ナポリタンマスチフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BIG
みなさんナポリタンマスチフについて話しませんか?
この間、広島でナポリタンを散歩してるのを見かけました。
初めて散歩してるのをみました。
みなさんは生ナポリ見たことありますか?
2わんにゃん@名無しさん:03/11/08 23:30 ID:dhaIPE0o
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3ARGO:03/11/09 01:05 ID:cV5cHzXR
毎日、イヤになるぐらい見てます9頭のナポリの散歩だけでも3時間!
4s:03/11/09 03:55 ID:ELjI7Nr9
おおおいいなああ
5わんにゃん@名無しさん:03/11/09 05:59 ID:xG3OWAVX
闘犬なんでしょ?見てみたい
でも上級者じゃないと躾難しいイメージ・・・
ほっぺを触ってみたい
6BIG:03/11/09 09:28 ID:etixdQtV
ARGOさんに質問です
もしかして、広島の人?どこの人から買ったんですか?
内産?それとも外産?
オレも見てみたい。
7わんにゃん@名無しさん:03/11/09 10:47 ID:iFrYVXsG
どっかの馬鹿飼主がナポリタンとシャーペイを
かけあわせた仔を自慢げに見せびらかせてたな。
8BIG:03/11/09 11:30 ID:etixdQtV
それオレも見たかも、赤毛にブラックマスクのやつ?
飼い主は女性?
9わんにゃん@名無しさん:03/11/09 13:39 ID:etixdQtV
どっかのバカ飼い主、1歳で80k
あるわけねえっつうの!
スタンダード知らないんじゃないの?
80kのナポリ見たことあるのか?
ほとんどブタかカバだぞ!
みんな騙されるな!
10わんにゃん@名無しさん:03/11/09 13:41 ID:etixdQtV
それホームページで見た!
あれ嘘なの?
11広島男児:03/11/09 13:49 ID:etixdQtV
BIGさん広島人?
多分ホームページにのってる人だよ!
でも確かカネコルソじゃなかったかなぁ?
12広島男児:03/11/09 13:52 ID:etixdQtV
BIGさん広島人?
多分ホームページにのってる人だよ!
でも確かカネコルソじゃなかったかなぁ?
13ARGO:03/11/09 13:55 ID:cV5cHzXR
たしかに80Kgはすごいですね。私の所に居る牝は現在87Kgあります。
ほんとカバみたいですよ!
14わんにゃん@名無しさん:03/11/09 23:47 ID:FKKgGSVZ
グレー?シルバー?がカワイイ。断耳しててさぁ・・・
牛みたいに寝転んで子供が乗っても動じないところが素晴らしい。
愛犬の友に広告出してる晴゜れ流藻の看板犬カワイスギ
15わんにゃん@名無しさん:03/11/10 11:32 ID:Y62/O0Fw
それってパレルモ34のこと?
パレルモのナポリってどうよ?
いつも顔だけ!
全身はほとんど人の犬!
16わんにゃん@名無しさん:03/11/10 15:53 ID:uL2HfAmf
あれだけほっぺが下がってるとよだれの量もすごそうだけど、どうですか?
17わんにゃん@名無しさん:03/11/10 17:44 ID:Y62/O0Fw
ん〜確かに凄いね!
ヨダレ気にする人は飼わない方がいい
でも水飲んだあとだけですよ。
それからARGOさんに質問です。
メスで87kですか?
ちょっとさば読みすぎじゃないですか?
国内でそんなナポリ見たことないですよ。
みんなガリガリじゃないですか!
体高85位あるんですか?
それともカバポリタン? 

18ARGO:03/11/10 18:18 ID:Le07/Jrd
すいません今日量ったら体高73CM86KGでした。ちなみにこの犬の母犬は、もっとカバポリタン
ですよ。
19わんにゃん@名無しさん:03/11/10 18:33 ID:Y62/O0Fw
本当に存在するなら1度おがみたい!
ちなみに母犬は何キロあるの?
ARGOさんの犬は、どこさん?
20わんにゃん@名無しさん:03/11/11 11:09 ID:RRz6IZSe
オレの家にもナポリタンいるけど
そんなには、ない
21わんにゃん@名無しさん:03/11/11 12:16 ID:F5e6+oSM
>20
ナポリタンや大型犬は
骨格と肉付きがしっかりするまで3年はかかりますよ。
¥1才や2才ではボリュームに欠けます。
22わんにゃん@名無しさん:03/11/11 12:36 ID:RRz6IZSe
21
それぐらいはわかります。
何年も何匹も飼っていますから
貴方の犬は3歳ぐらいでこれだけの
数字が出てるのですか?
23宿命のチェリーアイ:03/11/11 12:46 ID:F5e6+oSM
いやナポリは飼ってないしわからんです。
牝87kはデカイすね。
韓国のある犬種もこんな醜悪な容姿だけど、見てられん。
24ARGO:03/11/11 13:09 ID:SJYItoHh
内産です九州の知り合いから譲ってもらいました両親はイタリア産です
25わんにゃん@名無しさん:03/11/11 13:11 ID:RRz6IZSe
23何飼ってるんですか?
26わんにゃん@名無しさん:03/11/11 13:19 ID:RRz6IZSe
九州?
川畑さん?
でもあの人はアイアンストーンじゃないの?
でも細かったよ!
それともナポリ○ノイケ?の系統?
27宿命のチェリーアイ:03/11/11 13:28 ID:F5e6+oSM
>>25
アムスタッフとフレブルです…
28わんにゃん@名無しさん:03/11/11 14:06 ID:RRz6IZSe
27 へ〜ナポリ飼わないの?
UKCピットいるよ
29宿命のチェリーアイ:03/11/11 18:00 ID:F5e6+oSM
>>28
今の住まいじゃとても無理っすね。
経済的な余裕と住まいの問題が解決したら、
憧れのボルドーがイイッすねぇ。

30わんにゃん@名無しさん:03/11/11 18:39 ID:RRz6IZSe
ボルドーいますよ
もうすぐ交配します
31ARGO:03/11/11 23:18 ID:SJYItoHh
26
どちらでもないです。宮崎県の方で趣味でやってる人です
一度遊びに行ったけどカバみたいなナポリがいっぱいで不思議な感じですよ。
32わんにゃん@名無しさん:03/11/12 00:09 ID:HvkfKYzK
宮崎?
あ〜何か聞いたことある!
何かで読んだか聞いたか?
ARGOさんはなんでしったんですか?
現在日本にどれ位いるのかな〜
33ARGO:03/11/12 02:36 ID:nHGXEmR+
32
5〜6年前、愛犬の友にのってた。
イタリアのゲーノのナポリの紹介をしてて
すぐ連絡をとって子犬を譲ってもらいました。
私のしってるかぎりでは、100頭ぐらいじゃないですか?
34わんにゃん@名無しさん:03/11/12 03:31 ID:ZTVtIcFG
イタリアンマスティフとは言わないのですか?
それともまったく別の犬種なのだろうか?
35わんにゃん@名無しさん:03/11/12 11:34 ID:HvkfKYzK
お〜
36宿命のチェリーアイ:03/11/12 12:53 ID:gNs4LIuC
>>30
>ボルドーいますよ
>もうすぐ交配します

ってあなたは何者ですか?
もしかして名古屋の人ですか?
37わんにゃん@名無しさん:03/11/12 13:37 ID:HvkfKYzK
名古屋?
誰のことですか?
34さん
昔の人はそう呼んでたと聞いたことがあります。
だから同じだと思います。
38BIG:03/11/13 10:49 ID:3kcwQipu
BIGで〜す。
いや〜みんな良い感じになってきたね〜!
ARGOさん僕もナポリタン買おうと
思います。
どっか良い犬舎しりませんか?
だれかナポリタンのブリーダー知りませんか?
できれば、見学したことある人いませんか?
あと飼育するうえで大事な事とかありましたら
教えてください。
39マッチョ:03/11/13 23:37 ID:GyJr9IF2
自分もナポリタン探したんですがビッ○ドッ○ハウスさんの
HPからリンクするとたくさんでてきますよ
40BIG:03/11/13 23:41 ID:3kcwQipu
マッチョさん有難うございます。
さっそく検索してみます
41わんにゃん@名無しさん:03/11/14 09:35 ID:2zn/TO4M
良いスレの予感。
42ハニカミ:03/11/14 14:37 ID:axxFJ9Df
マッチョさん私もHP見ましたよ。
実は主人がこうゆうタイプの犬が好きでして
HP見て何軒か見学して購入しました。

最初は反対したのですが、今では私の方が
はまっています。
凄くおとなしく散歩も私と主人で1匹ずつ
しています。
他の犬がいても完全無視です。
カンロクもんです。
BIGさんオススメですよ!
(よだれはアイキョウね!)
43わんにゃん@名無しさん:03/11/14 18:03 ID:ArfWYGKq
たまに1頭散歩で会うけど、吠える・襲い掛かりそうな勢いで飛びつく
あの馬鹿飼主に、喝をいれてー。
東京在犬・知ってる人いますかー。
躾出来ないなら飼うな。
44BIG:03/11/14 23:01 ID:S/60LGaS
関東にも飼ってる人いるんですね
西日本方面はよく聞きますが関東方面の話は初耳です。
やっぱり飼い主はそっちけいの人ですか?
45わんにゃん@名無しさん:03/11/15 13:34 ID:1WrN9g1D
ナポリ最高!
46マッチョ:03/11/15 23:20 ID:BwxmGGpO
皆さん。ナポリタンと言う犬を知るうえで画像が必要だとおもい探してみました
参考までにHPアドレス載せておきますhttp://www.neapolitanworld.com/  
www.bigdoghouse.net/
47わんにゃん@名無しさん:03/11/15 23:37 ID:1WrN9g1D
マッチョマン今頃見付けたのか!
俺は前から知ってたぜ!
msnナポリタンもブリーダーリスト並に
イケテタぜ!
4843:03/11/16 00:27 ID:V7bbUZvt
≫44
あっち系じゃ無いよ。でも、近所は、あっち系が沢山住んでるけど・・。
ちなみにあっち系の飼い犬は、ピット。ドーベル。マルチーズ。チワワが多いよ。
チワワに赤ちゃん声で話し掛けてるのを見て、笑った。
普通の痩せオヤジ。たまに、その犬を嫁のおばちゃんが
スーパー入り口に繋いでるの。子供・他犬に食いつきそうだよ。
頭がイカレてるのかね。
49BIG:03/11/16 19:43 ID:iJbw02ME
44さん有難うございます。
かなり危険な人ですね!
これからも、新情報楽しみにしています。
ところで44さんは何飼ってるんですか?
50BIG:03/11/16 22:21 ID:iJbw02ME
マッチョさん.47さんHPmsn有難うです。
HP.msn拝見しました。
さすが世界は広いですね!
日本ブリーダーがんばれ!
ARGOさんに質問!
世界のナポリタンに比べ日本のナポリタンは
少し細くてシワシワじゃ、ないように見えますが
やはり血統の違いですか?
それとも飼育環境や育て方の問題でしょうか?
あ!それから大発見です。
47さんmsnに日本のナポリタンじゃないかと
思われるものを見つけました。
確かCAPO何とかじゃ、なかったかな〜
凄くシワシワで丸々してましたよ!
やっぱり素人には難しい種類ですかね?
少し感動とはウラハラに凹みました。








51ARGO:03/11/17 00:37 ID:acuXaKHZ
BIGさん。こんばんは、質問の件ですが私はプロではないので
はっきりした事は言えないのですがブリーダーさんに疑問をぶつけて
みたところ、血統、環境、も大事ですが一番大切なのは成功している
方のアドバイスどうりに育てることだと思います。
私は、アドバイスどうりにして丸々、シワシワになりました。
52ハニカミ:03/11/17 14:10 ID:AqTFL2G/
マッチョさん47さんHPみました。
とても参考になりました。
実は私どもも、この壁にぶつかりました。
主人はむかし土佐闘犬を飼育した経験があり
ブリーダーさんの話を聞きませんでした。
俺ならもっとデカくできるのいってんばりです
パンの耳やうどんなど炭水化物だから良いと言うのです。
なんども主人と喧嘩しました。

BIGさんCAPORAVORO-JPですよね?
あれはやっぱり日本ですよ!
建物も車も日本ぽいですよ、主人と二人で見てたのですが
さすがに驚いていました。
もしこんな日本のブリーダーを知っていたら
言うことを聞いていたと、言っていました。
(どうだか?)
何か情報がわかりましたら
だれか紹介して下さい。
53わんにゃん@名無しさん:03/11/18 15:30 ID:IMhWaVBz
俺もHPみたぞ!
人の犬だけ紹介する輸入業者だと
おもってたけど、自分も飼ってたんだ...
やっぱこの人すげ〜よ!
金だけぼったくる奴たちとは違うな!
せっとくりょくあるよ!
俺もちょっと、ほしくなった!
54^-^)ノ匿名で:03/11/18 15:32 ID:YOdo2mkP
55ピットスレの20:03/11/18 16:17 ID:uB347gxU
国内でバンドッグの繁殖(または作ってる)をされてる方っていますかね?
56わんにゃん@名無しさん:03/11/18 17:04 ID:IMhWaVBz
私は知りませんがプレサやアメブルなら知っています。
どんな犬を探してますか。
57わんにゃん@名無しさん:03/11/18 22:09 ID:RB0LfxoE
ナポリタンマスティフについて質問。 2年ぐらい前に外産犬を購入したのですが、
耳が片側だけ垂れていて買った所に相談したのですがどうにもならないと
言われました。だれか、直す方法をご存知の方は教えて下さい。
58江戸っ子:03/11/19 11:08 ID:MYHxBhox
皆さんコンニチハ、ここ凄すぎ!(2ch)

今、ナポリにするかボルドーにするか迷っています。
関東方面で鰤もしくは、飼っている人いませんか?
関西方面しか聞いたことありません。
できれば、見て買いたいので
ヨロシク!
59わんにゃん@名無しさん:03/11/20 00:45 ID:A46JgbGP
やっぱり、飼うならナポリタン!
60わんにゃん@名無しさん:03/11/20 12:01 ID:lT1uToNF
昨夜の晩ご飯は、残念ながらミートソースでした。
61BIG:03/11/20 16:03 ID:0oNDTCk/
イタリア系とアメリカ系があるらしいですが
どのように違うのですか?
あと、ザッカロタイプってなんですか?
62わんにゃん@名無しさん:03/11/20 19:32 ID:FXhi36nU
1回の食事の量は成犬時(3歳くらいですか?)でどのくらい与えてますか?
それとウソコの量は両手で掬えるくらいですか?
63ARGO:03/11/20 23:36 ID:A46JgbGP
私の所では、1日1回ドッグフードを800gあげています。
それ以上与えても胃腸の弱いナポリには消化、吸収が困難!
64通りすがり:03/11/21 21:02 ID:oMRdMqXa
BIGさん始めまして
私の近くにもナポリタンマスチフ飼っている人
いますよ。
そこのは黒でかなりシワシワですよ
まだ若い夫婦がいつも散歩しています。
HPの犬とかわりませんよ。
65わんにゃん@名無しさん:03/11/21 23:59 ID:oMRdMqXa
age
66わんにゃん@名無しさん:03/11/23 16:11 ID:oDA2JUJa
近所のグレーのナポリなんかワイマラナーみたい・・・・
67わんにゃん@名無しさん:03/11/23 17:25 ID:LP6tdTH3
俺も見たことある!
もしかして、近所?
どちら方面の方ですか?
関東?関西?四国?九州?
68わんにゃん@名無しさん:03/11/24 00:02 ID:/CPvitwR
age
69祝 誕生:03/11/25 10:43 ID:OtCEpOZR
我が家に待望のナポリタンマスチフ
の赤ちゃん誕生です。
2年ぶり2回目の出産です。
やはりナポリタンの仔犬はシワシワで可愛いですね
ちなみにオス5メス3で、色は黒とグレー
まだまだ、新米ですが皆さんわからない時は
色々と教えて下さい。
PS 疲れたので寝ます。
70わんにゃん@名無しさん:03/11/25 22:50 ID:OtCEpOZR
age
71わんにゃん@名無しさん:03/11/26 11:16 ID:E08UEUg5
ナポリ誕生おめでとう!
どちら方面の人ですか?
きっと可愛いでしょうね?
子育てがんばって下さい。
72ARGO:03/11/26 22:33 ID:XmGDGqHh
ナポリの子犬は離乳までは可愛いですよね
そこからは悪魔にかわるけど!
73わんにゃん@名無しさん:03/11/26 22:44 ID:E08UEUg5
悪魔ってどういう意味ですか?
凶暴になるんですか?
74ARGO:03/11/27 00:33 ID:hDP06cBr
私のところでは、離乳する頃には完全に母犬と離しますので離乳食とミルクを
交互に与えてます。そのミルクの量が1匹で1600円のエスビの缶を
1日1缶
それが平均10匹生まれるんですよ
ちなみに最高1日15缶を25日間あげた事があります。
これはある意味悪魔だと思いませんか?
75わんにゃん@名無しさん:03/11/27 06:49 ID:hDP06cBr
悪魔と言うより怪物・・・
76わんにゃん@名無しさん:03/11/27 10:27 ID:z60qkdtF
貴重な体験談有難うございます。
だから高いんですね
めずらしだけで高価なのかと思ってました。
77求む:03/11/29 14:32 ID:r7UyHReL
家のナポリタンに、発情が来ました。
関東方面で、鰤または種オスもっている人
しりませんか?
あとこの子のお婿さんを買おうと思います
ものが良ければお金はおしみません
よろしくお願いします。
78わんにゃん@名無しさん:03/11/29 22:53 ID:r7UyHReL
age
79わんにゃん@名無しさん:03/11/29 23:00 ID:tPO7xw2M
関東方面はなかなか居ないと思いますよ。
80わんにゃん@名無しさん:03/11/30 03:16 ID:pVpk/ewj
関東人は派手犬が嫌いだかねー。
実家の大阪じゃ、目立つ犬種がわんさかいたけど
こっちにきたら人も地味なら犬も地味だね。
81わんにゃん@名無しさん:03/11/30 23:55 ID:W8so36qU
age
82わんにゃん@名無しさん:03/12/01 22:11 ID:/22ptS6X
77さん
千葉か埼玉に、こわもての珍犬ばかり飼っている
人がいますよ、前に愛犬の○という本で見た
ことがあります。
83わんにゃん@名無しさん:03/12/03 02:30 ID:hSD8Ksiv
俺もしってる。たしか吉なんとかじゃなかったかな?
84わんにゃん@名無しさん:03/12/03 20:33 ID:EmIIGbmE
82
83
あそこ血統書ないのに80万とか言うよ
85職員:03/12/04 03:04 ID:5U+P6fsF
今、検疫にナポリの子犬8匹おるでぇ!
ITA
内緒やでぇ  シィー!
86わんにゃん@名無しさん:03/12/04 22:21 ID:5U+P6fsF
age
87BIG:03/12/05 20:12 ID:v+55j1ll
85
検疫に8匹ですか?
皆さんマジモードですね!
ワールドmsnに確か日本人らしい人が
いましたね!
あの方はナポリタンの第一人者らしいですが
購入は可能なのでしょうか?
詳しい方いらしゃいませんか?
やはり良質なナポリタンを購入するには
輸入に頼るしかないのですかね?
未だに迷うしだいです。
誰か良いアドバイスをください。
88わんにゃん@名無しさん:03/12/06 23:18 ID:G8W4Sq9y
こんな掲示板があるんですね?
ブリーダーらしき人もそこそこに
自分はオスしか飼っていないけど
よければ、交配しようか?
関東方面探してるのでしょう?
私は千葉ですよ。
どうやれば連絡とれるかな?
もちろん無料で(商売目的じゃないですよね?)
イタリアの外産ですよ。
89ジャイアン:03/12/07 01:17 ID:h6qhOJ6F
77ですが88さん私は東京なのですが良ければお願いしたいです
うちの犬は、国内産ですけど良いのでしょうか?
私は、子犬を売るつもりはありませんので
よろしくお願いします。
90種公:03/12/07 11:30 ID:CZPskAGa
では、明日11時に木更津北ICでいかが
でしょう?
あと食事抜いて来て下さいね!
91ジャイアン:03/12/07 19:37 ID:h6qhOJ6F
OKです。私の車は、ブルーのステップワゴンです。

92気付き@幸せ掴む:03/12/07 20:07 ID:g4TwBsPu
地球の天変地異や事故、犯罪、戦争など本当の根本的な原因は、小さな個人の利己的な闘争精神と
我欲の悪想念の波が集まって集団的な闘争精神波の大きな渦巻きを作り、その闘争精神である邪悪
な想念波の強烈な波動渦巻きに感応した人が悪を行い、自然界も感応して災害が起きるものです。
それは犯罪やテロ活動、戦争などが世界中で蔓延る不良星の地球(煉獄)だからさ。
それは地球と人類が未だ発達の段階であり未熟な状態に相当して、類は友を呼ぶ法則から、
邪悪な思想の想念波動に支配されたこともあり、進化が遅れているからなのです。
2004年からはテロにより米国を始め同盟国や賛同各国への報復反撃で、世界の
主要都市は順次に局地(限定)的には核戦争の勃発もあり得ると予感している。
人々の想念波動を光明化して優良星の波動にまで高めないと闘争精神を抑制する事は出来ない。
真の平和と幸福に至るには人類の邪悪な心から愛念へ意識改革を行わないと無理だろう。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
93種公:03/12/07 20:38 ID:CZPskAGa
ジャィアンさん私の車は白のワゴンRです
あっそれから血統書のコピーでも良いですから
お願いします。
9469:03/12/08 21:14 ID:WBwvBIJ0
皆さんコンバンハ
子犬誕生から早13日ようやく一段落したので
途中報告をします。
やっと目が開いてきて犬らしくなりました。
残念ながら1匹死んでしまい自信を
無くしているところです。
死んだ子犬の分まで頑張って育てないとね!
しわしわでヨチヨチ歩きをして、とても
可愛いです。
全部家で残したい気分ですが、そんなことを
したらベートーベン2状態ですね!
また変化がありましたら報告します。
では.....
95わんにゃん@名無しさん:03/12/08 23:59 ID:NxNi6LcC
69さん。ナポリタンの子犬とても可愛いでしょうね。
96種公:03/12/09 18:29 ID:cXW5vQKc
ジャイアンさん
お疲れさまでした、やはりナポリタンの交配は、大変でしたね!
メスのわりには、思ったより大きかったですね!
国産であれだけあれば十分ですよ。
子犬産まれると良いですね、家族全員で楽しみにしています。
97ジャイアン:03/12/10 13:29 ID:mP7eqzu3
遅れてすみません
とても良いかたで感謝しています。
今ぐうぐう寝ています。
あんな顔が大きい犬初めて見ました
イタリアでもそういないですよね。
妊娠確認しだい、まっ先に連絡致します。
今度は東京にも遊びに来て下さいね。
その時を心よりお待ちしております。
では....良い出会いが出来ありがとうございました。
98わんにゃん@名無しさん:03/12/11 22:44 ID:CBfVSENE
前にも聞いたのですがアメリカ系とイタリア系
ショータイプとザッカロタイプて何ですか
どう違うのですか?
冬のボーナスでやっと飼えるようになりました。
誰か教えて下さい。
99わんにゃん@名無しさん:03/12/12 19:13 ID:signo+xL
アメリカ系、イタリア系、基本的にスタンダートが同じなので同じと考えた
方がいいと思います。ショータイプについては、あなたが譲ってもらおう
と考えているブリーダーさんに犬を見せてもらい説明してもらった方が
理解しやすいと思います。Zaccroについてはここで説明するより
Mario Zacchi の書いた Il molosso italiano に詳しく書いてありますので
そちらを読んだ方がいいと思います。


100祝 100:03/12/12 20:02 ID:yi2g8dcq
詳しすぎてようわからんような
わかったような、とにかく
親切丁寧に、有難うございます。
また、色々教えて下さい。
101わんにゃん@名無しさん:03/12/13 21:06 ID:32+Ld0hL
age
102わんにゃん@名無しさん:03/12/14 15:27 ID:9u6dVex1
99
その本どこで手に入りますか?
103わんにゃん@名無しさん:03/12/14 18:44 ID:pV3Xmwie
私は、イタリアで購入しました。今はもう廃版になっていますので
入手は困難だと思います。
104わんにゃん@名無しさん:03/12/14 23:16 ID:9u6dVex1
わかりました。
諦めます。
105q:03/12/15 01:56 ID:FKvjOezc
あのう、昔ムツゴロウのTVで見たナポリタンは今みたいに
顔は垂れてなくて普通のマスチフでしたが系統が違うのですか?
106わんにゃん@名無しさん:03/12/15 15:48 ID:bk2GfomZ
昔のナポリタンって王国の犬のこと?海外?
イングリッシュマスチフも出ていましたよ
もっと詳しくお願いします。
107ピットスレの20:03/12/15 17:33 ID:+vBpcdIc
>>106
ナポリは戦後の犬種再興のさいに極近交配をしまくって劣勢の因子を
蓄積していき、醜悪な顔を作っていったと聞いたんですが、昔の写真を
見る限り事実のようです。その証拠にピットブルとナポリの交配で作られる
F1のバンドッグの顔は純ピットそっくりです。これは中学校で習うメンデ
ルの法則をそのままに考えれば分かると思います。
ピット→普通の豆 ナポリ→皺のある豆
元来はカネコルソのような犬でした。
今でも昔の姿そのままのナポリがいるなら、興味があります。
108q:03/12/15 18:37 ID:FKvjOezc
海外です、イタリアだったと思いますよ。
ナポリタンと紹介されてました。
放送された時期とか細かい事は失念しましたが。
109わんにゃん@名無しさん:03/12/15 18:40 ID:bk2GfomZ
107
それでそれで、もっと教えて下さい。
110わんにゃん@名無しさん:03/12/15 18:46 ID:bk2GfomZ
109 ノラノ犬舎のクラスのことですか?
ノラノのどのシーンで出てきた犬でしょう?
111わんにゃん@名無しさん:03/12/15 18:47 ID:bk2GfomZ
すみません108でした
112q:03/12/15 19:02 ID:FKvjOezc
細かい事はよく覚えてません。
ただ、その後本などで見ると顔が全然違うなと思いました。
113わんにゃん@名無しさん:03/12/15 19:45 ID:bk2GfomZ
ようわからんけどタイプは違わないと思うよ
ただ見た犬が良い犬でなかっただけじゃないの!
114わんにゃん@名無しさん:03/12/15 20:08 ID:bk2GfomZ
110
あっ間違えたクラスじゃなくてバローネ
でした。
115q:03/12/15 20:40 ID:FKvjOezc
>>107
ではまれに皺の無い仔も生まれる事はあるんでしょうね。
私の見たのがそういう仔なのか、昔のタイプなのか。
確か市販の翻訳モノの犬種図鑑でそういうナポリタンの写真
を載せている本がありました。
116ピットスレの20:03/12/15 21:10 ID:+vBpcdIc
>>115畑正憲氏の分厚い本のイタリアの項に、ナポリの犬舎を訪れた話があり、
そこの犬については、皺が多くいかにも哲学的な顔をしており、唇はバーナード
程は垂れていない、とありましたので80年代後半の話ですから今でもそのような
犬はいるかもしれません。(この犬の場合劣勢がかなり強いので確率的には稀で
しょうが)
イタリア人は今のナポリのような独特の顔つきが好みなのか、デーンも若干垂れ目
のタイプが主流のようです。
http://www.alanomania.com/castellodellerocche/home.htm
117Argo:03/12/15 21:11 ID:aQ0ozuoF
貴方がおっしゃっている犬がNolanoのどの犬を指しているのか
解りませんが、あのVTRに1番多く映っていた犬の話をします。
it.ch Barone Del Nolanoと言うイタリア・ノラーノ犬舎の名犬です。
この犬は貴方がおっしゃるようにシワがあまり多くはないですが、
素晴らしい名犬だとされています。
シワの数や深さの有無は、あまりこだわらなくて良いかと思います。
あとは、ご自分の好みですよね。シワシワかつるりんかは…。
定められているスタンダードに1番近い代表的な犬がイタリアにいます。
ch,Brigante Del Castellaccioという大変整った顔をした牡犬です。
ご参考までに…。




