ネコたんに(*´Д`)ハァハァするスレ・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
617わんにゃん@名無しさん
ねこ、放し飼いにするな!!!
今日、漏れの車に横からぶつかりやがった。
糞猫のおかげで、傷がついた。
いっそタイヤの下だったら良かったのに。
618わんにゃん@名無しさん:04/01/31 02:25 ID:xaVebDXy
↑ 犯罪者予備軍ハケーン
619わんにゃん@名無しさん:04/01/31 03:35 ID:Fi576HB3
>>616たんは、今頃はねこたんの腹の中なのかな・・・・ガクガクブルブル
620わんにゃん@名無しさん:04/01/31 08:08 ID:Dkg7MD19
>>617
の言い方はたしかにヒドイが、今はネコエイズもあるし、事故とか虐待するような
基地外もいるし、家の中のみで飼った方がネコたんのためだと思う・・・

621わんにゃん@名無しさん:04/01/31 08:42 ID:1ZHN7j4v
>>617
猫たんにヒドイ事いうな〜(ノД`)・゚・.
人間が他の生物の生活環境を
悪化させた事を忘れちゃダメ。
猫たんにあやまれ。


 ∧_∧
(≡・A・) 許す!
 |   \     
〜|m m|   m(_ _ )m)
622わんにゃん@名無しさん:04/01/31 11:32 ID:tubEtAl5
617だが、
いやだね。死んでゆく動物にとっては、生活環境なんて、肉食獣に食われるか、車に殺されるかの違いくらいで
関係ないんだよ。!!太古の昔から弱小動物に寿命で死ぬなんて贅沢は無いんだよ。
猫に思い入れて偉そうなこといいなさんな。

何が猫たんにあやまれだ。恥ずかしくないのか?自分が。
623わんにゃん@名無しさん:04/01/31 12:24 ID:zUCqlTUd
624わんにゃん@名無しさん:04/01/31 12:25 ID:1ZHN7j4v
>>622
あ〜ぁやだねぇこういう人は
どれだけ絶滅させたか考えてくれ
人間のエゴなんだから
スレタイ違いだから逝ってくれ
戻らなくてよし
625わんにゃん@名無しさん:04/01/31 12:28 ID:1ZHN7j4v
>>623
最高にかわいいでつ
(;´Д`)ハァハァ
626わんにゃん@名無しさん:04/01/31 12:32 ID:/E+o+iOx
肉食動物に食われて死ぬのと、車に轢かれて死ぬのにはちがいがあいるよ。

自然は無だな殺生をしない。
627わんにゃん@名無しさん:04/01/31 12:33 ID:zUCqlTUd
628わんにゃん@名無しさん:04/01/31 12:40 ID:1ZHN7j4v
>>627
あんたすごい!
すごすぎるっす。
(;´Д`)ハァハァハァハァハァ
永久保存物でつ
629わんにゃん@名無しさん:04/01/31 12:40 ID:oiCPd5hz
>>617 >>622 死ねよボケ。 なんなら俺がてめーを車で引き殺してやろーか
630わんにゃん@名無しさん:04/01/31 12:46 ID:1ZHN7j4v
>>629
同意
漏れも協力するぞ
631わんにゃん@名無しさん:04/01/31 13:12 ID:1ZHN7j4v
>>617>>622
                       ⊂⊃
                    m(;´З゜)
                    \ /n n
                     /   / 
                     〜〜〜          
 ∧_∧               
(≡・A・) 逝ってよし!     
 |   \     
 |m m|〜   
632わんにゃん@名無しさん:04/01/31 13:21 ID:tubEtAl5
>死ねよボケ。 なんなら俺がてめーを車で引き殺してやろーか
猫で逆上するような、知的障害のあんたに、俺を責める資格などない。



633わんにゃん@名無しさん:04/01/31 13:38 ID:tubEtAl5
>626  
人間様がそんなこと言ってもぜんぜん説得力なし!
あんただろうが、俺だろうが、猫やその他の動物にとって迷惑な
存在には変わりなし。
634わんにゃん@名無しさん:04/01/31 13:53 ID:l+tLl9by
635わんにゃん@名無しさん:04/01/31 13:54 ID:1ZHN7j4v
>>633
ここは、ネコたんに(*´Д`)ハァハァするスレです
だから、あなたの 車>猫 ではなく
猫>車の人が集まった板ですので、反感をかっても
しかたない事と思います。
みんな猫に癒されているのです。
636わんにゃん@名無しさん:04/01/31 14:00 ID:ouuaKz7y
ねこタンったらハァハァですよね
誰か携帯でも見れるハァハァ画像希望お願いm(._.)m
637わんにゃん@名無しさん:04/01/31 15:22 ID:1ZHN7j4v
>>634
おもしろいです。
>>623>>627に続いてマイホルダ−に保存しまつた。
ありがとう。
638わんにゃん@名無しさん:04/01/31 15:32 ID:8k4oFISi
639わんにゃん@名無しさん:04/01/31 17:58 ID:tubEtAl5
猫に一方的に癒しをもとめ、その寿命を食いつぶしている香具師が
集うスレってここでつか?
640わんにゃん@名無しさん:04/01/31 18:57 ID:1ZHN7j4v
>>626>>627
あなたの飼ってる猫なんですか?
アメショ−他まざってますけど。
他にも撮ってたら見てみたいです。

641わんにゃん@名無しさん:04/01/31 19:24 ID:4LQVl96F
管理人さんごめんなさい いまリロ-ドしまくったのは漏れじゃないです… (*´Д`)ハァハァ
642わんにゃん@名無しさん:04/01/31 20:10 ID:1ZHN7j4v
>>639
639=617ですよね

>いっそタイヤの下だったら良かったのに
>猫に一方的に癒しをもとめ、その寿命を食いつぶしている

あなたの本心はどちらですか?
643わんにゃん@名無しさん:04/01/31 20:41 ID:PCCBy/U+
荒しはスルーでよろしく
644わんにゃん@名無しさん:04/02/01 08:59 ID:O4FUn6Tx
645わんにゃん@名無しさん:04/02/01 09:20 ID:e1ud92Ev
藻前ら、猫エイズが人にも感染するとしてもハァハァする?
かなり猫にはまっているようだけど。
646わんにゃん@名無しさん:04/02/01 09:42 ID:HjzCkc9E
しないからハァハァしてるんですがw
647わんにゃん@名無しさん:04/02/01 11:14 ID:LcS2uHwg
してもハァハァすると思う。

エイズ程度の感染力の低い病気ならね
エボラみたく、自分や他人に感染を蔓延しかねない、防ぎようの
ない病気なら(そんな病気存在しないけど)抱いて一緒に火の中へ
飛び込む(笑)

645は自分の恋人や家族がエイズやその他の感染症に罹ったら
ソッコー見捨てるんかい?
648わんにゃん@名無しさん:04/02/01 11:37 ID:e1ud92Ev
「ようなもの」であっても、
猫は、恋人でも家族でもない。
こういう区別がつかない人間(647)が自己中猫オタに
なるのだなと、学習しますた。
649わんにゃん@名無しさん:04/02/01 11:54 ID:LcS2uHwg
> 648
こういうこと書いたら絶対このテのレスがつくと思ったよ(笑)
ワンパターンだなあ
反論とその展開もワンパターンなので以下略
650わんにゃん@名無しさん:04/02/01 12:03 ID:e1ud92Ev
あははは、やっぱりそうですか。
651わんにゃん@名無しさん:04/02/01 12:26 ID:6SVEfL+F
恋人か家族か
これは本人がそう認識すれば義理の家族であっても成立するし
恋仲かどうかは「認識」以外に他ならない

本人が「認識」していればいいのだが、
猫は、恋人でも家族でもない。と知ったかぶって
勝手に決めたがるバカにはわからない
652わんにゃん@名無しさん:04/02/01 12:42 ID:e1ud92Ev
まぁ、せいぜい「この猫は、私の恋人です。私が認識しているから間違いありません。」
とでもいってなよ。影で笑われながらさ。

そうあんたの猫は、あんたの恋人で家族だ、いい話だねぇ。漏れが間違っていたよ。
いやホント。
653わんにゃん@名無しさん:04/02/01 12:43 ID:6SVEfL+F
あははは、やっぱりバカですか。
654わんにゃん@名無しさん:04/02/01 12:50 ID:e1ud92Ev
そういう人間がいるということを知らなかった私は、馬鹿でつ。

                     いやぁ、いい人達だ。
655わんにゃん@名無しさん:04/02/01 12:57 ID:6SVEfL+F
あははは、自分で認めちゃいましたか。
656わんにゃん@名無しさん:04/02/01 15:30 ID:DHIetBYL
あんたたちまだやってたのかい
657わんにゃん@名無しさん:04/02/01 15:39 ID:e1ud92Ev
暇だから、馬鹿をからかっていたら一匹釣れたでよ。
658わんにゃん@名無しさん:04/02/01 15:48 ID:OtjAYDxC
くだらん。うざそう。
659わんにゃん@名無しさん:04/02/01 20:30 ID:8xEfGZqC
お前等、3分間目を閉じろ
胸に手を当て全てを忘れろ
静まった心で自分が成すべき事を思い出せ


カップ麺できたから食ってくる。
660わんにゃん@名無しさん:04/02/02 04:33 ID:52lLGRrt
661わんにゃん@名無しさん:04/02/02 04:53 ID:r6xjbAEP
>>660

よくワカランけど踏まない方が身のためっぽ
662わんにゃん@名無しさん:04/02/02 09:52 ID:cjZPZX41
>>644
続きをありがとうございました。
漏れの妻にも見せました。
これはタマランと、二人して
(*´Д`)Д`)ハァハァハァハァ
663わんにゃん@名無しさん:04/02/02 11:55 ID:0pSbtiSt
>>660
俺のLive2chではリンクが「ウィルス」とかいう黒地に赤文字に変わるんだがw
664わんにゃん@名無しさん:04/02/02 12:01 ID:cjZPZX41
>>660
開かんほうがいい。
漏れは基地外の様に次々と真っ白が表示された。
665わんにゃん@名無しさん:04/02/02 12:35 ID:cjZPZX41
施設に収容され、その後里親に引き取られた数は
イヌ2万9695匹、ネコ3241匹にとどまった。
一方、殺されたのはイヌ18万1858匹、
ネコ27万2260匹の計45万4118匹だった。
  まさにホロコ−スト
 ((°Д °)) ガクガクブルブル
家の猫タンが行方不明になったら
とりあえず、施設でチェックしましょう。
666わんにゃん@名無しさん:04/02/02 15:49 ID:QLFRo7io
sahra〜.jpg
は踏んじゃダメだよ。
667ネコの肉球(;´Д`)ハァハァ  ◆ZhTHmdqYg2 :04/02/02 20:49 ID:5P3vekAY
そんな事より聞いてくれよ。
この前、自転車で走ってたんですよ。自転車で。
そしたらなんか道の隅に、もふもふってしたネコが座ってるんですよ。もふもふっとした。
簡単に例えるなら、耳掻きのぼん天位のもふもふ感。
もうそこで(;´Д`)ハァハァ ですよ。

                                                  ∧ ∧
モフモフノネコタン・・・ (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ ミ;・∀・彡
668ヽ(´ー`)ノ:04/02/02 21:36 ID:twYOs/hR
ウチの子(ロシアンブルー♂2才)ね、投げたネコじゃらしを、くわえて持ってくるんだよ…トテトテ走ってさぁ…(*´д`*)ハァハァ
669わんにゃん@名無しさん:04/02/02 22:21 ID:cjZPZX41
>>668
ウチの子(雑種ー♀2才)ね、
丸めて投げた銀紙を、くわえて持ってくるんだよ…
ボテボテ歩いてさぁ…(5kg)
(*´д`)ハァハァハァハァ
670ヽ(´ー`)ノ:04/02/02 22:25 ID:twYOs/hR
5`がボテボテなら6`のウチの子は…。・゚・(ノд`)・゚・。 でもデブネコ萌え(*´д`*)モット激しく!!>>669
671わんにゃん@名無しさん:04/02/02 22:41 ID:cjZPZX41
>>670
こっちもデブネコ萌え〜です。
(*´д`)ハァハァハァハァ
672わんにゃん@名無しさん:04/02/02 23:13 ID:cjZPZX41


モフモフしたかたまり・・・(・∀・)イイ!!
  ∧_∧
 (   )
 ( ⌒  )
(_____)〜〜
673ヽ(´ー`)ノ:04/02/02 23:38 ID:twYOs/hR
>>672
あぁッ!ウチの子!
674わんにゃん@名無しさん:04/02/02 23:59 ID:cjZPZX41
我が家の猫、人気ランキング。
1位:日本猫(特に白くてデブ)
2位:アメリカンショ−トヘア
3位:ヽ(´ー`)ノ さんのロシアンブル−
ちなみに2位3位は飼った事ありません。いつも
ペットショップでガラスにへばり付いて(*´д`)ハァハァです。
手がでない・゚・(ノд`)・゚・お高くて。
675わんにゃん@名無しさん:04/02/03 00:26 ID:ah8dnZeS
1歳さび猫、盛りがきちゃったよぉ(;´Д`)
正直「あおーん、あおーん」はうるさいけど、
寝転がってごろごろんとお腹を見せるしぐさに萌えまくり(*´Д`)ハァハァ
落ち着いたら避妊なんで、もうこのしぐさ見れないのか、と思うとちょっと悲しい・・・
676わんにゃん@名無しさん:04/02/03 00:51 ID:711BkShn
  _    ∩_∩   _
⊂< \ 〓(∩ ∩)〓〈 >⊃
⊂<_ノ 〓(∧ ∧)〓〈_>⊃
677ヽ(´ー`)ノ:04/02/03 09:02 ID:q/HO9f3v
>>674
じつはウチの子、タダだったのです…ヽ(゚∀゚)ノ 母猫の飼い主サンが
初めて自分の猫が産んだ子だから値段なんか付けたくないって、
オイラのトコに連れてきてくれて…。・゚・(ノд`)・゚・。 大事にしすぎて
デブゥに?汗 白デブネコ、禿しく萌え(・∀・)イイネ!!
678674:04/02/03 09:33 ID:711BkShn
>>ヽ(´ー`)ノ
実にうらやましい。
そして良い飼い主にもらわれて幸せな猫。
でもロシアンブル−って線が細くて
キレイタイプなはずのに・・・
6kgのロシアンブル−・・見てみたい
(*´д`)ハァハァ・・イイ!

