AAFCOの基準で計算してないし
Mgとメチオニンとシュウ酸とかのバランスが全然分かってないので、
毎日は怖いから週に1〜2回程度・・・(´・ω・‘)
これから猫も始めたいので、バランスが
良い食材とかあればぜひ教えてください。
>>328さん
加熱するとどうしても硬くなるので生の方がリスクが少なく思います。
圧力鍋で3時間ほどかけて煮てもよいかもしれないですけど・・・(* ^ー゚)
フォモ改め末っ子さんは、毎日1食ごとに手作りしてるんですか?
色んな食材で日替わりとは本当にスゴイです。
うちはフード主体で気がむいた時に手作りしてます。
馬肉の産地なので切れ端のぶつ切りが1kg5〜600円くらいで手に入るので
時々まとめて煮込んだりしますが、毎日するとなるとすぐにくじけそうなので
やれる時に作るという程度で長く続けたいものです。
331 :
わんにゃん@名無しさん:04/09/30 10:55:33 ID:ZHe0ZhNA
シソって人間のアレルギーにもいいらしくて、お茶とか化粧品があるけど 匂いが強くて犬は嫌がるかな? うちはパセリ混ぜると少し嫌そう。
>>329 フォモ改め末っ子さん、猫ご飯の場合はバランスが難しいですよね。
ねこ=魚好きのイメージありますが、脂肪酸の関係から、
魚はあまり多用しないほうが良いみたいです。
釣ってから24時間以内なら例外だそうですが。ビタミンE欠乏しやすいです。
私はだいたい週2回くらいまでにして、グレープシードオイルでビタミンE追加
してます。肉は鶏、豚、ラムなどいろいろ使ってます。卵もいいね。
レバーも動物性たんぱく質総量の1〜2割くらいにしてます。
野菜もいろいろ使いますが、特にお薦めは椎茸とパセリ。
動物性たんぱく質には全て火をとおしてますが、野菜はできるだけ生を混ぜるほうが
良いそうです。猫の胃酸は濃いので、アルカリ性食品で中和してあげると
胃がすーとして気持ちよくなるそうです。
あと桜海老がいいみたいですよ。カルシウムとリンのバランス良いし、
タウリンたっぷりだし、トッピングにするのに最適!
>>330さん
魚は鮮度が大事だと思うので、ニャンは毎回づつ作ってます。Σ(´д`;*)
ニャンは実験段階(゜∀゜)!?なので毎日ではなくて最近時々気が向いた時にしてます。
逆にワンは毎日なので
ネックは圧力鍋で煮てから小分けして冷凍保存してますし
野菜も同様に小松菜、ニンジン、白菜、しいたけ等とハーブを混ぜた物を
小分けして冷凍保存してます。
全部混ぜ合わせた方が楽なのは楽なのですが、サプリメント、余り野菜で
毎日の量が多少違ってくるので、分けています。
肉や魚は毎回調理する事もありますし加熱した後に小分けして保存しとく事もあります。
冷凍庫が一杯になるので、作れても最大一週間程度ですが・・・
話変わりますが馬肉安くていいですね。ヽ(-¥∀¥)ノ<ウラヤマスィ
煮込んで保存したほうが量も減りますし味も落ちないらしいので
素晴らしいと思います。(*´д`*)
>>331さん
(*‘ω‘ *)あぁぁぁ〜
ハーブとか嫌がりますね。(^▽^)
うちはシソ使っても、嫌そうで無いですが、パセリ、バジル、生姜、ターメリックとかを嫌がる子がいます。
嫌でも( ゚Д゚)ノω クラエッ! と・・・でも結局は甘やかしちゃうんですよΣ(^∀^;)
アレルギーに甜茶とかも良さそうですね。
>>332さん
有り難うございます。(´▽`)
なぜか、肉ベースだと余り食べてくれないんですよ。(´・ω・`)
VEを気をつけます。やっぱりニャンはサプリメントを使わないと難しいですね。
どうしても自然物から摂取しようと思ったらMgが多くなりますね。
334 :
332:04/09/30 19:00:10 ID:aXhQOv0t
>>333 末っ子さん、
う〜ん、Mgはこんぶとかわかめとかナッツ類とか食べすぎなければ大丈夫
なのじゃないかな。。そういう意味でも魚より肉のほうが体に良いんですよね。
ウチではなるべく不要物は排泄して出してしまえるように、利尿作用のあるパセリ
とか、腸の具合を良くするヨーグルトとか(オリゴ糖入りでね♪)食べさせてます。
もちろんお水をしっかり飲ませるようにするのも大切ですね。
サプリメントは、ウチのにゃんはまだ若い(1歳)なので、使用してません。
年齢がいって体調管理をもっときちんとやらなくてはならないようになったら
使用するだろうけど、今はやっぱり体が持つ消化力を鍛えたほうがよいかと。
>>334さん
有り難うございます。大変参考になります。
グレープシードオイルは人間だけしか使ってませんでした(´・ω・`)
と言いますのが、ω-3の割合が減ってしまうからですが、VEは少量で良さそうですし
少量混ぜて使うのには凄く有効ですね。
ところで、鶏レバーのDHAとかの酸化は通常では大丈夫なのでしょうか?
鶏卵とかは大丈夫そうなんですが、コレステロールが心配なのと食いつきが・・・・
体調はフードだけでも凄くいいですね・・・なぜか一度も悪くなった事がありません。\(^▽^@)ノ
なんか草ばかり食べてます。50gくらい食べます。でも獣肉のみだと食べません
・・・草食だったのかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
時間があればAAFCO基準に計算してみます。
その都度変な質問するかもしれませんが、宜しくお願いします。○l ̄l_
ビタミンEをオイルに加えたいのですが、
どこで手に入りますか?
ぐぐってみたけどカプセルのしか見つからなくて・・・
教えてチャーンですみません。
337 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/01 00:58:07 ID:OVilLWW7
>>337 ありがとうございます。
上の方のレスで「オイルを買ったらVEを添加」とあったので
探しているのですが・・・高いですね!
オイルにVEを入れてる人は皆これぐらい出してるのかな?
>>338さん
あ!。すみません。そう言ういみでしたか・・・
そうですね。カプセルじゃないのはスキンケア用ばかりですね。(´・ω・`)
私はエコナを使ってます。VEが添加されているのと癖が少ないので、何にでも使えますし
オメガバランスも私は使いやすいです。
ただ、菜種油の危険とか言われてますね・・・(´・ω・`) ションボリ
なるほど!
油に溶かしたビタミンEだと思えばいいんですね>エコナ
でもフラックスシードオイルに混ぜても大丈夫かな・・・
こんな夜中まで犬ご飯のことを考えながら、
自分が食べているのはカップヌードルだったりします。
犬ご飯のついでに自分の食生活も見直さないと。
(゚Д゚ )アラヤダ!!
ポチで出してたんですね。
さっそく注文します。
>>341さんありがとう。
>>340さん
いえいえ、フラックスシードオイルに溶かすって意味じゃないです。
エコナだと酸化しにくいですし安いので・・・ってことです。
日清のヘルシー(だったとおもいます)も使ってました。
麻の実油とかよさそうで使おうと思ったことがありましたが高いよぅ(´・ω・`)
341さんの上のリキッドタイプはよさそうですね。
少し合法ドラッグ(リキッドXとか)っぽい入れ物ですがΣ(^∀^;)
こんばんわあ!末っ子さんお久しぶりです。
フード煮込んだ馬鹿ですw
最近フード変えた+手づくりを出すようになった成果なのかなんなのか
元気いっぱいになりました。元気なのは良い事なんだけど
今頃アレになられまして、前回よりも血が多いような気がします。
だもんで貧血にならないかとチョト心配してまつ。
血になるような良い食材ありませんか?レバーとかほうれん草とかで良いですか?
手作り食のベースとして
鳥胸肉+キャベツ+ニンジン+さつまいも+牛乳+ヨーグルト+にぼし粉+卵を煮たものを用意してありますが
バランス悪い??
345 :
みみ:04/10/02 01:55:22 ID:PqNETnCa
末っ子さま
2歳3キロの小型犬です。
血液検査の結果、
コレステロール、CRE、BUNの値が高め(一応平均値以内)でした。
もともと水分補給の少ない子なので、脱水も考えられるのですが、
どうしたら良いのかパニックです・・・。
蛋白質&コレステロールを減らすとして、単純に肉を少なくすれば良いのでしょうか?
普段は、多い順に、
肉(馬肉&鶏肉骨ごとミンチ)、野菜3種類程度、玄米少々、オートミール少々、
きのこ1種類、煮干粉、フラックスシードオイル、ケルプ、ヨーグルト、チーズ。
というような食事を与えています。
肉類50パーセントかもしれないので、多すぎでしょうか・・・?
結構やせっぽちなので、炭水化物を増やして肉を減らしてみようかと思いますが、
なにか助言いただければ嬉しいです。
デザート&カルシウム&整腸のため、ヨーグルト、チーズをあげていたのですが、
必要ないですか?
346 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/02 10:15:01 ID:Yo1exc6g
須崎先生の「愛犬のための…」を読んでフードと併用手作り始めて半年。
最近本村先生の「愛犬を病気・肥満にさせない…」、
ピトケアン博士の「食事ガイド」も読んで迷い始めました。
生食は抵抗があるのですが「これだけは読んどけ!」みたいな
日本の食材事情に合ったおススメ手作り食本、あったら教えてくだしゃい…
>>344さん
ほうれん草やレバーはFeが豊富以上に
他の栄養素も含まれているので使えるときに使ったほうが良いかな?とは思います。
単純に鉄分補給なら鉄卵??とかでも良い気がします。
赤身の肉や魚を増やすとかも良いかと思いますよ。(* ^ー゚)
バランスですけど分量が分からないですのですがCaが足りてない感じがします。
常時あると便利なのが野菜では小松菜、大根の葉、セロリ、パセリです。
今の手作りに小松菜or春菊or大根の葉orほうれん草等と鶏肝を混ぜたらバランスは良くなると思います。
>>みみさん
判断が難しいですね。(´・ω・`)
基準値なら問題無いのでは無いでしょうか?多分排尿が少なかったんでしょうね。
煮干や鶏の骨ごとミンチは骨髄まで入ってるのでこれもコレステロールが多い気がします。
私は肉が50%ってのは多い気もしないでもないですが、
私が作ってるのも肉が50%以上の事があるので何とも言えないです。 (((´・ω・`)カックン…
痩せてる理由は分かりませんが、植物油と穀類を増やすのが一番簡単だと思います。
私は、DM値で 肉5 野菜2 穀類3 って感じです。フィチン酸が・・・|・ェ・`)ノ オオイヨネ
ご存知だと思いますが
排尿にはスイカ、タンポポ、レタス、キュウリ、アスパラが効果あると思います。
今季節ではないのが残念ですが・・それから柿も良いみたいですね。(食べる食べない別にして(^-^ ) )
ヨーグルトやチーズは別に問題無いとおもいます。
運動量が多いのかな??逆に少なくても何故か痩せますよね。Σ(^∀^;)
348 :
みみ:04/10/02 13:42:36 ID:kudYyBVl
ありがとうございます!
確かに排尿少ないです。
最近涼しくなったので、少し増えてきました。
柿!多分喜びそうです。
穀類少し増やして様子を見てみます。
349 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/02 14:55:07 ID:hBqK+HyK
あの〜カルシウム補給に週2〜3回でも骨あげたいんですけど
生は細菌とか怖いし圧力鍋で煮るのも大変そうなので
ナチュラルフードの店とかで扱ってる
「骨を乾燥させただけの自然派健康おやつ!」
みたいなのをあげるのは問題アリ?!ですか?
350 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/02 19:01:41 ID:y/rwKU0v
うちは夜だけ手作り。
・ごはん、ジャガイモ、サツマイモのいずれか
・鶏胸肉、鶏レバー、鶏軟骨、馬肉、サーモンのいずれか
・カボチャ、すりおろし人参、大根の葉、ブロッコリー、大根おろし等の
中から2、3種類
・無塩煮干あるいは桜海老
・りんご酢とゴートミルクで作った自家製カッテージチーズ
・すりゴマ
これらに食べる直前に消化酵素とネイチャーヴェットの
ウルティメイトスキン&コートを混ぜてます。
完全手作りにしたい気もするけど、まだ精進中なので不安。
351 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/03 01:54:01 ID:6xuMH8FN
かぼちゃも糖質が多いから、うちでは炭水化物群に入れてるよ
>>349さん
手軽で与えれる骨はナチュボーンとか言うアルミレトルトされた骨です。
高いやつからホムセンで売ってる安いやつまで色々ですけど・・・(・ε・)メーカーナンタタッケ?
プラークをきにされてるのでしたら、
ラムの肉つきバラ骨を軽く表面だけ焼くとかするとリスクは少なくなりそうです。
乾燥、燻製骨は消化がいまいちっぽい感じでした。少量なら良いかと思いますが
毎日にはきついかと思います。
353 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/03 12:11:29 ID:GAUN6arx
末っ子さん、ありがとん♪
でもやっぱり骨は、与える時はどこのにしても注意が必要なんですかね…
(○ッグ○ッドのナチュボーンのクレームを見てしまった…)
詰まるとかささるとか、食べ慣れないとありそうですね……むむぅ。
354 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/03 12:24:06 ID:epWwLeQk
プライムを手作りご飯に少しだけ混ぜてる。
あれには骨とかも入ってるからね。
357 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/04 01:46:18 ID:bEX2DbuP
>>347 あの後ほうれん草と小松菜混ぜて鍋一杯作ってたので3日に分けてあげてみました
前回吐き出してたサツマイモもペロリと一緒に食べてくれたので満足満足です〜
でもスーパーで鶏肝って置いてないんですね。近所のスーパーの品揃えが悪いだけなのかな?
>>353 骨自体消化悪いみたいですからね
あんまりあげない方が良いみたいですよ。
取り軟骨だったら骨だし、軟らかいし、人間でも食べれるし良いかな〜とか
思ってまつ。何より安いしw
栄養は殆ど無いらしいんですけど、低カロリーで消化も良くって
煮込むとコラーゲンとかも出てくるらしいです。なんでオヤツ代わりに与えると良いかも。
359 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/04 10:47:21 ID:EVZyRlri
>>355さん、末っ子さん、358さん、色々骨情報ありがとうございます!
骨といっても結構選択肢があるんですね…勉強になります。
360 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/05 01:28:12 ID:0VSB2Hsg
>>359さん
今日ナチュボーンみてきました。
200gX2で¥798でした。
メーカーは自然健康食品メーカーと言うメーカーだったと思います。
|´・_・)ノぁゃιぃ
361 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/05 06:50:09 ID:eQI4ur7w
餌ですかー。
前に飼っていた猫には、毎日アジを焼いていました(小アジですね)
で、毎食ではなく、ちょこっと生のフード混ぜたりと色々していたら、22年まで
長生きしてくれました。大体1回で2尾くらいをほぐしてあげていました。
犬は鶏肉(胸)を圧力鍋でキャベツと煮て、油を抜いたものとドライを半々で
あげています。特に病気もないです。(こっちは今16年です)
鶏肉の煮た汁の残りは人間の料理にも使えるのでちょっとお世話になっています。
でも猫を外に出す時はなんでも食べてくるので注意してあげて下さい。
(うちはカマキリやセミをバリバリして下さいました_| ̄|○)
362 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/05 10:13:36 ID:7rm6754c
359です。末っ子さん、詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
最近は犬に食べさせるモノ買いに行くのが普通にスーパーになってしまって…
今度ショップへ行って探してみます。
自然健康食品メーカーですか…イカニモ、で、あやしい?
田舎の素朴な業者さんが単純にネーミングした良心的なメーカー、だとイイナー。
363 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/07 01:48:30 ID:PU6Go3fQ
Ca補給の方法って色々あると思うのですが
骨、葉野菜、海草、乳製品、卵柄、サプリメントの他には無いですか?|・ェ・`)ノ ドウ?
364 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/07 03:16:42 ID:yNe0VWiG
ピトケアンの犬の食事ガイドに食材説明一覧があったのですが
豆腐→カルシウムを含む
そば→カルシウムを含む とありました。
含むといっても微量かも(食品成分表を入手してないので調べてない)
しれませんが、例えば日本そばを米の代わりに使ってもいいんでしょうか
?
アメリカ人の言う「そば」って日本の「そば」と同じモノを指すのでしょうか…
くだらない質問ですが、Caがらみで便乗しますた。
365 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/07 08:52:36 ID:OJdhd/5N
↑朝になって本を読み直してみたら、そばと豆腐は
単に「カルシウムを含む」じゃなく「カルシウムが特に豊富」でした。
「特に」ってどれくらいなんだろう?
他に「特にCa豊富」と記載されてたのは
鯖・鮭の缶詰め、粉ミルク、ローファットヨーグルトでした。
366 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/07 12:13:29 ID:ewEvgoFO
猫ご飯用なんですけど、Ca補給には桜海老も便利に使ってます。
釜揚げじゃなくて、天日で素干ししたやつね。
いろいろ調べたけど、比較的Caとリンのバランスが良いみたいに思います。
あと、まるごと食べられるのも体によさそうなので。
天日干しのものを買ってきても、できれば使用前にもう一度天日に当てると
Caの吸収を助けるビタミンDが増えるそうなので、
時間があるときは一度干してから使うようにしています。
(たまにしかできないけど。。)
368 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/07 18:39:20 ID:fmEGxmY4
>>364 そばはカルシウムが多い?ごはんよりは多いけど、牛乳とかに比べたら
一桁違います。牛乳100cc分とるには、そば1kgぐらい食べないと・・・
毎日の事なら、白米の代わりにってのは意味があるかもですけどね。
豆腐も特に多いってほどではないと思います。あちらの豆腐には多いのかも
http://www.naitoh.co.jp/goods/c/c-n00002.shtml のようなものを、サプリと同じような考えで購入使用するのは注意が必要。
薬品として売られるものには 自己責任が伴います
ちなみに乳酸カルシウム/LD50 3.73g/Kg 体重3kの犬に10gもやれば
半分は死んじゃうって事よ(そんなに一度にやることはないか)
369 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/07 20:02:48 ID:fxkf2oFt
>>368さん
364&365です。解説サンクスです。
そうなんですか。そばにカルシウム…ヘンだと思ったんですがw
そんな大量に含んでるってイメージ、ないですもんね。
それともアメリカのそばや豆腐には、カルシウムが添加されてるのだろうか…
370 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/07 21:18:18 ID:fmEGxmY4
>>369 ちょいと調べたら、豆腐にはニガリ(塩化マグネシウム)を使ったものと
(すまし粉?)硫酸カルシウムを使ったものとあるみたいです。
硫酸カルシウムと使ったものならカルシウム多いかもです
371 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/07 22:53:20 ID:Trq+u4Yj
おお。ナルホド。
今日使った豆腐は塩化?マグネシウムの方だったよぅ〜
割と目立つ字でパッケージに書いてありますた。
>369
そばってそば粉のことだと思うよ。
日本のそばは普通そば粉より小麦粉の方が多く使われてるから。
そば粉だけならカルシウムも多いんじゃないかなー。
373 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/08 10:59:03 ID:KCngANnH
369です。
普通のそば粉100gあたりカルシウム17.0mg、リン400mgでした。。。
・・・お騒がせしました。
ちなみに小麦粉とそば粉は栄養素が微妙にちがうそうで
一番バランス良い組み合わせは昔ながらの2:8そばだそう(人間向けの話)
374 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/08 18:33:14 ID:JEQEMm/1
みなさんのかかってる獣医さんは手作り賛成派ですか?
最近ちょっと緩めのうんちが続いているので病院にいったら、キャンピロバクターが
増えてるといわれて薬と療法食をだされました。
うちに迎えて最初に行った健康診断で「手作りにしたい」といったら
「そんなのとんでもない!」と思い切り否定されていろいろお説教?をくらったことがあり
手作りごはんをあげてるのを今まで内緒にしてたんで、何も言えずに購入したんですが
やっぱり食べないし。
手作りを相談できる病院に代えたいけどなかなか見つからないです・・・
それと大腸性の下痢のときにはどんなものをあげたらいいですか?
一度絶食させて量を加減してますが、2週間ほどずっと柔らかいうんちが続いています。
だれかれもが栄養的なことに詳しかったりバランスに気を配れるわけでもないと思う。
ただ「市販フードでないもの」をあげていることに満足しているだけの手作り厨だって多いはず。
そういうことで犬の体を壊す飼い主を、医者も数多くみてきているのでは?
犬の体をずっとみてもらうんだから、できれば病院を替えたほうがいいでしょうね。
今日2回目の手作りご飯をやりました。
初めてやったときは豚のひき肉をやって、後から「しまった!豚は生はダメだ!」
とあせったのですが、猫も犬も全く問題なく、ぺロッと食べちゃいました。
今回は先日届いたペットの為のハーブ大百科とかいうぶ厚い本をちらっとみて、
いろいろ野菜を買ってきました。。
まずパセリは毎回入れろと本にあったのでパセリと、ブロッコリーと、にんじん。
肉は牛のひき肉と猫の為に鳥の心臓を買う予定がなかったので砂肝。
ブロッコリーはチンして、あとのは生のまま細かくして混ぜました。
野菜の量が多かったので、結局牛のひき肉は明日に回すことに・・・・
それにグレープシードオイル(本に載ってたのがなんだったか忘れたので
とりあえず買ってきた)
猫の分には鰹節を混ぜてやって、犬はそのままやりました。
中型犬の方はものすごくおいしそうに食べてくれました。
小型犬の方は不慣れなせいかお皿からこぼしてしまってましたけど、完食。
猫はパセリは食べず、あとは砂肝を中心にちょびっと食べました。
(なので残した分は中型犬にやりました。)
私が参考にした本には卵の殻のパウダーを混ぜろと書いてあるのですが、
そんなの売ってるのでしょうか?
377 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/08 23:05:29 ID:voeRitok
オーブンでから焼きして自作だよフトゥ
378 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/08 23:19:47 ID:9BWQUHdl
パセリやニンジンの葉は年中自家栽培が可能ですしね。(  ̄ー ̄)
シソやミント系も簡単ですよね。
春には何処でもとれる
ナズナ(ぺんぺん草)とかナバナとか割とCa、Pのバランスが良いみたいです。
田舎にアウトドア行った時には摘んでワンの夕食にしてます。
行為そのものが結構楽しいですよ。(~▽~@)♪
379 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/09 23:01:18 ID:VKvIlC6j
374さん、まずご飯&ささみを煮ただけのものをあげてみてください。
ドッグフードをあげると、大腸の粘膜が余計に破壊されてしまいます。
繊維は、下痢にはよくありません。
380 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/10 00:04:30 ID:LBNpofGO
お犬様のためにミルサーを買うことにしました。
ね〜、ここでアレルギーにはササミササミって
勧めている人はさ、リン&カルシウムのバランスについては
どう思ってるの? すっごい素朴な疑問なのだけど…。
382 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/10 00:35:30 ID:iK1mgGEn
ささみ&ご飯はあくまでも、
下痢をしている時だけ。
よくなってきたら、すこしづつ、
色々混ぜてあげてください。
383 :
376:04/10/10 16:55:34 ID:LBNpofGO
今日アマゾンで頼んでいた犬飯の本が届いたのだけど・・・
にんじんは生でやってはダメ!だって・・・・
思いっきり2日続けてやっちゃった・・・
ごめんよ、ワンコ達・・・・
>383
なんで生ではダメか書いてあった?
うちは普通にあげたりするよ。
消化が悪いからとかじゃなくて?
385 :
376:04/10/10 18:49:45 ID:LBNpofGO
>>384 にんじん
生のにんじんは、ビタミンC破壊酵素があるので必ず加熱してください。
(『Deco's Dog Foods』より)
だそうですよ。でもなんかこの本に出てくるメニューは全部火が通った物ばかりで
人間の食事の味無しって感じ・・・・・
>>385 我が家は犬に駄目なものを覗いた人と同じ食事を犬にも上げてるからまさにそんな感じだ。
結構手間隙かけてあげてるよ(ママンがw)
牛肉だけは半生だけどね。
387 :
376:04/10/10 19:02:54 ID:LBNpofGO
>>386 なるほど。
うちは飼い主はカップラーメン生活なので、人間の分を分けてやることができないんですよね〜(汗
野菜は生より調理してあるほうがいいのでしょうかねぇ・・・・・
肉はあんまり火を通しちゃうと犬に必要な栄養価が下がるんですよね?!
ところで、みなさんは犬用の肉(馬肉とかラムとか)をどこでゲットしているのですか?
ネットで激安店がないかいろんな思いつく単語を並べてググってみてるのですが、
どれも焼き肉屋ばかりで・・・・
まずは飼い主の食生活改善と、冷凍庫を買って、徐々に手作りご飯中心の生活に
切り替えようかと・・・
388 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/10 20:32:33 ID:yUmRsZ2U
手作りしてる人の個人のHPさまよっていれば
必ずって言っていい程みんなリンク貼ってるよ。
うちが使ってるのは「なみかた」と「GEN−MEAT」かな
ググってみれ、きっと出るw
ニンジンって確かにVCを破壊するけど、
犬は体内でVCを合成できるから、あんまり問題ないと思うよ。
そんなこといったら、キュウリとかも過熱しないとダメってことに
なるんじゃないかな。たぶん。
ニンジンは確かに消化し難いみたいだよね。
でも、すりおろし生ニンジンとかなら大丈夫だよ。
>387
ウチは犬が手作りになって人間はヘルシーになったよ。
健康的によかったと思う。肉はね、ウチはハナ○サ。
でも、ラムはあるけど、馬とかウサギとか変わってるのは
ないんだよね。ここはどうかな。安いかどうか分からんけど。
ttp://www.umai.co.jp/~niku/ 買ってみようかな〜と思ったりするんだよね。
>389
その肉屋は、和歌魔留?なら、やたら脂が多いんで、薦めない。
391 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/11 10:17:33 ID:eflv9mM1
>>385 生のニンジンはビタミンC分解酵素を含んでいるため、生ジュースとか
すりおろして他のものと混ぜるときに注意が必要なだけ。
身体の中のビタミンCを破壊するわけじゃないので、心配ない。
>すりおろし生ニンジンとかなら大丈夫だよ
そこはポイント(^^;
まあ389が言うように、体内でも合成できるし、
そこまで気にすることもないかもしれんが
392 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/11 11:52:34 ID:19J8lwu9
じゃあ、生野菜と果物でジュースを作るとき、にんじんは入れないほうがいいのかな??
にんじんはにんじんだけのジュースのほうが確実だよね?
ところで、このスレの上の方でケーナインヘルスというのが話題に出てましたけど、
こっちのフリーズドライの「クイック椀」というを試した方いらっしゃいますか?
ttp://www.i-bow.com/index.html 今はまだ前に買ったカリカリが残っているのと、今すぐ全面手作り食に切り替えが無理な
状況なので(冷凍庫もないし)、このクイック椀を試しながら、徐々に食事内容を変えて
行こうかと思案中です。
例えば朝:クイック椀、夜:カリカリ。 週末は手作りご飯。 みたいな。
歯の健康面を考えると、カリカリを全面廃止にしてしまうのも、どうかな?と疑問が残るのですが・・・
皆さんは歯石の問題にはどのように対処されてますか?