118わんにゃん@名無しさん:03/12/15 21:16 ID:bk2GfomZ
116
それでそれで
119q:03/12/15 21:21 ID:FKvjOezc
>>116
80年代後半ですか、結構昔だったんですね。
本などで紹介されるまで結構年月がたって「あれ?」
と思った次第です。
>>117
VTRをお持ちなんですか。
あの犬は名犬なのですね。大きさに驚いた記憶があります。
自分としては良い悪いではなく単純な興味です。
ありがとうございました。

120ピットスレの20:03/12/16 00:29 ID:l60pAEtH
>>118>>119
http://hometown.aol.com/bamsbandogges/index.html
ここの表紙の犬がピットブル×ナポリのF1になります。
>>117 ナポリといえばあの凄いデューラップのイメージしかなかったので、
あの犬が名犬だというのには驚きました。スタンダードに皮膚のたるみは
関係ないのですね。
ナポリのあの巨大なハチ(頭)や、独特の威圧感に興味があったのですが、あの
皮膚のたるみに正直引いてましたので、すっきりした昔ながらの外観を持った犬
がいるというのは、嬉しいことです。
今うちには、土佐2頭ピット1頭がいるので今は無理ですが、いつかそんなナポリ
も飼ってみたいものです。
121Argo:03/12/16 01:40 ID:m03d1abO
120 皮膚のたるみについては、いろいろな意見があります。
イタリアのブリーダーの中でもたるみがあると悪く言う人もいれば
皮膚のたるんだナポリを誇りに思い繁殖されてる人もいます。
単独のドッグショーであればたるみもある程度評価されますが、
全犬種展ではマイナス評価になるようです。
貴方が指摘されるように皮膚のたるみは体のゆるみと見なされるようです。
現在のイタリアのナポリはショードッグとしての
価値が優先されている事と、ドライフード主体の食事のせいで
昔の野性味溢れるタイプは希少となってきていますが、イタリアの
ブリーダーも全犬種で勝てるタイプを創るのに努力しているようですよ。
私もナポリを9頭飼っていますが、今でも勉強の日々を送っています。
貴方の理想とするナポリはイタリアに居ると思います。
出会えるといいですね。

122わんにゃん@名無しさん:03/12/16 20:23 ID:+SfkdLhn
本で見たのですが、昔熊やライオン、剣を持った人間などと
戦っていたそうですが、性格はキツイ犬なのですか?
土佐犬などの改良などには、使われてないのですか?
今は、土佐犬のオスが1匹いますが、ナポリタンにも
興味があります。
仲良くできますかね、誰か教えて下さい。
123ピットスレの20:03/12/16 21:31 ID:l60pAEtH
>>121 >貴方の理想とするナポリはイタリアに居ると思います。
    >出会えるといいですね。
有難う御座います。その存在を確認できただけでも、ここに来た甲斐がありました。
それにしても、9頭ですか。うちの土佐は普段50`位の中型の階級の犬ですが、
餌代はそれなりになりますので、超大型のナポリ9頭なんて想像も付きません(w

>>122 一部の個体でしょうが、土佐にもナポリの血が入った犬はいるそうです。
魅力はあの大きなハチ(土佐犬用語で頭)でしょうかね。
>仲良くできますかね、誰か教えて下さい。
恐らく、というかほぼ確実に無理でしょう。ピットや土佐等の闘犬種は、基本的に
雌でも他犬に向かっていきます。ごくわずかな例外はあるでしょうが、ご対面は
避けたほうが宜しいかと・・・(海外のペット用土佐なら分かりませんが)
双方が一緒にいる環境を作らなければいいだけです。超大型犬を飼ってらっしゃる
のでしたら、そのことに気をつければなんのことはないと思います。
124わんにゃん@名無しさん:03/12/16 22:14 ID:+SfkdLhn
123有難うございます。
ナポリタンのメスなら大丈夫ですかね?
ちなみに土佐犬は中型ですけど闘技経験はありません。
125わんにゃん@名無しさん:03/12/16 22:26 ID:m03d1abO
横から割り込みすみません
教えて頂きたいのですが最近知り合いから
成犬のナポリを譲りうけたのですが
飼い方が粗悪だった為か気性が荒く
噛み付きはしませんが、不安です
でも飼う以上は最後まで飼いたいと思います
何か良いアドバイスを下さい。
126ピットスレの20:03/12/17 12:20 ID:LkomtLjn
>>124 いえ、そういう問題では・・・。ナポリは雌雄どちらでもいいと
思います。喧嘩を仕掛けるなら、ほぼ間違いなく土佐からでしょうから、
この2頭は隔離すればいいだけの話だと私は言ったんですが。

>>125 http://www2.tokai.or.jp/insect/index-1.htm
周りに相談する方がいればいいのですが、ここの掲示板でご相談なさるのも良い
かも知れませんよ。(因みに、私とは何の関係もない所ですので情報源は秘密で
お願いします)
127わんにゃん@名無しさん:03/12/17 13:22 ID:nKZyzjID
126さん
見ましたよ!
こんな飼い方で大丈夫なのでしょうか?
今ガリガリにやせてる為これ以上エサを
抜くと餓死してしまいそうで心配です。
それに殴ると余計凶暴になりませんか?
128ピットスレの20:03/12/17 13:45 ID:LkomtLjn
>>127 まあとりあえず掲示板での質問か、管理人さんへのメールをしてみて下さい。
129わんにゃん@名無しさん:03/12/17 19:43 ID:rzMrTrVz
ナポリタンのキツイ奴は、俺も経験あるけど難しいよ〜
もともと食が細いうえにシャイなのでどちらも逆効果だとおもうよ!
ま、とにかく怒るとずっと憶えてるからいつか偉い目に遭うと思うよ
くれた人に返した方がいいんじゃない!
130わんにゃん@名無しさん:03/12/17 20:51 ID:ism4LX8S
>>129
で、どうやったんですか?
馴れたの?
放出したの?
食が細いなんて、初耳です。
なんか、バクバク食べそうなのにそうでもないんだ〜。
意外でした。
131わんにゃん@名無しさん:03/12/17 23:28 ID:rzMrTrVz
結局、馴れたかな〜!俺の場合外産だったから、返す事も難しいし
それなりの金も出して買ってるから人にやる事もイヤでさ〜
今も自分で飼ってるよ。ま、うまく付き合うコツは自分の犬に
しようとするんじゃなくて向こうが飼い主だと思ってくれるの待つ事だな!
他人だと思われてるうちはあまりかまわないのがコツ!
飯は食わないよ〜ナポリタンは・・・
誰か食わせるコツおしえてくれ〜!!
まっ、言って効く犬と効かない犬がいるならナポリは後者だな!
今は温厚になったといえ、されど闘犬!なめない方が身のためって事!
根気良く飼育できないなら譲ることを薦めるな!
132ピットスレの20:03/12/18 17:01 ID:mA89TIZk
>>Argoさん ナポリを9頭飼われてるそうですが、体高・体重はどのくらい
なんでしょうか?
実際に見たことはまだないのでよく分からないのです。

>>127 あのHPの管理人の方は矯正出来なければ、犬を殺す覚悟でしたから、
例え餌抜き中に餓死したとしてもそれは仕方のないことだった筈です。
127さんの犬はどうなのでしょうか?
貴方のレスからは薬殺という言葉が見当たりませんが、ヒトに懐かない超大型犬
は猛獣と同じですが、そのくらいの覚悟を持って飼育されてるのでしょうか?
本気で危ない犬の矯正を考えてあるのでしたら、こんなところでの質問よりも
信頼の置ける訓練所に預ける等のことを考えるべきではないでしょうか?
(少々言葉が荒くなってしまいました、スミマセン)
133Argo:03/12/18 19:34 ID:0ozDsevH
現在、1番大きい4才になる牡のナポリで体高77センチ、体重102キロ
牝の大きい子は73センチ86キロあります
平均、牡で95キロ、牝で80キロぐらいです。
私のナポリは、少々肥満気味のため参考になるか疑問ですが…


134BIG:03/12/18 20:01 ID:wLyHITUm
久しぶりです!
しばらく、見ない内に待望の100件タッセイ!!
私もとうとうナポリタン買いました。
只今、耳の癖ずけ中です。
また、わからないことが、ありましたら
色々教えて下さい。
135ピットスレの20:03/12/18 21:12 ID:mA89TIZk
>>Argoさん 牡で102`ですか、矢張り大きいですねぇ〜。
といっても、私自身100`超の犬は見たことが無いので想像が付きません。
136Argo:03/12/18 22:08 ID:0ozDsevH
私が思うに牡で、73センチ90キロがベスト!
動きも良いし扱いやすいですよ。
100キロ級の牡なら結構いますよ(3才〜)ただし肥満ですけど!
137わんにゃん@名無しさん:03/12/19 00:16 ID:RGoRq/Sa
ピットスレの20さん127です
やはりエサ抜くことも殴ることも
出来ないにで、スタンガン買いました
色々とありがとうです。
138ピットスレの20:03/12/19 01:16 ID:Gz4nfxik
>>137さん 電気ショック式のトレーニング首輪もありますので、出力の弱い
やつであれば、スタンガンは体の大きいナポリには良いかもしれません。
ただ、これは躾に必要な体罰の為であって、躾以前に必要なのは信頼関係です。
犬にしてみれば、いきなり飼い主がいなくなり、そこに他人がやって来たのですか
ら、ある程度粗暴になって当たり前かもしれません。
真っ先に噛みに来るような犬ではないですから、まずはスキンシップをとるのが
ベストで、体罰はキチンと主従関係が定まってからです。
あっそうそう、私が紹介したHPに犬を馴らすには最適な、ある方法が紹介されて
ます(w。
ここでご紹介出来る方法ではありませんから、どうかお確かめ下さい(w。
何度もお薦めしてすいませんが、あのHPの掲示板には管理人さんを含め、ベテラ
ンの犬飼いの方々がそろってますから、どうかご相談なさって下さい。きっとお力
になって下さると思います。(無関係の私が言うのも変ですけど(w )
最後に、私が勘違いしてよほど危ない犬だと思い込み、薬殺という言葉を使って
しまいましたので、もしご気分を害されたのでしたら、謹んでお詫び申し上げます。
139ピットスレの20:03/12/19 01:30 ID:Gz4nfxik
>>Argoさん 昔、英マスチフのドッグショーのビデオを見たことがあるんですが、
やはり100`を大幅に超えた犬の足腰は様子がおかしいと感じました。
ナポリも適正な体重をこえると弊害が色々と生じてくるでしょうから、私もArgoさ
んの仰る体重がベストだと思います。
何より、太ると凛々しくありませんからね(w!
因みに、土佐犬は大会前になるとスタミナつけるために皆体重を落とします。です
から、大会時に80`の犬ですといつもは90`位あることになります。
ところで、ナポリは体躯が完成するのに何年ほど掛かるのでしょうか?
友人のところのブルマスは3年半で完成したと言ってましたが、ナポリはそれ以上
かかるのでしょうか?
140Argo:03/12/19 03:04 ID:ogoDAFad
イタリアのブリーダーが言うには、16ヶ月までは体重を乗せずに
育てて3才ぐらいまでに完成させるそうです。
しかし、私の数少ない経験ですがある程度体重を乗せて育てないと
足が以上に長く細いナポリになり頭部も顔のシワも発達しないです。
足腰をとるかナポリらしさをとるか難しい所ですね!
健全なナポリは生きてる間は成長しつずけます
ほんとうに不思議な犬です。
141ミジェット:03/12/19 11:41 ID:vW49HZ9+
はじめましてナポリ飼育1年目の新米です。ここは良い勉強になりますね。
家ではセント1頭ナポリ1頭仲良く同じ犬舎で暮らしています。
躾次第でナポリでも他犬と仲良く出来そうですよ。
皆さんもがんばってください。
142わんにゃん@名無しさん:03/12/19 13:14 ID:RGoRq/Sa
ピットスレ20さん
スタンガン使ったことありますか?
経験談聞かせて下さい。
143Argo:03/12/19 15:39 ID:ogoDAFad
141さん
そのとうりだと思います!でも仲良く出来ているのは貴方の愛情が2匹の
犬達に同じように伝わっているからでしょうね
新米どころかもう立派なナポリ愛好家だとおもいますよ。
なにか解らない事があるときはご相談ください
私でわかる範囲でならお答えできますし、ほかの皆さん
のいろいろな体験談など聞けると思いますよ。



144ピットスレの20:03/12/19 20:46 ID:Gz4nfxik
>>Argoさん ナポリらしさ、ですか。私は今までショードッグを飼育したことが
ないので、そんなことは考えたことがありませんでした(土佐は足を曲げずに大き
くなればいいので)。奥が深いですね。

>>ミジェットさん あまり詳しくは無いのですが、闘犬種以外の犬は基本的に他犬
には向かわないのではないでしょうか(少なくとも抑制は出来ると思います)。

>>142 私は電気ショック首輪も使ったことが有りませんので、スタンガンの経験
も有りません。警察犬や猟犬等の極めて高度な訓練が必要な犬でない限り、最低限
の躾さえ入っていればいいのですから、必要以上に叩きまくることはないと思いま
す。むしろ必要なことは徹底的に可愛がってやることではないでしょうか?
145わんにゃん@名無しさん:03/12/20 14:40 ID:/Hk9/sLI
age
146わんにゃん@名無しさん:03/12/21 21:09 ID:I2v6j+WE
http://groups.msn.com/NeapolitanWorldMSN/shoebox.msnw
こんなん見つけました。
各国のナポリタンが、見れますよ。
147わんにゃん@名無しさん:03/12/21 21:12 ID:I2v6j+WE
http://www.bigdoghouse.net/dorche.htm
これは日本です。
148わんにゃん@名無しさん:03/12/21 21:14 ID:I2v6j+WE
149宿命のチェリーアイ ?:03/12/21 23:23 ID:UFUn6Q9O
ナポリタンマスティフについて質問。 2年ぐらい前に外産犬を購入したのですが、
耳が片側だけ垂れていて買った所に相談したのですがどうにもならないと
言われました。だれか、直す方法をご存知の方は教えて下さい。


150Argo:03/12/22 02:55 ID:kfPDwa4m
たしかに耳に問題がある外産のナポリは多いですね。ブリーダー(輸入業者)さん
が、直らないと言われたとの事ですが、それは直す方法がない
と言うことですか、それとも直し方を知らないから直らない
と言われたのでしょうか?直す方法ですが外国のブリーダーが片方だけ
垂れるように切ってなければ直ります。しかし、ほとんどの外産犬は
耳が立ったりあなたのように片方だけたれたりしてます
それは、そうなるように切られているようですよ
耳の切り方=自分の犬(犬舎)である証であるようですね
だから自分の犬以外の売る目的の犬はちがう切り方を
してます。1度見れるとはっきりしたことが言えるのですが…
ちなみに何と言う犬舎で繁殖されたナポリですか?



151ミジェット:03/12/22 11:38 ID:pmzBVGy+
143さん,144返信ありがとうございます。
ナポリタンって顔だけで十分番犬の役目をするし、
散歩の要求量が活動的な犬に比べて少なく、毛も短いので
一般家庭でも飼いやすい犬だと思うんですよ。
犬は散歩が大変!なんて人が多いからこれからはもっと
注目度が上がるかもしれませんね。

1才が過ぎ大人の性格がそろそろ出てくる時期なので、
困ったときはアドバイスよろしくお願いします。


152宿命のチェリーアイ?:03/12/22 20:33 ID:uJbCnQgs
Argoさんお答え有難うございます。
購入先はイタリアのゲーノ犬舎です。
ゲーノ犬舎HP見たのですが家とは
少し違うようです。
153挑戦者!:03/12/23 00:09 ID:Ly6oYXaL
ミジェットさんこんばんは
私の所ではニューファンとピレがいます
今度はナポリタンに挑戦したいのですが
国内で買われたのですか?
ミジェットさんはどちらで買われましたか?
オススメ犬舎があれば是非教えて下さい。
きっとセント&ナポリ散歩してたら迫力満点でしょうね?
154Argo:03/12/23 04:34 ID:CO4EtEJD
152
Del Ghenoですか。2年前だと、父犬はErcoleかDraculaじゃないですか?
Ghenoの耳の切り方は、大変完成度が高いんですよね。
これぞゲーノのナポリだと言わんばかりの芸術的な耳ですから
術後のケアも非常に大変な事から残す犬以外はどうしても
簡単に切ってしまいますよね。繁殖者が分かりましたので
あなたのナポリの耳が治るのかお答えします。
ゲーノの犬でしたら、私の所に連れてきて診せてもらえれば治せます。
そうじゃなければ誰に診せても相談しても治りません!
ちなみに、どちらにお住まいですか?



155挑戦者!:03/12/23 20:37 ID:Ly6oYXaL
Argoさんこんばんは
Argoさんはナポリに詳しそうなので質問ですが
146>147ー148はずいぶん違いますが
やはりタイプが違うのですか?
私はピレとニューファンしか飼っていませんが
アメリカ系とかそんな感じで違うのでしょうか?
156Argo:03/12/23 23:47 ID:CO4EtEJD
この中に私の知り合いが含まれているため
コメントが、できません…
ピレとニューファンを飼われてるそうですが
きっと仲良くできると思いますので
是非、挑戦してみてください。
157ビギナー:03/12/24 23:08 ID:TWwpJI9/
最近ナポリの子犬を飼いました。
ブリーダーさんはパンやうどん、ごはんが良い
と言うのですが私はそうは思いません
なぜ良いのかと聞くと炭水化物だからだと
言います。
本当にそんなんで健康で大きくなるのでしょうか?
前にブリーダーの言うことを聞くように
と書いてありましたが、皆さんもそんなアドバイス
を受けてるのでしょうか?
皆さんどう思われますか?
是非意見を聞かせて下さい。
因みにそこの犬は大きさは良く分かりませんが
痩せていました。
メスは受胎率が良くなりオスは交配しやすく
する為にわざと痩せさせているそうです。
158わんにゃん@名無しさん:03/12/24 23:47 ID:CMtqdzxS
そのブリーダーおかしいんじゃないの!
そんなんで立派になったら誰でも飼えるよ
ドックフードがなかった時代じゃあるまいし
そんな原始的な事言うようなブリーダーの
言うことは聞かないほうがいいと思うよ。
159わんにゃん@名無しさん:03/12/25 00:13 ID:AFGOV/l0
オレも聞いたことあるよ
近畿四国近辺じゃ良く聞くよ
土佐犬あがりがマスチフ系の犬飼って
和気分からんこと言うと聞いたことある
パンの耳日干ししてカビ防止だって
こんな人が飼うから、いつまでもレベル
上がらんしマイナーな珍しいもの好き
と言われるんだ!
160わんにゃん@名無しさん:03/12/25 00:16 ID:AFGOV/l0
おまけに知識も無いくせに
ほうがいな金額を言う
160ゲッツ!!
161ミジェット:03/12/25 04:59 ID:AYyuww5o
153サンこんばんは
ニューファンとピレネーいいですね。3頭目とはすごい!
2頭とも温和だしナポリより大きいので相性はいいと思います。
うちはセントがオスでナポリがメスですが、面倒見の良いオスで、躾の半分はセントが看てくれました。
噛み加減の躾は特に助かりましたね。
どこの犬舎が良いかは自分も犬歴が浅いので良く分かりません。
一ついえるのは必ず犬舎に訪問することです。(基本かもしれませんが・・・)
家庭犬の場合親犬の性格を観て病歴を確認し、ブリーダーさんとのフィーリングが合えば
そこは自分にとって良い犬舎になると思います。
良い出会いがあるといいですね。
162わんにゃん@名無しさん:03/12/25 11:04 ID:AFGOV/l0
Argoチャンに質問つかまつる!
あの3つのアドレスに知り合いが居る?
誰ですか?
下の2つは80〜90書いてるとこあるけど
ゼッタイありえないしもしかして、一番目の
アドレスのなかにCAP.....JPってあるあれ?
おそらく日本だよねぇ
あれしか考えられん、もしあれならすげ〜ぇ
でも高そうだしオレには無理だな!
Argoチャンとこもあんなの?
子犬欲し〜い!
安くしてちょっ!
163わんにゃん@名無しさん:03/12/26 21:46 ID:jxu8lK55
157
本当にパンの耳何かやるやついるのか?
そういえばピットスレの20さんよ
闘犬飼ってるそうですが
パンの耳とかうどんあげます?
何の意味があるのですか?
164食パン:03/12/27 00:44 ID:ZSRpAaFe
パンの耳は知らんけどパン粉をフードに雑ぜてる奴ならしってるよ〜
毎日食パン買いに来るよ〜デブが…
165わんにゃん@名無しさん:03/12/27 03:38 ID:y9iCUYsJ
>>157
一部のイタリアのブリーダーがパスタとかを混ぜてあげてるから
それの影響なんじゃない?まあ悪くは無いと思うけど、それだけ
ってのは絶対にまずいからあげるのならバランスを考えて片寄ら
ない様に気をつけた方がいいよ。
166わんにゃん@名無しさん:03/12/27 08:58 ID:xlZrMZUF
165
じゃぁパスタあげたら良いと思いません?
パスタの方が安いし!
167ピットスレの20:03/12/27 12:43 ID:4c6mGWU+
>>163 パンは普段やってないよ。いつもご飯を少しユカヌバに混ぜてやってる。
運動前後にはプロテもw。オヤツには無塩の乾燥鰯に、馬のアキレス腱とか。
あと、これは余談だけど土佐に牛の大腿骨やったときは豪快に噛み砕いてくれます
たw。50キロの土佐で出来るんだから、ナポリにも噛み砕けるんじゃないかな。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169祝 誕生2:03/12/28 10:54 ID:v1ftv9Vj
皆さんお久しぶりです
皆さんのナポリに対する情熱がひしひしと
伝わってきます。
我が家も約1ヶ月近くに成りすくすくと
成長いたしております。
今は離乳に入りようやく一段落した所です。
Argoさんの言うとうり地獄をみました。
最初は1缶ずつ買っていましたが近所の
ショップのミルクをかき集めても足りず
最後には、業者さんにケース単位で頼みました。
そのせいかブクブク太り子供たちは全部家で飼う
と駄々を捏ねています。
全部のこしたい気持ちとベートーベン2のような
地獄を見るか家族みんなで悩んでます。
皆さんならどうします?
又遊びに来ます。
良いアドバイスがあれば色々教えて下さいね!
170祝 誕生2:03/12/28 11:14 ID:v1ftv9Vj
私もちょっと調子にのって
170ゲット!!
すみませんこれが1度やりたかったんです。
171わんにゃん@名無しさん:03/12/29 00:06 ID:LD0vCKzo
167
ご飯とプロテですが、やるとやらないで
どう変わりました?
因みに50キロの土佐でどれぐらい食べます?
できれば、具体的に教えて下さい。
172里親募集!:03/12/30 11:34 ID:lUf6qgLe
祝誕生2さん
始めまして赤ちゃん誕生おめでとうございます。
さぞかしカワイイでしょうね!
もし良ければ私共夫婦に育てさせては、頂けないでしょうか?
主人も定年で今は、役員という肩書きだけで持て余しています。
金額は、いくらでもかまいません。
広い庭もありますしきっとのびのび暮らせると
思います。
住まいはどちらでしょうか?
私共は兵庫県の芦屋です。
主人は犬が好きで昔、ロットワイラーを飼って
いました。
1度検討の方よろしくお願い致します。
失礼をお許し下さい。
173わんにゃん@名無しさん:03/12/31 23:25 ID:l65HEGhu
age
174明けおめ:04/01/01 01:23 ID:SizAPaiR
http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/25821201
こんなん見つけました!
入札しようか迷っています。
皆さんの感想アドバイスお願いします。
175わんにゃん@名無しさん:04/01/01 01:42 ID:ZbETPQVo
>>174
前足がなんかなぁ・・
176わんにゃん@名無しさん:04/01/01 15:31 ID:DSDpCX1o
頭が小さすぎですね。
177明けおめ:04/01/01 16:07 ID:SizAPaiR
私は足と耳の付き方が気になります
やめた方が良いですかね!
皆さんは、いくらまでなら出します?
他にどこか産まれている所しっていたら
教えて下さい。
178わんにゃん@名無しさん:04/01/03 07:13 ID:oQu7LqLi
Argo様
現在家にやせすぎのマスチスがいます 動きもいいし健康は健康だと思うのですが
人間様の都合ですがやっぱり見栄えが・・・
犬を太らせるコツってなんでしょうか
餌はどんなものを与えてるんですか
水道水を直接与えてるのもよくなかったりしますか?
もしよろしければお願いします。
179わんにゃん@名無しさん:04/01/03 23:58 ID:e+9mynay
>>177
500円でも買わない。ナポリはいろんな意味で難しいから
情報収集は入念にやった方が良いと思います。
180わんにゃん@名無しさん:04/01/04 00:00 ID:ShCxGsze
皆さんマイナーな犬だけに輸入犬も多いですね!
愛犬の友見たんですけど、海外の犬なのにさも
自分の犬かのように乗せている人が多いですね
これが父親ですなら分かるけど....
パクリはやめましょう。
181わんにゃん@名無しさん:04/01/04 10:20 ID:ShCxGsze
178
私はArgoではないですがイングリッシュ?ナポリ?
オス?メス?年齢?関東?関西?東北?九州?で
アドバイスも変わると思いますよ。
現在体高?体重?
182わんにゃん@名無しさん:04/01/05 00:20 ID:bKgmSq2V
http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/25821201
26万で落札だって!
この人よかったね〜でもこあとのクレーム怖くないのかな?
まあ落札人もその価値があると思ったから落したんだろうけど....
オレならだして15万だな珍犬種ってことで
183178:04/01/05 11:59 ID:Mo2mBzLo
スレ違いまったく、申し訳ありません
プレーンのマスチスです。系統はアメリカ系です。
オス3歳虎毛関西と書くとなんか馬みたいですね(汗
78cm75s(体重は正確ではないかも知れません 正確な秤がないもので・・・
横から見るとそこそこですが 正面と鳥観からみるとうなぎ犬を連想させます(涙
イングリッシュ系統の迫力のある犬に比べるともともと体重は乗らないみたいですが
もう少し太って欲しいところです
Argo様の
カバみたいという表現にウズッときて思わずレスしてしまいました(まったくうらやましいです

