ブルマスティフってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん:03/10/18 01:44 ID:OPGat/lw
シブイ!
2\\:03/10/18 02:41 ID:885LVgzS
2
見た事無いな
3わんにゃん@名無しさん:03/10/19 19:56 ID:NKgermrY
3get
4PITスレの20:03/10/21 14:17 ID:BGk23jSM
国内でもこの犬種意外と多いんだよね(マスチフとかと比べると)。
今のタイプは口吻が短くて肝いし、病弱!
5わんにゃん@名無しさん:03/10/21 16:49 ID:Z3HYge1U
そんなことないよ、かわいいだろ!
でかすぎてかえないけど
6わんにゃん@名無しさん:03/10/21 20:47 ID:U/aSezaN
外出先から餌を上げたり、携帯やPCで画像を見れる機械。
通常12万近くするものが11800円で売っています。安い。
http://www.mrock.net/cgi/detail.cgi?product=340
7わんにゃん@名無しさん:03/10/21 22:10 ID:CbcdJoGg
夜、でっかい犬が笑う
8わんにゃん@名無しさん:03/10/23 00:36 ID:oMvLofUf
うーん…このスレ伸びひんなぁ
9*:03/10/23 02:06 ID:dPj7fu5L
こういう犬が穏かな性格なら
是非飼いたいね
10わんにゃん@名無しさん:03/10/23 17:05 ID:tno3Qc5n
このまえブリンドル連れてる人がいたなぁ
うんこしてたよ
11わんにゃん@名無しさん:03/10/26 17:19 ID:ClNYhQ1e
ロットとブルマスどっちにしようか迷ってるのだが
12:03/10/26 21:27 ID:mhF4OANG
毛色のバリエーションがある分ブルマスもいいね
13わんにゃん@名無しさん:03/10/26 22:42 ID:2U2kd7Ck
同じマスティフ系でニューファンじゃダメ?
とっても威厳はあるよ。
性格は猫よりおとなしいけど。
14わんにゃん@名無しさん:03/10/27 00:00 ID:EyvtGmlB
モフモフのニューファン可愛い♪でもガードドッグなら…
15わんにゃん@名無しさん:03/12/08 07:04 ID:ZSDVMzNu
ブルマで検索したらヒットしたのできますた!
16わんにゃん@名無しさん:03/12/08 09:23 ID:WBwvBIJ0
皆デカイでかい言うけど
レトリーバー系よりおとなしいし
小型犬よりよっぽど、飼いやすいですよ
ただ、大型犬を飼育経験がなければ
やめたほうが良いでしょう
ラブやピレ飼育経験者なら大丈夫ですよ
皆考えすぎです
飼えば、早く飼えばよかったと後悔するぐらい
マスチフ系は怒れば怖いけど頭の良い犬です
訓練などは入りにくいけど、飼い主が何を求めてるか
ものすごく動察力があり、へたにテリアの小型犬を飼うより
よっぽどましです。

17わんにゃん@名無しさん:03/12/08 09:31 ID:WBwvBIJ0
メスなら100%大丈夫
18わんにゃん@名無しさん:03/12/28 16:29 ID:UalV0kps
age
19わんにゃん@名無しさん:04/01/31 00:55 ID:s4ZGieNf
ブルマスかわいいよ。
20ちょんびー:04/02/07 17:32 ID:7xTFGucs
ブルマス飼ってます。最高。
でもやっぱり犬初心者には向いていないと思われ。
性格は頑固。でもそのぶん服従訓練をしっかりと入れたら
それを頑固な分しっかり守る。
それを怠ったら、力が強く大きい分凶暴な犬と化してしまう可能性有り。
基本的にマスティフ系はおっとり。
ただ怒ったときや遊ぶときのパワーがスゴイということ。
ガードドッグとしても愛犬は最高のパートナーになってる。