歯磨きしてやる、これ一番!
394 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/11 16:28:41 ID:FSC9+Y2R
手羽先を一つだけゴハンと混ぜないで取っといて
食後にバリバリと喰わせる。
トゥルピカです。
395 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/11 19:46:23 ID:LAZvSx/1
>>390 >>389は奈美過多だったよ
和歌丸って馬肉の?
切り落としを買ったことあるけど確かに脂っぽくて
2,3日したら食べなくなった。
一緒に頼んだ人間用の馬刺しはウマーだったけど
397 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/12 02:18:44 ID:hO5KOyDj
私はニンジンをレンジ調理して潰すか摩り下ろして加熱してます。
VC以外は殆ど壊れないみたいですし消化が悪いので加熱してます。
顎と歯茎のケアは麻布を硬く縛って噛ませたり骨を与えたりしてます。
歯は食べた後に洗うのが一番ですよね・・・やっぱり
超ウエットならドライより歯に付きにくいみたいですが・・・/(゜ё゜)\ ウーン
398 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/13 04:42:23 ID:M2I/FyB4
とりたま本舗って所の丸鶏安い。
専用冷凍庫ないときついけど・・・
399 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/13 05:01:10 ID:M2I/FyB4
ミルサーが届きました。
最高のふりかけを作ろうと思っているのですが、
干しエビやニボシは塩分が高いから塩抜きしないといけないと書いてある本もありますが、
自分で食べてみてしょっぱいと感じなければそのまま粉末にしちゃって大丈夫でしょうか?
>>400 ペット用に売っている煮干しは人間用に比べて幾分か塩分少ないと思うよ。
味見したら判ると思うけど。値段も1kgで1,000円もしないと思う。
良い(?)煮干しの見分け方は、酸化による劣化の少ないものを。
色が黄色みを帯びていないか、1匹単位の形が崩れて(粉っぽくなって)いないか、
パッケージの袋が膨張していないか、を目安にして選んでいます。
他にも判断基準があったらどなたか報告よろ。
402 :
401:04/10/14 23:41:45 ID:oCX/wNTi
>>401補足
黄色みが、ってのは煮干しの種類によっては語弊があったかも。
本来の色に比べて変色していないもの、って感じでとってもらえれば良いです。
403 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/15 00:54:04 ID:ZigxBcU5
黄色くなった煮干を見たことあります。
即見で、やばそうでしたΣ(^∀^;)
塩分は味覚だけでは分からないので
Naの表示があるものかメーカーに尋ねるのがベターだと思います。
404 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/15 01:00:51 ID:Nwl83aBw
売ってるところは限られてると思うけど
人間用で無塩の煮干ってありますよ。
あとはペット用のおやつで湖のワカサギっていうのもあったな。
淡水魚だから塩分低いみたい。
無塩の煮干ってどうやって作るんだろう?
何度も水を替えて煮る?
406 :
みみ:04/10/15 01:49:52 ID:/OldbpqO
湖のワカサギ、今あげてるんですけど、結構黄色いです。
パッケージには、ワカサギの天然の色で黄色っぽいって書いてあるんですが、
ちょっと心配。
よく、古い煮干は黄色いとか赤っぽいとか言いますよね。
大丈夫かな・・・。
須崎動物病院の煮干いいよ!
無塩だし、600〜700円くらいだった。
煮干ってただ干してるだけじゃないの?
干物じゃないんだから・・・・
410 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/16 14:58:42 ID:9X076FXy
そうか!だから煮干(煮て干して)か!!
けど、じゃ、煮るときに塩入れてるの?干すときに塩まぶしてるの?
食べた感じじゃ塩味はしなかったけど。
それでも塩分高いわけ?
412 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/17 11:31:57 ID:5ngHr5HK
にぼしか。作ってみるか。
今、ささみでジャーキー制作中。
下でわんこが見張りがんばってるなぁ。
>>412 ジャーキーって薫製だよね。家庭でどうやって作るの?
ガス台に石油缶みたいな薫製器置くの?
それとも魚焼きグリルとか使ってやるのかなぁ・・・。
414 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/18 00:36:22 ID:IT4FROTn
たぶん電子レンジだよタンジェント。(`g´)
415
見れないよー???
418 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/19 03:51:21 ID:930IXPOA
ジャーキーは木酢液使うと長持ちしますよね。にせっこジャーキーだけど・・・(´・ω・`)
木酢液は、発ガン物質のベンツピレンが含まれている疑いがあるので、
避けた方がよいと思われ…
園芸用は使わないと思いますが・・・|・ェ・`)ノ オモイマスガ
スキンケア用とかなら大丈夫だそうですよ。
末っ子タンがブスのおばはんでもいいからHシタイ
422 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/19 10:47:50 ID:LlbWrdT1
>>417 なぜか見れず・・。
なんて検索したら見れるだろう??
?(ノ゚Д゚)<オチエテ!
先頭にhを足すんだよ。
424 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/19 13:38:49 ID:xJ8e0Rx+
425 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/19 14:51:38 ID:0ygSyowY
>413
ジャーキー × 日干し ◯かな;
新鮮なササミorスナズリをレンジで10分
<除菌効果あるから煮るよりいい>
中まで乾燥しやすいように適当にカット
吊して洗濯ネットなどに入れて放置。
カラスとわんこが狙ってますから取られないように注意しましょう。
てなかんじです。
保存剤入ってないから、その日食べる分だけ作ってます。
あと、天気によって乾燥がうまくいかないので、
一部屋締め切って室内乾燥機ガンガンにかけて一晩で作ったりしてます。
なにげに自分の酒の肴になってたり。。。
>>421 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!芯どけ!!
洗濯乾燥機で作ったら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
あ〜あ。雨だ|・ェ・`)ノ ;
428 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/19 18:36:07 ID:0ygSyowY
>426
ワラタヨ ^^;
429 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/19 21:43:52 ID:930IXPOA
まさにデブス喰ってるんだろうなぁプゲラ
名無しの末っ子タンって怖い・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うっせ 怖くねーだろ?全然怖くないぜ
分かってんだろ?ゲラゲラ
HN消すの忘れてたワン
434 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/20 09:39:19 ID:oAcgot+4
(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!う
-=≡卍\(`・ω・´)ピタァ!
435 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/20 23:21:24 ID:RfvIg8cN
ぃぁ。
洗濯機ではジャーキー作れんだろw
どもども、以前にんじんについて質問してた私です〜。
明日いよいよ冷凍庫が届くので、さっき馬肉とかいろいろオーダーしちゃいました♪
ここ最近はケーナインヘルスにレバーとかまぜてご飯作ってます。
今まで庭にいた中型犬が吠えてうるさい・・・と隣から苦情が来てしまって、
興奮を鎮めるためのハーブなんかも混ぜてみてます。
どうやら裏のほうのうちで外壁工事してて、その人達の声とシンナーの臭いで
過剰反応しちゃってたみたいなんですけどね。
今は私のベッドルームに一人ぽつんとサークルに入れられてお留守番してますが、
さすがに私の臭いが充満している部屋だけに、犬はとても安心しているみたいです。
ケーナインヘルスって猫にもいいのかなぁ・・・・
437 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/21 00:15:38 ID:FvjpGbjB
割合さえ変えれば別に悪い物ではないと思われ・・
猫に炭水化物はあまり必要ないから、
ケーナインヘルスは悪くないけど良くもないんじゃない。
普通に野菜使う方がよろしいのでは。
VB2不足になるかも・・・(ーё一)
犬のご飯を作ると猫も寄ってきて食べたそうにしてるもんで、
だったら、猫の分も一緒に作ったらいいかなぁ〜と思って。
タウリン不足にならないように、シジミエキスを混ぜようかと考えてました。
ちなみに今日の晩御飯は韓国食材店で買ってきてあった豚耳です。
442 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/21 23:43:02 ID:UzByucqM
>441
豚耳。
豚の腸を湯引きにして酢醤油と薬味をかけて酒の肴に。。。(イカンイカン;
443 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/22 15:42:00 ID:HBPXMm+1
むしゃむしゃ( ´)Д(`)←(´・д・`)こんなの ヤダ
444 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/22 16:38:55 ID:JyqdZbjy
今日のウチのワンコのメニュー。
秋刀魚一匹(29円)これを丸ごとミキサーにかけて、刻んだキャベツ・
・人参・残りご飯と一緒になべで煮ます。以上。
皆さんのワンコのメニューも教えて。
445 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/22 16:40:37 ID:JyqdZbjy
ちなみに私の晩御飯は、キャベツと油揚げの味噌汁。ピーマンの炒め物。
ワンコと同じ秋刀魚の刺身。
446 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/22 17:48:26 ID:HBPXMm+1
さんまが29円?やっすぅ〜〜
秋刀魚の刺身ってメジャーなんですかね?私は数えるほどしか食べたことが・・(´・ω・`)
今作り中ですが、
圧力鍋でスチームした丸鶏ミンチ、マグロ、豚レバー、かぼちゃ、
玄米、チンゲンサイ、トマト、にんじん、ほうれんそう、りんご、ぶどうの皮、干ししいたけ
すりこまの予定。
人間は・・・外食ですね。一人で・・・・・
金曜でもカエッテコ━━━━ヽ(・ェ・`)ノ━━━━イ!!!!
うちの夕食は・・・
ゆで秋鮭、オートミール(鮭の煮汁でふやかす)、レタス、
人参、リンゴ、アルファルファパウダー、ヨーグルト(食後)
朝が手羽先ミンチと野菜ミックスペーストだったので軽めに。
448 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/22 20:39:42 ID:Doi/RoVf
明日は犬用の鶏を買いに行きます。
30羽で3000円です。
絞めたり、羽をむしったりで忙しくなりそうです。
449 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/22 21:44:31 ID:HBPXMm+1
>>448さん
>絞めたり、羽をむしったりで
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
凄い安いですね。どこなんですか?教えて_l ̄l○
ところで
〆と羽毛の処理は機械でしないんですか?
私は処理されてるのを1.4Kgで700円程度です。肉にしたら1Kgくらい・・・高いかな?
450 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/22 21:58:44 ID:Doi/RoVf
鶏は卵をあまり生まなくなった廃鶏です。近くの採卵場から
安く譲ってもらいます。絞める時はハサミで首をちょん切ります。
このときに出た血も大切に集めておきます。しばらくするとゼリーのように
固まります。ウチの犬はこれが大好物。
羽をむしる時は、沸騰した湯にさっと鶏を浸します。そうするとむしりやすくなります。
身は大鍋で煮込んで柔らかくなったら骨を取り除きます。そこに内臓を刻んでいれます。
しばらく煮込んだらそのまま冷やします。翌日にはニコゴリ状態になっていますので、
それを一回分ずつに分けて冷凍します。
のんびりとやっているので1日いっぱいかかってしまいます。
べ、勉強になるなぁ・・・
し、幸せな犬だなあ。
きっとそういうのが一番ウマいんだろうな、犬にとっては。
453 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/22 23:19:11 ID:HBPXMm+1
私の知ってるところで一番安い廃鶏が〆と中抜きと羽ぬきされたのが
10羽¥3500(´・ω・`)
直接段ポールに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ところで、いきたまま羽毛抜いたほうが(゚Д゚ )ウモォーらしいですね。
一羽/100って廃鶏の一般的な価格ですか?
こんど養鶏所に行ってきいてみようかな?
でも・・・DQNっぽいから少し怖いかも・・・ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
私が買ってるのは食肉用なので仕方ないですが・・・高いですかね??|・ェ・`)ノ ドウ?
でも鶏肉は国産でも餌の違いで値段もピンキリだからなんとも...。
締めたりむしったりする手間だと思うしか。
455 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/23 03:04:58 ID:L/r0tcv9
>>454さん
偽善者なので私は〆るのはできませんし・・・"ε(・ω・)3゛ パタパタ ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
普通の食肉用地鶏なので少し高くても仕方ないかと思いますが・・・
もっと安く汁!Σ(^∀^;)野菜も高くなるしね。
やっぱりドライベジしかないのかな?
まだ帰って来ないよ (((´・ω・`)カックン…
456 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/23 06:13:35 ID:yYTCGzI3
450です。
ウチではくず米を買ってきてそれを犬に与える事もあります。
30kgで2000円がこの辺の相場です。(もちろん私も食べますが)
457 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/23 09:41:02 ID:g9tWpTEp
私の父(80歳)が昔
首をはねた鶏が走ったのを見て以来
もう食べられなくなってしまったそう
口には入っても喉を通らないらしい
本当に走る事があるのですか??
458 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/23 12:47:27 ID:n+AFjQIb
本当に走りますよ。
だからクビをきるときにはしっかりとおさえます。
459 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/23 16:52:08 ID:L/r0tcv9
足を吊ってソーで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なみかたさんで羊の脳みそも売ってますけど(今は品切れ中みたいだけど)
犬にやったことある方いますか?
美味しいのかなぁ?
やるとしたら、生でいいでしょうか??
461 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/24 00:47:15 ID:TSqJn/qS
脳味噌は、元々無菌だから(カビ生えてたらたいへんじゃんw)内臓より、安全だと思うよ。
うちの近所には安いスーパーがある。
鯛が一匹980円(税込み)とかで売ってるからよくあげてるよ、魚大好物。
サービスでどんな魚でも捌いてくれるから魚が捌けない自分でも安心して買える。
肉はオーストラリア産牛肉を100g128円で購入。
おからは125g38円で購入。
米は田舎から送ってくれたり買ったり。
ただ、犬が大型犬だからまとめて買うと結構なお値段に……
保存は冷凍保存してて、二週間分をいつも買ってます。(これ以上は冷凍庫に入らないから)
463 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/24 02:07:09 ID:FGkUBLKR
>>462さん
>犬が大型犬だからまとめて買うと結構なお値段に
ですよね。
ハナマサとか安かったですけど無くなったし・・・(´・ω・`)
今ならGEN-MEATが一番くらい安いのかもしれないですね。
魚はトロ箱で買えば5Kgで¥300前後です。だけど漁師の人が
「どけや!ごらぁ!!」と言うような方ばかりで怖くて行けませんが(笑
今日はラムラック(生)と生鮭(ボイル)とジャガイモとウズラ卵と京菜とほうれん草と金時人参と
ゴマとパセリとプルーンと胚芽油と昆布、キクラゲ粉末でした。
464 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/24 02:17:03 ID:skGZ+M7u
ドックフードだけじゃダメなのかな?
たまに他のものもあげようかなと思うけど
心を鬼にしてあげてなかったんだけどw
間違ってたのかな・・・
栄養バランスとかに気を配るのが自信ないなら
ドッグフードだけのほうが長生きすると思うよ。
ここの住人は、栄養のこと考えまくったり
作ったりすること自体もすごく好きな人々なんだと思う。
>>465 自信というか知識がないのでドックフード続行
栄養関係ネトで勉強してみます。
467 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/24 05:57:12 ID:FGkUBLKR
ライトフードにとり皮混ぜたら喜んでたべた。
<ホレ
(=゚ω゚)ノ 。・゚・
ΣU゚∀゚;U<え!ブツブツやんけ
>>466さん
私はフードの真似から入りました。
カリナチュやイノーバ、ピナクル、ナチュラルバランス
高くて毎日買えない、集まらない食品は似た食品で代用して・・・
ある程度の基本ができた時にAAFCO基準に合わせて計算して微調整しました。
基本を作って後は時期の野菜を入れたりしてます。
気がついたことは野菜が思ったより沢山必要。魚も必要。
卵や豆類の多用は避ける(うちに限ってですが・・)でした。
フードにトッピングや一日の量が1/4くらいなら
少しくらいアバウトでも構わないとおもいますが・・・|・ェ・`)ノ ドウデショ?
468 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/24 07:19:06 ID:4Z3Bs9iH
鶏〆人間です。
そろそろ採卵の終わった鮭が安く(一匹300円)手に入る時期になりました。
今日のメニューはブドウと鮭。ブドウも加工用の安いやつ。キャンベルが
8つで250円。加工用ですが、私もこれを食べています。
うちはいつもこんな感じで計算なんかしていません。
季節ごとに安く入手できる食材を探して人も犬も食べています。
しかし今年の冬は野菜が高くなりそうですね。
以前栄養計算したのですが、一回の食事ごとに合わせようとすると
結構大変。ところが一ヶ月間に与えた献立を書き留めておいて
計算してみると結構いいせんいってました。ということで今は
全く計算しておりません。
469 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/24 08:32:51 ID:skGZ+M7u
>>467 う〜なんか無理そうでつw
トッピングならできそうなのでやってみようと
思いますが、タマネギ以外になにかあげては
いけないものってありますか?
470 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/24 12:25:18 ID:fXFlZzIh
台風の影響で野菜が高騰してるから、
犬のご飯代も馬鹿になりませんね。
手作りご飯の材料に使った野菜の残りで
夕飯の献立を1品増やす始末・・・。
うちは近所で趣味で野菜栽培している人が居て、その人が何でも激安で打ってるんだけど台風後も値段変わらないからそこで買ってるよ。
かなり助かる。
472 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/24 16:22:59 ID:P8nOPwCo
鳥の看板の大手スーパーで貧弱大根が1本¥350でした
鶏〆さんウラヤマシイです
468さんのHNは鶏〆さんにケテーイ?
うちのほう、長ネギ1本150円ですよゴルァ
474 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/25 00:19:53 ID:vklKCDut
なんか、いきなり黄金伝説みたいに最後は雑草を。。。
475 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/25 00:27:59 ID:ZwURJ2qU
犬とは違うんですけど、須崎動物病院の先生が書いてる『猫の手作りご飯』って本に、「猫の栄養学についてのプリント?参考書をプレゼント!葉書かHPから応募して下さい」って紙が挟まってけど須崎動物病院のHPみてもそんなの載ってなかった…誰かどこか分かる?
いつもヒマしてまーす。
良かったらメール下さい。
お仲間が欲しいの。
477 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/25 05:52:32 ID:6Wnpxy33
やだ。
>>474さん
雑草を侮ってはいけません。(゚Д゚)アナどれん
タンポポとかアザミとか
ナズナとか菜花とか利用価値は結構ありますよ。
アウトドアに行ったときは、それらも摘んで入れてます。冬なので(´・ェ・`)こんなですけど(笑
>>475さん
みつかりませんね。(´・ω・`)
478 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/25 08:20:41 ID:JBGjOTGU
479 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/25 08:23:50 ID:P8flejBQ
鶏〆です。
家では当然雑草を与えています。
477さんのあげた草のほかに、コンフリーやヨモギも与えています。
オイオイ、アウトドアって・・・、近所に普通に生えてるぞ。
すみません田舎なんです。
しかも寒い所なんです。だから1月中旬から2月中旬は餌の量は
夏の15%UPです。
480 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/25 08:27:41 ID:JBGjOTGU
↑スマソ
よく読んでナカッタヨ(((´・ω・`)
481 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/25 08:36:35 ID:Bn/hcHfn
庭に生えてくるスギナ、ナズナ、タンポポなどを
草抜きついでに犬のご飯に使う私は貧乏性^^
ついでにど田舎なんでそこら歩けばいろんなモンが手に入る。
今朝の散歩では今年初物のアケビ採った。
けど、アケビは犬もかぶれるかな?
482 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/25 11:41:43 ID:ntANkY3i
ハンバーグやコロッケが好きでよく作るんですが、
タマネギが入ると犬にあげられないし、かといって
タマネギ入れないとボソボソするし甘さが足りないしで困ってます。
犬が食べても大丈夫でタマネギの代わりにものって何かないですか?
483 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/25 13:48:16 ID:CSKaDGya
水をさすようでごめんだけど
普通の養鶏場で飼われていた鶏さんは
よく確かめないと、今までえさで食わされていた
農薬まみれの穀物や抗生物質の残留物で内臓が
汚染されてることが多いから、いくら安くても
あんまりあげないほうがいいかもです。
うちも前養鶏してたけど、ヨソんちの廃鶏は
怖くて食べたことがないです。
庭とかのスペースがあるなら
いっそのこと自宅でワン用の養鶏やったら
どうでしょうか。
野菜の値上がりすごいことになってますよね。
うちは幸い生協に入ってるので、今まで通りの値段で買えます。
うちの庭は犬が走り回ってすべての雑草も踏み潰され、ぐちゃぐちゃです。
なにか犬が食べられる草を育てようかな〜〜〜〜
485 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/25 18:33:54 ID:6Wnpxy33
>>479さん
私の家の近くに生えてるのは不潔だろうし・・・(´・ω・`)
野菜を買うついでに、畑に側とかに生えてる奴をもらいます。
不思議そうな顔されまつ。(´・ェ・`) ショボン
>>481さん
田舎いいですね。
>>482さん
レンコンや白菜、キャベツ、セロリとかどうですか?
キャベツが半分レンコンが半分とか
和風っぽくなりますが餡かけにしたら結構食べれますよ。
(+д+)マズーだったら、ごめんなさい。
>>484さん
キッチン栽培やプランター栽培なら手軽にできますよ。
一度に植えるんじゃなくて少しずつ増やしていくのが良いと思います。
人参の葉だけでは、結構簡単です。お勧めΣ(^∀^;)
犬が食べれる豆って小豆、黒豆、大豆の他にどんなのがいいですか?
↑雑草侮ってスイマセン;
うちのこヨモギをいつもクンクンしてるから今度入れてみます。
>483
それはウチも思ったよ;ブロイラーって環境悪い。そんな卵喰ってる自分も悪いが...
>486
マメかどうか分かりませんが、ご飯にアマランサス入れてるとゥンにプチプチが混ざってました。
消化出来ないようです。
488 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/26 08:25:29 ID:4I/IRDMz
>>486さん
えんどう豆、レンズ豆、インゲン、ひよこ豆。色々ありますが
どれも消化に悪いようですので、煮てすり潰したりしてあげる方がよさそうです。
>>487さん
ヨモギはシュウ酸が凄いらしいので煮汁はよく切った方が良いのかもしれないですね。
クローバーの葉とかカラスのエンドウの葉も、わりかし良いそうです。|・ェ・`)ノ ドウ?
489 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/26 09:11:57 ID:nQeNp8S7
鶏肉の抗生物質の残留も考えましたが、それだけを365日15年間毎日食べさせている
わけでもないですし、残留していても直接抗生物質の副作用が出る濃度でもないと思います。
それに蓄積するものではないですから、あまり気にせずにやっています。
雑草にしても単一のものばかりあげているとまずいでしょうが、多種類のものを
あげていれば、副作用についてはあまり気にするほどのことではないと考え、適当に食べさせています。
つまり、いい加減に与えています。
490 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/26 09:21:13 ID:nQeNp8S7
それから、さすがに私でも自分が飼っている鶏を〆るのはちょっとできません。
鳥類も飼うと結構かわいいですから。
491 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/26 11:25:21 ID:jUPapgb0
>>485 > レンコンや白菜、キャベツ、セロリとかどうですか?
> キャベツが半分レンコンが半分とか
> 和風っぽくなりますが餡かけにしたら結構食べれますよ。
>482です。お答えありがとうございました。
レンコンとキャベツ、旬なのでよさげですね。
レンコンとトリの煮付けあげると喜んで鼻を鳴らして食べますし、
今度はそれ刻んでハンバーグに入れてあげてみます。
492 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/26 11:34:07 ID:VOURgNWm
鳥カワイイですよ
オカメインコ飼ってました
でも逃げられてしまいました(泣)
そろそろ飼っても世話できるだろう
と、思って犬を飼いました。
「今度は逃がすなよ」
と、言われてます。
ところでお豆ですが
おからって良いそうですが
やはり下ごしらえで水でさらして布で絞るのですか?
お豆腐使っても効果は同じですか?
ご指導願います
493 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUEC9DVeqo :04/10/26 12:58:28 ID:4I/IRDMz
>>491さん
レンコンは、みじん切りと摩り下ろしを混ぜると纏まりが( ・∀・)イイ!みたいです。
鬼おろしを使うと楽らしいですが、試した事が無いので・・・(´・ω・`)
どうしても、ボソボソ感は玉ねぎより出てしまいますね。
私はレンコン入りならミンチカツの方が好きですが・・・(´∇`)聞かれてないよ
キャベツは(・ё・)クサーになりやすいので少量でΣ(^∀^;)
完全に和風ならヒジキやインゲンもいいですよ。
>>492さん
おからと言っても豆腐に近いオカラもありますし、
カラカラの繊維だけの物まで様々ですから分かりませんが、別に洗わなくて良いんじゃないですか?(〃 ̄ー ̄〃)
栄養面では豆腐と変わらないですが、消化が悪いと思うので少量にしたほうが無難だと思います。
豆腐もですが、ワンコにはアミノ酸バランスが悪いためライスグルテン等の添加が必要に・・・(´・ω・`)
具体的効果ですが、根拠はわかりませんけど便の量は豆腐の方が少なかったですね。
毛艶もオカラより良いみたいでした。でも、1割から2割程度に抑えてた方が良いかもです。
読み忘れたミ´ー`彡
>>489さん
気にしすぎると駄目なのかもしれないですね。
自分で飼ってる○○を・・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
クローバーとかカラスノエンドウも桶なのか!
クローバーが庭にはびこりまくりで困ってたトコロ
カラスノエンドウは隣の空き地にわんさと生えるし
いいことを聞いた。
496 :
492:04/10/26 14:19:41 ID:VOURgNWm
末っ子さんありがとございます
ライスグルテン?
米のたんぱく質
ご飯混ぜとけばOK??
買ったオカラは粉みたいなので
座卓を拭くのに使います
U゚Д゚U ハァ?
>>505さん
(株)Biペットランド
宣伝でつか?
誤爆・・・恥。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>495さん
本来牧草なのでワンにもOkっぽいですよ。
タンポポの根とかは下痢するみたいです。
>>496さん
えーーーー。ウァーン・゚・(ノД`)ノ○オカラ使ってくれよぅ
人間なら大豆とご飯で、それなりのバランスは取れますが、犬はどうなのかな?
