1 :
明日から出張:03/09/13 00:18 ID:1NY2O/dX
2 :
わんにゃん@名無しさん:03/09/13 00:27 ID:BMw6dqYN
3 :
明日から出張:03/09/13 00:29 ID:1NY2O/dX
とりあえず私は、猫用の一か月分の食料と水、首輪(連絡先書いたもの)
新しいキャリーケース(大きめで頑丈そうなやつ)猫砂を
自分の食料と一緒に用意して、車のトランクに積んであります。
あと、部屋の高いところの落ちそうなもの、落ちたら危険なもの
ガラス製の家具等の対策をしました。
でも、明日から出張なので、もし私のいない時に
地震があったら同居人が一人で2匹(計13kg)を抱えて避難できるか非常に心配です・・・。
>>1さんおつかれさま!
臨時地震板のスレでは被災し避難所生活をおくらなければ
ならなくなった際のペット飼いの行動倫理について議論が
ありましたが、この辺の考えを実際にペットを飼われている方から
聞ければと思っています。
6 :
わんにゃん@名無しさん:03/09/13 01:24 ID:1NY2O/dX
おおー過去スレ読みました。
で、猫抱いて逃げるより、逃がした方が助かるかも・・とありましたが
うちの猫の場合激しくドン臭いから無理かも(涙
とりあえず、自分も生き残って猫も無事だったという事前提で、近所の
犬飼いの友人と明日テントとブルーシート購入しに行ってきます。
7 :
わんにゃん@名無しさん:03/09/13 03:25 ID:pU3Kveir
神戸の時ペットと被災体験された人いませんか?
できたら体験談聞きたいでつ
あ、あと人間の女性は生理用ナプキンは絶対ね。
これがないと悲惨なことに。
東海水害の非難勧告出たとき、猫たちが居るので
避難所に行かず、いざとなったらマンソンの
上の階に逃げようと思いました。
幸い被害には遭わずに済みました。
水害など、考える余裕のある場合はまだいいですが、
地震などでは、その猶予もありませんから、
今から、非難時の事考えています。
10 :
わんにゃん@名無しさん:03/09/13 04:46 ID:6e1Lvmwu
>>7 マルチーズ飼ってる叔母が芦屋に住んでいて、家が全壊した。
叔母はすぐさま避難所に行ったんだが、犬が興奮して吠えるし、
オシッコはするしで大モメにモメたらしい。周りの被災者も殺気立ってる
から「追い出せ!」「犬なんか連れてくるな!」と物を投げつけられた
と言ってた。飼い主からすりゃ家族なんだから一緒に逃げるけど、
確かにあの修羅場じゃ犬は邪魔にしかならんわな…叔母も参ってしまって
結局うちに逃げてきた。まぁそのマルチーズも我侭に育てられたかなりの
DQN犬なんだけど、犬に空気嫁つっても無理な話だしね。
11 :
わんにゃん@名無しさん:03/09/13 14:19 ID:IVK8czz6
非常に参考になります、貴重な話ありがとう
他にも経験談がありましたら、聞かせてください。お願いします
12 :
わんにゃん@名無しさん:03/09/13 15:12 ID:K+EsodHF
13 :
わんにゃん@名無しさん:03/09/13 15:28 ID:01t8DfFg
神戸の時に被災した知人いわく、猫より犬飼いの人の方が
一緒に避難するの大変だったとのこと。小型ならまだ
しも大型犬とかは、泣く泣く家に置いたまま避難とか多かったらしい
普段絶対噛まない犬でも周りへの、安全アピールのために
口枷とかかっておいた方がいいみたい。
14 :
わんにゃん@名無しさん:03/09/13 16:12 ID:CvgQj1zj
アメリカに住んでいた頃、大きな山火事があったりして住人が避難する場合
ファミレスなどが避難所になって、近隣のスーパーなどが薬や日用品、もちろん食料も大量に
無料で奉仕してくれるから、困る事は無かったよ。
みんな当然ペットを連れて避難してくるから、ペット用の避難所も当たり前に
あったよ。まちがってもペットを置いて避難せよなんて
非人道的な指示もないし、避難所での我先にいただける物はいただこう
みたいなパニックもなかった。
うちでは、何かあった際には犬二匹を連れて安全な温泉地にでも行こうと
決めております。長引くようであればキャンピングカーで転々とします。
日本で何か起こると、必ず「どうにかして〜」と他力本願で泣きわめいたり
なぜか怒り狂ってるおばはんがいるので、絶対に避難所には行きたくない!!