6kgとは。
679わんにゃん@名無しさん:04/02/03 11:30 ID:xIW8QK6q
我が家は猫を2匹(6kg・♂/4.5kg・♂)飼ってるんだが
6kgの方は構ってないと激しく怒り
人にすりよってきてひっくりかえってゴロゴロいって(*´Д`)ハァハァ
デブくてもっと(*´Д`)ハァハァ
因にこいつは客がくると
一目散に玄関に走っていってお出迎えしてくれます。

4.5kgの方は『にゃーん?』や『お返事?』と聞くと
『ニァァァーン』って鳴いてくれて(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
例えうるせぇよゴルァ!って言われてるとしても
(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
680674:04/02/03 13:16 ID:711BkShn
>>679

 ∧_∧
(*´∀`*) イラッシャイ。エサクレ
(  6k )〜


681674:04/02/03 13:54 ID:711BkShn
>>679
 ∧_∧
(´∀`*) 『ニァァァーン』
( 4.5k )〜

何言ってるかわからないけど
とりあえず鳴いとけば
イイことあると思っている。
682わんにゃん@名無しさん:04/02/03 15:40 ID:D+JZFqv8
公園で猫見た猫、鳩狙ってんの。
表からくるりと茂みの方に回り込んで様子うかがってんの。
チラッと目が合って、獲れねーだろーなーお前じゃ って言ってやったけど、
うるせー馬鹿って言われちまった。
獲れねーだろーなー。
683わんにゃん@名無しさん:04/02/03 16:22 ID:CzgtOIVc
本当に鳩を捕れる猛者もいるから注意。
684わんにゃん@名無しさん:04/02/03 17:51 ID:AyFi77GJ
でもいくらなんでもワシは無謀。
685674:04/02/03 19:05 ID:711BkShn
>>684
無謀でしょう
⊂ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  (  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つ
   ⊂\ 〃´〃 \|∨| /  〃〃´//つ
       \    V〃〃 V〃〃´ // 
      川 \ |     |   /  川川
           |∧_∧| / 
          m(@Д@)m
          /⊂ |   | ⊃        
         /___| |__\
    ∪ ̄∪
             川川
              川
686ヽ(´ー`)ノ:04/02/03 19:59 ID:zGuraFSI
>>674さんのネコタンもきっとハピーだよ〜ヽ(゚∀゚)ノ どうしてネコタンの話をすると
こんなに気持ちがなごむんやろう…( ´∀` )さっきペット屋さんに子猫を見に行ったら
ロシアンの子が自分のシッポをチュパチュパ吸って寝てた… 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
687わんにゃん@名無しさん:04/02/03 21:04 ID:SRLE9FRe
見知らぬ猫に、膝に乗っかられるってアリ?
好かれているのかのう。
688わんにゃん@名無しさん:04/02/03 21:22 ID:LyxVkmLY
甘えん坊のニャンだと居るよ
689わんにゃん@名無しさん:04/02/03 22:40 ID:OmyiQjjN
690わんにゃん@名無しさん:04/02/03 23:03 ID:vXSOre5G
>689
ね、狙ってるー!(*´Д`)ハァハァ
でも前にどっかで見たような。
691わんにゃん@名無しさん:04/02/03 23:56 ID:IVpKevaJ
>>689
確か新聞で見たような。
野鳥観察が趣味の人が鷲を撮ろうとしてたら
猫が飛び出して来たんだっけ。いや、その人が猫に
鷲を狙うの止めさせようと近寄ったら猫が「もはやこれまで」って
飛びついたんだったかな?

いいけどこの猫の後ろ姿、かわうそに似てる。
692わんにゃん@名無しさん:04/02/04 00:10 ID:34Iig7j6
出勤途中にシャレに成らない位の巨大デブ猫と遭遇・・・
思わず駆け寄って必死に抱き上げようと試みたが、信じられない程の
重さで持ち上がらない(←猫は怪訝そうな顔で私を見る)
道行く人が驚いた表情で立ち止まり

「・・・・なんなんですか?それ?」

あまりのデブさに猫にみえなかったらしい。
ううう。。
693674:04/02/04 14:50 ID:0IeMDSSF
デブ猫タンの輪が広がって
しあわせでつ。
 ∧_∧  〜♪
(*´∀`*) 
(    )〜
694わんにゃん@名無しさん:04/02/04 16:21 ID:7E4nKMIW
http://www.pet-p.com/joyful/img/12.jpg
あられもない姿・・・(*´Д`)ハァハァ
695わんにゃん@名無しさん:04/02/04 17:38 ID:9Ei0FLNS
今日、帰ってきたら、うちの猫はいつものようにベッドにいた。
しかし、やたら部屋が暖かい。よく見たらファンヒーターのスイッチが入っている。
うちのファンヒーターはスイッチが上部にある。
今まで上にのって消された事は数回あったが、点けたのは初めて。
留守中にこんなことされると危ないが、かなりかわいい。
「自分でヒーターちゅけたんでしゅか〜?」とか言いながら
なでまくりの俺であった。あ〜かわいい(;´Д`)
696わんにゃん@名無しさん:04/02/04 17:58 ID:5SnrLkvd
>695
ええ子やー・・・゚・(ノД`)・゚・。

良く考えると危ないが 寒さに震えて帰ってくるご主人様の為に
ヒーターを付けるとは・・・・
他の動物にはできない技ですな。
697わんにゃん@名無しさん:04/02/04 18:43 ID:7E4nKMIW
 
698674:04/02/04 18:51 ID:0IeMDSSF
>>694
かわいいでつ
(;´Д`)ハァハァ
人があのポ−ズをとらせて、・・・そのまま寝ちゃったのが
想像できまつ。

>>696
自分(猫タン自体)が寒かっただけだったりして・・
でも、ええ子や〜。きっとかわいくてええ子や〜

うちのはTVのリモコンをよく踏んで
見たくもないチャンネルに変えてくれます。
夏は扇風機を強風に変えてくれる
心やさしい猫タンでつ。
699わんにゃん@名無しさん:04/02/04 18:57 ID:5SnrLkvd
>>694
びっくらした。死体かと思ったが・・
いつもこの体勢で寝ていたとしたら。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
一家に一匹。

我が家のネコタソは ジャンプして背中に飛び乗ってくれまつ。
わしの背中は SM状態でつ。
700(ФxФ):04/02/04 19:25 ID:0IeMDSSF
背中に飛びのりか〜。
なかなか軽快なフットワ−クでいらっしゃる。
いい遊び相手になっているんだ。(;´Д`)ホノボノ〜

うちの猫タンは風呂が大嫌いでつ。
風呂場に連れて行っただけで
シッポがボンッと3倍にふくれて、
しがみついてきまつ。かわいい。
(;´Д`)ハァハァハァ
701わんにゃん@名無しさん:04/02/04 19:35 ID:5SnrLkvd
>>700
怒ってるのにしがみついてくるのがイイッス!!
尻尾が三倍かー・・・。

現在就寝中のネコタソは 寝言を言ってまつ(*´д`)ハァハァ
702(ФxФ):04/02/04 19:50 ID:0IeMDSSF
>>701
寝言・・・・(・∀・)イイ!!
聞きたいです。
うちのはたまに
プフ〜  プフ〜
という呼吸音がするのみ。これだけでもかわいいのに。
703わんにゃん@名無しさん:04/02/04 20:09 ID:QTw00GD2
猫をデブにして早死にさせるのが流行っているスレってここでつか。

てめぇがデブだからといって、猫まで太らせるな!
猫は風呂なんか入らなくても清潔だ。てめぇの都合で猫にストレスあたえるな!
独善虐待者ども。
704(ФxФ):04/02/04 20:32 ID:0IeMDSSF
>>703さんへ
なにか生物飼っておられるんですか?
猫の健康に詳しそうですが。
705わんにゃん@名無しさん:04/02/04 20:33 ID:tESoWxjh
>>695
「自分でヒーターちゅけたんでしゅか〜?」
にゃんこに赤ちゃん言葉使うのはデフォでつか?(*´Д`)ハァハァ
そゆ、自分も「にゃーん」って言われたら「どーちたのぉ〜」なんだがなヽ(´ー`)ノ
706わんにゃん@名無しさん:04/02/04 21:04 ID:5SnrLkvd
>>703
また嫉妬に狂った奴がやってきた。

寂しい奴でつ。

君がネコを飼えないからってあたる事はないでつ。
もし飼ったら ンコしてもお尻は洗ワなさそうなので
飼わなくってヨロシ。
707(ФxФ):04/02/04 21:17 ID:0IeMDSSF
ミャウリンガル。
待ってましたとばかり買いました。
・・・・でも、翻訳あってない。
エサくれ〜のはずなのに『恋人がほしいニャン』
トビラをあけて!のはずなのに『スキスキ〜』
漏れの猫タンはいつでも発情期・・
かなしい・゚・(ノД`)・゚・。
708わんにゃん@名無しさん:04/02/04 21:52 ID:5SnrLkvd
>>707
おめめさん⇔かってに名前つけてみたよ。
どうです???
ミャウリンガル。
欲しかったでつが 高くって買えませんでした。

ウラマヤシ〜* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀‘)ノ

もっと 翻訳情報キボンヌ!!
709わんにゃん@名無しさん:04/02/04 21:56 ID:ZFu9nlZO
>>707
声を拾うだけ良し。
うちのなんか、全然拾わないか、片っ端から物音を拾うか
どっちかだよ。
710(ФxФ):04/02/04 22:00 ID:0IeMDSSF
>>708
買わないほうがいいですよ。
ガックリ・・となりますから。だってほら
709さんも可哀相な状態に。
711わんにゃん@名無しさん:04/02/04 22:04 ID:tESoWxjh
>>707
ミャウリンガル、そうだよね?
うちも「エサくれ〜」が「イケネコ紹介して(目玉はーとマーク)」になるにょ
712(ФxФ):04/02/04 22:09 ID:0IeMDSSF
>>708
ほらほら〜やっぱりだ〜。
711さんもガッカリのおひとでつね。
漏れは使えば使うほど悲しくなるので
今ではほこりかぶってます。
713わんにゃん@名無しさん:04/02/04 22:19 ID:tESoWxjh
>>712
うんうん。
「からだがほてるの」なんていう翻訳結果にはかなり凹んだぞ。
714(ФxФ):04/02/04 22:32 ID:0IeMDSSF
>>713
アハハハハ((`▽´))・・・
もう笑うしかないでつ(ノД`)・゚・。
715708:04/02/04 22:35 ID:5SnrLkvd
>>713
そんなのありですか?
なんだか ネコサマが汚れてしまうじゃないですか!!(T^T)

っても 何よりビックリしたのは皆が買っていること・・・
愛ですな・・・・

ネコの気持ちは永遠に謎なのでつね・・゚・(ノД`)・゚・。
716わんにゃん@名無しさん:04/02/04 22:59 ID:tESoWxjh
うちの翻訳で、発情系以外でよく出るのは
「みたい じゃれたい ひっかきたい」
「ピンチだにゃー」
「トラおねえちゃんに言っちゃうから!」
でつ。
よく意味わかんねえょ。'`,、 ( ´∀`) '`,、

でも、発情系翻訳が一番多い。猫の声が大きめ、高めならたいていこっちに翻訳される悪寒。
717わんにゃん@名無しさん:04/02/04 23:36 ID:5SnrLkvd
>>716
トラおね-チャンってだれだよう〜。

高いお金を払ってこれなのかよ・・・
ヒトの足もと見やがって・・・

それでも買いたいと思うわしは ヴアカ者なのか?
718(ФxФ):04/02/05 08:30 ID:0dodtfqm
>>717
やっぱりみんな猫タンと会話したいのでつね。
漏れが思うに、機械に頼らずとも、
今、猫タンが何を考えてるかみんな
わかっているのではないかと・・・
逆に飼い主の(*´Д`)ハァハァ・・猫タン・・
も、猫のほうもわかってたりして。
719わんにゃん@名無しさん:04/02/05 10:39 ID:mpE19tL2
皆さんの家のネコは ビニールをシャクシャク噛んだりしますか?

ウチのネコは ときどきやるんだけど 何をアピールしたいのやら。
ストレスかしら?

ニャウリンガルにかかったら「ムラムラしてるの」とかになりそうでつ。

720(ФxФ):04/02/05 11:11 ID:0dodtfqm
>>719
うちの猫タンはビニ−ル袋が大好きで、
ビニ−ル袋をブァサッと空気で広げて、床に置くと
どこからともなく現れて、袋の中に頭から突入します。
訳わからんですけど、かわいいでつ。(*´Д`)ハァハァ

721わんにゃん@名無しさん:04/02/05 11:35 ID:mpE19tL2
>>720
ああっおめめさんだ。

なんでネコってビニール好きなのでセゥか。

買い物のたびにビニールを広げておく おめめさん
が見える様だ。・・・愛だねー。

今日は天気が良いのでベランダにお布団を干したら
お布団の上を 優雅に歩くうちのニャンコタソが「ニャーーン」
と一言。
「余は満足ジャ」って感じですかね(*´д`)ハァハァ
歩いてるだけでウットリ。
722(ФxФ):04/02/05 11:58 ID:0dodtfqm
>>721
ほかほかのお布団。猫タンはもう大好きでしょう。
想像するだけで顔が笑ってしまいまつ。(*´ー`)ポ〜

こっちは雪が降っているので
今頃うちの猫タンはこたつでおねんね中だと思います。
723わんにゃん@名無しさん:04/02/05 13:30 ID:KZUCw2qM
うちのにゃんも1匹だけ、ビニールくしゃくしゃしますよん。
獣医さんは「歯磨き行動」って言ってたんだけどどうなんでしょうね?

クリスマスツリーの飾りで小さいビニールがたくさんついたやつ(モール?)
がじがじしてて、こんなのも噛むんだわ、と思ってたら、多少食っちゃってた
みたいで、トイレが輝いてました・・・(;´Д`)
即刻片付けたけどねー
724わんにゃん@名無しさん:04/02/05 13:58 ID:MD9z2B9c
ラメ入りうんにょワロタ
725わんにゃん@名無しさん:04/02/05 14:52 ID:mpE19tL2
>>722
ウチのネコタソ 雪が大好きなんですよ。
雪が降ると外を見ながら こぶしをきかせてひとり言いってまつ。

一度うるさいからリードをつけて外に出したら
黙々とあるってまつた。
リード嫌がるかと思ったのに 雪の方が気になったらしい。

>>723
歯磨き行動なのですか・・・
さすがきれい好きチャンでつね

でも、あんなにかわゆいくせに ンコはなんであんなに臭いのだろう。
反則技である。
726(ФxФ):04/02/05 15:42 ID:0dodtfqm
>>725さん
すごいでつね。猫なのに雪が好きなんて。
うちのは雪が降った時、ベランダに出して様子を見たら
1分ももたずに『さ・さむいニャ〜』てな感じで
必死で中に入れて行動しましたよ。
    ∧_∧    ・   。.
   (´Д`*) 冷たい・・中へ・・
   ⊃⊂  )゜゜  ・.
    ∪ ∪〜 ・ .。
 ⌒⌒  ⌒⌒ ⌒
727わんにゃん@名無しさん:04/02/05 17:29 ID:mpE19tL2
>>726
おめめさん
「絵」うまイッすね。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

棒のお手てがよくかけてまつね。
困った顔に座布団5枚。

今 どっかの外ネコがウチのニャんコタソにちょっかいだしにきました。
網戸登るのはやめてけれ。
728わんにゃん@名無しさん:04/02/05 17:39 ID:+vukwJiM
東北・北陸なんかの雪国に行くと、
おなかスレスレまで雪に埋まりながら
散歩してる猫がいたりするです
729わんにゃん@名無しさん:04/02/05 18:16 ID:mpE19tL2
雪国ニャんコみたいでつ。

毛に雪がバックりと付いちまいそうですな。

雪国のニャん子はやっぱり色白? ≪ ・・ーんなわけねーな((`▽´))・・・ 
730(ФxФ):04/02/05 18:26 ID:0dodtfqm
>>ヽ(*´∀`)ノさん
たまたまうまくかけました。
失敗すると、あの鷹と猫の絵になりまつ。
管理人さんごめんなさい。
ちなみにうちの猫たんは>>689に出てる猫とそっくしです。
>>728
たしかに雪国の猫タンは寒いなんて言ってられませんよね。
・・・にくきう冷たいだろうに。
731わんにゃん@名無しさん:04/02/05 18:44 ID:mpE19tL2
>>730
そういえば うちのニャンコタンは 朝お布団に忍び寄るとき
私の手を布団から カシカシして出してにくきうを乗せてます。

関東なのにめっさ寒いからな・・・

冷えた「にくきう」たまらん。

>>689
見れなくなっとるよ・・・トホホ〜・゚・(ノД`)・゚・。
732(ФxФ):04/02/05 20:12 ID:0dodtfqm
>>731
冷えたにくきうを主人の手で暖を取る。
(*´Д`)ハァハァ・・かわいいでつ。

漏れの猫タンのカワイ技はエサのおねだりの時
後ろ脚で立って、漏れの足に抱きつく事かな。
こんな感じ↓

         |      |
     ∧_∧|  足   |
    (* ´∀)       |
    /   ⊃ ____|
 〜(    /       \
   し し ______|

733わんにゃん@名無しさん:04/02/05 20:58 ID:mpE19tL2
>>731
めめさんイイね〜
うっとり。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

自分の都合の良いときにしか甘えたりおねだりしない
そんな ネコタンにうっとりでつ。

でも、うちのニャンコタソ 足にまとわりついてくれないな〜

お尻のぷりぷり加減がグッ!!

ウチのネコタソのカワイ技は首をかしげている事かな?
734わんにゃん@名無しさん:04/02/05 21:38 ID:uhYdaYXS
>>728
うちの猫は、雪が降っても自分のトイレ(庭の植え込みの下)行くのですが
雪かきした雪の山を越えて行くのでいつか雪山遭難しないか心配です。
半分身体が雪に埋まっているよ。おまえはそこまでしてトイレに行きたいか。
軒先で済ませよ。と言いたい。
735わんにゃん@名無しさん:04/02/05 22:04 ID:mpE19tL2
>>734
謎だったのですが 外飼いのネコって言うのは トイレの場所決まってるのですか?
すっごく謎だったのですよ。
ヒトに知られず貯めこんでいる奴もいるわけでスよね?
>>734さんのお宅は敷地内みたいだから 片付けもすると思うのですが
ンコが山になってたりするのかな-。

犬のンコは良く見るけど ネコのってあんまり見ないからなー。
736734:04/02/05 22:46 ID:uhYdaYXS
>>735
うちの猫は、普段は家の中にいますがトイレだけは外です。(いなかなので)
メシを食うと、居間のサッシ前に座る(サッシを開けろ)気が付かない
フリしているとニャン(サッシ開けるニャン)それでも無視していると
自分で開けるニャンとサッシを開けて外へトイレに一直線。大体の場所は
ある範囲で決まっているようです。片付けはしてないですね。たぶん
ネコのんこは、少ないので肥料になっているのでしょう。
737わんにゃん@名無しさん:04/02/05 22:58 ID:mpE19tL2
>>736
えーっ・・自分の家のネコだったら絶対見にいきたいッス。

ニャンコタンの秘密の場所って感じ・・・・

738734:04/02/05 23:36 ID:uhYdaYXS
>>737
暇な時にネコのあとを付けたことがある。(とういうか何回もあり)
まず、居間のサッシ前に繋がれている雑種の飼い犬をけん制しつつ
(ていうか自分の方が強いと勘違いしている)トイレの場所へ、
右手(右前足)で穴を掘る。おしり接地、んこ(シッコかも)終了後
砂かけ(土かけ)。追跡を発見され、ゴロニャーン状態。仕方なく少し
相手してやる。

今度は見つからないよう追跡。倉庫(米とか置いておく)の引き戸を開けて
潜入。いきなり2階に駆け上ったり室内を執拗に探索。おいおいねずみでも
いるのか。
739734:04/02/05 23:49 ID:uhYdaYXS
続き
ねずみ発見できず失意の内に倉庫退出。倉庫のそばにあるゴールデン
レトリーバーの小屋(ちょっとした個室6畳ある)を怖いもの見たさで
覗く。ゴールデンは怖いようです。前に稲刈りしてたときに田んぼで
追いかけられた。刈り取っていない稲の中をネコと犬が追いかけっこ
してました。しかし人がそばにいると僕は犬なんか怖くないニャンとばりに
ちょっと挑発的に覗きこみます。(たぶんいざとなった助けてもらえると
思っている)


740734:04/02/06 00:16 ID:x7PsiE+d
さらに続き
次に、田んぼのあぜ道をテクテク歩いて隣の空き地へ移動。ここで隣の
ネコと集会?または単独で探索および昼寝。これ以上付き合いきれず追跡
終了。
ちなみに帰宅時、家に入る方法が色々ある。
通常は出て行ったサッシを開けて入ってくる。
正々堂々と玄関を開けて(引き戸なので)入ってくる。
2階のオヤジの部屋のサッシを開けて入ってくる。(オヤジの部屋は
ただの通り道)
いなかなのでカギをかけていないので可能なわけだが・・・開けたら
閉めろよ。寒いじゃないか。
741わんにゃん@名無しさん:04/02/06 00:48 ID:uGyHxgk6
>>734
実況中継って感じっすかね?

ウチの実家のニャンコタンも田舎なので昔は外でンコしてまつたが
もう20年も生きているおばあさんなので 最近トイレを買って置いて来た。
何年も蓄積されたンコは肥料になっていることを願います。
一度で良いから 現場を覗いて見たかったな〜・゚・(ノД`)・゚・。
もうあんまり外に出ないから。

>>オヤジの部屋はただの通り道〜
のくだりで 笑ってしもた。オヤジごめん。
742734:04/02/06 01:01 ID:x7PsiE+d
>741
オヤジがボヤいていた。
夜中に開けてくれニャンオヤジ無視・・・強行突破。
寝ているオヤジを無視。部屋から廊下(階段に続く)の引き戸を開けて
1階へ。1階の居間のサッシから入れよ。わざわざ2階から入るな。とオヤジ。
確かになんでわざわざ2階から入るのか・・・気まぐれだからですよ(汗
743734:04/02/06 01:13 ID:x7PsiE+d
>>741
おっと見逃すところだった。
すげー20年も生きているなんてすごい!
人間の年にしたらいくつなんだろう。
うちのネコなんて今年4歳だからガキだよね。でもお互いに長生きして
くれればいいよね。
744わんにゃん@名無しさん:04/02/06 01:16 ID:6INup7pU
ネコのンコは毒性が強くて肥料になりようがないらしい。
植物全部枯れちゃいますよ?
745734:04/02/06 01:21 ID:x7PsiE+d
>>744
うちは大丈夫のようですけど。
密度によるのでは?
746(ФxФ):04/02/06 10:33 ID:d4ulZPha
実は漏れには透視能力がある。
証明してみせまつ。
・・・うぅ・・むむむ・・・
見えた−−−−(・∀・)−−−−!!
あなたのケ−タイの待受画面は
ずばり、これ!!↓
 
   ||
   ||
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ||  ∧_∧  ||
  || (*´∀`*)  ||←お気に入りのポ−ズ
  ||⊂/   \⊃||  しかも他のデ-タ-も
  || | x | ||  猫タン画像だらけ。
  ||  ∪ ||| ∪  ||
  ||______| |
  |           |
747わんにゃん@名無しさん:04/02/06 11:32 ID:6INup7pU
>>746
なんでわかったんだっ!?
748わんにゃん@名無しさん:04/02/06 11:35 ID:uGyHxgk6
>>744
そうなのですか・・
でも、>>745さんのうちは自分の敷地内ですからね〜ヨシでしょう。

>>746
エッ!! 見えてるの??
ウチのかわいこちゃんが・・・・

しかも、漏れの携帯はカメラ無しなもんで ヒトに撮らせて待ちうけ
ゲッツ〜〜!!
749わんにゃん@名無しさん:04/02/06 11:50 ID:PDNC142P
さびれた配送センターに膨大な数の段ボールが山積してるんだけど
その山のてっぺんで野良たんが思う存分爪を研いでた
猫ってダンボール好きだね
750(ФxФ):04/02/06 13:14 ID:d4ulZPha
>>749
うちの猫タンは教えてもいないのに
ちゃんと爪とぎ板でしてくれまつ。
でも、たまにイスとかにもツメ立ててまつ。
そういえば買ってきた爪とぎ板、
ダンボ-ルの硬い物だった。
751わんにゃん@名無しさん:04/02/06 13:20 ID:uGyHxgk6
爪とぎしながら びよ-んって伸びる所
もう、辛抱たまらん!!速攻タックルしちゃる

>>750
あの爪とぎって作れそうで作れない。
752(ФxФ):04/02/06 14:57 ID:d4ulZPha
実は漏れには透視能力がある-2。
では証明してみせまつ。
・・・うぅ・・むむむ・・・
見えた−−−−(・∀・)−−−−!!

あなたが猫タンを残して外出後に
家に戻った時の映像は・・・
ずばり、これ!! ↓

     (*´Д)<寂しかったかい
  三 / ⊃ ⊃     ∧_∧  
   ( ヽ ノ      (´∀⊂ヽ<エサクレ
  ⊂ヽ/\\     (    )〜
753わんにゃん@名無しさん:04/02/06 15:15 ID:uGyHxgk6
>>752

んな感じ! 玄関にチョリンとすわっチョル。
鏡餅みたいに・・・・
「寂しかったのカー??・・」と思い 抱こうとすると
餌場所まで 誘導されてる・゚・(ノД`)・゚・。

寂しいんじゃなかったのかい??
754(ФxФ):04/02/06 15:21 ID:d4ulZPha
>>753
うちの猫タンもまさにそれでつ。
755わんにゃん@名無しさん:04/02/06 16:13 ID:d8EB16mF
>>734
うちとおんなじ。
昨日はかなり積もったから、出口からトイレまで
雪かきして道つけてあげたのに、無視されました。
なぜ君はわざわざ雪の上を歩くのだ・・・
756(ФxФ):04/02/06 19:36 ID:d4ulZPha
>>755
こんな感じでつか?

    ハァ_ 
ハァ ∧_∧ )〜 ||    |⌒⌒
  (*´Д`*)⌒ | /゛  ゛ | ⌒ ⌒
 ⌒⌒ ⌒⌒ ⌒| / ゛  ゛|⌒⌒
⌒ ⌒  ⌒  | / ゛  ゛ | ⌒ ⌒
 ⌒   ⌒⌒| /  ゛道 ゛|⌒
        |/   ゛゛  ゛|⌒⌒ ⌒
        |/_____|  
757わんにゃん@名無しさん:04/02/06 19:54 ID:RXQ/4wKD
>>756
雪の中をもこもこ歩くネコタンに(*´Д`)ハァハァ。
758わんにゃん@名無しさん:04/02/06 19:54 ID:EcQugYWe
コンビニの入り口に懐っこい猫が居た
付いて来たので買ったおつまみ(焼きイカ)をプレゼントした
美味しそうに食べてたよ( ´∀`)
759わんにゃん@名無しさん:04/02/06 20:01 ID:RXQ/4wKD
>>758
イカはネコちゃんにまずいんでないの。
うちのネコは小さい時、イカを食ってゲロゲロしていた。
後で知ったんだけどイカ、タコは駄目なんでしょ?
760わんにゃん@名無しさん:04/02/06 20:46 ID:isKPisqV
衰弱した生後一週間のメス三毛野良ちゃんをゲト。
16年の老猫が天寿を全うしてふさぎ込んでいた両親のため家に来てもらった。
そして一年、ふてぶてしくデブ三毛となり家族を噛むわ引っかくわ家具を壊すわ(涙
苛めたり意地悪したりとか全然してなくて思い切り家族で可愛がって
育てたのに。。。なんでかなあ。。
761(ФxФ):04/02/06 21:38 ID:d4ulZPha
>>760
よく、命をひとつ救ってくれました。
漏れも今飼ってる猫タン、捨て猫でつ。
よく噛むのは、赤ちゃんの時よほど
怖い思いをしたか、もともとの性格か、甘えん坊に
育てすぎたかでつね。
762JJ055101.ppp.dion.ne.jp:04/02/06 22:52 ID:WwD0FAIi
うちの猫タン5匹子供生んだけど他の猫タンはみんなとってもいい子
だったのに1匹だけ噛むわひっかくわでしたよ。
性格なんでしょうね。
でも
今は年をとってすっかり甘えん坊になったですよ。
763わんにゃん@名無しさん:04/02/06 23:15 ID:uGyHxgk6
ネコパンチ食らっても 家がボロボロになっても
毛玉ちゃんはサイコー!!

我が家もドリフトのし過ぎで 家中傷だらけ。
764わんにゃん@名無しさん:04/02/06 23:47 ID:2FCmUimQ
イギリスには「仔猫の幼稚園」なるものがあるらしく、そこで社会を教えるらしい。
先生にゃーん!とか鳴いて集まってくるのかな・・ハァハァ・・・タマラン
765(ФxФ):04/02/07 00:01 ID:g6BXkC0o
>>764
「仔猫の幼稚園」・・・メルヘンでつね。
実際はスパルタ式だったりして。
766わんにゃん@名無しさん:04/02/07 00:24 ID:ALOOVC/8
>>764
えっ? ホントの話ですか?
  埋もれたい(*´д`)ハァハァ

求む!!詳しい情報。
767わんにゃん@名無しさん:04/02/07 01:34 ID:nn1HqgDx
初めてココに来て爆笑したりウハウハしたりしながら読んでたら二時間経ってて
暖房がタイマーで切れちゃって寒くなってきて
ベッドにいたマイスイートハニー(牛猫)が膝の上に乗ってきた。
寒いんだね…(*´д`)ハァハァ
私も寒いけどもう少し暖房は切っておくかな…(*´д`)ハァハァハァハァハァハァ
抱きしめたいけどガマン
768わんにゃん@名無しさん:04/02/07 01:42 ID:LtSa6B4/
>>759
粉状にすればいいんじゃない?成分が毒になるってのは聞かない。
あいつ等要するにイカタコ噛まずに飲み込んで吐いたり詰まったりするだろ。
ソフト裂きイカはたまにやってる。問題なし。
769わんにゃん@名無しさん:04/02/07 02:03 ID:UExTPTBL
ttp://www.cardworks.co.uk/cardbits/notelets.asp#2
ここの cat kindergarten ってのが きっと猫の幼稚園なのね(*´Д`*)
770わんにゃん@名無しさん:04/02/07 03:38 ID:ovrvggYO
昨日府中にある郷土の森で、岩合さんの写真展見てきました。
点数が多くて良かった。即販グッズは高かったけど。
梅も結構咲いていました。
771わんにゃん@名無しさん:04/02/07 03:40 ID:nFt8eyDF
>>759>>768

>イカを食べさせると腰が抜けるって本当?
>
>生のイカやタコにはチアミナーゼといわれる物質が含まれていて、
>生のイカやタコを過剰摂取するとビタミンB1を破壊し、歩行失調を
>起こしてしまうため腰が抜けると言います。
>
>少量を偶に与える程度なら良いのですが、猫が好きだからといって
>いつも与えていると摂取過多となりますし、消化も悪いため下痢の原因にもなります。
>更に、スルメ・サキイカ等は塩分が多い上、食べた後に胃の中で急激に
>膨張をするため、嘔吐の原因にもなります。
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm

イカはあんまり良くないかもしれない、とのことだよ。
でもうちのコもなとりの珍味は大好きでつ・・(´・ω・`)
772(ФxФ):04/02/07 08:16 ID:g6BXkC0o
漏れも昔、何も知らずにサキイカを
与えてしまってました。
すごく喜んで食べてました。

ちなみにこれが昨夜の様子でつ。

   (* ̄ー ̄*) シアワセダァ・・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|モゾモゾ・・
 |      ´ ゛ | ̄ ̄ ̄⊃ ))
 |      、、 |__⊃ ))
 |         |∧
 |         |さむさむ・・入れて・・

・・・・そして布団の中からゴロゴロ・・という音が・・


773わんにゃん@名無しさん:04/02/07 08:25 ID:68g5hEtg
幸せそうに寝ている鼻先に、今日一日はいた靴下を置く。
暫くするとおもむろに寝場所を変える (;´Д`)ハァハァ
774わんにゃん@名無しさん:04/02/07 10:54 ID:QDH3P6NK
カワハギロールと裂きイカが大好きなのでやらない訳にはいかない
775(ФxФ):04/02/07 11:37 ID:g6BXkC0o
   ∧_∧
  (*´ワ`*)<スルメ゙ウマァ〜♪
  ⊃/ \⊂
   / \
    |||||||

776わんにゃん@名無しさん:04/02/07 15:02 ID:tY+5UVhf
隣の家はイパーイ猫タン飼ってて、通るたびに(´Д`*)ハァハァ
自転車の前カゴに3匹の猫タンが重なって入ってたのを見たことがある!
>>(ФxФ)さん
あまりに可愛かったのでAA化お願いしますw
777(ФxФ):04/02/07 16:35 ID:g6BXkC0o
>>776
すみません。漏れではこれが限界でつ。

           ___ 
          /− − \
    ♪〜  |* ワ *  |
          \_   /
        ∧_∧/    \ _
    ∧ (ФxФ∧_∧__| | | |〓
 ⊂(´* \∪∪(*´∀`)/|```
  | ̄ ̄ ̄  ̄∪ ̄∪|||
  |            |||
  |||| |_______|// ̄ ̄
      / /  \\ |   |
     /_//   //|||   | 
||   |  |||__|
||   |  ||/__)
      ||     ||
       \\   / /
    −   `--−−´    −−‘  −
  −−。‘−  −    −−
778わんにゃん@名無しさん:04/02/07 16:38 ID:BC7s7p/n
ねこたんの、クサァ〜の時の
半開きの口、ぽかんとした顔のまま静止・・・

この顔見る度悪いけど笑ってしまふと同時に(´Д`*)ハァハァ
779(ФxФ):04/02/07 16:55 ID:g6BXkC0o
>>776
ゴメンナイ。足の余白半角にしてた・・
また失敗した・゚・(ノД`)・゚・

>>778
漏れもいま映像を想像してつい・・・
(;´Д`)ハァハァハァ魔力だ
780(ФxФ):04/02/07 17:49 ID:g6BXkC0o
あぁ・・明日はお休みだ。
なかなか外に出してやれないから
明日猫タンとドライブにでも行ってこようかな。

( ⌒ ))
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ))
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ハァハァ/ (´Д`*)‐  ∧∧  \ <モットトバスニャ
  ( ̄/  ⊃⌒⊂)| (・D・)m \ ̄) 
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         中古車        \
 |`−−−−−−−−−−−−−−−´|_
 ||    \    *    /    |||
|`−−−−−−−−−−−−−−−´ |
\______i−−−i______ /
  |||||||||    ‘−−−‘     |||||||||  
   ̄ ̄                  ̄ ̄
781(ФxФ):04/02/07 18:10 ID:g6BXkC0o
>>776
修正しました。板を汚してごめんなさい。
           ___ 
          /− − \
    ♪〜  |* ワ *  |
          \_   /
        ∧_∧/    \ _
    ∧ (ФxФ ∧_∧__| | | |〓
 ⊂(´* \∪∪(*´∀`)/|```
  | ̄ ̄ ̄  ̄∪ ̄∪|||
  |            ||\
  |||| |_______|// ̄ ̄
      / /  \\ |   |
     /_//   //|||   | 
     ||   |  |||__|
     ||   |  ||/__)
      ||     ||
       \\   / /
    −   `--−−´    −−‘  −
  −−。‘−  −    −−
782わんにゃん@名無しさん:04/02/07 18:14 ID:k/5qcFo2
車乗せたら酔わない?
うちのにゃん嫌がるんだけど。
783(ФxФ):04/02/07 18:26 ID:g6BXkC0o
>>782
漏れの猫タンは外の景色に興味深々という感じです。
でも長時間は疲れるようなのでしませんよ。
784わんにゃん@名無しさん:04/02/07 18:28 ID:Hu/cBtDb
うちのにゃんは「車」=動物病院とインプットされてるようで
車に乗せると固まる・・・
785わんにゃん@名無しさん:04/02/07 18:29 ID:VnsY1inj
うちのは車に乗せるとすぐ寝る。
786(ФxФ):04/02/07 18:34 ID:g6BXkC0o
>>784
漏れのは病院に連れて行く時は
暴れないように洗濯ネットに入れて
車に乗せます。
だからネットに入れたとたんに悲しい声で鳴きます。
787わんにゃん@名無しさん:04/02/07 18:39 ID:fEPfg4rL
手メェの自己満足で小動物いたぶって(動物にしてみれば手メェらの愛情
なんて迷惑千万なんだよ。)病気にして、檻に入れてストレス漬けにして
本当、糞以下だな。
788わんにゃん@名無しさん:04/02/07 18:42 ID:vuuSEu8r
>>787←うふふ、透明あぼーん

>>786
787みたいなのが来るから、ちゃんとsageしましょう。
789わんにゃん@名無しさん:04/02/07 18:47 ID:fEPfg4rL
糞age
790わんにゃん@名無しさん:04/02/07 18:55 ID:Hu/cBtDb
>>787←うふふ、透明あぼーん
(スマソ、こぴったヽ(´ー`)ノ)

>>786
うちのにゃんは全員固まり系だから獣医さんでも固まりますよ〜。
暴れる恐れがないから、ネットなしです。
791わんにゃん@名無しさん:04/02/07 18:58 ID:Px0ncrC7
>787
なに、畜生の感情なぞ知ったことか。

AIBOは結構売れたとか。
機械を相手にしていても満足だとすれば、
相手が生物である必要も、意思や感情を持つ必要もないわけだろう。
飼い主を満足させるアクションやリアクションを起こす媒体としての存在でしかない畜生を
人間と同じ次元まで高めて話す必要がどこにあるというのだね?
792わんにゃん@名無しさん:04/02/07 19:09 ID:fEPfg4rL
はぁ?age
793わんにゃん@名無しさん:04/02/07 19:23 ID:TyCbQVTn
まったりしるヽ(´ー`)ノ
794(ФxФ):04/02/07 19:44 ID:g6BXkC0o
フンと言えば初めて漏れの猫タンを
病院に予防接種に行った時、
医者に注射を打たれた瞬間に
我が猫タンは脱糞しました。ハズカシ〜・゚・(ノД`)
医者にめずらしいと言われてしまいました。

   ∧_∧  ウッ!
  ((*゜Д゜))
 ⊂m  m⊃-===i=I
  |   |  プスッ
   ∪ || ∪
     *
     *ヽヽポトッ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


795776:04/02/07 19:55 ID:tY+5UVhf
>>(ФxФ)さん
かわいいAAありがd。
ウチは猫飼えないからいつも癒されております(´Д`*)
796わんにゃん@名無しさん:04/02/07 21:46 ID:OUug6ODh
うちのネコたん、小さい頃から爪とぎ板使用なんですがたまに柱に前足を
かけて爪とぎをしようとします。ダメ〜というと少し固まってこちらを
見て背伸びしただけだよって振りします。そのしぐさに(´Д`*)ハァハァ。
797わんにゃん@名無しさん:04/02/07 21:51 ID:fEPfg4rL
人間で糞漏らすほどの恐怖感っていったい

猫が恐怖で脱糞すると「カワイイ」かよ

この吉外香具師ども。
798わんにゃん@名無しさん:04/02/07 22:02 ID:c9qbWHrX
うるさい香具師だな
動物に憎しみ持ってる変態の戯言なんて聞きたくねーんだよ
つまんねーんだよ失せろ
799(ФxФ):04/02/07 22:09 ID:g6BXkC0o
>>796
メチャかわいいです!

        |  |    |
        |  |    |
     ∧_∧ |||    |
   ((*´Д`) ||| <ノビヲシテタダケ・・ソレガニャニカ?
    |   ⊃ |    |
   〜( ヽ | |    |
     ∪ ∪\|___|  ‘ 
   ゛  ゛゛   ゛  ゛゛   ‘‘  ‘
゛    ゛゛ ゛   ゛:
800わんにゃん@名無しさん:04/02/07 22:19 ID:ALOOVC/8
今お風呂に入っていたら 毛玉が覗きに来た。

お風呂のふちに手をかけて 水をさわっていた。

・・・・かわゆい(*´д`)ハァハァ
801(ФxФ):04/02/07 22:35 ID:g6BXkC0o
>>800
↑上のお人800ゲッツ
エ〜〜ッ水怖がらないの??すごいですね。
漏れの猫タンは風呂に連れて行っただけで
シッポ3倍ブォッとふくれるのに。猫もそれぞれなんでつね。
802わんにゃん@名無しさん:04/02/07 22:39 ID:fEPfg4rL
バケツに、つっこんで上から網で蓋して
ホースでお風呂。
瞳孔が開いて ニャアニャア
(*´д`)ハァハァ かわいいでつね。


と何処が違うんだ?

803わんにゃん@名無しさん:04/02/07 22:41 ID:yf6Whsa0
804わんにゃん@名無しさん:04/02/07 22:43 ID:PbHgDaF4
>>801
sageる気なしか・・・
805(ФxФ):04/02/07 22:52 ID:g6BXkC0o
>>803
へぇぇぇケッコウ平気な猫さまいるんですね。
勉強になりました。
  行ってきましたよ〜。(*´д`)ハァハァ・・
猫タンがいっぱいで幸せな気持ちになれました。ありがとう。
806わんにゃん@名無しさん:04/02/07 22:54 ID:ALOOVC/8
>>801
初めて ゲッツいたしました・゚・(ノД`)・゚・。

長い間 このスレを見ていた甲斐があったっつ-もんです。

お風呂は好きだが 自分で入るのはやっぱり嫌みたいでしゅ。
でも 水はすっごく気になるみたいで 洗面所で顔を洗っていても
背中に飛び乗って
「何やってると????オレにもそれ触らせろい!」
って勢いで 人の背中を爪を立てて登っていきます。

だーかーら、背中が傷だらけ・・・・

807わんにゃん@名無しさん:04/02/07 23:11 ID:B7V4B9U5
>>805-806

>>788>>804ではないんだがなぜ注意喚起を無視してまでage続けるのだ?
スレの流れからして、ageる正当な理由がないなら
荒らし助長で叩かれてからウダウダ言っても遅くなるぞ?
808わんにゃん@名無しさん:04/02/08 00:03 ID:GtXmUy0y
>>807
訳わかんニャイと言ってみる。
809わんにゃん@名無しさん:04/02/08 00:25 ID:/KeEQZ9q
>802
価値観しか違わんよ。
犯罪だし悪趣味だが。

>808
807も悪気で言ってんじゃない。ちょっとは汲んでやれ。
810わんにゃん@名無しさん:04/02/08 00:46 ID:WSLJcPIU
>>808
mail欄にsageと書け。
811808:04/02/08 00:58 ID:GtXmUy0y
>>810
悪かったちみは神だ。ってsageってどうゆう時に使うの?
教えて。
812808:04/02/08 00:59 ID:atBdjQ8K
ageとsageがワカランヒトがいる可能性をすっかり忘れていたな。

細かい説明は初心者板に任せるとして
>>810をやっておけば幾分スレが平和になる可能性が高くなる。
(半角英字でね)
813わんにゃん@名無しさん:04/02/08 01:00 ID:atBdjQ8K
>>812>>807でした
スマソ
814わんにゃん@名無しさん:04/02/08 01:26 ID:GtXmUy0y
>>812
あなた見かけによらずお人良しですね。
いい人(はあと)
815わんにゃん@名無しさん:04/02/08 03:57 ID:48pZ73FR
漏れ、788&804です
あとは(ФxФ)がsageしてくれるかどうかだが・・・
変わらなければ要らぬ親切だったようだと思うしかないな。
好きなスレなだけに残念。
816わんにゃん@名無しさん:04/02/08 05:34 ID:gGCYEdZl
嗚呼そうか、ageてたから阿呆が増えたのか。
つーか、>>797の意見は尤もだと思うんだが、お前らが飽きたら動物捨てるんじゃないのか?
>>791とかマジ外道じゃないか。

お前ら本当に愛猫のための世話してるのか?
817わんにゃん@名無しさん:04/02/08 07:39 ID:78oC+bf0
毛皮をきた動物に、風呂は必要ない!特にシャンプーなぞもっての他
動物は毛がしょっちゅう抜け落ちて清潔を保つのだ。
臭いは、動物固有のものだ、人間の都合で残酷なことするな。
818わんにゃん@名無しさん:04/02/08 08:07 ID:WSLJcPIU
>811=808
書き込むとスレッドが上の方に上がります。
そのため多くの人に目に付くことになります。
非好意的な人の目にもとまるため>817の様なことになります。

今日はねこブクロに行ってくるです(*´д`*)ハァハァ
819わんにゃん@名無しさん:04/02/08 08:28 ID:VgR+xdu8
のら猫がウチのこたつに入ったまま出てきません。
820わんにゃん@名無しさん:04/02/08 10:34 ID:JGP3wDMK
>816
外道呼ばわりは大変結構だが、所詮デバイスに過ぎないという考えは全く動かんね。
勿論、このような考えで価値観がシフトすれば、虐待に喜びを見出すこともあるだろう。
ありがたいことにそこまでは至っておらんがね。リスクや面倒が大きいこともあるが、
それよりも自分は猫が嫌いなわけではないからな。

>お前ら本当に愛猫のための世話してるのか?
否。
こちらが望む反応を示してくれるように世話しているだけだ。

エゴ丸出しで動物を飼うのであれば、せめてそのくらいの開き直りは必要ではないかね?
821わんにゃん@名無しさん:04/02/08 11:50 ID:eNzZ/KBv
ところで、誰か猫洗ったとか言ったっけ?w
822(ΦxΦ):04/02/08 12:23 ID:AsTpsIvm
>>815
実は漏れは2チャン初心者。迷惑かけてすまない。
E−mailの所にsageと今後打ていればよろしいので?
823わんにゃん@名無しさん:04/02/08 12:56 ID:78oC+bf0
↑そのとおり、ついでに晒しageというの知っているかい?
824(ΦxΦ):04/02/08 13:44 ID:AsTpsIvm
>>823
たった今勉強してきた。ageと打つとスレタイの
一番上に表示されてしまう。=アラシの目につきやすいと言う事では?
粘着され、それが酷かったら削除依頼しかなくなるのですね。
825807:04/02/08 13:52 ID:atBdjQ8K
>>822
おぉ、ソレでOKっすよ。
今後はsage進行で。
新規荒らしが来る可能性が低くなるからね。

見よう見まねでやってる初心者が他にもいるかも知れないので再度復習になるが・・・
居着いてしまった荒らしは基本的に無視放置にて自然消滅に期待しませう。
826(ΦxΦ):04/02/08 14:16 ID:AsTpsIvm
いろいろお世話になりました。
昨夜はどうしてよいかわからず、
わかるまでここにはくるまいと思ってましたから。
これで安心して(*´д`)ハァハァできます。
827788-804-815 ◆bmH1HHr.aI :04/02/08 14:18 ID:LhWdk63B
思いが通じて良かった。
ちなみに、823は815ではありません。
私を騙ってageるバカです。

それじゃ、以下張り切ってハァハァネタよろ
828816:04/02/08 15:19 ID:0D5Ye/z2
ハァハァネタじゃなくてすまんね。

>>820
デバイスとか言ってる時点で動物飼う資格ねえよ。
相手生き物でちゃんと感情もあるってこと忘れてないか? 忘れるどころか知らないのか?
それ以前にあんた動物飼ってんの?
AIBOでも触ってたほうがいいよ、ほんと。
829わんにゃん@名無しさん:04/02/08 15:48 ID:eNzZ/KBv
釣りは放置でまったりハァハァ(*´Д`)しましょーよ。
830わんにゃん@名無しさん:04/02/08 17:06 ID:YDuO/bJL
>828
生き物を飼うことを目的にしているのではない、勘違いするな。
猫の飼育や猫との生活を通して得られる充足を目的にしている以上
猫そのものは手段に過ぎん。

だからこそ相手が生き物である必要は全く無いし、感情があるかどうかはまるで関係ない。
支配できる立場にある以上、考慮してやる理由はないし、
そもそも腹の底で何を考えているかなぞ知りたくもない。
もっとも、欲求と反応だけの生物が何か裏を持っているとは思わないが。
嬉しがっている様子を見れば十分であり、そこに猫の感情の介在する余地はない。

多くの飼い主はその認識を誤魔化していると俺は考える。
君は腹を立てているようだが、何故腹が立つのだろうか。
自分は猫の感情を大事にしているから?仕草によって量るしかないというのに?
それは「嬉しい」という感情を表してさえもらえば構わないということではないのか?

ところで動物を飼う資格とやらは何かね。
愛情?笑うぞ。猫の如き下等生物にこちらの伏せている感情を見抜く意思と能力があるだろうか?
さらにはその必要すらも大いに疑問であるというのに。
831わんにゃん@名無しさん:04/02/08 18:12 ID:l2R7bksi
簡単に手なずける何かが欲しいだけだろ。
感情移入できるような。


ハァハァage
832わんにゃん@名無しさん:04/02/08 18:36 ID:cDwFJgIp
今日迎えたネコが、もうおらの身体にすがって寝てるーーーー!!
たまらない(*´д`*)ハァハァ
833わんにゃん@名無しさん:04/02/08 18:38 ID:F4hWYU0H
くだらない議論は別スレ立ててやってくれ
興味のある奴は行くだろ
834わんにゃん@名無しさん:04/02/08 18:38 ID:l2R7bksi
女にすがられない。くそ逝け面てか。
835(ΦxΦ):04/02/08 20:04 ID:AsTpsIvm
>>832
>今日迎えたネコが、・・・
 
詳細キボン。(*´д`)ハァハァさせて。

836わんにゃん@名無しさん:04/02/08 21:14 ID:fs6OMapf
猫インフルエンザが発生しないかな。
837わんにゃん@名無しさん:04/02/08 21:14 ID:Akl/pgSt
>>835 :(ΦxΦ)

何だか知らぬ間に すっごいことになってますね・・・
ageるのが そんなに気に入らない訳が ワタシにはわからないけど
きっと なにか気に入らないのでしょうね。
でも、漏れはおめめさんの書くニャンコが好きだから
sageにて チマチマやっていきましょう。
ワタシも調子に乗ってあげてしまったから・・・

>>832
詳細キボンヌ!!!!
838わんにゃん@名無しさん:04/02/08 21:19 ID:Akl/pgSt
sage
839わんにゃん@名無しさん:04/02/08 21:42 ID:atBdjQ8K
>>837
>ageるのが そんなに気に入らない訳が ワタシにはわからないけど
>きっと なにか気に入らないのでしょうね。

すでにこの一連の流れの中で説明は終わってるぞ。
結果論としてsage進行になればひとまずOKなんだけど
理由を知りたければログを見直すベシ。
840わんにゃん@名無しさん:04/02/08 23:02 ID:qFh5BAfX
841わんにゃん@名無しさん:04/02/09 00:16 ID:RBjZzcIm
820タンは相当の猫下僕と見た。ナカーマ(`・ω・´)人(`・ω・´)

>嬉しがっている様子を見れば十分であり、そこに猫の感情の介在する余地はない。

この文章は矛盾している。
「感情の介入する余地はない」のに、「嬉しがっている」などという表現をつかっているあたり、
偽悪的な匂いがするゾ。

小難しい言葉に惑わされるなかれ。
842わんにゃん@名無しさん:04/02/09 00:43 ID:dBRO0Hef
>841
単に反応のみが重要であって、猫自身の感情という要素は関係してこないと書いたつもりだったが、
文章の拙さは確かにツッコミどころであった。訂正させて頂く。

ところで別に偽悪のつもりはないのだが。猫好きは確かだ。
843わんにゃん@名無しさん:04/02/09 00:51 ID:RBjZzcIm
ならば素直にそう書きなされよ。

(*´∀`)σ)・∀・)プニプニ♪
844わんにゃん@名無しさん:04/02/09 01:13 ID:ANH51rFk
にゃんこ、さいこー!!
毎晩一緒に寝るし、ぺろぺろしてあげたりかみかみしてあげたりするよw
ゴロゴロいって、めちゃかわいい〜
外出してもムショウににゃんこに会いたくなるからすぐ帰っちゃうYO
もうどおしたらいいのかわかんないくらいかわいい!どうしよう。。
845わんにゃん@名無しさん:04/02/09 01:51 ID:TuP3yDJX
うちの子がチュウを覚えますた(*´Д`)ハァハァ
846わんにゃん@名無しさん:04/02/09 03:03 ID:ipfTpupm
アパートだけど、こっそり猫飼っちゃおうかな・・・
847わんにゃん@名無しさん:04/02/09 08:01 ID:MHaN6Bam
>>846
ネコ(;´Д`)ハァハァなのは分かるが大家さんがペット許可していないならやめれ。
近所の人の迷惑になるしそういう最低限のマナーは守ったほうがいい。
848(ФxФ):04/02/09 08:20 ID:5QfwVUDP
>>843
プニプニにワロタ
((`▽´)) 
(\ /) 
849(ФxФ):04/02/09 08:43 ID:5QfwVUDP
>>845
漏れの猫タンもたま−−−に
チュウしてくれます。
でも漏れが思うにうちの猫タンの場合は
『・ス・キ・』ではなく『1人でおいしいもの食べてニャイかチェック中』
でつね。そして口にハナジルを付けてくれまつ。

 zzz…  _∧
( * ̄)З(´* \ 〜
(   )  クンクン…


850わんにゃん@名無しさん:04/02/09 16:22 ID:B0fJWNIN
>>845
>>849
うちは基本的に顔寄せると「鼻ちゅ〜」ですヽ(´ー`)ノ
ああ、生きててヨカッタ。(*´Д`)ハァハァ でつ。
・・・最近静電気飛ぶんでいやぁな顔されちゃうですが・・・
851(ФxФ):04/02/09 16:48 ID:5QfwVUDP
>>850ヽ(´ー`)ノ
ロシさん?ども。
たしかにここの所、静電気で大変です。
抱いてて、おろす時とかすぐバチッと。
猫タンも漏れもその度にハゥ!でつ。
852わんにゃん@名無しさん:04/02/09 18:51 ID:GKi2mVFn
首根っこ捕まえて、猫を自動車にちょんと付けたらハウ!でした。
冬は静電気が凄いニャ。
853わんにゃん@名無しさん:04/02/09 18:57 ID:B0fJWNIN
ええ。
なんだか撫でると毛羽立ってますw
854(ФxФ):04/02/09 20:30 ID:5QfwVUDP
この前の日曜は天気が良かったので
猫タンと公演に散歩に出かけました。

(*´Д`)ハァハァ ・・アァ・・そこは枯草のカタマリ。
|⊃ ⊃0     あとでニクキウ洗わないと・・・
|   | \_______
∪ ̄∪   リ−ド5m   ||_\∧_∧ ニャン♪
               三(   (*`∇´)  ニャン♪
                ∪∪ ̄∪ ∪ ||| || |
 アァ変な物食べちゃダメ・・・     || ||| | || |||
855(ФxФ):04/02/09 21:12 ID:5QfwVUDP
(*´Д`)ハァハァ ・・アァ!ロ-リング!
|⊃ ⊃0
|   | \____  ゴロッ   ∩ ∩ ゴロン
∪ ̄∪            三 〜(    ) 三
                    ⊂ (*・△・)⊃)) || |
                   || |   ∨ ̄∨ || ||| | ||
あとでブラッシングしなくっちゃ・・|| ||| | || | || || |||
856わんにゃん@名無しさん:04/02/09 22:06 ID:j0CriEyW
猫にリードつけるのって流行ってるのか?
857わんにゃん@名無しさん:04/02/09 22:42 ID:B0fJWNIN
うちは、リードつけても歩かないのであんまり意味ない・・・。
べったり伏せた状態でふんふん地面の匂い嗅ぐだけだなぁ。

でも、わりと散歩みたくさせてる人見るよ。
858わんにゃん@名無しさん:04/02/09 22:44 ID:zYMRoVqu
>>855 (ФxФ)
・゚・(ノД`)・゚・。ゴロゴロしてるよ-ん。
   たまらんのお・・・・・
859845:04/02/10 00:12 ID:/rkpfq7n
>>850 う、裏山スィ(*´Д`)ハァハァ
860(ФxФ):04/02/10 13:06 ID:fW58JBn8
漏れの猫タンも最初は>>857さんと同じでしたが
しだいに慣れると自分から歩くようになりました

そういえばこの前こんな事ありましたけど
他の家の猫タンも同じなのでは?

   A           ↓5kg
                _   降りたいニャ〜
              (    )〜 
            | ̄(   )||
            |  ∨ ∨∪..|カシッカシッ
            |   食 ゛゛ |  
 | ̄ ̄ ̄|      |   器   |     ! ん!? もしかして
 | 冷  |      |   棚   |   (´∩`;) 
 | 蔵  |      |        |  /|    |\
 | 庫  |      |        |   |   |
 |     |      |        |   ∪ ̄∪ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
861(ФxФ):04/02/10 13:07 ID:fW58JBn8
あぁ順番まちがえた

   @           ↓5kg
               ∧_∧  降りれニャイ
              (*´∩`)〜  降ろしてニャ〜
            〜(    )
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |        |
            |   食   |   オロ オロ.. いつの間に・・
 | ̄ ̄ ̄|      |   器   |     アァ、3kgの時は身軽
 | 冷  |      |   棚   |   (Д`*)    だったのに
 | 蔵  |      |        |  \ \ | ))
 | 庫  |      |        |   |   |
 |     |      |        |   ∪ ̄∪ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
862(ФxФ):04/02/10 13:09 ID:fW58JBn8
順番通りに見てください

   B         
        ニャニャ!      
        ∧∧_  /` 
       (∀・*)  )⊃ 〓
   ピョン  しし  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |        |
            |   食   |   
 | ̄ ̄ ∬ ピョン  |   器   |     
 | 冷( ∧_∧)   |   棚   |       
 | 蔵 (*・∀・)ニャ |        | 
 | 庫  |∪ ∪  |        | 
 |     |      |        |      やっぱり・・遊ばれただけね・・    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ 〜♪   (Д`*) ハァハァ
           〜〜=ワ(*`ワ´)ウマウマ ⊂⊂  |
              ( )_  ⊆⊇)     ((__|し゛
                    ↑エサ
863わんにゃん@名無しさん:04/02/10 18:44 ID:/cwTl+CD
豚猫age 
豚飼い主と豚猫 不健康だ。
864わんにゃん@名無しさん:04/02/10 20:27 ID:/QbhXB/p
デブ猫っていいと思えないんだけどね。
気品がないと言うか、なんかやだ。
865(ФxФ):04/02/10 20:50 ID:fW58JBn8
実際の所は、猫タンに避妊手術を
うけさせました。
術後、医者から太りやすくなるよ
と言われ、ダイエットフ-ド等を与えて
5kgでなんとか落着いたって感じてす。
成猫の理想のウェイトは何kg?
866わんにゃん@名無しさん:04/02/10 21:23 ID:empFKH3N
>>865
骨格の大小があるから、一概に言えないよ。
867わんにゃん@名無しさん:04/02/10 21:49 ID:8Izz65XH
車で信号待ちしているとき路地の奥まったところにクロネコがいて
「チッチッチッ」ってやったら
「え?なになに?」って感じで近づいてきてくれたんだけど
あんまりこっちの車道に来てくれてもあぶないので
「ごめんごめん、呼んだだけだから」って謝って引っ込んで貰った。
868わんにゃん@名無しさん:04/02/10 21:49 ID:9JZpkk6l
《祭り》
人気のない下記サイトを2chの力でアクセス数をぶっちぎりにしてあげましょう。
http://www.eonet.ne.jp/~tomon/
6年1組山本学級

TOPページでF5を連打してあげましょう。カウンタが上がります
869わんにゃん@名無しさん:04/02/10 23:43 ID:6Ozqe9L9
今日初めて通った道で、ウフーンアハーン状態のメス猫タン(首輪付き)に遭遇。
お触りしまくりでもうたまらんかった…(*´д`)ハァハァ
仕事があったので後ろ髪を引かれる思いでお別れしたんだが、
振り返ると鳴きながらトテテと後を付いて来ていて更に(*´Д`)ハァハァハァハァ
今は正気じゃないし、他人のモノだと解っていても、
そのまま奪い去ってお持ち帰りしたかったよ……。
870わんにゃん@名無しさん:04/02/10 23:55 ID:6nT9JoBK
>>866
ホントにそうです。
ウチのこ どう見てもデブに見えますが 毛が長いだけ。
一概にはいえませんよ。
人間と一緒。
871わんにゃん@名無しさん:04/02/11 05:43 ID:+ast10FK
風呂に入れるとホソーリだもんね
872わんにゃん@名無しさん:04/02/11 09:38 ID:Piqaa6+v
>>871
はや起きちゃ-ん!

漏れのニャンコも早起きして夜明け前にベランダで風に吹かれながら
鳥にはなしかけていました。
873わんにゃん@名無しさん:04/02/11 12:21 ID:oX2dR51l
うちの猫、昨日避妊手術をして即日退院したのですが
昨日の晩はふらふらしてて麻酔がまだ残ってるんだろうなぁと思っていたのですが
今朝になっても瞳孔の動きが鈍く目が見えてないような感じなんです。
これって普通なんでしょうか
心配だよぉ
874わんにゃん@名無しさん:04/02/11 14:23 ID:m8cON0Qb
>>873
今はどうですか?
医者に聞きました?
875わんにゃん@名無しさん:04/02/11 14:31 ID:oX2dR51l
>>874
祝日で手術した医者と連絡が取れてないです。
今も瞳孔が見開いてるわけでは無いのですが見えてないようです。
午前中は薄暗い部屋で瞳孔が見開いていましたが午後から日の当たる部屋にいますが
瞳孔は細くなってるので光には反応してるのかな とは思っているのですが・・・

876わんにゃん@名無しさん:04/02/11 14:37 ID:L8TF6pL3
とっとと他の病院へ連れて行きなさい。
プロの診察を受けさせるべし。
明日まで心配しながら、何の手段も講じないつもり?
877わんにゃん@名無しさん:04/02/11 16:12 ID:odJp1xxD
>>835
> >>832
> >今日迎えたネコが、・・・
> 詳細キボン。(*´д`)ハァハァさせて。

ttp://upimg.psychedance.com/up/2/20040208/16510154.jpg
この顔でじーっと見るんです。
そうして鼻を舐めるんです。
そして「何?」と言うと、”なぉー!”と鳴くんです。
これが、納言の餌の催促です。

そして眠いと、トン!とベッドに上がって布団にもぐります。
しばらく”ゴロゴロ”と喉を鳴らしながら、前足をもみもみ。。。。
そして、ZZZZZZzzzzzzzzzzzz。

書いているだけで(*´д`*)ハァハァ
878(ΦxΦ):04/02/11 17:00 ID:ffNXRXtK
>>877
かわいい猫タンでつね。(*´д`)ハァハァ
メロメロなのがよくわかりまつ。

漏れは猫タンの狩猟本能を満足させてあげてるところでつ。
コタツから手を少しだけ出して襲わせる。の繰り返しです。
もう1時間以上あきもせず・・・
879わんにゃん@名無しさん:04/02/11 17:25 ID:1GchnvjD
>877
読んでるだけで(;´Д`)ハァハァ・・・
880わんにゃん@名無しさん:04/02/11 18:16 ID:H0SFdgYG
>>877
こりゃー可愛いアメショタン(?)でつね〜(*´Д`)ハァハァ
ノックアウトですた(*´Д`)ハァハァ
881わんにゃん@名無しさん:04/02/11 21:05 ID:oTdwa+xF
野良猫思いっきりけっとばしたら、足の親指痛めた。
882わんにゃん@名無しさん:04/02/11 21:08 ID:UKSzOXFy
前働いてた米屋の奥さんはアメショ5匹を飼い「私、猫好きなのよ〜」と公言して憚らない人だったが
ベランダに野良猫が来ようとしてるの見て鬼女のような顔付きで水ぶっ掛けてるのを目撃した。
彼女にとって猫とは血統書が付いてる飼い猫だけを言うらしい
883わんにゃん@名無しさん:04/02/11 22:20 ID:PISTnJ+L
うちの猫ムームー鳴く(*´Д`)ハァハァ (んーんーかな。)
あんまり口あけて鳴かない。
884わんにゃん@名無しさん:04/02/11 22:38 ID:Piqaa6+v
>>883
うちもそうです。
「んんん〜??」
って言われると ヘニョヘニョ〜ンってなっちまいます。

正確に言うと ムーとンーの間。

歩きながら「ン〜?」って言ってる。
可愛い。

885(ΦxΦ):04/02/11 23:15 ID:ffNXRXtK
>>884
漏れのは『エサ欲しいの?』と聞いたとき、
とりあえず応えてみようという感じで
『ンン〜?』と鳴きます。
次に『イリコ?』と聞くと
『ニャ〜!!』と返事します。イリコを与える時は
いつも『イリコ』と言いながら与えるもので。
パブロフの猫タン状態でつ。
886884:04/02/11 23:25 ID:Piqaa6+v
>>885
ウハッ!!
会話ニャンコ。
うちは カツブシだ(^O^)

あと、自分の存在をアピールするときも
「ン〜??」
っていいながら 歩いてるけど オカシカワイイ。

(ΦxΦ) の宅の5キロは人間登りするか?
重いときついよな〜・゚・(ノД`)・゚・。
887わんにゃん@名無しさん :04/02/11 23:52 ID:LjJjM0Ld
ここにいっぱいありますよ。毎週楽しみにしています。
http://happy.woman.excite.co.jp/petslife/mov_dia/files/0312_c.html
888わんにゃん@名無しさん:04/02/12 03:07 ID:kM7OkDcQ
>>882
それは、他のなれないネコがくると自分ちのネコが興奮して暴れたり怯えたりするからじゃないの?
あと、ノラタソは病気を運んできたりするから室内飼いのネコとの接触は厳禁ですよ。
ノラみて執拗に殴るけるするんならイクナイけど追っ払うくらいはするでしょ。

・・・その奥さんが本当にネコズキかしらんからあまり深くいえないけど。
889わんにゃん@名無しさん:04/02/12 04:02 ID:/islbXU6
アダルトビデオ見てるとネコが寄ってきて恥ずかしい・・・
いっしょにテレビに釘付けです
890わんにゃん@名無しさん:04/02/12 06:14 ID:R6X+cMek
>872
今日も早起きしてニャンズを散歩させてきました。
うちも同じですよ〜。低位置で陽を浴びます。ベランダが東向きなので朝が命です。
891(ФxФ):04/02/12 10:31 ID:mktV5JEH
>>886
漏れの猫タンは人間登りはマスタ−してません。
しかし、猫タンが自分で勝手に盛り上がって部屋中を
駈けずり回っている時に、横になっていようものなら
走ってきて、そのまま踏み台にされ、ジャンプします。
けっこう痛いです。人間登りはツメが痛そうでつね。
892(ФxФ):04/02/12 13:22 ID:mktV5JEH
うちの猫タンはトイレで用をたしている時に
少し戸が開いていたら
↓このように、戸をあけて観察してくれまつ。

      |
     (( ()  | | i i
       |  ギィ〜
       |_∧
       |´ー`) 何してんの?
    (( ⊂   )
       | ̄∪
     / )) )
   /
893わんにゃん@名無しさん:04/02/12 13:54 ID:9X34xWsQ
>>892
用を足してるときドアが開いてるということが、まず普通無い。
894(ФxФ):04/02/12 14:21 ID:mktV5JEH
>>893
漏れのトイレは窓がなくて閉めきると
圧迫感があるので、きも-ち開けてます。
・・・戸を少し開けるの漏れだけ?(ノД`)

895わんにゃん@名無しさん:04/02/12 15:53 ID:xDcnb/GI
ウチは人トイレに猫砂トイレ2個置いてあるので
ドアは常時70%開放。
起床後のトイレタイムは大猫・子猫・人間が一緒に「ん〜〜〜〜っ」
おまけに膝に乗ってくるコまでいる。
たまに締め切ってトイレだとスンゴイ閉塞感。
「何やってんのぉ」とカリカリ、ドアを引っ掻く音がする。
896884:04/02/12 16:08 ID:8yKtoPpf
>>884
>>894
うちは全開です・・・(おかしいのか?)

なぜならば ニャンコタソが 閉めていると
棒の手で「カシカシ〜」とやって 「ンニャー!!開けてたもれ」
と言うから
何で トイレにまで 追ってくるのさ。

しかも 用足しをしている膝の上にまで乗ってくるもんだから
たまりません(*´д`)ハァハァ

>>895
一度 2匹VSンコの漏れ・・・って状況がありましたが
・・・・・・いつもかい。
897(ФxФ):04/02/12 16:16 ID:mktV5JEH
>>895
>>896
あなたたちはスペシャルです
((`▽`))/ブラボ〜
+かわいい (*´Д`)ハァハァ 
898わんにゃん@名無しさん:04/02/12 16:40 ID:8yKtoPpf
>>895
何気なく 聞き流していたが 
猫のトイレを 置ける便所って ごっつ〜気になりませんか?(ニ個)

漏れの家のトイレはそんなことしたら足の踏み場がね〜ぞ・゚・(ノД`)・゚・。
899わんにゃん@名無しさん:04/02/12 17:03 ID:6xS6vYGs
ウチは雪の重みで家が歪んだのでトイレのドアのラッチがかからない
そして猫どもがドアの縁をカリカリカリカリ引っ掻いて開けてしまうので
最初から閉めないことにした(つっても5ミリ程開けてるだけだが)
1匹は膝の上、1匹は足元、1匹は全く入ってこない
3匹3様である

>>898
プランターみたいな小さいトイレなら2つ置ける…かな?w
900900:04/02/12 17:16 ID:8yKtoPpf
今がちゃ---ンス
900 ∧_∧
♪ (*´∀`*)
  (    )〜
げっとー!!
901900:04/02/12 17:18 ID:8yKtoPpf
あれ??

900ゲッツできるかな?
902わんにゃん@名無しさん:04/02/12 17:33 ID:PPrRZWBl
うちの猫もトイレ器用に開けて入ってくる。
洋式トイレならひざの上、くらいで済むだろうけど、
うちは昔懐かし和式トイレ(;´Д`)

尻舐められてとてつもなく仰け反ったことあり。
鍵掛けてトイレはいると表で「あけれーー」って騒ぐんだよなあ
903900:04/02/12 18:09 ID:8yKtoPpf
>>902
さぞ 美味そうなお尻タンなんでつね(*´д`)ハァハァ(←←違うだろ!!)

900なんだけど 連続になっちまって ごめんなさい。
ゆるしてケロ。
904(ФxФ):04/02/12 20:10 ID:mktV5JEH
少し前の話ですが猫タンにエサを
与えても見向きもしないんでつ。
そんな日が3日続き心配していた時、
隣の和室からカリカリという音がしているのです。
見に行くと・・・すべてを納得しました。
そう、日曜日に買ってきたキャットフ−ドの
袋が見事に切り裂かれあたりはエサだらけ・・
どうりでここのところ時々和室に入っていくと思った。
ミスった〜・゚・(ノД`)・゚・。猫タンは大満足げてした。
     ∧_∧  『ゲフゥゥゥ・・』
Cс彡(´Å`*)、
    ( v  (_ )〜


905900:04/02/12 20:22 ID:8yKtoPpf
>>904
新しい袋って狙われやすいみたいだね(^O^)

具合が悪くて起きられなかったとき
カリカリの小袋が 階段の真中の所に放置されていた事があったよ。
あの 小さい体でエッチラホッチラ運んで 開けてもらおうとしたんだ〜・・と思うと
カワイそうでカァチャン涙が出るよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
906(ФxФ):04/02/12 20:28 ID:mktV5JEH
>>905
かわいい + かわいそう
(*´д`)ハァハァ + ・゚・(ノД`)・゚・。
907900:04/02/12 20:41 ID:8yKtoPpf
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040212203856.jpg

でも、こいうことされるとなんだかな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
  ちょいと逆光でスマソ。
908(ФxФ):04/02/12 20:49 ID:mktV5JEH
>>907
・・・と言いながらかわいいじゃないですか。
漏れの今の猫タンはアミ戸登りしないけど、
これやられると、夏に虫が入ってしまいますからね。
ツメこまめに切った方がいいでつよ。
  さりげなくキティちゃんがいるのに注目!
909わんにゃん@名無しさん:04/02/12 20:52 ID:NZU70/UL
>>907
なにがどうなってソコにくっついてるのだ?w
910900:04/02/12 20:55 ID:8yKtoPpf
>>908
ブッブ〜!!
これは ミッフィーチャンなのでつ(^O^)

爪って 際まで切るのが恐くって あの肉の所から2ミリくらい残して
切るんだけど すぐ伸びちゃうんですね〜。

キュッて握って爪が出る所も可愛いでし。
911900:04/02/12 21:00 ID:8yKtoPpf
>>909
登って登って降りられなくなってしもたようで
写真取っていたら「ニャーーーーーー!!」
って 言った。
怒るなよお前が登ったのだろ・・・って思った。
912(ФxФ):04/02/12 21:04 ID:mktV5JEH
>>910
はずれた〜(つД`)
ツメはピンクのところは痛がるから
そのさきの白いところだけカット&ヤスリかけでつね。
913わんにゃん@名無しさん:04/02/12 21:06 ID:NZU70/UL
ウチも子猫の時に首輪つけたんだけど
カーテンレール登って、フックに引っかかって大騒ぎだったよ。
うわー!すぐたすけなきゃ!と思いつつも大暴れするもんだから苦労したよ。
血祭りになったオレを横目にグルーミングで落ち着きを取り戻してるしw
914(ФxФ):04/02/12 21:47 ID:mktV5JEH
>>913
宙吊りになった時、側にいてよかったでつ。
運が悪かったら首の骨が折れてしまいますからね。
よかったよかった。
しかしグル−ミングには(・∀・)ワロタ。さすが猫タン
915900:04/02/12 21:52 ID:8yKtoPpf
>>912
登る猫は出来るけど
もう一匹のニャンコタンは爪きりしようもんなら 漏れは血だらけ・・・
ヤスリなんて夢のまた夢・・・折角買ったのに出番無し・゚・(ノД`)・゚・。

>>913
首輪って恐いんだニャ〜
916 ◆XJAPAN/6i. :04/02/12 23:56 ID:U1ObuewS
首に引っかかると外れる首輪売ってるよ。
爪はピンクの所は血が通ってますゅ。ここは切ってはいけませぬ。

さて、ぬこ@秀納言の大運動会が始まりました。
だんだん、正体を現しつつあります。
なんせ、店で脱走した娘ですからw

あ、ネコぱーんち!(*´д`*)ハァハァ
917(ФxФ):04/02/13 09:01 ID:xoofhENu
>>916
やっぱり>>913の様な事が起こるから
はずれる首輪ってのがあるんでつね。

ところで漏れのパソコンの壁紙はうちの
猫タンでつ。他にもやってる人がいるのでは?

  _____________
 | ___________  |\
 || ∧_∧    ∧_∧    || |.
 ||(´∀`*)  (´∀`*)   || ||
 ||(mm ))〜(mm ))〜|| ||
 ||               || ||
 || ∧_∧    ∧_∧    || ||
 ||(´∀`*)  (´∀`*)   || ||
 ||(mm ))〜(mm ))〜|| |´
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  ̄
   // ̄`−−−−−´ / ̄ ̄ ̄/|
 /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
|===     ooo   o   |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
918わんにゃん@名無しさん:04/02/13 10:08 ID:KMr71w8+
>>917
やってるよー。
初めてやったときニャンコタンが来て においかいでいたよ。
「ニャ!!不信ニャやつにゃ!」って・・・・┌|∵|┘
919(ФxФ):04/02/13 10:12 ID:xoofhENu
>>918
!(*´д`*)ハァハァ・・・仲間だ┌|∵|┘
920わんにゃん@名無しさん:04/02/13 10:56 ID:KMr71w8+
>>(ФxФ)
そだな!!(^O^)

ケッ、今も 布団干したらベットでハムみたいにねっころがってる。

今日は関東地方良い天気だもんだから ベランダの上の布団を綱渡りのように
ウロウロするもんで危なくてしょうがねーから
ベッドに投げてみたら→そのまま寝ちまっただヨ・゚・(ノД`)・゚・。(アウーン;かわゆいでつ)
921(ФxФ):04/02/13 11:39 ID:xoofhENu
>>920
太陽・ベランダ・布団、この3点がそろったら
もう猫タンは止められないでしょう。
そのまま寝てしまった猫タンも(・∀・)イイ!

    ∧_∧ ホカ  ゛ ゛..
   (*`∀´*) ホカ 。。.゛
   (     )〜 ゛..゛
    ∪⌒∪/
   ( ̄ ̄ ̄)
   (     )/
   (     )/
   (     )
922わんにゃん@名無しさん:04/02/13 15:48 ID:KMr71w8+
クフフ♪
随分 したに下がってしまったと思いませんか〜??
荒らしが来なくてイイ反面 スレ一覧出さないと 見れないね―(;つД`)
 ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3  
923わんにゃん@名無しさん:04/02/13 16:16 ID:xoofhENu

924(ФxФ):04/02/13 16:19 ID:xoofhENu
一度アゲして降ろそうか・・
925(ФxФ):04/02/13 16:28 ID:xoofhENu
今朝は寒かったので猫タンのお腹にフ−−と
あたたかい息を吹き込みました。
寒い時はじっとして気持ちよさそうにしますが、
温かい日だといやがります。

      \ フ---
 m (*_ _)彡
 ⊂(・△・*) ⊃)⊃〜
   ∨ ̄∨ ̄ ´
          アッタカ〜
926わんにゃん@名無しさん:04/02/13 16:38 ID:KMr71w8+
ヒャーーー!!

スレ無くなっちまったかとおもったダニ・゚・(ノД`)・゚・。
上にあった。

びっくりした〜ばけらった〜
927わんにゃん@名無しさん:04/02/13 19:27 ID:paADNUDp
今日、ぬこが二の腕に顔を乗せて寝てしまった。
しばらく動かせないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
と、思いながらしばらくラジオを聴いているうちに・・・
一 緒 に 寝 て し ま っ た !
ぬこたんに、顔を舐められるまで気が付かなかったよ。

あーーーーん、ぬこ。たまらない〜〜〜!⊂~⌒⊃。Д。)⊃
928わんにゃん@名無しさん:04/02/13 19:45 ID:paADNUDp
つづき(?)
んちをすると必ず*をティッシュで拭くんだけど、そうすると
「いやーん!」
と、なんとも色気のある声を出します。
でも、辞めないよ。
だって、その声に(*´д`*)ハァハァなんだもーん(*´д`*)ハァハァ
929わんにゃん@名無しさん:04/02/13 20:24 ID:KMr71w8+
>>928
いいな〜
漏れも拭きたいな〜。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

でも、不在のときはどうすんだ?
930わんにゃん@名無しさん:04/02/13 20:29 ID:BtG43Rnc
正直キモイ
931わんにゃん@名無しさん:04/02/13 20:42 ID:jbBC9QBH
>>922,926
ギコナビ使うとログのあるスレだけ表示
できるからどこにあってもすぐ見れるよ
932わんにゃん@名無しさん:04/02/13 20:47 ID:KMr71w8+
>>931
そうなのか!
ありがとニャー ∧_∧
     ♪ (*´∀`*)
         (    )〜  
933わんにゃん@名無しさん:04/02/13 21:24 ID:j6Vmuy2J
おおスレ伸びている。
>>896
ほぼ、毎朝だよ〜。
ニャン達よりはやくしないと、甘く芳醇な香りが漂い夏場はタマリマセン。
秘結体質じゃないので、いいけどさ。
大猫はジョ〜〜〜〜ッと人間並みの音でチーするときがあって何事かと思う。
でも鳴き声はいつも小声で「ウニャン」

>>898
猫トイレは半分折にした新聞紙くらいの大きさかな。
なんとか工夫して壁にL字のように置いてる。
3ニャン家族になってから2個に増やしたので、
人間はキツキツだよ。
なぜか、先住の大猫・中猫も子猫用の小さめのトイレを使いたがるんだよ。
セマックルシイ方がいいのかねぇ。
934わんにゃん@名無しさん:04/02/13 21:26 ID:j6Vmuy2J
あ、スマソ。↑は895だす。
レスありがとね。
935わんにゃん@名無しさん:04/02/13 21:34 ID:D1GxFQHF
2ch用ブラウザの比較HP
http://webmania.jp/~2browser/
936わんにゃん@名無しさん:04/02/13 21:55 ID:KMr71w8+
うちも トイレ2個あるんだけどンコ用とチッチ用に
別れているんだよね。
一人一個のはずなんだけど、ニャンコタソ考えている事
じぇーんじぇーんわかりませぬ。
折角 2個設置したのに・・・
うちは 屋根付きにしたんだけど これはトイレには置けないな・・
937ネコの肉球(;´Д`)ハァハァ  ◆ZhTHmdqYg2 :04/02/13 23:00 ID:Gtb8HXkQ

(*´Д`)ハァハァ ・・アァ!ロ-リング!
|⊃ ⊃0
|   | \____                         ゴロゴロゴロゴロー
∪ ̄∪          r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  
               ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)     
                    || ||| | ||                              V  V
あとでブラッシングしなくっちゃ・・|| ||| | || | || || |||

938(ФxФ) :04/02/14 08:47 ID:OhzBB3ni
>>937

((*`∀´*)) ギャハハハ!
(\  /)  すごいロ-リング!!
939(ФxФ):04/02/14 09:55 ID:OhzBB3ni
漏れの今飼っている猫タンは
トイレの砂を交換しる!と要求してきます。
・・・週に2回ほど交換してるのですがご不満だそうです。

                 ∩
             / ̄ ̄ ̄\ ̄\
       クサイニャ〜| | ̄ ̄| | ̄|
    ∧_∧     ||  ||  |
   (*´Д`)〜   ||  ||  |
   /    |    | ̄ ̄ ̄ ̄|/
 〜( )_∪∪      ̄ ̄ ̄ ̄
940わんにゃん@名無しさん:04/02/14 12:02 ID:xy8KoLtq
>>939
あっ 箱トイレだ。すげー。
こいうの書ける人に尊敬する!! 
941(ФxФ) :04/02/14 12:45 ID:OhzBB3ni
>>940
よく箱トイレとわかったでつね。
ありがたい・゚・(つД`)・゚・。
942わんにゃん@名無しさん:04/02/14 16:00 ID:lhPiRGAh
>>939
箱トイレだと臭いが篭るのかな?
砂替えだけじゃなく一度箱を洗ってみては如何でしょう
943(ФxФ) :04/02/14 16:20 ID:OhzBB3ni
>>942
それ、やってみます。

   ∧_∧
  (*´ワ`*) <臭ワニャイ♪
  ( ⊃⊂  )〜


944わんにゃん@名無しさん:04/02/14 19:13 ID:xy8KoLtq
>>943

箱洗いと砂を日に当てるといいみたいでつ!!
945(ФxФ)/ :04/02/14 19:52 ID:OhzBB3ni
>>944
それもやってみます

     ∩
 / ̄/ ̄ ̄\
 | ̄ || ̄ ̄||  ∧_∧ 〜♪
 |  ||   || (´ワ`*) <さらに臭ワニャイ♪
 |  ||   || ⊂⊂  )〜
  \ | ̄ ̄ ̄ |  ∪ ∪
     ̄ ̄ ̄ ̄
946わんにゃん@名無しさん:04/02/14 20:05 ID:xy8KoLtq
>>(ФxФ)/ ←これ

↑新たに手が加わってる・・;

いま、チョコ食っていたら 襲われた。
猫には 良くないと思うんだけど・・・

スナックエンドウとかブロッコリーも好きみたいなんだけどさ・・
変な ニャンコ。
947わんにゃん@名無しさん:04/02/14 21:02 ID:Ahnj98To
にゃー
948わんにゃん@名無しさん:04/02/14 23:50 ID:3O+3I4PZ
他スレからのコピーだが

312 風の谷の名無しさん sage 04/02/14 22:49 ID:
コマンドプロンプトに
(*´Д`)ハァハァ
をコピーして貼り付けてENTER。

意外なメッセージが?(しかしXP限定)
949わんにゃん@名無しさん:04/02/15 00:44 ID:4R42t+Gh
>>948

ウチ2000なんだよ・・・
誰か結果報告頼むつД`)・゚・。
950わんにゃん@名無しさん:04/02/15 01:29 ID:oD6MeD7v
ちょっとワロタ。

↓ 以下実行結果。


Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

C:\Documents and Settings\Administrator>(*´Д`)ハァハァ
ハァハァ の使い方が誤っています。

C:\Documents and Settings\Administrator>
951わんにゃん@名無しさん:04/02/15 02:01 ID:4R42t+Gh
>>950
イイ(・∀・)!w
報告サンクス!

(*´Д`)
このカオ自体は間違いではないんか?w
952わんにゃん@名無しさん:04/02/15 02:11 ID:G3fj6q5k
>>950 ハゲワラ
953わんにゃん@名無しさん:04/02/15 09:18 ID:L5b1EWfS
2000でもなるよ
954わんにゃん@名無しさん:04/02/15 11:20 ID:pcHvrsn0
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサい
  ||  ヽ ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'


955わんにゃん@名無しさん:04/02/15 12:40 ID:qcyzk3KQ
>>954
(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
956わんにゃん@名無しさん:04/02/15 17:14 ID:lhKcH4oc
えっと、ハァハァいいですか?
うちのぬこはいつも首輪をしているのですが、
ぼろになったので今はずしてるんです。

なんか首輪がないとはだかんぼみたいで…(*´д`*)
957わんにゃん@名無しさん:04/02/15 17:52 ID:XNLHpVEY
家の中に、糞が放置されているなんて、猫飼いは、だから臭いんだ。
958わんにゃん@名無しさん:04/02/15 19:56 ID:VHx3oguA
↑ 今週1の馬鹿
959わんにゃん@名無しさん:04/02/15 20:20 ID:tH11wVC3
960わんにゃん@名無しさん:04/02/15 22:10 ID:4R42t+Gh
>>954
かなり唐突だがイイ(・∀・)w
961シュウゴ:04/02/16 07:08 ID:n4D9QJSl
買ったばかりのジーンズを履いて洗濯物を干していると俺の足で(ジーンズ)で爪を研ぐ猫タン(”´Д`)ハァハァ。カーテンによじ登って爪引っかかって降りれなくなる猫タン(”´Д`)ハァハァ
962わんにゃん@名無しさん:04/02/16 07:33 ID:GI4Cy+ja
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
963(ФxФ) :04/02/16 10:07 ID:b7NvFkEe
今飼ってる猫タンは最初に『ニャ〜』と鳴き、
『何?』と聞くと、次は顔をエサの隠し場所に
向けながら『アレニャ〜』と鳴くとってもわかりやすい猫タンでつ。

 @   | ̄ ̄ ̄ ̄|
     | (エサ)|
     |      |
     |      |
     |      |    ∧_∧
     |      |   (*´ワ`*)ニャ〜
     |      |   (  v  )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 @   | ̄ ̄ ̄ ̄|
     | (エサ)←
     |      | \
     |      |   \
     |      |    ∧_∧
     |      |   (´ワ`*))) アレニャ〜
     |      |   ( v   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
964わんにゃん@名無しさん:04/02/16 11:45 ID:CubnE9YT
>>963
カワ(・∀・)イイ!!
965わんにゃん@名無しさん:04/02/16 21:21 ID:lYOnkc0m
うちの仔猫タンが粗相して、めっ!って怒ったら部屋の隅で(´・ω・`)
こんな猫タソに(*´Д`)ハァハァ
966(ФxФ):04/02/16 21:30 ID:b7NvFkEe
>>965
(*´Д`)ハァハァ・・かわいいでつね
猫タンの習性からして、グル−ミングとか、アクビとかしなかったでつか?
967わんにゃん@名無しさん:04/02/16 21:47 ID:60tbzckg
ウチの黒猫タンは急に太りだした。まさに黒タヌキ。
不妊手術してるから妊娠ではないし、さてはタヌキが猫タンに化けていたか!?
968わんにゃん@名無しさん:04/02/16 23:26 ID:2hPdcB5s
ベトナムの十二支には兎の代わりに猫が入ってるって、
ここのスレッドの人には既に知られている事かな。
ベトナム 十二支 猫 でググれば、すぐソースが見つかると思います。
969わんにゃん@名無しさん:04/02/16 23:32 ID:2utUvD8u
んで、イノシシのかわりに豚なんだよね。
関係ないけど…
970わんにゃん@名無しさん:04/02/17 00:26 ID:SUJH52KP
>>965
子猫タンはまだトイレを決まった場所で
しなきゃいけないってよくわかってないのね
優しく教えてあげてね|_・)
ちゃんとできたら偉いぞぉ〜っていっぱい褒めてあげてね
971わんにゃん@名無しさん:04/02/17 02:08 ID:13ZNNck9
兎も猫も両方入ってて欲しかった・・・ つД`)・゚・。

蛇イラネ
972わんにゃん@名無しさん:04/02/17 06:15 ID:n4I3MV+8
973わんにゃん@名無しさん:04/02/17 06:54 ID:HUIabzgW
967 てめぇの過保護という名の虐待のたまものです。
お前も去勢してもらったら猫の気持ちが分かるだろて。
ところで、渡り度が中国からもくらねぇ。日本の鳥も危ない。

ちなみに、鳥インフルエンザが猫にも感染する・・なんて時の豹変ぶりが見てみたい。
974わんにゃん@名無しさん:04/02/17 09:13 ID:LLJ+BKfE
>>973 釣りか?去勢してもらった猫は交尾そのものに興味なくなるんだよ。
    子猫が無邪気なのと一緒。したくてもできないってわけじゃないから。

>>967
避妊手術すると太りやすくなるんだってね。うちのもタヌキっぽい・・・。
でも背中をさわって背骨が確認できたら問題ないんだって。
975わんにゃん@名無しさん:04/02/17 09:18 ID:LLJ+BKfE
>背中をさわって背骨が確認できたら問題ないんだって
あ、首伸ばしてシャンと立ってる時じゃなくて、丸くなって縮こまって立ってる時ね。
わかりにくくてスマソ。
976わんにゃん@名無しさん:04/02/17 09:46 ID:9mmt8AZN
>>974勉強になったです。
977わんにゃん@名無しさん:04/02/17 09:59 ID:5+BIVFYe
ウチのネコたん、去勢したのに、
雌ネコの尾の付け根あたりをクンクンと臭いをかいでる。
これって何なの?
978わんにゃん@名無しさん:04/02/17 10:33 ID:apqO+WDI
かたっぽ残ってる? w
979ああああ:04/02/17 12:53 ID:h7mL6LNa
980わんにゃん@名無しさん:04/02/17 13:11 ID:apqO+WDI
↑socket error だって
981ああああ:04/02/17 13:25 ID:h7mL6LNa
>>989
携帯で見てね
982わんにゃん@名無しさん:04/02/17 13:41 ID:mPPxzbcR
>>977
尻尾の付け根って匂いのでる 腺があるんじゃなかったケ?

だから嗅いでるんじゃないのかな?

あと尻尾の先。
983わんにゃん@名無しさん:04/02/17 14:45 ID:F9Y1rCfO
うちの猫タン私の腹の肉にチュッチュしてきまつ。
そこにオパーイはないでつよ!!猫タン!!
984わんにゃん@名無しさん:04/02/17 18:46 ID:HUIabzgW
お前の味見をしているのだよ。
985わんにゃん@名無しさん:04/02/17 19:53 ID:A5ZBMBa0
ネコたんの死に顔見たくない・・・。
ずっと一緒にいたいよ・・・。
もうすぐで10年。
ネコたんってだいたい寿命どんぐらい?
986わんにゃん@名無しさん:04/02/17 20:41 ID:mPPxzbcR
>>985
実家の猫 今18歳
嫌いだった 猫を好きにさせてくれたニャンコタソ。
死んでないけど だんだん怖くなる。

987(ФxФ):04/02/17 21:41 ID:9mmt8AZN
>>985>>986
猫タンもこんなに愛されてて幸せだと思います。
でもいつかは天国へ行ってしまうんですよね。
(つД⊂)・゚・。
漏れも今までに何匹もさよならしてきました。
でもその度にまた助けようとも思ってきました。

ぜひまた、猫タンを飼ってあげて下さいね。


      ⊂⊃
      ∧__∧
    m(*´∀`) <幸セデシタ  
    \ / ⊃ ⊃    ・・と言われる様がむばります
     /   / 
    〜〜〜          

988シュウゴ:04/02/17 22:50 ID:yMxoFrad
>>987
ごめんなんかそのAA見てたら涙がこみ上げてきた。
989わんにゃん@名無しさん:04/02/17 22:59 ID:myPdaqST
>>988
漏れもだめぽ・゚・(ノД`)・゚・。
990わんにゃん@名無しさん:04/02/17 23:17 ID:C56OWN4h
嵐じゃないんで話だけ聞いてください
猫好きの人ならいろいろと習性知ってると思うので・・・
私の住んでいる寮にちょっと前から野良猫が住みついて
昨日洗濯物の入ったカゴを取りにいったら
中に猫の奮らしきものがありました
そのカゴ2日置きっぱにした私が悪いのですが
猫て生乾きの放置衣類の上にしちゃうんですか
991わんにゃん@名無しさん:04/02/17 23:35 ID:myPdaqST
>>990
>猫て生乾きの放置衣類の上にしちゃうんですか
少なくとも家の猫は2匹がやります_| ̄|○|||
992わんにゃん@名無しさん:04/02/17 23:48 ID:C56OWN4h
ほんとですか?
やはり猫の仕業とわかってひと安心です
誰かの嫌がらせかと思ってチョイぶるーでした
でもなぜ洗った物の上にするのか疑問です
993わんにゃん@名無しさん:04/02/18 00:13 ID:/1fwghwh
>>992
周りの環境がコンクリート・アスファルトで出来てて、
ネコがホジx2掘り起こせないようだと、洗濯物が丁度いい感じになるのかなぁ?
994わんにゃん@名無しさん:04/02/18 00:39 ID:sTP5XhCR
生乾きを2日置きっぱにしたら臭いだろうしな。
995わんにゃん@名無しさん:04/02/18 01:51 ID:GiAtOUE4
次スレどこですか?
996わんにゃん@名無しさん:04/02/18 03:12 ID:lR2sXePK
997わんにゃん@名無しさん:04/02/18 03:17 ID:lR2sXePK
ついでに埋めとこっかなと
998わんにゃん@名無しさん:04/02/18 03:18 ID:lR2sXePK
今、1匹はディスプレイの上で丸くなってる。(*´д`*)ハァハァ
999わんにゃん@名無しさん:04/02/18 03:19 ID:lR2sXePK
もう1匹は、PC机の上から漏れの膝の上に移動。(*´д`*)ハァハァ
1000わんにゃん@名無しさん:04/02/18 03:21 ID:lR2sXePK
今だ!1000get!!⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズサー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。