私はワンに大豆を使わないので調べたことは無いです。
時間があれば調べときます。_l ̄l○スミマセン。
昔のレシピ出したら米:大豆は5:1がでした。
栄養上合ってるかどうか分からないけど、もう一回計算しときまつ。
同じたんぱく質量なら1:1で良いみたいです。
精白米(メシ)の場合100g中2.5gしか含んでいないのに対し
オカラは100g/6g、木綿豆腐で100g/6.6g、納豆が100g/16.5g、ゆで大豆が100g/16g
という事は・・・/(゜ё゜)\ ウーン
ゆで大豆or納豆なら1:6.5 豆腐orオカラなら1:2
という事になりますね。
今はアレルギーが出るワンがいるから使ってないけど・・・(´・ω・`)
オカラって結構良いのかも・・・(*^▽^*)
簡単に計算したんで、過不足もあるかと思いますが
おから30g、人参5g、干ししいたけ1.5g、ひじき5g、鶏皮なし胸50g、
うずら卵1つ、精白米メシ50g、桜海老6g、こまつな10g、まっちゃ1g、菜種油5g
(=゚ω゚)ノ<227Kcalでつ。
豚肝や鶏肝を入れて少しだけメシを増やすほうが良いみたいですが・・・(´・ω・`)
502 :
492:04/10/26 18:52:12 ID:VOURgNWm
末っ子さんありがと(>▽<)
干ししいたけ入れるとイイ匂い
ウチのワンコはセール犬でした
白犬ですが
ウチへ来た頃は足元としっぽが薄茶色
劣悪な環境だった様でした
お母ちゃん作るぞ〜
また教えて下さいね。
503 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/27 09:58:48 ID:h3XVvSHL
今6ヶ月の2.4キロの子なんですが、必要カルシウム量とやらが
一日1162ミリグラムくらいのようなんです。
うちは、朝ドッグフードで夜手作りなんですが、朝のフードで計算上は500mgほど
とっているようです。で、夜一食で残り600いくらもとろうと思うと
かなり難しいんです。
だいたい、ドッグフードオンリーでは全く食べなくて、今でも食が細いので
少しでも食べてと手作りにしているので量が増えちゃうと食べられないし、
とりあえず、今はできるだけ同じ食材が続かないように、何種類も使うように
としています。たんぱく質は異なるものを2種類、野菜類が3種類くらい〜
といった感じです。
カルシウム源としては、小松菜、大根菜、ひじきなどを使ってますが
計算上で必要とされる分となると、小さな我が子には結構な量になりますよねー
みなさんカルシウムはどうされてますか?やはりサプリが必要なんですかね。
カルシウムの多いものとして、煮干やスキムミルク等考えるのですが
いかんせんリンがものすごく増えて、とても2:1には・・・
骨スカスカになったらどうしようとか、変にサプリで結石も怖いし
卵の殻の吸収率も気になります・・・カキの殻粉末とか手に入れるべきですかね〜
504 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/27 13:58:09 ID:Agi2UC/X
手作りご飯にしたいんだけど、ダイエットとか疾患持ちじゃなければ手作りはいけないのかな?元気なコにはダメですか?
教えてチャソでスマソ
>>504 うちは元気だけど、手作りしています。
忙しいときは、ドライも缶も使うけど。
いいかげんな手作り食のせいで、健康な子を病気にしてしまうことも
あるかもしれないけど、健康診断を定期的に受けつつ、
きちんとしたものをあげていれば、大丈夫だと思いますよ。
506 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/27 14:16:36 ID:tUKgqrlh
カルシウムは第二リン酸カルシウムを使っています。
確か200グラムくらいで300円でした。
>>503さん
へ?Ca:Pが2:1って?それは・・・骨のままだよね。
私は1:0.8が理想だと思うんだけど?
とあるキャットのページで
1 teaspoon of bone meal = 4 g
1 teaspoon of calcium lactate = 3.5 g
1 teaspoon of calcium carbonate = 2.0 g
1 teaspoon of eggshell = 5 g
1 teaspoon of Kitty Bloom Kalac M34 (38-39%)= 5g
1 teaspoon of Animal Essentials Calcium Supplement (34%) = 3g
100g chicken neck = approx. 800 mg calcium, 500 mg phosphorus, 100 mg sodium
100g chicken feet = approx. 2130 mg calcium, 770 mg phosphorus, 125 mg sodium
1 large eggshell = approx. 6 g = ca. 2200 mg calcium
と書いてありまする。
6ヶ月の2.4キロの子という事ですので、フードなら75g〜80g程度、
280〜300Kcal必要と言う事ですね。
現在500mgのCaをフードで摂取されてるというと言う事ですので,フードが半分だと
35gX1.5%=約500mgなので、40%程度フードで賄っているんですね。
と言う事で、40g〜45gのCaで40gX1.5%=600mgと言う事ですか・・・
少し用事を済ましてからの栄養計算になるので、お時間頂いて宜しいですか?
それに、完璧な計算でもないでしょうし。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
サプリメントは使った方が簡単ですよね。
炭酸Caやリン酸Caですが、市販フードに使われているので、
神経質になる事も無いと思います。過剰に摂取した時の方が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>504さん
そんな事は無いと思いますよ。元気な時に始めてる方が、もしもの時にも良いと思ってます。
>>506さん
宜しければ、メーカーとか教えて下さい。
508 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/27 17:27:16 ID:h3XVvSHL
503でつ。
末っ子タンサンクスです。いくらでも待ちます(藁
フードは25グラムくらい食べます(これくらいしか食べません)
100g中1.77%とあったので、500mgぐらいかと・・・
栄養価の本で、成長期の仔犬に必要なカルシウムは体重1キロあたり
484mgとあったので、単純に2.4倍してみたのですが・・・
一日あたりは270カロリーくらい必要となってました。
リンはすぐにいっぱいになってしまいそうなくらい増えていくのに
カルシウムは増やせないと頭を抱えておりました。
しかもすぐに、全体量が山盛りで食べきれないし・・・
おやつとかにも分けて与えなくちゃとかも考えてました。
でも手作りにしてから、食べるということが楽しみになってくれたようだし、
うんちも立派だし!何より毛艶も毛ぶきもよくなりました。
入院とか、災害に備えて・・・あとまだ完璧ではないと不安もあり
朝はフード食べてもらってます。できたら完全に手作りでもいいなと
思ってます。
末っ子さんいいアドバイスがあればよろしくお願いします。
509 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/27 17:31:13 ID:02tqRiQD
506です。すみませんメーカーは忘れてしまいました。コーヒーの空き瓶に移してしまったもので。
購入は農協の家畜診療所です。牛にも飲ませているそうですが本来は食品添加物用だそうです。
他にも売っているところが無いか調べて見ます。
510 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/27 18:04:39 ID:02tqRiQD
511 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/10/27 18:50:51 ID:f6VOZGsN
>>508さん
藁?
1.77%って・・・よく手作りする気になったね。
顎が弱い子犬が昔は何を食べてたんろう?( ̄ー ̄)ニヤリ
フードなら1.4〜1.2%程度で良いかと思いますけどね。
>一日あたりは270カロリーくらい必要となってました。
|ω・`) へ?自分のワンに与えてる量が分からないの?? ま、いいか・・・( ´Д`)ヘタクソ
Caの量よりKcalの方が難しいよ。
えーっとね。
1:0.8にはならなかったし脂肪も少ないけど
もも皮付き25g、鶏軟骨10g、煮干20g、大根葉30g、人参・しそ・パセリ共に5g、干ししいたけ2g、菜種油1g。
こんな感じでつ。サプリ入れて計算してないので、こんな物で許して_l ̄l○
>>510さん
アリガト!(´▽`)
参考にショップ等さがしてみまつ。
512 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/27 20:22:13 ID:Agi2UC/X
犬猫の栄養学について書いてあるオススメのHPある?
513 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/28 09:12:58 ID:h7smW51N
508です。末っ子さんありがとうございました。
説明がわかりづらかったようですいません・・・一日に与えてる量がわからない
のでなくて、最初はフードオンリーでしたので指示どおりの給餌量にしていました
が到底食べられなくて、だからといって激やせするわけでもない。一体どれくらい
のカロリーが本当に必要なのかと、いろいろ調べたところ、本なり獣医なり結構差が
ある・・・平均までとってませんが、いろんな話をあわせたところ270カロリーくらい
のようだということでああ書いたのですが。
それと、カルシウムの1.77%は今与えてるフード。ブリーダのところで
与えていたのでジャジーズなんですが、そのラベル表示が1.77%だったので
朝食べてる量から計算して書いたので・・・フードと同じバランスで手作りを
とは思ってなかったので・・・すいません。
一応参考にした本などの必要カロリーや必要成分量をみて作っていたのですが
そうか、フードのバランスに近づけるってのも一つですね。
総合栄養食といってるわけですし・・・
カロリーや成分についても厳密な数字は求めてません。仮に完璧に作ったとして
食べきれなかったら意味ないですし。食べたカロリーすべて体にとも思いません。
なので、それは自分のワンをみて調整ですが、あまりにも極端に不足したり
バランスを崩してるとまずいと思いまして・・・特にリンとカルシウムのバランスが
とりにくくて、サプリで過剰になるともっと怖いし。
すいません末っ子さんお手をとらせました。
考えていただいたレシピは結構いつものに近かったですが
とり軟骨、使ってみたかったのですがのどにつかえたりしないか
心配だったのですが、もう7ヶ月近いですし少しずつ
取り入れてみます。ありがとうございました。
514 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/28 09:53:04 ID:Pdgkr/pR
クローバもご飯に材料になるって事で
ちょいとむしってきました。
これ、ナマのまんま刻みがいいですか?
それともご飯と一緒に煮込む?
どっちも可?
515 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/28 23:58:27 ID:D8pqZ851
最近あまりにきっちり細かい話ばかりで、入りにくい雰囲気ですが・・・・
今日ご飯に切干大根を入れたのですが、最初水で洗ってるときなど
かなり色がでるんですよね。
ケーナインヘルスと一緒に煮てるときも、だんだん茶色になってきたし。
切干大根は使っても大丈夫ですか?塩分とか、変な味はついてないと思って
今日、入れたんですけど、色を見てたら自信なくなりました。
>>515 大根に含まれる糖分だと思う>茶色の水
捨てないで少し煮物に入れるといいらしい。
それよりも、切干って消化悪いんじゃないのかなぁ?
詳しい人教えて。
うぁぁぁあΣ(^∀^;) 返事が遅れてごめんなさい。えーっと。
>>513さん
時々「計算できないでしょ?」と煽る方がいるので、その類かと・・・(´・ω・`)
CaとPのバランスですが、骨から取る事や野菜から取るより
サプリ使った方が確実ですよね。
でも、乳酸カルシウムを1.77%も入れた場合とフードの
リン酸カルシウムや炭酸カルシウムの場合とでは随分と違うと思います。
厳密に計算しなくても、その点を注意すれば良いと思います。|・ェ・`)ノ□
>>514さん
遅いレスになってしまって意味が無いかも知れないですけど、
加熱しない方が良いそうです。私は過熱しても問題は無いと思います。
乾燥物で、タンパク質20%、Caが1.35%、リンが0.3%、マグネシウムが0.42%となっていました。
水分が90%強程度だと思います。
私は人に薦めといて、まだ、クローバーを使ったこと無いんですよ。(;;・∀・;;)
>>515さん
すみません。入りにくいですか?m(__)m ペコペコ
切干大根の茶色ですが、アミノ酸とオリゴ糖のメイラード反応なので問題は無いと思います。
メラノイジンと言う抗酸化物質だそうで入ってるほうが良いのかも知れないですね。
詳しくわからなくて_l ̄l○すみません。
>>516さん
消化は悪いでしょうけど、ファイバーやミネラル元にはなるので
多量に使わなければ良いと思います。わかんないけどΣ(^∀^;)
518 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/10/29 03:13:51 ID:BqNaZYg7
あ。トリップまちがっちゃた。 (((´・ω・`)カックン…
519 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/10/29 06:06:43 ID:BqNaZYg7
クローバーは青酸配糖体を含んでいて多量に食べたら駄目らしいです。(´・ω・`)
ソルガムにも含まれているそうなので、アイムスは駄目なのかな??
青酸配糖体は水に溶けるので、流水でよく晒し、デンプンに調整し、
十分に煮沸すると、無毒化し、安心して食べられます。
だそうで、青梅の所を見れば煮れば酵素を抑制して無毒化できるみたいです。
んな事言ったらレタスなんか食べれないよね。|・ェ・`)ノ ドウ
520 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 08:06:31 ID:wfqs0DH9
>末っ子さん
クロバーの事、ありがとうございました〜。
試しにクローバーを差し出したらそのまま食べるので、
昨日むしった分はナマで食べさせました。
量は数本でしたので、大丈夫かと思います。
521 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 13:48:25 ID:u0jETopE
ハッ!|o゜)
↑の方では味付けは一切必要ないとかあるけど。
マジ???↓
犬は汗をかかないから、塩をやると体に蓄積するからダメだとか、
塩は全く必要ないなど間違った事がかかれているHPが多数存在しますが、
塩分は体に絶対必要なものです。
犬が過去より生肉、血を食べていたとすると、
その中には0.9g/100g(0.9%)程度の塩分が含まれていたはずです
(生物の体液の塩分濃度)
AAFCOの ナトリウム必要量は0.06%となっています。
これは最低限の量ですが、
肉3-40% 野菜類2-30% ご飯類40%で手作りのご飯を作ったとすると、
肉のみの塩分0.1% 野菜塩分0.0% ご飯類 塩分0.0%
計算すると 塩分 0.03%程度にしかならずAAFCO最低量にもたりません。
手作りする場合「塩分は必要ない」という考え方で作ることは、
危険なことだと思います。
ドライのドッグフードで、塩は添加していませんとうたっているフードがありま
すが、それは塩すなわち、塩化ナトリウムを添加していないだけで、
ナトリウムとしては、ある程度になるよう調整しているはずです。
例えば、○リッドゴールドは食塩を添加していませんとうたっていますが、
原料をみると、海藻類を配合しています。
海草にはかなりの塩分 10%-20%含まれています。
どの程度配合しているかは不明ですが、ナトリウムとしての必要量分は配合していると思われます。
(ソリッドがごまかしてると言う意味ではありません、
塩は添加していませんがナトリウム分は計算されているはずです
ということです)
このように、「塩分は必要ない」という考え方で、ナトリウムの必要量を意識せずに
ご飯を作ることは危険です。
塩分過剰よりも不足の方が急激な体の変調をもたらします。
522 :
515:04/10/29 14:01:09 ID:lNzVKdCS
レスありがとうございます。
今度切干大根を入れるときは刻みます。
自分がズボラなもんで、皆さんあまりにしっかりと計算されてるもんで、
ちょっと気後れしました・・・・・
うちはたまにシジミエキスをふりかけるのですが、塩分多いのかな?と
ちょっと不安だったのですけど、週1くらいのペースなら大丈夫そうですね。
523 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 14:03:14 ID:tt00638n
油でいいのって
ω-3
ω-6
どっちだっけ?
詳細ヨロシコ
524 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 14:49:57 ID:TtvETPLP
ウォルサムの本に載っているレシピです。
参考にされてはいかがでしょう。
犬体重10キログラム維持用。
米140グラム
肉70グラム
肝臓30グラム
骨粉11グラム
コーンオイル5グラム
ヨード入り食塩2グラム
525 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 15:10:06 ID:TtvETPLP
ω3もω6も共に大事。
ちなみにω3系列の脂肪酸にはαリノレン酸・EPA・DHAがあります。
ついでにω3脂肪酸には血液凝固障害・腎臓の糸球体血圧低下作用があるらしい。
526 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/10/29 15:26:56 ID:BqNaZYg7
( ・ω・)モニュ?
>AAFCOの ナトリウム必要量は0.06%となっています。
>計算すると 塩分 0.03%程度にしかならずAAFCO最低量にもたりません。
ナトリウムと食塩相当量とは違うのではないんじゃ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ナトリウム(mg) x 2.54 = 食塩(mg)
ナトリウム(mg) x 2.54 / 1000 = 食塩(g)
だったっけ?
528 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 15:54:27 ID:u0jETopE
>ナトリウムと食塩相当量とは違うのではないんじゃ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
NaCl Na=23 Cl=35 ナトリウム 0.06% 塩なら 0.15% ってこと??
もっとたんねえ?
ナトリウムで計算すると、もっとたんない。(* ^ー゚)
魚、海草、鶏卵、鶏軟骨入れると良くなるデツ。
530 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 19:10:57 ID:tt00638n
犬と猫の必須アミノ酸・必須脂肪酸と何故それが必要なのかを教えて下さいm(._.)m
531 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 19:24:33 ID:tt00638n
あと酵素についても教えていただけると嬉しいです☆
532 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 22:21:51 ID:6ec+p156
ID:tt00638n
自分で調べたの?
533 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/29 22:34:33 ID:1SOCVk7D
ふつーにフードにも塩分は入ってるしね。
前飼っていた子は心臓病だったんだけど、心臓病の子用の病気食には普通のフードよりも多少だけど塩分多く入ってたし。
塩って大事ですよね。
戦後日本でぐっと癌患者が増えた理由に
にがり抜きの塩になった事からくるナトリウム(?)不足と、
病気でもないのに減塩、減塩って必要以上に塩をとらなすぎて、
低体温になった事が大きいと何かで読みました。
暖かい臓器(心臓とか)には癌はできないことから、低体温が
非常にいくない・・・・・と。
最近の子って平熱が36度ないですもんね。
やはりペットにも良い塩を与えないとだめですね〜♪
536 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/31 18:17:54 ID:IXLDJi92
>535
食塩=NaCl ね;
にがり成分は、Mgマグネシウムとか、Zn亜鉛とかだと…
鰯のつみれステーキ食べてくれなかった><ショック
成分がどうこうと語る前に犬の身になって常識で考えようよ。
つみれステーキなんて食うわけないでしょ?
>つみれステーキなんて食うわけないでしょ?
常識なの?なんで?
身近な小型犬はグルメ(好き嫌い)が多そうな気がするけど、実際そうですか?
うちは食いしん坊度満点といわれる某大型犬なので、
つみれステーキだろうが何だろうが、出されたものは全部食べるけど・・・
うちのがいやしいだけ?
539 :
わんにゃん@名無しさん:04/10/31 21:27:04 ID:LO5uJsNU
つみれだけで充分なのに焼いてステーキなんてネーミングして
擬人化も甚だしいからでしょ>537
l(l´l・lωl・l`l)l 喧嘩イクナイ。
どんな物でも、好き嫌いがありまつ。
>末っ子さん
そうなんだ・・これからはうちの食いしん坊が嫌いなものを探してみよっと。w
っていうか、うちは全部みじん切りのぐちゃぐちゃおじやがメインなので
好きな味も嫌いな味も感じないで食べてるだけのかなぁ。
成分だけの話だとアフォ初心者なアテクシには少々難しいので、
それに絡んだメニュー話なんかも聞かせてもらえると嬉しいでつ。
すごく皆さん丁寧に計算してらっしゃるので気が引けるのですが・・・。
うちは2日前から半手作り始めてみてます。家にある野菜とお肉を適当に角切りに
してお水で煮込んで、フードの上にぶっかけてます。ちなみに今日は、小松菜・
にんじん・白菜・干ししいたけ・鶏モモ・・・野菜の少ない家でお恥ずかしいかも。
あと、殻ごと潰してよく炒った卵を振りかけてます。油が必要との事なので、ごま
油でもちょこっとふりかけようかと思っております。
栄養とかバランスとかも気になりますけど、それより、自分が作ったご飯をがっつ
くワンコを見る幸せっていうのがたまらないですよね。旦那にご飯作るよりずっと
楽しいかも・・・w
543 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/01 14:04:55 ID:cPIJVekN
フード上にかけなくて良いのでは?
タンパク質過多になりませんかね?
ドッグフードにトッピングする場合、
10パーセント以内にするべきと聞いたことがあります。
うちは普段手作りですが
栄養バランスを整えるために週に2日はドッグフードの日にしています。
ナトリウムは蒲鉾とかで入れれそうなんだけど・・・|・ェ・`)ノ ドウ?
色々考えて手作りしてみたけど、うちのワンコってばフードの方ががつがつ
食べる・・・おかあちゃん悲しい・・・です
これって私の腕が悪いのか、ワンコがジャンクフード好きなのかどっちなん
だろう。
犬に牛乳って、成分的にどうなんでしょう。
お腹をこわさなければあげてもいいんでしょうか?
うちの犬、ペット用より牛乳が好きみたいなんです。
>>546 少しずつ飲んでるうちに慣れていくみたいだね。
人間でおなかがゆるくなっちゃう人でも飲んでるうちに慣れるのと同じらしい。
うちはペットミルク切れたときとかは牛乳あげちゃう。下痢はしたことない(少量だからかも)
おやつであげてるから栄養面でどうなのかはわからん。そもそもペットミルクの成分が…
>>546 私が獣医さんに聞いた話では、牛乳飲んでおなかを壊さない犬でも
それは単に「下痢してない」だけで、便を見ると未消化成分(?)が
いっぱい出てるらしいです。
ペット用だって今は安いんだから何もわざわざ牛乳あげなくても、、、
というご意見ですた。いまいち解決にならなくてスマソ。
未消化のものが出てくるのってやっぱよくないんだろうか?
うちも牛乳やってるし、キャベツの微塵切りが糞の中に見える時もあるけど。
550 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/06 17:47:54 ID:PxOuFxeW
牛乳には乳糖が含まれていて、犬には乳糖を分解(消化吸収)する能力がないそうですよ。
乳糖不耐性(ニュウトウフタイショウ)でググッてみて。
552 :
546:04/11/06 22:15:29 ID:SddKI7Vm
ご意見ありがとうございます。
うちの場合食いつき悪い時だけ、少し薄めた牛乳をドライにかけてやってます。
乳糖不耐性については知ってるんですが、下痢しなければいいのかな、と思って。
それとも害になる成分があるのか疑問だったんです。
ペット用は牛乳ほど喜ばないし、むしろ牛乳の時より軟便で(なぜ・・・)
たまにしかやらないので賞味期限内に使い切れなかったんです。
>549
まずいんですかね?
553 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/08 11:28:16 ID:Vv39bJ1N
( >ε<)クシュッ長い風邪ひいちゃいますた。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
アカディって言う牛乳だと、良いんですかね。
牛乳や乳製品の摂りすぎは、ガゼインがCa吸収を阻害するらしいです。(´・ω・`)
須崎さんの所でレシピ募集してますね。(~▽~@)♪♪♪楽しみ。
須崎センセ、また本出すんだね。
前スレで散々叩かれてたけど、私的にはあの本(〜手作り健康食)には感謝してる。
「こんなんでいいんだぁ〜」って手作り取り入れるきっかけになったからね。
おかげで懐中電灯持っての丑三つ時の下痢トイレ散歩から解放されたし。
今は他の手作り本読んでまた迷い悩む日々だけど…
555 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/09 15:54:39 ID:mMS6D+r2
うちはDecoさんのレシピ本で勉強中。
レバーペーストの作り方が載っていたので買っただけなんだけどね;
うちのDecoさんの本あるけど、なんかおしゃれな見た目重視でどうも役にたたない。
もっと実用的な犬のご飯の本はないかな。
食品群に分けた各素材の調理法、注意点、一握りで大体なんグラムで、
カロリーはこのくらい等がだーーーーっとリストになってようなやつ。
それで一回のご飯に、このグループからは何種類、こっちのグループからは何種類、
分量の目安は何:何:何。みたいなアドバイスが載ってるようなの。
末っ子さんは栄養士さんかなにか??ぜひ、本出してくださいよ!!
557 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/10 05:41:41 ID:IIyfQ3bK
>>554さん
須崎センセの本は( ・ω・)モニュ?と思うこともあるんですが、
今度は応募なので簡単レパートリーが増えそうですね。
楽しみヽ(´▽`)/〜♪
>>556さん
本は、季節分けとかもして欲しいですよね。
私はホームページを作ろうかと検討してまつ。
何時になるか分からないけど・・・
ホームページって∩(・∀・)∩ワケワカラン
558 :
554:04/11/10 10:23:06 ID:ZeZt6hUF
末っ子タン、ホムペ、マジ期待してまちゅぅ!!!!!
須崎センセのモニュ?って例えば何ですろ?
最初に読んでしまった本なもんで、結構呪縛されてます。
今、気になってるのは、消化を助ける作用があるということなので
おじやの火を止める前に毎度おろし生姜を入れてるんですが
犬にはどうなんですかね〜?ちょっとならいいのかな〜?
ウチの、お腹ヨワヨワ犬なもんで、良かれと思ってやってるけどどうなんでしょ?
入れてる方、いますか?
559 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/10 12:23:00 ID:scpGac05
>>556 女子栄養大学の食品成分表を買って自分で計算しなさい。
人に期待しすぎ。
>>559 あんた、なにさま?
その女子栄養大学の食品成分表とやらには
にんじんの生食は犬にいいかどうかとか書いてあるわけ?
人間は食べても問題物でも犬はダメなものだってあるから、
犬用の専門書があればいいねって話しじゃない。
本気で末っ子さんに本を作らせようとしてるわけじゃないでしょ。
あんた、バカじゃないの?
何えらそうな事書いてんだよ。
しらけるんだよ。ばーか!
4行目、人間は食べても問題「ない」物でも・・・・
「ない」が抜けた。
別に一人で熱くなって書きなぐってる訳じゃないんで、念のため。
>>561 >別に一人で熱くなって書きなぐってる訳じゃないんで
1行目と最後の3行がなければ信じられるんだが・・・
言いたいことはわかるが、マターリスレの雰囲気をこわさないでくれ。
頼む。
本格的に勉強してるスゲー人も多いみたいだけど、
私は>556みたいな本があったら活用したい派。
便利なものは極力使い倒したい。
そんな我が家は平日フード+αで、土日が完全手作り。
便利本があったら毎日作れるけど、今のとこ毎日の献立表や成分表を考える時間がナイ。
えと、やっぱり犬の手作りご飯は細かく栄養計算して作らないとまずいでしょうか。。
病気だったらたぶん食事制限なんかもあると思うんですが、健康な場合、
基本的な概略(たとえば各栄養素の大体の配分、必須脂肪酸とかビタミンとか)
を大体守っていれば、大雑把でも大丈夫な気がするんですが、ダメでしょうか。
人間の食事も、栄養のことは大雑把にやってるけど、まあ良いみたいなんで。。
人間は自分で例えば「最近野菜が足りないなぁ〜」とか食べれるけど
完全に与えられたモノしか口にできない飼い犬の場合、厳密なレシピで
あげなきゃダメ!みたいに書いてある本があったよ〜。
ウチはドッグフードと併用なんだけど、気になって最近食品成分表買った。
でも計算の仕方がよくわからん・・・
グリコのHPの食品ナビを利用、それをパーセンテージ計算したら、
どの栄養素もAAFCOの最低基準にすら届かないのにカロリーは結構あって、
何故?!と悩んだんだけど水分の事を考慮せずに計算してたようだ・・・
正しく計算できるようになれるのだろうか?
栄養計算の仕方、わかりやすくレクチャーしてくれる親切な人、いる?
手作りの盛んな欧米でさえ煮込み派だ生食派だ
揉めてるそうだから、栄養成分の計算等細かく
載っている本が出てもレシピにあれこれいちゃもん付きそうだ。
獣医さんで手作り推奨派・まともに勉強してる人は滅多にいないし。
犬の食事・栄養云々について一番研究が進んでて詳しいのは
やっぱり大手ペットフード会社だけど
そんなとこが手作りご飯についての本を出すはずもなく・・・・
元研究所員とかが手作りに目覚めて本でも出してくれないだろうか。
英語でもがんがって読むから。
567 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/12 17:56:25 ID:aewUiiMZ
かぼちゃって上げない方がいいでつか?