ところでブルマス飼ってるみなさんに質問、
散歩はどのくらいしてますか?
21ぶ〜:04/03/05 09:33 ID:IBaubS69
私もブルマス飼ってます。散歩は、45分〜1時間程度です。
エサはどんなのがいいのかな?
22わんにゃん@名無しさん:04/03/05 10:28 ID:c/2UxuNq
矛盾している要求なのかもしれないけど、小学校の登校時間の通学路を
安心して散歩できて、怖いおっさんがからんできたら容赦なく噛み付いて
くれる犬がいいんだけど、ブルマスはこういう犬になれるの?
足腰弱い犬が多いらしいけど、毎日10キロジョギングするには
むかない犬なの?暑さには弱いの?
23ぶ〜:04/03/05 11:34 ID:IBaubS69
暑さには、弱いよ〜。性格は、めちゃやさしいよ〜。
24わんにゃん@名無しさん:04/03/06 16:06 ID:WFDWUhn/
訓練次第で素晴らしい護衛犬になります、でも本当に噛んでしまったら
大変な(面倒な)事になってしまうので止めた方が良いでしょう。
腰に関しては大きな犬なのでピットなどと比べるとそうなのかもしれ
ませんがちゃんとした犬(血統等)を選べば大丈夫だし体力も有ります。
ただ、病弱な犬が多い事も確かですし、暑さにも強い方ではありません。
マスチフ系の犬は良い犬と悪い犬の差が激しいのでしかっりと時間を
かけ下調べをし理解した上で飼うのが賢明だと思います。
25わんにゃん@名無しさん:04/03/06 17:17 ID:O5uGxWi6
22さん
ロットの方が良いみたいですね。
2622:04/03/06 17:40 ID:59j9UWWN
23〜25さん、アドバイス有難うございます。
やはり暑さには弱いみたいですね。犬種図鑑には暑さにも寒さにも
強いみたいなこと書いている本もあるけど、短吻種で大型だし
強いわけないですね。
25さん、やはりロットのほうが機敏でスタミナありますか。
27わんにゃん@名無しさん:04/03/06 18:08 ID:O5uGxWi6
一概に言えませんがどちらかと言うと
ロットの方が良いのでは...
28わんにゃん@名無しさん:04/03/06 18:30 ID:WFDWUhn/
>>26
ロットの方が若干小柄なのでそう言う意味ではそう言う場合も
ある知れませんがブルマスサイズのロットと比べたら機敏さスタミナ、
共にブルマスが上回っていると私は思います。そして「標準サイズの
動けるロット」並に、又はよりも機敏なブルマスも沢山居ます。
29ぶ〜:04/03/08 09:12 ID:ekCVvyxi
ブルマスを飼う前に、ロットを飼ってました。
パワーは、ブルマスの方が一瞬の力が凄いです。
性格は、ロットの方が少しきついかもしれませんが、賢いかも。
甘えん坊なのは、ブルマスです。
どっちがいいかな?番犬向きは、ロットです。
どっちもかわいいよ〜ん
30ちょんびー:04/03/11 17:01 ID:f5gTmWru
>>22さん
ロットとブルマスが世の中に作出されて、
ロットがわぁーーっと世の中に広がっていった一方で
ブルマスが伸び悩んだのはなぜか・・・
それを調べたらやっぱりロットの方が
向いていることがわかると思いますよ。
ブルマスも海外では警察犬として活躍している子もいますが、
訓練性の点だけみると、ロットのほうが若干上回っているようです。
でもブルマスも利口ですよ!
31わんにゃん@名無しさん:04/03/15 14:18 ID:puk/K5XD
age
32わんにゃん@名無しさん:04/03/16 21:09 ID:L/Rgd+Pd
>>30さん
その場合サイズや性格からくる飼いやすさの問題も
あっての事でしょうから一概にロット<ブルマスと
はならないと思いますよ。
33ちょんびー:04/03/20 16:10 ID:777Cifwj
>>32
確かに、それも言えてますね。
34わんにゃん@名無しさん:04/03/20 18:16 ID:AolCXiMs
ブルマス、おーくしょんに出てるよ
超極上だってさ。 三拾万以上
手数料、ワクチン代もよこせって
35わんにゃん@名無しさん:04/03/20 20:42 ID:qCcP1xe1
age
36わんにゃん@名無しさん:04/04/03 22:39 ID:YYtliuTO
agaru
37わんにゃん@名無しさん:04/04/26 14:53 ID:aEC1Oaq9
まだ小型犬しか飼ったことがありませんが

病院に連れていく時や
年老いてあまり動けなくなった時が大変そうですね。
食事や運動の量なども。
服従訓練もきちんとしないと大変なことになりそうですし。

ブル・マスティフに限らずいえることでしょうけれど。。。
38わんにゃん@名無しさん:04/06/28 21:10 ID:VNv3mAcF
>>17
そんな事はない
うちはブルマスのメスいるけど
ドーベルのオスと喧嘩になって大変だったよ
勿論とめに入ろうとしてフェンスのドアを開けた時には
すでにブルマスの圧勝
39わんにゃん@名無しさん:04/07/14 13:59 ID:sdEy5A6p
>>38さん
ちなみに、ブルマス・メスとドーベル・オスの
体重は何Kg??
ブルマスの方が大きいですよね?
40わんにゃん@名無しさん:04/09/23 04:16:24 ID:yUqm6jXM
ブルマスにも英系や米系ってあるの?
41わんにゃん@名無しさん:04/12/25 09:49:18 ID:Lgc/FM7f
ブルマスもいいけどボルドーもいい!!
ロットの顔がブル顔ならロットでもいいけど。
でも一般的な性質はロットが一枚上。
42てけ:05/01/17 11:10:03 ID:cI9s+S+8
ブルマスは攻めるタイプというより守るタイプの番犬かも。
ロットは攻めるタイプの気がする。
つってもロットはご近所さんが飼ってるのを見ただけなんで、
勝手な私の予想なんだけど!
でもほんと、前に飼ってた土佐犬より断然護衛タイプだと思った。
43わんにゃん@名無しさん:05/01/17 20:05:58 ID:enGYNRRL
でもロットは個体差がデカイですよ。うちにいたのは、めちゃ大人しくて
番犬にはなんなかった。
44わんにゃん@名無しさん:05/02/08 01:54:56 ID:TxzAK+KD
この犬は虎退治に使ってた犬じゃない
45わんにゃん@名無しさん:05/02/12 09:17:09 ID:/wzc1Hfp
関東でゴツイ牡飼ってる人教えて。
46わんにゃん@名無しさん:05/03/03 10:09:03 ID:VLV6NN1L
もう一回り大きければいいな。
47わんにゃん@名無しさん:05/03/05 01:26:50 ID:fmu2MMro
ブルマスもデンのように見かけ倒しで虚弱な犬じゃないだろな。
胃捻転なんぞになりやすいんか?
48わんにゃん@名無しさん
.