184Argo:04/01/05 18:14 ID:5WRjjgYy
マスチフは飼った事がないので、私のナポリでの経験がどこまで
参考になるか解りませんが…
まず、78cm75kgと言う事ですが、78cmと言う事は
88kgが平均的な3才の牡の体重です。大体体高に10キロ
足すぐらいが健全なマスチフの体重だと思います
餌についてですが、私の所では一般的なドライフード
しか与えておりませんし、量も体重の1割程度を1日1回だけです。
現在、どんな餌をどの位あげているのですか?
ご愛犬の胸囲を量って教えてもらえると
くわしくお答えできると思います。

185わんにゃん@名無しさん:04/01/05 21:44 ID:TgM/okQk
>>184さん
ナポリタンマスチフに興味があったんでずっとROMってたんですが・・・
ドライフードを体重の1割程度1日1回って、80Kgなら8Kgですよね?
あれだけの巨体ですから当たり前だと思うんですが
ウチのフレンチと比べてしまって、驚きの書込みです。
186わんにゃん@名無しさん:04/01/05 22:04 ID:bKgmSq2V
800gの間違いでしょ!
8kであたりまえはないでしょ
187Argo:04/01/05 22:17 ID:5WRjjgYy
すみません。1割じゃなく0.1割の間違えでした。
ですから、体重の1%ということになりますので
80kgの場合ですと、800gということになります。
それは、ビックリされたことでしょう。ご指摘ありがとうございました。
188わんにゃん@名無しさん:04/01/05 22:25 ID:TgM/okQk
>>186-187さん
体重の1%でしたか。それでも凄い量ですね。
20ポンドが10日くらいでなくなってしまうんですから。
189わんにゃん@名無しさん:04/01/05 22:42 ID:BKhMhNVV
>>183
幅や厚みは骨格の問題もあるからその犬の
画像でも見ないと適正体重とかについては
なんとも言えないんだけど、恐らく骨格自体
が細い犬だと思うんで食わして無理に体重乗
せるよりも時間かけて筋トレさして太くして
いく方が動きも悪くならないし健康的に大き
くなれると思うよ。でもやりすぎには注意してね。
190Argo:04/01/05 22:43 ID:5WRjjgYy
188さん
余談ですが、イタリアのブリーダーで、
生肉2kとドライフード500gを1日2回、与えてる方が
いるそうですよ。凄いですよね〜!
191わんにゃん@名無しさん:04/01/05 23:15 ID:bKgmSq2V
183さん
うちではマスチフのメスがいましたが
75センチ90キロありましたよ!
ほぼドラム缶状態でした(やや太り気味)
エサはプロプランP400g2回でした
オスなら500グラム2回が妥当でしょう
エサ何やってます?
それと量は?
ナポリファンのみなさんお邪魔しました。
192わんにゃん@名無しさん:04/01/06 22:26 ID:zIW27UVz
今、バリバリバリューと言う島田伸介の番組に
狼犬が出ててみんなビビってたな!
スタジオにナポリつれていったら腰抜かして
ションベン漏らすだろな!
193わんにゃん@名無しさん:04/01/07 10:28 ID:50/C8Iy5
そりゃ皺だらけでヨダレべっとりだからね。
近寄りたくないよ。
194ジャイアン:04/01/07 17:10 ID:3Afb782j
明けましておめでとうございます。
皆さんこんにちは、たまにナポリスレ
覗かしてもらってたのですが、もうすぐ200達成じゃないですか
我が家のナポリも種公さんのご好意により交配させてもらい
無事1ヶ月がたちました。
何だかわずかですが、ほんのりお乳がふっくらして来た様に
思えます。
せっかく交配したのだから、何匹でも良いから入ってテ欲しいと
願う毎日です。
祝誕生さんArgoさんその他のみなさん、先輩鰤として
色々と教えて下さいね!

195わんにゃん@名無しさん:04/01/08 01:12 ID:yjerlNUJ
ナポリタンマスチフのオスを買おうと思っているのですが
一番値段安いブリーダーさんを教えて下さい。

196わんにゃん@名無しさん:04/01/08 17:00 ID:4jYSBdza
195 
ジャイアンさんか祝誕生さんにお願いしてみたら?
それかArgoさん
物には、こだわらないわけ?
予算は?
197わんにゃん@名無しさん:04/01/08 23:42 ID:yjerlNUJ
予算は30万ぐらいです。この金額じゃシワシワのナポリタンマスチフは
買えないものでしょうか?
198わんにゃん@名無しさん:04/01/09 00:06 ID:mq4XvrWY
197
いるよ九州南部に!でも売らないと思うよ!
他にいるかもしれないけどシワシワかどうか?
ココ以外はオレはシワシワはいないと思うよ
南部の人は、あまり産ませないしもし生まれても
海外の人で予約がいっぱいらしいしから無利かな?
探して拝み倒せば分けて貰えるかもよ。
199183:04/01/09 09:08 ID:wUFoJ1fN
Argo様 応答の反応が悪く申し訳ありません
胸囲は1mです 上記でも申しましたが横から見るとちょっと同じ犬とはおもえぬ程
カッコよくみえるのですが胸の深さに比べ幅が足りません
ご推察の通り骨格も細いです 餌はぺティグリーのアドバンスに鶏がらスープでキャベツと
麦飯を煮た物をかけて与えております フード800g+麦飯300gて所です
好物は鯉の餌ですw←夏場などどうしても食べてくれない時、混ぜて与えております
前に闘犬索出の為と思われるマスチフと土佐の雑種のメスも家にいましたが
でかくなる犬はほっといても大きくなる印象を持っていましたが・・・
191さんではないですがドラム缶状態に仕立て上げてやりましたよw
200Argo:04/01/09 12:54 ID:4K6JU2ne
胸囲100センチですか。私の所のナポリで言うと7ヶ月ぐらいですね
貴方のご愛犬の姿が大体わかりました。
やはり、3才のマスチフとしては細いと思います
体重は1年ぐらいかけて10キロ増やすようにしていけばいいと
思います。食事の量を考えると太らすことは可能だと思いますが
問題は今、与えている食事です。
まず、ドライフードを変える事と混ぜ物の分ドライフードを増やして与えて
みてはどうですか。ドライフードのみでは食べないようでしたら
肉の缶詰などを味が付く程度にまぜてあげてもいいですよ
あとは夏場の食が落ちるのが問題ですね…





201183:04/01/11 11:12 ID:mIsxfuu/
Argo様、先輩方ご助言ありがとうございます。
ドライフードのみっていうのは躊躇していましたがなんとか実行してみます。
むっちゃガンコな犬ですが・・・ヨーグルトなぞトッピングしまして
今与えているアドバンスも体重をのせるには不向きですか?
昨日、散歩中のマスチノをみかけました
やっぱあのシワとあいまってあの毛並みは独特の美しさですな〜
202Argo:04/01/11 15:03 ID://GXqyHW
マスチフ系の犬は頑固な所があるようですので
いろいろやってみるといいと思います
フードはいろいろな種類を与えてみて食いが良いものを
与えていけばいいと思います。タンパク26/脂肪16ぐらいがベストです
これ以上は皮膚のトラブルなどの原因になりますので注意して下さい。




203わんにゃん@名無しさん:04/01/11 21:18 ID:OKmvAlWw
183
あなたも犬と同じでがんこだね〜
アドバンス?悪いとは言わないけどやってて結果が出ないのでしょ!
取り合えず騙されたと思ってプロプランPやってみ!
そこそこ太るまではアレルギーが無ければ大丈夫だから
ある程度太ればカロリー下げてね!
どうしてもヨーグルトやりたければ、イーグルでもやって見たら
薦めないけど!
かんばってね!
204わんにゃん@名無しさん:04/01/13 21:54 ID:iWe/gb00
age
205183:04/01/14 09:12 ID:n7yTtPYu
Argo様貴重なアドバイスどうもです。
203様にはどうもこちらの質問の仕方が悪く不興を買ってしまったようですが
Argo様は餌は何をお使いですかと率直にお聞きすれば良かったですね
203様も貴重な情報ありがとうございました。さっそくプロブラン使ってみます。
しかし家にアド20s×7袋も残ってるんですよ(T_T)
206わんにゃん@名無しさん:04/01/17 21:00 ID:rQQ0ae/m
Argoさんって凄く詳しいですね
どちらの方ですか?
関西?関東?
子犬下さい。
207わんにゃん@名無しさん:04/01/19 00:10 ID:DQREEsCN
正月アメリカに行ったんだけど
ナポリタン見ました。
アメリカのナポリタンてどうなの?
シワシワで可愛いかった。
208わんにゃん@名無しさん:04/01/20 22:53 ID:0OYKFcFa
アメリカかぁ
血統書が問題だよね
209わんにゃん@名無しさん:04/01/21 13:39 ID:DrOjFu3B
ヨーロッパには100キロのナポリタン
がゴロゴロいるらしいが本当なのか?
関空近くの鰤が言っていたらしい。
アメリカには居ないのか?
210アトムパパ:04/01/22 18:10 ID:wrN6NHUv
初めてのカキコです。我が家にもナポマス3匹いるよ。未だ2才半と4ヶ月です。これからも宜しくね
211わんにゃん@名無しさん:04/01/22 19:02 ID:iqeL3CmQ
210
ブリーダーさんですか?
内産?外産?
関東?関西?
質問ばかりスマソ。
212ちょんびー:04/01/23 13:17 ID:OSTgecW6
はじめまして。
私もマスティフに惚れ込んでる一人です。
ナポマスもあの皺がたまらなくカッコイイし
ボルドーのハチのでかさも好き。
飼ってるのはブルマスです。
後々にはOEマスティフを飼うつもりです。
でもマスティフの出産情報がなかなか入らなくて・・・。
うちのブルマスは2歳で58kgです。まだ成長中。
これからもお邪魔します♪
みなさんよろしくお願いします。
213BIG:04/01/23 14:00 ID:qcE4/xYX
始めまして是非参加して下さい。
私も素人でまだまだ勉強中です
色々と情報と体験談聞かせて下さい。
214わんにゃん@名無しさん:04/01/26 00:06 ID:sbD+6OD+
age
215アトムパパ:04/01/26 15:42 ID:YloqO98t
大阪です。4ヶ月の子は現在30キロです。ヤンチャで家が破壊されそうです。ブリーダーでは有りませんが2才のロットもいます。
216アトムパパ:04/01/26 15:49 ID:YloqO98t
私の聞いた話だけどイタリアには150キロのナポマスがいるんだって!
我が家の2歳半になるナポマスの親は98キロだったよ。内産だけど・・・
交配予定有るんだけど雄はいませんか〜。宜しくお願いします。
217わんにゃん@名無しさん:04/01/26 17:00 ID:kqwbdt4a
みんなよだれはどう処理してるの?
218わんにゃん@名無しさん:04/01/26 17:26 ID:sbD+6OD+
水飲んだ時や散歩してハァハァしてる時
ぐらいしかでませんよ
タオルで拭く
219ジャイアン:04/02/01 17:15 ID:llGYyYb2
最近このスレ伸びてませんね!
皆さん忙しいのでしょうか?
種公さんとの劇的な出会いで交配し
その結果報告をします。
お腹が大きくなったので、もしやと思い
今日病院に行きました。
エコーだったので何匹かはわからないのですが
最低5匹は入っているそうです。
そう言えば祝誕生さんは子犬どうしました?
もしかしてベートーベン状態?
220祝誕生:04/02/02 10:06 ID:iIe4M+Bk
ジャイアンさん、まずはおめでとございます(ご愁傷様)
早いか?
今は4匹しかいません!
友人や親戚に引き取られました。
ところで驚きのニュースがあります
芦屋のご夫婦が突然我が家に来たのです!!
親戚の友人が見かけたとかで、この辺をよく
通るらしく、今思えば1度散歩の時に
話しかけられたなぁと思いました!
世の中わからんものです。
ご夫婦宅に招待されて驚きです
家や庭がデカイのなんの!!!!
広い庭を走り廻りチビちゃんも快適そうでした。
因みに4匹ですがベートーベン状態です。
Arugoさん
耳を切りたいのですが良い獣医や切り方を
教えて下さい。(緊急!)    
221わんにゃん@名無しさん:04/02/03 19:11 ID:zeIrWz4/
ちょっとスレ違い気味なんですけど、ナポリタン等「そっち系」
の犬を買っている方々はどんなものを食べさせていますか?
ドッグフード、手作り、ミックス、イロイロ有るでしょうが
教えてください。
222わんにゃん@名無しさん:04/02/05 22:50 ID:oGgtP7GN
age
223ちょんびー:04/02/07 17:40 ID:7xTFGucs
ジャイアンさん、はじめまして。
おめでとうございます!!
めでたいですねー!
2003年はナポマスが結構当たり年でしたけど
今年もあちこちで産声聞けたらいいですね!!

ところで質問。
普段の運動量、散歩はどの程度行ってますか?

>221さん
うちはドライフードに缶詰、茹でた野菜、鶏の胸肉、パスタ、
など与えてます。
224ジャイアン:04/02/07 21:29 ID:uzxCNVDv
ちょんぴーさん有難うございます。
無事、産まれると良いのですが
不安でいっぱいです。
運動量ですが、家では距離はわかりませんが
30分〜40分ぐらいです。
ちょんぴーさんは出産経験はありますか?
何匹ぐらい飼育してますか?
何産の何系?
どちら方面ですか?
すみません質問攻めで!
何しろナポリ飼育者が少ないので
うれしくてうれしくて
すみませんよろしくお願いします。
225ちょんびー:04/02/08 11:05 ID:/1IU/xpU
>ジャイアンさん
無事生まれてくれることを私も祈ってます!
運動量、やはりそのくらいですよね?
長いときで1時間半行きますが・・・私は。
ごめんなさい、誤解があるようです。
私はマスティフ系にかなり惚れ込んでいますが
飼っているのはナポマスではなくブルマスなんです。
>>212 が自己紹介になってます)
しかも今まで飼ってきた犬全部雄犬なので
出産経験がありません。
友人の犬の出産は手伝いましたが。
私のネット仲間でナポマス飼ってる方何人かいますよ!
そのうちの一人の方が散歩は20分だけ・・・
と言うので、うちは散歩しすぎかな?と
思って質問させていただきました。
すいません、なんだか期待はずれでヾ(;´▽`A``アセアセ
226ちょんびー:04/02/08 11:08 ID:/1IU/xpU
追記、ちなみにイタリアから輸入されたそうです。
227わんにゃん@名無しさん:04/02/08 22:21 ID:kDkXTg3h
ブルマスもいいねぇ
家はボルドーです。
228わんにゃん@名無しさん:04/02/09 00:27 ID:ZesZYCXf
>>227
ボルドーとは珍しいですねー、国産ですか?
私の知り合いがアメリカのパークアベニュー
という犬舎からの輸入犬を飼っていましたが
ハチも大きく体もしっかりしていてとても良
い犬でした。227さんうらやましいです。
229わんにゃん@名無しさん:04/02/11 06:59 ID:HnUO+M+1
海外のナポリやその他のモロシア系の犬が本なんかで
着けてる超高級首輪&リードはどこで買えるんでしょうか?
230わんにゃん@名無しさん:04/02/11 14:12 ID:DrOJrqER
海外のHPで売ってますよ。
送料が.....
231229:04/02/11 15:28 ID:Ztec8TrB
>>230
もし宜しければアドレス教えて貰えないでしょうか。
お願いします
232わんにゃん@名無しさん:04/02/11 16:07 ID:DrOJrqER
すみません忘れました。
英語でカラーか何かで、検索すれば
出ますよ。
でも日ごろからつかえないよ。
犬がよほど良くないと首輪があるいてる状態になりますよ。
輸入してあげようか?
もちろん1つ単位じゃ無理だけど
233229:04/02/11 19:33 ID:Ztec8TrB
>>232
ありがとうございます。見てから買いたいので海外のショップを
検索してみたいと思います、前にちょっと検索してみたんですが
日本で売っている様なプレーンな物しか見つけられませんでした…
もし思い出したら教えてくださいね。
234わんにゃん@名無しさん:04/02/15 00:04 ID:xe+Vk197
age
235アトムパパ:04/02/17 16:10 ID:LPlkznZ9
首輪の件なんですが、我が家では土佐犬用を使用しております。
メーカーは忘れましたが大きいペットショップでカタログからの
購入になりました。
値段は4万円台だったと思いますが上部でとても見栄えが良いと
思います。
236わんにゃん@名無しさん:04/02/17 17:24 ID:U7ayYmkv
土佐犬用ですか?
よくサイズが合いましたね?
うちも6ヶ月ぐらいの時に近所の土佐親父が
1つやるわともらいましたけど、ぜんぜん
サイズが合いませんでしたよ!
大型土佐でしたが確か65キロぐらいでしたけど
アトムパパさんはメスですね?
それでも凄いですね入るなんて
こぶりで可愛いでしょうね。
237わんにゃん@名無しさん:04/02/17 17:43 ID:gEiQXcFJ
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
238わんにゃん@名無しさん:04/02/17 18:01 ID:U7ayYmkv
アトムパパさんまだ子犬のようですね。
すみません上の書き込み見ました。
親は98キロですか?
嘘は良くないですね!
スタンダードご存知ですよね?
スタンダードより少しはあるでしょうけど
オーナーさんが言ってたんでしょうけど
98キロはまず嘘でしょう
本当の98キロのナポリ見たこと
ないでしょう?
カバですよカバ!
それとも体高が1メートルぐらいですか?
239わんにゃん@名無しさん:04/02/17 18:11 ID:U7ayYmkv
それから150キロ?
過去最高のギネス記録しってますか?
マスチフでイギリスに住んでるギリシャ人
犬の名前はゾルバで155キロ体高98センチ!
その後はセントやマスチフが130キロ前後ですよ
これがギネス級ですよ。
信じてないと思いますけど、あまり人に言わない方が
良いですよ!
240わんにゃん@名無しさん:04/02/17 18:40 ID:U7ayYmkv
http://www.pnv.jp/
こんなブリーダーは要注意!
ピットとナポリ?
バンドッグとでもいうつもりか?
邪道!
241アトムパパ:04/02/17 18:43 ID:LPlkznZ9
間違いないですよ!私は見ていませんが我が家のナポマスの兄弟は見ましたけど
10ヶ月で体重が70キロ越えてると言つて今したが見るからに怪獣です。
150キロというのは有る知り合いから聞いたもので写真も有ります。
それに貴方のカキコは中傷的でもっと良い書き方の表現は無いものでしょうか?
242アトムパパ:04/02/17 19:05 ID:LPlkznZ9
追伸!
人を小馬鹿にするようなカキコをされると言うことは
誠に残念に思えます。
私は150キロのナポマスがいるって人から聞いただ
けのことを言っただけです。
私がダマされたのでしょうか?
でも、親は間違いなく98キロとブリーダーは言って
ましたよ。
我が家の4ヶ月半になるナポマスの子♂は現在39キ
ロですが小ぶりでしょうか?

243アトムパパ:04/02/17 19:11 ID:LPlkznZ9
またまた、カキコです^^
関西と思いますが違う友人がナポマスの90キロ↑のナポマスを見たとも言っており
見せて頂いて写真も取ってきています。去年の話ですが写真を見せて頂きました。
今度、見せて頂くようにお願いしていますので本当かどうかをカキコしますね!

244わんにゃん@名無しさん:04/02/17 19:19 ID:U7ayYmkv
書き方については、あやまります。
10ヶ月で70キロは普通ですよ。
そこからナポリは伸ばせる人がいないのですよ。
150キロの写真UPして下さい。
245ウラン:04/02/17 19:21 ID:FdWu4NW3
体重の話をするなら、http://photos.yahoo.co.jp/capolavoro337
最重量級のナポリ達です。
246ウラン:04/02/17 19:23 ID:FdWu4NW3
体重の話をするなら、http://photos.yahoo.co.jp/capolavoro337
最重量級のナポリ達です。
247わんにゃん@名無しさん:04/02/17 19:52 ID:U7ayYmkv
おお〜これこれ!!
あなたが見たナポリはこれより怪獣でした?
イタリアのHPにもこのぐらいのナポリは
いないだろうね!
ちょっとびっくりですね
でもこの数字が本当の数字でしょうね。
だって少なくは、さばよまないですもんね
でもこの数字より大きく見えますね!
アトムパパさんは、おもしかして四国の
○本のモーゼちゃんのこと?
あれで本当に98キロあると思っるの?
おれは、大阪も四国も両方実物を見たことあるけど
ガリガリでまぁあって80キロないぐらいでしょう。
ところでウランさん噂では聞いたことあるけど
この人は何者?(ブリーダー?)
248わんにゃん@名無しさん:04/02/17 20:54 ID:U7ayYmkv
アトムパパさ〜ん
ウランさんのUP写真凄いですね!
でもこれが、現実だと思いますよ。

249わんにゃん@名無しさん:04/02/17 21:14 ID:CMMestmT
ウランさんの、見えないよ。
250わんにゃん@名無しさん:04/02/17 21:19 ID:U7ayYmkv
いや今見たけど見れるよ。
251ウラン:04/02/17 21:56 ID:FdWu4NW3
みなさんどうでした?言い合いしてるのがアホらしくなったでしょう!
私も、これをみせられた時はさすがに自分のナポリを見るのがイヤになりました
でも、これは、現存する日本のナポリですので参考までに…
252わんにゃん@名無しさん:04/02/17 22:10 ID:U7ayYmkv
う〜ん!参りました。
アトムパパさんもう言い合いは、やめましょう
数少ないナポリファン同士、仲良くしましょうや!
アトムパパさん御免ね!
253ナポリマニア:04/02/18 03:20 ID:HgUaCNHr
249さん。このアドレスで見れましたよ
http://briefcase.yahoo.co.jp/capolavoro337
ウランさん気持ちは、解ります。私も、ブリーダーの1人と
して、見てはイケナイものを見た気がしました。
この差はなんなんですかね。
それにしても凄い!
254御茶ノ水博士:04/02/18 10:27 ID:DVPzT90O
どうやら見れる時と見えない時が
あるらしい!
全部カバとは、凄いね!
アトムパパさん、252さん謝ってるのに無視ですか?
よほど、くやしかったんでしょうね!
許してやったら?
皆さんのナポリタンに対する情熱がヒシヒシと
伝わりました。
オレも頑張ります。
255249:04/02/18 11:05 ID:ZGEPUAhM
わ〜ん!
みれないよ〜。 
見たい!
見たい!
情けない。
256御茶ノ水博士:04/02/18 11:18 ID:DVPzT90O
今見たら見えましたよ
257ナポリマニア:04/02/18 11:54 ID:HgUaCNHr
(このブリーフケースやフォトアルバムへの
アクセスはご利用できなくなっております。)
の上の、ヤフーbriefcaseのロゴをクリックするとでますよ。
258アトムパパ:04/02/18 13:03 ID:+KSrG0mb
おはよう〜
モーゼじゃないよ関西ですから。
今日友人に確認取りたいと思いますので又御連絡しますね。
それと我が家のデューク左目に続いて右目もチェリーアイが出来て
2回目の手術になりました。
私もナポマスを飼ってやっと2年になりましたが分からないことだ
らけで毎日が勉強です。
言えるのはこの顔で愛くるしく家族思いのワンちゃんも少ないので
はと・・・
わんにゃんさんこれに懲りずによろ〜です。
HP見られません。wう〜
259ナポリマニア:04/02/18 13:12 ID:HgUaCNHr
アトムパパさんはじめまして。見れないですか?
それなら、こっちのアドレスで見た方が早いかも。
http://groups.msn.com/NeapolitanWorldMSN/allevamentodelcapolavorojp.msnw?albumlist=2
260わんにゃん@名無しさん:04/02/18 22:49 ID:uzAJ2ig7
はじめまして。私の知り合いがナポとピットのハーフを飼っていますが、質の悪いナポリより全然カッコ良いですよ。40キロ位で小さいですけどね。
結構人気あるみたい。ナポリしか興味ない人には、駄犬でしょうが・・。