ご飯に、かぼちゃと、鶏肉とピーマンを小さく切って入れたんですけど。
散歩の時ウン○の中に小さな黒いものが入っててなんだろうと思ったらかぼちゃの皮みたいでつ。
消化できて無いみたいみたいなんですけど。。。
568 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/12 18:09:48 ID:Dn/Utp3c
>567
そういうのは、俺のんコにもよくでるです。
んでも。いたって健康です。
ちなみに、にんじんやら、ひじきやら、ほうれんそうやらも、
変色するだけで出てきます。
うちのワンコの話じゃなく、俺の話ですけど。
汚いはなしですまん。
569 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/12 18:17:29 ID:Dn/Utp3c
>>560 ガンバレ560
>にんじんの生食は犬にいいかどうかとか書いてあるわけ?
にんじんの生食は犬だけの話じゃありません。人間も同じ
まして、生で食ったからって、どーってことありません。
ダメなのは、生で他のVC含む食材と混ぜる=ジュースorすりおろしだけです。
571 :
569:04/11/12 19:19:16 ID:Dn/Utp3c
>>570 デス。お酢やレモン汁を加えると大丈夫です。
問題は ニンジン中のアスコルビナーゼ=アスコルビン酸オキシターゼ(アスコルビン酸酸化酵素)
これは、酸や熱で容易に分解します。
酸化酵素ですから、酸素源が必要です。
最悪の条件は、ニンジンを擂りり下ろして、そのまま置いておくことです。
まあ、それでも、ニンジン中のビタミンCが壊されるぐらいでしょう。
ビタミンCが壊れて、
モノデヒドロアスコルビン酸→デヒドロアスコルビン酸へと
なりますが、それらについても心配するほどの影響は報告されていません。
572 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/12 19:26:16 ID:baIC5fbt
うちのワンコは、ニンジン駄目なんです。
茹でたり、擦ったり(その後茹でる)しても
翌朝はユルユルです。
体質なんでしょうか?
人参、うちのもダメっぽい・・・
量の問題のような気もするんだけど。
少なめだとダイジョブ。
574 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/13 00:19:08 ID:rpKrOG6r
手作りで、あの
お椀に白米ちょっとの上に冷凍いんげん3本ぐらい(余ったときは他の野菜・キャベツ水菜など)のせ、そのときにある肉
適量をレンジでチンして
はさみでがつがつに切り刻んだものをあげてます。
じゃがいも余ったらふかし芋追加とかけっこー適当なんですが
毎日似たようなレパートリーだと栄養素的にだめでしょうか?
ドライフードに不信感とうちのワンコの食の細さから自然にこうなってきたんですが・・。
576 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/13 11:28:08 ID:OoRc4yAF
どうしても食べない時にたまになら良いかもだけど
毎食毎日それだとヤヴァイね。
>>576 具体的に追加した方がいい物って何でしょうか?
ヤヴァさ具合教えてくれませんか??
578 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/13 21:53:41 ID:OoRc4yAF
まずCa源がない。
うちは骨付きの肉に補助としてボーンミールパウダーを使ってるよ。
たまに気が向いたら煮干しもオヤツ程度にあげてる。
メインの野菜をインゲンから小松菜にしてみたらいかが?
ちなみにうちでは
骨の付いた肉とレバー以外の内臓肉少量を
なるべくカイミラにならないようにローテーションして使い、
野菜数種類(適当にある物だけど必ず淡色と緑黄色の両方は入れる)
ケフィア・ビール酵母・すり胡麻でベースを決めてます。
あとは様子を見ながらボーンミール足したりオイル入れたり。
穀物は使わないレシピです。
579 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/14 00:22:14 ID:ZJ1Idikf
手作り食の食材やハーブ/アロマのお店で
B&C SHOPと言うお店がある様ですが
どなたか評判を教えて下さい。
>>578 あ、小松菜も奇跡的に使ってましたw
塩無添加の煮干しはおやつで上げたりしてますが
やっぱり少ないんですね、なるほど。
アドバイスありがとうございました!
勉強になりました。
581 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/14 14:18:14 ID:NGGjmRx2
>>581 うちのワンコ小型犬(ダックス)で計算したら1089mgもそんな必要だとは!
びっくりでした。
ホントにカルシウム不足の食事させてたなぁと反省しました。
ありがとうございます。。
ボーンミールパウダーのca含有量がいまいちよくわからんちんなのですが
「成長がおさまり成犬になってからは、結石の原因になることがありますのであまりおすすめしません。」
との注意書きが気になったんですがどうなんでしょうか?
ちなみに教えていただいたサイトの上げちゃだめリストで
[煮干し小魚などミネラルが豊富に含まれているので結石の原因になります。 ]
とも書いてあったのですがどうなされてますか
なんかミネラルそうとう必要なのにー。結石も怖いし、ちょっと混乱しております。
583 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/14 20:59:59 ID:NGGjmRx2
ボーンミールや煮干しが結石の原因になるというのは
フードにプラスしてサプリとして与えた場合だと思いますよ。
元より計算されたCaが配合されているはずですから、
多量に必要としている子犬ならともかく
成犬には余計かもしれないですね。
今チェックしてきたら、ミネラルウォーターも
同様の理由でダメだと書いてありましたが
これも手作りの子なら平気だと思います。
(うちみたいに食餌でかっちり摂れるように計算していない場合ですがw)
ボーンミールのCa含有量ですが、
我が家で与えているNaturVet社の物は
Ca22%以上、P11%以上となっておりました。
何かで、自然由来のCaならば過剰に摂取しても
便として排出されてしまうと読んだ記憶があるので
(骨を食べさせ過ぎると固くなる原理だと思います)
うちでは多いかな?ってぐらいに骨を与えています。
付いてる骨が少ないと感じた時はボーンミールで補うって感じですね。
>>583 なるほど、理解できました。そうですよね、手作りだと足りてないんですものね。
今後カルシウムはじめミネラル不足には気を付けます
いろいろご助言ありがとうございました〜〜
585 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/15 06:01:32 ID:VTEC07MI
"ヽ(´▽`)ノ" オッハよ
>>560さん
○\(^▽^@)ノ アハハ ポンポン
>>564さん
大雑把に作る事は賛否両論だと思いますが、一週間での平均値出して見られたらどうでしょうか?
>>565さん
アフコの表をグラム換算すれば簡単だと思いますよ。|( ´Д` )|メンドクセけど
>>566さん
どうなんでしょうね。大手メーカーのフードも大した物が入ってないですよね。
同じ栄養なら手作りの方が、多種多様の食材を使う気がします。|・ェ・`)ノ ドウ?
>>583さん
結構多めに与えても大丈夫だと思いますが、
骨の過剰より食事自体に問題が多くあるようです。鶏肉、玄米、卵は酸性が強いので、
ホウレンソウ、昆布、シイタケ等のアルカリ食品を入れてあげる事も大事だと思います。
テトラテストを試して見られてからの方がいいですけど・・・(´・ω・`)
>>584さん
聞いた所
ヨーロッパの方は、適当に作ってる人も多いです。
Caや蛋白質がフードより遥かに少ない事もあるようですが、
なぜか元気なんですよね・・・ (((´・ω・`)カックン…
Caは
大根の葉、パセリ、小松菜、モロヘイヤ、ニンジンの葉、バジル、シソ、ゴマ、等
に多く含みます。
動物性では、桜海老、イリコ等が多いですね。
大豆が大丈夫なら、大豆食品を使っても良いんじゃないですか?
ビタミン、ミネラルのバランスを考え出すと、深みにはまって行く気が・・・/(゜ё゜)\ ウーン
>>585 おお。ありがとうございます〜
今のところなんの問題もなく元気なうちの子ですが
昨日は早速と、カルシウム補給で人用の無塩煮干し砕いた物をかけたら食いつきが悪くなってしまいました
臭かったのかしら・・・。
おやつの豚肉のあばら骨も食べないんで、どうしたもんかと。
牛乳も下痢にはならない子なのでしかも大好きなので飲ませてますが
あんまり量を飲ませても不安なのでほんのちょっとですし、カルシウム不足が心配です。
色々調べたんですが骨ごとミンチした鶏肉を売ってる店があったので肉をそれ使ってみようかと
思っております。
犬は食事選べないですからね〜〜。長生きして欲しいし。
とまぁ・・・ここまで栄養を考えるのは初めてて、自分の食事やオットの弁当はというと
ロース豚カツのみ野菜はインゲン3本とご飯という無謀な栄養バランス
でちょっと笑ってしまいますね。
脱線失礼しました。
>>586さん
▽`llllll)おはようさんでつ。って・・・もう昼ですね。ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
あばら骨食べませんよね。(+д+)マズーなのかな?
でも、家ではシゲオカって所の奴は食べてくれますよ。
骨ごとミンチはいいですね。生食にしないと骨の消化は悪いようです。
お弁当は・・・
作っても食べてくれないんですよ(´・ω・`)ショボン
イヤン(/o\)ハズカシ らくて人前で食べられないようです。
と言っても作る方も大変なので、そんなに作りたくないですけどね。Ψ(`∀´)Ψ
>>587末っ子(ミ・。・ミ) さん
シゲオカのサイト見ましたー。肉つきでうまそうですね。
あれなら食べそうです。今度買ってみる!
骨ごとミンチはそうなんですよね、生食はさせたことがないのでちょっと緊張。
ご飯だよと起こしに行っても起きなかった子がやっと起きました
しかし膝に直行でいま脇の下に顔埋めてます・・・。
腹減った訳じゃなさそう・・・。
うちはオットの方は、なんでも文句言わずくいますw
>588さん
そうですね。やっぱり生食は(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルですよね。
新鮮な物なら良いとおもいます。
圧力鍋調理が良いと思うんですが、どうも人気が無いみたいでし。(´・ω・`)
小さな4Lとかだと洗うのが面倒になりますが、鶏の首皮なしが一本120gくらいで
¥15程度なので経済的で業務用の20Lとかで煮るなら
一度に作って冷凍保存可能ですから、楽だと思うのですが・・・
なんでも食べる( ・∀・)イイ!
うちの犬は2匹とも生の肉と骨もガシャガシャ食べちゃいます。
ラパン(ウサギ)などはすぐペロッと食べ終わっちゃうし、
骨のついた鶏肉(ウイング)も半解凍くらいで上手に食べきっちゃいます。
肉は火を通すと骨が硬くなると聞いたので、なるべく生のままやってます。
おいしそうに食べてるのをみると、楽しいですよね〜。
うちのシーズーは 馬の骨やったら二回に一回ははいてしまいます。
圧力鍋で煮込んだらやわらかくなるのかなあ。火を通したら内臓に刺さって
危ないらしいですね。
たまには硬いものを食べさせてやりたいんですが・・・
難しいですね。
592 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/16 15:59:02 ID:zAzVQF9F
>>590さん
生の方が楽ですよね。
ウサも飼ってるけど、ウサ肉も買いまつです。((;゚Д゚)オラ・・・ソッタラ
>>591さん
圧力鍋で馬の骨は難しいです。
バラ骨なら可能ですけどね (((´・ω・`)カックン…
>>591 馬の骨はけっこう硬いほうなんじゃないかなあ。
ラムの肋骨にしてみたら?
>>593さん
馬は、かなり硬いですよね。
シーズーだと
生のラム肋骨でも硬い(太い)かもしれないでつね。
バンドソーやサンダーと言うので
切り中身だけ食べさせた方が良いかもしれないです。
。・°°・(>(ェ)<)・°°・。マンドクセ
>>594 硬いものを噛むのも大切だけど、そのせいで
歯が欠けたりすることもあるから気をつけた方が・・・
うちのはキャバアリアだけど、骨は
ラムの肋骨・鶏の手羽先・うさぎの骨付肋骨
なんかをやってる。
な○かたのラム肋骨は柔らかいっすよ>末っ子タソ
596 :
手作り初心者:04/11/17 01:00:56 ID:PXkfyf3N
皆の話を読んでいて我が家もドッグフード(誰かが毒フードと言っていた)
を卒業しようと決心しました。
今の悩みは、生食にするかどうしようか悩んでいます。
食材の購入先や作り方及びサプリのアドバイスが頂けたらうれしいです。
生食はお金がかかるしリスクも出てくるので
よく調べてからの方がいいと思う。
「犬 生食」でぐぐるとか、本村伸子さんの本を読んでみるとか。
ただし人によって考え方が色々あるし、
わんこによっても違ってくるから試行錯誤の毎日に
足をつっこむ覚悟は必要です。
食材は・・・うちは鶏肉はと○農園、羊その他はなみ○た、
あとGEN-M○ATも利用してます。
馬肉なら100ク○ブも有名。でもちょっと高いかな。
ちまちま書いてたら
>>597とかぶってしまった。
でもケーナインヘルスから入るのは
とてもいいやり方だと思います。
600 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/17 08:16:29 ID:1ZV0mIxX
524の続き。
骨粉11gの代用品、炭酸カルシウム6.5gもしくは石灰石6.8g。
524の肉は牛肉です。牛肉100gは豚肉なら90g、ヤギなら130g、鶏肉なら100g、イワシなら
134g、卵なら3個、ヨーグルトなら350gで代用可能。
601 :
591です:04/11/17 09:30:04 ID:SFWZwUvH
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
馬の骨って硬かったんですね・・・・
馬肉で有名なお店の方からシーズーでも余裕で大丈夫です!!って
言われた物で信じて与えてました。ラムの肋骨ためしてみたいなあ。
でもまたゲロゲロされたら怖いのでよ〜く検討してみます。
やっぱりラムもウサギも生で与えておられるんですよね?
毎回 新しいことに挑戦するのはドキドキしてこっちが体壊しそうになるよ・・・
ドックフードは大嫌いみたいだしなあ。育犬ノイローゼになりそうだあ!!
皆さんのお知恵を拝借したいのですが
ドベ飼いで2ヶ月前から完全手作り食にしました
理想体重よりも体重が落ちてしまい、これからの冬に備えて増量
したいのにどうすればよいか判らず困っています
体重増加によい食材は何がよいでしょうか?
>>602 体重を増やすための食材を探すよりも、今までやってたご飯の内容を見直したほうが
良いのではないですか?
オイルを入れてなかったとか、肉の量が少なかったとか、カルシウムが足りてないとか・・・・
604 :
596手作り初心者:04/11/18 00:52:32 ID:XO4ZaqLO
色々アドバイスありがとうございます。
少しずつ研究しながらやります。
少したったらご報告します。
605 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/18 01:03:11 ID:iVqZHuo6
手軽に生食にチャレンジするなら、ネイチャーズバラエティの冷凍フードがいいと思います。
小分けにされてて扱いやすいそうだし、既に栄養バランスを考えた食材がミックスされている
ので、何よりも自分で考えなくていいという手軽さがとってもよく聞こえます。
でも、生食にしちゃうと後戻りできなさそうで、まだ手がだせないんでいるんですよね〜。
どなたか、使ってみたかたいらっしゃいますか?
606 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/18 01:41:32 ID:ar5MrFxJ
フリーズドライタイプにチャレンジするって手もあるよ。
保存も楽だし。
ドッグパティース、サーモンケイナインブレンド、
スティーブスリアルフード、あとNVからも出てるよね。
冷凍だったら、NVよりもバーフダイエットの方が安かったかな。
607 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/18 05:52:36 ID:RbxM0tEE
>>602 冬に向けて体重を増やしたいだけなら
炭水化物を増やすとか。
穀類、サツマイモ、アズキあたり?
冷凍タイプも使ってますけど、冬場は解凍に時間かかるので、
せっかちな私にはダメです。
昨日は熱々のケーナインヘルスを冷ますために入れてみました。
(もちろんその分ケーナインヘルスは量を減らして作ってます)
なんか、冷凍のは単品でやると、味気無さそうで・・・・・・
>>603 >>608 602です
ありがとうございます、やっぱり炭水化物を増やすのがいいですかね
肉類が多すぎても腎臓に負担がかかると聞くし
>602
カロリー計算してる?
ドッグフードのころと同量にしてるならカロリー不足。
613 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/19 06:54:56 ID:yW4jO4hj
あげ忘れた。。Σ(・ェ・`;)
えぇ?馬肉はどっちかというとダイエット中の犬にやる肉では?
毎日馬肉にすれば確実に痩せると聞きましたけど。
>614
脂身って書いてあるジャン。
ダイエットなら、赤身ね。
616 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/20 06:28:25 ID:P0pArSNw
油の多い牛肉でも良いと思いますが・・・私は馬肉使ってますね 。(‘ε ’)
馬って、あれですね、体の部分によってずいぶん肉質が違うんですね・・・・
昨日うちの犬ごはんはキンピラ用のごぼうとニンジン(袋で売ってるやつ)と
大根と大根の葉っぱをゆでて、肉なしにしました。
おやつをやりすぎちゃったので・・・・・
けど、ごぼうが効いたのか、今日のうんちはどっさりで、繊維質も見えてて、
お腹の掃除に良かったみたいです。
馬→鬣の所の馬刺ウマー
うちは朝カリカリ+キャベツの芯(野菜が高いぞ!)、夜手作りっす。
ササミ、スナズリ、ご飯、野菜でおじやにしてたけど、
時々レバーペーストトッピング。
ケーナインヘルスってココでよく見るので、
今度買って試してみます。
あと、おやつに素炒り大豆あげてたんですが、
どなたか無塩煮干し売ってる所教えて下さいませんか?
近所で売ってないので困ってます。
620 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/22 07:59:03 ID:GYYiy7vD
>619
レス有り難うございます。
早速試してみます。
621 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/22 08:30:30 ID:vJAhhcQw
煮干ですが、100gあたりのナトリウム含有量は1700mgです。
塩分の多い食材を用いることなく手作りするなら、10kgの犬で、煮干のみで
ナトリウム補給することを考えると、35グラム程度は必要になります。
手作り食の場合、特に意識して塩分を添加していないのなら、通常の煮干を与えても
かまわないのではないでしょうか。
人間、特に日本人は特に塩分の強い食べ物が好きなんで
注意すればいいだけで犬だって塩分は必要とする。
無塩無塩とそれほど神経質にならなくてもいいよ。
623 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/22 14:20:25 ID:oujxcArg
味噌のナトリウム含有量は、100g当たり4800mgなので、
味噌汁かけご飯も別にかまわないと思います。
624 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/22 17:15:57 ID:qUtHwJDy
気になるのでしたら、出汁とりに沢山使って
塩分少し抜いてから使ったほうが、オトクで( ・∀・)イイ!かも・・・!!Σ(´D`lll)
626 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/22 23:05:25 ID:73gct5im
アミノ酸に関しては意識しなくても大丈夫じゃないかな?
じゃなくって、人間の食事をやっちゃいけません、味噌汁なんて
もってのほか、という考え方もあるけど
そうじゃないよ、塩分だってそれほど気にすることないし、
栄養だってあるんだよーということじゃないの?
628 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/23 05:38:43 ID:7b1MUoMP
629 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/23 16:12:15 ID:XlgPLi/O
食肉処理関係に勤務しています。
皆さんワンコには必ず食肉処理された肉や内臓及び骨を与えて下さい。
食肉に適さない骨やお肉の処理は非常にいい加減です。
人間の食用の処理は、お役所関係の監視も厳しく
低温の室内で処理しすぐに冷蔵や冷凍します。
処理場は、毎日使用後1時間半〜2時間かけて殺菌消毒と水洗いを繰り返します
使用する機械や道具も、分解し徹底的に殺菌消毒します。
しかしそれ以外の肉や骨及び内臓は、屋外野積み状態です。
ネズミやゴキブリが来るので薬剤散布をしています。
それをスクレッチャー(肉骨粉)業者やフード業者にトンいくらと言う値段で卸しています。
処理できないほどたまると、その様な業者に有料で産業廃棄します。
非常に非衛生で、たっぷり薬剤がかかっております。
注意して下さい。
その様な物が動物の飼料の原料や飼料用肉として販売されております。
先進諸外国の事情も視察時に何ヶ所も見ましたが同じ状態でした。
630 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/23 17:39:11 ID:7b1MUoMP
それ家の人に聞いたことがありまつ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>629 マジレスしとく。
屋外野積み状態ってのはどうかなあ。
それってチクられたら終わりじゃないの?
工場では当然副産物も管理されるし
廃液の処理からなにから全部法律でどうすべきか決まってる。
それをしていないのなら問題だよ、その工場。
以上、化学工場に勤めてる友人のコメントでした。
632 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/23 23:24:07 ID:ehMcmldM
>>631 食肉処理場では、生ゴミとしての管理基準で保管しているので問題ないそうです。
もちろん床はコンクリート、排水口など外部に汚濁水の漏洩防止などは、
法律定めにしたがってきちんと処理されています。
但し処理場内の上屋内ではありません。
あくまでも産業廃棄物の生ゴミ扱いです。
ほとんど全ての全国の処理場で同様の扱いをしています。
これはあくまでの生ゴミ扱いで食品扱いで無いのです。
その様な物が原料になって入るのがフードの現状です。
化学物質では無いので、保管基準は生ゴミの基準です。
>632
なるほど。産業廃棄物での生ゴミ扱いね。それならわかるわ。
ありがと。
635 :
煮干しです:04/11/24 22:52:19 ID:081jayHK
レス色々ありがとうございます。
塩分より鮮度に気を使うようにします。
大豆ですが、どこかで「素炒り大豆」をおやつ代わりにあげていると聞きました。
節分に撒くアレですね。早速近所のスーパーで買ってきてあげたところ、大喜びでした。
有り難うございました。
>産業廃棄物の話
出所書いてないもんね;ドッグフードに入ってる肉って。
ファンケルのペット用サプリの所にも酸化防止剤として重金属が入ってるとか書いてあったし…
>>635 炒っただけの大豆はよくないんじゃ・・・
637 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/25 10:20:46 ID:UU/Fop9O
軽焼き大豆難しいですよね。(´・ω・`)
ビール酵母使ってる方いらしたら、上手な使い方教えてください。
どのくらいの量とか、入れるタイミング(例えば熱いものに入れて大丈夫か等)とか。
うちの子、お腹がちょっとゆるいみたいなのでビール酵母を使ってみたいと
思うのですが、調べてもちゃんとした使い方がよくわからなくて。。
ちなみにふりかけにしてみたらあまり食いつきはよくなかったです。
通常は火を通したものを食べているのですけど、一緒に煮たら酵母って死滅しない
のかしら。。まだ初心者なので調べてもなんだかよくわからず。。。
教えてチャンで申し訳ないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。
639 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/25 22:19:08 ID:P7C7Mjgs
いつもお腹がゆるいなら、何かを加えるより、引く事を考えるのが
先だと思います。量が多くないか、その子に合っていない物を加えては
いないか等。そして次ぎに検便。
ビール酵母自体は生きているので熱を加えるともちろん死にます。
しかし、一般に市販されているビール酵母を商品化したものはすでに死んでいる状態なので
熱を加えてもかまいません。量に関してですが薬ではないので決まった量は
ありません。宣伝のうたい文句を見ると、すばらしいものに見えますが、お腹が
ゆるい状態の改善はあまり期待しないほうが良いと思います。
640 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/26 08:01:19 ID:rFqg0kQb
今日は納豆チャーハン食わせたが、50円もかかってないぞ。
下の内容に関して、よいか悪いかアドバイスくれ。
犬15キロ
材料:サラダ油大さじ1
米1合
卵2個
納豆1パック(付属のタレを味付けにしよう)
炭酸カルシウム9グラム
よろしくね。
>640
美味そう!!
642 :
638:04/11/26 12:53:48 ID:znoWRRz+
>>639 レスどうもありがとうございます。そういえば確かに少し食べ過ぎかもしれない。。。
まずは順を追って原因究明につとめてからビール酵母などのことも考えてみることに
します。
缶詰の鶏頭と手羽先ってどちらがいいと思いますか?
コラーゲン多くて脂肪が少ないのは鶏頭な気がしているのですが。
644 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/26 15:48:11 ID:XBoPmpvm
別にコラーゲンが少なくて脂肪が多くてもいいと思います。
645 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/26 22:19:31 ID:CMtzUta7
脳ってほとんど脂肪ってどこかで見た記憶が・・・?
まぁ鶏だからたいした容積ないけどねw
646 :
640:04/11/26 22:39:58 ID:V9k+Ev3+
明日の食事決定。
鶏肉100gをバター10gでいため、食塩を少々。
牛乳一合を加え、そこにサツマイモ300gとリンゴの芯を投入。
いつもの炭酸カルシウム8gを入れて完成。
647 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/26 23:57:23 ID:QTSZJjzs
炭酸カルシウムって重曹だっけ?
やっぱり、Ca補助で入れてるのでしょうか?
分からないので教えて下さい
648 :
みみ:04/11/27 03:17:56 ID:UuyQJJZ/
末っ子さま
以前お世話になりました。
最近本村伸子さんの新刊を読みました。
参考にしたいのですが、穀物なしだとカロリーが足りない気がして・・。
細かい分量が出ていないので、何とも言えないです。
3キロ2歳の小型犬です。
本によると、肉50グラム、野菜50cc(体重20キロの例しか出てなくて、
そこから割り出した物・・)+海藻、オイル+VEサプリなのですが・・・。
これだけでいいの??と思います。
すごく期待して買ったのに、なんだかアバウトすぎて、いまいち参考になりません・・・。
今は
鳥手羽ミンチ20グラム、鮭40グラム、白米50グラム、野菜各種、きのこ10グラム、
オイル小さじ1、昆布、すりごま
をあたえてます。
穀物を肉と同時に与えると、そんなに悪いのでしょうか???
649 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/27 04:50:55 ID:nlUS+nBO
>>648 みみさん
えーっと。その本読んだことありません。(´・ω・`)スミマセン
私は穀類も毎日必要だと思っています。
犬も人間も同じで、タンパク質・脂質・炭水化物の役割があると思っていますので・・・
肉と穀物の食べ合わせですが、
同時に与えると胃酸や酵素が弱る。消化時間が違う。
植物性繊維が多くなり栄養吸収を妨げる。胃捻転になりやすい。
等々言われてるようですね。
私は同時に与えても問題が無かったので与えていますが、ダメなのかな・・・(´・Д・`)ダメ??
穀物を無しにした事もありますが、なぜか腸内フローラが狂ってしまいました。
生肉に多量な穀物を入れると、消化不良になりますけど・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
常に少量のアミラーゼを出すと酵素の無駄が無いとも言われますので、
どちらが良いのか分かりません。合う方にされたらどうでしょう?