防災グッズは揃えたけど、部屋の中が危なすぎ。
6畳の和室に29型テレビ。やばすぎ。
食事場所には(8畳)
180センチくらいのタンスが2個。終わりかな。
ちなみに築33年くらいのボロ鉄筋アパート。
16 :
あ:03/09/14 00:08 ID:re4LluMp
うちも…
防災グッズを手にする間も無く
瓦礫の下敷きになりそうな気がする
18 :
わんにゃん@名無しさん:03/09/18 03:56 ID:kN2g438t
19 :
地震板から転載:03/09/20 13:45 ID:zFAe+V4S
802 名前:マルス ◆4F/PA1TAFY 本日のレス 投稿日:03/09/20 12:25 EvPSGfhb
マジレスです。
動物関連の仕事しています。地震の経験もあります。
最近、関東に来たのですが、地震になったらどうしたらいいの?というお話をよく聞きます。
下記を参考にして、自分のペットの命を守ってください。
〜あくまでも犬、猫、ペットの範囲で〜
〜猫〜
ゲージに入れて、餌もその中で給餌してください。時間は守って、あげっぱなしは絶対NGです。
トイレは砂ではなく、新聞紙を細く裂いたものをケージに入れてください。
用足ししたら、すぐ掃除してあげてください。
食べながらうんこする猫はいません。同じゲージ内で大丈夫です。
〜犬〜
小型犬は、概ね猫と同様です。
トイレは、ペットシートなど持っていけっこないので、やはり新聞です。
散歩は必要ですが、2〜3日なら問題なしです。
3日以上続くようなら、夜にでも30分ほど連れて行ってあげましょう。
昼間から行くと、顰蹙です。まわりから反感買って、うまく避難所でやっていけません。
当然ですが、ペットは避難所に入れません。
間違えてはいけませんが、ペットも家族ですが、人間ではありません。
避難所は人間用です。自分だけよければという考えの方が、
ペットを持ち込んでしまいますが、気をつけましょう。
20 :
地震板から転載:03/09/20 13:46 ID:zFAe+V4S
家族のいる人は、1人用のキャンプセットで、家族で交代で見てあげましょう。
避難所からほど近いところに、設営出来るところを、前もって探しておきましょう。
一人暮らしの方はも同様ですが、避難所の情報を確認するため、
寝泊りするところは、自分以外の方もいるところにしましょう。
もしくは、安全でなるべく環境の良いところにおいて、マメに様子を見に行くようにしましょう。
中、大型犬は、個人宅の場合は、自宅の門柱などにしっかりとリードでつないでください。
但し、道に犬が出るようなことがないように、門扉はしめましょう。
集合住宅の方は、車持ちの人は車の中、(家族のにおいで安心します)
そうでない人は、近隣に知人をきちんと作って、前もってお願いしておきましょう。
散歩は必ず必要になります。夜に1回、連れて行って上げましょう。
給餌、トイレの世話も必ず1日に何度かしに行きましょう。
何度も言いますが、避難所には入れません。
あなたの自己管理が、ペットの命を左右します。
また、これらは、あくまでもペットに向けてのこと。
ブリーダーは自己管理できちんとしましょう。
商品なのですから。
一度しまった猫用キャリーを、今の地震で再び出してきて
玄関脇に避難袋と一緒に置いてみた…
今の地震以上に大きいのが来ないと良いな…。