うちのナポりは、メスなんですが1歳で50キロしかありません。(悲)
小さいですよね。
261 :04/02/18 23:35 ID:gOBeXPQi
皆さん重さにこだわっているようですがいくら数字で重くても
不細工(細い、皺が無い、等)だったり全然動けなかったりし
たらイヤじゃないんですか?
262ナポリマニア:04/02/18 23:46 ID:HgUaCNHr
ガリガリで、動きがいいより太っている方がナポリらしいと思うけどな〜
263 :04/02/19 00:10 ID:h7DcOU0t
ガリガリが良いとは言っていませんよ。頭や胸の幅が広くて
骨が太く顔にも皺がしっかり入っている方が勿論良いでしょうが
バランスや健康状態なんかもあるだろうし・・・という話です。
264種公:04/02/19 00:27 ID:uU4ICf/W
俺の知ってるナポリタンは太っているがメチャクチャ動くし90cmの
チョークチェーンが入らないくらい頭部がデカイですよ
バランスは、ナポリタンなのでけして良くはないですけど
みなさんは、バランスの良いナポリタンを求めているのですか?
265 263:04/02/19 00:32 ID:h7DcOU0t
>264
良い犬をお持ちなのですね。
因にバランスの良さと言うのはナポリタン的なバランスの良さです。
266わんにゃん@名無しさん:04/02/19 00:41 ID:h7DcOU0t
身体のバランスについてもう少し詳しく言うと、
骨格の細い犬を太らして無理に体重を増やしているナポリや
いくら太く大きくても明らかに肥満だったり、動けなかったり
する犬は私の好きなナポリではないと言う事です。
267種公:04/02/19 00:43 ID:uU4ICf/W
残念ながら私の犬じゃないです。
でも、この犬はいい犬ですよ。
268わんにゃん@名無しさん:04/02/19 00:53 ID:nsIrV4fg
昔のナポは細かったですもんね。
確かに今現在は、体小さいのに体重ばっか無理無理のせるブリーダーが多すぎ。
その為、足腰が弱い、体力無い、寿命が短い子が多いですよね。
20分も運動出来ないほど体重ののったナポなんて犬じゃなく家畜ですよ。
もともと良い犬は、普通に大きくなるのにねぇ。
もちろん、ナポリが大好きで良い血統を守り続けているブリーダーもいますが・・。
>>262さんの思う事は、普通だと思いますよ。
私も、そう思っています。ナポリらしいですが、体重オーバーはどうでしょうか?
>>240さん、MIXやバンドックでも良いじゃありませんか?
もともと使役犬なんですからさぁ。
私からすればナポとピットを選択した事が、すばらしい選択だと思います。
ある意味、犬の使い方知ってる方だと思いますよ。
体重ばっかり気にしてるブリーダーのがやばいでしょう。
>>264さんが羨ましい。
見た目だけじゃなく番犬にもなり、走れるナポリがいれば私の理想ですね。
269種公:04/02/19 01:11 ID:uU4ICf/W
小さいのに体重を乗せてるブリーダーがいるんですか?
私が思うに、犬が悪いから体重を気にするんじゃないですか
私のしってるナポリタンは、268さんが、想像できないぐらい
動きますし寿命もナポリタンとしては普通ですよ
ところで、ナポリタンの平均寿命をご存知ですか?
今までに、何頭のナポリタンを飼われて(見られて)
いるのですか?ピットはピット、ナポリはナポリ
それをMIXすると言うのはいい事とはとても思えません
両方のブリーダーが聞いたら悲しむでしょうね…
270アトムパパ:04/02/19 06:59 ID:d/cHOj2T
重松さんの意見に賛成です、よく聞くのが土佐犬とピットの組み合わせがよく聞かれますが
なるほど体力の良い犬が出来るでしょうがどうかと思います。
我が家のナポマス2匹はブリーダーからの購入でしたがピットと同犬舎で飼われてて、ピッ
トは親でナポマスは7ヶ月でした。
それはそれは可哀想で体中うんち句作帰って早速シャンプーしたけど体中噛まれキズが有り
ましたね。
私は癒し系で飼っているので対等に楽しくワンちゃんと遊んでいるので最高のパートナーで
し、幸い庭が広くロットワイラーと3頭でよく遊びます。
基本はこれじゃないでしょうか。
大きな愛玩犬は本当に癒されますね。
271249:04/02/19 10:40 ID:/WRyfQj5
259さん、ありがとう。
やっと、見る事が出来ました。
でもですね、アレは太り過ぎではないでしょうか?
動作みたいになってますね。
犬として、駄目な気がします。
272ジャイアン:04/02/19 12:12 ID:DKAAbdqI
あれあれ?皆さん負け惜しみですか?
皆さん素直に良いものは良いと認めましょうよ!
皆さんは、面白いですね!
海外のナポリタンで好きな犬は?
と、聞くとレモやペペ二エロがすばらしいと
口を揃えて言う!
では、なぜジェネリノやブリガンテ&レオーネが良い
という人が少ないのでしょう?
どれも各年のワールドチャンピオンやイタリア・ヨーロッパ
NO1ですよ!
貴方方は、なぜこの犬たちを支持しないのですか?
もしかして、この犬達をしらなくてナポリとは?なんて語って
ます?
どれだけ無知で勉強不足かが手に取るように
わかりますよ。
もう少し勉強してコメントをしないと恥ずかしいですよ




273ジャイアン:04/02/19 12:37 ID:DKAAbdqI
それにバンドッグ?はぁ?
実物見たことあって言ってんの?
何の為にわざわざ雑種作ってんの?
ナポリタンが動きが悪い?
どうせ足腰の弱いボロ犬1〜2回見て
言ってんだろ!
何なら目の前で離してやるから逃げてみろよ
保障は、しないけどね(笑)
271さんよ、駄目な気がするって何だよ?
あんたの良い犬ってどれだよ?
動作?韓国のDOSAのこと?あんた実物見たことあるの?
何度もTOPブリーダーのとこで見たけど、痩せて無い程度
しか見たこと無いよ。
それともシワのこと?どちらにせよあんたは
カネコルソのほうが良いみたいだね!
そうそう皆、ちゃんと読んだら書き込みしろよ!
都合が悪くなるとすぐ書き込まずダンマリして
しらけるから!
1〜2頭しか、見たことも無い触ったことも無い人間が
さもご存知でござるか?笑うこともできんね!
274わんにゃん@名無しさん:04/02/19 12:39 ID:1/fveghP
あれを見てただ太り過ぎだと思うだけなんて249さんあなたは、幸せ者ですね。もっときっといいナポリを見た事がないのでしょうね。
275ジャイアン:04/02/19 12:43 ID:DKAAbdqI
おお、もっと言ってやれ!
能無し無知どもに!
276わんにゃん@名無しさん:04/02/19 13:07 ID:1/fveghP
たくさん居る中の1匹が太めならたまたまその犬の体質なのかで済ませられるけど飼われてる全てのナポリが同じタイプなのは凄いですよね。間違いなく世界でもトップクラスの犬達だと私は思いますこれが、解らないから日本のナポリはだめなんでしょうね。
277アトムパパ:04/02/19 16:00 ID:d/cHOj2T
ナポリマニアさんよい犬を見せて頂きありがとう〜スゴイの一言です。
あれを見ると我が家のワンちゃん3頭は可愛いものです。
我が家では前にも書いたように愛玩犬で飼っていますのでやはり長生き
して欲しいというのを前提で飼っています。
だから通常よりは細いかも知れませんが写真の成犬は何歳なのでしょう
か?又ナポマスは出来上がるまでに3年は掛かると聞きましたがどうな
んでしょうか?
又色々聞きますので宜しく!
278わんにゃん@名無しさん:04/02/19 16:44 ID:XROvOs31
ナポリタンは、よだれが凄いんだろ
あれが致命的だな。
普通のマスティフの方がもうちょっとマシでしょ
279ジャイアン:04/02/19 17:39 ID:DKAAbdqI
アトムパパさん年齢書いてますよ

278さんよヨダレ?そんなこと
気にするならハウンド系でも飼えよ
良くいるんだよな、餌代がいくらですか?
とか聞く奴!
そんなこと気にするような奴は飼うなよ!
ヨダレヨダレって拭けばすむだろよ

280わんにゃん@名無しさん:04/02/19 19:36 ID:tNByOKUO
ジャイアンは>194の書き込みから随分変わったね♪
281土佐スレの16:04/02/19 19:53 ID:RHiJecKc
唐突な質問で恐縮なのですが、健康体のナポリの寿命は大体何年くらい
なのでしょうか?
282ジャイアン:04/02/19 19:58 ID:DKAAbdqI
すまん!!
気を悪くした人には謝ります。
ただ!知っててあえて自分はこう思うは
ぜんぜん良いと思うのですが
知ったかだけは、どうも我慢ならんのです。
意見や質問はどんどん書けば良いと思うのだが
283種公:04/02/19 21:49 ID:uU4ICf/W
ジャイアンさんの気持ちは解りますよ。
でも、前にも話したように好きなタイプが、それぞれちがうのは
仕方がないですよ。女性のタイプでもそうでしょう。太めが好きな人も
いれば、骨と皮だけかと思うくらい細い人じゃないとだめと言う
人もいるし。でも、好みは別として美人とブスの違いは、解るとおもい
ますよ。ナポリもそんな感じで見るといいんじゃないかな〜
痩せてる太ってるじゃなくて、いい犬か悪い犬かですよ問題は!

284249:04/02/19 22:07 ID:/WRyfQj5
自分の見たナポリは、普通に「ああ、マスチフやなァ。」と思える程度の太り具合だった。
あの写真のナポリが、素晴らしいナポリになるのか?
あれがスタンダードを追求した形なのか?
正直、勉強不足だから解らないのだが・・・。
見た感想を、正直に書いてみた。

「カネコルソ」の方が、犬的にはまともに思っている。
ナポリと比べて、犬としてどちらの方が動きが良さそうかって考えるから。

ただ例えばセントバーナードを飼育してたとして、それをグレイハウンドの様な体型にってのは無理がある。
あくまでも、セントはセントだからね。
そう言う意味で、ナポリはナポリとしてあの犬達が素晴らしいのであれば、それはそれで良いんじゃないかって思うよ。
ただそうであるなら、ナポリを自分は選ばないな。(だったらココに来るな!って言われそうだな。)

自分が良いと思うものを「良い」と言わないと、すぐに切れる。
そこは呆れている。
幼稚園児じゃないんだから、ただ怒りをぶちまけるだけってのはよしなよ。
書き込む気力が、萎えるよ。
書き逃げご免にするつもりは無いんだから。



285ジャイアン:04/02/19 22:30 ID:DKAAbdqI
セントはセント?
あんた良くわかてるじゃん!
ナポリはナポリなんだよ!
あんたにはわからんのだよ
だからあんたが勉強してこない限り
話にならんのです。
286種公:04/02/19 22:45 ID:uU4ICf/W
あなたは、カネコルソーがお好きなようですね。
それもいいんじゃないですか
ここは、ナポリを好きにする場所ではないので
無理に好きになる事はないですよ
貴方の言うようにセントはセントナポリはナポリ
ですよ。それが解っているだけで素晴らしい事だと思います。
それから、あの犬達を見て太りすぎと思いますか?
貴方が見たナポリが痩せすぎていたと言う事はないですか?
貴方の基準になったナポリは、どこのなんと言う犬なのか教えていただける
といいのですが。



287ジャイアン:04/02/19 22:51 ID:DKAAbdqI
土佐スレの16さん
今晩は、久しぶりですね!
私の知る限りでは、7歳ぐらいらしいですよ。
288わんにゃん@名無しさん:04/02/19 23:02 ID:M/X6PRJm
何だか体重の事で荒れてますね。
Argoさんが常駐してた頃は何ともほのぼのしてて・・・
photos.yahoo.co.jp/capolavoro337 が原因でしょうね。
289わんにゃん@名無しさん:04/02/19 23:09 ID:1+T0H6NL
こんばんは。私もナポリ飼育してますが、みなさんの様に素晴しい犬ではありません。
♀で2歳、体高55センチくらいです。♀の平均サイズってどれくらいなのでしょうか?
前に飼育していたナポリは一回り大きかったんです。寿命は14年でした。短いですか?長いですか?
質問ばかりですいません。
290土佐スレの16元はピットスレの20:04/02/19 23:27 ID:RHiJecKc
>>ジャイアンさん、コンバンワお久しぶりです。
7歳ですか〜・・・やっぱ超大型犬のサダメですかね・・・
それとも、老いた体をさらさない散り際の美しさでしょうか?
>>289さんのナポリはかなり長生きだったんですね。
因みにあのZorbaさんはムツさんが訪ねたとき既に15歳だったそうです。
(するとボブ・サップも長生きするんでしょうか?w)
291Argo:04/02/19 23:30 ID:JF1Y0edC
妻に、PCを禁止されてましてなかなか書き込みする事ができません。皆さん関係ない人の犬達の事で喧嘩するのはどうかと思います。自分の犬のことで話しをした方がいいですよ。人のアドレスをはりつけたりするのもやめましょう。
292土佐スレの16元はピットスレの20:04/02/19 23:40 ID:RHiJecKc
私も犬飼いの端くれですので、ジャイアンさんや種公さんの
ナポリの容姿に対するこだわりも解りますが、>>246さんの考え
も解ります。スタンダードを知っているかどうかは別として、写真の
犬の健康状態を真面目に考えてのレスだと思います。
素直に自分の意見を書き込んでいるのですから、流されてよく解らない
ままに先人の言葉を鵜呑みにするより遥かに立派です。使役犬飼いでも
良くあることです。
こんな偉そうなこと書き込んでるんですから、ピットスレでの最初の方の
私のレスは決して見ないで下さい(笑)。
293ジャイアン:04/02/19 23:40 ID:DKAAbdqI
こんばんは、残念ながら散り際の美しさでは無いのです。
わかりやすく言うと、盲導犬のリタイアセンター?がありますよね!
もうそろそろかな〜みたいなのいますよね?(不謹慎ですみません)
あの状態が7歳前後と考えて下さい。(個体差は有ります)
だいたい5歳ごろに、何か上から呼ばれてる気がしてきます
それを乗り越えれば、7歳ぐらいだと思います。
あくまでも個体差がありますが、どこの犬舎もいなくなってると
思いますよ。
一度気にしてみて下さい。
294種公:04/02/19 23:42 ID:uU4ICf/W
Argoさんお久しぶりです。PC禁止とはキビシイですね
私も、そろそろヤバイかもです
我が家でも、子供と私がPCを占領しているので
妻の機嫌が悪い悪い…
お互いに大変ですね。

ところで、Argoさんの所のナポリちゃん達はお元気ですか?
295土佐スレの16:04/02/19 23:44 ID:RHiJecKc
Argoさん お久しぶりです。貴方の早いネット復帰を願っております。
296わんにゃん@名無しさん:04/02/19 23:45 ID:1+T0H6NL
>>289です。うちの子は長生きでしたか?。夏に死んじゃうんじゃないかと苦労しました。
10才すぎからまっすぐ歩けなくなってました。ナポリのビー玉みたいな目が好きです。
297種公:04/02/19 23:53 ID:uU4ICf/W
289さん。今晩は牝のスタンダードの体高は60〜68センチとなっています
それにしても14年とは驚きです。
家のナポリ達もそのぐらい長生きしてくれるといいのですが…
298土佐スレの16:04/02/19 23:55 ID:RHiJecKc
ジャイアンさん 5歳で上から呼ばれるんですか(‥;)
体躯が完成して直ぐですね・・・。果たしてその頃にはうちの犬達
(土佐ども)は立派に仕事をしてくれているのでしょうか???
明日も出勤前に土佐とピットの運動がありますのでもう寝なければ
いけません。犬飼いの夜は早いですw

299ジャイアン:04/02/19 23:57 ID:DKAAbdqI
一段落着いたようなので
そろそろ寝ます。
そういえば子犬産まれましたよ
これから忙しくなるので、また近況を
報告します。
それでは、皆さんおやすみなさい。
300種公:04/02/19 23:59 ID:uU4ICf/W
一人ねたようですがまだまだ、がんばりましょう
301種公:04/02/20 00:21 ID:LTtUi+jz
土佐スレの16さんも寝るんですか?
Argoさんは、まだ大丈夫ですか?
もう少し良いですか?
どうやらジャイアンさんもこれから忙しく
なりそうですね。
302わんにゃん@名無しさん:04/02/20 00:39 ID:VBh8lyM2
>>296です。種公さん、有難う御座いました。今まで飼育した中で一番体高が無い子です。
足が短く胴がかなり長く感じてます。私の感覚でですが。
またいろいろ教えて下さいね。
303種公:04/02/20 00:43 ID:LTtUi+jz
いえいえ、どういたしまして
ところで302さんはどちらの方ですか?
私は千葉です。
304Argo:04/02/20 00:45 ID:miNeh1sv
種公さん。いろいろ大変だったみたいですね。
CAPOさんのアドレス貼り付けた人は大変でしょうね。
本人に聞いたら年賀状の裏に書いて10人ぐらいの人しか
しらないらしいです。自分の子供の顔が写ってるらしくすごく
怒ってましたよ。草の根わけても探し出すそうですよ
載せた方早めに謝った方が良いですよ。
大事になる前に!
305わんにゃん@名無しさん:04/02/20 00:50 ID:VBh8lyM2
私もナポ好きです。
>>291Argo さんの言う通りですよ。犬舎名、個人名、アドなどは問題ありです。
調べられて訴えられますよ。人には色々な考え方があり、犬にはいろんなタイプがあると思います。
ストレス発散の場所に使用するな。消した方が良いのでは・・・。
306種公:04/02/20 00:53 ID:LTtUi+jz
ArgoさんはCAPOさんから買ったんですよね?
実物は見たことあるんですか?
やっぱり実物は迫力満点ですか?
Argoさんとこもこんな感じですか?
307わんにゃん@名無しさん:04/02/20 00:55 ID:VBh8lyM2
>>302.>>305です。
今は、静岡です。
308種公:04/02/20 01:03 ID:LTtUi+jz
静岡ですか?
そんなに遠くないですね?
何か、きかいがあればナポリ談義したいですね!
日本もナポリタンクラブみたいなのできれば
良いですね。
309Argo:04/02/20 01:04 ID:miNeh1sv
見たことありますよ。1月にも成犬を譲っていただきました。
迫力と言うか体格的には、私のナポリと変わらないのですが
骨量があると言うかとにかく骨が太いのには、まいど驚かされますね。
私のナポリはただの肥満ですけどね…
310種公:04/02/20 01:10 ID:LTtUi+jz
成犬ですか?
根性もんですね!
因みにいかほどでした?
きっと高いんでしょうね!
311Argo:04/02/20 01:16 ID:miNeh1sv
外産の犬の話もあったのですが迷った結果CAPOさん所の牡に
しました。値段は、ご想像にお任せします。
この牡を買ったおかげで妻にPCの使用を禁止されました…
312Argo:04/02/20 02:11 ID:miNeh1sv
アトムパパさん。はじめましてナポリの成長についてですが、前にも書いたのですが
ナポリは生きてる限り成長しますので、なんとも言えないですね
ただ、私の所では出来るだけ早いうちに完成させるようにしています
年をとってから体重を乗せるよりまだ元気な若いうちに体重を乗せたほうが
負担が少ないと思うからです。いろいろやってみましたが、うちでは
このやり方で良い結果がでましたよ。
313種公:04/02/20 11:32 ID:LTtUi+jz
おはようございます。
今日は、まだ誰もいないようですね!
昨日の嵐で疲れ気味ですか?
私も少し疲れました。
お昼にまた来ます。
314種公:04/02/20 22:24 ID:LTtUi+jz
今晩は、今日は誰もいませんね。
みなさんお忙しいようですね!
暇な人いませんか?
315249:04/02/20 22:40 ID:PIzsrfpT
何処のナポリを見たのか知りたいみたいですが、知った後どうするつもり?
「そんなトコロのナポリなんて、クソだ!」とでも言うつもりなのでしょうか?
自分たちが押しているナポリが、どうあっても正統なものであって
他はカスって言いたいのでしょうか?
「そんな事は言って無い!」って言われそうですが。

正直、ナポリは太らせて食べる為に飼育している・・・・筈は無い。
では、何の為に今の姿になったのでしょうか?
自分は、ガードドッグや闘犬等と言った用途が、根底にはあると思っていました。
実際に、犬種紹介には、そのように受け取れる記載があったような気がします。

少し前のナポリの写真をみると、それこそイタリアのカネコルソ?みたいな普通の姿をしていますよね?
同じ体型には、ドゴやプレサやカデボウ等がいると思うのですが、あのナポリや今のナポリは全然違う。
今ほど皮もたるんでいないでしょ?

現役の闘犬で似たタイプの大型闘犬は、土佐闘犬でしょうか。?
でも80kgオーバーの土佐でも、あそこまでは体型が崩れていないしたるみも無い。
当然「体重が違うからな」って声も聞こえてきそうですが、実戦にあの体型は不向きだと思いませんか?
動き云々を言うなら(レベルの問題もあるでしょうが)、もう少しスッキリしていた方が良いと思うのです。
故に、太り過ぎと書いた。
犬としての動きは、どうか?と思い駄目だしをした。
って感じで。

316249:04/02/20 22:41 ID:PIzsrfpT

ナポリはナポリ。今もそう思っている。
が、太り過ぎは太り過ぎで、色んな意味で(動きや健康面含む)良いとは思えない。
本当にあの体型で、太り過ぎじゃないの?

あの飼い主さんをヒナンしているみたいで、心苦しいのですが聞いてみたい。確かめたい。

それから写真を見れたことは感謝。
でも、飼い主さんが怒っているなら、素直には喜んじゃイケナイなぁ。

連続で、長文。
スマンです。





317土佐スレの16:04/02/20 23:14 ID:kt5vW96d
>>249 スミマセン。>>246としていましたが、292での私のレスは貴方
に対してのものです。(内容から大体推測できたでしょうけど)
さて、ショードッグのことは全く解りませんので使役犬の体型で顕著な例
を載せてみます。米国での現役闘犬タイプのピットブルです。
http://www.gamedogs.com/pictures/Males/males1.html
318わんわん:04/02/20 23:18 ID:nEdxSWy0
249さんへ。せっかく穏やかなとこを、またまた荒らし? 別に考え方なんか人それぞれじゃん!貴方って、くどい感じ。そんなに気になるなら、アドから見たとこの写真の飼い主に直で聞きなよ!それとも聞けないの?こんなとこでぐだぐだ言ってないでさ!!楽しくやるべ〜!
319種公:04/02/20 23:20 ID:LTtUi+jz
今晩は、249さん
あなたの基準がわからない以上、説明のしようがありません
少し前のナポリタンの話をされても、具体的に何年前ぐらいの
話なのかをおしゃっていただかないと、答えようがありません。
批難はしませんので貴方の基準になっているナポリタンを
教えて下さい。
ブルドッグを考えて下さいよ昔のブルは足も長く今とは、違い
ますよね?
それと同じと考えて下さいよ、今のブルは闘犬では無いし
今のナポリも闘犬ではありません。
したがって、闘犬時代の容姿とは異なり今のタイプが求められる
ようになりました。
貴方は、カネコルソの方がお好きなようなので、
そちらをお勧め致します。
PS以前、何匹か飼いましたが、訓練もよく入り
大変面白い犬ですよ。
320わんにゃん@名無しさん:04/02/20 23:48 ID:lywLHIOc
だいたいナポリは、一時期ほぼ完全に絶滅したのを、
イタリアの熱心な繁殖家が復活させた犬種。
その時に、様々なマスチフ系の犬と一緒に、
カネコルソも基礎に使われてるから、
今でも時々それっぽい犬が産まれるのは自然なこと
321わんにゃん@名無しさん:04/02/20 23:49 ID:a+OtXuGX
わんわんさんの意見に賛成。249は自分の好みや意見を押しつけてる気がするよ。何かあのフォトを皆が認めちゃ困るのか。もしかしてブリーダー?249さん気になる事は自分で確かめような!

322Argo:04/02/20 23:57 ID:miNeh1sv
皆さん。今晩は、今日も嵐の予感ですか?
323土佐スレの16:04/02/20 23:59 ID:kt5vW96d
Argoさん 実際あの写真くらいの体格のナポリの運動能力は
どのくらいのものなのでしょうか?
324Argo:04/02/21 00:15 ID:z4dvpEaF
ピットやロットのように小回りは効きませんが、人間が全力で走っても
逃げ切れないぐらいのスピードはあります。
私の所のナポリは、急にあのような体型になった訳じゃないので
それほど、当人(当犬)達も気にならないようですよ。
325249:04/02/21 09:08 ID:rbbL3E/L
一体何時、自分の理想を押し付けた?
>批難はしませんので貴方の基準になっているナポリタンを
教えて下さい。
自分の見たナポリは、初めは静岡のブリーダーの所の犬だった。
「家のは本物のナポリですからね。他のとは違いますよ。」と言っていた。
正直、しょぼかった。
だからブリーダーの名前はおろか、場所も書きたくないので勘弁してくれ。
その後で、愛知の「わんわん動物園」に足を延ばして行って来た。
ここのが「マスチフやなぁ」と感じた、ナポリだった。
ごく普通の体型だったからだ。(素晴らしいとも思わなかったがね。)




326249:04/02/21 09:10 ID:rbbL3E/L

Argoさんが書いている。
>年をとってから体重を乗せるよりまだ元気な若いうちに体重を乗せたほうが
負担が少ないと思うからです。

負担とは?
関節に関する事でしょうか?
人間でも太っているのは、生活習慣病が心配だがそう言う事でしょうか?

自分は両方と受け止めている。
だから聞いたんだ。
あのナポリは太っていないのか?
あれがスタンダードなのか?とね。(そしたら、「本人に聞け!」と来たよ。笑)

Argoさんの揚げ足を取っているわけじゃないから、気を悪くしないで欲しい。


書き逃げするな!的な発言もあれば、くどいとも書かれる。
どうすりゃいいんだ?苦笑







327ロンくん@セントバーナード4歳:04/02/21 09:11 ID:pjKd2Szg
ずいぶんと、へぼい犬だわん。
328249:04/02/21 09:16 ID:rbbL3E/L
ブリーダーの場所だが、県名くらいは大丈夫だよね?
判るもんかい?

ブルドッグの例えは、よく解った。
自分もブル飼っているし・・・。

つまりは、ショードッグでありペットであるという事なんだ。
いままで聞いてきた飼い主の「ナポリは噛まれても皮が伸びて、噛み返すことが出来るからね。」は
別に強さ自慢ではなかったんだね。
良くありがちな、元闘犬種だから強いいんだって話しかと思ったんだよ。

好きだったからね、ナポリが。
329わんにゃん@名無しさん:04/02/21 10:12 ID:WLIp1F4W
大体犬種標準に従って育てる限り
現在主流となっている、極端に骨太で皮膚がたるみ、
太りすぎの犬になる必然性はないだろ。
今のようなナポリタンマスチフは単にドッグショーで
好まれているにすぎない。
純粋に犬の健康や使役犬としての能力を見れば
あんなカバの化け物みたいな犬が好ましいはずがない。
もちろんブリーダーたちはそんなことは承知の上で
あえてああいった奇形の犬を賞玩してるんだろうけど。
330BIG:04/02/21 12:48 ID:K2DtAe/r
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1062249410/l50
ごく一部の人たちへ
初めての私のナポリスレを荒らさないで下さい。
闘犬の話は、アドレスを張りましたのでそちらへどうぞ!

さて、ナポリ愛好家の皆さんに質問があります。
最近念願のナポリタンえを購入したのですが、みなさんの
ように、シワが無いように思えますが気のせいでしょうか?
ブリーダーさんに聞くと、もう少し大きくなればシワシワに
なるよと言われたのですが、そこの犬達もあまりあるようには
思えないのですが、やっぱり遺伝とか関係あるんですか?
皆さん子犬のころは、どうでした?
331わんにゃん@名無しさん:04/02/21 14:15 ID:M86dvbZk
ナポリのタイプは7タイプ あるらしいよ。オタクの犬も俺のと同じでクラシックタイプじゃないかな。上で盛り上がってるのは、Neoと言われている新タイプだと思う。俺は両方飼ってるよ!
332BIG:04/02/21 14:48 ID:K2DtAe/r
7タイプ?7つ全部どういうふうに違うのか
具体的に教えて下さい。
私は素人なので教えて下さい。
333わんにゃん@名無しさん:04/02/21 16:16 ID:M86dvbZk
7つのタイプの詳細は俺も知らないんだ。 前に聞いたブリーダーに聞いておきます。 分かったら知らせる。俺のナポは2匹共子犬です。 6ケ月と8ケ月! タイプの違いは不明。はっきりしなくてすまない!
334BIG:04/02/21 16:28 ID:K2DtAe/r
333さん
そうなんですか?6ヶ月と8ヶ月とはたてつずけとは
凄いですね。
因みに1匹は内産でしょうけど、もう1匹も内産ですか?
あまりどこでも生まれてる犬種ではないので聞いてみました。
また、7タイプの詳細がわかりましたら教えて下さい。
335わんにゃん@名無しさん:04/02/21 18:22 ID:JwtaweoG
ナポリたん
Д^)ギャハ
336BIG:04/02/21 18:27 ID:K2DtAe/r
................?
337わんにゃん@名無しさん:04/02/21 18:41 ID:xaYAHfra
7タイプもあるんですか?初めて知りましたぁ。
細かくすればの話だと思うのですが、一般的にはどーゆうタイプがあるのでしょうか?
簡単で良いですので教えて下さい。
338ロンくん@セントバーナード4歳:04/02/21 21:43 ID:9wv+PaRF
>>337
誰が御前なんかに教えるかワン。おととい来やがれワン!!
339Argo:04/02/21 23:03 ID:z4dvpEaF
皆さん、今晩は。
昨晩頑張って書き込みしていたのがまたまた妻に見付かってしまいました…。
妻と義父に説教をされましたので、これを最後の書き込みにします。
最後ですので少しだけ私の自己紹介をします。

私は愛知県在住の獣医師です。妻の実家の病院に{マスオさん}状態です。
(だから妻には弱いのです。)

職種を明かしたので今日の仕事の話をします。
今日、病院にナポリの仔犬が断耳に来ましたよ。
自分のナポリの断耳経験はありますが、
よそのは初めてで緊張やら嬉しいやらで。楽しい1日でした。
着々とナポリファンが増えてきているのだなぁと喜ばしく思いました。

皆さん、たまには読ませて頂きますね。
それではお世話になりました。
名残惜しいのですが、そろそろ退散致します。
長々と書いてしまいすみません。
読んで下さいましてありがとうございました。
さようなら〜!
340種公:04/02/21 23:42 ID:gEpJ2JyF
Argoさん、最後ですか?残念です。また会えるのを楽しみにしておきます。お元気でー!
341土佐スレの16:04/02/22 00:29 ID:W/Lx4DMi
Argoさん、今まで色々とナポリのことを教えて頂き、有難う御座いました。
獣医さんだったんですね、これまでの博識も納得が行きます。
私ももう少し経済的、時間的余裕が出てきたら恐らくナポリも飼うことに
なると思います。(勿論、Argoさんに教えて頂いた犬の系統のやつを
探したいと思います!)
342わんにゃん@名無しさん:04/02/22 04:49 ID:Yi/BnK3e
お尋ねです。ナポの断耳後の立たせ方を教えて下さい。
両耳の先をテープでつなぎ引っ張り気味でテーピングすれば良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
343祝誕生:04/02/22 10:42 ID:h3ZGbiVi
Argoさん引退ですか?獣医だったのも驚きですが
引退はショックです。(色々聞きたいことがあったのに)
また、いつかもどってきてくださいね!
342さん
どういう切り方をしてるかわからないので、一概に言えませんが 
耳を立てたいのであれば、両耳をつないだら立たないのでは?
もう少し詳しく書けば、皆さん教えてくれると思いますよ。
344祝誕生:04/02/22 20:56 ID:h3ZGbiVi
あれっ今日は、誰もいませんね?
もしかして私、嫌われてます?
35のおばさんは、駄目ですか?
345 :04/02/22 21:35 ID:3Z7RiG96
>>343
あれ?ナポリって断耳はするけど立たせるんじゃないよね??
立たせるナポリもいるの??
346祝誕生:04/02/22 22:32 ID:h3ZGbiVi
今晩は、皆シカトかと思いました。
少し安心しました。
断耳ですが色々なタイプがあるようですね!
立たせる場合とか、内側に寝かせたりとか
海外では、自分の犬舎の個性を出すために
色々工夫してるみたいですね。
だから切り方によってアドバイスも
変わりますよね。
347種公:04/02/22 23:15 ID:gX91itAS
耳って素人には難しいよね!
一生の問題だしね。
切った所の獣医師にアドバイスしてもらった方が良いのでは…。
こんな時、Argoさんが居てくれたらな!な〜んてね。
348祝誕生:04/02/22 23:29 ID:h3ZGbiVi
種公さん今晩は、そう言えばジャイアンさん
とこのメス犬と交配して子犬産まれたんですよね?
ジャイアンさんとこの子犬見ました?
349:04/02/23 00:20 ID:fCqoEorV
アメリカのナポリタンってどうなの?
誰か米系のブリーダー知りませんか
350エサ?えさ?餌?:04/02/24 00:30 ID:FNIjspQU
皆さん今晩は、こないだの嵐が嘘の様に静かですね。
少しファンとしては寂しい気がしますが・・・
話は変わりますがエサはどこのドライフードを
使ってますか?
やはりカロリー高めのユカヌバとかですか?
ナポリファンだけでなくマスチフ系の方
色々聞かせて下さい。
351エサ?えさ?餌?:04/02/24 19:10 ID:FNIjspQU
ねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みんな、エサ何使ってるですか〜!
教えろよ〜
いや教えて下さい。
お願いします。
352土佐スレの16:04/02/24 19:11 ID:73gMNAtU
漏れは土佐にユカヌバやってます。
353わんにゃん@名無しさん:04/02/24 19:26 ID:hQ80X3E6
>>350
過去log読むと、このスレのコテハンの方々の餌情報があるから参考にしたら?

>>184
>>190-191
>>199-203
354エサ?えさ?餌?:04/02/24 19:56 ID:FNIjspQU
銘柄が知りたいのですが.....
355わんにゃん@名無しさん:04/02/24 21:03 ID:LAmzDcmF
356わんにゃん@名無しさん:04/02/24 21:14 ID:hQ80X3E6
>>354
プロプランあげてるって書いてあるよ。
Argoさんはドライフードしか書いてないんで分からないけど。
357エサ?えさ?餌?:04/02/24 21:23 ID:FNIjspQU
他にもたくさんの意見聞かせて下さい。
358エサ?えさ?餌?:04/02/24 21:24 ID:FNIjspQU
354
誌ね!
359エサ?えさ?餌?:04/02/24 21:26 ID:FNIjspQU
間違えた
355誌ね!新でくれ!
360土佐スレの16:04/02/24 23:55 ID:73gMNAtU
>>359無駄なレスをしないでください。荒らしは基本的に放置で。
361BIG:04/02/25 00:15 ID:I+VYe2Jz
土佐スレさん今晩は、スレ違いで申し訳ないのですが
土佐スレさんは土佐何匹ぐらい飼育してるんですか?
また過去最高の成績は?
362わんにゃん@名無しさん:04/02/25 09:35 ID:kkQu2k7j
ちょっとズレちゃいますが日本でもナポリオンリー
の展示会ってあるのですか?
上の画像の様な犬を持っている方はやはり海外等にも
行かれてるのでしょうか?
363わんにゃん@名無しさん:04/02/25 09:42 ID:zyiizrkG
>>361
土佐スレを引っ張るならここでヤレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1073553712/l50
氏ね!
364BIG:04/02/25 19:03 ID:I+VYe2Jz
362さん残念ながら国内にJKC公認のナポリクラブが無い為
単独展はありません。
でも未公認でも良いからあるといいですね。
何とかブリーダーさん達が力を合わせてサークルやオフ会のようなもので
良いから是非実現してもらいたいですね。
想像するだけで、鳥肌もんですね。
それとArgoさんいなくなったからわかりませんが
きっと行ってるでしょうね!
私も、いつかは海外進出!
夢の見すぎでした。
365わんにゃん@名無しさん:04/02/26 19:42 ID:r157sdLm
昨日うちで飼っているロットワイラーのキングが死んだ
近所のナポリタンが散歩中いきなり噛み付いてきた
キングもかなりやると思っていたが、あっけなかった
飼い主が夜あやまりに来たが、俺はぜったい許さない
必ず仕返ししてやる!
あの馬鹿ナポリタン、覚えてろよ!
366わんにゃん@名無しさん:04/02/26 20:34 ID:7CRizrmV
ttp://main.auction.msn.co.jp/item/28370000
ナポリタンオークション開催中
367わんにゃん@名無しさん:04/02/26 21:16 ID:zAIHKkdz
>>365
それは本当の話でつか?
368わんにゃん@名無しさん:04/02/26 21:34 ID:XoMVEbL3
足なが〜!パスターン弱すぎ!骨量、たるみ微妙…
この値段で売れかな?
369わんにゃん@名無しさん:04/02/26 21:53 ID:r157sdLm
本当です。
370わんにゃん@名無しさん:04/02/26 23:38 ID:vAT5tLXn
ラインも見せないで47万とは…
371わんにゃん@名無しさん:04/02/27 00:10 ID:8odHWQFd
犬に、説得力がない。これを47万で買うヤツはいないだろうな!

372わんにゃん@名無しさん:04/02/27 12:20 ID:yi2Y/T3Q
age
373わんにゃん@名無しさん:04/02/28 14:24 ID:X1JK8hQq
国内産の、ナポリタンを購入しようと思っているのですが
どこか、おすすめのブリーダーがありましたら
教えて下さい。
皆さん、よろしくお願いします。
374わんにゃん@名無しさん:04/02/28 14:39 ID:SXBPYFoD
予算は?
国内の知っているブリーダーは?
どんなナポリタンが希望ですか?
どこかHPに載ってます?
それによりお勧めが変わりますよ!
みなさんで探してあげましょう
375ま〜ちゃん:04/02/29 18:53 ID:UM7YJoTp
わんわんランドってまだあるの?
情報キボン!
376アトムパパ:04/02/29 21:41 ID:U8SPkvv6
有馬のわんわんランドですよね!
2004年の3月19日までの割引券が有りますよ。
と言う事は有ると言うことです。
犬連れOKと書いているので、それまでにナポマスの子犬と一緒に行こうと思っています。
377ま〜ちゃん:04/02/29 22:10 ID:UM7YJoTp
有馬?割引?犬連れ?
お金取るの?
犬連れていったら殺されませんか?
378わんにゃん@名無しさん:04/03/01 10:27 ID:SqrtQXZN
お〜なつかしいね!
ワンワンランド!だろ!
今無いだろ、だいぶん前に消えたよ
おれは、行ったことないけど誰か行ったこと
有る人情報キボン!
379アトムパパ:04/03/01 14:22 ID:gWta8wt2
わんわんランドは http://www.sansui.com/wanwan/ を見て下さい。
380アトムパパ:04/03/01 14:24 ID:gWta8wt2
有馬わんわんランドは此方です。
http://www.wandagarden.com/
381わんにゃん@名無しさん:04/03/01 17:02 ID:SqrtQXZN
そうじゃなくてナポリタンのワンワンランド!
丹波篠山の!
確かノラーノでしたかね!
382懐かしの鰤達は?:04/03/02 00:17 ID:UF4cuwSb
ワンワンランド、懐かしいですね。
そういえば、大阪のベ○サンバ○ルや
三重の○川はどこへ?
訪問したこと有る人買ったこと有る人
訪問談などなどおせーて!
383懐かしの鰤達は?:04/03/02 11:24 ID:UF4cuwSb
だれも知らないでつか?
みなさんは、最近のナポリファンなんですね?
384わんにゃん@名無しさん:04/03/03 21:58 ID:Ar/2NizH
前○川に買いに行ったら80万て言われた
やめてワンワンランドで50万で買ったけど何か
385わんにゃん@名無しさん:04/03/04 02:46 ID:hUhQZS1W
因みに血統はどんな感じなのでしょうか?
もし差し支えなければ教えて下さい。
386わんにゃん@名無しさん:04/03/04 19:15 ID:8at9AS5M
イタリアのノラーノです。
クラスの孫です。
知ってますか?
385さんは、どこの犬ですか?
387わんにゃん@名無しさん:04/03/05 20:40 ID:VkINtu+G
ナポリタンの子犬を買ったのですが耳を
上手に切れるとこ知りませんか?
九州又は熊本で!
よろしくお願いします。
388わんにゃん@名無しさん:04/03/05 23:21 ID:VkINtu+G
連張りですみません。
今いるのはオスでメスを探してます。
大阪のパレ○モさんが気になります
訪問したことある人いませんか?
何か情報を教えて下さい。
389ドムくん:04/03/06 11:19 ID:WbpwgTX/
何度か行ったけど、いいN・マスや巨大なOE・マス、頭の大きなB・マスがいましたよ。飼育者も熱心で見学は是非おすすめです。
390わんにゃん@名無しさん:04/03/06 12:35 ID:O5uGxWi6
へ〜そうなんですか
因みに何頭ぐらいいるんですか?
391わんにゃん@名無しさん:04/03/06 15:18 ID:qZBkPv6v
スパニッシュ・マスチフ、おーくしょんに出てるぞ
誰か入札してやれや
おれはこんなのいらねー
392わんにゃん@名無しさん:04/03/06 15:41 ID:O5uGxWi6
スパマスが悪いわけじゃなけど
物が悪すぎるね!
好きか嫌いか別にして物の良い子は
それなりに魅力あるんだけどね
今一位置ずけが難しい!
まだ、ピレマスの方が魅力的だね!
やっぱピレ・ニューファンのほうがましか?
けっこう微妙な位置の犬いるよね
フィラなんかも微妙.....
393ドムくん:04/03/07 11:32 ID:p30eGlf1
>>390
G・デーンが15頭くらいとマスティフ系が15頭くらいだったと思う。N・マスが5等くらいでB・マスの雄が1等。ボルドーも1頭。あとはOE・マス。圧巻でしたね。G・Dはいつまでも吠えくるっていたけど、マスティフはすぐになきやんで友好的。これをみてN・マスにきめた。
394わんにゃん@名無しさん:04/03/07 11:52 ID:aafBSSty
凄いですね。
そんなに、たくさんいるんですか?
所でそれは、いつの話ですか?
ドムさんは、そこでNマスを買ったのですか?
きっと素晴らしい犬なんでしょうね!
うらやまし〜い!!
395ドムくん:04/03/07 12:55 ID:p30eGlf1
ん・・・。実は欲しいときにそこには仔犬がいなかった為、他で衝動買いしてしまったんです。既にその仔は他界して現在は知人に頼んで輸入してもらった仔を飼っています。でも、タイミングの事だけで、パレ○モの子はいい仔でしたよ。
396わんにゃん@名無しさん:04/03/07 13:42 ID:Yf4Wsnh+
388さん 
おれも、行ったことあるよ。
なんか色々おって全体にイマイチやった。おれの、おススメは、四国の○本さんとこ
最近も、行ったけどあそこの子犬はいいと思う
親犬もかなりいい感じだし
あそこで買えば間違いな〜し!
397わんにゃん@名無しさん:04/03/07 14:05 ID:aafBSSty
へ〜そうなんですか?
ドムさんは、良かったそうですが
396さんは、どのへんがイマイチでした?
さんこうまでに.....
○本さんで間違いなしですか、要チェックですね!
ちなみにドムさんは、どこで衝動買いしました?
亡くなった原因は?
396さんは、○本さんとこで購入したのですか?
お二人さん質問ばかりすみません。
398わんにゃん@名無しさん:04/03/07 14:21 ID:Yf4Wsnh+
イマイチなとこは、特別いい犬がおらんかったんでそこがマイナスやった
なんか、期待はずれって感じかなぁ〜(かなり良い言う話しだったので)
あそこの、犬より○本さんとこの犬の方が、いいと思ったので
2匹買ったよ。また買う予定で子犬の予約もいれてるしね
399わんにゃん@名無しさん:04/03/07 14:45 ID:aafBSSty
そうなんですか?
愛犬の友だと凄い犬が載ってますが
あの犬達は?
400わんにゃん@名無しさん:04/03/07 15:01 ID:Yf4Wsnh+
あれで凄い?よ〜わからんけど。あれよりは、実物の方がまだましやったなぁ
自分で行ってみれば、凄いかどうかよ〜くわかるんやないの
関空からすぐの所やから、近くまで行ったら行ってみるべし。
401わんにゃん@名無しさん:04/03/07 15:55 ID:GkSQPBng
>>399
愛犬の友の写真ってクラウス・デル・ノラーノの事?
402ドムくん:04/03/07 17:39 ID:p30eGlf1
以前いた子の死因は食道拡張症。胃捻転併発です。私は○本氏の友人です。彼は新たにゲーノ犬舎より雄を輸入し、現在検疫中。昨日見に行ってきました。オレンジ掛かったシルバーの子です。成長が楽しみです。
403ドムくん:04/03/07 17:44 ID:p30eGlf1
それと、いい犬かどうかは以前ここでも論争がありましたが私には全く無意味でともすれば誹謗中傷する言動であると思いますので、控えます。ちなみにパレ○モは引越しして関空の近くではありません。
404わんにゃん@名無しさん:04/03/07 18:39 ID:aafBSSty
401さんパレ○モさんの事ですよ。
ドムさん
残念な事しましたね。
お悔やみ申し上げます。
検疫中の犬は子犬ですか?
きっと高いんでしょうね!
パレ○モさんは、どちらに引越しされたんでしょうか?
府内ですか?愛犬の友に載ってます?
それと○本さん所で購入した犬はもう大人ですか?
サイズや仕上がり具合はどうですか?
○本氏から購入するとアフターケアなどどうでしょうか?
またまた質問攻めですみません。
405わんにゃん@名無しさん:04/03/07 18:40 ID:Yf4Wsnh+
浦田から引越してたとは、知らんかった…失礼した。
熊取から浦田しっとたけど。あれだけ犬がいたら引越しも大変やねぇ
いい犬どうか言うより、○本さんとこの犬が俺は好きやから
何匹目も、あそこで買うよ。
それと、友人とか言うとなんか書くやつおるから
書かん方が…
406ドムくん:04/03/07 19:44 ID:p30eGlf1
>>404
ええ、仔犬です。写真をお見せしたいくらい可愛いです。現在の我家の愛犬は順調に育っています。23ヶ月で75kgと小柄ですが歩様、性格、知性ともGOODです。10年を目標にしています。
407ドムくん:04/03/07 19:51 ID:p30eGlf1
>>405
すいません、現在が浦田で以前の関空のすぐ近くから移転したという事です。
それと、氏と懇意にしている事は事実ですので今後ここから消えます。飼っていて面白い犬ですのでこれから飼う方、大事に育ててください。
408わんにゃん@名無しさん:04/03/07 20:10 ID:Yf4Wsnh+
また引越したかと、ビックリ!
熊取〜浦田に言うことね
ドムさ〜ん。○本さんつながりどうし頑張りましょう。
409わんにゃん@名無しさん:04/03/07 20:12 ID:aafBSSty
えっ!てことはパレ○モさんより
○本さんの方がお勧めということですか?
410わんにゃん@名無しさん:04/03/07 21:28 ID:IAEDDNxj
ttp://main.auction.msn.co.jp/item/28708632
値下げしたみたいよ。
411わんにゃん@名無しさん:04/03/08 19:49 ID:hIfsRSol
四国の○岡消えてのか?
情報求む!!
412わんにゃん@名無しさん:04/03/09 19:13 ID:kfCl05om
確かではないが、消えたらしい!
皆さん、期待するこれからのナポリ犬舎はどこ?
国内外問わず!
413わんにゃん@名無しさん:04/03/09 23:50 ID:/3JotUDQ
そんなのどこでもいいんじゃない。
誰も気にしてないと思うけど!
そんな事聞いてどーするの?
414わんにゃん@名無しさん:04/03/10 12:32 ID:XYGGNAhZ
自分が良いと思える犬舎で良いでしょう。予算とか好みのタイプとかでさっ。
415わんにゃん@名無しさん:04/03/10 19:31 ID:0aF3Xr6v
まぁまぁそんなこと、言わないでよ
せっかく誰かお題だしてくれたのにぃ〜
このお題に反対なら誰か良いお題を....
また後できま〜す。
416わんにゃん@名無しさん:04/03/11 19:47 ID:Ftr9oYWa
3ヶ月の子犬なんですが餌の適量と言うのは何を
目安にすればよいのでしょうか?よくアバラが
少し見えるくらいと聞くのですがウチのはいく
ら食わせても結構出てます。今は6時間おきに
カップ一杯分のドライフードをあげています。
417わんにゃん@名無しさん:04/03/11 20:25 ID:C7IkyDf2
カップ1杯分?何グラムですか?
6時間おきとありますが1日何回ですか?
購入先では何と言ってるのですか?
418わんにゃん@名無しさん:04/03/11 22:02 ID:agpIHq/l
その犬の体重を量って、フード袋に書いてある給与量をあげていれば問題ないんじゃない!
419わんにゃん@名無しさん:04/03/11 22:17 ID:C7IkyDf2
418さんは、まさか袋の記載どうりに
あげてるの?
420わんにゃん@名無しさん:04/03/11 22:57 ID:agpIHq/l
>>419
餌は、少なすぎてもいけないだろうし、多くあげたから良いとも思えない。
(食べない・下痢をする)
だから、袋の給与量を目安に適量を与えるのが一番だと思う。ほかに、確かな目安(量・回数)がありますか?
あったら教えてもらいたいものです。
421わんにゃん@名無しさん:04/03/11 23:24 ID:C7IkyDf2
私は犬の状態を見て量を変えてるものですから
私の知る限りで袋の給与量を目安にあげてる人を
見たことも聞いたこともないもので.....
420さんが袋の給与量どうり与えて犬の状態が
良ければ良いのですが、私にはそう思えなかった
もので....
袋の記載だと45〜50`が限度記載だと思うのですが
5ヶ月もなれば記載限度超えますが、そのあとどうされて
るのですか?
まっ余計なことでしたね!
すみませんでした。
422わんにゃん@名無しさん:04/03/11 23:48 ID:agpIHq/l
50`〜は、体重5`増毎に30g増やしてあげてます。もちろん犬の状態
を、見て変えると言うのも解ります、ただ、その状態を見て変えるにしても普段の給与量の
目安として普通は、与えるフードに書かれている給与量が一番の目安ですよね?
貴方の、周りの方々の普段の給与量の、目安をどうやって決めておられるのですか?
423わんにゃん@名無しさん:04/03/11 23:55 ID:C7IkyDf2
そうですね!貴方の言うとうりかもしれませんね
がんばって良い犬を作りましょうね。
424相田と言います:04/03/12 01:26 ID:qcMA1xwY
イタリアCHフリア デル ノラーノに、ついてお尋ねです。
この犬が、わたしの所にいるナポリタンの母親なのですが、日本のブリーダー様の
ホームページを見てましたらフリアの子供が載っておりました。
血統を見ておりましたら、わたしの愛犬とその犬の血統が違う事に
気が付きました。知人に頼んで購入したもので、だまされたのでは?と
大変不安です。それとも、前にイタリア人は、いい加減だと聞いたことがあり
ますので知人もだまされてしまったのか?
わたしの血統書にはフリアの父親(Taison Della Grotta Azzura)
母親(Luna Del Nolano)と書いてあります
どなたかお詳しい方がいらしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
425わんにゃん@名無しさん:04/03/12 23:19 ID:XudSu/J9
はじめまして、私も以前2頭 del Nolanoから輸入したことがありまして、
血統書等を見ても載っていなくて、イタリアのナポリタンのクラブが出している
雑誌を見たところ、Furia del nolano出てました。
相田さんの血統と同じく父 Taison 母 Lunaでしたよ。よかったですね。
私のところにも、Furiaの兄弟Ferroの子供がいますよ。
426ナポリファン:04/03/12 23:33 ID:XhtHjSfH
>>424
Furia del Nolanoでググった結果
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=Furia+del+Nolano&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

その中で
ttp://80.19.175.164/samn/foggia.htm
↑には
Furia del Nolano, Loi 99/61956
nata il 01/09/98 da Taison della Grotta Azzurra e Luna del Nolano
all. - prop. Del Nolano
とありました。

オマケで
ttp://www.arrotino.it/aziende/defalco/nuova.htm
↑にFURIA DEL NOLANOがいます♪
427相田と言います:04/03/12 23:44 ID:qcMA1xwY
皆さん 
お蔭で、友人との関係が崩れずにすみそうです。
感謝します。有難う御座いました。
428わんにゃん@名無しさん:04/03/13 01:19 ID:Wb7IMD4D
425のものですが、相田さんの所は♂♀どちらがいるんですか?
もし良ければ、画像なんか見せてもらえませんか?
429BIG:04/03/13 11:54 ID:AXKpjd35
BIGです。
皆さんこんにちは、私もすばらしいナポリファンの皆さんにアドバイスを
もらい良い出会いが出来ました。
そこでVOL・500も近くなり、皆さんにお聞きしたいのですが
このナポリタンマスチフ・スレをどれぐらい見て頂いてるかお聞き
したいのです。
1  月に1回〜2回
2    3回〜4回
3  週に1回
4    2回〜3回
5    4回〜6回
6  毎日
7  一日2回〜4回
以上
出来る限り答えてください。
ご協力お願いします。
430BIG:04/03/13 12:00 ID:AXKpjd35
(毎日)
皆さんこんにちは、一応毎日見ています。
皆さんの素敵な体験や質問・プロからの
模範解答をとても参考になり
楽しみに見ています。
これからも楽しみにしています。    
431BIG:04/03/13 17:15 ID:AXKpjd35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・。
どうかご協力下さい。
432わんにゃん@名無しさん:04/03/13 19:16 ID:sVUb1jOM
毎日見てますよ。
433わんにゃん@名無しさん:04/03/13 20:11 ID:Nfa23sbf
ナポリ飼ってないですが、毎日みてますんで6か7です
434BIG:04/03/13 20:19 ID:AXKpjd35
432さん
433さん
ご協力有難うございます。
これからも、よろしくお願い致します。
435種公:04/03/13 20:25 ID:eXEOZoN4
私も1日、1回はみてますよ。
436BIG:04/03/13 20:37 ID:AXKpjd35
種公さん
ご協力有難うございます。
これからも、良い話聞かせてくださいね!
437BIG:04/03/13 23:17 ID:AXKpjd35
残り時間わずかになりました
今日12時までに入らないと
毎日見てる方は、4名になります。
引き続きアンケート調査しますので
皆さん、ご協力お願い致します。
438わんにゃん@名無しさん:04/03/13 23:50 ID:Nfa23sbf
最近書き込み少ないですね。

ageときます
439わんにゃん@名無しさん:04/03/14 00:44 ID:+SrGWl0o
6です。
440BIG:04/03/14 09:43 ID:kdzjniBy
439さん
ご協力有難うございます。
これからもよろしくお願い
致します。
441433:04/03/14 23:48 ID:M8qVNpA3
本当に書き込み少ないですね・・・(涙

ageときます
442わんにゃん@名無しさん:04/03/15 00:13 ID:lDkfPkUH
433さんてハンドルネームが青い奴?
どうやれば、青くなるの?
して利用方法は?
教えて!
443433:04/03/15 08:21 ID:INnYBZI5
>>442
書き込む時、メール欄にsageと入力すると青くなります。
age or sageの意味はググってみてください。
444わんにゃん@名無しさん:04/03/15 12:31 ID:MDG3RuRB
メール欄に文字を入力すればいいだけだよ
445わんにゃん@名無しさん:04/03/15 18:58 ID:lDkfPkUH
444さん
貴方の青い、わんにゃん@名無しさんをクリックしたら
貴方に直接メールが送れるのですか?
いたずらメールこないですか?
446433:04/03/15 20:57 ID:INnYBZI5
>>445
メール欄って言っても、メアド書かなければ良い事ですから・・・

それと、板によって何か入力するだけで、IDが???になる所もありますが。
まぁ、気にする事無いです。

オマケ
クリックすると紫色になりますよ
447445:04/03/15 21:12 ID:lDkfPkUH
有難うございました
448433:04/03/15 21:48 ID:INnYBZI5
>>447
追記
基本的にメール欄に何も入力しなければあがりますから・・・

他のスレで練習しないように(w
449わんにゃん@名無しさん:04/03/15 21:55 ID:lDkfPkUH
アリガトデス!
バレタ
450わんにゃん@名無しさん:04/03/16 22:08 ID:m2aB7aco
うちに2歳になるナポリタンのメスがいます
主人が事故で入院して歩けなくなり、私も介護などで
手があきません。
本当に性格も良く近所の子供達も良く、頭を撫でてくれます
せっかく高いお金だして輸入したのですが、本当に残念です。
どなたか、この犬に理解ある方で生涯飼育していただける方
お願いいたします。
私も詳しくは、わかりませんが凄く良い犬らしいです。


451わんにゃん@名無しさん:04/03/17 02:35 ID:jBVF05bi
今、モロシアトークでナポリタンマスティフについて
論争が起きています。大雑把に言うと内容は人間の欲
が先走ったブリーディングにより極度な皮膚のたるみ
や運動能力の低下、等「犬の健康を無視した」ブリーディング
が行われてる現代ナポリはどうなのか?と言う感じなのですが、
日本のナポリブリーダーの方々はこの辺をどう思われているのか
興味有ります。
452わんにゃん@名無しさん:04/03/17 22:22 ID:nDgc5a74
きつい質問ですね・・。
犬は家畜です。狼を飼い馴らした時から、群れ意識本能を利用して護身用、警備用、戦闘用として利用し愛玩用、闘犬用、ペット、ファッション目的としたと思います。




453わんにゃん@名無しさん:04/03/17 22:23 ID:nDgc5a74
しかしNマスの存在自体を否定するなら垂れ耳、短吻種、極小犬、巨大犬全てを否定せねばなりません。私は確かに当初『犬の健康無視し』この犬種の飼育を始めたのですが、ならばどの犬種飼育者も同罪では?
454わんにゃん@名無しさん:04/03/18 05:53 ID:anITo914
答えていただきありがとうございます。

確かにすべての犬種は人間によって「作られた」のでそういう言い方
も出来のるかもしれませんが、ナポリの場合は肘、股関節、皮膚、目、等々
他の犬種と比べ問題要素が多い事や、敢えて健康面、運動能力を落とす
様なブリーディングをした事がつっこまれているみたいです。

元が素晴らしい犬だけに今の状況を悲しんでいる人が多いようです。
まああそこに書き込んでる人は大半が使役犬、番犬志向の人達みたい
なのでその様な意見が多いのかもしれませんね。
455アトムパパ:04/03/18 08:51 ID:ZnVSo9be
おはようございます!
450番さん良かったら私にお譲り頂けないでしょうか?
我が家にもナポマスがいますが家族同様で室内も行き来出来るようにして
いて室内飼い状態です。
私の犬との戯れ方は中途半端では有りません。
もし、お譲り頂けるんでしたら書き込みをして頂けないでしょうか?
此方のメルアドもお教え致しますので宜しくお願い致します。
PS
私もこのサイトは毎日見ていますよ!
ただ、ほのぼのとした日頃の出来事とか癒し系も書き込みして頂きた
いんですが如何でしょうか?
宜しくお願い致します。
456わんにゃん@名無しさん:04/03/18 15:20 ID:BgkFbyQf
>>450
高価な犬だから無料で引渡し等しないほうがいいよ
多少の金銭のやり取りがないと誰彼構わず名乗りでるし
雌なので格好の繁殖材料にされる可能性大
もし夫がパソコンをいじれるようであれば里親募集をかけて判断しましょうね
超大型犬であれば飼育だけでも大変なのでナポを飼ってる方に預けるのも良いかな?
でもそこまでしてくれる方は名乗りでてくるかな?
457456:04/03/18 15:23 ID:BgkFbyQf
ちょっとがさつな文章になってしまいました…
誤解されるような文章かもしれませんが頑張って里親を見つけて下さい
力になれる事があればするのでなんでもおっしゃって下さいね^^
458わんにゃん@名無しさん:04/03/18 21:19 ID:EYE/PlvQ
みなさんに色の事を聞きたいのですが。殆どがグレーかクロだと思うのですが、タウニーやマホガニーなど茶色系はいますか?また、我家の子はクロですが差し毛が多いのですがラブやドーベルのように真黒の子はいますか?
459わんにゃん@名無しさん:04/03/18 21:21 ID:EYE/PlvQ
例えば、ブルドッグやグレートデンのように本当の虎毛のブリンドルを見たことがありますか?
460わんにゃん@名無しさん:04/03/18 23:48 ID:+1bQ0013
458さん
タウニー・マホガニーですが日本にですか?
いますよ。
黒ですが一枚物は、かなり貴重ですね!
値段もかなり高いし.....
ブリンドルですが少ないですがいますよ
しかし色に、こだわるとしっぱいしますよ。
色がめずらしいと言うことはマイナー
と言うことですし。
461わんにゃん@名無しさん:04/03/18 23:54 ID:proVeteD
http://list.auction.biglobe.ne.jp/dap/sv/list4?sort=end&st=2&user=2396806
またまた、オークションにナポリタン発見!
今度はなんと、ブリーダーさんが…
462わんにゃん@名無しさん:04/03/19 00:03 ID:1kN/RDvb
オークション何かに出してなに考えてるんでしょうね?
いくら売れないからって!
恥ずかしくないのかね〜
これで出品やめたらここスレ見てるだろうな!
威厳も何も無し!
無責任だよな!
あの金額何?
何の基準?
物と金額つりあわないよね!
地に落ちたな!
南無〜南無〜
463わんにゃん@名無しさん:04/03/19 00:53 ID:8LOHkXux
色で金額の差があるとは・・・
ちなみに、なに色が一番レベルがたかいの?
464わんにゃん@名無しさん:04/03/19 01:01 ID:1kN/RDvb
平均的に言えばグレー!
でも飛び抜けて化けるのは、黒!
あとは、似たりよったり!
465わんにゃん@名無しさん:04/03/19 01:20 ID:8LOHkXux
さすがナポリ奥が深いですね。
うちのは、その似たりよったりかな〜
化けるブラックの、オスほしいよぉ〜
466わんにゃん@名無しさん:04/03/19 01:26 ID:1kN/RDvb
子犬で250〜300は覚悟したほうがいいよ。
てか売らないでしょ!保障もないし!
467わんにゃん@名無しさん:04/03/19 10:33 ID:mPpiJbwL
250ってマンの事?
468わんにゃん@名無しさん:04/03/19 11:04 ID:1kN/RDvb
円です。
469わんにゃん@名無しさん:04/03/19 11:09 ID:1kN/RDvb
いやウォンです。
470わんにゃん@名無しさん:04/03/19 11:10 ID:1kN/RDvb
いやドルだろ!
471わんにゃん@名無しさん:04/03/19 11:11 ID:1kN/RDvb
いやユーロです。
472わんにゃん@名無しさん:04/03/19 11:12 ID:1kN/RDvb
いやリラでしょ?
473わんにゃん@名無しさん:04/03/19 11:13 ID:1kN/RDvb
適当です!


自演スマソ!

逝ってきます。
474アトムパパ:04/03/19 15:12 ID:XvO7Rk2e
御連絡頂けないでしょうか?450の2歳になるナポリタンのメスの
里親の件で・・・我が家の事情を言いますが家の庭は約50坪で全面
芝生をひいております。
チョットしたドックランが出来ます。
455にもお書きしたようにこよなく犬を愛する一人です。
色、その他は問いません!雑種でも心は通えますよね。犬と戯れるの
がとても癒されて何時も庭で対等に遊んでいます。
メルアド書いておきますので御連絡頂ければ幸いと思います。
[email protected]
宜しくお願い致します。


475わんにゃん@名無しさん:04/03/19 15:44 ID:3uYk4Q5R
里親募集してた方に言うけど
決して無償での引渡しはしないようにね。
このスレなら色々相談にのってくれる人はいると思うから
476わんにゃん@名無しさん:04/03/19 16:20 ID:mPpiJbwL
475に賛成です。希少価値も高い犬なのでちゃんと
した方がいいですよ
477アトムパパ:04/03/19 16:24 ID:XvO7Rk2e
457の方は失礼すぎます!只と入っていません。
これは当人同士の問題でしょ。
貴方は何者なんですか、第3者が何の権利があって口をはさまれるのか
私には理解できません。
どう言う理由でかお答え頂きたいですね。
皆さんおかしいと思いませんか?
478アトムパパ:04/03/19 16:27 ID:XvO7Rk2e
477の書き込みは475さんと476さんの間違いです。
アドバイスとお受けしますがあくまで当人同士の問題ですから・・・
そこの所をわきまえてくださいね!
479わんにゃん@名無しさん:04/03/19 16:38 ID:3uYk4Q5R
>>477=>>478
自意識過剰ですね・・・
あなたを名指しで批判したわけでもないのに悪者扱いですか。
どこをどう見て失礼すぎるのか答えて頂きたいです
皆さんおかしいと思いませんか?と人にまで撒き散らすなんて
480アトムパパ:04/03/19 16:43 ID:XvO7Rk2e
ナポリタンマスチィフの愛好家=私は皆さんが書き込みしているように
評価当等はしたくありません。
ワンちゃんを愛する癒される、癒してあげる、愛玩犬として当たり前の
ことですよね。
これからも愛玩犬として色んな書き込みをしていきたいと思います。
勿論、色んな情報もこのサイトで勉強できて行くつもりです。
481わんにゃん@名無しさん:04/03/19 16:55 ID:3uYk4Q5R
ナポリを愛してるなら馬鹿みたいに体重載せようとする盲目にはならないで下さいね。
あまりにも無残な犬種になってるので…
482わんにゃん@名無しさん:04/03/19 17:41 ID:1kN/RDvb
http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/29581779
体重を抑えた健康的なナポリを見つけたよ〜!
481さん
いかかがでしょう。
483わんにゃん@名無しさん:04/03/19 18:12 ID:3uYk4Q5R
>>482
そうですね。それがどうしたんでしょうか
484わんにゃん@名無しさん:04/03/19 18:16 ID:1kN/RDvb
貴方にピッタリかと.....
入札したらどうですか?
肥満になる心配が無いのでオススメかと思いまして!
485わんにゃん@名無しさん:04/03/19 18:20 ID:3uYk4Q5R
いちいち御節介いしないでも構わないですよ
そこまでする労力をなにかに費やしたら如何です?
本当にベタですね
486わんにゃん@名無しさん:04/03/19 18:26 ID:8LOHkXux
アンタもな!
487わんにゃん@名無しさん:04/03/19 18:29 ID:3uYk4Q5R
くくって終わりですか
488わんにゃん@名無しさん:04/03/19 18:31 ID:bEzJwqVz
>>482

そこの店のHP見てみたよ。
>発送には万全を期しますが、輸送中の気温の低下、上昇、気象状況、
>交通状況などによる運送会社の遅れなどが原因で生体が状態悪化、
>死着することが考えられます。
>その為以下の手順で応対しておりますので御理解下さい。
               
             (中略)

>死着に関しては前記の対応をしておりますが、
>その他のクレームに関しては一切受け付けておりません。
>返品されても代金はお返しできませんので予め御理解下さい。
>また死着であっても到着時刻より著しく遅れてのご連絡の場合、
>あるいは翌日以降にご連絡あった場合も同様です。
>対処できないクレームの一例
>状態の悪化、写真と違う個体である、♂♀が違う 等々・・

そんなに死着があるのなら、通信販売なんかするなよ!!
犬の命をなんと思ってるんだ!!
それに、死着以外のクレームは一切認めないって、無茶苦茶じゃないか。
「状態の悪化」って、要するに、病気持ってても責任持たないって事だろ。
「♂♀が違う」のもクレーム出来ないって・・・・。
世の中には、恐ろしい店があるもんだ。
489488:04/03/19 18:37 ID:bEzJwqVz
因みに俺は、別犬種の超大型犬を飼ってるんだけど、
ブリーダーから譲ってもらって、5日後に発病。
その診療費用は、全額ブリーダーが払ってくれた。
80万の犬で、診療費が35万くらい。
特に良心的なブリーダーだとも思ってないけど、
それが当たり前なんじゃないの。
490わんにゃん@名無しさん:04/03/19 18:45 ID:8LOHkXux
484さん。肥満になる心配がないと言うのはいいですね
そんな犬もいるとは、ナポリは奥が深いな〜
491わんにゃん@名無しさん:04/03/19 19:27 ID:1kN/RDvb
http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/29516744
じゃあこれは、どう?
492わんにゃん@名無しさん:04/03/19 19:30 ID:pOh7Vcvc
>>491
チンコ出てる?
493わんにゃん@名無しさん:04/03/19 19:33 ID:mPpiJbwL
性格と動きは写真じゃ見れないからなんとも言えないけど、
見た目で判断すると悪くないけど、良くもないって感じ。
この犬を有る程度わかってて、輸入や交渉がうまく出来る
人ならもっと良いの探せるでしょ。

とりあえずこの値段はありえないし、俺は絶対に飼わないけどね。
494わんにゃん@名無しさん:04/03/19 21:29 ID:1kN/RDvb
493さん
この犬をある程度理解してる輸入業者さんがお知り合いで
いらっしゃるのですか?
とてもうらやましいですね!
私もいつかは、輸入したいと考えてます。
495土佐スレの16:04/03/19 22:18 ID:cJ0zp9N1
マスチフ系の総合スレ立てたんで、ナポリのこと不健全とか
言ってるヤシは集まれ。
496わんにゃん@名無しさん:04/03/20 20:59 ID:qCcP1xe1
age
497BIG:04/03/21 17:13 ID:wNgMmkoR
色々賛否両論あるのは、当然ですね。
それぞれの意見を1つにするのは、大変難しい事ですね!
しかしナポリと言う素晴らしい犬に対する愛情は、皆同じです。
私も身が引き締まる思いです。
良い意味で互いに競い合い、日本のナポリのレベルが向上することを
せつに願います。
  
PS
皆さん、頑張りましょうね!
498里親募集:04/03/22 19:09 ID:b0hjUHLw
アトムパパさんこんばんは、遅くなってすみません。
バタバタしてる物ですから、里親希望有難うございます。
現在何人か希望者がいまして、早いもの勝ちとかでなく
忙しい中慎重に選ばせてもらっています。
主人が、もう一匹のオスも出せと言ってくれたので
私としては、助かるやら寂しいやらで複雑です。
もうしばらく、お待ち下さい。
499里親募集:04/03/22 19:13 ID:b0hjUHLw
追加です。
アトムパパさんは、どちらの方ですか?
500アトムパパ:04/03/22 21:02 ID:RTdRJ3pf
里親募集の件で!
私は関西で会社は大阪で家が奈良です!
どちらでも飼うことは出来ます。
我が家のナポリタンマスティフは室内飼いです勿論庭にも勝手に出て行き
勝手に部屋に入ってきます。
御連絡お待ちしております。


501わんにゃん@名無しさん:04/03/23 20:03 ID:WYf/C5L0
ナポリの事で質問があります。
ナポリタンマスティフで検索すると、日本のブリーダーが
出てきたのですが、あれってナポリ的にはどうなんですか?
海外のナポリとは明らかに違うと思うんですが・・・
日本には、日本のタイプがあるのでしょうか?
日本のナポリを買っても海外のように育てることは可能ですか?
また、外産犬を買う場合、やはりイタリアがいいのでしょうか?
詳しい方がおられましたら、お答えください。
502501:04/03/23 22:38 ID:WYf/C5L0
それから、別の書き込みで今のナポリは不完全だから駄目だと言っている
人がいましたがそれはどうなんですか?
家には、その人が言ってる犬も何頭かいますが、ガードドッグと
してつかえないですよ。たとえば相手が本気で殺しに来たとしたら
犬なんてなんの役にも立たないだろうし(吠えて教えるぐらいしか)
平和ボケした日本人がいいそうな事だけど…
ナポリ×ピットのバンドッグを3頭いますが、ピットに似てうるさいですよ
喧嘩も弱いし(アメブルに毎日引きずり回されています)
これは駄目だぁ〜て感じです
ナポリは頭が良いと聞いたのですが本当ですか?
飼う以上これは気になるところです(闘犬系の犬は頭が悪い)
誰かお答えください。お願いします。


503わんにゃん@名無しさん:04/03/24 00:40 ID:QyySLNPx
かなりの勢いで勘違いしてる様なのであなたの場合
この辺の犬はやめておいた方がよいでしょう。
504わんにゃん@名無しさん:04/03/24 01:01 ID:b/eOMinT
私の個人的な意見ですが・・・。
やはり内産はFCIの犬種標準とは違う感じがします。健康面は別として、鼻柱に皺が少ない、
デュラップが少ない、前足が華奢、頭部全体が長い等です。一口に外産といっても米産、豪産、台産等は内産に近く
たまに良いのがいても伊産からの輸入犬が多いようです。とにかく国内ブリーダーは宣伝的に体重を誇示する傾向が強く
肥満にしているきらいがあるように感じます。
505わんにゃん@名無しさん:04/03/24 01:10 ID:b/eOMinT
ちなみにこの犬種の知性についてですが他犬種と同等といえるでしょう。私の愛犬は月並な『フセ』『マテ』『ツケ』等は簡単に学習しました。
知性の優劣は服従心と勘違いしてしまいますが少なくとも他犬種と比して劣るとは思いません。
運動能力が全く問題なければ、盲導犬や災害救助犬でもなり得ると思っています。私は、犬種、というよりは個体差であると考えています。
506わんにゃん@名無しさん:04/03/24 04:17 ID:QyySLNPx
504,505にちょっと付け足すと、伊産が良いと言ってもイタリアのトップ鰤に
素人がピック♂(♀)売ってくださいなんて言ったところでまずあり得ないか
らね。トップ鰤の子犬は同業者だって欲し大体は(特に良い交配なんかが組まれる時)
そっち優先で流れちゃうからね、んでもって言葉の壁もでかいし、ただ通じればいいっ
てもんじゃないでしょ向こうも大切な犬を譲るわけだから。だから普通に金出して買え
るのは特別な場合以外は「そこそこ」な犬だよ。それだったら他の国の良い鰤見つけた
方がって考えもあるけど良いの持ってるとこは伊鰤ともタイトだしやっぱりそこでも似
た様なループが出来るから大して変わらない。まあこれは本当に良いあっちのショーで
も勝てるようなナポリの場合だからペットとして飼うのなら米鰤から買ったりしてもい
いんじゃない?米鰤は他の国とのやり取り慣れてる人が多いし英語だから相談とかもし
やすいでしょ。
507501:04/03/24 04:50 ID:NIcF9rkK
皆さんどうもありがとうございます。
とりあえずイタリアに行って良いナポリを探してみます。
508里親希望:04/03/24 23:16 ID:vVBhd+9L
450さん
私どもにゆずって頂けないでしょうか?
どんな犬でもとは言いませんが外国から購入したとのことなので
80万円ぐらいまでなら出せます。
庭は500坪ぐらいはあります。
年末にマスチフが老衰で亡くなりやっと前向きに考えれるように
なりました。
もちろん部屋も自由に出入りできるようにしてあります。
現在は1匹も飼育していませんので安心して下さい。
家に1階は外国のように土足ですのでワンちゃんにも安心です。
もしよければ2匹でもかまいません。
509でゅーらっぷ!!:04/03/24 23:40 ID:b/eOMinT
ここに参加している方なら愛犬を胃捻転で亡くされた方も多いと思います。
今我家の愛犬は元気ですがいずれこの疾患を患うことを覚悟しています。そして同時に最善策を考えています。
そこで経験談を教えてください。発症後わずか数十分で他界するとも聞きますし、前兆を見逃したとも聞きますし、
ある方は自分でも応急処置を学んだ方もいらっしゃいます。
私もこれで死なせた経験があり自分の無知を反省しながら最善策を考えているところです。
510スケ口太郎:04/03/24 23:47 ID:gCPW4F9a
50`〜の犬や胸の深いセントハウンド系にはこれが一番怖いですね。
普通に食前食後と給水と運動の時間に気を付ければいいかと。
これ以上の良策があれば是非私も知りたいです。
511スケ口太郎:04/03/24 23:51 ID:gCPW4F9a
昔父が飼っていた超大型の土佐(70`位)もこれで死にかけました。
何故かそれ以来連戦連勝だったんですがねw
勿論死んだ犬もよく聞きます。起こしやすい犬とそうでないものがいる
ようですね。一回起こすとまた起こす犬が非常に多いですから。
512でゅーらっぷ!!:04/03/24 23:57 ID:b/eOMinT
スケロさまありがとう。

具体的な前兆を感じた方いないですか?
食欲が無かったとか、粘っこいヨダレが出てたとか・・・。
それがこの犬種の宿命だよ、と開き直られるとつらいのですが・・・。
513スケ口太郎:04/03/25 00:06 ID:cTl8nYlm
そう言えば、胃壁固定術なんていうものもありましたね。
人間では高齢者の方がすることが多いようですが。
514わんにゃん@名無しさん:04/03/25 23:55 ID:Qt92GryK
ビッターズ見ました?
結局売れなかったんだね〜
プロの鰤で売れないのはちょっときついよねぇ〜
金額の問題なのか?質の問題なのか?
515わんにゃん@名無しさん:04/03/26 00:51 ID:Xe9eTbt7
つーかナポリはオークションに出して売るような犬と違うでしょ。
ノラーノの」とか言っちゃってるけど伊鰤が見たらキレんじゃないの?
516護衛犬ファン:04/03/26 00:58 ID:Bq0rhoZ+
本人じゃないけど、なんで出しちゃだめなの?
そんな決まりないでしょっ
もしかして、うらやましいとか?
517わんにゃん@名無しさん:04/03/26 01:00 ID:H71es8gK
オークションで、61万スタートはキツイな〜
せめて10万からぐらいなら、入札する方も
やる気になるのに…
518515:04/03/26 01:13 ID:Xe9eTbt7
>>516
どの辺が羨ましいのでしょうか?
519護衛犬ファン:04/03/26 01:24 ID:Bq0rhoZ+
お前らは、どうせ人に見せるような犬
もってないんでしょ?
画像キボン!
520515:04/03/26 01:47 ID:Xe9eTbt7
笑わせるなよ、青二才が
521護衛犬ファン:04/03/26 01:55 ID:Bq0rhoZ+
520画像キボン!
まさか飼ってないとは、言わないよね?
522わんにゃん@名無しさん:04/03/26 01:55 ID:H71es8gK
>>519
人に見せるような犬は持ってないが、ただ値段が高すぎる
と思いませんか?
>>520さんこの青二才をあなたの犬で黙らして下さい。
私じゃ荷が重すぎる・・・!
523515:04/03/26 01:57 ID:Xe9eTbt7
悪いけどネットに画像出すつもりないです
524護衛犬ファン:04/03/26 02:02 ID:Bq0rhoZ+
おっ へっぴり腰が
よくいるんだよね口だけ野郎が
家で犬の図鑑でも見ながらチンポでも
さわってろ!
525515:04/03/26 02:10 ID:Xe9eTbt7
お前みたいなもんがここでいくら騒ごうが
俺が良い犬も持っていて幸せな生活を送っている
という事実はかわらない。
526護衛犬ファン:04/03/26 02:13 ID:Bq0rhoZ+
なんや、へたれが!
俺の勝ち!
くやしかったら画像キボン!
それともマスの最中か?
イったらちゃんと手洗えよ
527わんにゃん@名無しさん:04/03/26 02:18 ID:H71es8gK
>>525なに系のナポリをお持ちですか?
私のは、Don Paolino系の背の低い幅のあるやつです。
528護衛犬ファン:04/03/26 02:37 ID:Bq0rhoZ+
515
ほら、早く図鑑の犬教えてあげなきゃ!
俺は、オマエの系統をしってるぞ
誠文堂新光社系だろ?
529515:04/03/26 02:44 ID:Xe9eTbt7
ch.イザレロの直仔です、もうおじいちゃんですよ。
これ以上は言えないのですみません。
530スケ口太郎:04/03/26 12:07 ID:4KN1mJF8
>>515 脳内に帰れよ。春休みだからって暴れんな、リア厨が。
531護衛犬ファン:04/03/26 14:08 ID:Bq0rhoZ+
幽体離脱か?
どの図鑑に載ってた?
イザレロ?どこの?
多すぎてわからん。
532スケ口太郎:04/03/26 14:54 ID:4KN1mJF8
すいません>>515じゃなくて>>528でした・・・(本当に)
528の態度にムカついただけです。
 
>>531わからない系統があるなら聞くなよ、リア厨が。
533護衛犬ファン:04/03/26 15:41 ID:Bq0rhoZ+
オマエの程度の低さにはつくづくあきれるな!
系統がわからないんじゃなくて、イザレロと言う
名前の犬が多すぎてわからんのじゃっ!
じゃあイザレロの父親の名前を書いてくれ!
♪ひらきなおる その態度〜が気に入らないのよ〜♪
イザレロって名前よオマエ馬鹿か?
534アトムパパ:04/03/26 18:51 ID:Kkh+vgIX
BIGさんこのサイトは毎日見ていますが
人のワンちゃんがどうあれ、上記のように批判するのは良くないですね。
本当に犬好きが集まってるんですか?
我が家も昔はナポマスの子犬も生まれましたが本当に欲しい人に又、可愛が
って頂けると確認したときに只で進呈しました。
やはり、一番大切なのはその子の将来を考えてのことでしたよ。
このカキコを見たらどうせナポマスの駄犬だと言われそうですが・・・
本当に犬と共に遊んで癒されてる方がいるのか書き込みを見て残念で仕方有
りません。
535わんにゃん@名無しさん:04/03/26 21:24 ID:za1oS6m9
>>524
オチンチンを高速でしごくんだ

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < 高速でちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
536わんにゃん@名無しさん:04/03/27 15:46 ID:7Yef/X04
まえに他スレで叩かれてた自称大地主犬道楽鰤ちゃん
ボロ出さないように気をつけてね
537わんにゃん@名無しさん:04/03/27 16:00 ID:ciiuFBpe
536さん
詳しく聞かせて下さい。
538ジャイアン:04/03/28 19:52 ID:wDNoEo3y
おひさです。
皆さん、私に負けず劣らず熱いですね!
今日は、熱いバトルはないですか?
ではお題を誰か出してオクレ!
539わんにゃん@名無しさん:04/03/28 23:59 ID:wDNoEo3y
ナポリタンのウンチ柔らかくない?
なんで?
540シズカ:04/03/30 17:19 ID:fg+2OqJ5
うちも柔らかいです。
何ででしょう?
大型犬は比較的腸が弱いって聞くけど本当?」
皆さんはどうですか?
541ガングリオン:04/03/30 18:10 ID:OWQpXtdn
確かに胃腸が弱いようで少し変わったものを食べさすとすぐにアウト。
以前、ドッグカフェでミルクを飲ませるといきなりひどいことになりました。
昨夜、フィラリアの薬を飲ませたら案の定、今朝アウト。
私と同じくらい腸が弱いです。
542わんにゃん@名無しさん:04/03/31 22:16 ID:MIeYlJHe
age
543 :04/04/02 17:14 ID:L2gfnEwg
544BIG:04/04/02 22:50 ID:rpqKeO7H
皆さんの憧れや理想のナポリタンを教えて下さい。
(具体的に犬の名前を上げて下さい)
545BIG:04/04/02 23:01 ID:rpqKeO7H
私の憧れは、chBrigante del castellaccioです。
やっぱりno1だけあってほればれするシルエットです。
やっぱ高価なんでしょうね!
子犬で良いから欲しいです。
546BIG:04/04/02 23:57 ID:rpqKeO7H
あっそれからメスはch sara della Grotta Azzurraです。
小柄ですが、顔が凄く好きです。
547わんにゃん@名無しさん:04/04/03 00:42 ID:V2UdHlVk
ゼウスと個人的にはトニーノ2も
548ラルゴ:04/04/03 00:54 ID:YYtliuTO
ゼウスは、ゲーノですか?
私は、フルートダムールのドッピオが好きです。
メスはsaraGAです。
549わんにゃん@名無しさん:04/04/03 01:09 ID:V2UdHlVk
いえ、ブランチョです、
ラルゴさんの好みは僕と正反対ですね。
550ラルゴ:04/04/03 01:25 ID:YYtliuTO
すみません勉強不足で....
ブランチョ?どこの国の犬ですか?
そんな犬舎ありましたかねぇ〜?
551わんにゃん@名無しさん:04/04/03 02:04 ID:V2UdHlVk
ブランチョはニュージャージーにある
アメリカン/イタリアン系の人がやって
る犬舎の名前です、でもゼウスは今カナダ
にいるみたいだからその犬舎がどうなった
のかは知りません。

因みにゼウスはクラウスの孫かなんかだった
と思います。僕が見た頃はまだ若犬でしたが
骨量、大きさ、共に申し分なく、動きも本格的
なナポリにしてはかなり良かったです。
552でゅーらっぷ!!:04/04/03 02:08 ID:KOw10i9W
ゲーノの『sole』どう?
グレーというよりはシルバーだよ。写真の具合かもしれないけど。
この子の直子が最近輸入されましたがやはり綺麗なシルバーでした。
胸にホワイトマークがありましたが形は申し分なし。伊産ならでわ!!でした。
巨大犬にはならないと思いますがバランスの良い犬になると思います。
553ラルゴ:04/04/03 10:59 ID:YYtliuTO
551さん
やっぱり探したけどわかりませんよろしければ
アドレスコピーお願いします。
552さん
soleですか?
若い画像しか見たことないので
何ともいえませんが将来は期待できそうですね!
直子が日本にいるそうですが楽しみですね
最近のsole画像があれば紹介して下さい。
554わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:01 ID:OA3f6EiA
a
555わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:01 ID:OA3f6EiA
b
556わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:02 ID:OA3f6EiA
c
557わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:03 ID:OA3f6EiA
d
558わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:04 ID:OA3f6EiA
e
559わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:14 ID:OA3f6EiA
f
560わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:16 ID:OA3f6EiA
g
561わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:18 ID:OA3f6EiA
h
562わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:19 ID:OA3f6EiA
i
563わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:20 ID:OA3f6EiA
j
564わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:32 ID:OA3f6EiA
k
565わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:33 ID:OA3f6EiA
l
566わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:35 ID:OA3f6EiA
m
567わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:36 ID:OA3f6EiA
n
568わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:37 ID:OA3f6EiA
o
569わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:40 ID:OA3f6EiA
p
570わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:41 ID:OA3f6EiA
q
571わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:42 ID:OA3f6EiA
r
572わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:44 ID:OA3f6EiA
s
573わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:47 ID:OA3f6EiA
t
574わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:48 ID:OA3f6EiA
u
575わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:52 ID:OA3f6EiA
v
576わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:54 ID:OA3f6EiA
w
577わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:57 ID:OA3f6EiA
x
578わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:58 ID:OA3f6EiA
z
579わんにゃん@名無しさん:04/04/04 00:59 ID:OA3f6EiA
580わんにゃん@名無しさん:04/04/04 01:01 ID:OA3f6EiA
581わんにゃん@名無しさん:04/04/04 15:09 ID:OA3f6EiA
582わんにゃん@名無しさん:04/04/04 15:10 ID:OA3f6EiA
583わんにゃん@名無しさん:04/04/04 15:12 ID:OA3f6EiA
584わんにゃん@名無しさん:04/04/04 15:12 ID:OA3f6EiA
585わんにゃん@名無しさん:04/04/04 15:13 ID:OA3f6EiA
586わんにゃん@名無しさん:04/04/04 15:14 ID:OA3f6EiA
587わんにゃん@名無しさん:04/04/04 15:20 ID:OA3f6EiA
588わんにゃん@名無しさん:04/04/04 15:21 ID:OA3f6EiA
589わんにゃん@名無しさん:04/04/04 17:11 ID:OA3f6EiA
590わんにゃん@名無しさん:04/04/04 17:12 ID:OA3f6EiA
591わんにゃん@名無しさん:04/04/04 17:13 ID:OA3f6EiA
592わんにゃん@名無しさん:04/04/04 17:13 ID:OA3f6EiA
593わんにゃん@名無しさん:04/04/04 17:14 ID:OA3f6EiA
594わんにゃん@名無しさん:04/04/04 17:15 ID:OA3f6EiA
595わんにゃん@名無しさん:04/04/04 22:41 ID:OA3f6EiA
596わんにゃん@名無しさん:04/04/04 22:42 ID:OA3f6EiA
597わんにゃん@名無しさん:04/04/04 22:43 ID:OA3f6EiA
598わんにゃん@名無しさん:04/04/04 22:44 ID:OA3f6EiA
599わんにゃん@名無しさん:04/04/04 22:44 ID:OA3f6EiA
600わんにゃん@名無しさん:04/04/04 22:45 ID:OA3f6EiA
601わんにゃん@名無しさん:04/04/05 10:29 ID:FOqg6z9M
602わんにゃん@名無しさん:04/04/05 10:30 ID:FOqg6z9M
603わんにゃん@名無しさん:04/04/05 10:31 ID:FOqg6z9M
604わんにゃん@名無しさん:04/04/05 10:33 ID:FOqg6z9M
605わんにゃん@名無しさん:04/04/05 10:34 ID:FOqg6z9M
606わんにゃん@名無しさん:04/04/05 10:35 ID:FOqg6z9M
607わんにゃん@名無しさん:04/04/11 00:38 ID:/DRbmv2s
608わんにゃん@名無しさん:04/04/11 00:39 ID:/DRbmv2s
609わんにゃん@名無しさん:04/04/11 00:40 ID:/DRbmv2s
610わんにゃん@名無しさん:04/04/11 00:41 ID:/DRbmv2s
611わんにゃん@名無しさん:04/04/11 00:42 ID:/DRbmv2s
612わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:02 ID:/DRbmv2s
613わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:03 ID:/DRbmv2s
614わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:07 ID:/DRbmv2s
615わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:07 ID:/DRbmv2s
616わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:09 ID:/DRbmv2s
617わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:12 ID:/DRbmv2s
618わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:14 ID:/DRbmv2s
619わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:14 ID:/DRbmv2s
620わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:15 ID:/DRbmv2s
621わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:16 ID:/DRbmv2s
622わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:17 ID:/DRbmv2s
623わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:20 ID:/DRbmv2s
624わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:21 ID:/DRbmv2s
625わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:22 ID:/DRbmv2s
626わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:24 ID:/DRbmv2s
627わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:24 ID:/DRbmv2s
628わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:25 ID:/DRbmv2s
629わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:26 ID:/DRbmv2s
630わんにゃん@名無しさん:04/04/11 22:26 ID:/DRbmv2s
631わんにゃん@名無しさん:04/04/12 11:44 ID:dqJR8a1O
632わんにゃん@名無しさん:04/04/12 11:45 ID:dqJR8a1O
633わんにゃん@名無しさん:04/04/12 11:47 ID:dqJR8a1O
634わんにゃん@名無しさん:04/04/12 11:48 ID:dqJR8a1O
635わんにゃん@名無しさん:04/04/12 11:49 ID:dqJR8a1O
636わんにゃん@名無しさん:04/04/12 11:50 ID:dqJR8a1O
637わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:28 ID:dqJR8a1O
638わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:29 ID:dqJR8a1O
639わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:30 ID:dqJR8a1O
640わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:31 ID:dqJR8a1O
641わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:49 ID:dqJR8a1O
642わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:50 ID:dqJR8a1O
643わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:51 ID:dqJR8a1O
644わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:52 ID:dqJR8a1O
645わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:54 ID:dqJR8a1O
646わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:54 ID:dqJR8a1O
647わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:58 ID:dqJR8a1O
648わんにゃん@名無しさん:04/04/12 12:59 ID:dqJR8a1O
649わんにゃん@名無しさん:04/04/12 13:01 ID:dqJR8a1O
650わんにゃん@名無しさん:04/04/12 13:01 ID:dqJR8a1O
651わんにゃん@名無しさん:04/04/12 13:03 ID:dqJR8a1O
652わんにゃん@名無しさん:04/04/12 13:04 ID:dqJR8a1O
653わんにゃん@名無しさん:04/04/12 18:25 ID:dqJR8a1O
654わんにゃん@名無しさん:04/04/12 18:26 ID:dqJR8a1O
655わんにゃん@名無しさん:04/04/12 18:26 ID:dqJR8a1O
656わんにゃん@名無しさん:04/04/12 18:28 ID:dqJR8a1O
657わんにゃん@名無しさん:04/04/12 18:28 ID:dqJR8a1O
658わんにゃん@名無しさん:04/04/12 18:30 ID:dqJR8a1O
659わんにゃん@名無しさん:04/04/12 18:31 ID:dqJR8a1O
660わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:18 ID:dqJR8a1O
661わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:18 ID:dqJR8a1O
662わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:19 ID:dqJR8a1O
663わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:20 ID:dqJR8a1O
664わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:21 ID:dqJR8a1O
665わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:22 ID:dqJR8a1O
666わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:23 ID:dqJR8a1O
667わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:24 ID:dqJR8a1O
668わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:26 ID:dqJR8a1O
669わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:27 ID:dqJR8a1O
670わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:28 ID:dqJR8a1O
671わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:28 ID:dqJR8a1O
672わんにゃん@名無しさん:04/04/12 21:31 ID:dqJR8a1O
長い間お邪魔しました。
引き続きお楽しみ下さい。
673ニューオーナー!:04/04/13 21:03 ID:JgFk1Dxa
復活したみたいなので質問があります、耳の切り方
なのですが日本や海外のナポリをみても、それぞれ
色んな切り方があるみたいですが皆さんは、何を
参考にしてますか?
何軒か獣医をまわったのですが、どの獣医も経験が
なく自信もないようで不安です。
皆さんはどうされてますか?
教えて下さい。
674でゅーらっぷ!!:04/04/14 00:11 ID:NX6L81sr
非常に難しいですよ。
最終的な好みもあろうかと思いますが、完全に裏返し固定するのは
前部(コメカミ側)は浅くても構わないのですが、後部(首側)は
かなりえぐるように切断し、ひっくり返して固定する事をお勧めします。
急性長期が約7〜8ヶ月でこの時期は頭部が異常拡大しますのでそれまでは
固定具を外さず我慢しましょう。
抜糸しても皮膚に解ける縫合糸も良いかもしれません。
いずれにしても鉄腕アトムのように横に広がってからは手の施しようがありません
ので焦らぬように・・・。
ドーベルやグレートデンのように縦に尖らせてはなりません。
最後には顔面の皮膚のたるみが突っ張ってしまう事もありますので要注意です。
勿論、傷跡の消毒も忘れずに!!


675ニューオーナー!:04/04/14 12:19 ID:YCaUhqZ9
急性長期が約7〜8ヶ月でこの時期は頭部が異常拡大しますのでそれまでは
固定具を外さず我慢しましょう。

丁寧な説明有難うございます。
急成長しても固定具を外さないとありますが
外さずにいると皮膚が裂けませんか?
676でゅーらっぷ!!:04/04/14 19:14 ID:NX6L81sr
ごめん。走り書きした為誤解があります。
7〜8ヶ月までに頭部も急成長するので、せめて3ヶ月くらいまでに切断し
2ヶ月くらい固定した方が良いと思います。しかしいくら長期固定しても
切り方が(特に後部)浅ければ立ってしまうようです。
寝ぼけている時など筋肉が弛緩している時は立ったりしますので
その兆候があれば私は先に述べたように皮膚に解ける糸で再度固定して
うまくいきました。
677ニューオーナー!:04/04/14 20:42 ID:YCaUhqZ9
親切にありがとうございました。
でゅーらっぷ!!さんは、お詳しいですね!
たくさん飼ってらっしゃるんでしょうね。
678でゅーらっぷ!!:04/04/14 23:54 ID:NX6L81sr
いえいえ、今飼っているのはオス1頭だけです。
他の飼育者からの苦労話も受け売りしているだけです。
それと、言葉に語弊があったかもしれませんけど私の数少ない経験談も含んでおります。
他の方の意見も参考にしてください。
断耳断尾の是非は別にして・・・。
679くれらっぷ!!:04/04/15 20:36 ID:CrX8hfoM
へぇ〜そうなんだ。
でゅーらっぷさん詳しいですね。
しっぽは、どうなの?
良く短すぎるのもいるけど好みなのかな?
680でゅーらっぷ!!:04/04/16 06:03 ID:z/6Czu1g
どうなんでしょう。ドッグショーの審査要綱を誤解しているだけだと思いますが。
私もなぜ断耳し裏返すのか、断尾するのか知りません。知っている方教えてください。
『・・・半分切断します』とか『1/3を残して切断します』とかは見た事があります。
もともと現在のこの犬種は奇をてらった容貌に仕立て上げられ、さらに奇をてらった
断耳断尾をしているだけで大した意味は無いと思います。
私の愛犬は断尾していませんが喜んで尻尾を振るたびにバシッ、バシッっと
何かに当たるのがかわいそうだから切っておけば良かったかなと思います。
犬舎が狭くて申し訳ないです。
681チレニア:04/04/16 11:29 ID:nJiR+9u7
ナポリタンマスティフの話、私も参加させてください!


断耳の理由は、ケンカをした際、垂れた耳は傷をうけやすく、裂けたりしてます。
大げさに例えるなら「のれん」のような状態になる。いちいち縫合などしない…
だから初めから切ってるのではないか?と聞きました…闘犬だからでしょうかね?

断尾は、尻尾でベシベシ打たれたら痛い!!オシッコで汚れる!その尻尾でベシベシやられると「ウァ〜!!」ですよね
4匹のうち1匹だけ断尾をしなかったのですが、こいつのベシベシが1番痛かった。
断尾はしたほうがいいなと思いました
(これは私の感想です)


682わんにゃん@名無しさん:04/04/16 20:10 ID:VyHTdaT4
でも短いと短いで根元を噛まれるから危険とも聞いたけど
実際はどうなんだろうね
683チレニア:04/04/16 22:53 ID:nJiR+9u7
>>682 ケンカをみてると垂れ耳のほうが耳を噛まれやすいし、視界の邪魔になってそうにも感じた。そのうち片耳になってしまうのでは?と飼い始めたばかりの頃には思っていました。

闘犬らしく、いかつくて怖そうに見えるので裏返しにして少し立たせてあるのかな?
(悪魔の角のようにも見えませんか?私だけ?)
684スケ口太郎:04/04/16 23:59 ID:LI22HJtA
闘技系のピットは全く断耳を行いません。耳よりも噛まれて危険な場所はあります
から、あえてそこを噛ませているのです。
ナポリの作業犬時代の断耳には仕事をしやすくする目的があったのだと思います。
685でゅーらっぷ!!:04/04/17 00:24 ID:/xRxJZe6
スケロさん、久しぶりですね。ここを見てくれていて嬉しいですよ。

闘犬系ピットは断耳をしないって事はやはり断耳断尾はファッションだって解釈して
よいですか?作業犬時代の名残・・・、ならその当時の断耳し、それを裏返し、
尾を切った意義はなんなんだろう。
ひょっとしたら、他国のマスティフ種との差別化だけかもしれないと思ったりします。


686チレニア:04/04/17 20:05 ID:uRNm3SYj
>>684>>685こんばんは!
なるほど…耳を咬ませて敵の攻撃を潰すのですか!耳裂けそうですね…でも闘犬目的で飼ってる方が犬の耳が裂ける…なんて心配はしないんでしょうね?


ところで、使役犬時代のナポリタンはどんな仕事をしていたのですか?
教えてもらえませんか?(戦争に使われてた話?)

687わんにゃん@名無しさん:04/04/18 23:47 ID:8xwTpEhk
亀レスですみません。
>>382ー384さん
丹波篠山のわんわんランドで購入された方、愛犬は今も元気ですか?
もうずいぶん昔に店の方は閉店してしまったみたいですが、私が見た時はかなりいい仔犬が生まれていたのでその後の情報をお待ちしています。
688スケ口太郎:04/04/19 09:42 ID:K/WRXy4I
>>でゅーらっぷ!!さん 
>ひょっとしたら、他国のマスティフ種との差別化だけかもしれないと思ったりします。
かもしれませんね。耳を裏返すのも尻尾を切るのも、より全体的な姿形の完成度を
高めるためじゃないでしょうか?

>>チレニアさん 耳も含めて土佐犬やピットは皮が丈夫ですから、裂けることは
滅多にありませんよ。例え耳が裂けても闘い続けますし、中には片目の犬まで
います。
・・・・・・・・・・・・・・・スレ違いすいませんでした。
689チレニア:04/04/19 18:39 ID:pNprEG+d
スケ口太郎さん
レスありがとうごさいます!

690ムツゴロウ!?:04/04/21 11:30 ID:l7d3uWdn
昨日のムツゴロウのナポリタンの赤ちゃん
メチャクチャ可愛いかった!
だれか見ました?
691アトムパパ:04/04/21 11:55 ID:TE61cJbh
見ましたよ〜と言うか何処に掲載されていました?
我が家の雄と交配した子供で、内一頭は我が家に来ましたけど体重
が乗りすぎたのか前足に負担が掛かってただいま治療中です。
食事も7割くらいに控えていますのでそんなに大きくはならないと
思いますけど現在50キロくらいだと思います。
今回もわざわざ3月に大阪まで来て頂いて交配しましたけど出産は
来月になりま楽しみにしています。
692ムツゴロウ!?:04/04/21 12:21 ID:l7d3uWdn
えっ!
ムツナポリの交配相手て、アトムパパさんのナポリ
なんですか?
子返しで!
そして、また3月にてことは、連チャン?
アトムパパさんの犬は凄いんでしょうね!
何系ですか?
693ムツゴロウ!?:04/04/21 12:24 ID:l7d3uWdn
どこに掲載?
掲載は、2〜3ヶ月まえのドッグワールドかWANです。
昨日は、テレビですよ。
694アトムパパ:04/04/21 13:50 ID:TE61cJbh
本は持っています!
子返しは真ん中のグレーの子供です。
昨日のTVは途中から気が付いて見れませんでした。
残念です・・・
695ムツゴロウ!?:04/04/21 14:47 ID:l7d3uWdn
ベビーのお父さんは、黒ですか?
お父さんの両親は、何色ですか?
696アトムパパ:04/04/21 16:37 ID:TE61cJbh
ベビーのお父さんはブラックです。
お父さんの親はグレーで写真でしか見たことは無いんですが
グレーだったと思いますが、そのブリーダーに聞くと体重が
98キロだったそうで若くして亡くなったみたいです。
やはり体重を無理に乗せると短命だと言っていました。
偶然犬の催しで兄弟を見ましたが10ヶ月前で70キロ有る
と言っていましたが我が家のワンちゃんはそれと比べたら小
粒ですね!短毛であの大きさはまさに怪獣でした。
697ムツゴロウ!?:04/04/21 19:18 ID:l7d3uWdn
何系か教えていただけませんか?
実は私も交配相手を探してまして
一度産ませて見たいと思ってまして
参考までに教えて下さい。
私の犬は、九州から購入しました。
698わんにゃん@名無しさん:04/04/26 20:06 ID:FIQREhyJ
ビッターズの犬、買おうか迷ってるんだけど
評判とか知りませんか
699わんにゃん@名無しさん:04/04/27 21:56 ID:c78jKFtc
1件は鰤だろ、もう1件は、ようわからんが
どっち?
まあ鰤の方が無難だろな。
700わんにゃん@名無しさん:04/04/27 22:18 ID:XliG9Fae
700
701わんにゃん@名無しさん:04/04/28 23:34 ID:bDe7YT8a
今日チェリーアイが出たのですが、友達に聞いたら
遺伝と聞きました。
本当何でしょうか?
また、両方でるそうですがそれまで待って手術した方が
良いのでしょうか?どうか教えて下さい。
702でゅーらっぷ!!:04/04/29 04:03 ID:eHVj3olv
遺伝・・・と言うよりは、そもそも現在の容姿になってからは
普通に頻発する犬種なのです。なぜか他のマスティフ種には少なく
ナポリタンに特有で、他にはOEブルドッグにも多いようです。
片目だけに発症するより両眼に発症する子が多いようです。
痛みも無いようで、恐らく本人は煩わしいでしょうが放置しても大した
問題も無いようですので両眼に出現するのを待ってみては・・・、
と思いますが。以前いた私の犬は片方に出現してから一週間ほどして
もう片方もできましたのでその時点で切除しました。
何の問題も無かったですよ。術後すぐは目がパチクリして男前になってました。
涙腺の切除によるものなのか、一部の子はドライアイになる子もいると聞きますが
経験獣医師の方いらっしゃれば教えてください。
703チレニア:04/04/29 18:38 ID:1scDQYlW
うちの場合は、一つ目ができた時点で、2つ目もできるのを見越して切除しましたよ
704わんにゃん@名無しさん:04/04/29 18:42 ID:1scDQYlW
あ、まだできていないほうの目のチェリーアイ予備軍のことです
1匹めで2回手術したので、2匹目はもう取っておいて下さい状態でしたよ。
705わんにゃん@名無しさん:04/05/03 16:31 ID:wl80wSzX
706わんにゃん@名無しさん:04/05/03 21:50 ID:/gwAspve
どう見ても犬だろ!ダイジョウブか?
castellaccio知らないのか?
707わんにゃん@名無しさん:04/05/03 23:05 ID:kIHe8awk
アトムパパさんってmsnオークションに父ナポリと母マスチフのハーフの子犬を数頭出してた方なんですね。
708わんにゃん@名無しさん:04/05/03 23:12 ID:/gwAspve
707
そうなのか?
なんでわかるの?
709わんにゃん@名無しさん:04/05/03 23:46 ID:kIHe8awk
>>691でわかった。これ以上は答えられないが・・・。
710わんにゃん@名無しさん:04/05/03 23:59 ID:/gwAspve
大阪と書いてあるがオークションは、確か兵庫じゃなかった?
711わんにゃん@名無しさん:04/05/13 23:30 ID:1Bee3dW9
age
712わんにゃん@名無しさん:04/05/15 16:44 ID:ciNvzgmq
age
713  (紀香):04/05/24 22:34 ID:QUCKwmyd
前から思ってたんですがナポリタンて、なんでショーとか
出てないんですか?
出るレベルがいないのですか?
それとも、私が知らないだけなのかな?
マスチフ系少ないですよね!
マスチフ系ファンとしては、さみしいです。
ブルマスしか見たことありません
ショーで見たことある人います?
マスチフ系がんばれ!!
714アルマーニ  :04/05/25 01:21 ID:obT1XsEe
アジアインターで、見たことあるよ
人だかりが凄くて覚えてます。
可愛いかったな〜
715 :04/06/07 14:59 ID:HDepeZJ7
age
716 :04/06/13 00:15 ID:4v3LhEP+
何かおもろい話ないんかい?
717 ハリー:04/06/26 21:12 ID:6UtqdCCX
昨日、ハリーポッターに出てた奴ってナポリタンマスチ−フ?
何か耳があったけど可愛いかったぞ!
718 :04/06/27 22:37 ID:fyx3zkcd
ベイブに出てた奴に似てるな
ナポリかわぇ〜
719 ポッター:04/06/28 19:34 ID:M1q2aYmJ
そうそう同じ犬だね!
日本も最低あれぐらいのレベルがあれば、もっと増えるんでしょうね!
ブリーダーさんがんばってくださ〜い。
720海外犬初心者:04/07/29 00:35 ID:u9Hz4ZyT
土曜日東京から念願のナポが来ためちゃかわえぇ〜
さすがショードッグ!最初怖いかな〜と思ったけど
マナーも良くベリーグッドです。
誰か友達になって下さい。
また来ま〜す。
721でゅーらっぷ!!:04/07/29 22:15 ID:i4HvU6Qd
おめでと〜!
大事に育ててね。たまにはここに近況報告ヨロシク。
♂♀? 色は? 出身は?

生意気ながら先輩飼育者からのお願い・・・。
・過度に大きくしようと肥満にはさせないで。
・この猛暑はナポリには大敵。日陰を選んでのんびり散歩。
・走らせない、跳ばせない、興奮させない。
・食後水をガブガブ飲ませないで。

私の知る限り、現代のナポリは非常に優しく知性ある大型犬です。
飼い始めは珍しがられる為、連れまわしたい気持ちもわかりますが
特に暑いこの時期、控えめに。
成犬は力が強い為都会の飼育は、早期から『ツケ』を教え込むと後々
楽ですよ。お互い10年を目指しましょー!!

口やかましくってすまん。
722海外犬初心者:04/07/30 09:36 ID:uvXW0GSo
でゅーらっぷさん始めましてアドバイスどうもです。
性別は、オスです色は、ブラックでイタリアです。
散歩は、深夜になるべくしょうと思います。
マナー良く引っぱったりぜんぜんしませんし、他の犬を
見ても知らん顔です。
もう成犬なので大きくならないと思います。
現在2歳です。
昼間は、大きな木の下でイビキをかいて寝ています。
723わんにゃん@名無しさん:04/07/31 23:57 ID:R/XHpxGW
あいつ、まったくでてこないな

プッ
724わんにゃん@名無しさん:04/08/01 01:43 ID:u/gudiYL
あいつ?誰だ?
725わんにゃん@名無しさん:04/08/06 10:09 ID:WFENrt3U
すみませんみなさんにお聞きしたいのですが
今、ナポリタンは、お幾ら位するのでしょうか?
オスメスで違うのでしょうか?
また、選ぶ時にどのようなことに注意すれば、良いのでしょうか?
726わんにゃん@名無しさん:04/08/09 00:08 ID:UH3gdyvu
俺は、50で買った高いと思うけど、どうしてもそこから
欲しかったから別に満足してる。
去年嫁が買ったプードル55万だぜ!!
それに比べたらね!
大きさじゃないけどプーに55は、なっとくいかないよ。
あっオスね!
注意する所は、良くわかんないけど構成とか健康かな?
727わんにゃん@名無しさん:04/08/09 23:05 ID:YVCeudYC
バカかお前・・・・・・>>726

何ぼったくられてんの・・・キモ!!!!!

プードルに55万は自慢か??  キモ!!!! 田舎のドキュンぽいな・・
728わんにゃん@名無しさん:04/08/09 23:55 ID:UH3gdyvu
攣られたお前はもっと馬鹿だな!  プッ!
   726
    ↑
コ・ノ・ヒ・ト・ハ・バ・カ・デ・ツ・カ・?
   
729わんにゃん@名無しさん:04/08/09 23:57 ID:UH3gdyvu
間違えた
 

 攣られたお前はもっと馬鹿だな!  プッ!
   727
    ↑
コ・ノ・ヒ・ト・ハ・バ・カ・デ・ツ・カ・?
   

730わんにゃん@名無しさん:04/08/11 01:59 ID:Ou2x56qF
何間違えてんだ。キモ過ぎ

>>726 死んでください
731チレン:04/08/26 19:24 ID:UMNALo6Q
ようするに、ビンボー人には飼えない犬種なんだよ・・・・
もとい、ビンボー人が飼っちゃいけない犬なんだよ。
ビンボー人はひがみ丸だしで嫌だねぇ〜w


でも、>>726 プードルに55マソは痛いよ
732わんにゃん@名無しさん:04/08/27 18:29 ID:3GxrDFs0
そんなに金かからないよ
薬は、体重でかかる時あるけど
エサ代も1万〜1万5千円ぐらいだし
733わんにゃん@名無しさん:04/09/10 02:40 ID:p1+KqDlo
age
734わんにゃん@名無しさん:04/09/17 12:55:22 ID:8lAoINxg
ナポリタンマスチーフのブリーダーって日本に何軒くらい
ありますか?
私が知ってるかぎり
東京バ・大阪パ・香川シ・徳島フ・広島ビ・名古屋ナ・熊本ナ・ケの2件
なのですが、他にありますか?
他に知ってる方がいましたら、教えて下さい。
今、購入を考えてますので参考にさせて下さい。
735わんにゃん@名無しさん:04/09/18 02:52:43 ID:CPL6PRSQ
色々観てきたけど、やっぱり外産しかないと思うよ。
皺が無い、細い、デカイだけ、なんか違う感じ・・・、ってのが多すぎる。
大阪パでまず色々観てスタンダードと好みを検討すべし。
736わんにゃん@名無しさん:04/09/18 10:52:29 ID:3BV0imWS
大阪パは、沢山いるんですか?何匹ぐらいいるんですか?
外産は、いくらぐらいするんですか?
また、お勧めの海外犬舎はどこですか?
737わんにゃん@名無しさん:04/09/18 14:42:20 ID:CPL6PRSQ
オレの経験談だけど・・・と前置きした上で。
和産でいいのを観た事が無い。
ただ太ったワイマラナーみたいなのや、でかいだけで皺が無くグレーのイングリッシュ
マスティフみたいなのばっか。それでも飼い主がかわいがってやればいいけどね。
このへんなら30万程度であるわな。
やはりいい外産なら7,80から100以上するだろな。
子犬が欲しい気持ちもわかるが健康面や、断耳の良し悪しがわかる
1歳程度の若犬がおすすめだよ。歩様に注意する事。
大阪パは最近行ってないけど常に5〜7いたような・・・。
ここはイングリッシュもよかったよ。
738わんにゃん@名無しさん:04/09/18 14:56:11 ID:3BV0imWS
大阪パは、繁殖してるんですか?
子犬生まれてるの聞いた事ないけど
でお勧めの海外犬舎は?
輸入かぁ
どこかお勧めの輸入業者ある?
739わんにゃん@名無しさん:04/09/18 15:21:21 ID:CPL6PRSQ
多分、大阪パは繁殖してないと思う。ちがってたらスマン。
まず、色々観て自分の好みを決めよ。わざわざ輸入業者を探さなくても
君が734で書いた鰤に相談し輸入元を確認しそれら海外のHP検索してみ。
オレは・・・、
日、台、米、豪は飼う気なし。やっぱ伊だよ。
とにかく、やれ90kgだ100kgだというのは無視し姿に固執するべしと思うけどね。
740わんにゃん@名無しさん:04/09/18 15:41:54 ID:3BV0imWS
伊のお勧め犬舎はどこですか?
サイズは、こだわりません。
1つ2つ上げてください。
因みに739さんは、どんな犬を飼育してるのですか?
741わんにゃん@名無しさん:04/09/18 15:59:06 ID:CPL6PRSQ
知ったかぶりしてるけど伊の現物はゲーノとノラーノしか見たこと無いです。
今いる子はゲーノ産の♂です。
完璧です。
歩様、性格、知性、容姿。
特に知性は今まで飼った中でダントツです。
ノーリードで散歩OKなくらいです。無駄吠えなし、攻撃性なし、脱走癖なし、
不審者のみ威嚇します。
自慢話でスマン。
742わんにゃん@名無しさん:04/09/18 16:19:38 ID:3BV0imWS
ゲーノ産ですか?凄いですね!
因みにゲーノ産の特徴や代表犬は、どんな感じですか?
検索する時に注意してみたいので
素人質問ばかりすみません
743わんにゃん@名無しさん:04/09/18 16:46:14 ID:CPL6PRSQ
sara、sole綺麗ですねー。
実はね・・・、近日この犬舎の代表犬が輸入されてくるはずです。成犬ですよ。
引き取りに行くのがすごく楽しみです。
オレの犬と繁殖させるかどうかはわかりません。
ホントはすごく欲しいけど、もう大型犬飼育には疲れた・・・・。
これが本音です。でもいい仔にめぐりあえる事祈ります。
744わんにゃん@名無しさん:04/09/18 17:06:47 ID:3BV0imWS
凄く楽しみですね!
色々ありがとうございました!
745わんにゃん@名無しさん:04/09/25 22:48:51 ID:5CwX61SV
今時ゲーノ?わけワカメ?
746わんにゃん@名無しさん:04/10/09 17:41:05 ID:9oYAMp13
ゲーノは、いい犬だ。
悪口言うなよ。
747わんにゃん@名無しさん:04/10/10 20:42:49 ID:kRMEladY
age
748わんにゃん@名無しさん:04/10/22 22:13:00 ID:L48NEzV7
今度、ナポリタンマスチーフを飼いたいと考えいてるのですが
ゲーノと言う言葉を良く聞くのですが、犬の名前ですか
そんなに凄いワンちゃんなのですか
また、どこの方がオーナーなのですか
教えて下さい。
749わんにゃん@名無しさん:04/10/24 17:27:25 ID:rPrHGWP7
ゲーノと言うのは、イタリアのブリーダーだよ
ゲーノはやめときなよ
750わんにゃん@名無しさん:04/10/25 22:27:40 ID:M8tiKVCF
アンチゲーノ多いな、恨みでもあんのか?まあワシには関係ない事やけど
色んなとこ見たらえぇやんか、好きな犬種同士仲ようしようや見てて気分ようないで
ほなさいなら
751わんにゃん@名無しさん:04/10/27 23:11:50 ID:chU51h8X
ナポリタンマスチフ飼ってて一番大変な事って何ですか?
何かエサとか、たくさん食べそうですな。
752わんにゃん@名無しさん:04/10/28 18:57:48 ID:X3tkXjzw
うんうん2キロは食うな普通に
753わんにゃん@名無しさん:04/10/30 17:46:33 ID:Q/GXC8Xc
うちは2キロは無理だねドライだよね?
1.8が限界だね
毎日だと2キロはきついね
754わんにゃん@名無しさん:04/11/07 00:08:49 ID:YfksNVBU
ホモ
755わんにゃん@名無しさん:04/11/07 00:36:28 ID:TTH/4u8r
ゲイですが、何か?
756わんにゃん@名無しさん:04/11/07 00:48:39 ID:YfksNVBU
ゲイノ?
757わんにゃん@名無しさん:04/11/16 23:52:38 ID:k8Zj277V
ホモ
758わんにゃん@名無しさん:05/02/11 08:47:30 ID:istn4xtP
あげ?
759わんにゃん@名無しさん:05/02/11 08:59:44 ID:4Fz7EyTp
ラブ飼いの奴にドライ一日1キロちょっと食うって投稿がそんな馬鹿な話は
ないって執拗に否定されてた。2キロ食うなんていったら大嘘つき扱いだな

食うのは認めても特別固体って言われる。超大型犬を知らん奴には信じられ
ん事のようだ。そいつの食事量の根拠はフード袋の体重換算表でどんな犬種
も一様に当てはめとる。奴によると80キロでも1キロは喰わないと。
無知は仕方ないが素直さがないのが奴の問題。
760わんにゃん@名無しさん:05/02/26 22:06:49 ID:oXF9BGOr
あげ
761わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 12:57:51 ID:Nl8IevzJ
age
762わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 13:02:32 ID:yp0WCF7x
最近輸入規制で盛り上がりにかけますね!
最近のオススメ犬舎は、どこですか?
763わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 15:55:35 ID:Dnpx94q0
ナポリタンの犬舎は、ストラドーネがいい。
764わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 16:07:05 ID:Dnpx94q0
ゲーノは駄目。あそこの犬は足が細いもん。
絶対イタリアのストラドーネ。俺もストラドーネの犬を
4頭飼ってる。自分が飼ってるから言うわけじゃないけど
いろんな犬舎見て決めた。まあ俺が好きだというだけで
他の人は好きじゃないかもしれないけど、ここ見てみ。
http://www.neapolitanworld.com/
ここのブリーダーリストというところに世界中の
ナポリタンのブリーダーのHPがあるから。

日本にもナポリタンいるけど本当にいい犬は
あまりいない。俺の犬がナンバーワンとは
言わないけど、あまりにもいい犬が少なすぎる
そのくせ輸入犬のオスメスから産まれた子犬というと
日本国内で産まれているくせに80万円とか100万円
とか言われる。

去年の10月までは、俺、イタリアから子犬を1頭
50万円くらいで輸入してた。
765わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 16:08:50 ID:Dnpx94q0
ストラドーネのHP
http://www.stradone.it/index1.htm
766わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 16:09:57 ID:Dnpx94q0
ちなみにゲーノのHP
http://www.delgheno.com/
767わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 16:17:18 ID:Dnpx94q0
ナポリタンを飼ってる人は、俺もそうだけど、ほとんどが暴力団か
暴力団とつながっている人ばかりだから、みんな自分の犬が一番いいと
思ってるから、ナポリタンのクラブが無い。クラブが無いから単独の
ドッグショーが無い。多犬種のドッグショーに出してもいいけど、
もしチャンピオンになれなかったら審査する奴を殺したりする
奴もいるだろうし、何よりも面倒だからドッグショーなんて
行ってられない。もし面倒なのを頑張ってドッグショーに犬を出す
人がいたらチャンピオンになるナポリタンだって日本にはたくさん
いると思う。俺は全国のいい犬を持ってるブリーダーを何人か知ってる。

よく愛犬の友に出てる四国の人の犬は全然駄目だけど・・
768わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 16:25:41 ID:Dnpx94q0
宮崎と京都と大阪と熊本の人のナポリタンがいい。
ほとんどストラドーネか、カステラッチョの犬だと思うけど。

熊本の人は半年くらい前まで東京のハンガリー人と一緒に
犬を世界中から輸入していて、ナポリタンもたくさん輸入してた
みたいだけど、そのフェルディとかいうハンガリー人が
詐欺師みたいな奴で、熊本のその人は愛想をつかして犬の輸入を
やめたらしい。その熊本の人は安くていいナポリタンを
輸入してくれてたみたいだから、
ナポリタンが欲しい人は頼んでみたらどうかいな。


769わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 16:29:21 ID:yp0WCF7x
767さんこんにちは
凄い犬がたくさんいますね!
ストラドーネいいですね
ゲーノは駄目ですか?
確か四国にゲーノがいますね。
因みに国内なら何処がオススメですか? 
770わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 16:35:45 ID:yp0WCF7x
熊本方のHP教えて下さい。
あと京都と宮崎も教えて下さい。
なんて言う方ですか?
あてじでも良いので教えて下さい。
771わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 16:51:35 ID:Dnpx94q0
大阪のパレルモさんが有名だよね。
あそこはストラドーネと仲良しで
たくさんストラドーネから輸入してるみたいだから
多分いい犬がたくさんいるんじゃないかな・・

人に聞いた話だけど、宮崎のブリーダーさんの犬もとても大きくていいらしい。
ちょっと太りめだけど、100キロくらいの犬もいるらしい。
ただこのブリーダーさんはちょっと人間性に問題ありとかないとか
言ってる人がたくさんいるけど・・俺は知らん犬はいいらしい!

四国のゲーノの犬がたくさんいるところは、
この前、アテナとかアテネとかいうメスの
チャンピオンをゲーノから輸入して交配してる
みたいだけど、あの犬はメスでチャンピオンというんだから
もしかしたら良い子犬が出るかもしれないけど、
いかんせんゲーノは足が細いから。

それと、あそこのヘラクレスだったけ。
もう死んだけど。あれは駄目だ。
足が細くて鹿みたいなナポリタンなんだから。
たしかアメリカのアイアンストーンだっけ。
ぜんぜん駄目。


772わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 17:02:04 ID:Dnpx94q0
みんなHP持ってないんだよね。熊本の人は富田さんという人で、
ものすごくいい人だけど、ビックリするくらいの
裏社会の大物達とつながっていてヤバい人だからちょっとどうかな。

宮崎の人は多田尾さんという人。この人もちょっとヤバい人。
でも犬はこの人が一番たくさん飼っていて、
スゴクいい犬がたくさんいる。悪口言ってる人達もこの人の
犬があんまり凄いから言ってるのかもよ。

京都の人は、人から聞いた人で俺もあんまり知らない。
でも犬はとてもいいらしい。
773わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 17:05:32 ID:Dnpx94q0
そう言えばたしか宮崎の人の犬はナポリタンワールドのMSNに出てた。
これだ。
http://groups.msn.com/NeapolitanWorldMSN/allevamentodelcapolavorojp.msnw?albumlist=2
774わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 01:22:42 ID:9SsC3TXp
日本のナポリタンの子犬を買いたい場合はどこで買ったらいいですか?
だれか教えてください。
775わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 02:11:23 ID:4ADuiUCk
自演 プッ!
776わんにゃん@名無しさん:2005/03/28(月) 23:49:22 ID:4ADuiUCk
熊本の奴って、あちこちの掲示板にフェ○ディー氏の悪口ばかり
書き込んでる奴だろ!
そんなしょっぱい奴と裏社会の大物達(笑)が、つながってるわけ
ねえだろ!
777その辺のオッチャン:2005/03/29(火) 12:14:38 ID:08LZo1fM
ゲーノやアイアンストーンが駄目って言うけど
ほとんどの国内ナポリより、よっぽどマシと思うのはワシだけか?
人の犬どうこう言う前に自分は、どうなんや?
みんな、そう思わんのかいな?
なんか悲しい話やねぇ〜 けなすのは簡単やけど素人の日本鰤達は
見習う所たくさんあるやろ!
人の事馬鹿にせんと、ガンバロウや!


778わんにゃん@名無しさん:2005/04/02(土) 13:31:20 ID:4uWx+jLK
.
779わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 22:03:34 ID:Tg+J5dYW
大阪のパレルモ34てどうっすか
行ったこある人いる?
780わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 02:30:31 ID:J++BSr+u
ナポリタンマスティフを探しているのですが
どこかで生まれてるとか、生まれる予定とか
どなたか知りませんか?
あとオススメ犬舎などありましたら
教えて下さい。
781わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 23:31:03 ID:J++BSr+u
シンパチコいいぞ
782わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 13:50:38 ID:Jx3oAjHQ
オイオイ自作自演か?
大変だな〜アンタも仔犬売れないのか?
783わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 18:25:49 ID:wsettBKb
なかなか売れないみたいですね。
なにが原因でしょうか?
値段・サイズ・犬が悪いなどなどありますが
やはり値段のわりに犬が良くないのが原因でしょうか?
住宅事情もありますしね。
他の方の意見はどうなんでしょうか?
784わんにゃん@名無しさん:2005/05/22(日) 18:07:06 ID:zjLpbAmZ
私個人の感想は、値段と質のバランスではないでしょうか
値段やサイズは他犬でもいますしね
私もナポマス大好きですもう少し増えるといいですね。
785わんにゃん@名無しさん:2005/05/23(月) 19:05:25 ID:zhof4/Ig
確かに増えると良いですね。
日本にいる鰤が毎年一胎産めば年60匹ぐらい
いくんじゃない?
日本の鰤がんばってよ。
因みに現在1匹次は雄購入予定です。
786BIG:2005/05/25(水) 12:13:39 ID:X4mdzb/v
皆さんお久です。
当犬舎も外産オスを入舎して早く子供を産んでくれると
いいのですが。。。。
それでは。
787わんにゃん@名無しさん:2005/05/26(木) 21:33:09 ID:nIzqd8e6
BIGさんはじめまして
ナポリタンマスティフを探しているのですが
どこかで生まれてるとか、生まれる予定とか
知りませんか?
あとオススメ犬舎などありましたら
教えて下さい。
788わんにゃん@名無しさん:2005/05/27(金) 17:01:05 ID:NEyqjx0w
BIGではないですが、四国で生まれてる
みたいですよ。
789わんにゃん@名無しさん:2005/05/28(土) 15:51:39 ID:RE/lV4N3
あそこってなんで自分の犬載せないんだ?
で、いかにも自分の犬のようにのせてるの?
今生まれてるのも外腹でしょ?
詳しい情報キボン!!
790わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 19:42:43 ID:ohTk+UGB
>>787
広島で生まれてるらしですよ。
まだ小さいみたいですが.....
791わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 01:14:37 ID:7HYDZ6HE
また自演か?
792わんにゃん@名無しさん:2005/06/02(木) 02:06:40 ID:Rpjl3/Cg
あっホントだ
793わんにゃん@名無しさん:2005/06/02(木) 15:45:02 ID:/1nx0L1f
うまれてるのは四国?広島?
これらって、同じ鰤?
794わんにゃん@名無しさん:2005/06/04(土) 01:12:38 ID:WxrBTuPl
両方でしょ?別々でしょ
皆ひっしなんだよ
795わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 22:57:52 ID:nyRiTub1
ゲーノの犬は確かに他の犬舎の犬と比べると細めだけど
動きの良い犬が多いのも事実だよ。あのバランスが嫌い
なのは仕方ないけど、あれはあれで良い犬でしょ。
796わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 12:49:04 ID:oa54vYoz
動きがいい?あれが?
普通でしょ!
あれだけ細ければどの犬も動くよ(笑)
好きか嫌いかは好みだろうけどね。
で実物見たことあるの?(笑)
誰に聞いたのか知らないけど
まに受けない方が良いよw
まさか日本いるゲーノ見たとか
言わないでねw
797わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 18:20:06 ID:zOtVKumq
アメリカでだけど何匹か見たよ、とりあえずアーニーなんかは
HPでビデオ公開してるし。
798わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 23:35:21 ID:oa54vYoz
アーニー?ゲーノの犬?
ごめんローマ字で書いて欲しいです
何処のHP?
ここに貼てもらえますか?
799わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 20:20:14 ID:kCpJbYx1
あんだけ勢いあったんだから自分で調べろよw
800わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 20:50:14 ID:DM7AQv4Y
>>796←デブヲタ










































まー、この奇形犬種好きは総じてそうかも知れないが
801わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 21:00:28 ID:26O4z/Ss
デブオタ?
どの犬の事言ってんの?
 
調べろ?じゃあいいです
しょうもない犬みてもしかたないしw
だいたい線の細い犬と痩せてる犬の区別もつかないようだしw
骨量のある犬と太ってる犬もわからないようだし
どうなってんの?(笑)
もう少しヨウク犬見た方がいいよw
802わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 21:48:02 ID:kCpJbYx1
残念800は俺じゃないよ。

> 骨量のある犬と太ってる犬もわからないようだし
どうなってんの?(笑)

俺はその辺わかってるからいいんだけど、君こそ犬の
見た目ばっかりに気を取られてないで犬の健康についてでも
勉強したら?
803わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 22:42:12 ID:26O4z/Ss
800は違いましたか?
でも貴方も同じですよw

俺はその辺りはわかってる?
 
貴方はしったかちゃんですか?(爆笑)wwwww
何が見た目ばかりで健康について勉強していない?
貴方のこの発言が既にわかってないんだよ!笑
骨量があって体格が良いのと、肥満の違いもわからん知ったかちゃんw
俺はさっきの人と違ってわかってるつもりか?
貴方は、まず犬の見方の初歩もわからいみたいですね?プッw
良く比べて何がどう違うのかもう一度考えろよw
2chでよかったなw
人には言うなよワラワレルぞw
804わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 23:08:07 ID:Zk7/49dl
ゲーノはMastinariではなくてMercenaryです。
痩せているのは、別に悪いとは思いませんが
狭い薄い細いはどうかと思います。
彼が世界のブリーダーに何て言われているか
知ってますか?Vultureですよ!(笑)
805わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 15:27:58 ID:Qd7ungEf
あげ
806わんにゃん@名無しさん:2005/07/13(水) 19:43:31 ID:QPpeYST0
ゲーノ
http://www.delgheno.com/


このホームページのイタリアの犬はまだなんとか見れるけど、
日本にいるゲーノ(Gheno)ラインの犬は鹿みたいに足が細くて全部駄目だ。
四国にゲーノからたくさん犬を買ってる人がいるけど、
というよりほとんどこの人が日本のゲーノのラインを持ってる。
全部足が細くて見れたもんじゃない。
(パチンコみたいな名前の犬舎だけど)
たぶんナポリタンに食事制限してるんだろう(笑)
そこには別のルートからストラドーネの犬も
手に入れたみたいだけど、
結局痩せこけた犬にしてしまっている。
ナポリタンなのにインパラみたいなんだ(笑)。


807わんにゃん@名無しさん:2005/07/16(土) 15:27:18 ID:Jv+bDZ1A
スパゲティナポリタン

腹減った
808わんにゃん@名無しさん:2005/07/23(土) 12:17:01 ID:Gbj0fPhF
ナポリの犬か?

809わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:57:25 ID:MmKXU3B+
ネタレスで土佐より強いとか言ってたストラドーネのHPが見れない点について
810わんにゃん@名無しさん
ナポリタン、強面では最強だな。