答えになってなくてm(;∇;)mスミマセン。
>>647さん
重曹は炭酸水素ナトリウムですね。(´・ェ・`)
650 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/27 09:42:22 ID:iknpykPC
うちの犬のご飯
コーギー13キロ
ドライドッグフード20グラム
ご飯60グラム
豆腐 60グラム
とり肉 100グラム
チーズ 少々
以前は食が細かったが今はもりもり食べてます。
6kg小さめキャバリアお嬢の朝食
ターキーのハツ、うさぎ骨つき肉、おから少々、
ブロッコリー、白菜、人参すりおろし、
キノコと海藻のペースト、アルファルファ粉末、えごま油
ヨーグルト(食後)
朝からよく食うなあ・・・夜はオートミールと野菜で軽めにしよう。
うさぎ骨つき肉
はどこから入手しているのですか
653 :
みみ:04/11/27 15:54:38 ID:/JKyTX7/
>末っ子さま
ありがとうございます。
参考になりました!
なかなか確信がもてず、試行錯誤の毎日です。
時々血液検査して、問題なければ大丈夫なんでしょうか・・?
見た目の変化としては、ケルプを昆布に変えてから、毛が少しパサついた気が。
654 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/27 16:05:40 ID:wa2PtTYb
>650
炭水化物が少なくてたんぱく質が多いと思います。
ご飯を増やして、豆腐・鶏肉を少し減らした方がベターだと思いますよ。
あと足すのはカルシウムかな。
>>652さん
ラパンは
みなかたさん、GEN-MEATさんで売ってる様です。
>>653 みみさん
ケルプと昆布は基本的に同じ物だと思いますが、葉より根の方が栄養が良いのかも・・・Σ(´д`;)
それで、ケルプの方が毛艶は良くなるかもしれないですね。(´・ω・`)
毛艶は卵の薄皮を使うと良くなる事が多いです。ウズラの全卵を使ってみてはどうですか?
>>654さん
ですね。
簡単に
鶏を80g豆腐を40gにして、米を増やしカボチャを30g程度足した方が良いかもしれないです。
後は桜海老、海草、青菜でも入ってれば、かなり良い仕上がりだと思います。 |ェ・`)ノドウ??
657 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/27 16:53:32 ID:ULe/JyD+
カルシウムの補給には卵の殻ってどう。
単なる思い付きだけど。
これならケーキ屋さんとかでただでもらえそう。
658 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/27 17:04:08 ID:ULe/JyD+
659 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/27 18:53:55 ID:WIpOklsE
>>657 卵の殻はほぼ炭酸カルシウムでできているので、カルシウムの補給には最適と思います
我が家では、卵の殻の内側の薄い膜をとって乾燥させた後オープントースターで
少し焼きミルミキサーで粉末にし使用しております。
660 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/27 19:33:45 ID:C5QeHBKP
最近ジャガイモをたくさん頂いたので
ワンコにも食べてもらおうと、朝食にあげてみました。
ホクホクの状態で1センチ角と、マッシュポテト状態。
どちらも吐いてしまいました。(朝の分を夜吐く。ジャガイモだけ。)
ダメですね。あきらめます。
さつま芋、里芋、カボチャは良いウ〇チになってるのに???
胃袋に苦労をかけてしまったお詫びに
好物のヨーグルトをあげました。
>>フォモ
> ダイジェスタブルなんじゃないの?
> メタボラならばピナチキンでもまあいいかなぁ、って感じなんだけど
> 意味分からん 解説してくれ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!、漏れが教えてくれと頼んだんだぞぉ〜
AAFCOではカロリー値の表示は義務付けられてないよね。実際表示されてないのもある。
んで、どうも数値には2種類ありそうなんだわ。
DigestibleとMetabolizable。
Digestible→消化の良い
Metabolizable→代謝させる
直訳だとこんな感じ。
日本では殆どメタボラだと思うんだわ。代謝エネルギーって書いてあるから。
愛なんかは「代謝エネルギー(ME)」ってわざわざ表示してるし。
良く「○○に替えたら痩せた/太った」とかいうやん。
始め解らんかったんだわ、言ってる意味が。おまいらはきちんとkcal計算してないんか?とw
例えば、ソリッドなんかは良く言われるよね、痩せるって。
だけど、科学メンテ=370kcal/100g、ソリッドフント=383kcal/100gなんだわ。
もし重量で給餌してるんなら、太る事になるでしょ?
カップでガサッとなら、体積に対する重さが違うからまた別だろうけど。
んで、調べてみたら、ダイジェストの5-7%減ぐらいがメタボライズみたい。
もしソリッドがdi表示だとすると、MEに換算すると360kcal位になる。
そうすりゃソリッドが痩せる、って言うのがよく解るんだわ。
んで、もしかして単にCaloric Contentと表示してるんは、DIなんかと。
そうするとピナトラなんか320kcal/100gになるしw
スマソ。誤爆。
許してくらはい_| ̄|○
ぅむ;
難しい;
ウチの場合、
肉2ご飯1野菜1のおじやが主食
Caは煮干し、Vはファンケルのサプリ。
おやつはキャベツの葉脈の堅いところ。
わんこに触った感じだと、
うっすらとあばらが分かるくらいで、
筋肉と脂肪の付き具合もまあまあ。
毛艶もまあまあです。
>>652 「羊肉 なみかた」でぐぐってください。
まとめ買いでグラム100円っす。
うちのワンもウサギ肉デビューさせます。
アリガトン
うぁぁぁぁぁ。
猿股さんが・・・手作りスレにも来てるんですね。
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
>>末
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
誤爆だよぉぉ。許してくれよぉ〜
チャランポラン犬の前はずっと手作り←大嘘w 本当は残飯
だったし、流石にドライだけだと忍びなくてなぁ。
だから合わせ材料とかのためとか、
後考えたくないけど、病気等の万が一の時のため
最低限の知識を備えるために、ROMってるんだわ。
情報提供の感謝と、誤爆のお詫びの気持ちを込めて
>>655 > みなかたさん、GEN-MEATさんで売ってる様です。
みなかた(・A ・) イクナイ!、なみかたをお勧め汁w
>>666 ダミアンに怒られるぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ
いじょ、お邪魔しますた<(_ _)>
668 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/30 08:07:39 ID:Kv20zqfn
>663
ご飯と肉の割合を逆にして、植物性オイルを足す。
週に1度レバーをあげればサプリは無くても大丈夫だよ。
669 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/11/30 12:00:58 ID:v90OgydT
>>667さん
ROMってるの知ってΣ(゚Д゚;エーッ! って感じ
ヨーロッパの方の話なんですが、
手作りレシピは栄養計算なんてしていない方が多いですね。
穀物では、じゃがいも、小麦、大麦、ライ麦、米で
凝ってる人は米を使ってるようです。
大型犬や多頭飼いの方は、
市場で安い肉と古米、大麦と野菜を煮込んだだけの簡単レシピらしいです。
残飯派の方は豆と肉の煮込み等で、人間と同じ物を食べているようです。
日本は主食があるので、どうしても犬には偏るんでしょうかね?
安くて簡単レシピは、余りご飯と鶏肉とクズ野菜を煮込んで保存です。
缶のウズラの卵を入れるとかも便利です。
タッパーで冷蔵していたら三日ほどは持ちますから楽ですよ。
フードに2割程度なら問題無いと思います。後で簡単レシピ計算してみますね。
かなり適当かもしれないですけど、ヨロシク(´▽`)(。_。)ペコッ
じゃがいもは食わせちゃだめだろ。
671 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/30 13:28:54 ID:7xhHE8Ci
ジャガイモ 何でダメなの?うちの犬普通に食べて、なんの問題もなかったけど・・・
>>670さん
>じゃがいもは食わせちゃだめだろ。
ナジェ??
超簡単レシピ
普通盛りのご飯一杯(140g)、乾燥パセリ小さじ一杯(2g)、
煮干5匹(10g)、擦り胡麻大さじ一杯(5g)、うずら水煮1個(10g)
大根の葉1/4(35g)、鶏ミンチ120〜150g、ミニトマト一個(30g)
なたね油大さじ一杯(4g)
レバーを少量入れると少しは栄養的には良くなりまつ。(´・ェ・`)
カロリーは626Kcal、蛋白質45.1g、脂質21.6g、炭水化物58g、
Ca426mg、P412mg、Na318mgでつ。
(´・д・`) 駄目かな・・・
673 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/30 15:20:28 ID:/j/f9v7F
>668さんへ
ぉおー!レスありがとー。
じゃがいもは犬種によってよかったり悪かったりすると
聞いたことがある。
詳しいことはわからん。
675 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/30 17:04:15 ID:a7FPmQPF
>672
蛋白がちょっと多いかな?
と思うけど。
>>675さん
ミンチが150gの時の数値です。120gにすると
蛋白質38.8g、脂質19.1gでカロリーが576Kcalです。
それでも|( ´Д` )|ダメポ??
677 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/30 17:47:11 ID:a7FPmQPF
672のレシピはダメって事は無いと思います。
特に運動量が多い場合や病気からの回復期には最適だと思います。
また、そのままで猫の食事にするのにもグッド。
成犬の場合直ちに問題が出るようなレシピではないと思いますが、
高齢になると腎臓病という問題が出てくるので蛋白を減らした方が良いのかな?
と思った次第です。
米(生米)と肉の割合は2:1〜1.5:1の方が無難だと思います。
>>677さん、
猫ごはん作ってるものですが、672のレシピを猫用につかうと、
炭水化物多すぎ、て感じがするのですが、どんなもんでしょう・・・。
679 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/30 18:15:40 ID:a7FPmQPF
677です。
米と肉の割合ですが、2:1だとちょっと肉が少ない。ゴメン。
1.5:1くらいが良いかな。
さっきの書き方だと、高齢犬には高蛋白食はダメと思われそうなので
ついでに書いておきますが、高齢犬の場合も蛋白質は重要です。
減らしすぎてもまずい。全体の採食量が減るそしてアミノ酸の利用率が低下する
こともあるので本当に健康であればむしろ多めでもかまわないのですが・・・。
また、高蛋白質の食事が腎臓を直接悪くすることは無いのですが、もし腎臓が悪かった場合
状態が悪化してしまいます。腎臓病は初期には症状が出ませんし、血液検査で悪い結果が
出るようになると末期状態なので難しいところなのです。
まとまりがなくなってしまいましたが以上。
680 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/30 18:27:18 ID:a7FPmQPF
>678
確かに炭水化物が多いのですが、蛋白質も充分な量が摂取可能だと思います。
もちろん肉を増やしても問題は無いと思います。その方が猫も喜ぶし。
>>677さん
ネコでも大丈夫ですか?VAが・・・(|| ゚Д゚)っぽいでつ。
ナイアシンとかパンテトン酸もVB2も少ないです。|・ェ・`)ノ ショボン
今回のテーマは、
余った食材とか、気軽に残飯で作ってみようです。
上のほうで書いてると思いますが、漏れの作ってる手作りは、
色々と食材入れすぎで皆さんに不評ですので・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
それでも簡略化してるんですよ。ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
>本当は残飯
と言われていたので、パンツさん宛てにでつ。(´・ω・`)
もう一つ手軽フードでつ。
ご飯茶碗2杯(280g)、いわしトマト煮缶一缶(150g)、パセリ小さじ2杯(4g)、パルジャーノレジャーノ大さじ一杯(6g)、冷凍ほうれん草一個(30g)、なたね油小さじ半分(2g)、うずら全卵一個(13.5g)
819kcalで蛋白質39.7g、脂質22.8g、炭水化物109g、Ca726mg、P690mg、Na602mgでつ。
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
漏れしかレシピと計算だしてねーじゃにゃーかよぅ。
ゴァ━━━━ヽ(・ェ・`)ノ━━━━ァ!!!!
682 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/30 18:46:32 ID:a7FPmQPF
>ネコでも大丈夫ですか?VAが・・・(|| ゚Д゚)っぽいでつ。
ナイアシンとかパンテトン酸もVB2も少ないです。|・ェ・`)ノ ショボン
確かにおっしゃる通りです。
気軽に手作りというテーマでしたね。すいません。
良く考えると15年間それだけ与えるわけじゃないですもんね。
と言う事で、皆さんも気軽に手作りに挑戦しましょう。
フォモさんのレシピを参考にして、ご飯を芋に変えてみたり、
いわしのトマト煮缶を肉に変えたりするところからはじめては
いかがでしょう。
慣れてくるといちいち計算しなくても結構いい線いってる食事が
出来るものだと思います。
>>末パン
うぃー、サンクソ(はぁと
マジでコピペして取っておいたわ、フード関連docに。
> もう一つ手軽フードでつ
確かに手軽って言えば手軽だけど、漏れの飯より旨そうじゃん_| ̄|○
これに醤油でも掛けて食ってみるかな?w
ついでだから2つばかり教えてくらはい<(_ _)>
1)冷凍ほうれん草って何?w
スマソ、炊事しないんでよく解らん。ほうれん草を茹でて急速冷凍したもんなん?
2)やっぱパセリは必至だなって思うんだけど、変わりにバジルってどう?
家近ければ作りに来て貰うんだが(:D)| ̄|_
>>682さん
>いわしのトマト煮缶を肉に
肉にしたら、かなりバランスが・・・(´・ェ・`)
>>683 猿股さん
ID変わってて気味悪い・・・(つд∩) ウエーン
1)煮たほうれん草一束が30g 5束とかで売ってるので冷凍しときまつ。
2)乾燥パセリの理由は、葉酸、VC、カロテン補給でつ。
栄養ナビで確認汁
Feはバジルが圧倒的に多いですけどね。
685 :
わんにゃん@名無しさん:04/11/30 22:22:02 ID:tCI2B3a6
いわしを肉にしたら無機質やビタミン類の摂取量が
変わってきてしまうね。
…いわし…すばらしい。
686 :
フォモ:04/11/30 22:24:53 ID:v90OgydT
ぱんつ お前なぁ
もうチビット 大人になれんか?
別の話やが
まぁ〜昔からバレバレやったしなw
ID変わっててゆうたのは俺からや ホンマキショイで
やめときぃコッコちゃんやと思うわれるで
ほんで 手作りなぁ〜
鶏がら食わせたらどうなんやろ?昔は食わせた事あるんやけど
刺さるって聞いて止めたんやけど・・・
感想パセリってどこに売ってる?
高そうだけど。
5000円??
ご声援
じゃがいも
毒素が関節に悪いたらなんたらいうアレじゃないの
ナス科(ジャガイモ・ナス・トマト・ピーマン)のソラニンが原因なんだっけ
692 :
末っ子(ミ・。・ミ) ◆SUECx.oTZk :04/12/01 13:16:29 ID:4UmhUThX
>>685さん
でも、水煮にしたらCaとPが反転
>>687さん
( ・ω・)ん?
普通にスーパーでも6g入りは売ってるし、太い茎捨てた生パセリを乾燥されると
大体、X=0.7X0.4でつ。
X=100gだと、大体28gのドライパセリが出来ますよ。(* ^ー゚)
>>688 猿股さん
>家近ければ作りに来て貰うんだが(:D)| ̄|_
気持ちわりーんだよ。デーブ!
バジルとパセリと科が違うのに、オメー何言ってんだよ。
変な釣りもいい加減にしてほしい。
>>691さん
ピナクルはジャガイモ、ピーマン、トマトが入ってる。(´・ェ・`)
おじやに根コンブ粉ちょびっとずつ入れてたら
毛がフッサフサになった。気のせい?
過去ログ見てみたら>131>133>134でキュウリがあがってるけど、
キュウリってナス科じゃなくてウリ科だよね?うーん…まだ見てたらなんでか教えてね。
ググったらきゅうり化粧水でソラニン入ってるって出たからまぁそのせいなんだろけど。
>692 末っ子タン
トラウトなら入ってない。(´・ェ・`)
やっぱ気にする必要あんのかな。
なのに食べてる犬なんてわんさかいるし、フードにだって入ってるの多い。
それだったら賛否のあるキャベツの甲状腺問題は?とか色々出てきちゃう。
過剰摂取じゃなきゃいいんだと思いこむしか……。
キュウリ、体が冷えるからじゃないの?
うちは関節患ってるっちゃ患ってるけど、
なんか、普通にあげてるよ。
>>693さん
なんでだろ?その後も詳しく教えてください。(´▽`*)ヨロシク♪
>>694さん
キュウリの灰汁が、アルカロイドなので、良くないと思っているのでは?
スイートポテトにもアルカロイドが含まれてるので・・・と思ったら何も使えなくなりますね。(´・ω・`)
関節に効くアルカロイドを含んだキャッツクローもアカネ科で危ないとか・・・/(゜ё゜)\ ウーン
ピナクルに入ってると言う事で、私は
大量に使わなければ、大丈夫なのかと思ってはいます。
697 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/01 17:58:58 ID:qCS/gAlt
>>691 ナス科植物植物は元々毒草でした。
トマトの原種でアンデスの標高1000m以上に自生するチレンセは猛毒を有するそうです
アメリカの植物学者でニーナとか言う人の理論ですが
ナス科植物に含まれる毒の成分はアルカノイド(アルカロイド)系の化合物が
低濃度で含まれております
動物には時々人も含めアルカノイド系化合物に過敏に反応する固体が有り
それが原因不明の関節炎症をおこるのではないかと言う理論です。
人間では原因不明の関節炎の70%以上はナス科植物を避ける事で完治したデーターが有るそうです。
ここ読んで初手作りしました。
2.5キロの小型犬です。
炊いた玄米と鶏胸肉を1:1で少しの水と火にかけ
無塩ニボシと100clubのヴェジタブルズときなこと卵の殻とすりゴマと
須崎動物病院のすこやかふりかけとパルメザンチーズとシソ油少々を
入れヨーグルトをスプーン一杯かけました。
栄養バランス的にどうでしょうかね?
ちなみに100clubのヴェジタブルズってホントに野菜の代わりになるのかな?
手軽すぎてちょっと不安。
699 :
171 ◆TJ9qoWuqvA :04/12/01 23:07:45 ID:spQ+rpHx
>>693 ちょっと出張。
>おじやに根コンブ粉ちょびっとずつ入れてたら
>毛がフッサフサになった。気のせい?
「おやじ」に根コンブ粉ちょびっとずつ入れてたら
毛がフッサフサになった。気のせい?
笑ろたわ。
700 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/02 00:07:01 ID:KxZ5xyz+
>>698 原材料が少なすぎるし
なにより緑茶が気にくわないから
私は嫌いw
冗談は置いといて、
普通に野菜を使ってサプリ的に使用するのはいかがでせう?
701 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/02 00:22:33 ID:7mBM5mHl
>698
それぞれの量を書かないとみんな答えようがない。
猫ご飯作ってる方もいらっしゃるようなので・・・
今日作った猫ご飯(2日分)の材料は、皮なし鶏胸肉200g、椎茸2枚50g、
かぼちゃ60g、ブロッコリ60g、おから10g、パセリ3g、鰹節3g、胡麻油小さじ1/2。
1日分のトッピング総量は焼き海苔1/6枚、桜海老3g、煮干し(塩抜き)3g。
猫ご飯作ってらっしゃる当スレ住人諸賢、これ、いかがでしょう・・・。
698です。
>>700 原材料が少ないと言うのはヴェジタブルズのことですよね?
私のメニューはもっと材料増やしたほうがいいでしょうか。
>>701 すみません。特に計らず目分量で入れてました。アバウトすぎ!?
明日は計って挑戦してみます。
これは手軽で栄養的にもお勧めっていう材料があったら教えてください。
704 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/02 15:31:40 ID:KxZ5xyz+
>>703 はい、そうでつ。
厳密な野菜はモロヘイヤしかないでそ?
>>698のレシピは野菜を足してあげれば
食材のバランスはいいんでない?
701も言う通り分量がわからんから
無責任なことは言えないけどw
705 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/02 17:13:16 ID:pvjrV1Cr
>702
いいと思います。
>703
バランスが大切なので毒さえなければどんな食材でも組み合わせによって
良くもなるし悪くもなると思います。
と思うのですが、末っ子さんはどう思いますか
今日手作りご飯に干し柿(半生のやわやわのやつ)を
ちぎって入れてみました。アリですよね?
707 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/03 08:02:56 ID:PbLDS0wB
長毛チワワ飼いですが、最近毛並みが悪くてパサパサになってきました。
フードの好き嫌いが激しく、栄養バランスが偏っているのかもしれません。
毛並み回復の為のお勧め手づくりご飯のメニューとレシピを教えていただけますか?
教えて君で恐縮です。
708 :
フォモ:04/12/04 01:34:32 ID:nRkBqCfV
>705
さぁな〜
末は パンツに怒って書かへんって言うてるからなぁ〜
まぁ 俺が分かる範囲で言うなら>702はカルシウムが少なすぎ
すこやかふりかけは よーわからん
>707
栄養の事はまた 聞いとくわ
油が付いて毛が良い状態と水分が多くてよい状態とは違うからわからんわ
単純にドライヤーの使いすぎかもしれへんで
昔は 毛がパサパサしたらキャットフードやってたわw
>707
フラックスシードオイルをあげてみたらどうかな?
オメガ3脂肪酸(αリノレン酸)、オメガ6脂肪酸(リノール酸)、オメガ9脂肪酸(オレイン酸)を含み、
特にオメガ3脂肪酸の宝庫で50%以上含むそうだから、毛艶よくなりそうなんだけど…
710 :
702:04/12/04 17:32:53 ID:Cg+23fKd
>>705 >>708 702です。レスどうもありがとうございます。
これ以上野菜増やすと猫の食い付きが悪くなりそうなので、
卵殻パウダー作って加えてみようかな。
栄養計算も改めてきちんとやってみよう。
できれば末っ子さんのご意見も聞けたら嬉しいです。
711 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/04 17:41:08 ID:sL32qppB
末っ子≒フォモなのだが。。。
わかってますわ。
でも末っ子さんのレス勉強になるし、今までレス読んでて親しみ感じてんの。
713 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/04 18:26:39 ID:sL32qppB
確かに言葉遣いから感じる人柄は末っ子に一票だねw
あら、フォモさんも頼りになりそうな感じと思いますわww
715 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/07 21:08:58 ID:lKtNZ5me
みなさん すごいですね うちのは虐待のようにみえてきた。
ご飯作るときにでた野菜くずや鳥の皮とか、お茶殻とがかつぶしなんか
なんでも入れて煮込んだのに、ご飯、そして そばやさんでもらってきた
豚骨やなんか 食べさせてる。
ないときは ドライ おいしそうに食べてはいるが やっぱ虐待かな?
塩分過多に気をつければオッケーなんじゃないかい?
と、無責任に言ってみる。
昔の犬はそれで長生きしてたし。
>716
よく昔の犬はっていうけど、昔の犬ってショボイよ毛艶も良くないしさ
人間でもボディビルダーとか早死にするって言うよね?
犬もあんまり毛艶とか求めすぎて、サプリとかたくさんあげるのもコワイような
気がする・・・
719 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/08 20:06:03 ID:qGo+BLAD
>716 塩はないけど
>717 確かに 少し毛がしょぼいかも
あと ほとんど毎日骨をやってるんだけど(豚・鳥の首・魚)腸や内臓に影響あるかな?
これが今すこし心配。水煮のツナで オメガなんとかってとれるのかな
720 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/09 02:53:35 ID:B/+kgJxk
犬にこんにゃくは大丈夫ですか?
721 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/09 12:43:12 ID:UtFITYql
>>720 少量ならいいのでは?
こんにゃくはアルカリで固まる性質を利用して作られています。
多量・毎日食べさせると、結石の原因になりうる。
あと体にいいとされている豆腐も固めるために使われているニガリの成分が
結石の原因になります。
ドッグフードにトッピングとして与えるのは危険ですよ。
722 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/09 19:08:22 ID:87m7qNo/
>>721 結石はシュウ酸カルシュウムが大半だよ
シュウ酸を多く取ると結石になりやすいだよ
カルシュウムとシュウ酸を一緒に食べるとシュウ酸の吸収を抑える事が出来るよ
結石が怖ければシュウ酸を少なくするのとカルシュウムと一緒に食べさせるといいよ
723 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/09 19:20:02 ID:vOswYsH1
724 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/09 19:42:53 ID:87m7qNo/
リン酸アンモニュウムマグネシュウムを防ぐには
尿を酸性にする事が大切
その為クランベリージュースが有効
含まれるキナ酸が動物の体内で分解され馬入酸となって排出される為
人間でも効果があるみたい
725 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/10 01:20:18 ID:P8FKDM5V
うちはたまにクランベリーのサプリをふりかけてます。
しかし・・・シュウ酸の食べ物って何でつか?
727 :
さくらんぼ:04/12/10 04:45:14 ID:UAJKpt9I
小型犬ですが、ドライフードにささみとにんじんとさつまいもを煮たのをまぜて煮汁を少し入れてあげています。工夫した方がいいですか?これを入れた方がいいとか何かアドバイスお願いします。
>人間でもボディビルダーとか早死にするって言うよね?
あいつらプロテイン食ってるもんな。最近はアミノ酸Tabが流行らしい。
不必要にタンパク質とって、腎不全にならないんかね?
729 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/10 12:47:48 ID:TcsnfJHS
>>724 馬尿酸は、芳香族炭化水素に属するトルエン(工業溶剤として用いられることが多い)の代謝産物ですよ。
730 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/10 13:33:30 ID:/LI+38Vb
手ずくりご飯を与えています。
2週間ほど旅行で留守にし、先週帰ったら、愛犬の鼻が白くなって
いました。留守の間、夫は市販のドッグフードをあげていました。
それから、10日ほどたちましたが、手ずくりご飯で、また、鼻が黒く
つやつやになってきました。
私の手ずくりは、このサイトでの情報もありますが、基本的には、牛肉。
表面だけ、簡単に焼く。鳥の胸肉、脂肪が少ない。さつまいもをふかし
たもの。ニンジンとキャベツはみじん切りに。すりごま。
あとは、デザートにりんごとか、カスピ海ヨーグルトをあげています。
カスピ海ヨーグルトは乳糖が分解されているのでよいそうです。
あげないものは、乳製品(牛乳、チーズ)、その他の調味料で加工して
あるもの。
ドッグフードをやめたら、歯もしろくきれになりました。肉を噛むから
でしょうね。
一年以上、手「づ」くりにしてるけど、白くなったよ。
遺伝もあるらしい。
732 :
724:04/12/10 15:53:03 ID:Rs5X9OYa
>>729 馬尿酸はたしかにトルエンなどを扱う人の摂取量測定に尿検査で行います。
クランベリージュースも尿中の馬尿酸が多くなり、Phが高くなるのを抑えます
クランベリーのキッコーマン等の資料を調べると理解しやすいよ。
たしかに尿路関係に尿を酸性化する事により感染やアルカリ系の結石がおきにくくなるそうです
733 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/10 17:08:19 ID:uaQ+IKm1
夏が過ぎ食欲でてきて太り気味のうちのこにオカラをあげなさいと医者に言われました。
なので今朝鳥肉の細切れをフライパンで焼き(油無し)火が通ったらオカラをまぜて少し水を入れ煮詰めた物をドライフードに混ぜてあげました。普段の野菜を似た物より勢いよく食べて喜んだのですが、いつもこれでいいのですかね?野菜入れなくてもいいのかなあ?
734 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/10 20:07:08 ID:JR5tKDqN
>>732 文章力なさすぎ。
すみませんが倒置法なしで、もう1度お願いします。
735 :
724:04/12/10 23:18:02 ID:wcCUcLh/
>>734 732さん貴方が言われる様にトルエンが肝臓で代謝されると馬尿酸ができます
化学の知識が持っておられる様なのでもう少し詳しくご説明します。
馬尿酸は果実の摂取や安息香酸などを摂取した場合も作られます
この事は厚生労働省が有機溶剤を扱う人の健康診断の尿中の馬入酸量検査で果実や安息香酸
により測定値が変動するので注意がでております。
トルエンだけでなく果実に含まれるキナ酸や安息香酸等も
肝臓で代謝すると馬尿酸を作ると言う事です。
736 :
724:04/12/11 00:03:08 ID:CR0FqVFU
>>726 シュウ酸は野菜等の植物に含まれています。
特に多く含むのがホウレンソウです。
シュウ酸はカルシュウムの吸収を阻害するので注意が必要です
737 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/12 16:50:03 ID:8XKK24Nh
手作りご飯って、どの位から始めれば良いのでしょう。
今、2ヶ月と3日ですが・・昨日すこ〜し鳥のスープ(鳥ガラのみ)
小さじ1くらい舐めたんですが。
738 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/12 16:58:49 ID:G1xCjYQd
我が家のワン1歳9ヶ月は離乳食から生食です。
できるだけ早くドッグフードと縁を切る方が良いと思います。
犬の大きさにもよるが、手作り食は金がかかるで。そりゃ、生食が良いに決まっているが、財布の中身と相談してからにしるやな。
生食が良いに決まってるてその信仰怖いよw
741 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/12 18:19:25 ID:8XKK24Nh
742 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/13 10:34:13 ID:OmVPMREv
我が家のレシピー体重28Kg1日2食
1食分
鷄ガラのミンチ130g/肉130g/野菜ペースト85g/果実ペースト45g/内蔵45g
ハーブ類 アルファルファ/ケルプ
リンゴ酢/亜麻仁油/ヨーグルト/V.B50.C.E/消化酵素/亜鉛/コロストラム/CQ10
743 :
739:04/12/13 14:46:26 ID:vLIarvmo
744 :
741:04/12/13 21:26:51 ID:k08JFARr
今日早速開始!うんちも良好です。。
ただ、すごい食べ物に敏感になってしまって。
食事(人間)してると興奮爆裂。
アンアンアンアンン〜〜!ずっと無視してましたが。
デザートのりんごとバナナも大興奮。台所に立つ度に
目の色変えてダッシュ。すっころぶの繰り返し。
なんだか、違うワンみたいです。。(w
745 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/14 16:54:31 ID:Yike7CIJ
生後62日で520gのトイプー飼いです。
親が病弱らしいので、私は手作りで添加物なしのご飯を
作りたいと思っているのですが、なにぶん小さいもので
何を作ってあげればいいのかピンと来ません。
朝は市販品、夜に家族の食事後に作ってあげたいと思うのですが
残りご飯に肉か魚と残り野菜を刻んだものを入れ、お鍋で少し煮たものを
出して問題ないでしょうか?
>>745 自分で手作りしておいて言うのも何だけど、
1才ぐらいまでは体を作る重要な時期だから、
残りご飯をやるなら質のいいフードにした方が
いいんじゃないかな。
でなかったら成長期の犬に必要な栄養バランスを
しっかり勉強してから手作りにするとか。
747 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/14 17:46:23 ID:Yike7CIJ
質のいいフードというのが具体的にわからなくて・・。
CMでいつも見ていたペディグリーは安物だから駄目だと言われて
獣医さんが勧めてくれたフードを購入しましたが食べてくれません。
それを相談したら「じゃあ手作りしかないね」と言われてしまって。。
そうでしたか。
かといってここで「質のいいフード」論議をしたら
スレ違いになるし、
フードスレに誘導するのも・・・あそこのお兄さん方コワイし。
とりあえず上の方のレスを参考にしてみてはいかがでしょうか?
そしてそして・・・末っ子さんщ(゚Д゚щ)カモォォォン
749 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/14 18:34:33 ID:Yike7CIJ
>>748さん、ご回答ありがとうございました。
過去の話もいろいろ調べたのですが子犬については余り書かれて
いないというか、ソク実践できるものが具体的になかったので。。
子犬の頃から手作りしてる方のご意見も聞いてみたかったです。
ちなみにペットショップで聞いたら
「子犬用フードをお湯でふやかす以外ありませんね」
だそうです。
栄養がとても必要な月齢なのは分かるのですが。。
750 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/14 18:37:38 ID:Yike7CIJ
ちなみにケーナインヘルスなどは子犬にいかがなのでしょうか?
メーカーに聞いたら「獣医さんにご相談下さい」と返答が来ました。。。
751 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/14 21:39:40 ID:6z0dVlvk
バーフダイエット(商品名ねw)とかペットパティースとか
ネイチャーズバラエティのローフードとか、もう栄養計算されている
疑似手作りタイプのお食事はいかがでしょう?
うちは朝フード夜生食の半手作りですが
子犬時代は自信がないのでこういったもので代用してました。
使える物の勉強にもなって良かってですよ。
手作り(とり肉とおからと野菜もみじん切りを煮込んだもの)
にしてからものすごいウンチの量なんだけど
ウンチをたくさんするのっていい事なの?
今までは1日2回だったのが1日4回に!
それも1回の量が…
私も知りたい!
チワワ二ヶ月です。
みなさん、子イヌの頃はどうされてました????
754 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/15 00:18:06 ID:u5dNDguo
鷄ガラミンチをネットで販売しているお店で
相談すると月齢/体重/食事量/配合方法を
詳しく教えてくれるよ。
友人はそこで教えてもらい仔犬から手作りしてたよ
>750
大丈夫ですよ。成犬とは若干レシピが違って、たんぱく質の
割合を大目にして、ヨーグルトを少々(カルシウム補給のため?)
加えることが推奨されていたと思います。過去ログに、専用の
計算フォームを掲載しているサイトが紹介されていたと思います
ので、そこを参考にしてみてはいかがでしょうか。パピーのレシピ
も自動的に計算してくれたと思いますよ。
756 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/15 10:11:22 ID:HLeZ+bOQ
>>755さん、ご親切にありがとうございました。
過去ログ、見られないみたいですが、どなたかURLお持ちの方
貼っていただけないでしょうか?
757 :
755:04/12/15 11:33:00 ID:X9i1YEQi
758 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/15 11:43:59 ID:HLeZ+bOQ
ありがとうございました!!
便利ですね、助かります。
夜だけでもこれを使って手作りすれば、ペットの為になりますよね?
栄養が足りないという事はないですよね?
朝は忙しいのでケーナインプラスを与えるつもりです。
759 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/17 23:33:50 ID:vORHd4pO
ageてみる。
ケーナインってどうよ?
いいぞ。
761 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/18 13:25:47 ID:6GWaLLQ1
どういいのでしょうか?
私も気になってます。
二ヶ月に入ったばかりのチワワです。
手作りフードを与えている飼い主の犬は、一般のプレミアドッグフードを与えている飼い主の犬よりも
寿命が短くなる研究結果がでたらしいね。こんど学会で発表されまつ。
原因は「栄養バランスの崩れ」だそうです。
763 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/18 13:44:24 ID:971cGHA7
ソースが出てからの話だね。
764 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/18 13:51:39 ID:6jLma7n7
摂生して100歳まで生きるのと好きなことして75歳まで生きるのと
どっちがいい?
>>762 だったら余計にケーナインヘルスはいいかもね。
とりあえず必要な野菜とか穀物類とか一折バランスよく入ってるわけじゃん。
あとは自分で入れる肉の量の問題だけど、ちょっと多すぎとかだとしても、
何かの成分がずっと継続的に足りてない状態でいるよりはいいでしょ・・・・
個人的に、ケーナイン使ってるけど、上で出てきた子犬にどうかという問い合わせに対して、
獣医にきけ!という返答だったと聞いて、ちょっと「この会社、信用できないかも」と
思い始めている自分ではあるのだが。
766 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/18 14:21:06 ID:8U4Mbcp/
2ヶ月の頃、うちの犬はまだブリダーの所にいた。3ヶ月で母親から離れて
うちにきた。3〜6ヶ月、あの頃、本当に神経使って疲れて、犬に添い寝し
て、よく寝ていた。友達にこの話をしたら、彼女もそうだったそうで、彼女、
疲れて、具合が悪くなって、病院に行ったら「育児ノイローゼですね。」
と言われたと、二人で笑った。あの頃まだ手作りごはんはあげてなくて、
市販のドッグフードをあげていた。これは非常に後悔している。
2ヶ月のチワワか〜私だったら、ビーフのさしみをミンチする。鳥の胸肉
は、ボイルして細かくし、さつまいもをふかして細かく切って、ヤギの
ミルクは大丈夫。これらを少量、1日5〜6回あげる。
乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルト)は生涯あげない。
野菜も今は少しあげてるけど、幼犬にはよくないと思うけど。
それから、犬を飼う時に庭に竹を植えた。背の低い竹で、思った通り、
よくこの竹を食べている。竹は胸焼けをおさえるから。今でも食べてい
るけど、市販のドッグフードをあげていた時はもっとよく食べていた。
767 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/18 14:59:33 ID:GaPgaNPE
誰か翻訳よろ。
>>767 ダラダラ読んでみた
レスなら何でもよかった
今は後悔している
>765
うちもケーナインヘルスです。
次の子を飼う時は子犬のうちからケーナインにしとこうと
思ってたんですが、獣医に聞けって不安だわ。
どういう返答だったのか詳しくしりたいですね…。
でも離乳後からあげていいようなこと書いてありますよね。
仔犬には消化悪そうだから、よく煮たりミキサーしたりして
あげたらいいんだろうか。
770 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/18 21:36:52 ID:GaPgaNPE
ケーナインヘルスを取り扱ってる某ショップには
◆離乳後〜18ヶ月の子犬には上記レシピに加えて、
体重5キロに対して 大さじ1杯のカッテージチーズと、
体重2キロに対して 小さじ1杯のプレーンヨーグルトを加えて下さい。
ってちゃんと書いてあるんだが・・・
例のメーカーの返答って、手作りへの賛否があるから
そういった面でのケアなのでは?などと擁護してみる。
771 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/18 21:37:24 ID:GaPgaNPE
772 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/21 11:50:47 ID:TcfGGtPz
ケーナインと何の組み合わせで作っていますか?
>770
漏れもパピーにはカッテージチーズとヨーグルトを加えるという
のを見た気がしたので、色々調べてみたら、商品に付いている
英語の説明書(初期ロットにだけ付いてきた。今は付いていない)
に書いてあった。某ショップの説明はこれの翻訳と思われ。
774 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/22 00:41:49 ID:8SfAuM8s
初心者でスマソ
ケーナインヘルスとは何ぞや?
家にPCないから調べられない…
ズン…
775 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/22 14:20:52 ID:GTLVdDWD
ケーナインとは
飼い主が自分で選んだ肉や魚と良質なオイルを混ぜるだけ。
ホリスティックの考えに基づく画期的な「手作りフードプレミックス」。
と某ページに書いてあります。
私もこれから使ってみるつもりです。
お高いです。
http://www.naturahound.com/allitems.html ところで卵も黄身に限り大丈夫だそうですが
人間の子供だとアレルギーになったりしますが
犬は大丈夫なんですかね??
>772
私は、馬肉とラムと魚のローテーションです。
そんで週に1,2回ラムの心臓です。ちなみに生肉じゃないです。
ビーンズ類も与えたいけど量がイマイチわからないので
あげてません。トッピングでキノコ類やしいたけ汁、乾燥納豆
生の大根や、すりおろし人参、煮干の粉なんかもあったりなかったり。
油はフラックスシードやオリーブ、サーモン、ボラージオイルの
ローテーションで・・・。ケーナインはいつも1週間分まとめて
作って冷凍してます。
>774
もっと簡単に言っちゃえば、オーガニックの穀物や野菜
ハーブが乾燥されてて、8分間お湯で煮るとベースができあがる。
それに私達が、肉類とオイルを入れてできあがり。
高いです。(ノД`)
777 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/22 14:55:59 ID:GTLVdDWD
馬肉ってどこで購入されていますか?
778 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/22 16:27:02 ID:lirv6YFv
普通タマゴは全卵をあたえればビオチンに関しては意識しなくても問題なし。
アレルギーに関してですが、卵に対してのアレルギーが無ければ問題なし。
人間も犬も卵に限らずほとんどの食品はアレルゲンになる可能性はある。
もちろん摂取しなければそれに対してのアレルギーになることは無いが、
そんなことを言ったら食べるものがなくなる。
779 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/22 16:39:57 ID:GTLVdDWD
卵は全卵を与えるという事ですか?
獣医さんに白身は駄目だと言われましたが
本では加熱してあれば白身も大丈夫と書かれてあり
混乱中です。
780 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/22 17:05:02 ID:lirv6YFv
>779
本が正解。その獣医に何で白身がダメなのか聞いてみろ。
>777
ネットオンリーです。775のサイトで馬肉のミンチも売ってるので
ケーナイン買うついでに買ったりします。
羊肉のなみかたでラムもマトンも馬肉もまとめて買うことが多いかな。
過去ログみると他にも馬肉買えるサイトが結構載ってますよ。
ケーナインって安く手に入る所ってないのかなぁ。
783 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/22 21:30:59 ID:Kmayr0na
マブチが扱い始めたよ。
半額とまではいかないけど4`規格だと
¥7000強安い。
いったいいくらぼったくってんだ?!
784 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/22 23:23:44 ID:eAeq9hEo
別に高くたって良いじゃない。
手を抜きたいんだから高い金払うの当然だろ。
安く済ませたいのなら自分でどうにかしろ。
別に販売店が押し売りしているわけではないのだから、
値段に関してつべこべ言うな。
嫌なら買わなければいいだけだろ。
>手を抜きたいんだから高い金払うの当然だろ。
確かにそのとおりだが、過剰に中間マージンを取るのはいかがなものかと…
>>780さん
オボムコイドが悪いのではないでしょうか?(´・ω・`)
耐熱性がある蛋白質なので、加熱してもアレルゲンになりやすいそうです。
あ!よく読んでなかったでつ。(´・ェ・`)ショボン
卵白のオボアルブミンが、悪いと言いたかったのでは無いでしょうか?
わかんねけど。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
788 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/23 00:53:11 ID:oya4iBEq
オボアルブミン、頑張って良く調べたな。
普通の犬は大丈夫だよ。
一般論を語る時に特殊な体質(アレルギー)の犬なんか無視。それでいいだろ。
778・780は普通の(異常な体質ではない)犬について言ってるんだろ。
789 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/23 10:25:44 ID:jXtMRWWJ
調べるも、調べないもないかと思われ
卵白の蛋白質の多くがオボアルブミンなんだがな。
お前が知らなかっただけだろ。
しかも単語を提示されても意味がわからない様子だしな。
犬に蕎麦やプリオン蛋白を食わせると言うのと同じレベルだ。
だから
>>785-786は獣医がアレルゲンを減らす所見であろうと思われる
と言ってるんだからね。
オボムコイドは主に卵白に含まれ熱に強いから
加熱、非加熱に関わらず
アレルゲンになりやすい卵白は避けるへきと言う見解ではないのか?
と言う話をしてるんだろ。
普通の犬は大丈夫と言うべきでは無いはずだ。
本も獣医も双方の意見は、どちらも正しいと言うべきじゃないかな?
790 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/23 10:33:40 ID:oya4iBEq
すみません。一つお尋ねしたいのですが。プリオンタンパクはどこが問題なのでしょうか。
791 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/23 10:40:16 ID:jXtMRWWJ
>>790 犬に蕎麦やプリオン蛋白を食わせると言うのと同じレベルだ。
アレルギーの話だろ?よく読んでね。
792 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/23 14:49:19 ID:oya4iBEq
そばやプリオンは熱してもダメだよ、と言う事なのでしょうが、プリオンは別に問題に
なるような物ではないと思うのですが。
>>792 蕎麦は加熱してもアレルゲンになりやすい。
と言う例えは正しく認識されてるが
異常型プリオンは、なぜBSEになるのか?
プリオンそのものが蛋白質のまま吸収されるからなんだろ?
って事だな。
プリオンとオボアルブミンの構造が近いので例えたんだけどな。
マブチのケーナイン、ズバリ、値段幾らなの?
HPに書いてないのは何か理由があるのかなぁ…。
795 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/24 12:13:28 ID:XWBpN99P
マブチって楽天に出してるところじゃなくて?
796 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/24 16:25:21 ID:RTnhmUs5
うん
最近本家には行ってないから知らないけど
楽天にはDrハーヴィースってカテ出来てて
値段もちゃんと表記されてるよ
797 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/25 22:58:08 ID:gdAdWE5v
末がひそかに出入りしてるな
798 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/25 23:00:13 ID:3x8tZi6q
ひそかにじゃないよ。バレバレだよ。
799 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/26 23:18:54 ID:vBHSIjBz
ケーナインヘルスはちょっと高すぎ。
でも超小型犬が多い日本ではOKかもね。
大型犬飼いにはアホらしい値段。
だって自前で肉を足さなくてはならないのに
あの値段ってバカすぎるw
と言いつつ、日本人はありがたがって買うと
思われてるんだろうなーw
手作りご飯で800get!
801 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/28 17:13:09 ID:7YambSix
実際のところ、ケーナインってどうなんだろう?
プラス、ヘルスともに。
ここのスレみてておもうんだが、
ケーナインがイイと思う人は多い。
一方で完全手作り派も多い。
既製品に飽き足らないなら一度試して自分で感触つかむのが良いんじゃない?
今、完全手作り→栄養バランスに不安→ケーナイン検討中です。
なるほど。
実は私はケーナインを使用しているのですが世間の評判は
どうなのだろう、と思いました。
朝はプラス、夜はヘルス、週に1,2回は人間の残りもの
(つまりケーナインヘルスの代わりに白米)
を使っています。
完全手作りは栄養バランスに不安があるものですから。
白米使いを否定する人も多いけれど、元来犬の食事とは
人間の残り物だった期間が長いし、昔の犬は20年近く生きた犬も多い
ことから、白米を使っています。
栄養が足りないとしても、人間だってマックを食べたりする訳だし。
という事で他の方のケーナインへの考えも知りたいです。
私はカリカリ時代からもいろんなメーカー(もちろん無添加・自然食系のみ)のを
混ぜて与えてました。
今はケーナインヘルスを夜やってますけど、ケーナインオンリーになるのも怖い。
そもそもカリカリを混ぜてやってたのも、万が一そのメーカーに問題があったとき、
そこの製品100%だと、もろ害で出てしまうだろうという心配からです。
なので、ケーナインはベースに使う程度にして、その日用意できる食材を混ぜて
ミックスにしたらいいかなぁ〜と考えてます。
例えば昨日はケーナインヘルスに切干大根、チンゲンサイ、肉は馬肉、こんな感じ。
その日ある野菜を混ぜる感じ。肉は犬用にいろいろ冷凍を買いだめしてます。
みんな色々考えててえらいね。うちはドックフードでは涙がはんぱなくでるから食い付きが良いケーナインヘルスオンリー。不安もなくお気楽に暮らしてます。改行できずスマソ
初心者です
鳥の骨や魚の骨は刺さるので与えてはいけないとレシピ本で読みましたが
豚の胸骨は大丈夫なんですか?ペットショップに胸骨があるので不思議に思いました
蟹の殻のキトサンは模様を美しくしたり便の臭いにも良いと聞きますが
やはり粉状の物をご飯に振りかける様な感じでしょうか?
卵の殻は初めて聞きました、どうやってあげるのですか?
卵をあげる時は白身だけにしています、茹でて裏ごししたほうれん草と一緒にあげています(これが一番の好物らしい)
芋類も蒸かして裏ごししてあげていますが大丈夫ですよね…?
経済負担が大きいので毎日おいしくて喜ぶ手作りはしてあげられませんが
アドバイスなどあればお願いします!!
807 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/30 09:31:22 ID:DVj6bKQu
>>806 あんまり神経質にならない方がいいかもよ。
漁港の犬は捨てられたアラを毎日食ってるし、猟犬はご褒美の鳥一羽ばりばり食う。
あなたの毎日の食事も考えてみるといい。
必須栄養素で足りてないものもずいぶんあるし、
塩分だってたぶん必要量の2〜3倍は過剰摂取してると思う。
それでもそんなにクリティカルなことにはならないのが普通。動物の体はうまくできてる。
犬の食餌も毎日じゃなければ味噌汁ぶっかけごはんでもいいんだよ。
カニで下痢する犬もいるし、具合悪くって食欲ないときでも卵黄なら食うという犬もいる。
生の牛骨食わすと下痢する犬もいるし、逆に便秘する犬もいる。
日本ではチョコレートやタマネギはダメだっていわれてるが、アメリカでは普通に食わせてるしね。
>>807 あふぉ!チョコやタマネギは全世界共通でだめだ。
それとイヌネコの健康の長期的なことも考えろって。
藻前は大雑把スギ。ハウス!
809 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/31 10:39:19 ID:ZTEHZ5O7
>>808 ダメだって言っても実際にガンガン食わせてるんだからしょうがない。
ちなみにイギリスでは糖尿症状とか、膵臓が弱ってる犬にはタマネギを処方してるよ。
日本の「タマネギはひとかけらも食わせちゃダメ」派はずっと
アリルプロピルジスルフィドが中毒の原因物質だっていってきたが、
アメリカで同じアリルプロピルジスルフィドを含むニンニクやニラの薬効が注目されだすと
あわててnプロピルチオ硫酸塩が原因物質だって言い換え始めた。
それでも海外の研究者からタマネギでの重篤な中毒症例の少なさを指摘されると
赤血球のタイプがHK/HG型だとタマネギ中毒を起こしやすいのだ。この型は日本犬に多いのだ。
とか言い出してる。おいおい、いつから日本犬の話になったの?っていう感じだ。
キャベツ有害説、ニンジン有害説などなど、有害説はいろいろあるがどれも信憑性は?だな。
中毒症状を起こす犬「も」いることは事実だが、そのほとんどがちょっと元気がなくなったり
足元がふらついたり、血尿が出たりっていう一過性の軽いものだよ。
給食の蕎麦を食ってアレルギーで死んだ子どももいるくらいだから、注意するにこしたことはないが、
そんなに神経質になる必要はないってことだ。
>>808 ノミ・ダニ除けになるかと思って、家のワンコにニンニク与えてるよ。
人間同様に消化を助ける効用があるかはわからん。
与えているのは、そこら辺で普通に売っているニンニクパウダーです。
調味料で加味してあるものもあるけど、そういったものではなくて、
純粋にニンニクだけの粉のやつ。
犬的にあの匂いはどうなのかは分からないけど、躊躇することなく食しています。
ほんの耳掻き一杯程度だけど、食餌後はかなりの口臭。
>>809 おもしろいなー。
読んでみたいから情報のソースをいただけませんか?
にんにくですか…
そう言えば中身じゃなくて皮を食べていた事があります
私が片づけずに寝てしまい朝方、なくなっていてワンコの口から臭っていたので泣きながら病院に連れていきました
まぁ…先生には笑われて、健康診断と爪きり、髭カットして帰りました
診察代600円、泣きながら無理して乗せてもらったタクシー片道3800円
ウチの子は甲斐なんで鳥の骨は大丈夫なのかな…
813 :
わんにゃん@名無しさん:04/12/31 17:53:39 ID:ZTEHZ5O7
>>811 >読んでみたいから情報のソースをいただけませんか?
てめえで調べれ。ぐぐりゃいくらでも転がってる話だ。
中毒の原因物質の話はウォルサムから発表されてたやつかな。
>>813 レスどうも。
ググってわかるネットでの情報ですか。ありがとう。
いや、どこかの学会誌かと思ったので。
取り寄せ可能なものなら読んでみようかと。
手作りクッキーの作り方教えてくれませんか?
砂糖がダメなのは分かりますが卵、バターや牛乳は人間様で大丈夫なんでしょうか?
バターは無塩だね。
手作りクッキー&犬とかでググルと、結構レシピでてくるよ。
817 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/05 19:18:43 ID:uPrbcvqT
うちはバターじゃなくて普段の食事に入れるのと同じオイル使用
バターのレシピをオイル等量でやって生地がゆるゆるになって失敗の経験あり。
糖分は、はちみつを使ってるレシピが多いですね。
牛乳が心配なら犬ミルクで代用も可。
無塩バターは普通に買える。
トッピングは、センスの見せ所!(抹茶入れすぎて喰えなくなった経験もあり…
無理して人間用に似せたクッキーを作るより、
生レバー&全粒粉&ご飯少々(つなぎ)で作ってみたら?
狂喜乱舞して食べるよ。
820 :
818:05/01/05 23:11:41 ID:RueonCRI
>>819 おぉー!
わんこ喜びそうだ!(人は…
今度作ってみます!!
犬クッキー、
うちではオリーブオイル、小麦粉、すりごま、きな粉と水でまぜて
作りました。
でも崩れやすいので強力粉にしたほうがいいのかな?
質問です。
うち(小型犬)は普段はカリカリですが、お正月におせちのかわりと思って、
人参・小松菜・タケノコ・豚肉をみじん切りにしていためたものと
カリカリを半分ずつまぜてあげてみたら、大喜びで食べました。
が、ンコがゆるゆるになってしまいました。
なにかいけないものを混ぜてしまったのでしょうか?
また、健康なンコが出るような手作りのコツがあったら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
>>822 ゆるゆるンコが続く様ならアレルギーかも知れないし、ほかの原因かも知れないので病院行った方が良いですよ
ンコと関係あるかどうかは分かりませんが炒めるよりも湯がいた方が良いです
蒸すのが一番だと思いますが面倒なら茹でてあげて下さいね
それをまとめてすり鉢に入れて水を少し入れすりつぶせば食べやすいと思います
見た目はぐちゃぐちゃになっちゃうけど…
後、普段食べなれてない物をあげる時は慎重に…、ワンコは敏感ですからね
チョコやタマネギはダメな事で有名ですがキノコ類もダメらしいので気を付けて下さいね
手作りご飯は作ってる私たちも楽しいですよね、ワンコがおいしく栄養も取れるようになりたいですね
質問と違う話になっちゃいましたが…
824 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/07 19:57:37 ID:TQhXvGn1
>>822 >人参・小松菜・タケノコ・豚肉をみじん切りにしていためたものと
豚肉以外は英語圏では「絶対ダメ!」って言われてるものばっかりだな。
でも心配するな。○○がダメ!っていうのはほとんどが理由をむりやり捏造したものばっかりだ。
それが食品であればよほど大量に喰わせるかよほど運が悪くない限り、
犬は何喰ってもそれほどクリティカルな結果にはならないもんだよ。
>が、ンコがゆるゆるになってしまいました。
これも大丈夫。慣れないもの喰ったからだと思う。
たとえば手作り食からドッグフードに切り替えても
一週間ぐらいは正常なうんちにならなかったりもする。
文章を読んでる限り心配はいらないと思うが、脱水症状起こして元気がなくなったり、
何日も続けて嘔吐するような場合は獣医にいった方がいいかな。
825 :
822:05/01/07 21:03:48 ID:X9IlkOJj
>>823さん
>>824さんありがとうございました。
カリカリに戻したらすぐ正常に戻ったので、犬は元気です。
これから少しずつ手作り食を混ぜてみます。
犬の喜んで食べる姿がうれしいのでo(^o^)o
>822
あと、どれぐらいのみじん切りにしたかにも寄るんだけど。
ニンジン・たけのこなんかは、加熱後にフードプロセッサーでペースト状ぐらいにしてやったほうが、いいと思う。
手作りに慣れない最初は特に。
消化しやすい形状にして、少しずつ与える量を増やしていけば大丈夫だと思うよ〜。
827 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/08 00:23:36 ID:h8i/9+/Q
>>825 >これから少しずつ手作り食を混ぜてみます。
>犬の喜んで食べる姿がうれしいのでo(^o^)o
だよね。
水分の多い手づくりの食餌にすると
歯がぴかぴかになるし、おしっこも薬臭くなくなる。
むやみにハイパーな性格もおっとりする。
そしてなによりおいしそうに食べるもんね。
ちょっとの手間で、そんな風になるんだから作りがいがあるよね。
ウチの先代も手づくりにしてやれば良かったと後悔することしきり (´・ω・`)
828 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/08 02:38:43 ID:ppfqr0mp
>水分の多い手づくりの食餌にすると
>歯がぴかぴかになるし、おしっこも薬臭くなくなる。
おしっこの臭いに関してはわかるけど、歯がピカピカになる理由って水分が多いから?
なんかネバネバしたものを食べると、余計に歯にこびりつきそうな気がするけど?
私は骨付き肉を食べさせたりして、硬い物も食べるから、歯がツルツルになるのかと思ってた・・・・
違うの?
うちはケーナインヘルスでごはん作るとき、興奮を鎮めるためのハーブなるものを混ぜていたけど、
一向に効き目を感じなかったな・・・・・・・
朝はカリカリだからだろうか?
もっとおっとりしてもらいたいのにぃ。
829 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/08 10:52:56 ID:h8i/9+/Q
>>828 >歯がピカピカになる理由って水分が多いから?
書き方が悪かった。ごめん。
ドライフードに比べて食べカスが歯に付きにくいっていう意味だった。
ドライフードは堅焼きのビスケットみたいなもんだからね。粘度が意外に高い。
一歳ぐらいですでに歯が黄色い犬がいるけど、
訊いてみるとほとんどが市販のフードオンリーだもんね。
>もっとおっとりしてもらいたいのにぃ。
これは個体差が大きいから何とも言えんし、
統計データもないから「気がする」レベルの話なんだけど、
ドッグランとかでやたら落ち着きがなかったり
何時間もマウンティング目的で他の犬を追いかけ回したりする犬いるでしょ?
その飼い主さんに訊いてみるとやはりほとんどが市販のドッグフード。
逆に若くてもおっとりしてる犬は手作りごはんだっていうことが多いんだよ。
>その飼い主さんに訊いてみるとやはりほとんどが市販のドッグフード。
>逆に若くてもおっとりしてる犬は手作りごはんだっていうことが多いんだよ。
犬に手作りご飯を、という手間のかかる行為を実践してる人自体少ないわけだから、
そこら辺で聞き齧った程度の統計で、そういう結果が出るのは当り前でしょ。
安易に決めつけはよくないよ。それこそ統計データはないのだから。
うちの犬は手作りにしてから元気よくなったように思えるけど、
その分、暴れっぷりもパワーアップしてしまったとも言えるし;
831 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/12 15:56:25 ID:XpM41xWF
ケーナインヘルスを食べた子のうんちは黒いですか?
家の子のうんち、黒いんです。
量は減ったので吸収率が良いのだと思うのですが。
832 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/12 17:35:27 ID:yfjeDrhU
>>830 確かに、手作りにしただけで
落ち着くなんて考えられないな。
変な奴だったが、末っ子が去って駄スレ化したな。
833 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/12 17:50:46 ID:WxKvSCIN
手作りなんて絶対にやめとけ!
普通に生活してりゃ、悪くならない臓器に問題がある場合、
ほぼ間違いなく安易に手作りフードを与えてる馬鹿なんだよ。
こういう奴は愛犬が病気になったとしても、
いくら説明してもそれが自分が与えてるフードのせいだと考えない。
挙げ句に自分の意見に賛同してくれる獣医に駆け込む。
頼むから不幸なワンコを増やさないでくれ!
834 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/12 18:13:57 ID:yfjeDrhU
>>833 言いたい事は、大筋で分かるけど、
悪くならない臓器に問題がある場合が手作りフードだって?
そりゃー違うだろ。
安易な問題のある手作りをしない為のスレではないのか。
統計上、
人間と同じ食事よりドッグフード方が長生きかもしれんが、
犬用に計算した手作り食した統計じゃないんだ。
残飯だけを与えるのと、手作りを与えるのは意味が違うだろ。
835 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/12 20:14:42 ID:tWW2czOB
>>831 排泄物の理想型は犬も人も大して変わらんよ。
人間が黒くてカサの少ないウンコばかりしてたら、それは病気の人だね。
>>832 考えてばかりいないで一回やってみ。
多くの市販のドライドッグフードは興奮剤と同じ成分がたっぷり入ってるから。
>>834 突き詰めて考えると問題はカルシウムと塩分だけなんだよ。
そこんとこ注意すれば
残飯の方がドッグフードよりも「いい」場合の方が多いよ。
私はまだまだ手作り初心者で皆さんの事を尊敬してしまいます…
私の場合、朝はドライフードを半分ふやかし、テレビ通販の青汁粉末(人用)ときなこをかけ与えています
夕方は色々なんですがささみが安い時はささみを茹でて与えています
今日は茹でキャベツ、リンゴ和えドライフードでした
今の所キャベツ、リンゴ、さつまいもは良く与えています
後は豚の胸骨一本
本当に恥ずかしくなる位に素人ですが徐々に本格的にしていきたいなぁと思います
本屋さんで手作りご飯の本を買いましたがいまいちパッとしません…
家が農家なので野菜は腐る程あります、産地直送取れたてです……
ただキャベツ、リンゴ、さつまいも以外は与えた事がありません
それ以外の野菜は与えても良いのか、どの様に調理すれば良いのか不安です
タマネギ、人参はダメだと分かっていますが…
野菜を有効に使ったレシピがあれば教えて下さい
フードプロセッサー良いですね…ウチはレンジもないので蒸し器で蒸すか茹でた後
ひたすらすり器で潰しています…べちゃべちゃになるまで潰してるので右腕が限界です…
にんじん、与えてもいいのにな。
あと過去ログみればたくさん使える食材書いてあるじゃん。
838 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 09:10:40 ID:GZrnrD4Z
>>836 手作りで挫折する人の多くは「バリエーションのネタ切れ」に悩む。
でも犬はバリエーションなんか欲してないからね。
毎日同じものでもよろこんで喰うからね。おいしいおいしいって。
新鮮野菜食い放題なんてうらやましい限り。
あんまり気張らずに続けるのがいいと思う。
839 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 09:38:05 ID:gh9AOxla
キャベツ、リンゴ、さつまいも
野菜はそれだけあれば十分だよ。
緑黄色野菜をあげる必要はありません。
ビタミンはサラダ油とレバーで摂取可能だよ。
840 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 10:23:39 ID:GZrnrD4Z
>>839 十分とか必要ないとか、そういう情報に振り回されるのは危険だしつまんないよ。
70年代には犬に野菜をやるなんていうのは
「人と犬の生物学的差異も知らない馬鹿な人間のやること」だったじゃん。
それが今では「犬に肉しか与えないなんていうのはとんでもないDQNだ」でしょ。
ウンコや体調を観察しながら、
幅広くいろんなものを与えるのが安心だし、第一つくってて楽しいし。
841 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 10:29:23 ID:gh9AOxla
そうすると楽しいか・つまらないかで議論を進めないとね。
ない知恵を絞って、色々な食材を使ってみる方が確かに楽しい。
842 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 12:22:00 ID:1hp6Jxgs
成犬になったら食事を一日一回にしたいと
思っているのですが、朝、夜どちらが犬に
とっては喜ばしい事でしょうか?
843 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 12:48:47 ID:FRfM/+An
>833
>普通に生活してりゃ、悪くならない臓器に問題がある場合、
>ほぼ間違いなく安易に手作りフードを与えてる馬鹿なんだよ。
ソースもないのに、暴れても説得力ありませんから〜
残念!
人間も、栄養価を完璧に計算したペレットしか食べない時代になったら
うちもドッグフードオンリーにしようと思う。
845 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 13:14:34 ID:0CaJ/38M
我が家のワンコ、うんちが黒くて固いからヨーグルト混ぜてるんだけど
いっこうに変わらない。
さいきんサツマイモ少しあげたら黄色い下痢してた。
手作り食、辞めてみるかな。
(ケーナイン・ヘルス使い)
846 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 13:54:43 ID:oLP663GV
>>843 そもそも、健康なんて取り返しのつかないこと。
安易な手作り食と病気との因果関係について、
信憑性の高いソースが出た時点では既に遅いわな。
獣医として多くの症例に触れてきたが、
市販のフードで改善されるケースがあまりに多い。
市販のフードが合わない体質ならまだしも、
飼い主の自己満足のためだけなら絶対にやめてもらいたいね。
847 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 14:08:12 ID:GZrnrD4Z
>>846 自己満足で飼ってる犬に自己満足の餌をやって何が悪い。
おまえは人の自己満足に要らぬ口を挟まんように。
848 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 14:08:43 ID:5SSSVEp4
>>840 犬に肉しかってのはどうかと思うけど、肉中心が普通の考えじゃないの。
食物繊維を消化できない犬にサツマイモを上げるようなのが
DQNっていうんじゃないの。
849 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 14:22:51 ID:GZrnrD4Z
>>848 お、おまえの胃は食物繊維を消化できるのか!
すごいヤツだな、おまえ。
850 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 14:26:02 ID:0CaJ/38M
犬は食物繊維を消化できるか・できないかは獣医さんに聞いてみて下さい。
手作り補助製品を推奨しているかかりつけ医はサツマイモをはじめ
適量を食物繊維は取った方がいい、とおっしゃってました。
私のこのかかりつけ医を信頼していますので従っています。
今後も不調がない限り従い続けるつもりです。
851 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 14:43:15 ID:WW9DiWZG
うちの子のかかりつけの獣医さんもサツマイモはおやつに与える程度なら、自然の甘みだし、気にしなくて良いとおっしゃってますよ。
何よりうちの子サツマイモが大好きですし。
今の所うちはドライフードにささみ足したりしてるだけなんですが、手作りにする場合サプリメントを加えてと獣医さんに言われました。
皆様どのようなサプリを飲ませていらっしゃいますか?
852 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 14:55:51 ID:0CaJ/38M
私はサプリメントというか、乳酸菌を混ぜています。
人間も全ての基本が腸である、と言われている位なので。
あとはカルシウムとしてにぼしの粉末かな。
にぼしの粉末は100g中、ナトリウムが1gほど入っていますが
昔の犬のご飯は残りご飯にみそ汁だった事から、今の犬より
塩分は取っていたはずなのでこの位なら大丈夫だと思います。
(にぼしによっては塩分が多い物もあるので気を付けて)
あとは退色を防ぐためにビタミンEを、練りゴマから取ってます。
その3種類をローテーションで。
(気を付ける点はあげすぎない事です。本当に本当にちょこっとだけ)
これで十分だと思います。
手作りに玄米勧めているHPがあったからやってみたんだけど、かなりそのまま出てきた。
うちのワンコだけでしょうか?
854 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 15:15:20 ID:WW9DiWZG
852さん
851です
うちの子腸があまり強くないので乳酸菌は良いかもしれません。
アドバイスありがとうございました。^^
玄米は小さい子供もそのままでできますよね。
やはり良くかまないとだめなんでしょうね。
855 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 15:17:58 ID:0CaJ/38M
どれ位煮込んだ??
はじめのうちはドロドロ位になるまで煮込むか、
軽く煮たあとにフードプロセッサーなんかでつぶした方がいいよ。
家の子もはじめはそのまんま出てきてびびった。
(痔にならないかと思って・・・)
ちなみに私はフードプロセッサーなんかでつぶしたら
洗い物が増えて嫌なのでドロドロに煮込みます。
弱火〜中火の間をいったりきたりしながら15〜20分前後かな。
スプーンとかでかきまぜながら、大きい物はつぶしながら。
私はごますり棒(何て言うんだったかど忘れ)とかでつぶしがてら
混ぜてる。
今晩お試しあれ。
そして明日ご報告ヨロシコ。
856 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 15:20:16 ID:0CaJ/38M
うん、乳酸菌はイイヨ。
食べ物の吸収って、人間もそうだけど腸からも行われるからね。
しっかりウンチ出さないと腸の中に残って腐敗して変なニオイの
おならになったり、残り物をまた吸収して体臭が増えたりするからね。
人間の場合。
犬も同じだと思って考えてみて。
(人間と犬は違うと言う人もいるだろうけど我が家はこれで改善したよ)
857 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 15:30:51 ID:GZrnrD4Z
>>856 自分のウチの犬に黒くて固いウンコさせてて
食物繊維の何たるかも知らないおまえが、
何故に偉そうにこんなところでモノをいう?
858 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 15:32:38 ID:0CaJ/38M
1頭だけ黒いウンチなんだよ。
この子はどうしてそうなのか謎。
検便しても問題はないんだけどね。
他の子4頭は至って健康・元気だよ。
(14歳、11歳、6歳、3ヶ月)
みんな病気知らずです。
859 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 16:03:27 ID:34YvIPxs
>>856イジワルイクナイ!
何か発言するならアドバイスにしようよ!!
家の子も3ヶ月から5ヶ月のパピー期に真っ黒うんちしてた時期あったよ。
私も他に1匹いてその子とは親子で、親子とも同じ物食べてたし
不思議だったんだけど5ヶ月を過ぎたあたりから正常色うんちになったよ。
何が影響していたのかは未だにわからん。
あげすぎは良くないと思いながらもヨーグルトいっぱいかけたりもしてた。
今は元気な3歳になったよ。
去年は3度目のヒートで交配させて元気な子も生まれた。
手作りご飯をあげてる子は小さめで筋肉質な子が生まれると
獣医さんが言ってました。
さすがにそれは言い過ぎだと思うけど、でも家の子はそれに当てはまった。
860 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 16:05:19 ID:GZrnrD4Z
>>858 >1頭だけ黒いウンチなんだよ。
>この子はどうしてそうなのか謎。
>検便しても問題はないんだけどね。
だったらなおのこと
腸内のいわゆる善玉菌を増やすために食物繊維が必要だろう。
ちなみに食物繊維は消化されずにそのまま出て行っちゃうからこそ大切なんだ。
サツマイモがダメなら、最近話題のカボチャとか、あとゴボウなんかもいいぞ。
861 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 16:07:32 ID:0CaJ/38M
なるほど〜!
サンクス!
食物繊維として週に1回、自分自身が大好きなサツマイモを
あげてたけど頻度を増やしてみます。
かぼちゃもいいかもね!
ありがとん。
玄米について質問した853です。
レス下さった方ありがとうございました。
うちのワンコだけが特異体質でないのがわかって良かったです。
フードプロセッサーがないので、今晩は炊飯器の玄米モードの柔らかめで
炊いてみます。またよろしくお願いしますm(_)m
863 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 16:19:39 ID:0CaJ/38M
あ、待って待って!!
ただ炊いて出すだけじゃダメだよ。
炊いたら、その後にお鍋に入れておじやを作らないと!!
>>859 >手作りご飯をあげてる子は小さめで筋肉質な子が生まれると
>獣医さんが言ってました
うちはワンコがワンコを産んだことないのでよくわからないのですが、
それは良いことって意味でしょうか?
反対が、「大きくてぶよぶよ」とすると、いいことなんだよね?
>>863 あい!!くわしくありがと!!
いつもはチャーハン系だったから余計そのまま排出だったかもです。
866 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 18:35:08 ID:aCTfHJtZ
>>835 ヒルズに排泄物の色では判断は出来ないとか書いてあったな。
確かに、人間と同じ感じで判断するしかないね。
それから、興奮剤と同じ成分とは、何を指しているんだ
>>846 市販フードで栄養失調が改善された例を取り上げるのは分かるが、
手作りは千差万別。例えを出すには、違う気がするな。
中には汁かけ飯に近い物を、手作りに入れてる人も居るはずだしな。
逆に聞くが、
何が改善され、何の市販フードだったんだよ。
867 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/13 23:13:56 ID:GZrnrD4Z
>>866 >ヒルズに排泄物の色では判断は出来ないとか書いてあったな。
そりゃドッグフード屋はそう書くさ。
>それから、興奮剤と同じ成分とは、何を指しているんだ
ドライドッグフードをやってた頃は、おしっこがビタミン剤くさくって、妙にハイパーだった、
ドッグフードをやめたらおしっこはほぼ無臭、行動もおっとりしてきた。これが体験上の判断。
で、しばらく米国本社のドッグフード屋の広告関係の仕事をしてたんだが、
毛ぶき、色揚げ、活発な行動、目の輝き、食いつきの良さを他のフードと差別化するために
さまざまな薬品が混入されてることをおぼろげながら知ったのよ。
フードとは言いながら、穀類と雑肉以外は、あれはほとんどサプリメントなんだ。
体験上の話って説得力ないよ〜。
私も手作りの方が精神安定上良さそうだし、
かなりの量を与えられるので、ガツガツしなくなって、
結果、行動がおっとりしてくるんだろうな、位は予想つくけど、
実際にそうなのかどうかは分からない。
誰か真剣に研究してる人いないかなぁ?
>868 同意。
私も手作り食を与えてるし、このスレを随分参考にさせてもらってるけど、
だからといってドッグフード派を蔑むような意見は嫌だなあ…。
市販フードに対して疑問を投げかけたりするのはいいのだけど、
「ドッグフードを食べてる犬は気性が荒い」のような偏見な目で
そのワンちゃんを見るのは、とても寂しい事だと思うよ。
おっとりかどうかなんて、持って生まれた気性や犬種の特性にもよるだろうし。
もちろん「手作り食はやめとけ」なんて根拠のない批判も嫌。
ワンちゃん達一匹一匹に、合った食事を与えればいい事では?
手作り食>フードなんて方程式を確立する為の論議は不毛だと思うよ。
私でもサツマイモ食べ過ぎるとおなかちょっと調子悪いのでワンコには本当に少しだけあげています
干し芋を作る時に皮は肥料にするんですけど余った所をワンコ用にしています
人参は賛否両論ですが私自身嫌いなので与えません(無難に)…
今の時期は大根がたくさん穫れますがさすがに食べないですよね
ブロッコリーやキャベツはおいしいみたいです
小松菜、レタスはどうでしょうか?ハムスターにはレタスが駄目だったので…
レバーの事教えてくれてありがとうございます、心臓でも良いのでしょうか?もちろん茹でて与えるんですよね?
レバーならコストもかからないし早速明日にでも試してみます
近くの豆腐工場が新鮮なおからを安く譲ってくれるのでクッキーにもチャレンジしてみます
レバーもかなり賛否両論だよ。
毒物かなんかを代謝する所だからって。
ちなみにブロッコリーやキャベツも賛否両論あるよ。
870さんはもうちょっと勉強した方がイイかもしれないよ。
ニンジンを毛嫌いする前に。
ちなみにうちはレバーは大量には与えないことにしてる。
その他の野菜類はダイコンもニンジンもブロッコリーもキャベツも
小松菜もレタスも、ふつーに人間と一緒に食べてる。
要するに私のご飯は味をあとからつけた犬飯です…。
量的にもいつも犬の飯が優先…。そして人の飯。
>>871 はい、勉強します
レバーは結構前から問題視されていますよね
肝臓は有害な物を浄化(?)する器官でそれ事態が家畜の病気等を防ぐための薬品入りの餌で酷使され毒が溜まるって…
キャベツやブロッコリーもですか…難しいですね…
人参は私が大嫌い(赤いのが気に入らない)なのでワンコにも食べさせません…人参臭くなる…
絶対に安全な食事を考えると無添加のフードになるんでしょうか?
とりあえず手作り食の一冊本を買いましたが発刊されたのも古いのでまた本屋で最近新しく出た物を探してみたいと思います
873 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/14 08:01:39 ID:Wrcg7Li7
レバーは10kgの犬で一日に20から40g程度。
多く与えすぎてもビタミンAが過剰になるから良くない。
毎日与えるのではなく週に1回程度ドンとまとめて与えても良い。
874 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/14 08:37:54 ID:VgM2pe/z
レバーは鳥?
牛はダメなの?
875 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/14 08:51:07 ID:imJkia+h
うちはレバー(生)もやるし、心臓(生)もやるし、ジャガイモもさつまいももやってる。
気をつけているのは、一品が大量に集中しないこと。
レバーは週に一回くらいケーナインヘルスに混ぜるとか、ジャガイモは一回に一個とか。
毎日同じ食材が続かないようにしていれば、そう問題はないと思うな。
だって、あれはダメ、これはダメってどっかしらで誰かが言ってるじゃない。
そんなのいちいち気にしていたら、手作りごはんなんてやれないよ。
876 :
872:05/01/14 15:14:43 ID:BI4tfGJZ
>>873、874
具体的にありがとうございます
ちょうど週に一度のペースで家族でレバーを戴くのでその日に与える事にします
>>875 私も2ch内で「食べさせてはいけないもの」のスレを読ませてもらいましたが
キャベツやブロッコリー、野菜類は挙げていけば何種類もあり
ドライフードは添加物がダメ、無添加フードは鮮度が気になる…と言った感じで
本当に安全なお肉以外何も与える事が出来なくなりそうです
実は今から地元の本屋さんの本店に行きます
かなりマニアックな本まで多数揃えてあるので参考にしたいと思います
877 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/14 17:02:12 ID:rl/ivO8A
あんまり難しい本ばっかり読んで「手作りコワイ、タイヘン、モウイヤ」
なんてなると困るから気軽にね。
最初は意外と手抜きでもなんとかなるものだよ。
半年や月に1回でも血液検査すれば栄養状態はわかるのだし。
半手作りフード(ケーナインヘルスとか)を使えば大きな失敗は
起こさないだろうし、気楽にね。
878 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/14 21:48:47 ID:hz/H5nZW
お茶の葉はあげても大丈夫でしょうか?
879 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/14 21:59:10 ID:5xvGT/u2
微妙だね。
良いと言う人もいるかもしれないけど、お茶はそもそも残留農薬が
言われている位だからやめておいた方が無難。
私ならあげないかな。
(粉にしてあげるって意味ですよね)
もしどうしてもあげたいなら、無農薬で作られてる100gで1500円位する
レベルのものをあげた方がいいと思います。
カテキン効果をねらっているのかな??
あげたい気持ちは私も分かります(笑)
でもやめておいた方がいいんじゃないかな〜。
ここのひとって神経質すぎて怖い
犬もいいけどみんなはそんなに食べ物にこだわってるの?
ファーストフードは食べない
ファミレスにはいかない
添加物のものは食べない
化学調味料は使わない
有機野菜しか食べない
そんな生活???
成分調べるのもいいけどさー
美味しいものを美味しく食べてほどよく運動をしてストレスがない生活が
一番じゃないの?
犬も同じでしょう?
なんかこだわりも程々にしないと犬が可哀想だよ
881 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/14 22:43:21 ID:5xvGT/u2
確かにその通り。
私もファストフード大好きだし添加物だっていっぱい取ってるはず。
だからこそ、気軽に手作りっていいと思う。
手作りフードって犬への愛情表現の一つなのだし、
犬にとって食事っていうのは生活の中で少ない楽しみの一つなのだし
人間がこだわってあげても良いと思う。
手作りに対しても賛否両論あっていいと思う。
でもね、ここで細かい事を聞く人たちは基本的に神経質なんじゃなく、
手作り初心者の人も多いと思う。
最初は誰でも細かいところが気になるんだと思うよ。
それにOK,NGの回答を貰ったり、自分で少しずつ作り始めて
だんだん手抜きを覚えたり気楽になれるんじゃないかな。
だから、ココで細かい事を聞く人を「神経質!!」と言う気に私はなれない。
誰だって何でも初めての事は心配だし神経質になるよ。
882 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/14 22:59:54 ID:FErkijNo
>>878 お茶ッ葉、いいよー。
生でも乾燥した粉末でもお茶がらでも。
ただカフェインたっぷりだからね。
量は少なめに抑えといたほうがいいと思う。
大正、昭和一桁が栄養計算された物など食べていないのに長生きしてる。
結局さ、835の言うカルシウムと塩分を考慮すれば問題は少ないんじゃないかな?
汁かけ飯じゃなければね。
末ババアも適当でも良し、でも一応計算しとけつーような感じで書いてたしな。
それにしても、末っ子って何かしらのプロじゃないのか?
本出しましたっても、買わないけどね。藁
>末っ子って何かしらのプロじゃないのか?
主婦はプロ?わかれへんけど
給食のおばちゃんかと思ってた。
886 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/15 19:05:20 ID:atWiBFHi
>>867 ドッグフードを語るスレで、ビルジャックの話になってたんだが、
どうしてもBHAの説明が納得できなくてさ。
どのメーカーでも、都合の良いキャッチコピーってのになるんだね。
>>879 有機栽培のお茶の葉は、そんなに高価でもなかったと思うぞ。
庭に茶の木があるんだが、虫なんか殆ど付かないしね。
>>882 カフェインが怖い気がするね。微量なら問題ない気がするけどさ。
>>884 主婦なのか?違うだろ。
冷凍馬肉ミンチ購入予定なのですが、普段冷凍肉使ってる方に質問です。
50g使いたいときは、そのまま50g冷凍のまま使えばいいのでしょうか。
冷凍後って生肉状態の時より重さが減ってるのでは?と思ったもので・・・。
888 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/15 22:22:27 ID:fYo3ZZJ2
解凍されたから軽くなるってのは、水分が外に出る状況なのか?
冷凍でも解凍時でも1g単位での重さは変わらないけどな。
>888-889
あんがとあんがと。微量の誤差なんだね。安心した。
腸の調子がよくなくて、獣医さんに
生人参のすりおろしを勧められたので
毎日与えてたんですけど、ケーナインヘルスに人参が入ってること
すっかり忘れてました。食物繊維目的?ならゴボウとかですかね。
生がいいんだとしたら、大根とかでもいいのかな。
無神経すぎるのもダメですよね…(;´Д`)ハァ
>>891 林檎とかヨーグルト(ケフィア)とかあげた方が良いんちゃう?
>>891 繊維目的なら、
末っ子ババアが過去ログで書いてるセロリが良かったかな。
894 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/16 13:21:50 ID:pHIE4NcO
>>891 まず何故ニンジンを勧めたのかを獣医に訊くべし。
憶測から出発した行動では正しい目的地に着けないことが多いぞ。
>>891さん
多分サポニンだと思います。
>>894さんの言う獣医さんに真相を聞くのが良いかもしれないです。 (´・ω・`)
えーっと、NHKの「ご近所さんの底力」とか言う番組で、放置ウ○コの処理の話で
アケビ等のサポニンを含む物を溶かしてウ○コ箱みたいな物に投下していました。
アケビとか普通はないので、人参の頭の部分で代用できるとか言ってました。
サポニンは60℃程度で壊れるそうなので、生人参になったのでは無いでしょうか??
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
給食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>886 お茶の産地に住んでいるので、おじゃまします。
無農薬お茶は普通のお茶と同じでグレードによって安物から高級品まで幅広くあります。
お茶産地は「茶毒蛾」が恐ろしいので、防護服?着て軽トラからホース
のばしてじゃぶじゃぶ消毒します。
毒蛾はいったんはびこると茶だけでなく、椿やサザンカなどについて、
鱗粉が洗濯物についただけでも、全身じんましん状態で病院行きだよ。
詳しく知りたい人は園芸板行くといいよん。
898 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/21 03:27:48 ID:mnsD+fz/
最近京野菜ばかり食わせてる様子
理由はわからん
人間用の粉ミルクってダメでしょうか?
9ヶ月〜3歳用です
ログを読んでるとケーナインを冷凍1週間分作り置きしてる方とかいるけど
肉類も足した状態で1週間分作ってるのかな。あと、解凍は常温?
作り置きは冷蔵3日冷凍5日・作り置きした場合はタンパク類はその都度混ぜて〜って
注意書きがあるけど、それやってると面倒な時もあり…。
あまり神経質にならなくても大丈夫だよねぇと個人的にゃ思ってます。
いまんとこ4日分オイル混ぜて作ってチルド(0度)保存。肉は冷凍ミンチ物。
そのままじゃ冷たすぎるから必要量を湯煎して冷蔵解凍した肉を混ぜてあげてる。
901 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/21 14:55:16 ID:FVZTNLid
私も疑問です。
今は2日分ずつ作っていますが共働きで駅前で待ち合わせて
ファミレスでご飯食べ終わるのが10時過ぎ。
家帰って一息ついてお風呂入り終わるのが11時半頃。
今はダンナがお風呂入ってるときに私が作ってるけど
結構つらかったりする。
ソファでウトウトしてるときに吹きこぼれる音がして無駄になる事
多々あり。
その都度肉とか混ぜる位なら2日おきに作った方がいい気がして。
何日か持つといいんだけどなぁ。
902 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/21 16:22:10 ID:WR6XwZZp
私自身あまり料理しない人間だけど、ケーナイン作るのなんて、実質10分もかからないじゃん。
なんで鍋かけてソファでうとうとするのか理解できない。
鍋の水沸騰したら即ケーナイン入れて、5分もしないで十分水分すってふくらんでるでしょ、
確かに8分煮ろみたく書いてるけども。
私は冷ますのが面倒なので、鍋からおろして即冷凍の肉を入れてかき混ぜて、オイル入れて
で、皿に取り分けて、(うちの犬2匹)、でとりあえず指突っ込んでみて熱っ!って感じじゃなければ
即食べさせてるよ。
まとめて作らなくちゃならないほど超小型犬一匹とかなわけ?
それだってせいぜい朝と晩と2食分でしょ・・・まとめて作るのも。
家帰って一息つく前に鍋に水いれて火にかければ、コート脱いで、バッグ置いてしてるうちに
お湯わくし、そしたら、ケーナイン入れて、煮てる間に朝出しておいたえさの入れ物でも洗えば
その間に出来上がるじゃない・・・・・・・
903 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/21 16:51:36 ID:FVZTNLid
生後3ヶ月のパピーなんで20分は煮込んでるので。
ちなみに1頭飼いです。
その言い方気にくわない感じ。
ぅぅ・・・超小型犬一匹です・・・。
ていうか料理するしないに関わらず、まとめて作りたくなりません?
で、その作りたくなる方に、作り置きする場合はどうしてるんですか、っていう質問なわけだ。
ちなみに我が家の3ヶ月パピーはまだ700gなんで
ケーナインヘルスは1日あたり14g程度です。
>>904 ごめんね、まとめて作りおきしたいなんて、考えた事もない・・・・
私からすると、どうしてまとめて作りたいのかが激しく疑問なわけだ・・・
(言い争うつもりじゃないので、このへんで。)
900 904です。うん。作り置き考えない方は別にいいんですよ。
うちはカプセルオイル1つでちょうど3〜4日分作れるっていうのもある。
あと過去にディップや茹で野菜をまとめて作って冷凍保存してた習慣も手伝ってるか。
これは人間用の料理でもしてる事だし。家事もどこまで要領よく、ってもういいや。脱線脱線。じゃね。
>894-895
色々ありがとうございます。
少し大げさに書いてしまい申し訳ないです…。
人参を勧められたのは確かなんですが、ひどく人参だけを勧められた
わけでもなく、今日からあげてとか強く言われたわけでもないです。
でもなんでなのかは聞くべきでしたよね。母が連れてったもんで。(;´Д`)スマソ
ケーナインの作り置きしてます。たまに1週間分作ったりします…。
お肉やオイルは別です。うちは過熱した肉を与えてるので、
ケーナインをレンジで温めてる間に毎回茹でてます。
生肉の方もたくさんいるみたいなので、やり方もそれぞれですよね。
N-R-G ケーナイン・ブレンド
今回買うことにしました。
結構高い。
他に使ってる方いたら感想聞かせて下さい。
>>907 あとから思いついたんだけど、1合炊きの小さい炊飯器でケーナインゆでたらどうかしらね?
水多めに入れて、で、タイマーセットして出かければ、帰ってきたころにできてるでしょ。
911 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/24 23:19:26 ID:FDR3UaFq
K9ヘルスの意味が無いと思われ。
それなら。、自分でオーガニックの豆や穀物チョイスして買った方が良くない?
>>887 ミンチは汚染されやすいからなるべく塊で買ったほうが…
>910
8分以上煮るのは止めなさいって注意書きがあるはず。
>912
バラ凍結を購入してそっから50gを目分量で砕いて使う予定でした。
で、1kgの固まりで買いました。
914 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/25 15:35:54 ID:VMUW0wQo
馬肉赤身パラパラミンチだったらそのまま使えるよ。
確か1kgで2000円だったかな。
これ便利。
私はこれを使ってる。
915 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/25 15:47:59 ID:fc0ayYuC
鶏のササミは高いので胸肉(100g38円)つかってまつ。
栄養面であんまりかわんないでしょう。
>913です。
>914
まさに馬肉赤身のパラパラミンチ1kgの固まり愛用中です。
もうちょっと安かったけど冷凍送料入れたら同じくらいだなぁ。
917 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/25 22:55:21 ID:gV3iFGi9
>909
N-R-G ケーナイン・ブレンドのサーモンを使っています。
(いつの間にかチキンも出ていましたね)
外観は、手作りご飯とドライの中間といった感じですね。
結構茶色いけど、食材の形と香りは分かります。
酵素が生きているというのに惹かれて買ったのですが、
ワンも気に入ったようで、喜んで食べます。
以前は手作りする時間のない時にはドライをあげてたの
ですが、今はこれを使っています。ウン○もいい感じ。
>>917 レス有り難うございました。
今日届いたので早速作ってみました。
作ってる最中からなにやら足下が騒がしく…
久々にご飯が瞬殺されておりました。
>>917 旅行用、緊急用にと買って、しばらくあげてたときがあるんですが
おしっこがドライフード食べた時みたいな人工的(?)な匂いに
なりません?個人的に香りもスナックみたいで苦手だったんですが
そんな気持ちが伝わったのかどうなのか、
そのうち食べなくなってしまった・・・。
>>919 確かに普通のお肉と混ぜるヤツの方が普段にはイイかもね。
豆そのまま◯ンチに出てきたよ。
チキンの方は、肉を自分で入れるみたいだね。
↑チキンじゃなくて、新しくでたやつでした・・・。
馬でお勧めなのは、赤身のみと、赤身+内臓肉のどちらでしょうか。
924 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/27 15:32:03 ID:b+K7QQ2M
赤身だけの方がいいです。
内臓系は何かとお勉強が必要だと思いますのでとりあえずは
赤身だけで。
私はパラパラミンチを使ってます。
1キロ2000円程度、送料込みで買ってます。
そうなんですよね、ちょっと見てみただけでもビタミンミネラルが豊富だとか書かれていて。
何がどう豊富なのか詳しい所までは分からず、豊富過ぎて偏っても困るなと思っていたところでした。
どもありがとうございました。
ウチの嫁さん馬好きだから馬肉あげれない…
2ヶ月の男の子ですが
少し職が細めかなと思います
モリモリ食べる時期なのでがっついて欲しいんですけど…
完全手作りにするには幼すぎて自信がなく怖いです
ガツガツ食べてくれる方法があれば教えて下さい
グリニーズのリルビッツも考えたんですがまだ幼すぎかなと思いやめておきました
生食用ササミを購入して叩きと刺身を作る。
まず毒見…異常なし
犬「ワンワン!」嬉しそうに待つ
ちょっと醤油をつけて味見
犬 不安な顔
美味しかったので小皿に山葵醤油を入れてつまみ食い
犬「エウ〜」泣きそうな顔で涎をたらしながら
結局半分以上食べてしまってスマン…
2ヶ月ならエスビラック(犬ミルク)+ユーカヌバ+お湯=ふやかしフードが主食かな。
元々食の細い子もいるのでよく遊んであげたらオナカもすくのでは?
2ヶ月からの手作りは自分はしてなかったです。
ヤギミルクの粉とか、乾燥納豆なんかどうでしょう。茹でたカボチャとか。
931 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/29 17:21:33 ID:6BkfUZgV
この間ヤギミルクの粉頼んでみた。
あと、ドライ納豆も。
うちのワンは納豆大好きで、ねばねばーってなりながら
食べてる。ドライなら手軽だし良いよね。
両方まだ届いてないけど楽しみ。
今日は液体のヤギミルクとヤギチーズ、乾燥豚耳が届いた。
手作りにしたら、ドライフード食べてくれなくて困る・・・
そういや、2ヶ月て家に来たばかり?環境が変わって不安だったりストレスで食欲ないのでは。
>>929 ユカヌバは子犬のミルクでふやかしたのとそのままを2:3で与えています
立派な犬歯が生えているからもうカリカリだけでも良いそうなんですが…
>>931 一週間くらいになります、拾ったのですが最初の一日はとにかく食べていました、ビックリするくらい食べていました
食が細いと言っても、量はちゃんと食べているのですが…
食べないと言うか食に対して貪欲じゃなくなった…と言う感じです
先住犬も餌をがっつきません…
ちゃんと食べる度に用意して時間も決めてるんですけど…とにかくゆっくり食べます
私の勝手なイメージですが犬ってご飯を食べる時って一気食いして残さないイメージがあって…
食いつきが悪いんです、クッキーだろうがジャーキーだろうが一気食いしてくれないんです
しつけ本によるお胃には優しいみたいですけどやはりおいしそうに食べてもらいたいんです
おいしそうにガツガツ食べるのは蹄や鼻だけです
鼻は15分の命です…
餌を変えてみた方が良いんでしょうか?それとも体にも良いみたいだからそのままで良いのでしょうか?
必要性がないなら変えなくても
1日餌ぬけばがっついて食べるよ
935 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/30 14:02:55 ID:99rnbMfW
>>933 残す事は珍しくない。
折角の手作りスレなんだから、量を加減しながら
手作りをトッピングしてみてはどうだろう。
そのままでも問題は無いが、今のままだと将来食糞癖が付く悪寒
936 :
わんにゃん@名無しさん:05/01/31 07:53:25 ID:spUfAaCW
給食がいないと盛り上がらないな。
遊んでやるから戻っておいでw
>>933 単純にあげてる量が多いのかなぁ〜。
運動とかはどうですか?
させないと食は細いですし、させすぎてもグッタリして食べないですよね。
あと、人間が食事してるところ見せちゃうと、
人様の物がおいしそうに見えて自分の餌は食べずに
そのうちくれる物だと思ってじっと待って、
食事が終わってから残念そうにトロトロ飯喰ってた事がありましたね。
かわいそうだからケージを別室に移動しました。
>933
うちも拾ってきた時から食欲というか食べ物にかんして
無関心というか、ゆっくりひと粒づつイヤイヤな感じで食べてましたよ。
いまは2歳半なのですが、最近は食べ物に興味が出てきて
夕方の散歩中、よそのお宅から夕御飯の匂いとかすると
窓の下まで行って鼻をクンクンさせてしっぽふってます。
相変わらず食べるのは遅いですが、ゆっくり味わって食べてるようにも見えます。
お皿もぺろぺろ舐めてますよ。
残す事もほとんどありません。
人間でも食べるの遅い人早い人いますし気にしないでいいんじゃないでしょうか?
知り合いの犬でがっついて食べて(ほとんどかまずに飲み込むような)
5秒くらいで食べてしまう犬もいます。
939 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/03 01:13:43 ID:p/mImi2w
すみません、末っ子さん来てまつか?
お見かけしておりません。
941 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/04 10:13:11 ID:BLeab+11
給食は、ヤフで十字軍と馴れ合ってる悪寒。(ワラ
942 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/11 10:42:36 ID:2Ji/nZZT
玄米いいよ
943 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:23:50 ID:Kv82mUte
末っ子がいねーとつまらん。
フードスレでも、
給食が書いた、まとめみたな事書いていた。
別に、給食ババアの信者では無いし、絶対正しいとは思わんが、
栄養面、衛生面で感心してる。
一個人の意見だが、
せひ、戻ってきておくれ。あの馬鹿は無視してさ。
スレ違いならスマソ
去年の暮れに潰れたコンビニを店舗ごと買い取ったんでどうしようか迷ってる
交通の便も悪い二束三文で自宅の前だから潰して道にしようかとも考えたが
せっかく綺麗な店舗があるから(築10年くらい)何か店をしたい
で、嫁が料理だけは大得意だから小料理屋はどうかなと思ったが
近所にも居酒屋があるし免許みたいなんもないなら難しそう
それで考えてたらそう言えばウチには犬がいて嫁がいろいろ勉強して飯作ってる
近くにはドッグカフェもないしペットショップもないからトリマーさん雇って軽い犬の食事も出来るペットショップにしたい
ただまったく勉強していないからどうやって調べればいいのかすら分からない
申請が必要なのやら資格がいるのやら分からない(トリマーは資格があるのは勉強した)
賛否両論あると思うが助言してくれれば教えて頂きたい
945 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/12 10:28:16 ID:Kv82mUte
946 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/12 10:43:54 ID:Kv82mUte
>>944 言い忘れた。
食品衛生責任者、飲食店営業許可だけでも始めれるよ。
一応、保健所に聞いてみたら?
947 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/12 11:13:28 ID:JWcjzIlg
防火管理も必要だら??
948 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/12 11:26:18 ID:Kv82mUte
コンビニの延べ面積では必要ないと思われ。
まず、一度に30人も処理できんだろうし。
近くにかわいいドッグカフェがある。雑貨も売っててよく覗きにいく。
しかし、客が入っているのは見たことが無い。
収益だけで考えたら、難しいと思う。
と言うか、塩辛い話になるんだが、
コンビニが、潰れた理由を察するに、
同条件でドッグカフェなんて、
とてもとても・・・
犬ごはん出すなら、テイクアウトできるデリみたいなのもウケるかも。
そうしたらペット栄養管理士の資格持ってるとハクがつくかもね。
あれそれほど難しくはないらしいが、受講必須の講習会の開催回数少ないから
資格取得までに早くても一年はかかるらしいね。
いいね、デリとかオリジナルおやつとか。
ついでに作り方教室もあったらいいな。
サイトを作って、通販にも対応すればいいかも。うちの比較的
側にドッグカフェがあることを知った。でも偶然その前の道を
通ったから知ったのであって、それまでそんな店があることも
知らなかった。サイトを見て店の存在を知り、行くようになる
って人もいるから、宣伝も兼ねて通販も。
>>945〜
>>952 アドバイスありがとうございます
>>944の妻です、初めまして
主人に教えてもらいながら書いています
不備があればすいません
コンビニは大手の会社ではなく個人経営のお店でした
交通の便が悪いのとお店を継ぐ人がいないので売却を決めたそうです
私にすればお店の経営など青天の霹靂で不安だらけであまり気が進みません
私も主人も稼ぎたいわけではなく、なるべくお店を潰さない方向で頑張りたいのです
元々そこのコンビニは駄菓子屋を営んでいて主人も舅も幼い頃は毎日近所の子達と遊んでいたそうです
そう言った理由もあり主人としては赤字は避けながらもほのぼのとお店を続けたい様です
関係のない話になりましたが、犬の栄養管理師になるには専門学校などを卒業しなければならないのでしょうか?
とりあえず一度主人と良く話し合い保健所などに話を聞いてみたいと思います
親切に相談に乗っていただきまして本当にありがとうございます
またアドバイスありましたらよろしくおねがいします
955 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/13 00:33:51 ID:PC7cZOVk
>>954 やるなら、がんばれよ。
駄菓子屋感覚なら、たこ焼きだな。
犬用、たこ焼き。
レシピは末っ子に聞け。(ワラ
いいな。
一日中うちのわんこと一緒にいれるのって。
ウチの近所ではフェルトのわんこ作り教室や本格的なイタリアン出すところもある。
何かポイントになる物があればいいかもね(がんばれー!
>>954 犬の栄養管理士っていうか、その関連は
>>945が紹介してくれてるペット栄養管理士しかないんじゃないかな。
専門学校には行かなくて良いが、必須受講講座があるらしいよ。
ペットフードの給餌を基本にしながらペットの栄養学を学ぶことらしいので、
手作りには直結しないかもしれないが、内容は小動物栄養学をかなり詳しく網羅
してるらしい。
既に栄養等について詳しく知っているならあまり必要ないかもしれないが、
体系的に勉強するなら講座受講するだけでもおもしろいかも。
ていうか、ドッグカフェにペット栄養管理士がいても
そんなに売りにはならないと思う。
ドライフードのみ与えてる飼い主はまだまだ多いし。
それに下手に食事なんか出して
「お宅の食事を食べさせたらうちの○○ちゃんが
お腹こわしたよキー!」(ドライに慣れてる子は
ドライ以外を食べるだけで下痢しやすい)なんてなったら面倒。
どうしてもって言うなら、クッキーとかジャーキーあたりを
グラム売りで売るとかかな。
緑犬で最近やたらと自然派おやつを売り出してるから
一度見て参考にしてみたら?
そうかー。うちの近くの犬デリは結構流行ってるみたいだけどなー。
とにかく成功を祈るよ。
960 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/17 02:44:47 ID:nY20qDat
ダイエット中の犬のご飯のカルシウム源を
サプリで補いたいんですけど
炭酸カルシウムとか乳酸とか卵殻とか種類はどれがよいですか?
人間の薬局に行ったらいいのかな
卵の殻は吸収率が30%ぐらいだと聞いたことがある。
他のサプリメントとして売られてるものは吸収がいいように作られてるから
そんなに大差はないのでは? 一応クエン酸カルシウムが吸収がいいという
研究データはあるらしいよ。サプリは人間用がいいんでない? 人間用なら
妙なものは入ってないと思う。
乳酸カルシウムが吸収がいいと聞いたので、
100clubで買ってる。
964 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/20 21:35:36 ID:/AqjA8Ex
>>963 リンとのバランス取って摂取していたら、
危ないのでは?
965 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/20 21:38:28 ID:uhcR6X5a
↑なんか怪しげだな
このスレの上のほうでも出てたけど、
カルシウムの吸収効率を上げるためにリンゴ酢に卵殻をつけて
クエン酸カルシウム?をつくりたいと思います。
ぐぐってみたらりんご酢と卵殻の配合割合が結構重要みたいなことが書いてあった
のだけれど、この配合割合がわからなかった。
酢と卵殻を混ぜてからフードに使っている方がいらしたら、
どのくらいの比率で混ぜているのか教えていただけませんか?
968 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/23 14:03:26 ID:k9NBBN/k
ケーナインヘルス+馬肉を使っていらっしゃる方、
うんちはどうでしょう?
我が家では黒いうんちなんですよね。。
>968
うちも黒くなりましたね
うちもです。馬肉には鉄が多く入ってるので、空気にふれると黒くなるそうで、
それでうんちも黒くなるって話です。
971 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/23 16:09:00 ID:k9NBBN/k
なるほど!!!!!
そういう事だったんですね、どうして黒いのだろう、って
ずっと思ってました。
ヨーグルトを添加したり乳酸菌を添加しても変わらず黒かったので。
すっごく参考になりました、ありがとう。
ケーナイン+馬肉にした頃から生える爪が細くなった気がします。
人間でも不摂生したり体調壊すとその時期の爪がボコボコになるじゃないですか。
そんな感じで、切り替えた頃から根本までボコッと細くなってます。
これはたまたまなんでしょうかねぇ。それとも鉄分・カルシウム不足とかでしょうか。
カルシウムについては、以前輸入元?に尋ねた所、問題無いとの返答だったんで
使い始めたんですけども。といいつつも、詳しい数値は教えてくれませんでした(算出されてないのかな)。
あ、爪が伸びやすい奴なんで数日に1回ペースでマメに手入れしてるから気付いた次第です。
973 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/25 10:33:39 ID:6I3RY5Rf
>>972さん、我が家も馬肉+ケーナインヘルス使ってます。
うちの子はまだ4ヶ月なのでカルシウムとしてヨーグルトをプラス
していますが、そちらの子は何歳でしょうか?
まだパピーであれば毎日スプーン1杯のヨーグルトが必要ですよ。
でも、ケーナインヘルス+馬肉ってフンが減ると思いません?
おどろくほど少なくなります。
爪は・・・すみません、よく分かりません。
家に来た時からケーナインヘルス+馬肉だったので。。
でも確かに爪は細いです。
体重と月齢と、あげてる量も教えてください
>973 4ヶ月なら爪は細いですよー。
うちは2歳1.8kgです。ウンはモリモリ出る方じゃなかったけど若干減ったかな。
量はナチュラのフォームで出した量の半分より多めをあげてます。
半分なのは、1日の半分をドライ(ピナ)のままにしてるから。多めってのは
生肉化した途端、見るからに痩せたから。徐々に生に切り替えたのに何でだろね。
2歳過ぎても貧毛、さらにパッサパサだったので馬肉+オイルに期待して1ヶ月。
すぐ体重は安定して、体調や毛も絶好調です。どないなもんでしょ。
獣医も体質だから諦めれつってたけど変化あったし、ケーナイン手軽だから
せめて1年は続けたいなぁ。今はサプリや骨すり下ろしの鶏肉も考慮中です。
それから、パピーにヨーグルトとかカテージを1杯だけでカルシウム量を補えるのでしょーか。
その記述を色んな所で見かけるたびに疑問に思ってたんだよね・・・。
975 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/25 12:34:30 ID:9qX0p37P
最近はドッグフードになるべく食材をプラスして
あげてます。健康のためにも!
976 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/25 13:23:31 ID:6I3RY5Rf
973です。
私もヨーグルトをスプーン1杯で足りるのかと疑問でしたが、
それで大丈夫だと言われましたよ。
あげすぎも良くなくて、ヨーグルトは吸収率も良い方だから
1杯でいいんだそうです。
でもうちの子はヨーグルトが大好きなので、2杯近くあげてる日も
あります。
良くない気もしますけど、おやつをあげてないので。。
うちの子は4ヶ月で1.2kgととても小さいのですが(なんと58gで生まれてきました)
骨格はしっかりしていると獣医さんに誉めていただきました。
977 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/25 14:01:56 ID:y5yA67vS
ジ・オネスト使ってる奴いる?
一歳になる甲斐犬の雑種(♀・12s)と雑種三ヶ月(♀・4s)の子を飼っています
今の所全く健康に問題はありませんが
ご飯をケーナイン・ヘルスに変えようと思っています
しかし近くのペットショップにはなく、通販でしか手に入らない様です…
調べてみたのですがただ製品の説明が英表記なで詳しい翻訳がないのでよくわかりません…
一緒に与える肉や野菜を含め大体、月に幾らくらいかかるのでしょうか?
またワイソングと言う名前でよく似たレトルトの製品がありますが
あげている方いらっしゃらないでしょうか?
運動の量が多い割にドライフードをあまり好んで食べてくれないので困っています
ヒルズやユカヌバ、ロイヤルカナン、ニュートロとポピュラーな物は試しましたがケーナインヘルス以外にも日本犬に合うフードがあれば教えていただきたいです
質問ばかりですみません
>973
>>体重と月齢と、あげてる量
書いたので、な、何かアドバイスを(w
そりゃ成長期とか特にあげすぎはダメだってのは当然だけど・・・。
でもスプーン1杯あげた所でそない含有量は増えないと思わない?
まぁパピーちゃんなんだから取り敢えず成長しきってからだね。
うちと同じくらいの大きさだー。カーイーだろうなー。
>978
それは輸入物ですか?正規品通販してる所なら作り方は結構書かれてるから
参考にしてみてはいかがでしょ。幾らとはワンや市場に左右されるから言いにくい。
やぱ食い付きの問題もあるから567gとか少量の正規品を購入して
ご自身で試されてみるのが一番かと。トライアルセットでは少なすぎると思う。
参考までに>972>974で大体2ヶ月間に567gのケーナイン・馬肉メイン1.5kg・ドライフード1.5kg・
オイル適量・小松菜・大根葉が消費されます。野菜以外は通販。
さらにドライメインのパピーがいるので、そっちのドライフード代。
後半は・・・難しい。ドライを考えてるならドッグフードスレのがいいかも。
>>979 親切にありがとうございます
ケーナインヘルスにも国産があるんですね、恥ずかしながら知りませんでした
ドライフードスレにも以前相談したんですが主流のフードは最近多い洋犬が食べることをメインに考えた物が多いそうです
ケーナインヘルスなら毎日新鮮な物を作ってあげられるし、喜んで食べてくれるかなと思い、相談しました
もちろんユカヌバでも量さえ食べてくれたら問題ないと思いますが
やっぱり同じカロリーを摂取するなら嫌々食べるのではなく、新鮮で栄養のある物をおいしく食べさせてあげたいんです
肉もどの種類が良いのかわからないし、パソコンでもっと詳しい説明を探してみます
ありがとうございました
981 :
わんにゃん@名無しさん:05/02/25 20:23:11 ID:3vXsU6+k
>977
たまに使ってる。ケーナインヘルス、穀物多いかなと思って切り替えた。
ヘルスより楽チン。でも青臭い。夏草刈った後のにほい。
生っぽいちゅう事かな。
982 :
わんにゃん@名無しさん: