天国の愛犬愛猫へ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
今は亡き愛犬や愛猫への想いや思い出を静かに語るスレです。

*過去ログ*
愛犬の死が忘れられない
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/980476991/
天国の愛犬愛猫へ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011200985/
天国の愛犬愛猫へ 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1031488209/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3わんにゃん@名無しさん:03/08/09 22:52 ID:KLybrGp0
>>1
感謝
4わんにゃん@名無しさん:03/08/09 23:44 ID:gewQR//6
>>1
過去ログもうhtml化されてるけど・・・。

愛犬の死が忘れられない
http://life.2ch.net/pet/kako/980/980476991.html
天国の愛犬愛猫へ初代スレ
http://life.2ch.net/pet/kako/980/980476991.html
5わんにゃん@名無しさん:03/08/10 00:31 ID:xVVmCrLW
>>4
サンクス!
6わんにゃん@名無しさん:03/08/10 16:15 ID:CFFEwp2P
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

うううううう

ああああああああ



マーちゃん・・・
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9わんにゃん@名無しさん:03/08/10 18:04 ID:t8VmCeNt
sage進行でお願いします。
10わんにゃん@名無しさん:03/08/10 18:08 ID:GYn3TWAV
そういえば、お盆だね。お参りに、行かなくては…
11わんにゃん@名無しさん:03/08/10 21:56 ID:LJdlZKjB
お盆前に死ぬなんて。
もう少し、せめてあと一週間生きていてくれたら会えたのに。
正直つらい。
12わんにゃん@名無しさん:03/08/10 22:31 ID:UAixoII+
↑すいませんお盆に供養してあげて。
13金田公康:03/08/10 22:32 ID:W0hvZIYs
なんだこのクソスレわ
14わんにゃん@名無しさん:03/08/10 23:39 ID:t8VmCeNt
>>11
帰省して会えるはずだったのに残念だったね。
帰ったら気持ちが落ち着くまで供養してあげて下さい。
ご冥福をお祈りいたします。
15わんにゃん@名無しさん:03/08/11 00:00 ID:3/1Hd6JH
>12
>14
ありがとう。

飼ってたのは猫だけど、(一応前スレにも書いてる)
よくなつくいい奴でした。人見知りが激しく、他人にはなつかなかったけど。
12年家族と一緒だっただけに、実家はぽっかり穴の開いたような
寂しさがあるだろうな。

ちゃんとお墓参りしてきます。
16わんにゃん@名無しさん:03/08/11 13:33 ID:U201Kf4D
新スレにも貼らせて頂きます。

虹の橋
http://www.c-able.ne.jp/~icke/niji.html
17わんにゃん@名無しさん:03/08/12 01:55 ID:gT38A871
実家で14年可愛がっていた猫のチャコとお別れした。
2日後、野良の子猫を2匹保護。その5日後、更に1匹保護した。

お別れした当日と翌日は泣きっ放しで悲しみに暮れていたけれど
子猫を保護したら、世話に忙しくて泣く暇が減った。
特に後から保護した1匹は病気で、放っておいたら死んでしまいそうな
くらい弱っているので目が離せない。

きっとこの子猫達との出会いは、私が毎日泣き暮らさなくて済むように
チャコが巡り合わせてくれたんだね。
チャコを思い出さない日はないし、思い出しては悲しくなってしまうけど
子猫達の世話と看病に忙しくて、泣くことはあまり無くなったよ。
チャコありがとう。ほんとにありがとう。
正直言って、3匹も飼えない、里親を探さなきゃって考えてたけど
チャコが会わせてくれたと思うと、何だか手放せなくなってきちゃった。
実家と私の家で手分けして飼える様に頑張ろうかな…。
18わんにゃん@名無しさん:03/08/12 02:05 ID:3vpa1784
チャコちゃんのご冥福をお祈りいたします。
そして、新しい子猫たちと19さんが幸せになりますように。
19わんにゃん@名無しさん:03/08/12 08:33 ID:ZZo4mqDU
今様子を見に行ったら死んでた。病気だったから覚悟はしてたし、
年も取ってたし(14歳)、そう苦しんだ様子もなかったし、
たくさん飼ってるから死んでしまう事にも慣れてるけど。

やっぱりがっかりというか「なんで?」と思ってしまう。
今日お寺に連れて行きます。さよなら、ありがとな。
20わんにゃん@名無しさん:03/08/12 20:55 ID:0/YV2byu
力が抜ける思いだろうな。覚悟していても。
静かにひっそり逝くことも、動物には自然なものかもしれない。
飼い主にはすごく寂しいものだが。
21わんにゃん@名無しさん:03/08/12 21:34 ID:iAeEXNyY
慣れって。
慣れることができることなのか・・・
22わんにゃん@名無しさん:03/08/12 22:25 ID:8Q/ZSpkV
夏なので、sage進行でお願いいたします。


慣れっていうのは確かにあります。
それぞれの死はとても重いんだけれど、重さに潰されないで楽しかった
時間を思い出すことが出来るようになる、とか。
初めての時は本当にどうしていいのか分からなくなるとしても、事務的
に葬儀などを済ますことで、悲しみを紛らわす術を身に付けることも。

慣れることはいいことではないし、悲しみが積み重なった結果なのだけれども…。
23わんにゃん@名無しさん:03/08/13 20:07 ID:aqFSj+9l
以前、ここで励まして頂いた者です。
今日、そっくりなワンコが散歩していたので、
思わず後を追ってしまいましたが、「なにやってんだろう…」
と悲しくなって久しぶりに大泣きしてしまいました。
お盆なのに…まだまだダメですね?!
24わんにゃん@名無しさん:03/08/13 20:20 ID:e5uZ/ufQ
お盆だから 23さんのワンコもきっと帰ってきているよ。

見えなくても傍に居るはず。
好物を置いてやったらきっと傍で喜んでいるよ。
25わんにゃん@名無しさん:03/08/13 20:32 ID:by+YQBnx
今日はワンコの初盆です。(今年の3月29日に亡くなりました)

迎え盆なのでお墓へ連れに行ってきました。今、私の近くにいるのかな。
・・・って考えていたら、台所のコップが倒れました。
何故倒れる?って感じの倒れ方だったんで、彼が「いるよ」って
教えているのかも。

9年弱しか一緒にいられなかったけれど、情の通う、できた犬でした。
今日は家族で彼の話をしながら過ごしましょう。


26わんにゃん@名無しさん:03/08/13 21:29 ID:j2FRk/72
>>25
気付いてくれてありがとっ!!
2725:03/08/14 00:58 ID:egKXsx58
>>26
亡くなったワンコの言葉を伝えてくれてありがとっ!!
なんか、嬉しくて涙が出ました。
28わんにゃん@名無しさん:03/08/14 06:34 ID:4iMcM4qw
17年一緒だった猫が、逝ってしまいそうです。まともに歩けず、体はとても冷たく…
呼び掛けると、一生懸命見ようとしてくれます。
正直胸が張り裂けそうです。賢い猫で、病気の時には片時も離れないで看病してくれる子でした。
歩けないのに、たぶん、死体を見せないために、外に行こうとするのが、辛いです。
ほんとうに、あの子がいなくなるのが辛いです。
29わんにゃん@名無しさん:03/08/14 11:30 ID:gBGvMUKW
静かに見送ってあげてネ
30わんにゃん@名無しさん:03/08/14 13:31 ID:4MoXCPxI
好きなもの好きなだけ食え。
好きなだけ吠えろ。
どこにでもおしっこしていいぞ。
飽きるまで走れ。
好きなだけ噛め。
追いかけたいものは追いかけろ。
「待て」とか「お手」とかは忘れろ。
お母さんには会えたか?
もう誰にも気を使わなくていいから
楽しいこといっぱいしながら俺を待っててくれ。
31わんにゃん@名無しさん:03/08/14 13:33 ID:4MoXCPxI
すぐには行けないけど、絶対に行くから。
32わんにゃん@名無しさん:03/08/14 16:07 ID:ypmZXM1f
待ってるよ〜ん。
33わんにゃん@名無しさん:03/08/14 16:08 ID:NW1qmAjP
>>30 >>31
いつまでも待ってるから
ゆっくり来てねー。
34わんにゃん@名無しさん:03/08/14 16:20 ID:ShGQsdOO
そう、ゆっくりでいい。
後で山ほど積もる話を聞けるから。
3515:03/08/14 22:17 ID:Nnj/XCL1
こないだ親から聞いた詳細。
死んだ猫は、実は4月くらいから調子悪かったらしく、
(5月に帰ったときは元気そうに見えたけど)
7月くらいから病院に通っていたそう。
とにかく病院が嫌いで、大変だったらしい。

死ぬ前日、先生から家に帰してあげなさいと言われ、
家に連れて帰ったら、暫らくして容態が急変。
妹が一晩中寝ずにそばについていました。

亡くなったのは、朝の5時半。一番なついていた父親が
丁度起きた時間だったとか。

16日にお参りに行きます。長文失礼。
36わんにゃん@名無しさん:03/08/14 22:20 ID:c0xDv5Vw
>>35
病院で突然発作でなくなった猫、本当に家で看取りたかったよ。
退院の日だったんだけど、どうして、って、今でも思う。

優しい先生で良かったですね。
明日、心ゆくまで話してください。

では。
37山崎 渉:03/08/15 13:21 ID:tXJfA4Bc
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
38わんにゃん@名無しさん:03/08/15 17:10 ID:yphnmSCx
   
39わんにゃん@名無しさん:03/08/15 17:36 ID:unWviZtE
ごめんね。
ヘタレた飼い主でごめん。
でもまたいつか一緒に暮らそう。
40わんにゃん@名無しさん:03/08/16 14:12 ID:6rG3gSvv
アリス9年間たくさんの思い出ありがとう
忘れないからね 苦しかったね
思い出すとまだ涙が出てくるけど
忘れないよ

今うちには新しい子犬がきたよ
アリスが帰ってきたみたいだよ
41わんにゃん@名無しさん:03/08/16 16:55 ID:rU/xDAg6
新しい子犬、たくさん可愛がってあげて。
42わんにゃん@名無しさん:03/08/18 00:34 ID:aKwqIyL6
君の眠る場所へやっと行けた。
待たせてごめんね。やっと会えたね。
忘れないで。
世界でいちばん君を愛してる。
これからもずっと。
43わんにゃん@名無しさん:03/08/18 03:45 ID:lTVv5Cf8
昨夜15年生きたネコが逝った。
約1年前から肝臓疾患で食べても食べても痩せてくるばかり。
ついに1週間前からエサを食べなくなり、水ものまなくなった。
脱水症状の為、毎日点滴に通った。でも食べないと体力がもたない。
流動食を与えたが嘔吐し、水に溶いて飲ませても嘔吐した。
食べさせないと衰弱する、かといって食べさせると激しく苦しんで嘔吐する。
苦悩の末、無理強いはやめた。
亡くなる2日前、フラフラの体で2階の俺の部屋まできて横に寝に来た。
今思えば別れを言いに来たのかもしれないが・・・・
最後は家族全員で看取ってやれたのがよかった。俺の手の中で3回、大きく息を吸って逝った。
ちび、ようがんばったな。やっと苦しいのから開放されたな。
ありがとう、うちに来てくれて。安らかに・・・・・ばいばい。

44わんにゃん@名無しさん:03/08/18 03:55 ID:D2oLuYpV
>>43
あなたと、優しいご家族に恵まれて、きっと幸せだったと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
45わんにゃん@名無しさん:03/08/18 20:03 ID:bHhYzMaU
 
  
  
          
  
   
  
 
    
46わんにゃん@名無しさん:03/08/18 21:59 ID:6PN3K1A9
>43
こういう風に見取ってやりたいと思うよ…。
君のお家の方達は皆いい人だな。15年間、大事にしたんだろうな。
47わんにゃん@名無しさん:03/08/19 00:20 ID:UblwoGeD
>>44 >>46 ありがとう。
亡くなる直前までけな気にトイレまで行ってたよ。寝床でしても怒らないのにな。
家に来た日から必ず来ると思っていた日だけど・・・避けては通れない日なんだなと。
今は只々、寂しい・・・
明日、火葬して骨拾って送ってあげて一つの区切りにしようと思う。
後に残ったもう1匹、長生きさせてやらにゃ!
48G3:03/08/21 03:13 ID:AS/3m6Yr
最期を看取ったオレは幸せなのか・・・・

血を吐き、呼吸が止まり、ヤツの鼻先をくわえ、息を吹き込み、マッサージしながら
病院へ・・・
夕方のラッシュ時間帯。
信号無視、ハイビームでホーンを鳴らしながら反対車線を走り、ヤツに話しかけつつ。。。。

とある信号待ちで最後に1回しっぽ振って逝ったよ。

もう暫く経つが『あの時刻が迫ってくるのが恐い』
たった今起きた事のように思い出す。これがPTSDって言うヤツだろうか・・・

それ以来「これで良かったのか、他にできた事は無かったのか?」と自分を責めながら
オレはアノ時刻と毎日戦ってる。

家に帰ったら死んでた・・それが幸福か?と考えた事もあったが、多分その方が辛いだろうと思う。
49わんにゃん@名無しさん:03/08/21 08:27 ID:zdEBLeI3
↑感謝してます。安全運転してね!
50わんにゃん@名無しさん:03/08/21 22:16 ID:vgkvKUB+
シッポ振って最後にお礼したんだね。
51G3(死にたいぜ全く・・):03/08/22 03:55 ID:y5+hH8cp
おいっおいっウソやろ?まて、チョット待てや、冗談はヤメロや・・車の中で叫んだ
○○っ、がんばれ!
オレもがんばってるんやから・・・・

あばらが折れそうなほど、押した。

病院に到着し、臨終が宣言された。
こう考える事にした。

『オレの事を考え、最期まで我慢してポックリ逝った。』

しかし未だにオレは・・・・


52わんにゃん@名無しさん:03/08/22 09:11 ID:hLDQDvwC
運命のシナリオ
53わんにゃん@名無しさん:03/08/22 19:54 ID:VEXbJS+a
>>51
○○じゃなくて名前は書いてやって欲しいな
54わんにゃん@名無しさん:03/08/22 23:22 ID:3mDqTlvW
ぷーとくん
今日で5ヶ月だよ。
救急車見ると、あの日の前の日を思い出します。
君以上はいないよ。
55わんにゃん@名無しさん:03/08/23 00:54 ID:0Qhg993L
「ぷーとくん」のご冥福お祈り申し上げます。
56わんにゃん@名無しさん:03/08/23 23:13 ID:HO3L+Vqr
今日17歳のチンチラのシロが旅立ちました。
シロの最愛の妻と私たちが残されました。
大病を繰り返し、そのたびに戻ってくれたのですが
今回は。
毎度覚悟はしてたんですが。

3日前から水も自分では飲めなくなって。
大嫌いな病院で行かせてしまってごめんなさい。
ずっと意識が混濁していて、苦しまなかったのが救いです。
昨日の夜、名前を呼んだら最後の力で尻尾を動かしてくれて。
最後まで誇り高くて優しい子でした。

本当に、本当にどうもありがとう。
うちに来てくれたのがシロで本当によかった。
私も死んだら海に撒いてもらうから。
海でまた会って、一緒に遊びましょう。
楽しみにしてる。
5754:03/08/23 23:36 ID:iksXDqjc
>>55さん、ありがとうございます。
58わんにゃん@名無しさん:03/08/24 01:34 ID:hK7gshn5
キジトラ猫。享月3か月。
拾った直後にFIPが発覚しました。
それからとにかく必死で、長生きすると思ってた。
二週間前、成猫にならないうちに天に召されました。
先生もみんなもキジちゃんも、発病しないように頑張ったのに
死んだ当初はそんなことも考えられなくて
「んなアホなことがあるかい!神様なんておらん!」って泣き叫んだ。
でも、獣医さんも誠意があって協力的な先生なので、
病院を怯えてたキジちゃんも先生に感謝してると思う。

皆さんの大切にしてた犬猫ちゃんも、その思いがここで語り継がれて
虹の橋で幸せにくつろいでると思います^^
59わんにゃん@名無しさん:03/08/24 02:39 ID:IHv0jENn
明日で我が家の愛猫モミジ享年16歳が死んで一週間
もうちょっと早く他の動物病院に連れてってあげてればもうちょっと一緒に
いれたかもにしれないのにそれに気付かなくてゴメンネ
最期は狭いミカン箱の中で逝かせちゃってゴメンネ
最期は看取ってあげれなくてゴメンネ
お金がなくて合同火葬・合同墓地でゴメンネ
元気なうちに写真とってあげれなくてゴメンネ
16年間本当にありがとう。
明日の初七日お参りに行くからね待っててねモミジ
60わんにゃん@名無しさん:03/08/24 03:19 ID:7kMgakwa
>>56
17歳。
長生きなんだけれど、かえって失うのが辛くなる時間かもしれないですね。
私の前の猫も、弱って眠り込んでいる最期のときに声を掛けたら、尻尾を振ってくれました。
海で、また会えるといいですね。

シロちゃんのご冥福をお祈り致します。。
61わんにゃん@名無しさん:03/08/24 03:25 ID:7kMgakwa
>>59
カタチなんか関係ないと思います。合同葬、合同墓地でも。
あなたが明日初七日にお参りに行ってあげれば、モミジたんはきっと喜ぶよ。
モミジたんを忘れずに、年に2回くらいは会いに行ってあげて下さい。
62わんにゃん@名無しさん:03/08/24 03:27 ID:7kMgakwa
>>58
気持ちは落ち着いていらっしゃるようなのですが、大変でしたね。
虹の橋は私の担当ではないのですが、そこで会えるといいですね。
ご冥福をお祈りいたします。
63わんにゃん@名無しさん:03/08/24 20:36 ID:N0UrN0lb
>>60
どうもありがとうございました。
今日、火葬してきました。
気位が高くて、生きてるときには絶対だっこさせてくれなかったのに
抱えていくことになったのは、切なかったです。
まだいろいろなところに毛はついてるし
受け止められるまでに時間はかかるとは思いますが
将来海で会えることを信じていきたいと思います。
このスレは本当に救いになります。

皆様の愛猫・愛犬たちのご冥福と
虹の橋での再会をお祈り申し上げます。
64わんにゃん@名無しさん:03/08/26 20:32 ID:fToRD9D5
愛猫が亡くなって今日でもう1年です。早いものです。
老衰で亡くなりました。17歳でした。
猫が大好きだから、猫のいない生活は寂しい。
あなたのことは決して忘れないけど、
もし新しい子を迎えることになったなら
あなたは見守ってくれるかな?




65わんにゃん@名無しさん:03/08/26 21:22 ID:oB1eZXAg
俺が小ニの時から14年間可愛がってた猫が今朝亡くなった。

ほんと楽しかったよ。俺、一人っ子だからほんと兄弟みたいな存在だった。ありがとな。
よく部屋に来て膝の上に乗ったね。冬はいっしょにこたつで寝たりして。今年の冬は俺一人だよ。
明日で君の姿は眼には見えなくなってしまう。でも、俺はいつまでも君との思い出は忘れないよ。何十年経っても。
ありがとな。
66わんにゃん@名無しさん:03/08/27 02:17 ID:wDUpQKT1
>>64
あなたに心からの笑顔が戻ってくるなら、きっと一緒に喜んでくれるよ。
67わんにゃん@名無しさん:03/08/27 02:22 ID:wDUpQKT1
>>65
俺も、飼ってきた犬や猫たちとのほんのささいな触れ合いを、今でも
覚えている。単なる思い出としてではなく。
明日は心から送ってあげて下さい。

ご冥福をお祈りいたします。


PS.
もしよければ、次の猫を飼って下さい。亡くなった猫との思い出が
かえって鮮明に残ると思います。
68わんにゃん@名無しさん:03/08/27 19:54 ID:Mo/LrbYC
私の犬は、腎臓が悪くて亡くなりました。
歳は12歳で家に来て7年位最後は獣医で安楽死しました。
安楽死を獣医にすすめられた時に私は、1日待ってもらい
逆に1日分苦しめてしまったのかと今でも後悔しています。

その時はどうしても死ぬのが見たくなかった・・・
69わんにゃん@名無しさん:03/08/28 02:38 ID:c7Zky++1
>>68
1日長くあなたと触れ合えたんだから…。
でも、悲しい顔で会いに行くと気が付いちゃうって事はあるかも。

決断は簡単に出来ないよね。
7068:03/08/28 04:20 ID:mxaF6e0U
>>69さん
ありがとう。
私はその時まだ、高校生で決断する時に本当に迷いました。

ブリーダーの人が子犬産んだのでもう要らないと言う母犬を貰いました。
本当に臆病な犬で予防注射も大変なぐらいでした。
でも、最後は本当に眠るように亡くなりました。
71わんにゃん@名無しさん:03/08/28 10:33 ID:eWd4JSzw
何日も何日も つきっきりだったのに
わずかの隙に逝っちゃうなんて
     “サヨナラ”  言ってないヨ

残りの人生分け合うから この腕にもどって
恋しくて 愛しくて 切なくて
                       逢いたい…
72わんにゃん@名無しさん:03/08/28 17:50 ID:7DJ7QtIS
>>71
ちょっとリリカルに過ぎて胸に来ないな。
73わんにゃん@名無しさん:03/08/28 18:03 ID:mZgoptFP
>>71
最後の瞬間を見せたくなかったんじゃないかな。
一生懸命世話してくれてきっと感謝してると思うよ。
74わんにゃん@名無しさん:03/08/28 18:49 ID:ESKBYHsA
今日亡くなる予感はあった。仕事に行ってる間に凄く胸騒ぎがして昼休み
家に電話したらもう遅かった。昼休み帰ろうと思ってたんだけどな…。
今朝、かなりしんどそうなのに私の居るほうへ歩いてきて見つめてくれたあの
つぶらな瞳絶対忘れない。

今まで本当によく頑張った。死ぬ二時間前に十分も散歩できたなんて何者?
ホントに強い子だ。ごはんと散歩が何よりも好きだったよね、
今頃は天国で思い切り駆け回ってご飯食べてるだろう。
今までお疲れ様、そして家の子でいてくれて本当に有難う!
いつか会える日まで待っててね、またね。
75わんにゃん@名無しさん:03/08/28 22:54 ID:aWFGOgec
>>73
いや。おまえそれ、たぶん解釈が間違ってるぞ。よく読めや。失礼だぞ。
76わんにゃん@名無しさん:03/08/28 23:12 ID:2O4lH63L
>>75
73じゃないけど、どう解釈するの?おしえて。
77わんにゃん@名無しさん:03/08/28 23:34 ID:aWFGOgec
ちょっと出かけてる間に死んじゃった。だろ。
78わんにゃん@名無しさん:03/08/28 23:44 ID:adrGyV2C
>>77
出かけている間だろうが風呂入ってる間だろうが
ほんの少し目を離した時間に旅立ってしまったということでしょう。

別に>>73の解釈でいいんじゃないの?
どこがどう失礼なんだ?
もしかして>>72と間違ってるとか・・・。
79わんにゃん@名無しさん:03/08/28 23:53 ID:90kbtG+2
なぶりものにするのは止めなさい。
80わんにゃん@名無しさん:03/08/29 00:13 ID:xpwkvtOf
昨年11月に☆になったチビへ。。

ちび・・ごめんね(涙)
我が家に来て一週間、大人しいのは体力が無かったせいだったんだね・・
辛かったね・・、ほんとに辛かったよね。。
もっともっと一緒に居たかったよ。。
ちびが居なくなってからずーっと考えてた。
うちに来たのは私達に何か伝えたかったからなんだよね?
ちびの事忘れた事なんて一日だってないよ!
ちゃんとちびの噂は毎日してるよ!!!
時々、頭ん中ぐちゃぐちゃになりそうな時があるの・・
後悔しても仕方ないんだけどね。。。

あたし頑張るよ!
だからちびも虹の橋の上で元気でいてね☆
また家族5人で仲良く暮らそうね。
8171:03/08/29 11:28 ID:xnspUH2u
>>7
はい。 DOQで馬鹿なパートナーでした。

猫の勉強会に出席し、子猫の予約 ケージなど用品の購入 そして迎えた生後3ヶ月のラム。
離婚に同意してくれない夫のもと 私の横でいつも慰めてくれました。
ラムがいてくれたから 頑張ることができたよ。

2年後、実家に戻ったラムと私は “まるで忠犬ハチ公だね” と家族に笑われるくらい
いつもいつも一緒でした。
私が出かけた後、そのまま玄関に30分座り続け 帰宅時 玄関を開けると必ずお出迎え。
先に逝っちゃうなんて考えられないほど…  私の半身でした。

12歳を過ぎる頃から慢性腎不全のため、処方食とクレメジンの服用。
それでも穏やかな日々。
1月27日夕方、突然の歩行困難。 腎不全の悪化。
30日、入浴のとき開けてあるドアの前で じっと見ていたね。
お風呂のフタの上へあがる力も無いあなたを そっと乗せてあげると、いつものように
ゆったりと寝そべって、私の鼻の頭をペロペロ。
歩くのもやっとなのに 最後までトイレへ行ったね。
細くなった体を摺り寄せ 私の横で喉を鳴らす。
31日は朝から吹雪模様。動けなくなったあなたに呼びかけても、もう答える元気もない。
微かに私を見つめるだけ。
ずっとそばにいたのに…  私の腕の中で眠りについてほしかったのに…
わずか10分 出かけた私を待つこともなく、逝っちゃった。
82わんにゃん@名無しさん:03/08/29 11:40 ID:2oJRNYOS
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
8371:03/08/29 12:41 ID:xnspUH2u
>>77
私が家を出ると間もなく 2度大きく息を吸い 呼びかけに答える事無く静かに息を引き取ったそうです。

呼吸が遅くなっていたので、 今夜がその時だろうと思い
閉店ぎりぎりに 出かけたのです。
ラムを送るための 新しい寝床とドライアイスを買いに。

私の住む田舎には、ペット斎場がありません。
でも、ラムをゴミ収集車に渡すことは、絶対にできない。
斎場までは 暖房の効いた列車とバスを乗り継いで 6時間。
どうしてもドライアイスが必要でした。
しかも 翌日は定休日。

27日に倒れ、余命1ヶ月の診断  それが わずか5日で…
出かける時 声をかけた私に 喉を鳴らしてくれたのに
馬鹿な私は ただただ 悔やんで 泣くしかありませんでした。
慢性腎不全治療から2年  ラム 享年14歳。

翌日 ラムの眠っている箱を抱きしめ
吹雪の中 列車とバス さらに 雪で埋もれた道をかきわけ20分歩き 斎場へ

家族の反対で遺骨を側に置くことは出来ず、半年後 海の見える丘に埋葬しました。
抜け落ちたヒゲ、爪の甘皮、乳歯が 大切な形見となりました。

あれから5年
今も 悔やみ 侘び 涙しています。
8477:03/08/29 12:52 ID:2oJRNYOS
>>83
おまえ、何も悪くないじゃん。
猫は死ぬ時を人に見られたくないんだから、おまえは礼儀を守ったんだよ。
14歳だろ? 大往生じゃないか。めでたいよ。
笑って思い出話をしてやろうよ。

8577:03/08/29 12:59 ID:2oJRNYOS
あ、犬か。でも犬もいっしょだよな。
ウチの犬もみんなが見てる中、死角になる部屋の隅っこに行って死んだよ。
俺も爪を持ってる。だからどこへ行くにも一緒だ。
86わんにゃん@名無しさん:03/08/29 13:04 ID:xnspUH2u
>>85
猫です
でも あまりに私にひっついていたので…。
私以外の家族には、目もくれなかったの。

ありがとう。
あなたの優しさが とても心に沁みました。
87わんにゃん@名無しさん:03/08/29 15:49 ID:/x/LS4uY
みんなつらい経験してる。気持ちきりかえて。
88わんにゃん@名無しさん:03/08/29 17:25 ID:YzNBeJp6
春に16才で逝った愛猫へ。
お前は長生きしたし、畳の上での往生だったから
久々に家族で集って、お前の横でなごやかに笑顔で思い出話をしたね。
でも、それぞれ独りになると、冷たくなったお前を撫でながら
すすり泣きをしたものだ。
家族同士でも涙を見せるのが嫌だったんだ。
独りで逝ってしまったお前と、なんとなく似ているよ。
やっぱり私たちは家族なんだね。

16年前、お前を拾ってきた時は、猫嫌いだった父は猛反対したけど
その後家族一番の猫好きになり、お前に振り回されては嬉しそうな顔をしていた。
短気でいつも怒ってばかりいたのに
お前を飼うようになり、性格が別人のように丸くなったよ。
父は本当に悲しんでいたけど、大丈夫。
お前は天国でのんびり遊んでなさい。
8971:03/08/29 22:36 ID:BTsLGxz7
>>81
訂正スマソ
>>7 → >>77
 DOQ → DQN
90G3:03/08/29 23:02 ID:lfy2KNVP
>71さん
お察しします。

腎不全から2年なんて・・・
あなたもラムもがんばったね。
オレの場合、発見が遅く半年で逝っちまったよ。
享年16歳 自分を責め続ける毎日が続いてる。。。
91わんにゃん@名無しさん:03/08/30 01:04 ID:QBe/Tmw/
>>88
>でも、それぞれ独りになると、冷たくなったお前を撫でながら
>すすり泣きをしたものだ。

だんだん冷たくなっていくのが
つらいよな。。
92わんにゃん@名無しさん:03/08/30 12:42 ID:LzFMzX/X
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
93わんにゃん@名無しさん:03/08/30 13:25 ID:bp6I8g8D
愛猫が死の宣告を受けて早一週間
もうすぐ天国へ行こうとしている
今のうちに伝えたい事をたくさん伝えておこうと思う
いつまでもお前は若い頃の姿で居てくれると思っていたけれど、
そんなわけにはいかないんだね
元気な頃はいつでも撮れると思っていた写真も
今のうちにたくさん撮っておくよ。
一緒に暮らした13年間前に、一日一日を噛み締めて暮らせば良かったよ。
きっと言葉が伝わっていると信じておくよ。
いつまでも家族だから生まれ変わっても必ず帰ってこいよ。
本当に短い時間に感じる程お前が居るのが、当たり前の生活だったよ
94わんにゃん@名無しさん:03/08/30 13:30 ID:QZ/2yU9v
>93 ペットの死を看取ってやれるのが飼い主の最高の栄誉。
あなたたち一家は偉い!またそんな一家の一員になれたペットも
幸せな時間を過ごせたと思えます。せめて安らかに眠れますように
私も影ながら祈っています。
95わんにゃん@名無しさん:03/08/30 15:44 ID:4iKyAqkZ
8/12・・・愛犬が虹の橋に行ってしまいました。
仕事から帰ったらいつも日向ぼっこしてた所で横たわってた。
なんか仕事してる時から「早く帰らなきゃ・・ 」てなぜか思ってた。
早退すればよかった・・・、1人ぼっちで逝かせてしまってごめん。
今でもずっと後悔してるよ。

手のひらが君の頭やお腹、背中・・・いろんな所撫でる感触が残ってて
でも君はもういなくて・・・なんかつらくてたまんないよ。

ほんと「バカな子ほど可愛い・・」ていう典型な子でした。
池に伸びた生垣を道端の草むらと勘違いしてそのまま池に落ちて
(水が張ってなかったからよかったけど。)助けあげたら腰ぬかして
しばらく立てなかったり、散歩に行こうとするたび嬉しくてくるくる
回りすぎて目をまわしたり・・・バカだけどそんな君がほんと大好きだったよ。

たまにけんかしたりやつ当りで怒ったりしたり良い飼い主じゃなかったけど
君は私の宝物だったよ。

いつか絶対迎えに行くから先に虹の橋に行ってる子と一緒に遊んで
待っててね。ちょっぴりヘタレだったから心配だけど
先に行ってる子は強いから大丈夫だから。
96わんにゃん@名無しさん:03/08/30 15:51 ID:pd7BAA88
昨日。犬、亡くなりました。
今まで一緒にいてくれてありがとう。また会えるといいね。
97わんにゃん@名無しさん:03/08/30 16:47 ID:/VPTFWhq
>>95
一番好きな場所で、95さんと過ごした楽しいことを思い出しながら
眠るように逝ったんだろうね。
ご冥福をお祈りいたします。
98わんにゃん@名無しさん:03/08/30 16:49 ID:/VPTFWhq
>>96
きっと、また会えるよ。
まだ気持ちの整理がつかないと思うけれど、会えるときまで
思い出を大事にしてください。
ご冥福をお祈りいたします。
99わんにゃん@名無しさん:03/08/30 16:52 ID:6gJ2GDw2
15年飼ってた猫がいなくなったのは俺が東京の大学時代
ポポは俺の母親であり、妹であり、恋人。真っ白な猫でした。
いつも一緒に寝てた。姉が住んでた頃(部屋隣)親が姉の部屋
開けても入らず、俺の部屋に入ってくる。帰省してきたら毎日
キス(ディープ)ばかりしてたので、夜は少しポポも疲れてしまってた。
あの子以外は飼う気になりません。とても頭のいい猫で人間臭い子でした。
100わんにゃん@名無しさん:03/08/30 18:03 ID:WZGuqYc3
自分のセイで餓死させてしまった事を今も背負って生きてます。ごめん本当にごめん。怨み殺してくれてもかまわない。インコのゲンノスケとヒメ。
101わんにゃん@名無しさん:03/08/30 19:10 ID:GI9/GhGd
ペットが怨むわけないジャン
102わんにゃん@名無しさん:03/08/31 00:10 ID:r8WgX1hn
病気で何度も手術をして病院でももう手の施しようがなくなって
翌日に安楽死をした愛猫の事を思い出しました。
かれこれ10年前のことです。

病院で安楽死を宣告され、翌日にあの注射を打たれるまでの半日は
本当に辛かった。一緒に逝ってしまいたいとさえ思っていた。

安楽死が分かっているし、逝ってしまうと考えると本当に辛かった。
あの辛さは二度と味わいたくない。
でも忘れない。

あの辛さを考えるなら、いくら辛いことがあっても絶えられる気がする。
あの子の分まで生きてやろうという気になれる。
103わんにゃん@名無しさん:03/08/31 00:28 ID:qQD7MbiD
>>102
そういう経験をすると、きっと他人の痛みが分かる優しい気持ちと
何があっても生きていく強い気持ちを持てるようになるのだと思います。
104わんにゃん@名無しさん:03/08/31 01:36 ID:r8WgX1hn
辛いことがあるといつも、あの子(名前はジョリィ,雄のシャム)の事を思い出して乗り切っています。
ペットというか家族の死を目の当たりにすると、人って強くなれますよね。
天国で見ていてくれている感じがするのです。

あれから10年、何度か猫の死を看取ってきました。そのたびに強くなれた気がします。

愛犬愛猫を亡くされた皆さんも、きっとすばらしい人生を送れると思っています。
こんなに愛に溢れた人たちなのですから。
105わんにゃん@名無しさん:03/08/31 02:04 ID:JjSS82v0
今さっき、21年間一緒だった猫が旅立ちました。
なぜか悲しくないんです。
辛くないんです。
一瞬でも自分の疲労を優先して、君の側にいてあげられなかった自分が憎いです。
ごめん。
君と一緒で楽しかったよ。本当に幸せでした。
虹の橋の袂で待っててね。
ありがとう。
106わんにゃん@名無しさん:03/08/31 03:31 ID:qQD7MbiD
>>105
自分を責めないでください。
きっと、安らかに旅立ったのだから。

21年も一緒だと、これから悲しさがこみ上げてくるのだろうけれど、
楽しかったことを忘れずにいてください。
107ひろし:03/08/31 03:37 ID:SrwYZj2Q
天国のサムへ いつも一緒に居てくれたね有り難う、最期はひとりにさせちゃってゴメンネ寂しかったよね本当ゴメン。やさしくてかわいいサムが一番の宝物だったよ、もちろん今でもサムとの想い出は一番の宝物だよ!
108ひろし:03/08/31 03:37 ID:7VXJSD04
天国のサムへ
いつも一緒に居てくれたね有り難う、最期はひとりにさせちゃってゴメンネ寂しかったよね本当ゴメン。やさしくてかわいいサムが一番の宝物だったよ、もちろん今でもサムとの想い出は一番の宝物だよ!
109わんにゃん@名無しさん:03/08/31 09:07 ID:5TzNneMx
父親が犬を貰ってきた
しかしまもなくおやじは単身赴任で北海道へ
面倒臭がり屋の俺はろくすっぽ世話をしなかった
母親が
「散歩に連れて行ってあげなさい」
と言うと、親父の犬だろ、かーちゃん代わりに行けよ
と動物嫌いの母親にまかせっきりだった

それでもたまには散歩に連れて行った
ろくに躾もしなかったのでの他の犬にからむは、興奮すると
飼い主噛むわで、相変わらずであまり奴に愛情はなかった
110わんにゃん@名無しさん:03/08/31 09:07 ID:5TzNneMx
8年の月日がたった
ある日奴の様子がおかしいので、母親と一緒に病院へ連れて行った
「フィラリアです」
どーでもいいから早く治してやってくれよ
「手術をしても一時的に良くなるだけです。
 このままで最後を迎えるかどうかは、飼い主さんの判断に任せます。」
は?最後って何?

奴はそのまま入院、手術となった
家に戻って電話で父親に報告した
「二週間後、そっちに戻るから、それまで生きていてくれれば・・・。」
二週間?そんなにすぐ死んじゃうのか?
111わんにゃん@名無しさん:03/08/31 09:08 ID:5TzNneMx
手術後、奴を迎えに病院へ行った
俺の顔を見るなり、寝そべっていた奴は起き上がり尻尾を振った
「器官に虫がつまり、呼吸困難になっていたので
 喉を切開してこれだけの虫を除去しました。」
なんだこれは、こんなのが体の中にいたのか

首に包帯を巻いた奴は、自宅に戻ると嬉しそうにはしゃいでいた
「僕、手術したんだ。今は傷口痛いけど、もう大丈夫。
 呼吸できるし、だるくないし、早くまた散歩に行きたいよ。」
奴が散歩に行ける事はなかった。
手術後、一瞬調子が良く見えたのもつかの間
数日後には、起き上がる事さえ出来なくなった
112わんにゃん@名無しさん:03/08/31 09:08 ID:5TzNneMx
部屋の隅で毛布の上に横たわる奴に向かって母親は
「もうおしっことか垂れ流しで・・・」
と愚痴をこぼした
しかしそんな母親を責める資格は俺には無かった

俺が近づくと無理やり起き上がろうとするので
「いいよ、寝てろ」
と撫でてやると、しっぽをパタパタ振った
小さく切ったハムを口元へ運んでやるが、もう飲み込む力は残っていなかった

父親が帰ってくる二週間をまたずに、奴は逝った
俺も母親も仕事で留守だった
奴は部屋の片隅で一人ぼっちで死んでいった
113わんにゃん@名無しさん:03/08/31 09:09 ID:5TzNneMx
昔は嫌いではなかったが、今は犬が大嫌いだ
こんな俺に尻尾を振るな
そんなに嬉しそうな顔をするな
もっと自分本位に生きろ
俺には動物を飼う資格なんか無い
どんなにくやんでも、もう、奴は帰ってこない
114わんにゃん@名無しさん:03/08/31 11:20 ID:j5ByIf4f
>113
失うことの痛みを知ったあなたには
動物を飼う資格が有る
115わんにゃん@名無しさん:03/08/31 11:42 ID:P+i8F9Jp
あなたはこれだけ書いたんだから偉いよ

マジそう思う→ID:5TzNneMxさん
116わんにゃん@名無しさん:03/08/31 17:22 ID:Ql5Rc4Rc
また、犬飼いたいけど、長年一緒だったワンコの存在が大きすぎる。
新しい子を迎えてあの子とダブらせてしまいそうで…
なかなか気持ちの整理が出来ない。。
117105:03/08/31 19:19 ID:JjSS82v0
骨になった彼女が、私の部屋にいます。
フォトフレームを買ってきて、そこに写真入れました。
そこで初めて、涙が溢れ出してきました。
ようやく、君のために泣く事ができる。
君の死は、やっぱり悲しい。
寂しいよ。
>>106
 ありがとう。
 楽しかった思い出がやっぱり多すぎて、今はそれが逆に悲しいけど、
 いつか、心の底から「ありがとう」と言える日が来ると信じています。
 21年間一緒だと、当たり前で、何か実感がありませんでした。
 でも、ようやく彼女が死んだって事に気づいて、
 もう、夢の中でしか会えないって事に気づいたら、
 「ありがとう」と「悲しい」と「寂しい」が一緒になって流れ込んできてます。
 私が天国行ったら、たらふく好きだった仙台の笹カマ食べさせてあげるからな。
 ありがとう、元気でね。たまには会いに来てね。いつでも、君のお気に入りだった場所は空けておくから。
 長々とごめんなさい……
>>113
 そんな事ないよ。
 うちの猫も、弱り始めてから、あっという間だったから、本当に何もかもが信じられなかった。
 でも、あなたは犬を愛している。
 犬もあなたを愛している。
 だから、あなたは、また犬を愛せるし、愛されると思う。
118わんにゃん@名無しさん:03/09/02 21:25 ID:iupOJPdx
>>117
お気持ちお察しします。
私も6年前に母猫を20歳で、その2年後に娘猫を21歳で見送りました。
今ではもう、つらい気持ちで彼女達の面影を追い求めることはありませんが、
それでも117さんの文を読んで涙が止まりませんでした。
今はとてもおつらいでしょうね。20年以上一緒にいた近しい存在は、
掛け替えがありませんものね。

どうか、これから出会う全ての猫ちゃん達(野良でも飼い猫でも)に、
亡くなった猫ちゃんに抱いていたのと同じ優しさで接してあげてください。
初めのうちは悲しくて涙が出るかもしれませんが続けてください。
それは、亡くなった猫ちゃんへのとてもいい供養になると同時に、
117さんの心に良い変化をもたらしてくれると思います。

亡くなった猫ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
119わんにゃん@名無しさん:03/09/05 14:27 ID:MeeIB7bW
>>118 同禿
きっかけだと思います。
また新しい家族が増えるチャンスがあったら
ぜひ飼われることをお勧めします。

私も母が動物好きで農家だったこともあり、
かなりの動物が居ました。

それでも、あの喪失感だけは慣れませんでした。
幼い頃に、死んでからすぐ新しい子を拾って
楽しそうにしている母に対して
「また〜、何でまたすぐ飼うん?悲しゅーないん??」っと
非難じみた問いかけをしたことがあります。
母は笑って
「もしな、今おかあちゃん死んだら、
あんたらには幸せになって欲しいんよ。」
「じゃったら(だったら)死んだ子はうちらー(家族)には
いつまでもくよくよして欲しゅーない(欲しくない)思うんよ。」
と言ったのを鮮明に覚えています。
(会話はそのまま方言で書きました。わからない人ごめんなさい)

その子を失って一番悲しいのは母なのにね。
悲しみがあったからこそ本当に笑えるんだなっと思う。
120わんにゃん@名無しさん:03/09/06 04:06 ID:rc1OFXS4
しにたい
121わんにゃん@名無しさん:03/09/06 04:19 ID:YhUdcsiy
>>120
ペット以外のことを書くな。
もしペットが亡くなって死にたいなら、少し待て。

でなければ、勝手にしろ。
反応してもらって嬉しいだろ。
122わんにゃん@名無しさん:03/09/06 18:41 ID:NksExR0P
>>120
気持ちはよく分かるけど、そんな事したら、愛したあの子は喜ばないと思いますよ。
私も21年間、共に生きた妹同然の愛猫を失った時、すごく落ち込んで、すごく悲しかったけど、
今は、ただ、楽しい思い出だけが脳裏をよぎります。
長生きして、天国いけるようにがんばって、虹の橋で、あの子と再会しましょうよ。
あなたが、生きて、あなたが、あの子を忘れないでいる事が、あなたの、あの子の幸せなのですから。
がんばって。
123117:03/09/06 18:48 ID:NksExR0P
>>118
ありがとう。
あの子が、虹の橋に旅立ってから1週間。
悲しみや寂しさ、頭の中が空洞になってしまったような感覚は、今でも心に残っています。
でも、今は、ただ幸せだった頃の思い出だけが、ここにあります。
ペットロスって、克服する事じゃなくて、受け止める事なのだと思います。
だから、きっと、大丈夫。
今日、猫が道ばたで寝ころんでいたので、なでてあげました。
猫はこっちの顔みて、何となく微笑んだような気がしました。
私は、これからも動物を愛していきたいです。
>>119
ありがとう。
きっと、命を終える事は辛い事かもしれないけど、天に昇ったあの子は、私たちの幸せを、
ずっと願ってくれているのだと思います。
今まで、ちゃらんぽらんな生き方してたけど、これからは、がんばらないと。

皆様の愛猫、愛犬のご冥福を、心からお祈り致します。
一緒にがんばりましょうね。
124わんにゃん@名無しさん:03/09/06 21:16 ID:2dieavEv
今日、約10年間飼っていた犬が死にました。
ついさっき電話がかかってきてそのことを知りました。
動物って死ぬときは、あっけなく死んでしまうものなんですね。具合が悪くなってから1週間ちょっとで死んでしまいました。
自分はあまり構ってあげられなかったけれど、存在がなくなるということはとても悲しいことです。
朝出かけるときにシッポを振りながら駆け寄ってこようとする、あの姿をもう見ることは出来ません。
足にすがりよってくるあの姿を見ることも出来ません。
一緒に散歩に出かけることも出来ません。
病気になったとき帰ってきたら散歩に行こうと思ってたのになぁ・・・。
もっと遊んであげられればよかったと後悔もしています。けど、もうあいつは帰ってきません。
せめて、あいつが天国というところで幸せに暮らして欲しいと願ってます。
125わんにゃん@名無しさん:03/09/06 22:21 ID:PLa+miLh
犬も猫も好きだが「犬好き」や「猫好き」は大嫌いだ!
126わんにゃん@名無しさん:03/09/07 00:36 ID:6063lpYv
>>125
そのままだと誤解の種になるから、ちゃんと説明してみてくれ。
127わんにゃん@名無しさん:03/09/07 00:56 ID:F1uS/Q14
>>126
世の中不幸な犬が沢山死んでいるのに
自分の幸福な犬が死んだだけで
この世の終わりみたいに
悲しむことが理解
出来ない
128わんにゃん@名無しさん:03/09/07 01:12 ID:8avCRyyb
>>127はペットを飼って亡くした経験は?
129わんにゃん@名無しさん:03/09/07 01:21 ID:SIjru508
>>127
客観的にみたらそうかもしれないけど、飼い主にとって愛犬は家族同然だから深く悲しむんだと思う。
これは人間にも当てはまると思う。
家族の誰かが死んだらとても悲しむと思うし、世界で一番不幸だと感じるかもしれない。
けど、あかの他人の死を知っても、死んだ人をよく知らないわけだしそれほど悲しむことはないと思う。
せいぜい「お気の毒」とか「可哀そう」くらいにしか思わないんじゃないだろうか。
だから、身内の誰かが死んだと置き換えて考えてみると悲しみが理解出来るんじゃないかな?
130わんにゃん@名無しさん:03/09/07 01:38 ID:Nmfr61tY
>>127
あなたは不幸な犬がたくさん死ぬことに心を痛めているだけだよね。
優しい気持ちでカキコしたんだと思う。

ただ、家族として犬や猫と暮らしている人がその家族を失ったときの
悲しみも分かってくれよ。今まで一緒に暮らしていたのに、もう、そ
こには愛する犬や猫がいないんだ。生きているときは家に傷を付けて
腹立てていても、いなくなった後にその傷を見ると本当に喪失してし
まったことを突きつけられる。朝起きたり家に帰ってきたときに、迎
えに来てくれたあの笑顔に会えないことが、やっぱり辛いんだよ。

今度チャンスがあったら、自分の愛する犬や猫と暮らしてみて下さい。
では、また(・∀・)
131わんにゃん@名無しさん:03/09/07 06:50 ID:YBusPTmZ
5歳のときにもらってきて、それから10年間一緒にいた犬が、先月亡くなって
しまいました・・去年同じ犬種を買って、その犬ばかり可愛がってしまって、
あまりかまってあげてなかったかもって、ものすごく後悔してる。
病院に入院して3日目で亡くなってしまいました。先生は眠るように亡くなったよ、
とは言ってくれたけど、目はみはらいて、一人で苦しんで亡くなった様子だったので、
すごく辛かった。せめて最後は抱きしめてあげたかった・・
132わんにゃん@名無しさん:03/09/07 21:02 ID:cwy/FSUd
>>131
入院中に亡くなったペットには、いろいろ悔いが残っちゃうよね。
俺も、どうしてもっと何度も見舞いに行ってあげなかったんだろう、
最後の時にいてあげられなくてごめん、って、段ボールに入って帰っ
てきた亡骸に謝った。

でも、きちんとした医療を受けさせてあげていたのだから、きっと
分かってくれるよ。

ご冥福をお祈りいたします。
133わんにゃん@名無しさん:03/09/08 00:46 ID:AzHtCWQe
ミッキーちゃん、ありがとう。さようなら。
134わんにゃん@名無しさん:03/09/08 00:53 ID:Z7FL8NU1
このスレの住人のペット達は、本当に幸せだと思うよ。
私も長年飼っていた犬のお墓に行くと、悲しい反面丁重に葬られた子達に
なぐさめられる。
一生懸命飼えば飼うほど、もっとああしてあげれば良かった、と後悔するもの。
皆みんな、幸せですよ。
135わんにゃん@名無しさん:03/09/08 10:52 ID:jWlcqCCG
>>127
人間も同じだと思う。
今この瞬間も
戦争や飢餓で亡くなっている不幸な人たちは大勢いる

あなたの大切な人が亡くなったときも
同じことが自分に言えますか?

不幸な犬猫を作ったのは人間だったら
私達人間に何かできることがあることが
あるんじゃないでしょうか?

大きなことをしようとしないで
身近なことからはじめよう。
とりあえず、身近にいるペットを幸せにしようね。

文章へたれですんまそん
136わんにゃん@名無しさん:03/09/09 16:21 ID:Uu4SNa8V
   
137わんにゃん@名無しさん:03/09/10 01:10 ID:v5eg69Vs
>>135
>あなたの大切な人が亡くなったときも
>同じことが自分に言えますか?

どういう答えを期待してるんだ。頭の悪いやつだなあ。
138わんにゃん@名無しさん:03/09/10 02:40 ID:t9+zf3XK
>>137
その答えが判らないお前は逝ってよし
139わんにゃん@名無しさん:03/09/10 02:52 ID:Wx6fK5jZ
>>137-138
頼むよ。善意のスレなんだから。
140わんにゃん@名無しさん:03/09/10 12:02 ID:/yMBZCf9
時について

天の下では、何事にも定まった時期があり、
すべての営みには時がある。

(伝道者の書 3章1節)
141わんにゃん@名無しさん:03/09/10 12:21 ID:v5eg69Vs
偽善の下水道
142わんにゃん@名無しさん:03/09/10 12:59 ID:Sui1aMrG
先週の日曜日、車で買い物に行った。
赤信号でとまったときに数台先の車の下に仔猫がいるのが見えた。
同乗者と一緒に車から飛び出して助けに行ったけど
後数メートルというところで信号が青になり…
後続の車を全部止めて、その子を抱き上げ、
近くの獣医さんに連れてったけど…ダメだった。
生後1ヶ月くらいのさばトラの仔猫だった。
ほんと、あとちょっとだったんだよ。
どうして助けられなかったのか、3日たった今でも頭のなかをぐるぐるしてる。
143わんにゃん@名無しさん:03/09/10 13:00 ID:Sui1aMrG
でも、このスレ見つけて、虹の橋をよんで、ちょっと救われた気がする。
仔猫には「ココちゃん」と名前をつけて、
ウチの庭の先代わんこの墓の隣に埋葬した。
一瞬の出会いだったけど、もううちの子になったんだから、
きっと虹の橋で待っててくれるよね。
だから、あの日、あの道を通らなければ…とは決して思わない。
144わんにゃん@名無しさん:03/09/10 16:56 ID:syG3fLuN
>14
天誅決定!
145わんにゃん@名無しさん:03/09/10 18:06 ID:IRkZlWEy
↑141?
146わんにゃん@名無しさん:03/09/10 20:31 ID:WPSdBhT/
昨日、勝手口の前にノラ猫がやって来てね、
普段だったら人間の顔見ただけで逃げるのに
ワンコの話したらその猫聞いているかの様にじっとして逃げないの。
おもわず亡くなったワンのイタコかと思ってしまった。(笑)
ありがとうね。。。
147わんにゃん@名無しさん:03/09/11 09:10 ID:L3R9y3Rs
>>144
>>139読んでね。ドキュは放置

>>146
様子を見にきたのでしょうね。
148わんにゃん@名無しさん:03/09/11 13:39 ID:8vj2y/69
↑僧侶か神父ですか・・・
149わんにゃん@名無しさん:03/09/11 17:03 ID:bQJ5VoIO
俺もここは自分に世界に浸り過ぎてる
馬鹿が多いと思う。
150わんにゃん@名無しさん :03/09/11 17:20 ID:XRGbOjIE
↑ 人のことを言う前にお前は日本語を勉強しろ。
151わんにゃん@名無しさん:03/09/11 21:06 ID:fd0WLog0
こういう気持ちは、必ず伝わるもんですよ。
私も、最近まで愛猫失うまで分からなかったけど、
失ってから、どうして墓参りとかするのか、何となく分かったような気がする。

そういや、愛猫失って1週間とちょいですが、
この間、庭に7匹も猫が現れて、ちょっとびっくりしました。
みんな、立ち止まったり、窓際まできて、一声だけ鳴いて去っていく。
偶然かもしれないけど、ありがたくて、涙出そうでした。
という事があったわけですよ、虹の橋にいる愛猫よ。
そっちは暮らしやすいですか?
152わんにゃん@名無しさん:03/09/11 22:01 ID:8zyVKLmq
>>151
初七日に、挨拶に来たのかな。
人気者だったみたいですね。
153わんにゃん@名無しさん:03/09/12 14:15 ID:Gv6QGaJ6
昨日彼女の家の犬が死んだ。
彼女の家は昔、彼女の兄貴が高校生という若さで自殺してから、
両親も彼女もうつ病になってひどい状態だったらしい。
そんなときに引き取ってきた犬だったそうだ。
ところがペットセラピーっていうのかな、
犬と接しているうちにみんなだんだんよくなっていって、また家族で笑い会えるようになったって。
彼女も両親も犬のおかげだって、それはそれは犬を可愛がってたよ。
家族旅行へ行くにも連れてってやってさ、ほんとに家族みたいだった。
彼女なんて犬の散歩の時間になると、デートの途中でも家に帰ってたよ。
何の変哲もない雑種だったのに
「あの子はうちにとっては特別な子なの」っていつも言ってた。
その犬がもういい年だったからさ、最近は弱ってたんだ。
病院に連れてってももう駄目だって言われたから連れて帰ってきたらしい。
うちで最後を迎えさせてやるんだって。
154続き:03/09/12 14:24 ID:Gv6QGaJ6
それでとうとう昨日の朝から呼吸が途切れがちになったらしくて、
彼女は仕事を休んでずっと犬につきっきりだった。
俺は犬なんて別に好きじゃないし、どうでもよかったけど、彼女が心配だったから仕事が終わってから寄ったんだ。
もう暗くなってたけど、月が明るかった。
彼女は庭の、犬小屋のそばの金柑の木の下で、毛布を敷いて座って犬を抱いてた。
そこは、木陰で涼しくて犬がいつも寝てたお気に入りの場所だった。
もう動けなくなってて、彼女がスプーンで水を飲ませてやろうとしても飲めなかった。
そうしているうちにだんだん上下してた腹が動かなくなってきた。
彼女はぼろぼろ涙を流しながら犬を撫でてたよ。
彼女の両親も涙目になってそばに立ってた。
それでついに呼吸が止まった。腹も動かなくなった。
155続き:03/09/12 14:36 ID:Gv6QGaJ6
そしたら彼女がすんげえ泣いたの。
もう泣くって言うか、悲鳴みたいなのあげながら嗚咽するの。
二十歳超えた大人とは思えない泣き方だった。
俺と別れ話になって泣いたときとは全然違ってたから、
すげえびっくりしてしばらく呆然としたんだけどさ、犬ごと彼女を抱きしめてやった。
それでも彼女は泣き止まなくてさ、庭先であんまりわあわあ大声で泣いてるから、
隣の家の人が出てきたり、自転車の高校生が立ち止まったりしてた。
それでも誰も、何あれーとか言わねえんだよな。
みんな状況を見たら、黙って手を合わせて行くんだよ。
乳母車引いたばあさんなんか、わざわざ庭まで入ってきて、彼女に
「こんな明るいお月さんの下で死ねたんやでな、迷わんときれいなとこに行けたに。」
とか言って慰めてんの。
俺は何が月だ、関係ねーだろ、とか思いながらも、気づいたら俺も泣いてんの。
俺が来るたびほえまくってたあの馬鹿犬なんかちっとも好きじゃなかったのに、
犬を埋めるために金柑の下に穴を掘ってやってんの。
156わんにゃん@名無しさん:03/09/12 14:37 ID:2rOE7Gkr
>>154
>もう動けなくなってて、彼女がスプーンで水を飲ませてやろうとしても飲めなかった。

普通はそうなったら注射器で飲ませるんだが。
よっぽど猫のこと知らないヤツなんだな。
知ってればもっと長生きさせられたかもしれないな。
157続き:03/09/12 14:40 ID:Gv6QGaJ6
俺は動物飼ったことなかった。
だから犬の扱い方も知らなかった。撫でてやることすらしなかった。
初めて撫でてやったのは、もうほえなくなった硬い体だった。
でも毛はまだふかふかしてた。
彼女が将来俺と結婚してから、犬が飼いたいって言い出したら飼ってもいいなと思ったよ。
でも俺は絶対、彼女より後に死のうと思った。
158わんにゃん@名無しさん:03/09/12 14:41 ID:aPuQQYzs
>156
釣りでつか?犬でつよ。
159わんにゃん@名無しさん:03/09/12 14:41 ID:16NivQmk
>>156
犬とかいてあるがな。
おれはいい話だと思ったよ。
160わんにゃん@名無しさん:03/09/12 15:04 ID:Gv6QGaJ6
>>156
犬でもそうなん?
まあ彼女は素人だからな。多分病院で言われたとおりにやったんだろう。
でもあと何年か長く生きたって言うならともかく、数日の話だろ?
それなら別にあれでよかったんじゃないかと思う。
161わんにゃん@名無しさん:03/09/12 15:17 ID:ByvItBTr
>>160
良い話をありがとう。
彼女を大切にしてあげてください。

あと日本語もろくに読めない>>156
反応する必要はないですよ。
162わんにゃん@名無しさん:03/09/12 15:18 ID:6/ugEq45
>>159
犬とかいてあるがな。→どこの痴呆言葉ですか?

>>160
犬でもそうなん?→遭難?どこの痴呆言葉ですか?
163わんにゃん@名無しさん:03/09/12 16:10 ID:16NivQmk
>>162
>よっぽど猫のこと知らないヤツなんだな
を受けて、犬と書いて(変換し忘れ)あるがな。とした。どこの痴呆言葉かは知らない。

いい話だから腰をおるなよ。
164わんにゃん@名無しさん:03/09/12 18:36 ID:n0AdmG3t
↑スマソ
165わんにゃん@名無しさん:03/09/13 00:38 ID:mQxcjF0C
りょう
君は僕の好きだった人が飼ってたメスの柴犬
よく彼女と僕と君とで多摩川の土手を散歩したね。
君は捨て猫達が集まる餌場に僕達を小さな体でその場所まで連れて行き
君は母親が子供を見守るように少し離れて猫達を見ていたね。
その後、わが子達が無事で安心したかのようにそそくさと家路に帰る。

数年振りに逢った君は足腰の立たないお婆さんになってた。
でも僕に逢うと起き上がって嬉しそうにテーブルの下を、
ヨロヨロしながら回って僕を歓迎してくれたね。

君が亡くなって半年、彼女とも別れてしまったけど今でも君の事を愛おしく思う。
僕が電話で彼女を泣かせてしまった時、
君は彼女の離した受話器に向かって僕を叱るように吠えてた君
捨て猫達を母親のように見守る君
僕と彼女の掛け橋になってくれてた君

りょうへ
変わらぬ愛を込めて 
166156:03/09/13 11:10 ID:HNLTMGCR
「猫」「犬」は間違えた。でも犬でもそうだぞ。
奥歯の外側。歯茎と頬の間のなるべく奥のほうに
注射器ですこしづつ水や流動食を入れてやる。
そうすると飲みこまざるを得ない構造になってる。
167わんにゃん@名無しさん:03/09/15 22:47 ID:ur7PZG/1
漏れが生まれたときからばあちゃんちにいた犬、今日死んだんだよ。
具合が悪くなったのは去年からか・・・先週は立ってたんだよ、でも昨日行ったらもう寝たまま
立てないほど弱っていたんだすよ。
で、今日朝死んだんだよ。
マジ泣きしたよ
漏れがずっと一緒だった犬が死んだんだから
散歩した思い出、走った思い出、出かけた思い出、撫でまくった思い出、散歩一回500と言う思い出
全部まとめてぶわっと来たよ。
敬老の日に死ぬなんて・・・
168わんにゃん@名無しさん:03/09/15 22:52 ID:lzOo5cN0
>>167
兄弟のような家族のような関係だったんだろうね。
何歳だったの?
169わんにゃん@名無しさん :03/09/15 23:01 ID:seD/Fan1
2年前に亡くなった愛犬の写真を捨てることが出来ません。
いつまでも持っててもしょうがないのに・・・。

170わんにゃん@名無しさん:03/09/15 23:03 ID:lzOo5cN0
捨てる必要ないと思うけど。
171わんにゃん@名無しさん:03/09/15 23:44 ID:mTIlyTst
>169
それも一つのいい思いでじゃん。
捨てたらそのほうが神経疑うよ。
172わんにゃん@名無しさん:03/09/15 23:48 ID:y3Q8hpgn
昨日の朝、猫が他界しました。長く、、家にいた猫でした。今年で20年目でした。
可愛がっていたので、その猫の歴史は、私の歴史でもあり、なにかと思い出されるのは仕方ありません。

確かに、そこに生きていた、我が愛猫は、家族であり、友人であり...私でもあったのかもしれません。
家族の一大事や、泣き笑い、私の恋愛や、この家そのものの出来事。確かに一緒に、そこにいました。

悲しんで、いつまでも一緒にいたがる、の悲しみは、きっと身勝手なものでしょう。
猫の都合もあるのに....勝手なこと言うなと、きっと我が愛猫は、怒るでしょう。

今は、「ありがとう」と..........それが、精一杯です。

ありがとう。
173わんにゃん@名無しさん:03/09/16 00:49 ID:/oLklC9x
    
174わんにゃん@名無しさん:03/09/16 01:28 ID:YfRVERJ2
ちょうど20年前、一人っ子で病弱な私に兄弟ができた。
2キロもない小さなヨーキーだった。
自営業で共働きの両親は犬に私の面倒を見るように、といつも
言い聞かせて育てた。犬は本当に私の面倒を見るようになった。
朝、小学校に行く時間になると母と私を起こし、
お風呂に入れば私のパンツとを持って足拭きマットの上に座っていた。
学校から帰ってすぐ遊びに行こうとすると吠えた、宿題をしないうちに
外に行かせるなと母がしつけたからだ。もう一人の母のようだった。
そんな幸せなある日、庭で遊んでいた君はちょっと目を離したすきに
消えた。隣の人から、車が1台止まって子供が降りてきてすぐに走り去った
と聞かされた・・・誘拐されたのだった。
新聞折込広告や地域の回覧板、両親はあらゆる手を使って探したが、
二度と会えなかった。
11年後、家にはまたヨーキーがいた。誘拐された子を忘れたことは
なかった。
175174:03/09/16 01:43 ID:YfRVERJ2
誘拐されてから11年後の朝、私は不思議な夢を見た。
誘拐されたあの子がついに帰ってきた。
彼は昔のままだったなぜか彼はしゃべった・・・
「泣いてなかった?本当に会いたかったよ、お家に
帰りたかったよ、でも外に出してもらえなかったんだ。
やっと自由になれたんだ。今まで○○区の家にいた。
3人娘がいる家で大事に飼われていたんだ。
幸せだったよ。でも、ずーっと○○を忘れなかった。
お家に帰りたかった・・・ごめんね遅くなって。
もう行かなくちゃならない。
もう時間がきたんだ。新しい犬がいるし、寂しくないよね?
本当に大きくなって嬉しいよ」
そう言った。確かに言った。父はその区の獣医さんに電話を
掛けまくった。見つけた!確かに犬はその区で飼われていた。
4日前に病院で死んだと聞かされた。獣医さんは夢の話をその
飼い主にしたらしい。飼い主は昔、拾ってきた犬だとだけ言ったそうだ。

 
176わんにゃん@名無しさん:03/09/16 02:41 ID:JsFLvcWK
>>172
本当に、いて当たり前の存在になったペットを失うのは辛いよね。
でも、勝手な想像だけど、今まで楽しかったことをいろいろ思い出
して送ってあげる気持ちになっているんだと思う。
いつまでも愛猫の思い出を大事に、また、前に向かって進んでください。
177わんにゃん@名無しさん:03/09/16 02:43 ID:JsFLvcWK
>>174
ヨーキーはきっと何不足なく暮らしていてもあなたのことが気がかり
だったんだね。不幸な事件だったと思うけれど、それだけ深く結びつ
いたあなたが羨ましいと思います。
いい話をありがとう。(・∀・)
178わんにゃん@名無しさん:03/09/16 10:23 ID:Qqe8dw65
>>174
>ちょうど20年前、一人っ子で病弱な私に兄弟ができた。
>2キロもない小さなヨーキーだった。

おまえのお母さん、すげえな。
179わんにゃん@名無しさん:03/09/16 10:29 ID:yMpjh6mE
↑意味分からんけどお母さんがヨーキー産んだってことが「すげえな。」

なの? だとしたら、クダラン杉。
180わんにゃん@名無しさん:03/09/16 14:59 ID:96iLeQZj
子供の時、好きだったのら犬が赤ん坊を産んだ。嬉しかった。
次の日学校から帰ると姿は無く、母から保健所に送られた事を告げられた。
次の言葉と共に。
「お母さんなんて、戦争で友達を蒸し焼きにされたんだから!」
保健所に通達したのは、近所の主婦だった。

それから祖父が死に、骨になって戻った。
子供の自分は不思議だった。なぜ祖父は戻るのに、あの子達は骨も残らないのか?。
自分は拷問部屋の絵の隣に、骨壷を20個描いた。その絵は今も残っている。
181続き:03/09/16 15:08 ID:96iLeQZj
成人して、就職先のお偉いさんが戦争で人殺しをした自慢をした。
自分はこんな人の絵(イラストの仕事)を描いた事を後悔した。
何もかもが嫌だった。
それなのに子供を産め結婚しろと強制し、嫌がると同性愛者との噂を流された。

今、こんな怖い世界にいるのがどうしても嫌で、精神科に通ってる。
つい最近、自分の街に「動物愛護センター」があるのを知った。
供養塔があるらしい。果たして、行くべきかどうか迷っています。
医者は誰かと共にとはいうが、他人にこの話をすると馬鹿にされる。

「愛護センター」の供養塔とかに行かれた方はおられますか?。
普段、人はいるものでしょうか?。


182180:03/09/16 15:57 ID:96iLeQZj
内容が変だけに、引かれてると思います。
戦争の狂気と犬の不幸な消失が混ざっているのが原因と、自覚はしています。
(小学校の時に受けたアウシュビッツ等の授業は、歯軋りして聞きました)

ただ、墓があるんなら行って見たいので、情報を求めてカキコしました。
不快な思いをさせたのなら、ごめんなさい。
183わんにゃん@名無しさん:03/09/16 17:29 ID:R9Z6seoA
なんとなくわかる。
てか、うまく言えないけど、どちらかと言うと、よくわかる。
自分が被爆2世なためかもしれないが・・・・
情報は持ってないので、本題的には役にたたなくてごめん。
184180:03/09/16 17:41 ID:wTKbzIAZ
>183
レスありがとう。戦後の理不尽な不幸は、問題が大きすぎて自分だけでは
感情が収まりきれない面もありますよね。答えてくれただけでも嬉しいです。
185わんにゃん@名無しさん:03/09/16 21:33 ID:V+KI7cfF
生後2ヶ月くらいの子猫を4匹拾った。
うち1匹が、1週間して急に熱が出て、病院に行った。
風邪だと言われて注射されて座薬いれられて飲み薬持って帰ってきた。
3日してどんどん冷たくなる身体に怯えてまた病院に行った。
入院。
2日後電話しますと言われてその日の晩は泣きながらお祈りした。
しかし入院した翌日、獣医さんから電話。
「元気になりました。でも病院にいること事体がストレスのようで寂しくて鳴いています。引き取りにきてください」
喜んで病院に行った。
その子の兄弟3匹にもうすぐお兄ちゃん帰ってくるからね、って言って。

病院には、連れて行った時よりもずっとぐったりとして断末魔のような鳴き声をあげてる猫がいた。

獣医は平然と「さっきまで元気だったんですよ」と言った。
186185:03/09/16 21:46 ID:V+KI7cfF
どうしてこうなっているのか、本当に風邪なのか、どんな検査、治療をしたのか、聞いても詳しい説明はなかった。
「ここに置いておいても、ケースにいれて栄養注射するだけですから」
簡単にそう言って、獣医は入院費の計算書を押し付けた。
そこには入院費や注射代等の記載はされてるのに検査費が一切記載されていなかった。

泣きながら猫を抱いて帰った。
口から泡を吹いて、聞いたこともないような悲鳴をあげてた。
家に帰って、毛布で包んでカイロをあててあっためて、一生懸命こすってあげた。
涙が止まらなかった。
もう鳴き声もあげなかった。
少しして、まばたきと、呼吸が止まった。

それが夕べ。
今日は泣き暮らしてしまったので明日御葬式。
1週間だけでも、彼は幸せだっただろうか。
私は彼にもっと色々できたんじゃないだろうか。
知識がない飼い主でごめんね。
君の兄弟は絶対育てるよ。
187185:03/09/16 21:52 ID:V+KI7cfF
ageちゃった…。
文章とかおかしくてごめん。
普段は平気なんだけど思い出すと泣いちゃうよ。
他の子のために今獣医さん探し中。
もしかして弱ってるから検査できなかったとか、もうダメだってわかってたとか、色々あったのかもしれないが、説明くらいしてほしかった。
…死因だけでもわかんないかなぁ…。
188わんにゃん@名無しさん:03/09/16 22:00 ID:5SxJatyM
>>187
子猫はちょっとしたことで命の火が消えてしまうから、残念だったね。
その獣医さんに過失はないのかもしれないけれど、心から信頼出来る
獣医さんが見付かるといいですね。

亡くなった子の兄弟が元気に育って、あなたの家が大騒ぎになることを
祈っています。
189わんにゃん@名無しさん:03/09/16 22:10 ID:Om9Ys+/I
亡くなった子の兄弟が元気に育って、あなたの家が大騒ぎになることを
祈っています。

↑イイ
190わんにゃん@名無しさん:03/09/16 22:52 ID:MqCBcEOQ
うちは自営業で居酒屋とスナックを同時に経営してた
大して繁盛せず苦しい生活を続けていた
働き手が足りないがアルバイトを雇う余裕も無い
そんなこんなで俺は物心ついたときから店を手伝っていた

そんなある日店に一匹の野良犬が迷い込んできた
小汚い雑種の小さな子犬
まだ幼かった俺にはその子犬が愛しく思えて仕方が無かった

両親は反対したが俺と姉貴の猛講義で説き伏せて
条件付では有るが飼う事を承諾してもらった
面倒を見るのは当然俺と姉貴
エサや首輪などの備品もすべて小遣いで買う
そんな条件だった

おかげで小学校の間は金を使う遊びなど信じられない状態だったが
それでも「コイツと一緒にいれるなら」と思うと
それだけで十分だった

名前は親父の名前を借りて「小鉄」と名づけた
191わんにゃん@名無しさん:03/09/16 22:53 ID:MqCBcEOQ
俺が中学生になった頃には
小鉄は近所の家が飼っているイヌよりも
一回り大きくなっていた
学校ではデカイ方だった俺が散歩のときに引きづられるくらいに

その頃には店もそれなりに活気付いてきて
生活に潤いができてきた
小鉄も店の看板犬としてお客さんに親しまれた

無論動物好きの客ばかりではないし
酒癖の悪い客もいる
そんな客に何度か蹴られたりもしてたが
小鉄は客に吠えることも無く
じっと店の前で俺の仕事が終わるのを待ってた
192わんにゃん@名無しさん:03/09/16 22:55 ID:MqCBcEOQ
高校に入ってすぐに小鉄は病気を患った
病名は覚えちゃいないが
手術しなけりゃいけないほどの病気だった

流石に両親もかなり心配し
手術代も出してくれた
「十年近く一緒にいるのに見捨てる事ができるか」
と、親父も必至になってた

手術は成功したが
小鉄はかなり弱ってしまった
もう俺を引きずるどころか
まともに散歩もできないぐらいに

そんな時期に店で客同士の喧嘩があった
おかげで店は大荒れ
割れた皿などの後片付けに追われていた
早く気付けばよかったのに・・・
193わんにゃん@名無しさん:03/09/16 22:56 ID:MqCBcEOQ
あまりに悪酔いしていたあの客は
あろう事か小鉄に八つ当たりしていたらしい
それでも小鉄は吠えなかった

気付いた時には小鉄はもうぐったりとしていた
苦しそうに息をして
それでも俺を見ると弱々しくシッポを振った
車で病院にいく途中で
シッポの動きは無くなり
息も止まった
家族皆車のなかで大泣きした
親父は悔しそうにハンドルを叩いてた

あの客は謝りにも来なかった

今は二匹のネコと暮らしている
無理なことかもしれないが
こいつらには俺よりも長生きしてもらいたい
そう強く願う
194わんにゃん@名無しさん:03/09/16 22:59 ID:MqCBcEOQ
全部上げてカキコしちまってゴメンナサイ

小鉄元気かな〜・・・
195わんにゃん@名無しさん:03/09/16 23:22 ID:JLViSsQo
>193
良い犬に巡り合えたね。

人間なんてものは・・・

猫の最後も見とって上げて下さい。
その子達の幸せの為にも・・・






196わんにゃん@名無しさん:03/09/16 23:37 ID:Qqe8dw65
>>195
ナカグロテンテンと改行がメルヘン過ぎる。
20点。
197わんにゃん@名無しさん:03/09/16 23:45 ID:m+uY+3KD
↑良い話だ

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
198わんにゃん@名無しさん:03/09/17 00:06 ID:7Wf512/8
飼い主ならば、忘れてはならない...

犬の十戒
1.私の一生は10〜15年くらいしかありません。
  私にとって少しでもあなたと離れていることは辛いのです。
    私のことを飼う前にどうかそのことを思い出してください。
2. 私に「あなたが私に望んでいること」を理解するための時間を下さい。
3. 私を信頼して下さい。それは私が幸福になるためにとっても重要なことなのです。
4. 私を長い時間にわたって叱ったり、懲らしめるために閉じ込めたりしないで下さい。
  あなたには仕事や娯楽がありますし、友達だっているでしょう。
    でも……私にはあなただけしかいないのです。
5. 時には私に話しかけて下さい。 たとえあなたの言葉そのものは理解しなくても、
  私に話しかけているあなたの声で理解しています。
6. あなたが私のことをどんな風に扱っているのか気づいて下さい。
  私はそのことを決して忘れません。
199わんにゃん@名無しさん:03/09/17 00:08 ID:7Wf512/8
7.私を叩く前に思い出して下さい。
  私にはあなたの手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど、
  私はあなたを噛まないようにしているということを。
8. 私のことを協力的でない、強情だ、怠け者としかる前に私がそうなる原因が
何かないかとあなた自身考えてみて下さい。
適切な食餌をあげなかったのでは?
  日中太陽が照りつけている外に長時間放置していたのかも?
  心臓が年をとるにつれて弱ってはいないだろうか?などと
9.私が年をとってもどうか世話をして下さい。あなたも同じように年をとるのです。
10. 大変な旅行でも私を一緒に連れて行って下さい。   「こいつの面倒はみきれない」とか
「飼い主のいない時に起きたこと」  なんて言わないで下さい。
 最後の旅立ちの時には、そばにいて私を見送ってください。
「見ているのがつらいから」とか「私のいないところで逝かせてあげて」
なんて言わないでほしいのです。
あなたがそばにいてくれるだけで、私にはどんなことでも安らかに受け入れられます。

  私はあなたが一緒にいるだけですべてが楽になります。 
 
  そして………どうか忘れないで下さい。私があなたを愛していることを。

                                                    作者不詳
200わんにゃん@名無しさん:03/09/17 00:29 ID:d9NG/hbM
小鉄。
うちの犬と同じ名前だ。
うちのは知らない人に吠えるんで、看板犬なんてとても、とても。
犬の十戒。目に止まる度に、心に刻んでる。
雑種チャンって人のいい子が多いよね。
小鉄クンうちの小鉄がいつかそっちに逝ったら、仲良くしてね。人目知りしやすい
ヤツなんで、うーーって言っても恐がりなへタレなだけなんで、ヨロシクね。
ここ見ると和むよ。悲しい人達には悪いけど、いつかまた、必ず今まで愛した者達に
あっちで会える!って気がしてくるんだ。
201わんにゃん@名無しさん:03/09/17 00:56 ID:7Wf512/8
輪廻転生。必ず、出会える。また、会える。

魂というものがあるならば、きっと、自分の近くで遊んでいるんだよ。
202ミッキー:03/09/17 04:22 ID:yf+/zmCH
もう10年近く前の話なるけど。
田舎に私が産まれる前から犬(ミッキー)がいたんだ。
5歳くらい迄はミッキーが4本足立った状態でも私より大きかったんだ。
デカくても私は怖がらずに一杯なでてあげてました。
ミッキーは庭で放し飼いで勝手に散歩しトイレも庭でする利口な犬でした。
お盆だから墓参りへと田舎へ行った時ミッキーは家にお留守番だったの、
近場だから30分くらいで帰って来て昼飯食べてたのそしてたら近所のおばさんが入ってきて、
『今のそこの踏み切りで大型犬が跳ねられたみたいなんだけど、お宅のじゃない?』
と言ってきました。踏み切りの方は絶対に行かないのにと思いつつ踏み切りへ向かいました。
そこには線路に寝て首と胴が真二つになり変わり果てたミッキーがいました。
頭の中は真っ白でした。まだ小学生だった私は見ちゃ駄目と母に連れ戻されました。
そういえば母からこんな話を聞いたことがあります。
ミッキーの前に飼っていた犬は踏み切りで電車に跳ねられ亡くなった、と。
お盆でミッキーを迎えに来たのかもしれませんね
203わんにゃん@名無しさん:03/09/17 04:53 ID:K+sxzo74
>>202
てか前の犬が電車に跳ねられて死んだんなら、ミッキーのこと
もっと大切に扱うべきだったのでは?
2匹飼って2匹とも電車に跳ねられてって・・・。
なんかキツく言うけど「お盆でミッキーを迎えに来たのかもしれませんね」って
それですむの?放飼もほどほどにしてね、ホントに・・・。
204わんにゃん@名無しさん:03/09/17 05:13 ID:rIoO/jVs
>>202は釣りとみた
香ばしいニオイがプンプンします
205わんにゃん@名無しさん:03/09/17 05:13 ID:bwvW7ZxR
うちの物置に居候してた野良猫が生んだ兄弟の中でたった一回だけふさふさの子猫が生まれた。
友人が欲しいと言ったので家に上げて、予防注射もした、トイレ、えさ、完璧に躾た。
ところが引き渡し直前になって「やっぱり いらない」と断られ、うちで飼う事にした。
それはそれは可愛い猫だった。甘えん坊で私が座ると どこでも膝に乗ってきた(私の
トイレにさえも付いてきて膝に乗りたがった)
1歳になった頃、目やにが多くなったので行き着けの獣医に連れて行った。熱があった。
薬をもらって帰った。その次の日、ぐったりしてフラフラになっていた。再度病院へ
連れて行った。血液検査してみると 全ての数値が異常だった。即刻入院。
とりあえず4日間という予定だった。
毎日祈っていた。心配でほとんど眠れなかった。
4日目に迎えに行く準備をしていたところへ獣医から電話。
「残念ですが、昨日死んでしまった。突然 容態が悪化して
お宅に電話したが留守рセった」と。
私がちょっとだけ横になっていた時間だった。
自分が情けなくて悔しくて泣いた。

ちょうど一年前、うちにその子猫を上げた日だった・・・・。
206後日談:03/09/17 05:16 ID:bwvW7ZxR
その一ヵ月後、今度は違う野良猫がうちに子猫を連れてきた。

すぐにうちに上げた。
なんとなく 前の猫の名前を呼んでみた。返事をした。
毛も短いし、性別も違うが、前の猫の生まれ変わりだと確信した。
今、コレを書き込んでいるPCの横で丸くなって眠っている。
207わんにゃん@名無しさん:03/09/17 09:59 ID:fp5ew0hi
ゲン。昔飼っていた柴犬。
とても甘えん坊でいつも自分の後ろをついて歩いてた。
ある日の朝、家の戸を開けて脱走してしまった。
探した、とにかく探しまくった。
犬の悲痛な鳴き声が響いたので慌てて向かった。
車にはねられ即死・・・。
それまで脱走したことはなく戸は閉めていて鍵をかけてなかった状態だったが
朝の忙しさにとらわれ注意力が欠けていた自分のせいだ。
2歳、まだまだこれから楽しいことがいっぱいあったはずなのに。
今だに彼の幸せを奪ってしまった自分に腹が立つ。
自分が死んだとき彼は会いにきてくれるだろうか。
彼との楽しい思い出を思い出す都合のいい自分に。。。

そして今現在犬を飼っている。
この子はちゃんと最期までみとってやりたい。
208わんにゃん@名無しさん:03/09/17 12:24 ID:M+6nxBNa
>>207
 大丈夫。ちゃんと会いにきてくれますよ。
 ゲンはあなたを恨んでなんかいません。
 ただ、ずっと一緒にいられなかったことだけが残念なんです。
 だから会えるときが来たら、きっと一目散に迎えに来ますよ。
 そうしたら今度は、こちらで遊べなかった分まで、たくさん遊んであげてください。
209わんにゃん@名無しさん:03/09/17 15:47 ID:577LWdRg
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
210わんにゃん@名無しさん:03/09/18 09:13 ID:Ud2ADpfH
うつ病患者が傷を舐めあうスレはここですか?
211わんにゃん@名無しさん:03/09/18 09:27 ID:aE2eUVxu
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! うつ病患者扱いされた!
212わんにゃん@名無しさん:03/09/18 09:35 ID:FAFAfGrx
>>210
こういうヤシにかぎって、スレ見て涙ぐんでいるダヨネ〜

                  プ!
213わんにゃん@名無しさん:03/09/18 10:57 ID:Ongz5XkM
俺が小学六年の時うちで生まれたシーズー犬の子が今日亡くなった
生まれた時、親犬が疲れきって、胎盤とへその緒が切れなかったのを
俺が切った。今日死ぬ時も見取った。
13年間一緒だった、アホな子で、いつまでも子供で、嫌だというのにいつも舐めてきて
昨日容態が悪くなって、1晩だった。
今葬儀屋が来た、もう形も変わってしまう。
まだ実感湧かない、まだ眠ってるんじゃないか?起き上がるんじゃないか?
何で死んじゃうんだろう、まだ実感が湧かない。
214210:03/09/18 11:25 ID:x72mZgc3
>>212
泣きはしなかったけど良い文章は在った
でもそれ以上に痛い文章が目立つ。大昔のドラマの台詞ですか!?

だから煽って見た訳だが、ここの住人は大人ですね
荒れたスレしか知らなかったからなー
レス付く時間無かっただけかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
215わんにゃん@名無しさん:03/09/18 11:39 ID:hjfRbIDC
↑レス感謝!   from 211
216わんにゃん@名無しさん:03/09/18 13:19 ID:ASlwEfga
>>214
昔かたぎだとなんとなくね

けど、文章が良い悪いはどうでも良いと思うぞ
スレタイを読んでみそ
217わんにゃん@名無しさん:03/09/18 14:13 ID:4qvCWJ58
9月16日朝8:34に11年一緒だった猫(チビ)が永眠しました。
死因は糖尿病。インシュリン治療をしていたのに俺達の管理がうまくできなかったのが原因です。
深夜1時すぎに獣医から電話があり、引き取ってから約8時間苦しかったはずなのに
声をかけると尻尾を振ってきて胸が苦しくなりました。
看取ってあげることが出来たのは良かったけど全てがダイレクトに伝わって
今でもあの時のチビの顔や、痙攣して繋いだ手から伝わる振動が忘れられません。

糖尿病にさせたのは俺達。うまく管理できなかったのも俺達・・・。
あの時自分はまだ何かチビにしてやれたんじゃないかって考えると気が狂いそうになる。

あなたは俺達と11年一緒に過ごせて幸せでしたか?
俺達は幸せでしたよ。あなたの代わりは決して存在しないのだから決して忘れません。

家にいるもう1匹の猫(17歳)も最近寂しいのか雄叫びをあげています。
チビの分まで大事にして一緒に暮らしていきます。

本当にありがとう。ありがとうチビ。
218わんにゃん@名無しさん:03/09/18 14:21 ID:Hw+5OeOp
>>214
激しく同意。ちなみにどれがいいと思った。
219わんにゃん@名無しさん:03/09/18 17:19 ID:x2y91COX
>>209
一押し
220わんにゃん@名無しさん:03/09/18 17:21 ID:ASlwEfga
>>214 >>218
をちスレに行け
221わんにゃん@名無しさん:03/09/18 20:22 ID:bSdyQZdr
>206さん
後を託して逝った様な猫って居るよねぇ(家も・・・)
1年後には、新猫ちゃんの中に、前猫そっくりを見て確信することでしょう。
222わんにゃん@名無しさん:03/09/19 01:14 ID:a7JplJJQ
随分と前の事…
小学校6年生の時に黒柴っぽい雑種の子犬を拾った。
人なつこいかわいい子犬だったので、飼いたい飼いたいと言う私に
家族は最初戸惑いながらも反対しなかった。
走る後姿がまん丸で、どこに行ってもかわいいかわいいと言われた子犬の頃。
やがて成犬になる頃には、鼻が長く狼っぽい顔つきになり
見知らぬ人は、びっくりしてよける事もあった。
でも相変わらず、懐っこくて近所の人にはかわいがられてた。
もちろん私も家族もあの子が大好きだった。
ただ、朝晩散歩に行くのが苦痛だった。
「お前が拾った犬だからお前が散歩しろ」と、時々母が連れて行ってくれる以外は
私が散歩係りだった。
犬って散歩大好きですよね。
なのに面倒臭かった私は家を出て5分もしないで戻ってきたり
時には連れて行かない事さえあった。
家の玄関につないでいたので、散歩に行かないとおしっこもできなかったんだよね。
ひどい事してた、わたし…
そのせいで一度膀胱炎になってしまい真っ赤なおしっこが出て
慌てて親が病院に連れてった事もあった。
223わんにゃん@名無しさん:03/09/19 01:15 ID:a7JplJJQ
続き
ある日引越しする事になり、次の家は外でしか犬を飼えないところだった。
今まで玄関にいて、家族の中で生活してたあの子は
急に外の犬小屋生活が始まって、最初の2,3日は悲しそうに泣いてた。
(鳴いてたんじゃなくて泣いてたんだよね…)
それでも徐々に慣れてきて、またいつもの毎日が始まった。
何日か雨が降り続いたある夕方
いつものように「散歩いこう」と言ったけど
すっごく元気がなかった。
とぼとぼ歩いて、散歩の後のご飯もまったく食べなかった。
元気ないのは感じてたのに、私はその事を家族に言わなかった。
そして…
次の日の朝、あの子はもう…
私はびっくりして母に「動かないよ」と言った。
母は泣きながら「息をしてないよ」と言った。
さわると胸のあたりがまだ暖かかったから、多分明け方近くに…
私も母も思いっきり泣いた。
すごくすごく悲しかった。家族がいなくなったのだから。
でもその反面、これで朝晩の散歩から逃れられるんだ、
と思っている自分もいた。
224わんにゃん@名無しさん:03/09/19 01:17 ID:a7JplJJQ
続き
自分勝手に振り回した挙句にあの子を死なせてしまった私…
今は本当に後悔している。ひどい、ひどい飼い主だよ私は。
これを書いてても涙が出てくる。
今更悔いても、あの子は戻ってこないし許してもらえないのは
わかってるけど。
自分が酷い人間だと思われるのが怖くて、この話は誰にもした事がなかった。
20年近く経った今でも思い出す黒くてかわいい子。

一緒に河原まで散歩に行って、落ちてた腐った魚を食べてしまい
下痢した事あったよね。
とうもろこしのひげをとってたら、それが楽しくて一生懸命じゃれてたよね。
みかんを食べてたら欲しがって、食べるのかな?って思ってあげたら
一度かんですぐペッて出してたよね。
煮干とお味噌汁のご飯だと、ゆっくり食べるけど、肉の汁のかかった
ご飯だとすごく早く食べてたよね。
ごめんね、ごめんね、浅はかな私を許して…
本当は大好きだったのに。

あれから20年近く経って、結婚した旦那がとても犬好き。
いつか犬が飼いたいねって旦那は言うけど、
私は犬を飼える自信もないし、資格もないって思うから
この先もう動物を飼う事はないと思います。
長文駄文失礼しました。読んで下さってありがとうございます。
225わんにゃん@名無しさん:03/09/19 01:39 ID:zIfHYVsf
>>224
今のあなたこそ、犬を幸せにしてあげられるんじゃないのかな。
子供の頃に飼ったペットって、どうしても後になって後悔する
飼い方になってしまうけれど、そうやって飼い主も育っていく
ことで幸せなペットと飼い主が増えていく。
それに、そのことでペットが不幸に感じたりすることは無いと
思います。ペットは飼い主のあなたのことだけを信じているの
だから。

ぜひチャンスがあったらもう一度犬を飼って、ご家族皆様が
幸せになって下さい。
226わんにゃん@名無しさん:03/09/19 01:42 ID:r5M2ElS3
正直なところ、人間が死んでも悲しくてもどこか冷静な部分があり、ふと損得勘定をしてしまうのが人間の性。
あなたなら、きっと優しい飼い主になれると思うよ。
227わんにゃん@名無しさん:03/09/19 01:48 ID:zIfHYVsf
>>217
長生きすることだけがネコの幸せではないと思います。あなた方と
暮らした時間が濃密で親密だったから、チビちゃんは最後まであな
た方と一緒に生きようとしたのだと思います。
もちろん、食にもっと気を遣ってあげれば…、などの後悔はあると
思いますが、どうしてもそういう想いだけは残ってしまうのではな
いでしょうか。

残された17歳の猫ちゃんには、出来るだけそうした後悔が残らない
よう、楽しく、そして健康にケアしてあげてください。

チビちゃんのご冥福をお祈りいたします。
228わんにゃん@名無しさん:03/09/19 02:35 ID:PNe1m3a8
>224
前の子にたいする後悔が
次の子の為に成るなら
前の子の死も
無駄にならないと思います。



229わんにゃん@名無しさん:03/09/19 04:15 ID:mI8Zj/lr
おまんこ
230わんにゃん@名無しさん:03/09/19 07:39 ID:rY4LJdRS
↑空気嫁

>>222さん、大変豊かな文章力、朝から感心しました。
231217:03/09/19 15:40 ID:0ZZ3aTES
>227
レスありがとうございます。
読んでいて元気がでました。
看取れた事は良かったのですが、亡くなるまで何もできない自分が
チビを見殺しにしたような気がして・・・。
チビと過ごした11年間の事を忘れず、もう1匹の猫と暮らしてきます。
232わんにゃん@名無しさん:03/09/19 16:40 ID:Y5s9gmWI
>>222
気持ち共感できるな。
なんか泣けてきたよ。
233わんにゃん@名無しさん:03/09/19 17:50 ID:w4bXRjCg
2年前の5月21日、実家で飼っている犬が出産した。
当時高校生だった俺が学校から帰ると二匹の子犬が生まれていた。
小さくて小さくて、まだ目も開いてなくて、もぞもぞと動いていた。
一匹だけは。
もう一匹は生まれつき弱い子で、なんとか呼吸しているだけの状態だった。
母が病院に連れていったが、手の施しようがない、と言われたらしい。
名前は「空(くう)」と名付けた。
その日から数日間、家族全員が数時間ずつ交代で夜通し看ていた。
犬を飼うことにあまりいい顔をしなかった父でさえ、朝から仕事なのに空のことを看ていた。
5月26日、その日は祖母の誕生日で、俺の家は家族の誕生日には外食するのがお決まりだったが、
みんな空が心配で外食したがらなかったのでその夜は寿司の出前をとったのを覚えている。
深夜3時すぎ、俺が当番の時だった。
寝ていた母犬がふいに頭をあげ、それから数分しないうちに空の呼吸が止まった。
俺は慌てて家族を叩き起こし、空の小さな口にストローを入れて人工呼吸などしてみた。
気付けに焼酎を指先につけてなめさせてみたりもした。
けれど、空はもう動くことはなかった。
5月27日、よく晴れた日曜日で、青空は雲一つなかった。
庭のすみに穴を掘って、空を埋めた。

空は、名前の通り、今はきっと空の上で元気に走り回っていると信じている。
234わんにゃん@名無しさん :03/09/19 17:53 ID:G4XclNXj
>>222
かわいそうなことをするなよ。
黙って家の中で飼っていればいいじゃん。
規則でダメでも近所に迷惑かけてなければ、誰も何も言わないよ。
あなたに次の犬を飼う資格なし。
235わんにゃん@名無しさん:03/09/19 18:15 ID:hDK5AmLP
>>233
生まれつき、ってのはどうにもならないよね。でも、何とか育って
欲しいと願って出来る限りのことをしたあなたの家族は、みんな優
しい気持ちと実行力の持ち主なんですね。

空タンはきっと生まれつきの体っていう枷が無くなって、元気に走っ
ているんだろうね。
空タンの兄弟は元気ですか?
236わんにゃん@名無しさん:03/09/19 23:31 ID:q5XH2oTv
昔飼っていたチョコの事を思い出した。
もう7年経つのに、いまだにあの子の匂いが忘れられません。
空の上では元気にしてるかな。
237わんにゃん@名無しさん:03/09/20 18:03 ID:N0ms106W
>>234
当時小学生だったんだからさぁ・・・。

今とても後悔してるからここで懺悔したかったんじゃないかな。
238ダンゴ:03/09/20 21:13 ID:/H3hp/0A
さよなら もう抱っこ出来ないんだな 
こんなに悲しいとは思わなかった。
仕事しててもお前の事を思い出すたび涙が出そうになる。
まだまだ言いたいことは有るけど頭の中がぐちゃぐちゃで上手くいえない。
最後に、お前は俺と一緒に居て幸せだったか?
239わんにゃん@名無しさん:03/09/21 03:24 ID:F1PpfkJ8
亡くなってもう3年になるけど・・・

むくが家に来たのは、私が中学2年の時だった。
コロコロした、柴の雑種の男の子。
賢いけどお茶目で、気が強いけど甘えんぼで、元気に
大きく育っていった。
中学の時私は学校が嫌いで、親にも反発し、むくと話しをするのが
唯一心の安らぐ時だった。
高校生になって学校も楽しくなり忙しい毎日だったけど、むくの
ご飯とお散歩は、ずっと私と弟の役目だった。
お酒を飲んで帰ってきた父が、母に小言を言われ、むくに愚痴ってた
こともあったけ。
暑い時にはおじいちゃんの部屋に入れてもらって、一緒に扇風機に
当たって目を細めていたね。
おじいちゃんと古いシーツで綱引きするのも大好きだった。
そのおじいちゃんが急に亡くなり、お葬式の時、いつもは他人には
困るほど吠えるむくが、一言も吠えず悲しそうに小屋の中でうずくまってた。
240わんにゃん@名無しさん:03/09/21 03:30 ID:F1PpfkJ8
ある日、むくが全然小屋に入ろうとしないので心配になって
中をのぞいてみたら、そこには病気のちっちゃいネコがいた。
ご飯も分けてあげてたみたいで・・・本当に優しいコだったんだね。
私が苦労して作ってあげた服は5分でビリビリにしちゃったのに、
ふざけて付けたお正月の飾りはすごく気に入って、いつまでも自慢げに
してたっけ。
むくが15歳の時、私は結婚して家を離れてしまったけど、
実家に帰ると、ちぎれそうな程しっぽを振って迎えてくれた。
17歳になった頃には、目も見えず後ろ足もほとんど立たなかったけど、
それでも私の声を聞くと、這うように寄って来て体をすりつけてきた。
体はどんどん弱っていって、先生からは「良くてあと1週間」と宣告された。
だけどむくは、それから3ヶ月も生きたんだ。
241わんにゃん@名無しさん:03/09/21 03:38 ID:F1PpfkJ8
そして、弟の結婚式の日が来た。
それまで付きっ切りで面倒見てきた母も、そして私も、その日だけは
ついていてあげることが出来ず、病院に一泊だけ入院させてもらうことにした。
結婚式は無事終了し、弟夫婦はそのまま新婚旅行へ。私は、父と母と、「明日一緒に
むくちゃんを迎えに行こうね」って約束した。
だけど。その日の夜中、むくは病院のケージの中で、息を引き取ってしまった。
「眠ったまま、安らかに逝きました」って先生は言ったけど、最後の時を
一緒に居てあげられなかったことが悲しくて悔しくて申し訳なくて、涙が
止まらなかった。
でも母の「むくはきっと、小さい頃からずっと一緒だったお前と○○(弟)が
一人前になって、この家から巣立っていくのを見守りたかったんだね。きっと、
見届けてホッとしたんだろうね」と話すのを聞いて、少し救われた気がした。
弟は数日前、「俺、旅行から帰って来たら、むくとは会えなくなってるような
気がする」と言って、私に内緒で木製の棺を作っていった。
むくは、一晩私たちと一緒に過ごした後、その棺に納められ、煙になって
天に昇っていった。
242わんにゃん@名無しさん:03/09/21 03:43 ID:F1PpfkJ8
むく、キミは幸せな気持ちで生きていられた?
怒ったり、八つ当たりしたり、時にはお散歩をさぼっちゃったこと
もあったけど、うちの家族になって良かったって、思ってくれたかな・・・
私は、むくと一緒にいられて、とてもとても幸せだったよ。
もう会えないけど・・・ずっとわすれない。本当に、ありがとう。

駄文な上、非常に長くて申し訳ありません。
だけど、溜めていた気持ちを吐き出せる場所があって嬉しいです。
243わんにゃん@名無しさん:03/09/21 11:14 ID:D3ekQyKZ
ついこの間、アイリッシュセターのオス・ケルラがあの世に逝きました。
交通事故でした。ケルラは捨て犬でした。純血種で良い犬なのに、珍しい
ですよね。雑種でもとてもかわいそうなのに………そしてその上私が交通事故
にあわせてしまい、すごく馬鹿な事をしました。私なんかが生きている資格
なんか、これっぽっちもありません。本当にケルラにはかわいそうなめに
あわせてしまいました。ごめんよケルラ。お前を保護した時、もう二度と
不幸にさせないと、心から誓ったのに………。
244わんにゃん@名無しさん:03/09/21 17:52 ID:PrtiPtXU
保護しただけでも立派です。
245わんにゃん@名無しさん:03/09/22 10:17 ID:qo5DRroY
飼っていた柴犬が死んで一年経ちました。

飼い始めたのは私が小学校高学年の頃。
思春期から青年期を共に過ごしました。
やんちゃで気が強く、賢くて甘えんぼだった君。
17歳の大往生でした。

ですが、晩年は体を壊し(老衰から来る便秘や下痢など)、
つきっきりで看病して会社を休むこともしばしば。
朝起きたら床一面血便まみれだったこともあり、いろいろ大変なこともありました。
最後の数ヶ月はほぼ寝たきりで紙おむつをしてました。
それでも排泄すると気持ち悪いのか、あまり出ない声をあげて教えたり、
弱った足で一生懸命動いたりして。

獣医さんには夜間往診や早朝診療など、よく面倒を見て貰いました。
最後の頃は薬で持たせていたようなものです。
けれど、苦しみを味わう時間を延ばしてまで生きていて欲しかったのは
私たちのエゴに過ぎないのかと あの時も そして今でも悩んでいます。

朝起きたら冷たくなってきた君に触れたときのあの固さ。
涙が止まらなくて でもほっとしていた自分。

私はアレルギー体質で、介護してる間に犬の毛がアレルゲンになってしまったのか
抱き上げると腕が真っ赤に腫れてしまうようになりました。
だからもう犬を飼うことはできないでしょう。

けれど、犬は好きです。飼うことはとても大変な事だけど。
246わんにゃん@名無しさん:03/09/22 12:36 ID:hVmYP7Pj
ちょっと、ご苦労様。
247わんにゃん@名無しさん:03/09/22 21:10 ID:ErNOSZ5E
二十日前、飼っていた犬が亡くなりました。
16歳でした。
病気を患っていても元気に散歩にいっていたのに、ある日、立てなくなりました。
そしてどんどん弱っていって、朝学校に言ってくるねと声をかけて、
帰ってくると、彼女はもうそこに居ませんでした。

死んだところをみていないので、まだ貴方が生きているんじゃないかと、
玄関を覗けばそこにいるんじゃないかと思えてならないのです。

学校の帰り道に空を見て、
貴方が青い綺麗な空の下に居るように
寒い思いも暑い思いもしないように
幸せに暮らしている事を願っています

そして明日かもっとずっと先かはわからないけれど私がそこに行く時まで
それまで待っていて欲しいです


248わんにゃん@名無しさん:03/09/22 23:30 ID:qcX27mA/
今日で、君とお別れして、ちょうど半年。
自分に辛いことがあっても、
もっと痛くて辛かったのに、
家族にそんな顔見せないで周りを気遣っていた君は
もっと苦しかったのに頑張ったね、
と思うんだけど、目の前の自分のこともやっぱり辛いと思ってしまう・・・、
勝手だーー、私は。

ぷーとくん、今でも、これからも、ずっと愛していますよ。
そのおでこにさわりたいです。


249わんにゃん@名無しさん:03/09/22 23:54 ID:PYCvxsaU
何度か犬を見送った事のある人から
悲しみ続ける事と、忘れないという事は違うんだよって言われました。
当たり前の様な事でもなかなか今迄呑み込めなかった。

チビ、お墓の前ではもう泣かない様にするけど
お前の事忘れる訳じゃないんだよ。
いつまでも大好きだよ。
分かってくれるかな?
250わんにゃん@名無しさん:03/09/23 00:50 ID:VJ/Mbzqx
悲しみ続ける事と、忘れないという事は違う・・・そうか。
心のつかえが取れた気がする。
ありがとう。あなたにも、あなたにそう言ってくれた人にも。
251わんにゃん@名無しさん:03/09/23 00:54 ID:UkW8hDxB
>>249
これこそ
ペットの死から立ち直るには?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1059421096/
に書いて欲しいよ
252わんにゃん@名無しさん:03/09/23 01:06 ID:rTde30EO
ま、仕切るの止めようよ。
書きたいところに書く、それが一番心の癒しになるだろうから。
249さんみたいなカキコは、他スレに転載してもいいのだし。
253わんにゃん@名無しさん:03/09/23 02:56 ID:fN3K7aBE
悲しみ続ける事と忘れない事は違う。
その通りだね。
亡くなった日の事は悲しくて悲しくて忘れてしまいたいけど、
何年経ってもリアルに思い出せる。
楽しい事だけを思い出したいのに。

弟妹そのものとして一緒に大きくなって、
彼等がいなければいじめにも耐え切れずに死んでいたかもしれない。
私を姉と慕ってくれて有難う。

未だに君らが居ないというのが不思議だよ。
いつも傍に居てくれるようで。

お姉ちゃんがんばるよ。


254わんにゃん@名無しさん:03/09/24 00:20 ID:fvHrT2rY
今日うちの猫(クー)が亡くなりました。
1週間が山場と言われ、一時は回復の兆しを見せたものの、
今朝容態が急変、息を引き取りました。

小雪のちらつく冬の日、ダンボールの中で震えていた
生後1週間位のちっこい彼をみつけてから12年、
我が家の話題の中心はいつもクーでした。

毎年コタツを出すと真っ先に入っていく貴方、
8kgの巨体はジャマでジャマでいつも私は足を伸ばせなかった。
今年のコタツはとてもゆったりできそうだよ。

今まで本当に有難う。
ゆっくり休んでね。
255わんにゃん@名無しさん:03/09/24 01:36 ID:mHFpUgTc
>>254
わ、8kgか。クーちゃんは立派な猫だったんだね。
亡くなったのは残念だけど、きっと、向こうで少し落ち着いたら
後継者を選び始めるよ。また、小雪のちらつく冬の日がいいのか
な、って。

今はクーちゃんと過ごした楽しかったことを、もう一度思い出し
てみてください。

クーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
256わんにゃん@名無しさん:03/09/24 08:44 ID:AtGL6sZk
ナンか運命の不思議を感じる・・・。
257わんにゃん@名無しさん:03/09/24 17:32 ID:QHIyPgdj
昨日、うちの猫のミッキーが亡くなりました。
一人暮らしをしていた姉が飼い始めたのですが、
結婚を機に実家においていきました。
最初、母は猫なんて好きじゃなかったのに
どんどん家に猫の置物やグッズが増えていき、家族の会話も増えました。
母は猫の容態の変化に気づいてあげることができなくて、
亡くなってからは「ごめんね、ごめんね」と泣いていました。
動物嫌いだった母がここまでやさしい気持ちをもてたことに感謝してます。
私ももっと猫と過ごす毎日を大切にすればよかったと思います。
後悔だけが残りますが、本当に10年間楽しい日々をありがとうと
言いたいです。
258254:03/09/24 22:19 ID:fvHrT2rY
>>255
ありがとう。
なんだか心にすーっと染み入りました。
259わんにゃん@名無しさん:03/09/24 23:36 ID:GW/5w2uT
今朝実家の猫のアルベルトが慢性腎不全で亡くなりました。
電話をもらってその日の夕方仕事の後、高速をぶっとばして実家へ。
父さん手製の棺に、眠るように入ってました。
電話をもらった後、実感が沸かなくて涙も出なかったしあまり悲しく
なかったのに、冷たくなったアルベルトを触ったとたん、涙が止らなく
なりました。

アルベルトへ 10年間一緒にいてくれてありがとう。子猫の頃から
色々バカなことしてたけど、そんな所が大好きだったよ。
もしよかったらまたウチの子として生まれてきてね。
今はとりあえず天国で大好きな焼き海苔をたくさん食べてね。

260わんにゃん@名無しさん:03/09/25 02:43 ID:C5qT0UdF
>>257
ペットが来ると、家の雰囲気変わるよね。和むっていうか、楽しくなる
っていうか。
お母様もきっと、大きくなったあなたやお姉さまの代わりに、ミッキー
ちゃんと楽しく過ごしていたんじゃないのかな。

もう、お母様は大丈夫ですか?後悔ではなく、早く楽しい思い出に変わ
る事を願っています。

そして、ミッキーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
261わんにゃん@名無しさん:03/09/25 02:48 ID:C5qT0UdF
>>259
実家に残してきたペットって、きっと、里帰りしたときに大喜びで
迎えてくれる本当の家族の一員なんだと思う。ペットも揃って迎え
てくれるから、帰ってきたって実感がわくのかもしれないですね。

アルベルト君へ。
海苔は良くないって言う人もいるけれど、もう好きだけ食べられる
からどんどん食べて下さい。
262わんにゃん@名無しさん:03/09/25 21:54 ID:C1rtoMHM
昨夜、ウチの猫のミー(チンチラ メス 14歳)が永眠しました。
私が6歳の頃から、14年間ずっと一緒だった。
この2、3日で急に足から弱ってしまい、最期はもう寝たきりで自分の
力だけじゃ寝返りも打てない程ぐったりとしてた。
ストローで水を口の中に送ると、水飲み用の容器から飲んでいるつもり
になったのか、舌を出して水を飲むときと同じ動作をしてました。
たまに鳴くけれど、声はもう出ていない。メモあまり見えてなさそうだった。
夜中だったので、「明日、朝になったら直ぐに病院に…」と話していたん
だけれど、やはり間に合わなかった。
それまでぐったりとしていたミーが、急に痙攣を起こしながら力を振り絞る
ように鳴いた。何度も。
それが収まったと思ったら、もう息はしていなかった。
最期の瞬間、苦しくて鳴いたのかもしれないと思うとやりきれない。
出来れば、最期に、御礼の変わりに声を聞かせてくれたんだと思いたい。

ミーへ。
14年間、どうもありがとう。
貴方が家で暮らしていた間で、一瞬でも心から「幸せだ」と感じることが
出来たでしょうか。
今まで、幸せを有難う。
263わんにゃん@名無しさん:03/09/25 22:43 ID:cYS4DqI7
幸せは、いつも、すぐ側にある。
なんか、クサイ台詞だと思ってきたけど、その本当の意味に気づいた時、
あの子は、虹の橋に旅立っていました。
君は、いつも私に色々な事を教えてくれたね。
ありがとう。
これから、私はがんばって、君の事を忘れずに、人生をがんばります。
また会おうね。
また、きっと会おうね。
さようなら、私の妹、みーこ。

このスレの全ての愛された「あの子」へ。
愛されて、本当に幸せだったね。
これから、君たちの幸せを、私たちはずっと願っています。
どうか、幸せになって下さい。
いつでも、君がいた日々の幸せを思い出します。
いつまでも、君がいてくれた日々に感謝します。
幸せは、ここにあったんだね。
本当の幸せは、あの毎日の、あの一瞬一瞬だったんだね。
ありがとう。
幸せを、沢山の勇気を、沢山の沢山の「ありがとう」を、ありがとう。
264わんにゃん@名無しさん:03/09/25 23:12 ID:WGOF1e9f
白黒ちゃんへ
長い間、ごくろうさまでした。
弱ってきてることに気づかずにごめんね。
死んでしまっていたなんて知らなかった。
あなたから大好きな旦那さんを奪ってごめんね。
天国で旦那さんと仲良く暮らしてね。
本当に暑い日も寒い日も一生懸命生きてきて、大変だったね。
いっぱい子供も産んで、強かったね。
本当にごめんなさい。
愛想のないとこも、好きだったよ。
どうか、残された家族を見守ってあげてね。
本当にお疲れ様でした。ありがとう。
265わんにゃん@名無しさん:03/09/28 02:13 ID:WopLT+nV
>>262
最後の力を振り絞って、幸せにしてくれてありがとう、楽しかった、
って言ったんだよ。

ミーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
266 :03/09/28 04:24 ID:7flK/qXx

ここに居る奴マジキモイw
たかが犬猫が一匹死んだだけなのに( ゜w゜)
267わんにゃん@名無しさん:03/09/28 05:18 ID:yla4TdAl
ていうか、ネコの話多いな
268わんにゃん@名無しさん:03/09/28 07:28 ID:MR2VskIE
>>266
↑( ´∀`)カナシカッタンダネ プ!
269わんにゃん@名無しさん:03/09/28 13:50 ID:KfrDgknw
たかが犬猫一匹だから余計悲しいんだよ。
270わんにゃん@名無しさん:03/09/28 14:03 ID:fHICA/Yw
ロッキーごめん。
俺が飼うって言い出したのに、全然世話してやらなくってごめん。
年老い寝たきり同然になったお前を、冬の寒空の下、妹が1時間も2時間もずっと
世話しているのを横目で見ながら、それでも何もしてあげなくて本当にごめん。
火葬場で骨になったお前を見て、自分の愚かさを知ったよ。
もう2度と動物は飼わないと心に誓ったよ。
俺は飼う資格が無い人間だって思い知ったから。
今更俺のことを許してくれとは言わない。
だけど、後年苦しんで死んだ分、天国では元気に走り回っていられるよう祈らせてくれ。
271わんにゃん@名無しさん:03/09/28 23:46 ID:uZ/SLfQe
マルいままでありがとう!ホンママルと過ごした13年間は楽しかった。安らかに眠ってな! いつか逢いにいきます。
272わんにゃん@名無しさん:03/09/28 23:49 ID:bbjnnirO
虹の橋の伝説がほんとうであってほしい、とおもってしまう。
273わんにゃん@名無しさん:03/09/29 00:06 ID:ydazp8Rs
>>272
虹の橋、俺もあると信じてるよ。
信じる心が虹の橋を間違いなく存在させているんじゃないのかな。
まあ、死んだら分かる事だし、あと数十年、気長に悩もうと思ってる。
274わんにゃん@名無しさん:03/09/29 01:23 ID:nq6KyiEu
ねこたんはほんとにかわいいなぁー
大好き〜
もうすぐ四十九日だが、今最高潮に寂しくて悲しいよ。
275わんにゃん@名無しさん:03/09/29 03:13 ID:7CRVjC52
>>270
ロッキーは凄く活発な犬だったんだよね、きっと。
あなたが遊んでくれなくなって寂しかったんだろうけれど、飼おうって
言い出してくれた事、元気なときに一緒に遊んでくれた事には感謝して
いるんじゃないのかな。
俺も、あんなに元気だったのに年老いちゃったペットを見るのが辛い、
っていう気持ちは良く分かります。ご家族が代わりにケアしてあげたの
だから、ロッキーは最後まで幸せだったんじゃないのかな。
そんなに自分を責めないで下さい。今度は、あなたも最後の時まで一緒
に過ごしてあげられる心の余裕が出来ると思うから。

ご家族みんなの愛を感じながら亡くなったロッキーのご冥福をお祈り
いたします。
276わんにゃん@名無しさん:03/09/29 05:18 ID:bOXtzkNW
今日家のチンチラのモンが死にました。
病名は舌癌。
死ね一ヶ月前からご飯は食べられなくなり、1・2日ごとに点滴。
かわいそうな気もしましたが、何とか生きていてくれるだけでも嬉しかった。

昨日の夕方から様子がおかしくなり、夜には意識が無くなっているようでした。
涙が止まりませんでした。
前からわかっていたことですが、今から逝ってしまうのかと思うと切なくて哀しくて。
夕方見たときに俺に向けて鳴いてくれた、尾を振ってくれた。
最後の挨拶だったんだね。
痛いのに辛いのに頑張って最後の挨拶してくれたんだね。

祖母が死んでから直ぐ家に来た時、お前は家族に明るさを取り戻してくれたね。
それから11年間、本当に有り難う。
ずっと忘れないよ。
いっぱいの思い出有り難う。
277 :03/09/29 17:47 ID:JrnnJStg
('c_,` ; ) pu
278わんにゃん@名無しさん:03/09/29 17:50 ID:ac4kHbOw
↑( ´∀`)カナシカッタンダネ プ!
279わんにゃん@名無しさん:03/09/29 21:15 ID:ydazp8Rs
愛猫へ。

ここ最近、すっかり君の気配が家から消えてしまったね。
天国って所が本当にあるかどうかは分からないけど、
多分、君は今、幸せな世界にいるんだろうね。
幸せな日々をありがとう。
これからも、私が生きている限り、君の幸せを祈っているよ。
虹の橋を通って、私も天国へ行けるように、これからを生きていきます。
死んだ後なんて、全然分からないけど、もう一度、君を抱きしめるために、
これからを、精一杯生きていきます。

あと数十年後の再会までの間、色々な事があると思うけど、決して君の事は忘れません。
本当に、ありがとう。
君を拾って、一緒に生きて、本当によかった。
280わんにゃん@名無しさん:03/09/30 04:15 ID:AUwPr1aS
此処のスレを読んで今居る愛犬を(G.L♀8歳)今以上に大事にし思い出を一杯作りたいと思いました。来年の夏までには免許取って一緒に川に出掛け大好きは水遊びしようね。
281270:03/09/30 08:11 ID:ZJZ3k/r/
275さん、ありがとう。
282わんにゃん@名無しさん:03/10/01 01:49 ID:ZbE/NG/0
三毛猫 優 享年8か月
きれいでおとなしかった優、お疲れさまでした&ありがとう。
挨拶が遅くなってごめんね。
ちょっと気が弱いラブラドールのシュンを楽しそうにからかってた頃は、
優ちゃんが先月死ぬなんて夢にも思わなかった。10年後の建築計画をのんきに考えてた。
FIPが発覚してからというもの、死ぬ訳がない!と思ってしつこく獣医さんに指示を煽っても
安楽死を勧められるほどの限界にきていました。
苦渋の決断で安楽死させたものの、これでよかったのだろうか?
安楽死処置を終えて、優を自宅に連れ帰ってしばらくしたあと、
これまで吠えることのなかったシュンが力の限りに吠え、私たちに「何をしたんだ!」
と訴えかける日々が続きました。
後にどこかで読んだけど、動物はどんな状況に於いても決して死にたいとは思わない、
というのを知って、胸が痛む思いです。
シュンのお散歩に出かけても、あまり長く歩こうとはしません。
苦渋の決断とはいえ、もっといくらでも方法はあったのでは?と今でも思って眠れません。
せめてもの償いですが、先日散歩中にシュンが見つけた捨て猫を大事に育ててます。
283わんにゃん@名無しさん:03/10/01 02:42 ID:gilVbahv
>>282
辛い決断をなさったんですね。
安楽死。私にはそんな決断を迫られた事はありませんが、ペット
のためというよりは私たち飼い主のための処置なのかもしれませ
ん。私には自分のペットがどんなに生きたいともがいても、苦し
みながら命の火が消えていく姿を見ていられないと思います。
一番愛情を注いでいた大好きなひとが考え抜いて決断した事なの
ですから、優ちゃんは苦しみから解放されて今頃楽しく天国で遊
んでいるのではないでしょうか。

新しい命と暮らすことで、282さんの家にまた、笑顔と楽しい声
が満ちることを願っています。
最後になりますが、優ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
284わんにゃん@名無しさん:03/10/01 04:19 ID:576Jsa3t
キミは最期の最期まで凛々しかった。
立派だったおひげが項垂れて、堂々としてた体が痩せ細って、
あの黒光りするような毛並みを点滴の為に刈られて、
ストレスのせいだったのかな…でっかいハゲまで出来ちゃったけど。

それでも、甘えてくる娘にゃんこを舐めてあげて、
お医者さんでも大人しく先生の言う事を聞いて、
楽に寝転がればいいのに、いつもの箱座りを崩さず。
余りにもいつも通りで、治るんじゃないかと思うほどだったのに
目を離した間に、一人で逝かせてしまった。
私の後を追うように倒れて、苦しそうに目を見開いたままで。
ごめんね。やっぱり側を離れなければ良かった。

道端でやせっぽちのキミと出会ってから、10年。
子供たちの前じゃ絶対に甘えてくれなかったけど…
見てないところでは身を任せきってくれたキミの重さが愛しいよ。
……(;´Д`)ホントニオモカッタケド…

どうか、あっちでは、あんまり気張らず、楽にしててください。
おなかいっぱいごはんを食べてください。
注射器からじゃなく、好きなだけ、飲みたいだけお水も飲んでください。
長い時間の点滴も、もうしなくていいんだよ。
大好きだった彼女にもやっと会えるね。
いつも難しい顔して凛々しく立ってたキミだから、
あっちではごろごろ寝転がって楽しく楽に過ごしてください。
285わんにゃん@名無しさん:03/10/01 09:44 ID:A3Q4AQrK
点滴から解放されて、きれいな秋空をゆっくり歩いているよ。
元気だった頃の足取りでね。
時々、子供たちや284さんを気にして、側に来るかもしれない。
生まれ変わって、別の姿で現れるかもしれない。
286わんにゃん@名無しさん:03/10/01 12:22 ID:SBjxZSZm
昔から死は祝うものです。
287わんにゃん@名無しさん:03/10/01 14:08 ID:GTZzMJsw
>>286
あんたの氏をでしょw
288わんにゃん@名無しさん:03/10/01 15:38 ID:Llox7otG
↑仏教知らないでしょ?
289わんにゃん@名無しさん:03/10/01 21:17 ID:SBjxZSZm
>>288
無知は仏!
290わんにゃん@名無しさん:03/10/02 17:44 ID:4LByH37g
>>287
反論まだ〜?
291わんにゃん@名無しさん:03/10/03 09:04 ID:25VWGyQR
良スレをネンチャクで荒らすなよ。このスレ読んで泣いてる人もいる。
知らなかっただけだろう。ここの空気を読んで許してやれよ。
292わんにゃん@名無しさん:03/10/03 10:39 ID:AknBm44k
>>291
ノンチャクで荒らすにみえた・・・
293わんにゃん@名無しさん:03/10/03 12:47 ID:cL1RifAH
拾ってからたった一ヶ月半、生後2ヶ月弱だと思ううちのみゃー太が今日午前6時に永眠しました。
凄い鳴き声で目が覚めて、見たら完全に脱力していたみゃー太。私が触ると泣くのをやめました。
急いで開いている動物病院を探し、なんとか見つかったけどやっぱり駄目だった。

何度もいろいろな件で動物病院にお世話になり、一時は入院もしましたがなんとか持ち直し、二度目の虫下しが終わる矢先に亡くなりました。
全然大きくならず、ずっと下痢をしていたけれど虫のせいだと言われていたのもあって、素人判断したのが本当に悪かったと思っています。
今日病院に連れて行ったときには拾ったときより体重が軽くて、血糖値も凄く低くて、肝臓も悪かったらしい。
あまりに小さくてできませんと言われていて、綿密な血液検査は初めて行った病院で今日初めてやってもらったんです。
えさが足りなかったのかなとか、もっといろいろな病院に何度も連れて行けばとか、悔やむことばかりです。

私はみゃー太にたくさん幸せをもらったけれど、結局何もしてあげられなくて本当につらい。
拾って貰って猫は幸せだったんだって獣医さんにいわれたけど、結局死なせたんだから同じ事だって思う。
見えなかった片目も目薬で良くなって、今日最後のうんちは凄く綺麗なうんちだった。

未だにみゃー太がいないなんて信じられない。生き返る夢まで見てしまった。もっと一緒にいたかった。本当にごめんなさい。
何より出会えた偶然に、私は感謝しています。
ありがとう。さようなら。

294わんにゃん@名無しさん:03/10/03 13:03 ID:d5XS8Hjo
よくやったと思うよ。悔いは残るかもしれないが…。
子猫を拾って、短い間に医療を受けさせて、大変だったはず。
他でもないあなたに拾われて、みゃー太ちゃんは嬉しかっただろうな。

>291 激しく同意
295わんにゃん@名無しさん:03/10/03 23:54 ID:qvtAkz7/
今日猫のチビが死んでしまった。
昨日まで元気だったのに、あっというまに。
おとなしくて、ずっと家にいる猫。
寂しいとき、いつもなぐさめてもらってた。
悲しい、悲しい。寂しい。しばらくはだめだろう。
もう泣きつかれた。
本当に十何年間もありがとう。
他に気持ちをぶつけるところがないので書きました。
296わんにゃん@名無しさん:03/10/04 02:10 ID:EvKlIWsM
282>飼い犬を長いこと病気で苦しませた事のある身としましては、
辛くてもあなたの行為は正しかったと思います。
297284:03/10/04 03:20 ID:b4ULL9DI
>>285
優しい言葉をありがとう…
どこかで彼の気配に気付いたら、
心の中であの重みを懐かしみたいな。
これから先、285さんの言葉はきっと忘れないよ。
ありがとう。
298わんにゃん@名無しさん:03/10/04 03:49 ID:dSpGF/0p
>>295
ずいぶん前にあなたのカキコを読んだんだけれど、レス書けなかった。
パートナーを失うってどういう事なのか、俺にも分かるつもりだけれ
ど、俺の経験はきっと何の役にも立たないよな。

出来るだけの弔いをしてあげて、思いっきりチビちゃんとのことを思
い出してあげて下さい。
そして、ここはそういう気持ちをぶつける場所なんだから、何かまた
カキコしたくなったらまた書いて下さい。あなたの喪失感はあなただ
けのものだけれど、ここにはそういう想いを乗り越えた人がいるから。

チビちゃんは、絶対にあなたと暮らせて幸せだったよ。
299わんにゃん@名無しさん:03/10/07 17:38 ID:DCLhN+Nt
10年以上共に暮らしたねこを今日亡くしました。

家に連れて帰って散々泣いて泣いて泣き疲れて
固く冷たくなってしまった体にブラッシングをして、耳掃除をして
大好きだった場所に寝かせてあげたのですが
今私の横で横たわっている姿はいつものように眠っているようで
話しかけると今にも頭を上げてこっちを向きそうで
さっき病院で聞いた先生の「残念ですが・・・」の言葉も
全く動かなくなった心電図の波形も夢だったような気がします。
数日前までご機嫌で家の中を元気に歩き回ってたのに
なんだか様子がおかしいな、って思って病院に行って2・3日で急変して
あっけなく逝ってしまいました。
数ヶ月前に健康診断をしたばかりなのに、健康そのものの診断を頂いていたのに
死因は手の施しようがないほどの酷い腎不全でした。
今まで病気ひとつしたことなかっただけに信じられない気持ちでいっぱいです。

今まで一緒に暮らしてくれてありがとう。
可愛くて優しかった世界で一番大好きな私のねこさん、
貴女と出会えたことは本当に幸せでした、いつまでも決して忘れないよ。
私がいつか行くまで先に逝ったねこさんと一緒に天国で待っててね。
300わんにゃん@名無しさん:03/10/07 22:55 ID:61TKDXr6
今日、息子がいつ撮ったかわからないカメラを現像してきたら
10ヶ月前に逝った犬のちいちゃんが写っていた。
家族みんな「ちいちゃんだー。」と大喜び。
その後しみじみしました。
301わんにゃん@名無しさん:03/10/07 23:16 ID:pmcr/WyD
さっき実家から連絡来ました。うちの猫ちゃん。
もう駄目かもしれないって。
お盆に帰ったときはまだ元気に走り回ってたのに。
正直明日会社休んで会いにいきたい。
間に合っても間に合わなくても…
思いでいっぱい。さっきから涙があふれてきます。
辛いときは一緒に居てくれた。癒してくれた。
仕事休めない…
週末までもって、お願い。最後にちゃんとお別れしたい。
302わんにゃん@名無しさん:03/10/07 23:22 ID:9DrRwp8n
俺のケータイにも、半年前に亡くなった愛犬の動画が入ってます。壊さない様に、大事にケータイを使っていこうと思う。愛犬の元気で、はしゃいでいる時の姿が、手の中で甦るたびに、涙が出ます。
303わんにゃん@名無しさん:03/10/08 13:54 ID:LDgHcyaW
>>302
読んでて泣いちゃった!
304わんにゃん@名無しさん:03/10/09 23:16 ID:C9cc2tjf
天と地を結ぶ橋ありてその多彩なるがゆえに「虹の橋」と呼ばる。

その此方は、みずみずしき青草の茂る牧場、丘、谷にして、
愛されしペット、死すれば、この地に赴き…老いも弱きも若返り…皆々、共に遊びたわむる

足らざるものはただ一つ
地上にありしとき愛されし飼い主の姿なり

されば、駆け巡りて遊ぶ日々の果てに
突如、足を止め、目を上げ、鼻をうごめかせ、耳を立てて

仲間の群れより走り去る日こそ来たらん

そは、そなたの姿を遂に認めたるがため
かくてそなたと、そなたの友は相擁し……
共に「虹の橋」を渡りて彼方の天へ
もはやそこにては離れればなれることぞ永遠になし。
305わんにゃん@名無しさん:03/10/10 21:08 ID:Xl9yqyC2
age
306わんにゃん@名無しさん:03/10/10 21:40 ID:Ia5qxnYG
ここは皆さんの熱い思いを肌で感じる場所ですね。
我が家も16年一緒だった愛犬が今朝逝ってしまいました。
長く生きてただけに兄弟を亡くしたような気分ですね…

もう少し早く病院に連れていってやればと悔やまれますが、
悲しむより、ありがとうと心から感謝の気持ちを持って、
送ってやることが供養だと聞きます。

今はとても辛いですが、捨て犬だったあの子と出会えて、
一緒の時間を過ごせて幸せでした。
あの子も幸を感じてくれていたら…
そう思いながら最後の夜を過ごしています。
307わんにゃん@名無しさん:03/10/10 21:47 ID:vH3ig+XX
私もあの夜の事を思い出してしまいました。
>>306さん、あなたのワンちゃんは今きっと眠っている様な表情をしているでしょ?
絶対あなたの事を責めていないはず。
ワンも、あなたにありがとうって言ってるよ。
一緒に居て幸せだったと思っているよ。
涙で毛皮がぬれちゃうかもしれないけど、どうぞたくさん撫でてあげてください。
何時か虹の橋で出会えますように…
308わんにゃん@名無しさん:03/10/10 21:56 ID:Q41f4jWW
今までも今もこれからも大好きだよ。
チビ以上の猫には、チビの生まれ変わり以外には二度と会えないよ。
こころがきれいで頭がよくて美しくて、ほんとに最高の猫だったよ。
チビみたいな素晴らしい猫に出会えたことを、心から感謝してるよ。
最高に幸せな飼い主だったよ。ありがとう、チビ。
チビがいつだって幸せでありますように。
チビが、チビにとってもっとも幸せな道を進んでいきますように。
永遠に大好きだよ、チビ。

309わんにゃん@名無しさん:03/10/10 22:33 ID:6jNuerGu
たった今、道路で轢かれて死んでたネコよ。
まだ子猫なのに、その無念は察する。
お前がかわいそうで、せめて道路の端に寄せてやって新聞紙をかけてやったわけだが、奇異な眼や、「轢いたのは貴様か?」みたいな眼にさらされてオレはホントにつらかった。
けど、あのままつぶされたりするよりはよかったよな。すこしでも人間へのウラミを忘れてくれればうれしい。
生まれ変わったら、オレの家に来い。飼ってやる。かわいそうだったな。おやすみ。
310306:03/10/10 23:57 ID:ISJstxlK
>>307さん

優しいお言葉本当にありがとうございます…
私はあの子に許して欲しかったのでしょう。
どうしても、ありがとうよりも先にごめんなさいばかり出てきてしまって…
今はとても静かに眠っているような顔をしています。
明日最後の時くらい、頑張って微笑んで見送ってあげたいと思っています…。

>>308さん

心からの気持ちが伝わってきます。
それほど愛されていたならチビちゃんは間違い無く幸せだったでしょう。
いつか生まれ変わったその子に出会えたらまた愛してあげて下さい。
そんな日が何時かくるような気がします。

>>309さん

私も学生時代の店先に住み着いていた黒の仔猫が車に轢かれてしまって、
木の下に埋めて簡単なお墓をたてた事があります。
きっとその子も感謝してると思います…。
311わんにゃん@名無しさん:03/10/11 01:07 ID:lqMKs4ud
一昨日、実家で飼っていた愛犬が亡くなった。
私が小学生の時、公園のゴミ箱に捨てられていたちっちゃな子犬。
あれから13年。キミは本当に大きくなったね。とっても力が強くて。
散歩ではいつも引っ張られてばかりで、私も力が強くなったよ。
夜中によく鎖を引き千切っては勝手にお散歩してたよね。
お散歩大好きだったもんね。

とっても臆病で、心が優しくて、学校から帰ってくる私の足音を聞いて遠くから
「おかえり!おかえり!!」って言ってくれたね。
男の子なのに、後から来た子犬の面倒をよくみてくれたよね。何をされても、
後から来た子犬にケンカ売られても、決して怒らなかった本当に優しい子だったね。
人間が苦手で、お父さんになつくのも3ヶ月もかかって、私にばっかり甘えてたね。

少し神経質だったけどのんびり屋のキミ。甘え方は下手だったけど、それが余計にかわいかった。
本当に大好きでした。家の子になってくれて本当にありがとう。
楽しかったキミとの思いでばかりが頭をよぎります。

キミが育ててくれたもう一匹の子が寂しがらないように側に居てあげてね。
またいつか会える日まで、お空でいっぱい走り回っててね。
大好きなパンも、お腹一杯食べれるといいね。
本当に本当にありがとう。今でもキミは家族の宝物です。
312わんにゃん@名無しさん:03/10/11 05:45 ID:5UvJ+vLw
このスレを見ていて泣いてしまいました・・・・
私が病気になりその治療の為地方に今はいるのですが
実家にいるあの子がとても気になりました・・・
もう14歳のワンコです。
親が起きる時間になったら電話してみます・・・
1ヶ月前に電話した時は癌で入院したけどもう大丈夫と言っていましたが
とても心配です・・・(その時も気が狂いそうでした・・・)
あの子がもし居なくなってしまっていたら・・・
あと3時間くらいかな・・・それまで写真でも見ています。
313わんにゃん@名無しさん:03/10/13 00:53 ID:9M5VM2FD
キミとボクというFLASHを見たことありますか?
あのFLASHを見ていたら、ここのスレを思い出しました。
多分、ガイシュツだと思いますが、
貼っておきます。

ttp://universal-radio.jp/
graphics→animationを選択
314わんにゃん@名無しさん:03/10/15 14:10 ID:iTwSeu1S
昔飼っていた犬のことを書きます。
俺が小学5年のとき、学校に迷い込んできた野良犬でした。
衰弱していたのをクラスの皆で介抱したのですが、
誰も引き取れなかったので、俺が引き取りました。
親も別に反対しませんでした。
最初のうちは、クラスの皆も心配で犬を見にきましたし、
俺も面倒を見ていましたが、そのうちそれが親父の担当になり、
俺は面倒を見なくなってしまいました。
315314:03/10/15 14:14 ID:iTwSeu1S
そして俺が19になる頃、両親が離婚することになり、
俺は母親についていくことになりました。
当時我が家では犬を二匹飼っており、
これからの不安定な生活環境では二匹飼う事は
不可能だったので、俺が拾った犬は
親父が引き取って世話をすることになりました。
316314:03/10/15 14:30 ID:iTwSeu1S
しかしそれが良くなかったのでしょう。
元々だらしの無かった親父は離婚のショックもあって
その後生活が荒れてしまい、気まぐれにしか
犬の面倒を見なくなってしまったようなのです。
そして、その犬が死んでしまったことを親父の知り合いから
聞かされたのは、離婚してから随分後でした。

どうせ離婚の一年後には、俺も働いていたんだし、
二匹とも引き取って面倒見てやればよかった・・・。
離婚前からあまり面倒をみてなかったこともあり、
罪悪感と後悔で一杯になってしまいました。

ごめん、こんな飼い主で。

長文スマソでした。
317わんにゃん@名無しさん:03/10/15 21:20 ID:az0ns9R0
>>314
あなたも辛かった時期なんだろうけれど、ペットも家庭が安定していて
初めて幸せなんだよね。俺も、ペットが幸せでいられるように頑張る。

あなたもまた、ペットを幸せにしてあげてください。
318わんにゃん@名無しさん:03/10/17 07:34 ID:icocDkRa
保守
319わんにゃん@名無しさん:03/10/17 09:20 ID:1LxAAp+M
懺悔の為にここにかきます


一ヶ月前くらいに、生まれたばかりの子猫を拾った。
どうしていいかわからずに、ただほっておけなくて拾ってしまった。
必死で実家のお母さんに飼い方をきいて、
ミルクと哺乳瓶を買ってきた。
一生懸命ミルクを飲む姿にほっとして、撫でたりしてた。
ただうちはマンションで、猫は飼えない。
だからすぐ貰い手を捜した。貰い手は幸いすぐ見つかった。
でも、離乳食を食べられるくらいまで育てて欲しいという条件だったので、
その間だけでも育てることになった。

ミルクをあげてオシッコさせて、タオルの中に寝かせる。
そんな感じで育ててて、でも、大きな声で鳴くんです。
きっとママを探してたんだと思う。
でも、うちはマンションだから、あまり大きな声でなくと困ってしまうので
布団の中でおとなしくさせてた。

320319:03/10/17 09:30 ID:1LxAAp+M
仕事は休んで、目をはなさないようにしてた。
たまに、朝方おなかがすいたのか、大きな声に起こされて、
寝不足でイライラしながらミルクをあげたことも正直あった。

何日かたったある日、起きても大騒ぎしなくなった。
ミルクは飲んでた。
やっと、お母さんがいない事を認識したんだと思った。
前は、探すように鳴いていたから。
抱き上げてもあんまり暴れなくなった。
ブロブロ音をだしてるので、やっとお母さんとして認めてくれたのかとおもってた。

夜になって。
すごくおとなしい。
こんなにおとなしい猫だったけ。
ママいなくて、悲しいのかな。

ふとんのなかで寝てる。

なんだか今日は寝てばかりなき気がする。
321319:03/10/17 09:39 ID:1LxAAp+M
長くてごめんなさい・・・

なんだか、変な予感みたいなのがした。
そっと撫でると目をあける。
でも、あんまり鳴かない。
あれだけ鳴いてたのに。
このまえなかなかウンチがでなくて、ふんばってるときも、
おとなしくなったので、またウンチかな?と思ってトイレをおしえる。
そこでどうもウンチをしようとしている様子。
おなかを少し刺激するとすこしでたので、そのまま、みないようにする。
(実家の猫がウンチするとこみられてショックをうけて便秘になった為)


しばらくしてみると・・・

なんと、トイレのなかで寝てる!
お尻や尻尾に少しウンチがついてしまってる。

ビックリして急いでお風呂につれていった。
そこで、本格的に気がついた。
322319:03/10/17 09:48 ID:1LxAAp+M
拾った日に、汚れてたのでお風呂いれたんです。
そのときはもう、ご近所の方にもろばれしてしまうほどの大声で、
オミズ怖い〜〜〜!って感じで鳴いてたんです。
ところが、鳴かない。
暴れない。
もう、洗われるがまま。

いそいで洗ってタオルでふいて、布団にねせた。
死ぬかもしれない・・・
そんな予感がふっとしました。

撫でてた、ずっと。
でもね、もうなんか、声がでてない。
鳴こうとはしてて、口はあけてるんだけど、声がでてない。
ミルク飲むかなっと思って口によせる。
起き上がった・・・と思ったら力なく横たわる。
もう駄目だって、わかった瞬間でした。

はあはあと浅い呼吸をしてる。
それを撫でるしかできなくて・・・

いつしか、ふっと呼吸がとまった。

死んだ。
323319:03/10/17 09:55 ID:1LxAAp+M
死んでしまった。

すぐ、固まってしまうんですね。
抱き上げたらもうすでに横たわった格好のまま。

まだ手のひらにのるくらいの小さな子猫。

なんにもしてあげられずに死んでしまいました。

数えたら、一緒にいたのはほんの十日間くらいでした。

どうしてね、もっと早く気づいてあげられなかったんだろうって、
もっと、大騒ぎさせてあげればよかった
好きなだけ歩きまわらせてあげればよかった
なんで異変に気づけなかったんだろうって
もうそれだけが悔やんでも悔やみきれなくて、
きっと恨んでいるだろうね、ちゃんとみててあげればよかった、
ウンチも垂れ流しにしちゃうほど弱ってたなんて
324319:03/10/17 10:07 ID:1LxAAp+M
かわいそうでしかたないんです
こんなばかに拾われて
中途半端に飼われる位なら、外で潔く死んだほうがよかったのかもしれない

こんな私に、笑顔と幸せをありがとう
お前と一緒にくらした時間は本当に幸せだったよ
かわいかった
本当にかわいかった
大きくなったらどんなになるのかと
いろいろ勝手に想像してたよ

バカなやつが飼い主でごめんね
すこしだけでも、幸せだっておもった瞬間があったことを
願ってやみません

ほんとにかなしくて、まだ立ち直れません
哺乳瓶をみるとあのこが
まだちゅっちゅって、一生懸命吸ってたこと思い出します。
325319:03/10/17 10:08 ID:1LxAAp+M
ありがとう、そしてごめんなさい

きづいてあげられなかったこと
もっといろいろさせてあげればよかったこと
恨んでください
そうでもしてもらわないと、やりきれないよ

お前はまだ、赤ちゃんだったのにね

天国
で、たくさん暴れまわれてるといいな・・・

長文失礼しました。
326わんにゃん@名無しさん:03/10/17 15:22 ID:jAWSGsIs
。・゚・(ノД`)・゚・。

このスレ発見してから涙が止まらねぇーよ。
今横で寝そべってる愛犬ともっと遊ぼうと決心。
こんなに泣いたのは何年ぶりだ……
327わんにゃん@名無しさん:03/10/17 17:30 ID:utrYt1KH
「後悔先に立たず」
まさにその通りになってしまった。
子猫の「チョコ」が死んだ。
昼間、猫の小屋からチョコだけが出てしまうのは分かっていた。
親父に頼んで、出ないように直してくれと言って会社に行ったが、話半分に聞いていたから、多分直してないだろうなとは思っていた。
夜になり、寝る前にふとその事を思い出し、すんごい寒かったので、もしかしたらチョコだけ外に出ちゃっていて、凍え死ぬということもあり得るかも・・・
と、脳裏をよぎったが、もう布団の中に入っちゃったので、めんどくさくてそのまま寝た。
そして朝起きて、猫に餌あげに行ったら案の定チョコは一匹だけ外に出ていて凍死してた。
あの時めんどくさがらずにきちんと確認していたら・・・
親父にもっときちんと頼んでいたら・・・
全てが「後の祭り」
チョコはもうこの世にはいない。
328わんにゃん@名無しさん:03/10/17 17:37 ID:BOTC6kv9
>>319
それだけ出来れば立派だ、俺はあんたを尊敬する!
329わんにゃん@名無しさん:03/10/17 17:53 ID:Iwe56zDK
俺も、319さんは頑張ったと思います。大事な事を教えてくれましたね。いつかきっと生まれ変わって、あなたの前に現れると思いますよ。
330わんにゃん@名無しさん:03/10/17 18:18 ID:PePDTfi9
本でよんだよ
霊感の強い獣医さんが著者なんやけど
愛犬が亡くなって泣き崩れてる飼主さんの頭上を
『ありがとう 楽しかったよ 悲しまないで』ってくるくる回ってるんだって
後悔とか悲しんでるのを愛犬はすごく悲しく心配するんだって
ニャンコも『短かったけど結構楽しかったでぇーほないくわー』っ言うてるよ
元気出してね
331わんにゃん@名無しさん:03/10/17 20:33 ID:NZUScGdI
>>319病院は?拾ったとき診て貰わなかったの?
332わんにゃん@名無しさん:03/10/18 00:40 ID:w/ta8ipG
>>319
あなたの誠実さと必死さ、そして悲しみが伝わってきました。

この板にはいろいろな経験をしてきた人がたくさんいるから、
もっと早く別のスレで質問してくれれば、と残念でなりません。
きっと今頃天国で大きな声を出して大騒ぎしているよ。

また、別の子猫と出会ったら、優しい気持ちを忘れずにいてください。

333わんにゃん@名無しさん:03/10/18 08:37 ID:hMsM4xVD
>>330
ホント?
いまだに泣いてる俺らを見て、心配してるのかなあ?
もしそうだったら、がんばって耐えないといけない…
著書名はわかりますか?
334わんにゃん@名無しさん:03/10/18 12:25 ID:VI9j5Fmn
7年前に氏んだネコが久しぶりに夢に出た。
なんかセミ喰ってた。
漏れの分も有るよって一つくれた。
そんだけ。
ワケワカラン
335わんにゃん@名無しさん:03/10/18 15:11 ID:2awvJnXF
私が小さかった頃、既にうちには三毛猫のハナが居ました。
私が小学生になったある日、捨てられた子犬を拾ってきてコロと名付けて飼い始めました。
三毛猫のハナはとても面倒見が良く、小さなコロの世話をして、寝る時はいつも一緒でした。
やがてコロはハナよりもずっと大きくなりましたが、相変わらずハナのことを母親みたいに慕って、よく甘えていました。
それから15年、楽しく幸せにくらしていましたが、ある冬の日にコロが風邪を引いてしまい、寝込んでしまいました。
コロも既に老犬でしたので、病院に連れて行きましたが肺炎に掛かっており生死は微妙だとのことでした。
うちに帰ってコロを寝かせていると、ハナが側を離れようとしません。 うつるといけないから別の部屋に連れて行きましたが、
戸を掻き毟り、やはりコロの側で添い寝していました。
それから数日後、コロは眠るように息を引き取りました。 
私たちは裏庭の片隅にコロのお墓を作って、みんなでお葬式をしました。

残されたハナももう18歳、あまり動き回ることもなくなりましたが、毎日姿が見えなくなるのに気が付きました。
ある日そっと跡を付けてみると、裏庭のコロのお墓の側でじっとしていました。
毎日、毎日、一日も欠かさず、ハナはコロのお墓の前に通っていました。

ある冬の寒い朝、目が覚めるとハナが居ません。 各部屋を回って探しましたが、何処にも居ませんでした。
「もしかして…」と思い、外に出てみると、コロのお墓の前に眠るように横になったハナを見つけました。
ハナはコロのことを自分の子供のように可愛がって、決して忘れずに過ごしていたんだなぁと思いました。
そして、ハナの冷たくなった体をコロのお墓の横に埋めてあげました。
家族全員、涙が止まりませんでした。 ありがとうコロ、ありがとうハナ… 私は一生彼らのことは忘れません。
336わんにゃん@名無しさん:03/10/18 16:38 ID:7YvpIAUN
愛猫 おすへ。
おすが旅立ってからもうすぐで1ヶ月になるね。
今でもまだ、おすに触れるような気がしてなりません。
最期、とても苦しんだね。辛かったでしょう?何も出来ない役ただずでごめんね。
ただ見守るしかできなくてごめんね。
おすは、この家で飼われてて、幸せだった?
うちはね、おすがいてくれてホントに幸せだったよ!!約12年間、一緒に生きられて幸せだった!
おすのお骨ね、火葬する時に少しだけ分けてもらったの。分骨キーホルダーの中に入れて、いつも首からさげてるんだ。
だから、ホントに片時も離れずに一緒にいる気がするんだ。勝手な事してごめんね?
うちも後何年何十年したら天国に行くから、そしたら今度こそ永遠に一緒にいられるね!
それまで待っててね。
世界で一番大好き☆☆☆
337わんにゃん@名無しさん:03/10/18 16:41 ID:mRlQhBhT

 今 逝 き ま し た (´;ω;`)
338わんにゃん@名無しさん:03/10/18 18:05 ID:uYzuCR3A
>>334
優しいにゃんこ。
そんなにゃんこを愛せた、あなたは幸せもんだよ。
339319:03/10/18 18:44 ID:cmHQlT+T
皆さん、暖かい言葉をありがとう。

>331さん
すごく情けないことなのですが、
保険のきかない動物病院に連れてくだけのお金がなかったのです
それも含めて、懺悔です。
もっとお金があれば、苦しませずにすんだのかなって


これを乗り越えて、いつか笑ってもらえるように
日々頑張ります
皆さん本当にありがとう

340わんにゃん@名無しさん:03/10/19 11:52 ID:ryoRupU6
この間、新入りがやって来ました。
お前が死んでから1年とちょっと。
ヤンチャで、やることが小さい頃のお前ととても良く似ています。
いろいろな事を懐かしく思い出します。
341わんにゃん@名無しさん:03/10/19 14:32 ID:XiLPJi0Q
あの子が死んじゃう前の夜
寝る前に撫でてあげようかなって
ガレージの前のドアで止まった。
でも、明日会えるからいいかなって思って部屋に戻った。
次の日の朝に冷たくなって硬くなって・・死んじゃってた・・。
どうして昨日撫でてあげなかったんだろう
どうして最後に名前を呼んであげられなかったんだろう
あの子に明日は無かったのに。あの子は今を必死で生きてたのに。
ごめんね。名前を呼んで撫でてあげられれば良かったね。
私は今を生きてるからね。
342わんにゃん@名無しさん:03/10/19 14:40 ID:MTQd9BXS
>>335
泣ける
343   わんにゃん@名無しさん ::03/10/19 22:38 ID:7sEtfeUW
今日、高速道路の休憩所に寄った、石畳に数匹の猫が座っていた。
近づくと、人なつっこく、スレていない。
でも、山の中で周囲に民家は無いし、休憩所もトイレがあるだけで
食べ物を売る店は無い。
多分、今日に捨てられたんだと思う。
捨てるなら、食堂や売店がある所にせめて捨てれば良いのに・・・
寒くなるし、多分飢え死にすると思う。
場所は「いわき」から「三春」方面に向かう高速の一つ目の休憩所。
猫は好きでは無いが、悲しかった。車のトランクに入れて町の中に
持ってきて放すか凄く悩んだ・・・
誰か拾ってあげて! 10/19
344わんにゃん@名無しさん:03/10/19 22:48 ID:T8HNR1aY
>>343 その子達どうなったんだろう…
心配だよ〜!
345  343:03/10/19 22:58 ID:7sEtfeUW
スレ立てれないんで、片っ端から書きこんだんだよ。

ごめん、誰かスレ立てて。

近くの人、せめて食べ物がある所まで運んで、逃がしてやって欲しい。
346わんにゃん@名無しさん:03/10/19 23:03 ID:T8HNR1aY
近くないのが残念(;_;)近くだったら保護しに行くんだけど…
347わんにゃん@名無しさん:03/10/19 23:32 ID:tn8QHL5l
つらいな 猫ちゃんたち
348わんにゃん@名無しさん:03/10/20 01:14 ID:rVQVIZ2I
捨てられているペット情報スレって無いのかな?

そういうのを全国で書いて、近くにいる人が保護するの。
無くても良いかもだけどね・・・むしろ無い方が良いですね・・・(ノ_・。
349わんにゃん@名無しさん:03/10/20 03:35 ID:FA81G72U
>>304
久しぶりに読みましたが、駄目だ・・・
号泣。




350わんにゃん@名無しさん:03/10/20 05:13 ID:LE1aBcXK
メゴ

メゴは本当に頭が良くて賢くて優しい娘だった
美人で明るくて根性娘だった

気ままで我侭だった私を愛してくれた
大切にしてくれた 守ってくれた

あの日だって、朝から教えてくれてた
私は学校に行きたくないって泣いて
メゴも朝から泣いてたね

メゴ、私が好きだった?
メゴは優しいから私のお守りをしてくれてたんじゃないの?

今、メゴとそっくりな犬と暮らしてるんだよ。飼った時は気がつかなかった
んだけど、改めて見るとソックリ。ちょっとメゴより小さいかな。
性格も似てるよ、気の優しい所が。メゴの生まれ変わりかなって思って
名前呼んでみたんだよ。したら違ったし。

メゴ、もし私が天国に行けたら
もう一度お友達になって欲しいの。
今度は絶対離さないよ 絶対一緒に居る

351わんにゃん@名無しさん:03/10/22 17:25 ID:D7ux15IN
とまと兄へ

両親が私が生まれる前に迎えた
小さくて黒いプードル、それがとまと兄だった
私のたった一人のお兄ちゃんで親友だった
もうお別れしてから10年、元気にしてますか?
まだとまとと私が一緒に暮らしてる頃、ほんと楽しかったね
夜中にうちの畑でとれたさつまいもをふかしてわけあったり
一緒にいたずらして怒られたり、一緒に泣いたり笑ったり…
ある日お母さんが手作りでとまとと私にセーター編んでくれて
私のは可愛く出来たけど、とまと兄のはむずかしかったらしく
なんかちんちくりんで皆で大笑いしてたけど
なぜかとまと兄は誇らし気で「どうだ!」って自慢気に皆に見せびらかしてたね
お母さんが死んじゃった時、泣いたね
お母さんの棺を運ぶ時、とまとはお母さんに向かって吠えてたね
それから3年してとまと兄は虹の橋に旅立ってしまった
そして10年たった今年、父が天国に行ってしまった
天国で家族3人、仲良くしてる?
私を天国から見て「なにやってんだぁ?」とか皆で話してるのかな?
いつか私もそっちに行くから、私の可愛いパンと一緒に仲間に入れてね
とまと兄、たまには前みたいに夢に出て来てよ

そして見守っててね
352わんにゃん@名無しさん:03/10/24 00:11 ID:F6M15uu8
FIPのあなたはよくがんばりました。
病院に行くのも嫌がらず、むしろ喜んだようにゴロゴロと咽を鳴らし、
点滴も大人しく受けていました。
少しづつ弱ってきても、時にやんちゃな目で見てくれました。
毎日あなたの事を思いながら会社に行き、帰って来てあなたがゆっくり
玄関まで歩いてきてくれる事がうれしかったです。
最後の1ヶ月は動く事もままならなくなって、物憂げに私を見ていたり、
お気に入りの場所で眠っていたけども、私はあなたと居て、
あなたがまだ生きている事が幸せでした。
亡くなる直前まで、私が触ると大きく咽を鳴らしてくれました。
ちゃんと私が居る時に虹の世界に帰って行ってくれた事も、とても嬉し
かったです。
でも、悲しかったです。とても悲しかったです。
あれから1年経ちました。
今もずっと心残りの事があります。
治療はあなたにとって苦しくはなかったですか?
無理やり口に栄養剤や、お薬を入れなければいけなかった私を許して
くれますか?
なによりも、あと1日で1歳になったというのに、
時折そんな事を考えます。
また、おいで、私のとこに。
待っています。
353わんにゃん@名無しさん:03/10/24 20:15 ID:MH7jsX/H
おねえちゃん、いろいろとありがとう。
おねえちゃんといた時、いつもとっても幸せだったよ。
ここもいごこちいいけど、またいつかおねえちゃんに会いに行く。
必ず行くから、待っててね。
354わんにゃん@名無しさん:03/10/24 21:45 ID:eFJuWlSC
>>353
そんなに急いで行かなくても、おねえちゃんは向こうで楽しくゆったり待って
いると思われ。
ここで、もっと沢山待っていてくれる子を育てような。
355わんにゃん@名無しさん:03/10/25 15:45 ID:HSrnvztQ
高齢の愛猫の闘病生活を共に戦ってから約2年。
闘病の時は、どんなことでもしてあげるって必死だった。
毎日病院に行って、お薬やお水や食べ物を長時間かけて食べさせた。
あの子を亡くした後は、頑張りすぎたんじゃないか、
かえってつらい思いをさせてしまったんじゃないかって悩んだ。
でも今は、あの子やあの子がくれた愛を疑えるはずがない、
何をしても、いつも私を許して愛してくれる子だった。
ただただ感謝して、どこにいても地上でも虹の国でも、
あの子の幸せを祈ろう。
私ほど幸せな飼い主はいなかった。
(きっとどの方もそうなのだろう)
356わんにゃん@名無しさん:03/10/25 22:27 ID:ku39Immp
ここ読んでると18歳で逝ったうちの猫を思い出して涙が出てくる。
死にかけの時、もう普通のエサを受け付けなくてチーズばっか食べてたから
チーズ食べると思い出す。
357わんにゃん@名無しさん:03/10/26 02:35 ID:v8WP3xzc
うちのイヌ、レオは八年前、老衰で逝きました。
十六歳の大往生でした。
俺と同い年の弟分。
今頃何してるかな?俺がいつか死んだら、また会えるかな?
父さん母さん二人の兄貴に俺、妹。全員元気だよ。
実家に帰ると必ず、お前の話が出てくるよ。
色んな話題を提供してくれたお前を、皆愛してたよ。
今だにお前の事考えると、涙が出てくるよ。
会いたいな…レオ。
358わんにゃん@名無しさん:03/10/26 12:13 ID:UpaUhvU0
猫は死に際を飼い主に見せないってのは本当なんでしょうか?
日曜日に居なくなってしまって、あちこち探しても帰ってこなくって・・
ペット探偵や保護センターに電話したり、(この世の神様がいるなら)
毎日祈り続けて・・

何でだろう?今も、自分で不思議なんだけど・・区の清掃局に電話してた。
(行き倒れの猫を拾ってくれるって聞いたから)
そしたら、月曜の朝、茶色の猫を拾ったって・・
急いでそこに行ったら一足違いで他に(大勢の猫を処分するところ)
運ばれた後だった。結局会えずじまいで・・

その猫を拾ってくれた人に「事故ですか?」って聞いたら「いや、あの猫は事故ではないんじゃないか」
誰が電話してくれたかもう少し詳しい話を教えてくれて・・
その電話してくれた人のところで「茶トラでしたか?」て聞いたら
「そう、『はじめね、あら、こんなところで寝てるわ』って思ったくらいきれいでね」
「尻尾は長かったですか?」「尻尾までは・・ねぇ」

私の中では半々の確率になっちゃって・・頭の中の心のなかもぐちゃぐちゃ
でも、もう1週間たった。やっぱり自分の最後を人伝えに教えてくれたのかなって

電話なんかしなかったらよかったって後悔してる。

359わんにゃん@名無しさん:03/10/26 12:50 ID:UpaUhvU0
でも、こうして書き込みしていても、ベランダから帰ってくるのを待ってる。
あきらめが悪いんだなと再認識。
うちは4年半しか一緒にいれなかったよ。
お風呂に入ると桶のふちにあがってきたり、じゅうたんのくるくるやると「俺も俺も」
って体のばしたり、キスしてくれたり、気にいらないごはんを手で散らかしたり、
そういう事思い出にしたくないんだけど・・・もうかなわないのかな?

今日一日待って、帰ってこなかったら、虹の橋の存在を信じます。
ここに書き込みしてる段階で「おまえは大丈夫」っていわれてしまうんでしょうか?
でも、友達に猫ちゃんの死の悲しみを声に出して話すには限界があって
似たような経験をしているみなさまになぐさめてほしいのかも・・
長文失礼しました。
360わんにゃん@名無しさん:03/10/26 13:10 ID:UpaUhvU0
こうして書き込みしていても、ベランダからひょこり帰ってくるんじゃないかって、待ってる。
うちは4年はんしか一緒にいれなかったよ。
よく散歩したんだ。わりと遠いところも二人でてくてく歩いてさ。
行動範囲広げちゃたのかもな。
お風呂に入ると桶のふちに上がってきたり、掃除機やじゅうたんのくるくるをすると
「俺も俺も」って体をのばしてきたり、キスしてくれたり、帰りを待っていてくれたり
そういう事全部思い出にしたくないよ。もうかなわないのかな?

今日一日待って帰って来なかったら、虹の橋の存在を信じるよ。
「ここに書き込みをしている段階でおまえは大丈夫」って言われそうだけど
友達に猫の死を話するにも、限界があって・・
ここなら似たような経験をしている人がたくさんいるから解かってもらえるんじゃないかってさ。
361とらのすけ:03/10/26 13:11 ID:UpaUhvU0
こうして書き込みしていても、ベランダからひょこり帰ってくるんじゃないかって、待ってる。
うちは4年はんしか一緒にいれなかったよ。
よく散歩したんだ。わりと遠いところも二人でてくてく歩いてさ。
行動範囲広げちゃたのかもな。
お風呂に入ると桶のふちに上がってきたり、掃除機やじゅうたんのくるくるをすると
「俺も俺も」って体をのばしてきたり、キスしてくれたり、帰りを待っていてくれたり
そういう事全部思い出にしたくないよ。もうかなわないのかな?

今日一日待って帰って来なかったら、虹の橋の存在を信じるよ。
「ここに書き込みをしている段階でおまえは大丈夫」って言われそうだけど
友達に猫の死を話するにも、限界があって・・
ここなら似たような経験をしている人がたくさんいるから解かってもらえるんじゃないかってさ
362とらのすけ:03/10/26 13:16 ID:UpaUhvU0
うちのパソコンの状態が悪く3回も送ってしまいました。
本当にごめんなさい
363わんにゃん@名無しさん:03/10/26 18:54 ID:121j4T0Q
何度でもどーぞ。気持ちよく理解できます。
364わんにゃん@名無しさん:03/10/26 20:58 ID:sJWg32JN
うちで狩っている猫が、つい先ほど死にました。
生まれてまだ2年も経っていないのに。
1年半ほど前、前の里親があまりにも面倒を見ないので、
うちで引き取ることになりました。
うちに来たとき、猫は眼病にかかっていました。
医者からは失明すると言われましたが、
目薬を毎日毎日差してやった結果、眼が完全に治りました。
医者曰く、奇跡だそうです。よっぽど症状が酷かったんでしょう。
眼が治ると、家の中を走り回り毎日やんちゃしてました。
それが、お盆過ぎあたりに急に元気をなくし病院に連れて行った結果、
白血病であることが分かりました。
2,3日入院してうちに帰ってくると、すっかり元気になっていたので、
覚悟しつつも、白血病に勝てるかもと、2度目の奇跡を期待していたのですが。
うちで暮らしていた1年半、彼が幸せだったらいいなと思います。
365わんにゃん@名無しさん:03/10/27 02:29 ID:RkR0UaNA
>>364
奇跡を起こしてくれてありがとう。
またきっと、奇跡が起こるよ。
366わんにゃん@名無しさん:03/10/27 20:56 ID:Z0Z59rGm
>>356
うちの18で逝った子は、ほとんど何も受け付けなくなって
注射器の流動食と点滴ばかりだったけど
2日に1回ぐらい、ゆでてこまかくした甘エビだけは
ひとなめくらい食べてた。
元気なときは甘エビが大好きだった。
甘エビ見ると思い出す。今も仏壇に時々そなえる。
367わんにゃん@名無しさん:03/10/27 22:19 ID:GhZxM8/S
生まれ変わっても、猫、犬でいてくれ。今度は、生前以上に可愛がるから
俺の家にきてちょ。
368わんにゃん@名無しさん:03/10/27 22:38 ID:fLXWpOMt
犬。

私は幼かったので彼を「犬」と呼んでました。
犬はいつもそばにいました。暖かかった。
とても大きい犬でした。私が背中に乗れたので
そう記憶しているだけかも知れませんが。

その犬がいなくなったとき、父母は無言でした。
私はどうしていなくなったのかが解らなくてず
いぶんしつこく母を問いつめていました。

30年ほど前の記憶です。

今年、家族が増えました。今度の彼女には
目一杯愛情を注ぎましょう。
「犬」が与えてくれた喜びを、思い出した今日
この頃です。

犬の名はヨゼフといいました。
369わんにゃん@名無しさん:03/10/28 20:51 ID:yf8JvdCF
ハイジからとったのかな?ご両親は。
うちにもピッチーって名づけた文鳥が居ました。ハイジからとったの。
子どもの頃の動物達はなぜかみんな暖かい。
うちにも自分と同い年の白い犬が居た。物心ついたころには向こうはもう大人で
一家の末っ子の私なんて鼻であしらってもいいのに、よく面倒見てもらったなぁ。
3人目の兄貴って感じで、上の兄貴に叱られて、泣いて泣いて八つ当たりしても、
ベロンベロン涙を舐めてくれたし、散歩の時も黙ってツケで歩いてくれた。
真っ白で耳が中折れ、差し尾、真っ黒鼻で二重のまつげが綺麗だった。♂
今は写真を見てもなつかしさと暖かさしか湧かないけど(死んじゃってから30年近いものなぁ)
あの犬が居たから今も動物全般好きで、今も犬を飼えるんだと思う。
ありがとう、シロ。もう、何回も生まれ変わっちゃってるよね?
今でも白い似たような犬を見ると、釘付けになっちゃうよ、でも、すぐに思い直すんだよ。
お前の方が男前だったってね。
370わんにゃん@名無しさん:03/10/29 00:04 ID:TOl7Onyq
10年間一緒に暮らした愛猫を昨日亡くしました。
本当に突然のことでした。
昨日の夕方、息苦しそうだったので病院に連れて行った
ら、そのまま診察台の上で呼吸が止まってしまいました。
もともと身体が弱かったので、長くはないかもしれないと
覚悟してたけれど。。。
後悔の気持ちばかりが浮かんで涙が止まりません。
もっと大事にしてあげれば良かった。もっともっと可愛が
ってあげれば良かった。
私は良い飼い主ではなかったかもしれないです。
他の人に飼われていたらもっと幸せだったかもしれない。
そして、今でも元気に生きていたかもしれない。
そうだと言える明確な根拠はないけれど、とにかく猫の
死が辛くて悲しくて、全部が自分のせいのような気がし
てしまいます。
でも、大好きだったよ。10年間、一緒にいてくれて
ありがとう。。。

371わんにゃん@名無しさん:03/10/29 02:12 ID:+c8c54SW
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  >>1->>370、素敵やん
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
372わんにゃん@名無しさん:03/10/29 23:22 ID:MQwNAbad
>370
それは突然過ぎだったね。猫は病を隠すというし、
人間でも大きな前兆のないまま、突然死という事もあるからね。
猫さんに、その悲しみもいとしさも伝わっていると思いたい。
373わんにゃん@名無しさん:03/10/30 07:33 ID:cuZC2bdG
昨日11年の歳月を共にした愛猫が逝った。
避妊手術していたので、雄猫にとっては交尾ではなく喧嘩相手だったのか、
腹を噛まれて菌が腎臓にまわりこの数ヶ月腎不全を患っていた。
病院にも何度も連れていったが「長くても半年が限度」とさんざ言われていたので覚悟はしていたけど・・・
最後は静かに息を引き取った。寝顔もすごく安らかだった。でも、やっぱり苦しかったんだろうな。
俺が家に帰ってきてわずか30分。それまで待っていてくれたのか?まったくさ・・・無理しやがって。

ありがとう、本当にありがとう。おまえがいてくれたおかげで、この11年は毎日が最高でした。
帰ってくると嬉しそうに寄ってきて足にすり寄ってくるおまえ。
夜寝ていると引き戸を無理やりこじ開けて布団にもぐりこんできたりもしたね。
今は安らかに眠っててくれ。あと何十年かしたら、俺もそっちにいくからさ。

ヘタレな飼い主でスマン。
これからもふとおまえのことを思い出して泣いたりもするかもしれんけど、
明日からはまたいつもどおりにバイトもして、学校も行くから。
心配かけてたら、安心してあの世にいけないもんな。
374わんにゃん@名無しさん:03/10/30 14:39 ID:3fpk6RJQ
長寿スレにも書きましたが、おそらく確定なので
こちらにお邪魔しますね。

13年前迷いこんだ野良猫をずっと飼ってきましたが、
10/28の昼ごろ外に出たきり帰ってきません。
ウイルス性の気管支炎を患っていて、きのうの朝も
発作の癲癇(てんかん)を起こして皿をひっくりかえす音で起こされ、
おさまったあと床を見たらところどころわずかに血がにじんでいた。
口からでたか、下から出したのか確認する間もなく大学へ。
さっき1時間くらいかけてあたりを探したけど見つからない。
幸いきのう今日はそんなには寒くないけれど、
血便とかが詰まってたとかだったらかわいそうなことをした。
今日も帰ってこなければ多分もたない。
というかおそらく旅立ったんだろう。
賢い子だったから多分絶対みつからない所に行ったんだろうなぁ。

長くてすいません。なかなか死期ちかくに姿を隠した猫さんの
話を見かけなかったから。
今日もさっき細かく探しなおしましたがいませんでした。
植木のある畑に囲まれてるからなぁ‥。

もうへろへろで、白髪もおおく骨も出てきていた。
朝トイレで用を足し、私が大学に行ってすぐ、2階から
段差の大きい階段を降りて、母に訴えて外に出ていったという。
本当に立派な三毛猫だった。私の自慢の娘だ。
どうかどこかで果てている彼女の魂が、やすらかであったよう、
やすらかにあるようそれだけ願って止みません。

見ても泣くだろうけど、骸と会えないのは淋しいです。
どうか、やすらかな場所で。
375わんにゃん@名無しさん:03/10/30 15:23 ID:1aLKzqqY
なんかネコ飼いの人って
無責任な亡くし方しても
自分に酔えていいなぁ
376わんにゃん@名無しさん:03/10/30 17:02 ID:j7HvpFTG
私も>>375さんの意見に同意。。。
外飼いしてて事故って死んだとか
外飼いしなきゃもっと長生きできてたわけで。。。
悲しい気持ちはわかるけど
悲しむ前に反省しろよと言いたい
377わんにゃん@名無しさん:03/10/30 20:48 ID:q3IaRoZH
いや・・・言いたいことは色々あるだろうけど、ここでは止めて欲しい。
他で議論を交わす場もあることだし(常駐しているとこで話題振ってもいいでしょ?)
ここでは止めて欲しいなぁ。
みんな、昨日今日で動物好きになったんと違うでしょ?
長い間動物飼ってて、チリチリと心の奥にいつまでも残る後悔ってない?
どんな飼い方してても、最期を迎えさせた時は後悔っていうか、もっとこうしていれば、とか
思うものだし・・・・中飼いでも、ちょっと目を放した隙に逝ってしまうコ達も居る。
ここには昇華しきれない気持ちを書くんだと思う。
責めないで欲しいなぁ。
378わんにゃん@名無しさん:03/10/31 01:43 ID:xmQO/Wiq
375も376も、人を責める前にその性格の悪さをなんとかしてね。
379わんにゃん@名無しさん:03/10/31 02:19 ID:CQPGbKce
他の人を批判することは簡単だ。しかもここのように匿名ならなおさら。
でも、ここは見も知らない誰かの心の傷に共感したり、その共感で
癒されたりする場所。
共感や癒しの方が、批判よりもずっと素晴らしい事だと思う。

飼い方の情報なんて他のスレに溢れかえっているのだから、このひっ
そりしたスレを見付ける人ならそうしたスレも見ているはず。ここだ
けは何故か荒れたことがないという歴史を、これからも続けていける
よう願っています。
380わんにゃん@名無しさん:03/10/31 09:35 ID:hL/QgPVL
天国にいるクロへ。

あの頃は無知でごめん。
俺が拾ってきてよかったのかな?
年末そっちに帰るから会いに行くよ。
381わんにゃん@名無しさん:03/10/31 16:39 ID:q9yaCnMd
>>375-376
ここ見てたらわかると思うんだけど、かなりの人が「今日亡くした」「昨日亡くした」「1時間前に亡くした」なんだよね。
普通なら、「なんでそんなにすぐ2ちゃんねるできるの?」と思うだろうけど、なにかやらなきゃ気が狂いそうになるって時があるんだよね。
人間の場合、通夜、葬式とかの儀式で、強制的にしなきゃいけない事があって、逆にそれに救われる部分もある。
そういう心理状況の場合なんだから、多少変なところがあっても、わかってあげなきゃね。
382わんにゃん@名無しさん:03/11/02 00:15 ID:eqrylJk6
いい加減、君のいない生活に慣れなきゃいけんけど・・・
やっぱ、なにより寂しい、つまらん。遊んでくれんし
いつも帰りを待っててくれたもんな。
未だに探すんだな。その度に「あー。・・・」ってまた何とも言えない感覚が襲う。
やっぱ、写真をいくら眺めてみててもうまらん。
もう一回抱きてぇ。
383わんにゃん@名無しさん:03/11/02 00:32 ID:R3H65rTr
階段を降りてくる、「ぽて、ぽて、ぽて」って音が聞こえたような気がして、
ついドアを開けにいってしまうよ・・・。
もう、いないんだね・・・
384わんにゃん@名無しさん:03/11/02 04:24 ID:d/11ljMo
さびしい。つらい。苦しい。気が狂いそう。毎日、毎日、朝から晩まで泣いてるよ。
やっぱり、おまえがいないと生きていけそうにない。
あんなにがんばって、つらい治療に耐えていたのに、ごめんね。苦しいおもいを
させてしまってごめんね。抗がん剤なんてしなければよかったよ。
苦しむだけなら抗がん剤なんかしないでくれと、なんであの時、獣医に言えなかった
のだろう。馬鹿な私を許してください。いくら後悔しても、もう時間は元に戻り
ません。本当に馬鹿な私を許してください。呪い殺されてもかまいません。
死んで、おまえにまた会えるのならすぐに死にたい。
もう一度会って、おまえに詫びたい。もっと早く病気に気付けば良かったと。
でも自殺する勇気も無いのです。毎日、泣いて詫びるしかないのです。
385わんにゃん@名無しさん:03/11/02 04:37 ID:0+J0n0Bl
>>384
もう、元気だよ。痛みもないよ。
本当に私のことを思っていろいろしてくれて、ありがとうね。
薬のことは、一緒にいられる時間が長くなって嬉しかったよ。

でも、そんなに落ち込んでいたら、私も心配になっちゃうよ。
いつか、また会おうね。でも、早く前向いて元気になってよ。
私と会えるのはずっと先のことなんだから、しっかりしてよ。
私には今でもあなたしかいないんだから、早く元気になって。

そして、心から私のことを思っててくれて本当にありがとう。
386わんにゃん@名無しさん:03/11/02 20:34 ID:+e6Gtl3E
君が虹の橋へ旅立ってから、もう2ヶ月と半が経とうとしてる。
君がいてくれた幸せに、今日も感謝しながら何かを頑張ったよ。
君と酒が飲める日が来るなんて思いもしなかった。
今、君の前に座って、こうしていると、君がいてくれた幸せが、本当に幸せだったのだと、心から感じるよ。
虹の橋は、どんな所なんだろう。俺は、まだ知る事はできない。
でも、君は命を終えて、そこで幸せに暮らしているんだろう。
ここでは色々な事がある。
辛いことや、悲しい事もいっぱいある。
でも、明日も、明後日も、俺はがんばって、君に会えるような立派な兄貴になって、いつか君を抱きしめる。
それまで、どうか見守っていて下さい。
私が結婚して子供ができたら、君の事を話します。
私が年老いたら、孫や子供たちにも、君の事を話します。
ありがとう、君の幸せを願ってるよ。
大好きだよ、今まで本当にありがとう。
また会おうな。

あと、虹の橋にいる沢山の友達の中に、>>384の愛犬もいると思う。
楽しそうに飛び回っているだろう?
最高のパートナーが、選んだ選択が嫌なわけないもんな。
心はいつも繋がってるもんな。
きっと、この世で最高に幸せだったのだから、虹の橋にいる動物達は、みんな幸せに暮らしているんだよな。
俺たちの「ありがとう」は届いているだろう?
今日も空に虹が架かってるだろう?
387わんにゃん@名無しさん:03/11/03 17:01 ID:bJWHF14X
Pくん。
君が旅立ってから、1年と5ヶ月たちます。
あさっては、君の18歳の誕生日ですね。

君が少しづつ静かに具合が悪くなっていってたことに
気づかないで・・ごめん。
まるで、バカな私に気を使うように、立てなくなってから
あっという間に旅立っていってしまったよね。
もっと私が気を配っていれば、食欲のある君に甘えていなければ、
今も穏やかに暮らせていたのだろうか。
たとえ、寝たきりでもいい。毎日君にふれていたかった。

君が旅立ったとき、
「これからは君のくれた時間、無駄にしないようがんばる」
と誓ったのに、まったく今の私はダメ人間だ。
君がいないと寂しい、寂しいと思ってばかり。こんなんじゃダメだよね。

頑張るよ。不安で寂しくて辛いけど、君に約束したんだもんね。
いつか君に会えるのを信じてる。
そのとき君にちゃんと報告できるように。
「ありがとう」と言えるように。
388わんにゃん@名無しさん:03/11/05 00:15 ID:RCJNnizt
困っている子がいたら家に連れて来よう。そして今度はその子を大事に育てよう。
きっと、それが亡くなった子への供養にもなると思うから。

前向きにならなきゃいけないよね。
389わんにゃん@名無しさん:03/11/06 22:16 ID:htlGiJQH
ちびこへ
あんたとさよならしてもうすぐ一年だよ。
家で生まれてずっと外の世界を知らないで育ったあんたはとてもわがままだった。
4歳の頃から好酸球性の皮膚炎で毎月のように病院に通ったね。
注射の副作用で食欲が抑えられなくてほかの子の餌まで奪って食べてた。
自分以外の人間にはあまり懐かず、凶暴で、避妊手術の時には皆に迷惑かけた。
思いっきりかじられて手のひらに穴あいたよ。
でも、そんなちびこでもかわいかったし、大好きでした。
あんたが居ないと何かたりないよ。
具合悪そうなのは解かってた。でも、明日病院行けば、って思って。
もっと早く連れてけば良かった、そうすれば今でも一緒かもしれない。
自分のせいで助けてやれなかった、辛かっただろうね。
あの、まん丸お目目でにゃーって言って欲しい。
ただ救いなのは、最後を見取ってあげられたことかな。
まだ、あんたの所には行けないけど、きっと必ず逢いに行くから、
もう少しだけそっちの世界でマリリンと、ビーと、マドンナと、ニッチとで
待っててください。
勝手な飼い主だと思うけど、どうか許してください。
他の子達をみとるまではどうしても行けないんだ。
ちびこ。
390わんにゃん@名無しさん:03/11/07 01:02 ID:P+qPa92m
たまねこー。死んでもうひとつき経つのか、早いな、うちはずっと複数で飼って
たけど、たまねこが一番美人だった。18年か。
6匹いた猫族が次々死に、ついにたまねこも死んだか。
 そういえばたまねこが生まれたのは、ちょうど18年前前回の阪神優勝の秋
だったね。以来18年、なかなかなつかんかったけど。
 そしてまた阪神優勝の秋に死んでいったね。
私の部屋で。
 たまねこが死んで以来、私は某コンビニでねこフィギュアを買う日々です。
たまねこ、またいつか出会いたいね。
391わんにゃん@名無しさん:03/11/07 02:52 ID:StA/zee6
>389
噛んでゴメンね。
こっちでずっと待ってるから、他の子達も可愛がってあげて。
そんで、こっち来る時は美味しい缶詰持ってきてねv
いっぱいいっぱい色んな事あるかもしれないけど、がんばって!!
虹の橋から見守ってるよ。
392わんにゃん@名無しさん:03/11/07 20:27 ID:8Qnw3Pur
生後一ヶ月ぐらいで来た時は、ほんの小さな子犬だったのに
あっという間に、漏れの倍ぐらいの大きさになった、
フィラリアの予防ができなかった大昔のマスチーフ。

小学校でたった一日休んだ日が、お前が死んだ日だった。
布団かぶってひなが泣き続けた。
翌日、箱の中で丸くなってるお前を見て、また声を上げて泣いた。
生き物の生と死を初めて実感した。

20数年後の今、漏れの膝の上に子猫がいる。
お前以来初めて飼うペットだよ。
犬と猫の違いはあるけど、大事に大事に育てるよ。
命短かったお前の分まで。
393わんにゃん@名無しさん:03/11/07 21:02 ID:8vQKsggl
389です、391さんありがとう。
ちびこは8歳で逝ってしまいましたが、まだ兄弟の、ちびたと、親のとらも居ます。
これから何度も同じ事を見届けなければいけませんが、虹の橋で待っててくれると
信じて耐えて行きたいとおもいます。
自分に出来る精一杯の感謝の気持ちとして。
394わんにゃん@名無しさん:03/11/08 01:12 ID:lsBh27vL
ちびちびへ

まだちびちびの身体はここにあるけど、もう魂は天国に行ったかな?
ママに会えたかな?
一日でも長く生きてもらいたくて、病院で最後を迎えさせてしまって
ごめんね。
まだ1才半だったのにね。もっともっとおいしい物食べさせてあげた
かったよ。
冷たく固くなったちびちびの身体を撫でながら、もっとしてあげたかった
ことばかり浮かんで、遊びにいったいろいろな所も思い出して、
まだ二日だけど涙が止まらないよ。
もう仕事から疲れて帰ってきてもちびちびのお迎えがないんだね。
生きがいも生きる気力もなくなったよ。本当にあなたの成長だけが
楽しみだったのに。
ごめんねごめんねごめんねごめんねごめんねごめんねごめんね
そっちでイイコで待っててね、なるべく早く行くからね。
395わんにゃん@名無しさん:03/11/08 02:57 ID:ktbEDLPr
>>395
早く来るなんていわないで?
もっと沢山笑って、楽しいこと沢山見て、いっぱい泣いて?
会ったら、それをいっぱい聞かせてね。
いっぱいいっぱい愛してくれてありがとう。またね。
396わんにゃん@名無しさん:03/11/08 23:13 ID:FhInocJD
あくび、あなたが虹の橋へ旅立ってもうすぐ2年になります。
あなたを思うと今でも涙が溢れます。
獣医に、あなたが癌だと聞かされ、安楽死も視野に入れておいてください。
そう言われた時、頭が真っ白になって倒れそうになりました。

癌と戦って1年近く、あなたは全く辛い素振りを見せませんでしたね。
私はそれを見て癌は嘘だと思う事ができました。
あなたのおかげで私は私のままでいられました。
あなたが辛い素振りを見せていたら、私はあなたと一緒に命を絶っていたかもしれません。
そして…あなたは私が眠っている間に一人で旅立っていきました。
いつも通り元気だったのに、何故?何故一人で逝ってしまったの?
あなたのそばに居たい。一緒に逝きたい。私はそう思っていたのに…。

でも、最近になってやっとわかってきました。
こんなに弱くあなたに依存していた私を見ていたら、
逝くに逝けなかったのよね?
ありがとう。安楽死なんて選択を私にさせないでくれて。
ごめんね、心配ばかりかけて…最後の最後まで心配させて…
本当は辛かったんでしょう?本当にごめんね…
私がんばるから。一生懸命生きていくから。
虹の橋で逢えた時、強くなったねって言ってもらえるように…。
愛してる、あくび…これまでも、これからも、ずっと…
いつか必ず迎えに行きます。だから…待っててね。
397わんにゃん@名無しさん:03/11/09 12:32 ID:DwS/XmfP
>>396
おねーちゃんと一緒だと痛みなんか感じなかったよ。
ぐっすり眠ってたおねーちゃんと、
今も同じ夢を見続けている。
だから一人じゃないもん。寂しくないよ。
398わんにゃん@名無しさん:03/11/09 13:16 ID:Yhx4vlcD
人生の半分と一ヶ月を一緒に暮らしていた猫が今朝死んじゃった。
無知だったから生後10年までは出入り自由にしていたが、伝染性の
病気には一切感染してなかったね。絶対ケンカしなかったよね。
その後 完全室内飼いにして、いつも布団の上で待っててくれた。

ここ半年ほど口が痛くてエサが食べられなくなって、それでも毎日
エサ皿の前で待っていたね。なんとか食べられるものを・・・と
刺身やら肉やらをやわらかく、細かくして出すと痛いのをこらえながら
食べていたね。
これ以上 薬では押さえられなくって手術をした。手術は成功して
口の痛みはなくなったようだが、体が一気に衰えてしまったね。
年寄りに辛かったろうね。ごめんな。食いしん坊だったのに
腹ぺこで死なせたのが申し訳ない。
好きな虹の橋で好きな猫缶を腹いっぱい食べてておくれ。
ひなたぼっこして待ってておくれ。君の体のお日様のにおいを
かぐのを楽しみに残りの人生を 生きていくからね。
399396:03/11/09 22:28 ID:6PAxx02d
>>397
ありがとう。とっても嬉しい。
私はまだ自分の事で精一杯だけど、
いつかあなたのように人を癒せる人になりたいな…。
400わんにゃん@名無しさん:03/11/10 18:43 ID:g2z7of6E
まーこまーこまーこ、可愛い

と、いつものように、意味も無い言葉をかけて、頭わしゃわしゃしてやりたい
覚悟はしていたけど、まーこがいないだけでこんなに寂しくなるんだね
お姉ちゃんはまーこのいない家に帰りたくないです。
401わんにゃん@名無しさん:03/11/11 00:11 ID:hg5hDjA0
お姉ちゃんにわしわしされるの、とても嬉しかった。
でも、もっと嬉しかったのは、
お姉ちゃんをおうちで待ってるとき。
今か今かって思ってるとワクワクドキドキ。
まーこだけがわかるお姉ちゃんの足音に耳をすませて。
早くおうちに帰ろうよ!
402400:03/11/11 15:23 ID:lpsfa0rx
>>401
うう・・・ありがとう。
うちのまーこ(犬です)は、足音どころか家族の車の音でわかるみたいでした。
年とってからは、近づいてからやっと気づくくらいになっちゃったけど
朝は必ずお見送りをしてくれる、優しい子でした。
死んだ日の朝も、体がしんどいだろうからいいっていってるのに(まーこは病気でした)
いつもどおり、よろけながらも玄関で「いってらっしゃい」してくれました。

まーことすごした13年間、ほんと楽しかった。幸せだった。
エピソードはいっぱいあって書ききれない。
臆病で、優しくて、可愛いまーこに、また会いたい。
つらいけど、まーこのいたおうちに、ちゃんと帰るからね。毎日お線香あげるからね。
403わんにゃん@名無しさん:03/11/13 00:21 ID:etklEpq+
愛猫うるめへ
あなたが天国に旅立ってからやっと一月たちました。
たったの3ヶ月半の命だったけど、うるはママに色んなこと教えてくれたね・・・
ペットショップでのあなたは他のどの子よりも小さくてぶさいくで
ちゃんと育ってくれるかどうか心配でした。
体重も3倍に増え、これからやんちゃに拍車にかかるのかなぁなんて思ってた
ある日、あなたの体調の異変に気づきました・・・熱が高い!
病院の診断の結果はFIPでした。それから約1ヶ月、一日おきのインターフェロンの注射
投薬、食欲のおちたあなたに無理にごはんを食べさせたこともあったね・・・
病院通いつらかったね・・ごめんね
でも、一日でも長く生きてほしかったんだよ・・・いよいよ最期だなって感じたときに
あなたのパンパンに膨らんだお腹をなでながら神様にお願いしたの
「神様、もう、うるは十分頑張ったから安らかに連れていって下さい・・」って
うるにも「もう頑張らなくっていいよ。家の子になってくれてありがとう」って
あなたは小さな声で「なぁ」って返事したあと眠るように逝っちゃったね。
404403:03/11/13 00:31 ID:etklEpq+
一日でも長生きしてほしかったくせに、神様にお願いしたり・・
初めての子猫であなたに十分なことしてあげれたのかなぁとか
考えても答えでなかったり、自分を責めてみたりの1ヶ月
まだまだ泣いてばかりです。
うる・・あなたは幸せでしたか?たったの2ヶ月しか一緒にいれなかったけど
虹の橋でママのこと待っててくれますか?
本当は今すぐにでも近くに逝きたいよ
弱いママでごめんね・・・。
405わんにゃん@名無しさん:03/11/13 03:42 ID:PMt2TlgO
僕が中学生の頃に家に来た犬が昨日死んだ。
自分も今は社会人になり年末の1度しか実家に帰郷できない年が続いていたの
ですが 帰るたびに犬に会えることがなによりの楽しみだった。
今年も年末に帰る予定だったのに会えなくなってしまった(T0T)
14年間ありがとう 
406わんにゃん@名無しさん:03/11/13 18:52 ID:8HstGBPQ
>>403
大好きなママ、また泣いてるの?
泣いちゃったあとには少し笑ってね。
うるとの毎日、楽しいこともたくさんあったでしょ。

うるはね、虹の橋であたらしい友達たくさんできたよ。
ママがいないのはちょっと寂しいけれど
だけどみんなと仲良くしてるから安心してね。
ママのこと虹の橋でずーっと待ってるから
いつまでも待ってるから
だからゆっくり来てね。
うるはママの笑った顔がだいすきなの。
大好きなママ、
いっぱいカワイカワイしてくれてありがと。
ありがとニャ〜




407わんにゃん@名無しさん:03/11/14 01:36 ID:iOz8X870
電車に轢かれて天国に行ったター坊へ


家に帰ると嬉しそうな顔で必ず迎えてくれたおまえに、どれだけ助けられたかな
落ち込んだ時イライラした時、おまえのこと考えるだけで明るくなれた
おまえの我儘によく困らされたけど、本当はうれしかったんだ
おまえの思い通りにならない時の、あのビックリしたような顔、好きだったな
躾けるために手荒なことしたこともあったけど、あれはおまえのためだったんだ、わかってな

いつまでもクヨクヨして俺が元気なくしちゃ、おまえもうかばれないもんな
今は考えてないけど、そのうち新しい犬飼うかもしれない
その時は、おまえにああすればよかったなってこと、してやるつもりだ
16年間 ほんとうに ほんとうに ありがとうな
ありがとな
じゃあな 
408わんにゃん@名無しさん:03/11/14 01:47 ID:iOz8X870
このスレの御蔭で気持ちが軽くなりました
ずっと続いて欲しいです
409わんにゃん@名無しさん:03/11/14 09:09 ID:d3g+siNd
ネコ缶が一個、残っちゃったね。
410わんにゃん@名無しさん:03/11/14 13:01 ID:2/SspbGB
>>405
おにーちゃんがどんどん立派になってくの、たのもしかったよ。
昔のように毎日会えなくなったのは寂しかったけど、
たまに会えたときは嬉しくて・・しっぽがちぎれちゃいそうだった。

おにーちゃんの子供もきっと優しい子になるんだろうな。
おにーちゃんの奥さんは幸せな人なんだろうな。
おにーちゃんと過ごした日々は安心していられたから、
わかるんだ。見えるんだ。

ずっとずっと、もっともっと、幸せなれますように。

411わんにゃん@名無しさん:03/11/14 15:48 ID:QfJHEjbL
キキちゃんへ
野良猫だったあなたのお母さんに餌をやるようになって約半年で4匹の子猫が生まれました。
3日目に一番上にいた子を失敬した、それがあなたでした。キキと名付け哺乳ビンとミルクを買いに走りました。
1週間後には結局残りの子達とお母さんも飼い始めましたが、人間の手で育てたのはあなただけでした。
キキちゃん、本当に楽しい4年間をありがとう。2ヶ月前に腎臓がすごく悪いと知った時には
目の前が真っ暗になりました。お別れは覚悟はしていました。
でも最後の時を病院で迎えさせてしまったことは悔やんでも悔やみ切れません。
本当にごめんなさい、そしてこころからありがとう。最高の猫でした。
日本猫 オス 享年4才6ヶ月
412わんにゃん@名無しさん:03/11/14 18:07 ID:bWGW8rz+
ぽち。猫なのにぽちなんてゆう名前にしてゴメンね。
タンスからのダイビング、痛かった。着地の時、私に避けられた
あなたは驚いてましたね。あのとぼけ顔、今でも忘れません。

あなたにはとても助けてもらいました。

初めての彼が亡くなったとき、誰よりもそばにいて励ましてくれたね。
泣いてる私が安心して眠れるように、真夏なのに隣にいてくれた。

お母さんが脳梗塞で倒れたとき、にゃぁにゃぁと話し掛けていたんだってね。
救急車を呼びなさい、って教えてたのかな?

あのね?お母さんが、「ぽちは身代わりになってくれたんだ」って言うの。
病気は進行してるのに、まだ生きていられるのはぽちのおかげだ、って。
私もそう思ってるの。そっちの世界で、私達を見守ってくれているんだよね?
いつまでも心配かける親子でごめん。ありがとうね。

今度生まれてくるときも、我が家の子として来て欲しい。
精一杯、幸せにするから・・・。 では、またね。
413わんにゃん@名無しさん:03/11/14 21:52 ID:M6NmPUIq
>>409
あー、それが一番辛い(マジで




414わんにゃん@名無しさん:03/11/15 00:24 ID:jFxUucKV
うちも、犬のおやつやごはんがいっぱい残ってる…
最後の二週間は何も食べられなくなっちゃったから…
あの食い意地のはった子が、好きなおやつまで食べなくなった時は泣いた
415403:03/11/15 03:18 ID:2ttfQXdk
>>406さん
ありがとう・・本当に心からありがとう。少し心が軽くなりました。

416わんにゃん@名無しさん:03/11/15 20:01 ID:s8KOubi+
>>414
うちも…
いまだに捨てられなくて置いてあるけど見るたびに涙ぐんでしまう
食べるのだけが生き甲斐だったのに、水しか飲まなくなってどんどん痩せていくのを
見るのが本当につらかったよ
痩せてしまって立ち上がる元気もないのに、誰かが帰ってくると迎えにくるんだよね
無理しなくていいのに、迎えに来なくたって誰も怒ったりしないのに…
417わんにゃん@名無しさん:03/11/15 22:06 ID:eEmm52GH
とにかく悲しい...。
418わんにゃん@名無しさん:03/11/15 23:13 ID:O65NwLi+
>>416
無理してでも会いたいぐらいにあなたのことがすきだから・・・
ヨタヨタする僕を見ても、今までどおりに笑っててね
419わんにゃん@名無しさん:03/11/17 00:38 ID:g+lGDJ9h
普段は他板の住人で、初めてこのスレを知りました。

2年半前、愛犬(13才)を亡くした時のことを思い出しました。
414さん、416さんのように最後の数週間は食欲をなくし、水だけ、
それも少量しか飲まず、みるみる痩せていく姿を見るのが辛かったです。
雑種で、お医者さんにも「ちょっと太りすぎ」と言われる程、食欲旺盛で
元気だったのに。

その前年の同じ月に亡くなった祖父と、天国で仲良く暮らしていることと
思います。

思わず書き込んでしまいました。ごめんなさい。
420わんにゃん@名無しさん :03/11/17 00:40 ID:POtGkvz/
小学生の頃だけど、ずっとずっと欲しかった猫を初めて飼った。
いつも一緒にいたんだけど、夜暗いから外に居る猫を家に入れるために、
名前呼んだら目の前で轢かれてしまった。
今でもそのことのおかげで、いろいろと生活に不便なところはあるけど、
大切な思い出だから忘れないようにしっかりと何度も思い出してる。
でも悲しいのはどうしても泣き声が思い出せない。それが悲しい。
夢でいいからたまには遊びにおいで。
421わんにゃん@名無しさん:03/11/17 01:29 ID:JqGdjU1n
>>419
ぜひ、またいらしてください。
422わんにゃん@名無しさん:03/11/17 01:32 ID:JqGdjU1n
>>420
思い出は大切だけど、今の生活を大切にしてね。
そうすれば、今度きっと鳴き声を思い出せるよ。
423わんにゃん@名無しさん:03/11/17 07:37 ID:bVp4XLZg
このスレを見なくなった時が立ち直った時
424わんにゃん@名無しさん:03/11/18 22:57 ID:ln4I6t5q
一昨日友達の家の前で子猫を拾った中3です。
自分の猫もいつか死ぬと考えると涙が出てとまりません。
みなさんの文章を読んで涙がでます。みなさんがんばってください。
みなさんの飼ってた犬、猫はきっと今も、そしてず〜っとみなさんを見守っていてくれます。
みなさんがんばって!!
425わんにゃん@名無しさん:03/11/18 23:42 ID:RkhsGcLn
>>412
また会おうね!
ずっと見てるから、おねーちゃんとおかーさんを。
でも、また会うときまで、おねーちゃんがおかーさんを
見ていてあげてね。
426わんにゃん@名無しさん:03/11/19 10:47 ID:nBqs45/4
日曜日の夕方、我が家の愛犬チビラ君が亡くなりました。あと3ヶ月で13歳でした。
ここのところ体調を崩していたけど、お昼までは誰もチビが今日死ぬなんて思ってなかった。
ちょっと外出して戻ったらグッタリしてて、病院に行った帰り道18時半頃に亡くなりました。
みんなが帰ってくるまで、ちゃんと待っててくれたんだね。ありがとう。
ごめんね。出かけたりしなければ良かったね。
チビは私が泣いている時いつも隣でペロペロしてくれたのにね。
チビが苦しい時には何もしてあげられなかったね。
ごめんね。結局、お姉ちゃんは自分のことしか考えてなかったんだね。
ごめんね。ぜんぜん優しくなかったね。ダメだね。
もう一度抱っこしたいよ。もう一度耳の後ろカイカイしたいよ。
眠っているような顔だったね。なでたら頭を押し付けてくるんじゃないかと思った。
でももういないんだね。
うちのコで幸せだった?楽しかった?
チビは本当に可愛かったよ。
チビのこと、本当に大好きだったよ。
苦しいよ。チビがいないのに、日々を送らなきゃいけない。
チビがいないのに、変わらない毎日を送って、時には笑って・・・。
大人だし、社会人だし、仕方ないのはわかってるけど、
そんなふうに当たり前のように生きている自分が何だかイヤになるよ。
ごめんね。
辛いよ。

(スミマセン、駄文で長くて。やっぱまとまらないですね。言葉にできない。ごめんなさい。)
427わんにゃん@名無しさん:03/11/19 12:55 ID:ujmjCIPN
あんまり泣かせないで。特にココ→「うちのコで幸せだった?楽しかった?」
428わんにゃん@名無しさん:03/11/19 18:36 ID:QXVUQ9di
悲しいけどどうしようもない。
せめて苦しまぬよう・・・
今の眠りから醒めないうちに、
静かに旅立ってほしい。
見守ることしかできないけど、
君には大変感謝している。
ありがとう。
429わんにゃん@名無しさん:03/11/19 19:00 ID:GfitEQfJ
>>426
優しいお姉ちゃんへ

やだなぁ『ごめんね』ばっかりで。
おねえちゃんはチビと一緒で幸せだった?楽しかった?
チビの気持ちはおねえちゃんのこたえといっしょ。
いまさらあらためて聞かれると照れちゃうナ。
たくさんの時間いっしょにいてチビの気持ち、伝わってたでしょ。
強い絆っていうか
おねえちゃんとの関係にチビ、かなり自信があるんだけどナ。
おねえちゃんはどぉ?

チビは愛されるために生まれて、生きて、
愛されながらちょっとさよならね。
今だけちょっとね。
おねえちゃん、たまにチビの名前呼んでみて。
チビすぐそばにいるから。
あたまコツンてするから。
そしたらカイカイしてね。

おねえちゃん、ありがと。。
だいすきだからね。
てれちゃうナ〜

430わんにゃん@名無しさん:03/11/19 20:24 ID:ZMVSxWzA
コロお疲れさまだったね。今まで18年間ありがとう。

さっき、お前が食べ残した、お医者さんがくれたおいしそうな臭いのする
缶詰めと水、お前の寝床に置いてきたよ。もう苦しくないんだろ?

今日の朝、おしめ取り替えてお尻ふいてあげてた時、お前が逝く数分前、
ほんのちょっとだけ、久しぶりにしっぽを振ってくれたね。
あれは嬉しくてしっぽ振ってくれてたんだろ?
そう言えばうんちしたくて呼んだ声じゃなかったもんな。
いつもみたいに、立とうとせずに漏らしちゃってたもんな。
あれは最後の挨拶がしたくて呼んだんだろう?ほんとにありがとな。

今だから話すけど、お前の前にいた犬は、オレが原因で死んじゃったんだ。
どこかで轢かれて保健所に捨てられちゃったんだ。だから、
お前は目の届くところで看取ってやりたかったんだ、前のコロに誓ったんだよ。
これで前のコロとの約束も果たせたよ。すごく悲しいけど本当に良かった。
車椅子も作ったし、2週間お医者さんに一緒に通ったし悔いが残らないように
最後の一分一秒までめんどうを見てあげられた。
お前の寝顔、本当に眠ってるみたいなのな、タオルで拭いてあげて
体をさすってあげてた時、きっと安心して眠ってくれたんだと思ってる。

オレも家族もお前のおかげで幸せな気持ちにいっぱいなれたよ。
前のコロと一緒にオレ達を待っててくれ。
あと、前のコロにもごめんな、ありがとうって伝えててくれないかな。

ありがとういつまでも大好きだよコロ。

今はゆっくりと休んでくれよ。

431わんにゃん@名無しさん:03/11/19 20:30 ID:ZMVSxWzA
コロお疲れさまだったね。今まで18年間ありがとう。

さっき、お前が食べ残したお前が好きだった、お医者さんがくれたおいしそうな臭いのする
缶詰めと水、お前の寝床に置いてきたよ。もう苦しくないんだろ?

今日の朝、おしめ取り替えてお尻ふいてあげてた時、お前が逝く数分前、
ほんのちょっとだけ、久しぶりにしっぽを振ってくれたね。
あれは嬉しくてしっぽ振ってくれてたんだろ?
そう言えばうんちしたくて呼んだ声じゃなかったもんな。
いつもみたいに、立とうとせずに漏らしちゃってたもんな。
あれは最後の挨拶がしたくて呼んだんだろう?ほんとにありがとな。

今だから話すけど、お前の前にいた犬は、オレが原因で死んじゃったんだ。
どこかで轢かれて保健所に捨てられちゃったんだ。だから、
お前は目の届くところで看取ってやりたかったんだ、前のコロに誓ったんだよ。
これで前のコロとの約束も果たせたよ。すごく悲しいけど本当に良かった。
車椅子も作ったし、2週間お医者さんに一緒に通ったし悔いが残らないように
最後の一分一秒までめんどうを見てあげられた。
お前の寝顔、本当に眠ってるみたいなのな、タオルで拭いてあげて
体をさすってあげてた時、きっと安心して眠ってくれたんだと思ってる。

オレも家族もお前のおかげで幸せな気持ちにいっぱいなれたよ。
前のコロと一緒にオレ達を待っててくれ。
あと、前のコロにもごめんな、ありがとうって伝えててくれないかな。

ありがとういつまでも大好きだよコロ。

今はゆっくりと休んでくれよ。

432わんにゃん@名無しさん:03/11/19 21:00 ID:ChkJ66xI
天国にもインターネット有るのかな?
433わんにゃん@名無しさん:03/11/19 21:41 ID:ZMVSxWzA
あるかもね?(^^
434わんにゃん@名無しさん:03/11/20 00:07 ID:E2IzXP1J
ちょっと悲しい
435426:03/11/20 09:10 ID:1hwAYvXZ
>>429
チビラ君へ

お手紙ありがとう。
心が救われたような気がします。
チビには助けられてばっかりだね。
逢えてよかったよ。
うちのコでいてくれてありがとう。
大好きだよ。
ずっと大好きだよ。
天国で美味しいものいっぱい食べてね。
幸せでいてね。
楽しいこといっぱいするんだよ。

ありがとう。本当にありがとう。
忘れないよ。
愛してるよ。

ゆっくりね。
436わんにゃん@名無しさん:03/11/20 09:29 ID:YpKz6szd
437426:03/11/20 09:30 ID:1hwAYvXZ
2chをやってて本当に良かったって、
今、はじめて心からそう思っています。
他の誰の言葉より慰められた気がします。
まだ当分の間は、心に穴が空いたみたいで、
ため息と涙の日が続きそうですが、
優しい気持ちを持って生きていきたいと思います。
チビの遺してくれた大きなもの、無くさないように・・・。

少し前に進めたような気がします。
チビのぬくもりを感じます。
429さん、優しさをありがとう。
438わんにゃん@名無しさん:03/11/20 10:18 ID:CtgWf6I1
昨日15年飼ってた猫が死んでしまいました。
朝起きたら車庫で倒れてました。。
放し飼いだったので最後は家で息ををひきっとてくれて
よかったです。
自分が小さいころいじめたりもしたけど、あのときはごめんよ。
最後すごい優しい顔でまだ生きてるみたいだったので
いまだにしんじられないけど、今までありがとう。
439わんにゃん@名無しさん:03/11/20 12:24 ID:1xAGG0Cq
440わんにゃん@名無しさん:03/11/20 22:28 ID:dXqP8nhN
おい、元気か?
そこは幸せか?
俺はがんばってるぞ。
俺の唯一の願いは、お前が幸せになってくれる事だからな。
ありがとうな。
また会おうな。
また生まれておいで。
441わんにゃん@名無しさん:03/11/21 22:03 ID:S7vqxNGe
おまえが骨になっちゃってさ・・

家に帰る車の中で、おまえを抱きしめながら泣いた。
ついさっきまでおまえをくるんでた毛布からはおまえの匂いがした。
臭くってさぁ・・でも大好きな匂い・・
この匂いがある限り、おまえを感じてられるって思ったよ。

・・・あっという間だったよ。うちからおまえの匂いが消えちゃうの。
こんなにもすぐに消えちゃうなんてね。

だけどさー、忘れてないよ。おまえの匂い。
探してももう見つからないかもしれないけどさ。
でも、絶対忘れないよ。忘れられないよ。

何もしてやれなかった。
自分のことに精一杯で満足させてやれなかった。
おまえの苦しみを何もわかってなかった。

今なら・・・一時も離れず、他の何もかも捨てて
そばにいてやれるのに・・いなくなってから気づくなんてね。

唯一、ダメな自分には上出来だって思ったのは、
おまえの心臓が止まるとき、「ありがとう」って言えたこと。

初めてだったよ。心の底から、悲しいこと理不尽なことを超えて
素直にありがとうって言えたのって。

おまえが教えてくれたこと・・
素直になるのって、理屈じゃないんだよな。

頑張るよ。強くなるよ。諦めないよ。
また、素直になれるように、生きるからな。
442わんにゃん@名無しさん:03/11/21 22:26 ID:kl5hmsP7
イイ文章だ!
443わんにゃん@名無しさん:03/11/21 23:49 ID:UfoW6sxa
む・・・作詞家になれるかも。
444わんにゃん@名無しさん:03/11/24 03:34 ID:w2IJojMB
ワンタ、ごめんね。
いろいろごめんね。
17年間、本当にごめん。
そして、本当にありがとう。
お前はもう死んじゃって、私は最後の時にも立ち会えなかった。

お前は我が家にきて本当に幸せだったと思う。
お前がきてくれて、うちもすっごく幸せだったんだよ。
お前がきて、悪いと感じたことは一つもなかったよ。
お前は私の為にうちにきたんだよ。
私が犬がほしいってお父さんに言ったから、赤ちゃんのお前が貰われてきた。
メスなのにワンタって名前つけたの、私なんだよ。

最後に会ったとき、お前は立ち上がるのも辛そうだったけど、私のそばまで歩いてきて、おなかを見せてくれたよね。
あれから1月半、お前が死んだって聞いたときは本当にショックだった。
数年前から覚悟してたんだけど、それでも抑えきれなかった。しばらくまともに食べれなかった。眠れなかった。
お前が死んでから3週間余り、まだまだ、泣ける。
毎日眠れないし、すごくつらい。
お前が埋められた場所を見たとき、涙があふれて止まらなかった。
445わんにゃん@名無しさん:03/11/24 03:36 ID:w2IJojMB
お前ともっと一緒にいるべきだったよ。
お前が死んで、本当に本当に未練だよ。
お前が死んだことが、時々嘘みたいに思えるんだよ。
寂しいよ、会いたいよ。
おまえのいない人生は色あせて見えるよ。
泣かない日はないよ。これからもずっと泣いて暮らすのかな?
本当にゾッとするよ。
お前と遊んでたときのことを思い出すよ。
お前はいつでも、全身で嬉しさを表現してた。
私のことが本当に大好きだったんだろう。
それがわかるから、余計につらい。
馬鹿だった私が本当に憎い。
お前がいなくなると言うことがどんなことか、わかったような気がしてただけだったんだ。
こんなに、こんなにいいたいことあるのに、後悔ばっかりで。

お前は、きっと私のことを恨んでると思う。
私はお前のことをもっと幸せにしてやれたのに、してやれなかったから。
その上、今、お前のことを飼わなきゃよかったとさえ思ってる。
おかしいよね、お前がきてくれて楽しいことばかりだったのに。
なのに、お前の一生の5分の1くらいしか一緒にいてやれなかった。
だから、お前は私のことをすごく恨んでると思う。
許してなんていわない。
でも、恨まれてもいいから、もっと一緒にいたかったよ。
446わんにゃん@名無しさん:03/11/24 22:23 ID:kR0kFGR/
ぷーとくん

3月に行ってしまった君のお骨を、今日分けてもらって帰って来ました。
今の私は、君との絶望的なお別れよりは苦しくはないけれど、
でもとっても苦しい毎日で、おとーにゃんおかーにゃんのお家に
ずっと帰れなく、私は君がお庭に帰るときに立ち会えませんでした。
こんなに悲しくてこんなにかわいい大事な君なのに、
肝心なときにはいつも一緒にいてあげられないね。
最後に会ったときにはきじトラの君が、どんなに目を凝らしても
白いコに見えたんだよ。もともと美少年だったけど、
本当にネコの精みたいに綺麗な子に見えました。
最後だったから?
9ヶ月の闘病生活、昨年の今頃はこんなだった、
って、色んな事を思い返すことしか今は出来ないよ・・・。





447わんにゃん@名無しさん:03/11/24 22:48 ID:crbNMo7b
 >>431 ウチで飼ってるた犬も代々コロって
名前なんですわ。 もう何年も前に亡くなった
柴犬のコロの事を思い出してしまいました……
448わんにゃん@名無しさん:03/11/24 23:28 ID:wGOkMMGp
ルルたん天国には着きましたか?
角砂糖を一緒に入れて埋めたのでオナカがすいたら食べてね。
私の青春のすべてはルルたんとともにありました。
喧嘩もしたけどすぐ仲直りしたよね。
私が泣いた時、涙をなめてくれたやさしいルル。
もう涙をぬぐってくれる君はいないけど、前をむいて歩いていくよ。
16年ありがとう!
449わんにゃん@名無しさん:03/11/27 02:24 ID:Cs4ETIm4
元気か?
これから俺は寝るけど、たまには夢の中でもいいから会いに来てくれよ。
いつも、俺はお前の幸せを願ってる。
そっちで悲しい事や辛いことがあったら、俺に伝えてくれ。
楽しい事があったら、それはお前が独り占めしとけ。
いつも守ってくれてありがとな。
明日、給料日だから、綺麗な花とお前が好きだったエビ買ってくるからな。
ほんじゃ、おやすみ。
450わんにゃん@名無しさん:03/11/27 14:47 ID:5G6nZ+2u
>>449
おまえ、うまいな。泣いちゃったよ。
90点。
451わんにゃん@名無しさん:03/11/27 19:26 ID:xh5j+m5E
今日未明、うちの柴が死にました。
生まれたのも私のところでした。
16年間たくさんの思い出をありがとう。
さようなら、安らかに。。。
452わんにゃん@名無しさん:03/11/27 22:51 ID:OfXTFzVL
昔布団の中で寝返りでつぶしてしまった子猫がいた。
私が寝ている間に入ってきて気がつかなかったんだよね。
すごくかわいそうだった。
今いる子は肥満猫だからそんな心配ないけれど。
453わんにゃん@名無しさん:03/11/28 13:06 ID:U2Z4kfjK
1年前、私の誕生日の次の日に愛犬が死んだ。
雑種で黄金色の綺麗な長い毛をしていてキラキラした目をしていた。
けど、いつも寂しそうだった。
とても人懐っこい子なのに両親は「番犬」とか言って
家の敷地で一番家族のいる家から遠い所にチロを置いていた。
チロは私に凄く懐いていた。
だけど私はチロが両親に愛されず育った自分と被って何処か軽蔑してた。
チロ、あんたは私と同じモノを欲しがってたのに最後まで得れず終いだったね。
去年の誕生日、最近元気のなかったチロが突然嬉しそうにしっぽを振って
出掛け先から帰ってきた私に飛びかかってきた。
まるでよく遊んでいた幼い頃を思い出すかの様に。
今思い出すとあの時体温も低くて…何故気付いてあげられなかったのか。
その次の日、チロは伝染病であっという間に死んだ。
毎年予防注射に行っていれば絶対に死ななかったはずだ。
やるせなかった。

あれから1年。
当時引き篭もり寸前だった私は今、どうにか社会復帰しつつある。
最近、両親がまた犬を飼うと言い始めて私はキレた。
「犬なんか飼える筈ねぇだろ!」って。
まだ忘れられないよチロ。
あんたの人生の半分が、私が辛すぎて捨てた記憶の中に入ってるよ。
思い出せないよチロ。

寂しいよ。

長文スマソ
454わんにゃん@名無しさん:03/11/28 15:16 ID:RrgcRYeV
今日、6年くらい飼ってた猫が死んだ・・・
めちゃめちゃ懐いてきて手とか顔とか舐めたり可愛い猫だったのに・・・
455わんにゃん@名無しさん:03/11/28 15:35 ID:gMhoT57T
>>453

気持ちは良く分かる。
456わんにゃん@名無しさん:03/11/28 18:25 ID:wVGmF922
今日ついに15年も付き添ってきた犬が死んでしまった。
6歳のころ弟と二人で犬が欲しい!と駄々を捏ねて、父が貰ってきたのがコロだったね。
私が白い犬が欲しいって言ったのに、弟が言った茶色い犬だった。
ある日、父に促されるまま庭に出てみると突然変な犬が出てきて私はびっくりし、怖がって家の中へ逃げ込んだ。
チョコチョコと物陰から歩いてきた可愛らしい子犬の光景を今でも思い出す。
私とコロとの最初の出会い・・・茶色い犬で珍しい物を見るとコロコロと首を傾げていてコロって名前になったんだよね。
人生の四分の三もコロと一緒に居たんだねぇ・・・物心付いてからだとずうっと一緒って事かな。
優しくて人を見るとすぐお腹見せてさ、しっぽ振って、散歩に行くと高校生によくお腹なでてもらってたね。

新しい土地に引っ越してきて、近所の人と話すようになったのはコロと散歩していたからだよ。
一年間一緒にそこいらを回ったね、雪の降る日も雨の日も夏の暑い夜も二人でチョコチョコ歩いたよね。
白い犬が来なくて良かったよ・・・・茶色で、家に来てくれたのが君で本当に良かった。

寂しいよ・・会いたいよ・・・もう一度一緒に散歩に行こうって言ったのに・・・
コロ!死ぬな!って泣きながら何度も叫んだけど、君は口を大きく開けて一生懸命息をして、最後は静かに息をしただけだったね。
最後にコロ!って言ったときに首をかすかに上げてくれたのが15年の私たちの終わりの風景なんだろうか・・・・・


さようならコロ 私のかけがえのない家族・・・・
457わんにゃん@名無しさん:03/11/29 11:16 ID:iAF6CCcD
キキ、久しぶりだな、元気でやってるか、お父さんだ
あれからいろんなこと思い出してたよ
ライターと同じ大きさの写真、生後3日目だったよな
育てられるのか不安だったけど、ミルクをやり
お尻をマッサージした、覚えてるか?
いつも一緒だったよな「本当の親子みたい」だってw
ずっと一緒のはずだったのに・・・
4歳のあの日重い腎臓病になってしまった
一緒に頑張ったけどそれから2ヶ月後に・・・
最後は病院だった、看取ってやれなくてゴメンな、寂しかったろう

そっちでは可愛がってもらってるか?
嫌だったらいつでも迎えに来い、待ってる
あっ、でも天国まではついて逝けないかも
お父さんは入れてもらえそうにないからw
じゃあまた
458わんにゃん@名無しさん:03/11/29 13:39 ID:JLoEMK2q
今週、子ネコをもらいました。
そのネコを見てると、3ヶ月前に亡くしたネコのことを思い出します。
やんちゃで甘えたれのネコでした。
459わんにゃん@名無しさん:03/11/29 20:05 ID:dNTADfbY
悲しみ続ける事と、思い出を大切にしまっておく事は、きっと別の事なんだと思う。
俺はこれからを、天国行けるように、とにかく何かを頑張ってみようと思う。
あいつは夢でお別れを言ってくれたのだから、今度は、俺が会いに行かなくちゃいけない。
ありがとう、俺の妹。
俺はお前が教えてくれた沢山の事を、ずっと大切にしていくよ。
460わんにゃん@名無しさん:03/11/30 13:29 ID:gvbp1XP8
おまえの亡骸は庭に埋めたからな
これからもずっと一緒だからな
461わんにゃん@名無しさん:03/11/30 16:14 ID:ia1wY7OH
ここ数日しんどかったよね。
もうゆっくりしてね。
462わんにゃん@名無しさん:03/12/01 00:08 ID:k6GmTvwD
虹の橋の袂で
http://arigatou.raindrop.jp/
463わんにゃん@名無しさん:03/12/01 23:56 ID:vLtkSbQc
たぬこ天国ついたかな。野良で何年生きたかな。田舎だし虐待なかったね。ごはんは食べれたね。幸せでしたか。まさか捕獲機なんてね。言いふらしてたよ。野良猫保健所連れてった。前は川に沈めてた。そんな人が居たんだね。7匹も居るから飼えなかった。ごめんねたぬこ。
464わんにゃん@名無しさん:03/12/02 12:36 ID:3BAGY5ZI
だめだ・・・。ちゃちゃに言いたい事は山ほどあるのに、ここで言ったら届かない気がする。

ちゃちゃ、俺の気持ちはそっちまで届くか?お前だけに届いてくれればいい。お前に届くまで俺はこの想い忘れねーぞ。
465わんにゃん@名無しさん:03/12/02 22:21 ID:khhKWZUp
大丈夫、あなた方の願いは必ず届いてる。
今日、雨も降ってないのに虹が出た。
きっと、あなた方が愛した「あの子」は幸せでいてくれるよ。

キモくてごめん。

おい、お前は幸せでいてくれてるか?
いつか、会おうな。
それまで、俺は頑張るからさ。
466わんにゃん@名無しさん:03/12/04 19:53 ID:KCEUDTew
スマン、こんなことなら落花生くらい好きなだけ食わしてやるべきだった。
まんじゅうでもケーキでも食わせてやればよかったよ。
こんなに急に死ぬなんて思わなかったから・・・ホントワルイ。ユルセ。
467わんにゃん@名無しさん:03/12/04 21:54 ID:OB9TkXk3
>>466
そう思っちゃうの分かる。
でも、ずっと長生きして欲しいからそういう規制していたわけで…。
俺も、こいつとは20年暮らすから、って思って禁煙したけど、1年で
禁煙不要になっちまった。
奴にはマグロ以外の人間の食べ物は絶対に食わせなかったけど。

でも、過剰な事したんじゃなければ亡くなったペットは幸せだったよ。
ご冥福をお祈りいたします。
468わんにゃん@名無しさん:03/12/05 19:50 ID:4rlTfww4
>>467
thx

469わんにゃん@名無しさん:03/12/06 00:32 ID:vaCnebNs
ここを見てたら去年の夏に逝ってしまった愛犬の事を思い出しました。
泣きながら一気に書き上げたブツ、結構長いのですがアゲてもよいでしょうか?
470わんにゃん@名無しさん:03/12/06 02:41 ID:PLY63xCC
是非お願いします。
471わんにゃん@名無しさん:03/12/06 05:36 ID:0h8F1Uo2
去年の10月に犬を飼った。

去年の11月、生後3ヶ月の時に小脳障害により寝たきりに・・・
余命2日と言われたが、安楽死を選ばず、
とにかく1日でも長く一緒に居たかったので、
命ある限り犬に頑張ってもらおうと無理をさせた。

それから1年間、彼女と頑張ってずっと看病してきた。
でも先月、彼女が俺の元を去って行った・・・犬と知らない男を連れて・・・。
起きている時間は、四六時中痙攣を起こすので、
一人では看病できないのを知りながら・・・

昨日彼女から連絡があった。
犬を安楽死させて楽にしてあげたいと・・・
そしてとうとう安楽死させた・・・。

ごめんね。もっと早く楽にしてあげたかったんだけど、
君と別れる勇気が無くて・・・。
いつまでも天国から見守って下さいね。
そしてまたいつか会いましょう。
472わんにゃん@名無しさん:03/12/06 08:42 ID:GGSg6gfK
かなわん
473わんにゃん@469:03/12/06 23:20 ID:qxPiUZJ0
>>470
ありがとうございます。
他人から見たら思い過ごしだろ、って事も多々書いてありますが
突っ込みは無しでお願いします。
では、長文失礼しますm(_ _)m
474わんにゃん@469:03/12/06 23:21 ID:qxPiUZJ0
私とキミが初めて出会ったのは、もう11年も前の1月の事。
生まれてまだ1ヶ月しか経ってないほんの赤ん坊。よちよち歩きのキミ。
私はキミが家に来る日が本当に楽しみだったんだよ。

家に来たばかりの頃、キミはまだ小さくて寝てばっかりだったんだ。
早く大きくなればいいのに、一緒に遊ぼうよ。
待ちきれなくて寝ているキミを起こしては、お母さんに怒られたっけな。

3ヶ月もしないうちにキミは私より大きくなって、一緒に遊べるようになったね。
力もずっと強くなって、私はしょっちゅう泣かされてたんだ。
ねぇ、キミ。覚えてる?
私が床で本を読んでいて、後ろからキミがじゃれ付いてきた時
キミに押しつぶされて、読書の邪魔をされて怒った私がキミの足に噛み付いた事。
思わぬ反撃に目を白黒させたキミを見て大笑い、怒っていたのも忘れちゃったんだ。
その後ですっかりしょげてしまったキミを慰めたんだよね。
475わんにゃん@469:03/12/06 23:22 ID:qxPiUZJ0
一緒に家族旅行も行ったよね。
キミは雷が大嫌いだったから、泊まったペンションから驚いて逃げ出してしまった時
本当に心配したんだよ?
次の日何食わぬ顔で帰ってきてお母さんに叱られていたキミ。
あの時はどこを散歩してきたんだい?
キミと話が出来たらいいのにってすごく思ったよ。

夏は川で水泳、秋は七輪のバーベキュー、冬は雪遊び、春は桜並木を散歩
たくさん遊んだよね。二人でいっぱい笑ったよね。すごく、本当にすっごく楽しかった。
キミは私よりずっと早く大人になったけど、私の前ではずっと悪ガキの顔だったね。

キミは私の一番の親友だったから。
散歩の時、よくキミに悩みを相談したりしたよね。
キミは私が泣くと、隣にずっと居てくれた、何も言わないけどただ傍に居てくれた。
嬉しかったよ、ありがとう。
476わんにゃん@469:03/12/06 23:24 ID:qxPiUZJ0
仲良しだったけど、私が高校生になってからは忙しくてあまりキミとは遊ばなくなってしまった。
キミは私が帰ってくるとシッポを振って喜んでくれたけど、私は構わずに家の中に入ってしまっていたんだ。
その頃から私は生きる事に行き詰っていて、何度もリストカットを繰り返していた。
その事にキミは気付いていたのかな?
たまに一緒に遊ぶとキミは本当に嬉しそうだったから。
その瞬間だけは生きている事が辛くなかったよ。
ごめんね、そしてありがとう。
477わんにゃん@469:03/12/06 23:25 ID:qxPiUZJ0
10月、キミの異変に一番最初に気付いたのは私だった。
遊んでいる時にふと見えた口の中が異様に爛れていて、酷く痛そうだったから。
病院が大嫌いなキミは嫌がったけど、無理矢理連れて行った。
病名は・・・『癌』
もって半年の命だって。

キミは病気になってからも笑っていた、能天気な今までどおりの顔で。
だから私はもうすぐキミが居なくなってしまうなんて信じられなかった。
・・・本当はただ信じたくなくて、現実から逃げていただけなのかもしれない。
私は、相変わらずキミとあまり遊ばないままだった。
それを今本当に後悔している。
きっとキミは怒ったりしていないだろうけど、ごめんね。
478わんにゃん@469:03/12/06 23:26 ID:qxPiUZJ0
春が来て、私は大学生になっていた。
キミと過ごした最後の春。実はあまり記憶が無い。
言い訳になるけど、凄く辛い事があって死んでしまおうとしていたから。

6月、最後の一週間。それまで元気だったキミが急に弱り始めた。
血を吐いて弱っていくキミ、もうご飯も食べられなくなっていた。
それでもツラそうな顔なんてキミはまったくしなかった。

6月5日
夕方キミはもう動く事すらできなくて、庭でうずくまっていた。
それでも、呼ぶと顔をあげるキミ。
479わんにゃん@469:03/12/06 23:29 ID:qxPiUZJ0
6月6日
憎らしいほど天気が良かった。
弱った体に照りつける日差しはツラかっただろ?
でも、キミは重たくて私は運んであげることが出来なかったんだ、ごめんね。
久しぶりにキミと話をしたね。
もうすぐキミが居なくなってしまう。
私は悲しくて泣きながらありがとうを、それから、かまってあげなくてごめんね、を言った。
キミは頭を一生懸命持ち上げると、真っ直ぐに私の方を見てくれた。
それからいつもの顔で笑ったんだ。

意識が無くなるまでキミは笑っていた。
居なくなってしまうその間際まで生きようと戦っていた。

キミを無くして私は声を上げて泣いた。
キミの亡骸をいつまでも撫でていた。
ありがとう、お疲れ様、ゆっくりと休んでください。
480わんにゃん@469:03/12/06 23:32 ID:qxPiUZJ0
私の大親友、大好きな“はな”
久しぶりにキミに手紙を書く。
キミが居なくなって泣きつかれて眠ってしまったあの夜、
キミは私の夢に来てくれて言ったよね。
『泣かないで、ミオなら大丈夫だから。頑張れ!』

あの日からリストカットはしていない。死ぬ事を考えるのもやめた。
キミが笑ってくれたから、キミの言葉があったから、私は今こうして生きているよ。
上手にでは無いけど、それなりに頑張っているよ。

ありがとう、またいつかどこかで会おうね。
481わんにゃん@名無しさん:03/12/06 23:54 ID:om0mopJG
人に読まれることを意識しすぎてるのが鼻について
イヤな気分になってくるから20点。
482わんにゃん@名無しさん:03/12/07 00:33 ID:LbUlNBS4
>>481
読んでほしかったからそうかもしれないです。
不愉快な気分になった方ごめんなさい。
ただ、思い出に点数がつくのは悲しいな‥‥

失礼しました、消えます。
483わんにゃん@名無しさん:03/12/07 00:36 ID:QCIhNorm
>>482
気にするな
逝っちまった子を悲しむ気持ちはみんな変わらん
ここで吐き出すことで悲しみをこらえてるんだ
存分に吐き出せばいいじゃん
人によって表現方法が違うんだから気にするな
484わんにゃん@名無しさん:03/12/07 01:25 ID:8vYMFxAV
>>482
アップして下さってありがとう。
あなたの思いがはなちゃんに届きますように。
きっと、また会えるよ。
485わんにゃん@名無しさん:03/12/07 09:38 ID:vblVnT7I
>>482
自由に書いてください。読んでます。
486わんにゃん@名無しさん:03/12/07 11:20 ID:WFUOTXMr
昨日愛犬が癌で亡くなりました。
最後の半年は仕事とか色々な事を言い訳にしてあまりかまってやれなかったし、
癌だとわかって1週間で亡くなったけれど、
あいつが死ぬということを真剣に考えてあげられなかった。
死ぬ10分前までは一緒に居たのに、自分の事を優先してあいつのそばをちょっと
離れた隙に死んでしまった。
母がそばに居たからさびしくなかったとは思うけど
なんか後悔ばかりでつらい。
487わんにゃん@名無しさん:03/12/07 11:43 ID:zzMnwyrF
ミーコへ。
一年三ヵ月前うちに来て一ヵ月前に死んでしまった。
ごめん。ごめん。
室内飼いにしたらよかった、死ぬほど後悔してる。車にひかれて死ぬなんて。
雨が降ってた道路の端で、ボロボロの子猫がかすれた小さな声で一生懸命鳴いてたのを今でもはっきり覚えてる。
実はね、今、同じ状況で拾った、しかもミーコにそっくりな子がいるんだ。
…もう二度と他に猫は飼わないと言ったのに…ごめんね。
ミーコの生まれ変わりかと思ってしまったんだよ…。
思ったよりもずっとずっと、私は弱すぎた。ごめんね。ミーコ。
488わんにゃん@名無しさん:03/12/07 22:41 ID:GalnydUv
ごめん、すごく不思議な夢を見たから書き込ませてほしい。
俺は夢の中で、どこか知らない、ただっ広い草原に立っていた。
空は透き通るような淡い青色で、ものすごく遠くに、見たこともないような山並みが見える。
頂の辺りに、ほんのりと雪をかぶっていて、でも、俺が立っている場所は、ものすごく温かい。
見渡すと、辺りの草木の合間に、沢山の動物の姿があった。
見たこともないほど沢山の動物達が、走り回ってた。
そこでは、小鳥の声が絶え間なく聞こえていて、空には昼間だと言うのに星が浮かんでいる。
何となく、俺はそれが夢なんだと分かっているんだけど、すごく気持ちが安らいでいた。
遠くを眺めると、盆地のようになった場所があって、そこに小さな池がいくつかあった。
その場所へ、ゆっくりと歩いて行こうとすると、その盆地へ下る丘の中腹の辺りに、懐かしい姿があった。

俺の愛猫は、微笑んでいてくれた。
こっちを向いて、そこに、佇んでいた。
俺が、あいつの名前を呼ぶと、あいつは一言だけ鳴いて、空を見上げた。
俺も空を見上げる。
「綺麗な空だな」
そう言って、視線を降ろすと、布団の中だった。

しょせんは夢かもしれないけど、あいつはきっと、近況報告してくれたのかもしれないと信じてる。
俺はがんばってるぞ。
だから、頼む、幸せになってくれ。

いつか、そっちに行けるように頑張るから、お前は待っててくれ。
俺たちは、お前の飼い主として、胸を張ってお前を迎えに行けるように生きるからな。
ありがとう、お前がいてくれて、本当に幸せだった。

自己中&キモくてスマソ。
489わんにゃん@名無しさん:03/12/07 23:35 ID:HLj4vBgB
フーとシーラ、天国で仲良くやってますか?
シーラ、布団虫してしまってごめんよ。
フーとシーラが並んで外を観察している写真今でも持ってるよ。
490わんにゃん@名無しさん:03/12/08 21:21 ID:hZXp273N
>>488
いい夢ですね!
491わんにゃん@名無しさん:03/12/08 22:43 ID:yF6W41Lr
昨日の夜ゴキブリを発見したけど逃がしちゃたよ。お前はよくゴキブリなど退治してくれた。名ハンターだった。
お前がいなくなって来週で一年。猫のぬくもりは好きだけど、未だに他の猫を飼えないでいる。お前を忘れてしまいそうになるのが怖いから。
あとお前の恋した近所の三毛猫のちびは元気だよ。
492わんにゃん@名無しさん:03/12/09 00:08 ID:Vh9Q3ntO
いや、>491
忘れる訳は無いんだよ。むしろ、アリアリとあの日々が蘇るもんだよ。
いい思い出として・・・・・
と、いいながら、自分は猫はあまりに心が痛過ぎて、でもあのぬくもりが忘れられなくて
今は、犬飼い。
犬って馬鹿みたいにハアハアしてて、お調子モンみたいに思うだろ?でも、ちゃんとそのハアハアツラに
あいつが浮かんでくるんだよ。
動物はいい。いいもんだよ。
縁があったら、愛してやってくれ。絶対、忘れる事なんてないからさ。
493わんにゃん@名無しさん:03/12/09 01:54 ID:Wtrs2lCN
>469
がんばって日々生きろよ!はなといつか笑って逢うために。
494わんにゃん@名無しさん:03/12/09 18:42 ID:Xy7GP31F
ビバちん 大好き。
ビバちんが虹の橋に逃げてから、ままちんはちょっとおかしくなったよ。
励ましの言葉がムカついた。
「自分が飯食わんで体調壊したら、ビバちんが悲しむで」
「いつまでも泣いてたら、ビバちんも安心して寝てられへんで」
そんなこと言う同居人が、憎くて憎くてたまんなかったよ。
どんな慰めの言葉も、無神経で吐きそうなくらい嫌な言葉に聞こえた。
ずっと言わなかったけど、怒り狂ってたんだよ。
そうやって、正気を保とうとしてた。

今はね、大丈夫。
まだまだ苦しいけど、悲しみに押しつぶされることはない。
そうやって早いうちに立ち直れたのも、ビバちんのあとにやって来た
あいつらのおかげかな。
あいつらを大切にすることが、ビバちんへの気持ちを大切にすることに
繋がってるんだと思ってる。だから、あいつらをいっぱい大切にするつもり。

夢でいいから、一度だけでいいから、会いに来て。
495わんにゃん@名無しさん:03/12/09 23:46 ID:dA2OzaK4
ほんとだね。夢に出てきてほしい。
死んだあと2〜3日は、おまえの気配を感じたけど、このごろはぜんぜん感じない。
夢に見たのも一度だけ。頼むから夢に出てきてちょうだい。幽霊でもいいから。
やっぱりおかあさんはおまえの事を諦めきれないよ。
496わんにゃん@名無しさん:03/12/10 03:59 ID:HjPfpuV8
昨日逝ってしまった可愛くて大好きなお馬鹿な弟(犬)に。

死ぬまでは死んだらどうしよう、もし死んだら生きていけない。
君が年老いていくたびにそんな事を何度も思わされたけど、
本当にそんな日が来るなんて夢にも思わなかった。
一緒に過ごせる時間が永遠に続けばいいと、ずっと思ってた。
でもそんな永遠は来なかったね。

動物に選択権はないから、私は君にとって良い伴侶じゃなかったのかも知れない。
でも君は最後まで綺麗な思い出を残して逝ってくれたね。
衰弱による介護も無く大病も患わず、苦しむ姿も無く、私が家に帰るのを待ってくれて、
それから眠ったまま天国に逝った君。
最後に見送る日は綺麗な青空を選んでくれて・・・
全部、私には君が贈ってくれた物だと思ってるよ。

君の家族同然である両親兄弟がいるから、他の家族に君を失った私のような気持ちを持たせたくない。
だからまだ君の所には行けないけど、いつか必ず会いに行くからそれまで待っていて下さい。

今はまだ無理だけど、その時までには必ず笑って出会えるようにしておくからね。
その時は、いつも家に帰って玄関でやるように君の名前を呼ぶから。
だからしっぽ振って飛びついてね。

ずっと一緒にいてくれてありがとう。大好き・・・愛してるよ。
でも最後にちょびっと本音言わせて貰えば、夢でもいいから  会 い に 来 い !
待ってるから。来て下さい。
497わんにゃん@名無しさん:03/12/10 16:56 ID:p7Nb+j+n
 12月5日に我が愛犬のズーが天国に旅立ちました。
 一緒に暮らした15年間という歳月は、決して忘れないよ。
 お前が、倒れてから約1ヶ月間、食事を取らないで、徐々に衰弱していく姿は本当に堪
えがたかったぞ。
 けれどそんな衰弱した体で今までしつけたトイレとか懸命に行なおうと姿は、何時も涙を誘っていたんだぞ。
 本当そんなに頑張らなくってその場でしてくれた方がどんなに良かったのに。
 最後までプライドの高い奴だったな。
 最後の日、お前が最後の力を振り絞り顔をあげて、俺たちを見つめたこと。
 最後の別れの鳴き声、最後の挨拶を掛けてくれた事は一生忘れ無いよ。
 終わりの時、一番好きだったかあちゃんの腕の中で眠ったのはお前にとって一番良かった事だよな。

 15年間本当にありがとう。すごく楽しかったよ。
498わんにゃん@名無しさん:03/12/10 17:46 ID:1ZNeSy2g
>>497
まじめに書いたな。泣いたぞ。
90点。
499わんにゃん@名無しさん:03/12/11 00:48 ID:2WDyvS2f
ビーよ。今何してる?先に逝ってしまった兄弟とはもう逢えたか?年老いてしまった君は歩くことさえ困難でトイレもままならなくなった。けれど這うように歩いていたため前脚の甲が腫れてしまって痛々しくてしかたなかった。痛かったろうに…
そんな君を見てると自分が小さく見えもっと自分も頑張らなきゃ‥て・・
最後に何度も元気を貰い助けてくれたね。本当に君は家族の良きパートナーでした。俺が逝った時にはまた遊ぼうな!それまで君の事は忘れないから。
500わんにゃん@名無しさん:03/12/11 03:00 ID:Qo+jrJ7j
マー坊、、。あいたいよ。1歳と2ヶ月短すぎるよ。
501わんにゃん@名無しさん:03/12/11 03:28 ID:/ibfoJVx
うちは今ニ歳ちょっとですが、ここを読むとすごく涙が出そうになる。

頼むから長生きしてくれと毎日思ってる。まだ二歳なのに、死ぬ心配ばっかしている。
おかしいとは思いながらもすごく心配。

ヤツがもし死んじゃうと、ほんと家族が崩壊してしまいそうなぐらい今愛してる。
ドラゴンボール集めたら自分の死ぬ時とヤツの死ぬ時を一緒にしたい・・・

いつまでも元気でいろよ!兄ちゃん絶対ドラゴンボール集めるからな!
502わんにゃん@名無しさん:03/12/11 11:14 ID:g9b+jLFg
>>501さん 大いに可愛がってあげて下さいね。うちのは9歳で病気で亡くなってしまったよ…避けては通れない道とは言うけれど…半年過ぎても悲しい(;_;)
503わんにゃん@名無しさん:03/12/11 21:49 ID:pUpBZ7LS
>>487さん
まちがいなくミーコちゃんの生まれ変わりですよ。
こういう事って本当にあるし、よく聞きます。
生まれ変わりという表現がヘンなら
ミーコちゃんが生まれ直して来たんだと思う。
一旦天国へ行って、再びまっすぐに487さんのところへ。
それほど487さんが大好きなんだよ!
「二度と他に猫は飼わない」なんて言わないで
また存分に愛してあげてね。
前のミーコちゃんにしてあげたかったこと、できなかったこと、
遠慮なく今の子にしてあげてね。
そのことが、前のミーコちゃんとの出逢いや別れを
本当の意味で生かすことになると思います。
504わんにゃん@名無しさん:03/12/12 21:49 ID:DalcnW9H
うぅぅううっ・・・・・かなしすぎる。。。。。
うちにはまだ8ヶ月のわんちゃんがいるけど
いつかお別れしなきゃいけないときが来ると思うと・・・・
505わんにゃん@名無しさん:03/12/12 22:22 ID:kwrEc956
>>487
8月に事故で死んだうちのネコも1才を過ぎたばかりでした。
亡き骸は見つけられず、血の痕だけが点々と…
お宅のネコと同様、あのネコも混乱と痛みの中で助けを求めて必死に鳴いていたのだろうと想像します。

亡くした直後ほどではないですが、喪失感と自責の念は今でも突然のうねりのようにやってきます。
そんな時は寝る前にネコの写真に線香をあげて自分を落ち着かせます。仕事場にも写真を置き、ふと思い出した時には心の中で語りかけます。

実は今、うちにも新しい子ネコがいます。
でも(私だけかも知れませんが)、新しい出会いがあっても亡くしたネコの思い出は薄まることなく心のある場所に確固として存在し続けています。
そして自分はむしろそうやって思い出を大事にとっておくことによって愛しい者と今でもどこかでつながっているような気がしています。

何の慰めにもなってないですがあなたの気持ちが少しでも軽くなるよう、そして愛しい者たちの魂が迷わず天国に向かうようお祈りします。
506わんにゃん@名無しさん:03/12/13 08:16 ID:9HkEAB4V
今日、家のワンコが死んじゃった。
無事天国へ行けますように・・・。
507わんにゃん@名無しさん:03/12/13 11:17 ID:QeIYaSfT
先週うちの猫が死にました

12年間、私が小一の頃から育てていました。
あまり鳴かず静かな猫でした。

猫はうちの近くで見つかりました
その前日からいなかったのですが外に行って次の日に帰ってくることはたまにあったので前日は気にしていませんでした。
しかし、次の日の朝何故か涙が止まりませんでした。
その時は死んでいるなんて思わなかったのに

そして猫が死んでいることを知らずに学校へ行きました。
学校にいる間猫のことばかり考えていました。
「最近、かまってあげられなかったから帰ったら抱いてあげよう」
そのことばかり考えてました。

もう一度だけでいいから抱いてあげたいです。

1週間たち、なんとか立ち直ったのですが今日その猫を抱いた夢を見て泣いてしまいました。
508わんにゃん@名無しさん:03/12/14 03:06 ID:iY+MKXZe
>>507
きっと、これからあなたがあなたの子どもを抱いたり、他の猫を
抱いてあげるところを、あなたの猫は見守っているよ。

そして、いつか、また会える。
その時に思いっきり抱きしめてあげよう。
それまで、今の優しい気持ちを大切に。
509わんにゃん@名無しさん:03/12/14 04:17 ID:w708j7LS
なんでかわいがってたペットが先に死ぬかわかる?
それは愛する人(飼い主)が自分より先に死ぬのを見たくないからなんだって。

これ聞いた時号泣したよ(´Д⊂)
510わんにゃん@名無しさん:03/12/14 13:06 ID:kxIReWPj
これから猫を飼いたいと思っている者です。

もし自分が死ぬときには、カリカリを棺に入れてくれるよう
いまのうちに遺言書に書いておこうかと思いました。
511わんにゃん@名無しさん:03/12/15 00:15 ID:QWUptaYe
15年前に野犬に噛み殺されたポメラニアンのジミーへ

あの頃、まだ8ヶ月の子犬だったジミー。
その夜、たまたまドアを開けた拍子にジミーが外に飛び出しちゃったんだ。
慌てて追いかけたが後の祭。
まあ明日には帰ってくるだろうとその日は諦めて就寝したんだ。
次の日の朝、郵便局の前に野犬に噛み殺されボロ布のように変わり果てた姿のジミーの遺体があった。
今でもその時の思いが鮮明に込み上げてくるよ。
ごめんね、ジミー。僕が単純なミスをしたせいで、こんな事になっちゃって。
生まれ変わったらまた一緒になろうね。
512わんにゃん@名無しさん:03/12/16 04:23 ID:km52wHrm
老犬スレの243です。こっちへきました。
一昨日うちの子がなくなってしまったのですが、
今までどんな悩み事があったときも眠れなかったことなんて一度もなかったのに
きのうもきょうも眠れません。
こんなことでは心配させてしまってむこうに行く邪魔をしているかもとは思うのだけれど……

おまえにはもうむこうに行って穏やかになっていてほしいんだ。
ちゃんとむこうに向かっているのだろうか。
泣き虫でごめんな。
513わんにゃん@名無しさん:03/12/16 14:17 ID:A75h/R//
>>512
>こんなことでは心配させてしまってむこうに行く邪魔をしているかもとは思うのだけれど……

そうだよな。そうだよな。
514わんにゃん@名無しさん:03/12/17 01:24 ID:x5OdFjbz
今日、実家から連絡があって飼い始めて七年になる猫が、
もう一週間帰ってこないそうです。どうやら腎不全だったそうで、
ちょっと前から寝たきりだったそうです。
腎不全は数年をかけて進行する病気。
何で気づいてやれなかったんですかね。もっと、早く気づいてれば
違う結果になっただろうに。

なんで猫はいなくなるんですかね。
最後くらい誰かに見取ってもらえばいいのに。

携帯に撮ってあるお前の写真。
絶対に消さないから。
せめていい人生?であったように願うよ。

お前につけられた腕の傷、今はよかったと思うよ。
お前のことを忘れなくてすむからね。
それじゃ、元気でな。
515わんにゃん@名無しさん:03/12/17 02:44 ID:nYAKz6ZD
>>514
> なんで猫はいなくなるんですかね。
> 最後くらい誰かに見取ってもらえばいいのに。

あなたの家の猫さんは、最期まで猫である誇りを失わなかったんですよ。
きっといい人生(猫生?)をおくれたから、他に思い残すこともなく、誇りを失わずにすんだんですよ。
516わんにゃん@名無しさん:03/12/17 03:38 ID:SSeG0m7P
もうすぐ1年かぁ。
昨日、初めて出会った頃、赤ちゃんだった時のキミとよく似た柴犬の子犬を見た。
飼い主さんが呼んでも、自分の好奇心を満たすので必死になってるところも
キミとソックリだった。キミと同じ青い首輪をしてたよ。
そのせいかな。またココに来ちゃった。
517わんにゃん@名無しさん:03/12/17 21:38 ID:o/oP+Hlo
柴のチビって独特のにおいするよな
他のもそうかもしれないけど
あのにおい、懐かしいな
518わんにゃん@名無しさん:03/12/19 03:21 ID:ek/guOf5
>>517
そうだね。温もりいっぱいの匂いがしてた。
柴犬に限らず、みんなのワンちゃんもそうだっただろうけれど。
いたずらっこ全開のぬいぐるみフェイスから、成犬になって精悍な顔立ちになって
それからおじいちゃんになったら、また赤ちゃんの時のような無垢な顔立ちになった。
あんなに愛しい顔立ちと瞳を見たことがない。もう2度と見れない。
いちばん大切なものがなくなっちゃった。
519わんにゃん@名無しさん:03/12/19 23:26 ID:47n3OCL2
俺も一番大切なものを亡くしてしまったけれど、あいつから、一番大切なものを教えてもらった。
とても辛いけど、立ち直る事は、とても難しいけれど、きっと天国にいる「あの子」は、いつも微笑んでくれているはず。
だから、俺たちは頑張らないといけないと思う。
520わんにゃん@名無しさん:03/12/21 09:45 ID:YvfzuXsf
顔って言えば、うちのは笑ったんだよ、マジで。
帰宅したときに玄関で待ってるんだが、笑い顔で・・・
興奮してまともに歩けないからスキップしてるみたいだったよ
521わんにゃん@名無しさん:03/12/21 23:18 ID:P97FkzZ9
はるばる帰宅しても人間はあんなに喜んでくれないよねw
うちもまだ隣のブロックを歩いているだけでも
帰宅がわかってたみたいで
よく庭から「わお〜ん」って甘え声で呼ばれたなぁ。
なんかさー。ホントいるだけで良かったんだよ。
いてくれるだけで幸せだったんだよなぁ…
逢いたいなぁ。逢いたい逢いたいっていつも思ってるよ。
522わんにゃん@名無しさん:03/12/23 22:04 ID:sCPcN++z
今日は、クリスマスの前祝いだ。
ケーキ、食べてくれたか?
ワイン、飲んでくれたか?
君の幸せを、いつでも祈ってる。
俺は今日も、君がいてくれた幸せに感謝しながら、色々頑張ってるよ。
いつも守ってくれて、ありがとな。
この間は、夢に出てきてくれて、ありがとな。
お前の伝えたかった言葉は、何となく分かってるよ。
決して忘れないけれど、いつまでも悲しんでばかりではいけないな。
俺はまた猫を飼うよ。
そして、お前が教えてくれた沢山の事を伝えていく。
あと数十年後、俺は必ず天国へ行けるようにがんばるから、どうか、幸せに待っててくれよ。
また生まれておいで。
そして、また会おうな。
523わんにゃん@名無しさん:03/12/23 22:14 ID:wSR1TIat
>>522
俺も、天国に行った猫とは楽しく七面鳥やケーキ食えたりするんだ。
年に1回くらいはいいよな。
524522:03/12/23 22:23 ID:sCPcN++z
>>523
俺も、今、愛猫と酒を酌み交わしてる。
むこうでは、何でも食べる事ができるようになってて、多分俺の愛猫は、>>523の愛猫や、沢山の友達と、今頃、楽しくクリスマスの準備をしてるかもしれないな。
525わんにゃん@名無しさん:03/12/23 22:32 ID:wSR1TIat
>>524
俺の一番最初に天国に行った猫は、俺が久々に実家に帰ったときの
焼肉パーティーの場を完全に仕切って、その晩に逝ってしまった。
奴は18だったけれど、今は心おきなく焼肉食える。
次の猫はケーキ好きだった。
その次はマグロの刺身、その次は人間の食べ物にあまり興味なかった
けれど、>>524の愛猫も、みんな集まってパーティーしようぜ。
526わんにゃん@名無しさん:03/12/23 23:48 ID:sCPcN++z
パーティーか。
俺の愛猫もパーティーに参加して、俺のバカさ加減を笑いながら話してんだろうな(w
そっち行く時は、びっくりするぐらい、一人前の人間になって、抱きしめてやらないとな。
527わんにゃん@名無しさん:03/12/24 00:24 ID:SymelwDs
うちのは酒が飲めなかったんだけどw
ビール無理矢理なめさせたら、興奮して
くるくる回って暴れちゃった・・・懐かしい思いで。
528わんにゃん@名無しさん:03/12/24 00:30 ID:bBBEflSq
>>527
うちの猫も実は酒は飲めなかったけど、ものすごくグルメだった。
なんか、料理の論評とかして、ブーブー言われてそうだな(w
お前、クリスマスのパーティーでは、みんなと仲良くやるんだぞ。
529わんにゃん@名無しさん:03/12/24 00:44 ID:vDCLx3jl
なんか今夜は涙が出ます・・・
530わんにゃん@名無しさん:03/12/24 00:47 ID:bBBEflSq
>>529
大丈夫。
涙が出るという事は、あっちでも、お前の愛したヤツが幸せでいてくれる証拠だと思う。
531わんにゃん@名無しさん:03/12/24 00:48 ID:1w4kE8gT
とみいへ。
お前からだが大きくて大食だから、みんなのオードブルまで食べちゃダメだぞ。
まだ1歳なんだから、先輩方を立てて楽しくやるんだよ。
532わんにゃん@名無しさん:03/12/24 01:05 ID:Gyx2J4OW
うるタンへ・・・
パーティに大好きな茶碗蒸しがあるといいね
あんたはまだったの3ヶ月の赤ちゃん猫だから
みんなに可愛がってもらうんだよ。
533わんにゃん@名無しさん:03/12/24 09:43 ID:vDCLx3jl
>>530さん

   ありがとう
534わんにゃん@名無しさん:03/12/24 12:08 ID:f43seoK9
まいたん、今日、お前の夢を見れるとは思わなかったよ。
夢の中でもお前は死ぬ前のよぼよぼ老犬で私はもうお前がいないなんて
気づきもしないでずっと抱っこして面倒見てた。
もっと色々喋りかけたらよかったって起きた後に思ってちょっと後悔・・・
これはお前から私へのクリスマスプレゼントだと思う事にするね。
ありがと。
そっちもパーティ楽しんでね。
美味しいものいっぱい食べれたらいいな。
私の夢ではお湯でふやかしたペティグリーチャムしかやれなかったし、
そっちで良い物腹一杯食えよ!






ていうか、夢の中ぐらい愛犬に良い物やれよ私・・・○| ̄|_
535わんにゃん@名無しさん :03/12/24 14:09 ID:mB24mSjo
イブイブにねこを亡くしました。
今ベッドにすっかり固くなってまるで今にも
起きだしそうなかんじで横たわっています。
明日クリスマスにお墓をつくってあげます。
だからクリスマスは一緒だよ。
536わんにゃん@名無しさん:03/12/24 15:36 ID:iBY9ZQna
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

そうなんだよね〜〜 寝てるみたいなんだよね〜〜
537わんにゃん@名無しさん:03/12/24 16:50 ID:1w4kE8gT
Merry Christmas !
            ,个、
          ノ   ミ
         イ 彡ヽ●
        ノ,☆ ミ.. ゝ
        彡 ※,, †,ヘ
       ν ?,, ,§♪ ヾ
        彡 ★ @ ,, ※
      丿 ,,   # *,※, ミ
    ( ゚Д゚)ゴルァ!! ** ▲彡?
      ν ◇ ※※ ,∴ ☆ ミ  )) キラキラッ
     丿 ※** ;   ●   ヾ
     ※  ♪   ☆ ミ ,,? ゞ
  ((  ○  ▲    ;   Д ヽ☆
    /  ∴   彡  ミ    \  ))
    彡※ ★  ,, ,, (ё)*   ミ
    丿  ※**  ★☆  ∴ , ヽ?
  /  ミ  彡※◆    , ミ   ヽ
  彡    ☆    ※※,, д  ☆★彡
 ミ ミ   ,, ,,     ★ **    彡  キラキラッ
ミ♭   ミ      ∴     ※ 彡 ミ   ))
         ⌒⌒i⌒i⌒⌒    ∂
             i  i
             i  i  サッ
             i  i)彡
             i  i
             i  i
       ┣┳━┳━┫
       ┣┻┳┻┳┫
       ┗━┻━┻┛
皆様の愛犬愛猫が、天国で楽しく過ごせますように。
538わんにゃん@名無しさん:03/12/24 20:19 ID:xY+83Kzt
みんな、楽しくやってくれ。

       .,-、          
      ○)=ヽ      o    
      (,,゚Д゚)   ΛΛ    
     (⌒| ⊃⊃¬ (*゚ー゚)    o      o        o
    =三三三三=c(,,_ っ'っ   o             。
   o           。      o        。
          _ o _               ___    __
     __  |:::::::::::::::|  /\  __   /:::::::::::::::::\  .|:::::::::|
   ∠:::::::::::\ |:::::::::::::::|/:::::::::::\ |:::::::::|_|::::: o :::::::::::::|  |:::::::::|
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::|_|o ::::::::::::|._|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::。 ::|
    : : : : : : : : : : : ☆ : : : : : : : : : : o: : : : : : : : : : : : o: : : : : : :
    o     o  .人    ハ ハ    ΛΛ    ___旦_
  ∧∧ ∧∧    ノ::oゝ ~(,,(*゚ー゚)o   (゚ヮ゚*)  ∠二二二二/\
  (,,゚Д゚)゚ヮ゚*)   ノ;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|三三()三()ヽ
  |  つ  つ    |ii;|  M e r r y  X' m a s ! !  .|三三()三()ヽ
〜(  つ  つ〜  ヽニニ|_____________|三三()三()ヽ
   J. し´   ⌒⌒⌒       ⌒⌒⌒  ミ  (    ∧∧ ⌒⌒
  ⌒⌒⌒        ⌒⌒⌒       ⌒⌒ミ⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ
539わんにゃん@名無しさん:03/12/24 23:22 ID:Wfjgn/zG
みんなが楽しめるようにケーキ持ってきたよ。
けど、食べ過ぎておなか壊しちゃだめだぞ!
住む世界が違っても私らみんな、いつまでもお前らのことを心配してるんだから!



           ★
           [~~~] +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
     ∧ ∧  [~~~~~] 
     (*゚ー゚) [~~~~~~~]     ゜::.゜ ゜ ゜゜。・。
      ノ つ━━━━━         
    〜  ノ
  ((  (/ J
540わんにゃん@名無しさん:03/12/25 00:10 ID:EExDgH+8
さっきまで、クリスマスイヴだったけど、今はクリスマスだな。
俺は君がいてくれた幸せを胸に、今日もがんばったぞ。
イヴのパーティーは終わって、これからクリスマスパーティーが始まる頃だろうか。
俺が生きている間は、君とは、もう夢の中でしか会えなくなってしまったけれど、いつも、君がいてくれた日々に感謝して生きていくよ。
そこは温かいか?
こっちは寒いけど、君を思い出すと、とても温かくなる。
本当にありがとう。
君を決して忘れないよ。
また会おうな。
>>538 >>539
イヴに間に合わなかったでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
541わんにゃん@名無しさん:03/12/25 08:23 ID:Btmsjs4J
  イヴに間に合わずともクリスマスには間に合ったんだ。
  大丈夫!残り物でよけりゃケーキ食え!
  奴らのパーティー会場から・・・うわなにをするry
 
     ∧ ∧ 
     (*゚ー゚) [~~~~~~~]     ゜::.゜ ゜ ゜゜。・。
      ノ つ━━━━━         
    〜  ノ
  ((  (/ J
542わんにゃん@名無しさん:03/12/25 15:32 ID:KlVPfMqY
どうしても欲しかったクリスマスプレゼント、サンタさんに一生懸命
お願いしたけど貰えなかった。
キリスト教徒じゃないし、良い子でもないから仕方ないな。
「一度でいいから、夢でいいからお前に会いたい。そんで、ぎゅって抱っこしたい」

なんだぁ、虹の橋のクリスマスパーティーで忙しくて、それどころじゃ
なかったんだね。
いつかヒマになって気が向いたら、夢で会いに来てくれるかなぁ。
楽しみに待ってるからね。
543わんにゃん@名無しさん:03/12/25 19:16 ID:PSG2vmWy
そっか、そうだよね。
こっちに会いに来てくれないのは、虹の橋で皆と
遊んでいるからなんだ。

お姉ちゃんはまだまだやることがたくさんあって、
なかなかそっちにいけないから、お友達たくさん作って
待っててね。
544わんにゃん@名無しさん:03/12/25 22:24 ID:VhWouqf2
愛猫の供養の一つ
それと自分の思い出として残しておきます。

本日愛猫が旅立ちました。
わずか1年余りの短い一生でした。

文面では書きたい気持ちがやまほどありますが
その気持ちを、うまくも表現できません。

毎日、癒してくれて本当に有難う
心からそう想います。
545わんにゃん@名無しさん:03/12/26 00:40 ID:z4M3bzGO
なんか、今日目覚めたら、とても幸せだった。
何かの夢を見たような気がする。
でも、よく覚えていない。
愛猫が、微笑んでいたような気がする。
なにか美味しいものを食べたような気がする。
ほとんど覚えていないけど、目覚めた時、ものすごく幸せだった。
もしかしたら、俺たちが覚えていないだけで、本当は、いつも俺たちは夢の中で、虹の橋のお茶会にお呼ばれしてるのかもしれないな。
>>544
多分、それだけ愛してもらったのだから、今頃、虹の橋に行く準備しながら、お前の足下にすり寄ってるかもしれない。
その気持ちは、これからも、虹の橋へ沢山の「ありがとう」を届けてくれるんだろうな。
無理するな、悲しむだけ悲しんで、気持ちよく見送ってあげてくれよ。
546わんにゃん@名無しさん:03/12/26 00:53 ID:hPwsHEeR
20年前の今日、クリスマスプレゼントとしてやってきたのがアイツだった。
19年間メリークリスマスを伝えたけど、今年は写真に「メリクリ!」
キミがここにいないくてさびしいよ。


547わんにゃん@名無しさん:03/12/26 02:34 ID:3cs4pnO8
545さん、そう言って頂けると気分的に楽になります。

やっぱり家族の前では強がって泣けませんでした。
1人になり猫の亡骸をみていたら自然に涙が出てきました。
その後は猫のそばに無心の状態で座っていました。
気が付けば1時間ほど経過していましたが
その時間がなんとも言えず心地良かったです。

明日火葬して来ます。
548通りすがりの犬飼:03/12/26 10:47 ID:YeUDrETK
 昨夜、19時、10歳と少しの長くて短い生涯を閉じた愛犬フーちゃん、
クリスマスの夜に、星が輝く大空へと旅立つなんて......
 心臓が弱っていたんだよね、どうせなら、病院でなくて、家で旅立たせたかった
んだよ、でもごめんね、病院からになっちゃって。
 辛かったかい?  最後の苦しそうな声が、耳の奥でまだ聞こえるよ!
ごめんね、そして10年間の幸せを、いっぱいいっぱい有り難う。
まだ心が整理出来ないけど、整理出来るか判らないけど、、、、

ごめん、君との思い出が目から溢れちゃってキーボードが見えないので
又来ます。
549わんにゃん@名無しさん:03/12/26 15:37 ID:1AWCthzD
昨日の午後5時半頃、548さんと同じく心臓が弱ってて
愛猫のアメショ♂7歳があの世へ逝ってしまいました。
急性心筋症でした。ほとんど病気もせず、3日前まで
いつもと変わらず元気だったのに・・・今でも信じられない。

昨日病院に連れて行ったのが最後だなんて・・・もう帰って
来ないなんて・・・もう二度と会えないんだね。

幸せだったかな。最期は辛かっただろうな。ごめんね、クッキー。
思い出をいっぱいありがとう。
550わんにゃん@名無しさん :03/12/26 17:44 ID:kv5nF41w
まだこたつをのぞけばシロがのびをしてゴロンしてる気がするよ。
家の中ですれ違いそうな気もするし、寝てたら耳もとでニャ−って
呼びに来るようなきがする。

優しい気持ちをありがとう。あたたかいぬくもり忘れないよ。
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552わんにゃん@名無しさん:03/12/28 20:21 ID:YVCCVdHc
>>548
10年も生きてくれたのだから、きっと、幸せいっぱいに旅立ったに違いない。
泣きたい時は泣いておくのが大切だと思う。
きっと今頃、虹の橋で元気に、沢山の友達と走り回っている頃だろう。
>>549
きっと、最後の瞬間まで幸せだったと思う。
今頃、虹の橋で沢山の友達に、お前の事を自慢しているかもしれないな。
>>550
その優しさがあれば、お前の愛猫は、虹の橋でいつまでも幸せでいてくれると思う。
553549:03/12/29 01:43 ID:aa0hyhIG
>552
ありがとう。今でも抱っこした時の柔らかさが忘れられません。
ウチにはまだ3匹いてます。このコ達にも今後、たくさんの愛情を
注ぐつもりです。
554わんにゃん@名無しさん:03/12/29 10:03 ID:lnvDvbJ6
>>552
救われます。立ち直れるまでここでお世話になります。
今度は他のみんなの力になれるよう精進、、

虹の橋でまた会えたらいいなー。
うちの子は一人で寝れない子なのでちと心配。
555わんにゃん@名無しさん:03/12/29 19:27 ID:e3y43ync
New Yearパーティーもあるのかな。
556わんにゃん@名無しさん:03/12/30 14:31 ID:eX4jNWi2
今月虹の橋に行ってしまったうちの犬へ。
俺みたいな駄目人間と長々と付き合ってくれて本当にありがとうな。
元々駄目人間だけど、おまえがいたからどん底にまでは落ちなかったんだと心底思う。
おまえが死んだあの日、看病してたけど、いつものようにぐーすかイビキかいて寝始めたから俺は安心して
横でゲームしてしまい、死んだ事に数十分気が付いてやれなくてごめんな。
もう弱り切ってるって分かって一緒にいたのになんであんな事したんだって、自分の馬鹿さが憎いよ。
出来る限りの事はやってきたって自負してきたのに、最後の最後でこんなポカやらかして、
それだけが心残りだ。旅立つ時にンな薄情な事をしてしまい、すまなかった。


おまえと16年過ごしてきた正月を今年から一緒に過ごせないと思うと悲しいよ。
けどな。俺の気持ちは離れていてもずっとおまえと一緒だから、来年からは別々の道でお互い頑張ろうな。
再会出来る時までに胸張って会えるような人間になってるから待っていてくれ。
557わんにゃん@名無しさん:03/12/30 14:51 ID:ofNq1WFd
>>555
年が改まる時、俺は愛猫と酒を酌み交わす予定。
好きだったものをお供えして、あいつの「これから」の幸せを願ってあげたい。
>>556
ずっと愛犬の横にいてあげる優しさがあるのだから、お前は薄情なヤツじゃない。
最高のパートナーの横で、安らかに旅立ったのだから、愛犬は幸せだったと思う。
虹の橋で、今頃、幸せに正月の準備でもしているかもしれないな。
558わんにゃん@名無しさん:03/12/31 04:46 ID:liKIUjZB
やっと仕事片付けた。
明日(もう今日だけど)、キミの居た庭に帰るよ。
キミに逢いに帰るよ。
一緒に過ごした最期のお正月を昨日のことのように
思い出しています。
559わんにゃん@名無しさん:03/12/31 05:12 ID:0z5dEjNd
ふーちゃん、みーや、なな、エミー、とみい。
今日は明日まで一緒に飲もうな。
560わんにゃん@名無しさん:03/12/31 13:58 ID:RZYnPSSL
このスレのみんな。
今年悲しい想いをした分、
来年はいいことが沢山ありますように。
561わんにゃん@名無しさん:03/12/31 20:08 ID:ZETwYN5w
年が明ける前に・・・
チビ、ず〜っと大好きだよ
お前の贈り物大事にするからね。
562わんにゃん@名無しさん:03/12/31 20:13 ID:Wo7RutFP
さ、飲もうぜ。
お前達との思い出は風化させないから。
563わんにゃん@名無しさん:03/12/31 20:25 ID:1ewJTKwm
君の「これから」の幸せを、いつも願ってる。
どうか、そこでも、君が楽しくありますように。
どうか、幸せでありますように。
生きてくれてありがとう。
とても、とても幸せでした。

今日は泣かせて下さい。
君たちの幸せを願い、君たちが、そこでも、ずっと温かく、楽しくありますように。
21年間、本当にありがとう。
ありがとう。
564わんにゃん@名無しさん:03/12/31 21:03 ID:Wo7RutFP
>>563
明日、起きたら何か年賀状が届いているかもよ。
玄関のドアの隅っこに、好きだったおもちゃが置いてあるとか…。
565わんにゃん@名無しさん:03/12/31 21:27 ID:Y8yC8QYM
 虹の橋に行ってしまったワンコやにゃんこも
 今、生きているわたしたちも良い年を……
 
566わんにゃん@名無しさん:03/12/31 21:45 ID:ZETwYN5w
ワン・にゃんもみんなも姿は見えないけど一緒に飲もうよ!
567わんにゃん@名無しさん:04/01/01 00:10 ID:n1n1KzTQ
うちの可愛いパートナー君、あけましておめでとう。
今年も虹の橋で元気に過ごしてね。
私の心の中で君はずっと生きてるから、今年もよろしく・・・
568わんにゃん@名無しさん:04/01/02 01:59 ID:e/87RCiK
目を閉じる度切なくなる時間が私達の思い出消してしまいそうで
心は震えを止められないよ
会いたいよ 会いたいよ今も・・・

この手の中には君がくれたたくさんの温もりが眠っていて私を支えてくれたりもするけど
会いたいよ・・・

零れた星屑追いかけたらいつかは君にたどり着くかな?
こんな風に私の記憶は君で溢れてるよ
「抱きしめたい」この言葉に意味なんていらない
ただずっと傍にいて君を感じていたいよ

もし君の住む世界に強い風が吹くなら
ただ私は盾となり君を守り続ける

いつでも本当に心から君を想うよ

たとえ遠く離れてても
569続き:04/01/02 02:05 ID:e/87RCiK
夢の中の君はいつも何故か
笑顔だけどとても悲しそうな瞳で
すぐに手を伸ばして名前を呼ぶけど 消えてしまうんだね

最後の眠りにつく君が私の腕で少し動いたね
だからきっと私はこの身が果てても君を想うよ・・・

もし君が視力を失くし
盲目になったならただ私は君だけの手となり足となろう

もし君とあの日のように触れ合えるのなら
ただ私は惜しみなくこの身を捧げよう

本当に心から君が好きだよ
たとえ遠く離れても
570わんにゃん@名無しさん:04/01/02 17:31 ID:/M8PVqAt
本日午前11時ごろ、18年間一緒だった我が家の飼い犬、エスが息を引き取りました。

18年間、本当にありがとう。
思えば俺の思い出の中にはいつもおまえがいます。
俺が3歳のとき、母犬の飼い主さんのうちへおまえを貰いに行ったのが
たぶん俺のいちばん古い記憶です。
学校の入学、卒業、成人式、就職しての初出勤、人生の節目には
いつも一緒に記念写真を取ったね。なかなかカメラを見てくれなくて苦労したのも
いまは良い思い出です。
また一緒に散歩がしたいです。最期のころは、仕事が忙しくてなかなか
一緒に行けなくてごめんね。
まだはっきりとは信じられません。小屋の中に、硬くなって、冷たくなって眠っているのは
おまえそっくりな人形のようにしか思えません。
至らない飼い主だったかも知れないけど、本当にありがとう。
もしおまえさえ悪くなかったら、またうちに貰われてやってください。
天国か、新しい命としてまた我が家で、出会えることを信じてます。
そしたらまた一緒に散歩しような。

最期は家族みんなで看取ることができて本当によかったです。
新年までよく頑張ったね。
おまえの大好きなじーちゃんは冷めたこと言ってたけど、
あれはきっと照れ隠しだよ。本当はいちばん悲しいんだよ。

そこにいてくれるだけで良かった。
18年間本当にありがとうございました。
おやすみ。
571わんにゃん@名無しさん:04/01/02 20:59 ID:ioGIhUZ/
>>570さん、またエスくんに会えるといいですね。

私の愛猫の こだま も、午前8時42分に息を引き取りました。推定、6歳半でした。
苦しんで苦しんで、抱いているのが辛かったけれど、抱いていないと体温が下がってしまうので、一生懸命 暖めました。
暖めたことで、かえって苦しみを長引かせてしまったでしょうか。24時間診療してくれる病院があったら、助かったでしょうか。
電話の向こうから聞こえるのは、留守番電話の声だけ。何度も何件も掛けたのに。

あなたは私の理想の猫でした。
丸い顔、大きな眼と耳。細い足。
ロシアンブルーの地毛に、うっすらと縞々が浮かんでいて、外見はちょっと変わっていました。
小柄で甘えん坊で頭が良く、人が話すように抑揚を付けて鳴きましたね。
いつも私の後を着いて来て、私はそれが嬉しかった。田舎のこの家で、よくネズミを取って来てくれた、働き者の猫でした。

4匹の子猫を、自分でちゃんと育てましたね。
私が拾って来た、まだ目の開いていない赤ちゃん猫を、自分の子と同じ様に世話をしてくれて、ありがとう。
他の猫の子供だというのに、前足をクロスさせて子猫を抱いて世話をしているあなたは、本当に嬉しそうで幸せそうで、
皆で感心しながら見守りました。

あなたは本当に、いい猫でした。
また会いたい。でるきるなら、この世で。でも次に会うのは虹の橋のたもとでですね。
また、こだまに会って、小さな体を抱っこしたいです。
572sage:04/01/03 20:39 ID:4pPr+AzC
>>570

>そこにいてくれるだけで良かった。

泣けたよ。君はいい人だね、とても。
573わんにゃん@名無しさん:04/01/03 20:41 ID:4pPr+AzC

ごめん、sage入れる場所間違った・・
574わんにゃん@名無しさん:04/01/05 23:03 ID:PtQStK8Q
14年飼っていた愛犬が今日逝ってしまいました。
私は6年前に結婚したので、実家は近いとは言え
なかなか会いに行けませんでした。
3ヶ月ぶりに見た愛犬はかなり痩せて、足腰も弱り
一気に年を取ったようでした。
年末に様子を見に行った時は、もう立つ事はできず
お気に入りの絨毯の上でじっと寝ているだけでした。
側で泣きながら撫ぜる私のことを、”どうして泣いているの?”
といった風に、不思議そうに見ているだけでした。
実家の父から電話があり、今朝旅立ったそうです。
苦しまずに眠るように死んだとのことで、ホッとしました。
今思うのは後悔ばかり。
雨の日の散歩はさっさと済ませてしまっていたこと。
結婚してからなかなか会いに行かなかったこと。
最期に会えなかったこと。

もう一度会いたいよ・・・。

575574:04/01/05 23:10 ID:PtQStK8Q
実家へ行ったら、愛犬の仲間の飼主から
花束やらメッセージがたくさん来ていました。
「また一緒にうちの子と、お花畑を駆け回ってね。」とか
「うちの子が行く時は、道を教えてやってね。」とか
書いてあるのをみたら、涙が止まりませんでした。
でも、私がこんなに泣いてばかりだと天国で心配しちゃうかもね。
576574:04/01/06 04:34 ID:1V0dMAAv

577576ですが:04/01/06 04:55 ID:1V0dMAAv
574さんへと書こうとしたら間違って書き込むになっちゃいました。
すいません。

私ももう随分前の事になりますが、一人暮らしをしてる時に
実家の父から「イヌが死んだ。」と言う知らせを貰って、近くに
住んでた事もあって早々に駆けつけた事を思い出します。

もう少し一緒にいれば良かった・・・そんな気持ちはすごくよく
解ります。うちのネコやイヌ達も574さんちのワンちゃんと同じく
みんな享年14歳でした。14歳は一応寿命だそうですね。

その何年か前に別のワンコが亡くなった時、最期を看取った母が
涙ながらでしたが「今まで長い間楽しませてくれてありがとう。」
と言った言葉が今でも忘れられません。きっとご家族の方達も同じ
気持ちだと思います。そしてワンちゃんも「いえいえどういたしまし
て。」と言ってる事でしょう。

今2年前から暮らしてるネコは、きっと私が始めて最期を看取る役に
なると思うので、辛くてしょうがないと今から思ってるのですが
母のあの言葉を忘れずに「有難う」といえる大人でありたいと思う
のでした。

ちょっと話がズレましたか?
578わんにゃん@名無しさん:04/01/06 05:03 ID:ltnxX3dl
今日仕事中同棲している彼氏から電話がきた。
うちの猫が血を吐いて死んでいたらしい。原因不明。
仕事に行く前にいつもと同じ餌をあげたが変なものは与えていないはず。
おもえばもらって来てから五ヵ月、ずっといっしょだった。
実家にも一緒に帰ったし携帯電話の待ち受けも全部その子の画像だった。
椿姫(つばき)、短い命だったけどありがとう。毎日あなたのおかげで幸せでした。生まれ変わったらまたうちに来てね。
579わんにゃん@名無しさん:04/01/06 05:17 ID:d9bt6Gz+
>>577
でもさ、死ぬこと考えて猫と暮らさないで。
それよりも、生きている猫をどうやって幸せにするか、楽しく一緒に
暮らすかを考えてよ。

分かっていると思うけれど。
580わんにゃん@名無しさん:04/01/06 05:29 ID:cj1+dIY4

 虹を見たかい?
 大空にかかる光る橋を
 遠く離れ二人は同じ空を見ていた

 赤から青へと鮮やかに光る
 なぜ二人離れて同じ空を見てる
 風ならわかるさ恋しいこの気持ち

 あれから二人は別々の道で
 虹の橋歩いてる
 今すぐに逢いにいくよ
 空を見上げてごらん
 君に手を振っているよ
 虹の上から

 逢いたくて逢いたくて
 ずっと空を見てるひとり


という歌があります
581わんにゃん@名無しさん:04/01/06 23:00 ID:cYKKv8GL
>>575
>「うちの子が行く時は、道を教えてやってね。」とか

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
582わんにゃん@名無しさん:04/01/07 00:24 ID:+KJ9/e/j
>>575
泣いた。
いい仲間を持って、本当に、おまいも、おまいの子も幸せだ。
583わんにゃん@名無しさん:04/01/07 22:57 ID:3f/9wpMx
きっと天国で楽しく暮らしてるよ。
584わんにゃん@名無しさん:04/01/07 23:37 ID:Xmpp0PuN
キミがいないといくら暖房つけても家の中がなんだか寒いよ。
585しくろ君へ:04/01/08 00:55 ID:jJdA5PjR
また、鈴の音を鳴らしながら元気にご飯を食べてほしいよ

暖かいところで寝れるといいですね。
おやすみ。
586わんにゃん@名無しさん:04/01/08 08:10 ID:5aIGs2LW
8時間前旅立ったキミ
13年間一緒に居てくれてありがとう
病院にかかる事もなく、本当に丈夫な子だったね
おじいちゃんはネコ草片手に迎えに来てくれましたか?
自分以外のネコが嫌いだったので、天国で他のネコチャンと上手くやっていくか心配です…
あんまり他のネコチャンに迷惑かけちゃダメだよ
あと何年か、何十年かしたら私も側に行くからまた一緒に暮らそうね

これから毎日、帰ってきても玄関でキミにお迎えしてもらえないんだね
この間新しいカリカリも買ってきたところだったのに…
まだ味見もしてないじゃん
昨日は大好きな牛乳も買ってきたんだよ?
週末にはジャーキーも買いに行く予定だったんだよ?
まだまだもっともっと一緒に遊びたかったな
耳の後ろウリウリしたり、鼻の下ウリウリした時のくすぐったそうな顔が忘れられない
お日様の当たった窓辺で、また一緒にお昼寝したいよ

あれから8時間
ずっと泣き通しで、こんなに涙って出てくるのか?って位泣いて
ねーちゃん、もうクタクタだよ
鼻もかみ過ぎてヒリヒリしてきちゃった
一晩亡骸に寄り添ってたけど、あと数時間でそれともお別れなんだね
今にも伸びをしそうな格好で寝てるのに冷たいのが信じられないよ
…これからどうしよう?
きっとキミに聞いても「さぁ?」って言われそうだけど。
587わんにゃん@名無しさん:04/01/08 08:57 ID:NpmwHj6r
気持ち良くわかります
588わんにゃん@名無しさん:04/01/08 10:46 ID:BVvTkKnW
昨日あれだけ悲しかったのは、おまえがそっちに行ってちょうど一ヶ月経ったからかな。
またボロボロ泣いてた俺を、おまえは心配したかもな。
一番悲しかったのは、お前が轢かれて、病院で必死に頑張った正午過ぎあたりだったよ。
その後、おまえのアルバムを作ったんだわ。立派なフォトアルバム。
そしたらまた泣けてきちゃってな(笑
ダメな飼い主だなー。
夢におまえが出てきてくれたような気がするよ。
もしかしたら心配して虹の橋から来てくれたのかな。
まだまだ泣いちまうけど、そっちからのんびり見ててくれな。
また夢に遊びに来てくれよ。
愛するレビン、虹の橋で楽しく安らかに暮らしてほしい。
589わんにゃん@名無しさん:04/01/08 12:44 ID:L+CtQ3kI
>>586
俺も一晩ずっと一緒だったよ。
尻尾だけが、生きてるときみたいに柔らかかったな・・・
590わんにゃん@名無しさん:04/01/08 14:05 ID:pK6OxQ50
そうそう、ただ、寝てるだけみたいなんだよね
でも触ると硬くて…
コレが最後だと思ってずっとなでてた
591わんにゃん@名無しさん:04/01/08 14:15 ID:nk4ugm4Z
>>590
うちは柔らかかった。
体が動かしにくく固まった程度で皮の部分だけが柔らかくて冷たくて。
夜中に死んで、一晩一緒に寝てたけど、
その間ずっと、もしかしたら仮死状態で、頑張ったら心臓動くんじゃないかって・・・
火葬行く前にも母親に「今から獣医行って電気ショックやってもらおう」とか言ったよ。
その返事が
「老衰で眠ったまま死んで、その次もそうなる保証がないのに生き返らせるの?
 先自体が短いのにもう一度殺す為に生き返らせるの?」
みたいなことを言われて諦めた。死んで欲しいわけじゃないけどさ・・・。



今でもそんな未練でいっぱいで燃やしてしまった事が本当に佳かったのか・・・とか考える。
592わんにゃん@名無しさん:04/01/08 14:16 ID:+tm1Ai3U
今日で3日経つけれど、相変わらずグズグズと泣いてしまう。
虹の橋で、元通りの元気な姿で走っているところを想像してみたり。
最後の半年はヨレヨレの姿で、それを見るのが本当に辛かった。
日に日に弱るのが目に見えてわかるんだよね。
もう一度、私をアウアウ噛んだり、いたずらで困らせて欲しい。
593わんにゃん@名無しさん:04/01/08 15:15 ID:013lOfi5
車にひかれた犬を「食べようと」言った同僚を殺害 ホームレスを検挙

 車にひかれて死にかけている自分の犬に「焼いて食べよう」と言ったホームレス仲間
を殴って死亡させた30代のホームレスが、犯行1カ月後に警察に逮捕された。 �

 ソウル・城東(ソンドン)警察署は、昨年12月7日午後11時頃、ソウル・中(チュ
ン)区・新堂(シンダン)洞の空き地で、死にかけている自分の犬に向かって「焼いて
食べよう」と言ったホームレス仲間の李某(43)さんを数十回に渡って殴る蹴るして
死亡させた疑いが持たれているソ某(39)容疑者を7日に検挙し、拘束令状を請求し
た。�

 ソ容疑者は警察で「3カ月前から寝食を共にし、大切に育ててきた珍島(チンド)犬
(韓国特産の犬の種類)が死にかけているのに、『焼いて食べよう』とはなんたる言い
草」とし、「腹が立って殴ったが、死ぬとは思わなかった」と話した。�

 ソ容疑者は犯行後逃走したが、この日午前、ソウル・東大門(トンデムン)区・昌信
(チャンシン)洞のチョクパン(一部屋を幾つにも分けて使っている家)を検問してい
た警察によって検挙された。�

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/07/20040107000082.html
594わんにゃん@名無しさん:04/01/08 15:32 ID:IkrdNO3Y
みんな心が清いんだな。泣けたぞ。
595わんにゃん@名無しさん:04/01/08 23:52 ID:YtzMso6G
あと30分ちょいであの子が死んでちょうど一ヶ月。
まーたんが死んでからねーちゃん涙が止まった日は無い。
ずっと未練がましくぐちぐち泣いてる。
思い出されるのは寝る前に顔を見ようとバスケットの中を覗き込んだら
動かなくなっていた君の寝顔ばっかり。

いたのが当たり前だったのに、今ではいないことが当たり前になってる。
今までの十数年一緒にいたっていう時間を、これからは一緒にいない時間が押してくるなんて辛い。
まーたんが大好きだったパパやママや妹がいるからする気はないし、出来ないけど、
本当言うとねーちゃんはまーたんの所に行きたい。死にたいよ。
君がいないのが当たり前の時間を過ごすには君の存在があまりにも大きすぎる。
まーたん、帰ってきて欲しいけど、無理なのは分かってるから・・・
時々でいいから夢に会いに来てよ。
ずっと心の中でも一緒だって感じさせてよ。
駄目なねーちゃんを叱りに来てよ。

虹の橋で楽しんでる所に水を差すような真似をする駄目なパートナーでごめんね。
これからも頑張るから。
再会出来る時は胸を張って迎えに行くって決めてるから。
辛くて泣いてばっかでも、少しずつねーちゃん頑張るからな。
596わんにゃん@名無しさん:04/01/08 23:53 ID:NGDraHGb
>>591
それだけ愛されて天寿を全うしたのだから、今頃、おまいの子は虹の橋で楽しく駆け回っている頃だろう。
おまいの母親も悲しくて、言葉を選べなかったんだと思うよ。
おまいの子は、とても幸せに旅立ったのだから、おまいも、その幸せに感謝して、気持ちよく見送ってあげてくれ。
597わんにゃん@名無しさん:04/01/09 10:58 ID:tlNcfwcl
>>595
元気だしてね。
まーたんはいまもねーちゃんのよこにいると思うよ。
目にはみえないだけ。
598わんにゃん@名無しさん:04/01/09 14:23 ID:wy5y1XL4
>>595
うちの子は明日で2ヶ月でつ
まだ夢には出てこないなあ
4年という短い生涯だったせいか
一緒に暮らした事の方が夢にさえ思えてくる
もし迎えに来てくれるなら、すぐにでも一緒に逝きたいよ

あなたに出逢えて、本当によかった
嬉しくて、そして悲しくて、寂しくて
言葉にできない
599わんにゃん@名無しさん:04/01/09 14:51 ID:4Zn4/pG9
>>598
私は夢見れるように願いを込めて枕の下に写真入れます。
本物入れたらぼろぼろになるからアルバムなんだけど
暇出来たらやろうと思ってる写真→PC保存の過程で
お気に入り写真をプリントアウトしてラミネート加工しようかと思ってます。
夢は本当に運任せwなので時間なんて見れるように願いましょう(宗教の案内みたいだ)
一緒にいた事が夢のように思えるのはそれだけ、あなたの中でその子が大切だったから。
過ごした時間じゃなく過ごした思い出が大きすぎて故の事だと思いますよ。
600わんにゃん@名無しさん:04/01/10 00:44 ID:Cqyku0yu
昨日家のシェパードが病院で亡くなりました。(正確には一昨日、8日の事です)
去年からお腹の調子が悪かったのが、最近は食事も吐いてしまい
食べ物以外にも茶色い物も吐くので何なのかと思っていたら
それは便だったみたいです。手術をしてから分かったのですが
原因は腸重責による腸閉塞でした。
腸が塞がってしまったので、便などが流れず吐いていたようです。

それで、昨日の昼に手術をしたのですが手術は成功したものの
食事を吐いて痩せてきてしまっていたので、体力が落ちてしまい
夜10時頃に病院から亡くなったと知らされました。
まだ6歳なので、こんなに早くにと思うと本当に残念です。
もっと色々と書きたい事はあるけど、上手くまとまらないのでここら辺で。
ただ一言だけ、皆さん・・病気の治療は早めにね。
特に手術が必要かもという時は、体力が落ちる前にするのが最善と思いました。
601わんにゃん@名無しさん:04/01/10 12:44 ID:DlVqW72W
御冥福祈ります。
602わんにゃん@名無しさん:04/01/10 22:56 ID:d1Rj7tn8
昨日えべっさん行ってきますた。
百円玉でお祈りしたのはこれからもずっと亡くなった愛犬を感じられるようにと。
まだ心に開いた穴は塞がらないし涙も止まらない。
けどその穴を愛犬の思い出で埋めていけるように頑張る。
597さんの言われる通り、亡くなってしまった愛犬愛猫はきっと私たちの側にいてくれると信じてます。
信じてるから我が愛犬よ。
虹の橋からサポート手伝ってくれ。
お前への思いは墓の中まで持っていくんだからな。
603sage:04/01/11 01:06 ID:9HJ8K2Q+
あれは18年前、忘れもしない小学校5年の夏休み
お前は公園の隅っこで、空気穴の空いた発砲スチロール箱の中で鳴いていた

俺が中学にあがった頃、お前は突然姿を消したね
お前を思って毎晩泣いたのを覚えている

俺が高校生になり、お前はぶらりと姿を現した
やつれた姿で、去勢されていたな
でも、4年以上経過していたのにお前はまた俺の所に戻ってきてくれた
どこかの誰かが、猫の帰巣本能は無きに等しいとか言ってたが、嘘だったな

高校を卒業し、俺は東京へ出た
お前は年に1度程度しか帰ってこない俺を待っていてくれた
俺が帰省すると、お前はちゃんと俺を覚えていて、すりよってきてくれたね
俺の膝の上で安心して眠るお前の顔、忘れていないよ

実家の妹が泣きながら電話をかけてきた時、俺は覚悟を決めていたよ
なにしろお前は18才、人間の歳に換算すれば相当な年齢だ
だが、妹からお前の死に際を聞いた時、涙が溢れて止まらなかった
死に際に、目を見開き、大きく一鳴きし、往生したそうだね

なあ、お前。その断末魔は、俺へ会いたかったっていう叫びだったのかい?
それとも、自分の生き様を、俺達に伝えたかったのかい?

お前が死んだ後、俺は実家に帰った
庭にあるお前の墓を見ながら、俺は無気力な日々を過ごしている

お前の死に目に会えずに、ごめんよ
ダメな飼い主を許しておくれ
604わんにゃん@名無しさん:04/01/11 01:17 ID:TIai7kJ0
9日の明け方17年いっしょにいた犬が死にました。
腎臓がまったく機能してなかったらしいです。
火葬するとき涙が止まりませんでした・・
ほんとにいろいろなことを教えてもらった気がします。
たくさんの思い出をありがとう
たくさん苦しんだから天国ではゆっくりしてくれよ!
一生おまえの事は忘れないからな!
でも今は悲しくてしかたがないよ
605わんにゃん@名無しさん:04/01/11 03:14 ID:Ex/TC6tL
>>603
最初に、あなたはダメな飼い主ではないと思います。
それだけ、愛猫を愛しているのだから、あなたの思いは、虹の橋にいるあの子に届いていると思いますよ。
命を終える時に大きく鳴いたのは、あなたと、あなたの家族に「ありがとう」を伝えたのではないでしょうか。
今はとても難しいかもしれないけれど、どうか、あなたの愛猫が虹の橋でも幸せに暮らしていけるように願ってあげて下さい。
その思いは、あなたの子に沢山の幸せと、沢山の喜びを届けてくれると思います。
愛猫のご冥福と、あなたの願いが虹の橋に届きますように、心からお祈りしております。
>>604
ご愁傷様でした。
今は沢山泣き、あなたの子の「これから」の幸せを願ってあげる事が大切だと思います。
17年も一緒に生きてくれたのだから、間違いなく、あなたの愛犬は虹の橋で幸せに、
あなたの事を待っていてくれていると思いますよ。
我慢はしないで、あの子のために泣いて、沢山の「ありがとう」を伝えてあげて下さい。
その思いは、必ずあの子に届いていると思います。
あなたの愛犬のご冥福と、あなたの願いが、あなたの愛する子に届きますように、お祈りしております。
606わんにゃん@名無しさん:04/01/11 17:09 ID:mGyi240A
愛は愛情に、愛情は情に、
情は何時しか真っ白な灰に、
風が吹くだけで崩れて消えちゃう。p(´⌒`。q)グスン
607わんにゃん@名無しさん:04/01/11 20:10 ID:5VKI4DCv
レオ君、君がいなくなってもう7年半だね。あの後新しい犬を公園で拾って
きて一緒に暮らしてるけど、いつも元気で病気もしないのは君のおかげだって
ちゃんと分かってるからね。君がマリーちゃんを見守っていてくれるんだよね。
これからもよろしくね。レオ君のことは何年たっても忘れないよ。今でも
俺のそばにいててくれるんだよね。ずっと大好きだからね。
608わんにゃん@名無しさん:04/01/11 20:40 ID:JVVVQyXi
うちのもレオだった・・・
609わんにゃん@名無しさん:04/01/11 23:59 ID:wZAZB9Fd
ありがとう、シャムネコのベラ。俺の15年来の大親友。
永い眠りにつきました。

最近はほんとに元気なくて弱々しくて・・・
見てるのがつらかったから俺は2階の自分の部屋で勉強してた。
すると、ドアがスッと開いてベラが入ってきた。すごくヨロヨロしてた。
ベラおいで、と呼びかけると、ベラは、な〜、といつものかわいくない声で鳴き
突然、手足背中しっぽをピンッっとたててそのまま横倒れにぱたっと。

後で親に聞いたんだけど、ベラが自分の部屋からヨロヨロ出てきて・・・
二階の俺の部屋へ行くのに、這いながら階段のぼってきたって・・・
最後に俺に精一杯を見せてくれたんだね。ありがとうベラ。15年とても楽しかった。
俺、勉強きらいだけどがんばるよ。ゆっくりおやすみ。
610わんにゃん@名無しさん:04/01/12 03:36 ID:9CgeoMTi
もう、おまえがいなくなって5年もたったのに。

お気に入りの庭石の上に座ってるか、マットの上で伸びてるのが好きだったよな。
そのくせ、俺が呼ぶと、いつでも膝の上に来てくれたよな?

覚えてるか?
初めておまえと会ったのは、もう15年も前なんだよな?
子猫の頃の夏、焼けたトタン屋根の上に飛び降りて、悲鳴を上げて飛び上がったことがあったよな?
ケンカをして、傷だらけになったこともあったな。気が強いせいで向こう傷ばかりで。
大人になってからは、おまえの小さな弟がやんちゃをすると、いつも飛んできて叱りつけていたな。
俺が好きだった娘が家に来たときは、やたらサービスしてくれたな。そのくせ、彼女の服を毛だらけにして。
猫嫌いな親父も、おまえのコトだけは、気に入ってかわいがってくれたよな?
気まぐれで、野良な生活をして、飯のときだけうちに来るような生活だったけど、おまえのおかげで、ずいぶん楽しかったよ。

年取って、お気に入りのマットの上でうとうとしてばかりいて。
それでも外に行けばケンカばかりして、あちこち膿んじゃって。
歯もぼろぼろになって。毛もあちこち抜けて。
それでも、俺が呼ぶといつも膝の上に来てくれて。
甘えた声で鳴いて。のどを鳴らして。

そして、最後は、俺たちに看取らせもしないで。
バカ野郎。

おまえがいなくなって、もう5年もたつよな?
でも、いつか、ひょっこり顔を出しそうな気がして。

ああ、この間、ネットでおまえそっくりの猫の写真を見つけたよ。
本気で泣けそうになった。

もう一度会いたいよ。
611わんにゃん@名無しさん:04/01/12 13:14 ID:959poaXB
せつないのォ。
612わんにゃん@名無しさん:04/01/12 13:25 ID:es4YxBCL
愛犬や愛猫は、看取ってあげる飼い主が居るから幸せだね。先に飼い主が逝っちゃったらかわいそう…
613わんにゃん@名無しさん:04/01/12 23:52 ID:be5a44XT
男の人はなかなかこういう時つらくても泣けないんだろうなー。
お父さんとか本当はつらいんだろうけど何もいわないんだよね。
614わんにゃん@名無しさん:04/01/13 13:23 ID:2jtCrjW0
>613
うちの父は、普段は厳格で感情も表さない人なんだけど
私に電話で愛犬の死を知らせてきた時には、「くっ…(泣」と詰まっていた。
初めてかも、泣いてるのは。
ばあちゃんが死んだ時にさえ泣いてなかったのに。
615わんにゃん@名無しさん:04/01/13 17:39 ID:FHLfE9Ms
この間、百貨店で黒と白の招き猫を買いました。
黒は3年前に9歳で死んでしまった元野良の黒猫、白は去年のクリスマス
の日に7歳で死んでしまったアメショ(アメショ柄はないのか)の
つもりで。一緒に飼っていた16歳雑種を残して、みんな先に逝って
しまった。

コイツには2匹分、もう少し長生きしてもらわないと・・・
616わんにゃん@名無しさん:04/01/13 18:59 ID:lF8T0v7d
ここにカキコしてる人ってほんと、純粋にペットを愛してあげてたんだな〜
って強く感じます。みなさんそんなに可愛がってあげてたのできっとペット
さんも幸せだったに違いないよね。たとえ少ししか生きることができなかった
子もここに来てるみなさんのもとで暮らせてよかったよ〜って、絶対思ってると
思います。
617わんにゃん@名無しさん:04/01/13 20:19 ID:Vp2K9ziX
ほっ!
618わんにゃん@名無しさん:04/01/13 21:14 ID:lF8T0v7d
>>616
これを書いた香具師が男だって知ったらみなさんにキモいと思われるんかな・・・。
男なんだけど。
619わんにゃん@名無しさん:04/01/14 00:31 ID:gBv/pM1J
男でも女でも、別にかまわないと思います。ペットを愛する気持ちには、男女差なんてありませんから(*^o^*)
620わんにゃん@名無しさん:04/01/14 07:28 ID:kLGgRWww
つい2時間程前に犬のチビが亡くなりました。

つい一週間前まで普通に散歩も食事もしてたのが嘘の様だ。
散歩が面倒くさくてさぼってばっかりでゴメン。
ご飯食べられなくて弱ってたのに無理に手術を受けさせてゴメン。
15年近くずっと一緒にいたのに最期まで駄目な飼い主でゴメン。

まだ朝早いので他の家族や関係者に連絡出来ないんだけど
お前が死んだ事実を受けとめきれなくて
ここに書き込んでしまいまう弱い飼い主でゴメン。
今まで本当にありがとう。
お前に貰った沢山のモノ、少しは返せていたんだろうか。
621わんにゃん@名無しさん:04/01/14 08:50 ID:SZdD0ew3
ぜんぜん弱くない。犬は感謝してるよ。
622わんにゃん@名無しさん:04/01/14 17:17 ID:WRddYVjb
あれからもう10日以上も経っちゃったんだね。
13年間も一緒にいて、大事にしてきたつもりだったのに、
腎臓の病気が進行してるってことに気づいてあげられなかった。。。

ここのところ、妙にイライラしてることが多くて
意味もなく八つ当たりしてしまったり、
かまって欲しそうなのに無視ばかりしてしまったり。。。

そんな中、大晦日の夜に突然調子をくずし、
いつもの獣医さんも都合がつかなくて
ようやく2日に診察してもらって入院したのに
助けてあげられなかった・・・。
最期、看取ってあげられなくてごめんね。
抱きしめてあげられなくてごめんね。

今思えばどこでもいいから早く病院に連れて行くべきだったんだ。
昨日も夢に見たよ。
どんどん弱っていくお前を前に何も出来ない自分・・。

悲しくて自分の無力さが悔しくて涙が出るよ。
大好きだったのに・・・。結局、何もしてあげられなかった。
あんなにいつも一緒にいてくれたのに・・・。

もう、会えないのかなあ・・・?
もう一度会って謝りたいのにね。
大好きだったって言いたいのにね。
623わんにゃん@名無しさん:04/01/14 20:23 ID:zUd6AlXr
ちゃんとあなたが愛してあげてたのはよく分かってるはずだよ。
だって、思い切り愛してなきゃそこまで悲しくないでしょ?
今、最高に悲しいそのことが、愛してた何よりの証拠。
その子も、「そんなに悲しまないで。たくさん可愛がってくれてありがと。
今度生まれても、また貴方のとこに行っていい?」って言ってるよ。
目を閉じてみて。その子が笑顔でそう言ってるでしょ?
624わんにゃん@名無しさん:04/01/14 20:58 ID:0yVe4mvw
1月12日、愛猫が7ヶ月間の闘病の末に天国へ行ってしまいました。
もともと野良で、女の子なのに根性と名付けたせいか気が強く喧嘩っ早くて。
でも、とっても優しくて気遣いのあるコでした。

その日、いつものように流動食を与えていたら様子がおかしくなり、
そのまま私の腕の中で、静かに呼吸を止めました。
真夜中にもかかわらずかかりつけの獣医さんが診てくれて、
心臓マッサージを施しましたが、根性は2度と戻ってきませんでした。
家に帰り、ひとしきり泣いて、抱っこして、キスして、頬ずりして、
根性を真ん中にして夫と3人で川の字になって眠りました。
根性は本当に眠っているようでした。

2月に仕事を辞めて、もっと根性のそばにいてあげるつもりでした。
これから私はずっと家にいるのに、もう根性が家にいないなんて・・・。
さみしいよ、根性。

嫌いなお薬や流動食、無理やり飲ませてごめんね。
毎日の注射も痛かったよね。
仕事で留守がちで、ひとりぼっちにしてばっかりでごめんね。
元気な頃にも、かまってあげなくてごめんね。
思い出せば後悔ばかりで・・・。本当にごめんね、駄目なお母さんだったね。

7ヶ月間、つらいのによく頑張ったね。
今まで一緒にいてくれてありがとうね。
根性のこと、ずっと忘れないよ。
ずっとずっと愛しているよ。
625わんにゃん@名無しさん:04/01/14 23:05 ID:SZdD0ew3
根性って良い名前ですね。御冥福、心よりお祈り申し上げます。
626わんにゃん@名無しさん:04/01/14 23:13 ID:GizOtvzD
>>613
うちの父親泣いてた。
私と妹が泣き崩れてた時に冷たくなった犬を撫でて
「よく頑張ったな。今までありがとうな。おつかれ」って言いながらはなすすってたよ。
その後、固くなった体を動かす時も本来なら私がしなきゃダメなんだけど
固まってしまって壊してしまいそうで躊躇したら抱き上げて、
翌日燃やす時も泣いてた。
父親、こういう(死体とか)の凄い怖がって見ないタイプなんだけど凄いビックリしたよ。
絶対そういう事するタイプの人間じゃないし、泣かないと思ってたから。

でも父親が泣いてくれたおかげで私は今も生きてるんだと思う。
犬が死んだ時、このまま死んでもいいや・もう死にたいって思ってたんだけど
親が泣いてるの見て悲しいのは自分だけじゃないし、自分が死んだらこの辛さを
また味合わせるんだと思ったら自然と頑張ろうって気になった。
627わんにゃん@名無しさん:04/01/14 23:47 ID:QAHwrY9h
>>613
うちの両親も泣いてた。
鬼のような両親が涙を流すのを、30歳過ぎて初めてみた・・。
それみて、また泣けました・・・。

>>604
うちの子も腎臓が悪かったです。
なんか、自分のことのようです。もうすぐ17歳だったんです。

どうかみなさん、定期健診を受けてください。
検査結果を毎回チェックしてください。
尿素窒素(BUN)・クレアチニン(Cr)が高くなっていたら、要注意です。
それでも「年だから」って言う病院は、
長くかかっていても信じないで、別の病院に行くことをおすすめします。

年に1度予防接種のときにしか受けてなくて・・・
手遅れでした。無知だった自分が悔しいです。
628sage:04/01/15 00:25 ID:TrQqlNGR
>>625さん
ありがとうございます。天国でよろこんでいると思います。
よかったね根性、名前をほめてもらったよ。(´ー`)
629わんにゃん@名無しさん:04/01/15 00:28 ID:TrQqlNGR
628です。
sageる場所間違えちゃいました・・・ゴメンナサイ。
6308--:04/01/16 02:29 ID:VVZkUD0J
1月12日猫のピン助は死んだ。
今でも信じられないよ。
10年前今日のように雪の日だった。
人見知りが激しくてもらい手が無い君を僕は引き取った。
飼い主である僕すら恐れていた君がはじめて僕のあぐらに自ら登って来た時は
泣きそうなぐらい嬉しかったよ。
この10年は僕は苦しさの連続だった。でも君はいつも僕のそばに居て
和ませてくれた。君は頭が良くどんなドア、戸でも開けたね。僕は君が外に出て
交通事故にあうのを恐れて家の中に閉じ込めた。でも君は家の中の事故で死んじゃった。
こんな事になるならいっぱい遊ばせてやりたかったよ。僕がもっと金持ちで都会に
住んでいたら良い病院に行けて助かったかも知れない。申し訳なくて仕方が無いよ。
頭良くていたずら好きのお前がいなくなってどんなに寂しいか。
こんなに悲しいとは思わなかったよ。もっと遊んでやりたかった。もっと美味しいものを食べさせたかった。
苦しみを代わってやりたかったよ。あの時の光景と泣き声が忘れられない。
もっと写真撮ってやりたかったなあ。もっと遊んであげたかったな。
あんなに元気だったのに。
親類が死んだ時より悲しいよ。天国で遊びまっくてね。

さよならピン助よ。僕が死んだらまた会おうね。
本当にさようなら。10年幸せな時間くれてありがとう。
631わんにゃん@名無しさん:04/01/16 11:29 ID:KDtdDpVO
家の中の事故かー・゚・(つД`)・゚・  
天寿をまっとうさせられなかったのって悲しいね。くやしいよね。

でもきっとピン助は感謝してるよ
虹の橋で自由に駆け回りながら君を待ってるよ

632わんにゃん@名無しさん:04/01/16 12:06 ID:PRlgNyxc
逢いたいよ。さびしいよ。
633わんにゃん@名無しさん:04/01/16 17:55 ID:xvBU9lB/
今日、実家の犬が17歳で亡くなりました。
3日前に父から「もう長くなさそうだから…」と電話があり、
泣きながら毎日会いに帰ってました。
昨日は「食べなかったごはんを、少しだけ食べた」と電話をもらって、
少し安心したばかりだったのに…。
しかも昨日は、用事があったのと安心したのとで、会いに行かず…。
後悔してもしきれない…せめて今朝、会いに行ってれば…。
ごめんね。最後看取ってやれなくて。
老衰だし、17年も生きてくれたし、どーにも出来なかったけど。
天国があるのかどうか、わかんないけど、もしあるのなら、そこで幸せに暮らしてね。
今まで本当に、色々ありがとう。
634630:04/01/17 02:04 ID:qV0KW3Wk
>631さん

ありがとう。
635わんにゃん@名無しさん:04/01/17 15:10 ID:cUEDS+Rk
>>633
大丈夫。きっと わんちゃんは幸せに待っててくれるよ。
天国じゃなくって虹の橋でだけどねw
だから、自分を責めちゃダメだよ。
わんちゃんはちゃんとわかってる。
17年間どれだけ大事にされてたか。
636わんにゃん@名無しさん:04/01/17 19:07 ID:2CMbzaqR
書き込もうと思った
だめだ、胸が詰まってtxtにできねぇ
637わんにゃん@名無しさん:04/01/17 19:29 ID:yx4BtH2i
友達から里子にもらった愛猫が、14日に亡くなりました。
僅か10ヶ月しか生きさせてあげられなかった。亡くなる3日前までは
元気で、急に元気がなくなり激しく嘔吐するようになってしまって、心
配した翌日には逝っちゃいました。「ちょっと様子見る」が命取りになっ
ちゃって、物凄く後悔です。
もっと長生きできた命なのに。。
だけど、愛猫を火葬した晩、逢いに来てくれました。布団に入っても泣
きじゃくって眠れなかったあたしを励ましに来てくれたのかな…。
自分は人間だと思ってたのか、それとも人間になりたかったのか、耳と
尻尾はそのままに人間の姿になって、微笑んでくれました。
あたしなんかが親で幸せだったのかな、駄目親でごめんね、って後悔
ばっかだったけど、愛猫が微笑んでくれて、この子も幸せだったんだ
なって思えて、凄く幸せな気分になって泣き止んでスッと眠る事がで
きました。
あたしの願望が見せた幻覚だったかもしれないし、泣きながら寝て見
た夢かもしれない。だけど、あたしは愛猫が「僕は元気だよ。だからお
母さん元気になって」って励ましに来てくれたんだって信じてます。
短い間だったけど、あたしと一緒にいてくれてありがとう。
たくさんの幸せをありがとう。
638わんにゃん@名無しさん:04/01/17 22:22 ID:85zJUaZ9
>>636
無理しないで、まだ来てください。
きっと、気持ちを整理するのに役に立つから。
639わんにゃん@名無しさん:04/01/18 06:03 ID:j4VRGmZ5
>638
ありがとう。
もう少し落ち着いたらまた来るよ。

俺かっこわるいな、男のくせに…
640わんにゃん@名無しさん:04/01/18 09:40 ID:W4dIrjTQ
男だから、女だからって性別で枠にはめるより、

愛していたものとわかれたこと、、の方が大事だと思う。

男ならしっかりしていないといけない・・・
女性ならおしとやかでなければいけない・・・

そんなことはないと思うから。
641わんにゃん@名無しさん:04/01/18 09:57 ID:qoE3v28k
大切な子と死に別れた悲しさは男女って区切りじゃなく人間として受け止めた感情だから男だからカコワルイとかは無い。
ただそこで悲しみに引っ張られて足を止める事をしなければいくらでも泣けばいいし悲しめばいいと思う。
これは男女ともに言える事だけどね。

自分は泣きながら愛犬との思い出をtxtにまとめてる最中だよ。
逐一どんなことがあったかとかはわかんないけど、どんな仕草をして何が好きだったか。
きっと忘れないだろうけど、思い出が時間によって過去に流されてもいいように残しておこうとオモタ。
642わんにゃん@名無しさん:04/01/18 19:33 ID:HBTYaZuu
もう3日も来てくれてない。
この寒空をとぼとぼと外の寝場所へ帰っていった背中が忘れられない。
いつか家の中に、と思ってはいたけれど、まだ準備はできてなかったんだ。
いつも玄関までは来るけど、ドアを閉めたらすぐに出してくれとせがんでたのに、
あの日だけは「出たくない」と何故か頑張ってたね。

生粋の野良猫は懐かない。そう思ってた。
でもあなたは違った。8年かけて、ようやく心が通じ合った。
そしてあなたが私を信じてくれたから、あなたの息子も私を信じて懐いてくれた。
帰ってきて欲しいと願っているけれど、状況的にもうそれは望めないこともわかっている。

ごめんね。そして…ありがとう。
643わんにゃん@名無しさん:04/01/19 01:52 ID:IlmpW4ur
あの子がいなくなって3年が経った。
そっちはどうですか。
同じ年に亡くなったお婆ちゃんとは会えましたか。
甘ったれで寂しがりやの君をお婆ちゃんが迎えに来てくれたのでしょうか。

夢の中にたまに出てきてくれるけど
あのフワフワした抱き心地、一生忘れられないな。
出来ることならもう一度抱きしめたいよ。
汚いって言われてもいい、思いっきり顔を舐め回してくれー
644639:04/01/21 23:58 ID:/bZuut0G
>640-641
亀で申し訳ないが、上記レス本当にありがとう。
読んで安心して本気で泣いた。馬鹿みたいに泣けた。
やっと落ち着いて今txt打ってる。

血だらけで泡を吹いてるあいつを見つけたのは弟だった。
もう16歳だったメスの白猫。近所のボスみたいで傷ついて帰ってくる事も
あれば、野良を家に招きいれて自分のカリカリ食わせてあげたりしてたよな?
少し薄汚れてたけど、いつも毅然としててでも優しくて、お前が大好きだった。

痛くなかったか?俺が帰ってくるの待ってたのか?
でもお前は外猫として自由を愛し楽しんでた、だから家猫にしなかった自分を
別に悪かったとは思ってないよ。
でもさ、ごめんな?お前を轢き殺して行ったのは多分原チャリだ。
見なかった振りして置き去りにした、冷酷で最低な奴。誰だ、なんでだよ…。
でも俺と同じ人間なんだよな?だからごめんな。
愛してたよ。愛してるよ。今までありがとう。

ここのスレの人たちもありがとう。
645わんにゃん@名無しさん:04/01/22 21:18 ID:0XOLXKDy
去年の4月に13年生きた猫が死んだ。オスとメスの兄弟だったが同じ病気で
死んでしまった。就職と同時に飼ったので思い出深い。
もう大人なので泣かないと思ったが、亡骸を埋める時いろんな事を
思い出して涙が止まらなかった。
ありがとう
646わんにゃん@名無しさん:04/01/23 11:20 ID:V3iytE4l
いなくなってもう10日たったね。
ってことは、10日前までは生きてそばにいてくれたんだよね。
悲しくて悲しくて、まだ涙が止まらないよ・・・
会いたいよ。
抱っこして、フワフワの毛に頬ずりしたいよ。
肉球にさわりたいよ。タックルされたいよ。

ねえ、ウチのコになって幸せだったのかな?
私は一緒に過ごした4年半、とても幸せだったよ。
すごく愛してたし、これからもずっとずっと愛してるよ。
「ミャア」って鳴きながらいつも迎えに来てくれた、
その可愛い姿をいつまでも忘れない。

悲しくてつらくて、また泣いちゃう弱いお母さんだけど、
心配しないで虹の橋でいっぱいいっぱい遊びなさい。
そしていつか、また会おうね。
647わんにゃん@名無しさん:04/01/23 19:42 ID:FM96Cykf
ウチのコも虹の橋に行っちゃってから10日がたちました。

くまちゃん。
虹の橋でお利口さんにしてる?お友達のご飯まで食べちゃってない?
自分の分だけいっぱい食べて、病気で痩せちゃってた分、ちゃんと元の
まるまるしてた頃に戻るんだよ。

あのね、母ちゃんは発見したぞ。
昨夜はすごーく寒かったから、炬燵に鼻までもぐってたんだ。
そしたら、こたつ布団の内側からくまちゃんの匂いがしたよ。
懐かしくて、また母ちゃんは泣いちゃったけど。。
でも、大丈夫。心配しなくていいからね。

そういえば、お世話になった病院から葉書がきたよ。
くまちゃんはよく頑張りましたって。。
だから母ちゃんも、くまちゃんみたく頑張るよ。。
だけど、しばらくは泣いちゃう母ちゃんを許してね。

ちゃんと虹の橋で良いコにしてるんだよ。
いつもくまちゃんの事想ってるからね。
愛してるよ、くま。
648わんにゃん@名無しさん:04/01/23 21:30 ID:nQQXu13+
久しぶりに泣いた・・・
649わんにゃん@名無しさん:04/01/23 21:40 ID:nQQXu13+
くまちゃんは何歳だったの?
               
   御冥福お祈りします。
650わんにゃん@名無しさん:04/01/24 09:47 ID:oEQj3yFz
>649さん

ありがとう。
11歳でした。

ここに来てるヒトはみんな、亡くしたコをたくさんたくさん愛していて
とっても優しい方ばかりですね。

ウチのくまは虹の橋で
「ウチの母ちゃん、ホントは怒るとすっげー怖かったんだぞ」
なんて言ってそーw
651わんにゃん@名無しさん:04/01/24 21:58 ID:3+knf4uv
スレ違い+長くてウザいかもしれないけど、ここに書き込ませて下さい。
実は今日は、このスレにお別れを言いに来ました。

愛猫が去年の8月に命を終えて、どうしようもなく悲しくて、自暴自棄になって書き込んだ2chで、
沢山の方々に支えて頂きました。
それまでは、2chはとても恐ろしい所だと思いこんでいたけど、そうじゃなかった。
本当に、本当に救われました。
それからちょっとして、このスレの事を知って、
ここに書き込むと、何となく、あいつの所に書き込みが届くような気がして、
愛猫の幸せを願い、色んな書き込みをさせて頂きました。
そして、ようやく、俺は愛猫の写真の前で、心からあいつの幸せを願って、本当の「ありがとう」を言えるようになりました。

生まれて初めて、家族同然のペットの死を体験して、本当にいつかは、誰にも死が訪れる事を知りました。
今日も、愛猫は虹の橋で、俺の事を見守ってくれていると信じています。
皆さんの愛した子が、虹の橋でも幸せでいてくれる事を、心からお祈りしています。
本当に、本当にありがとうございました。


みーこ、俺は必ず、君に恥じない、立派な兄になれるように頑張るから、どうか見ていて下さい。
652わんにゃん@名無しさん:04/01/24 22:43 ID:sgEBvbOo
いつでも帰っておいで・・・。
653わんにゃん@名無しさん:04/01/24 23:39 ID:1yS7ETLS
もう虹の橋で我が子に出会えましたか?
私のこと、恨んでいるかな?もし少しでも許してくれる気持ちがあるなら、
どうぞもう少し待っていてください。いつか必ずそこに行くから。
その頃にはここにいるあなたの2番目の子たちも、あなたの戦友もその子たちもそこにいるはず。
みんなで今度こそ一緒に暮らしたい。
気の強い連中ばかりだからきっと大騒ぎになるだろうけれど、それもまた楽しそう。
一度でいいから抱きしめたかったよ。ごめんね。
654わんにゃん@名無しさん:04/01/26 01:42 ID:DatzaCUF
恨んでなんかいない。恨めるわけがない。
許すも何も、初めからあなたに罪は存在しない。
655わんにゃん@名無しさん:04/01/26 10:15 ID:Xyr0GLXl
>623さん
622です。本当にありがとう。
レス遅くなってごめんなさい・・・。

今は、帰って来てくれたら本当に嬉しいなと思うと同時に
13年間と一口に言っても、あの子にとってはかけがえのない一生を
私みたいなのと一緒に過ごしてくれたことが
何よりも愛しく感じられます。
今さらだけど、幸せだったなあ・・・。

天に召されたのは事実なんだけど
でも、必ずどこかでまた会えるって信じて
これからも生きていこうと思います。
656653:04/01/26 21:32 ID:AmMgZaBY
>654
ありがとう。
あなたのレスを読んで涙が止まらなくなりました。
罪悪感はきっと一生拭えないと思いますが、
いただいた言葉を胸に刻んで、残された子たちを大事にしていきます。
2chに来て、これほど感謝の気持ちを抱いたことはありません。
本当にありがとうございました。
657わんにゃん@名無しさん:04/01/29 00:39 ID:cvvhCIv4
今日の夕方旅立ったチエへ
16年間、本当にありがとう
昔は俺が突き飛ばされて泣いていたのに、
もうあっという間に追い越してました
横着だけど憎めない、可愛い奴だったよ
今日は久しぶりに暖かかったから、ゆっくり安らかに旅立てたと思います
看取ってやれずにごめんな
でも、最後に「よろしく」って言ったのは、確かに聞こえたよ
思い出って本当に大事なんだね
俺はこれからも生きていくけど、絶対にお前のことは忘れない
愛してる 本当に愛してる
658Nana:04/01/29 02:48 ID:ZBu+J9NA
今日の朝、旅立ったラモスへ。
私が小学校4年生の時に生後一ヵ月でウチにきたよね。
気付けば10年経ってたんだね。
この前の成人式の時、着物見せれて良かったよ!
本当は病気で目が見えてなかったみたいだけど分かってくれたよね?
明日は笑顔でバイバイ出来る様にするからね!
今までたくさんの思い出ありがとう!
これからも見守っててね!
659わんにゃん@名無しさん:04/01/29 03:17 ID:1pNKmZlz
飼い主に捨てられ、痩せ細って…初めて会った時、オレは噛まれました。でも、めげずに愛情を注ぎ、呼べば来る程に懐いた頃、家族になりました。それから、十年、別れが来ました。会社を休んで最後を看取りました。今まで、有難う。またな。
660くみ:04/01/29 03:34 ID:+4yTnmZs
つうちゃんへ (1月26日永眠)

もう天国についた?一人で寂しくない?
いつも腹立つほど元気に吠えてた声が聞けないと思うと、お姉ちゃんは寂しすぎるわ。
お姉ちゃんが泣いてたらいつも傍に来て、慰めてくれてたのに・・・。
お正月、お姉ちゃんが横浜に帰る日、呼んでも全然そばに来てくれへんかったんは、もう会われへんのが、わかってたん?
お別れしたくなかったんか?
次はGWに会おなって約束したかったのにさせてくれへんかんたやん。
お金なんかなんぼかかってもええから、一日でも長く生きていてほしかった。
それがお姉ちゃんのわがまま・エゴやとしても、お姉ちゃんにとってつうはかけがえのないものやから生きててほしかったんよ

散歩の帰り道、歩き疲れたからって、座り込んで、いつもお姉ちゃんに抱っこさせてたな。
お母ちゃんとゴミ捨てに一緒に行かな、気にいらんし、朝夜は必ず家に入れな吠えるしなぁ〜
あんたほど、わがままな犬は見たことないわ。
すぐ、みんな困らせてたな!

でもな、お姉ちゃんもお母ちゃんもお兄ちゃんもおとうちゃんも、つぅがおってくれたから笑いあえたんやで。
あんたがおらへんかったら、会話のない家族やったわ。
これかもいっぱい話させてもらうわな。
つうの話してると、みんな笑顔やから。

まだまだいっぱい話したいけど、そーいうわけにもいかんからこの辺で・・・。

最後に、つぅちゃんと生活した15年間、ほんまありがとうな!
いっぱいいっぱいありがとう。
看取ってあげられなくてごめんな。
次は人間に生まれてくることと信じてるよ。
一人で寂しいからってないたらあかんよ。
お姉ちゃんまで悲しくなるからな
661わんにゃん@名無しさん:04/01/29 03:44 ID:Z9ZGtiHA
コローコロコロコロコロコロコローコロー
コロ!
コロー!
コロ・・・
コロ
662わんにゃん@名無しさん:04/01/29 20:46 ID:brojA8bf
トラ、8年間ありがとう。ずいぶん迷惑かけられたけど、、、寂しいよ。猫エイズ、救ってあげられなくてごめんね。
663わんにゃん@名無しさん:04/01/29 21:30 ID:DRxpkmVZ
今まで本当にありがとう。
一緒に過ごせて幸せでした。
こわがりでおとなしいから天国でお友達ができるか心配だけど
天国でのんびり幸せに過ごしてくれることを願ってます。
寂しいけど私もがんばるから見守っててね。
664わんにゃん@名無しさん:04/01/31 00:52 ID:VyDWQb3D
裕介。
君がうちに来たのは、まだお母さんから引き離されて10日ぐらいだったね。
妹のなぎさと、よく遊んだね。
ミルクを飲む時も必ずなぎさに譲ってあげて、寝る時はなぎさを守るように
寝てたね。
私の不注意で大怪我をして生死の境をさまよった時も、よく耐えて生き延びてくれた。
たった5ヶ月の短い生命だったけど、君は私にたくさんの思い出をくれた。
もう、苦しみは終わったよ。
今まで家にいた先輩猫と同じ納骨堂だから、寂しくないよね。
裕介より小さい時に白血病で死んだ子猫もいるから、仲良くしてあげてね。

私は、裕介の分までなぎさを幸せにします。
裕介、今度生まれ変る時はきっと健康な体で、またうちにおいで。
待ってるよ。
おやすみなさい。
665わんにゃん@名無しさん:04/01/31 01:35 ID:vJ4jfGmi
昨日 天国に行ったクロちゃんへ
昨夜、夢の中だったけど、天国らしいところでちょっとだけ
神様が会わせてくれたね。元気に駆け寄って、もう一回 動いてる
クロの顔をいつものように撫でられた。すごく嬉しかった。
あれがあちらでの姿なら心配ないね。
1年半 短い間だったけど、どれだけ君の無邪気さが救いに成ったか
早く見つけてあげなくてごめん 手を打たなくて御免
苦しませてごめん
ほんとに大好き 埋めるのが辛かった なんだかまだそのへんにいるような気がする
私がそちらに行くのか 君がまた私のところに来てくれるのか わからないけど
また会うまで 忘れないでね。 この部屋以外にいる私も飼い主だって
いいかげん覚えてね また 仕事中の私にしがみついてよ
かまえかまえと駄々こねる爪とぎ跡が、ジーンズに沢山残ってる
またね きっともどってきてよ 
あんまり泣くと顔が腫れて、面接落ちちゃうかもしれないから
泣くの我慢してるだけだから 悲しくないんじゃないよ でも泣いてる
おやすみ くろちゃん 
666わんにゃん@名無しさん:04/01/31 03:53 ID:vITg5/qH
ここに来る全ての飼い主達に愛された子は、間違いなく天国で幸せでいてくれるだろうな。
読んでて、なんか、そう思った。
泣きたい時は泣けばいい。
何も感じない時間があるかもしれないけど、それは、辛すぎて、悲しみを感じなくなっているだけだから。
今、この時を悲しんで、泣いて、気持ちよく見送ってほしい。
それが、俺たち、飼い主がしてあげられる最期の事なのだから。
667わんにゃん@名無しさん:04/01/31 19:16 ID:6NRwrQnb
>>666
本当にそうですね。
ペットの死でずいぶん色んな感情がくり返し押し寄せています。
泣くとまた哀しくなるけど、泣いておいた方がいいみたい。

668664:04/02/01 00:39 ID:jk2bS/XW
664です。何度もすみません。

今日火葬に行って、納骨してきました。
火葬台に乗せられて行く裕介を見ている時は涙が溢れてとまらなかった
けど、お骨を拾う時は、思いのほか冷静でした。
きっと、裕介がこの世の苦しみから解き放たれて虹の橋を渡ったのが
分かったからかもしれません。
裕介、今でも君のことを思うと涙が出てくるけど、いつかまた会う時までの、
しばしのお別れだね。
眠るように安らかに旅立った裕介の顔は、とてもきれいだったよ。
仏様、裕介の純粋な魂を、どうかお手元においてください。
そしてこの世で存分に走り回れなかった分、自由に走らせてあげてください。
669わんにゃん@名無しさん:04/02/01 01:46 ID:1PTV1hxW
リリィへ

やっと、あなたに薬をあげてた時間、夜の8時が気にならなくなったよ。
そっちはどう?たくさん遊んでる?たくさんおいしいもの食べてる?
あなたは食いしん坊だったから、たくさん食べてるでしょうね。
もう、病気で苦しむ必要がないことが、うれしいよ。
でも、夜一人でお酒を呑んでいると、ふっとあなたが歩いてる姿がよぎるよ。
最後まで、いっしょの時間を過ごせてよかった。
最後、すうっと逝ってくれたことがほんとうによかった。
寝る前に「だいすきだよ」って声をかけてたこと。
死ぬ2日前に長い時間抱っこしていたこと。
まだ元気な頃、夜中に甘えてきて、小さな体でひょこひょこと階段を上り、
私のベッド、私のわき腹でごろごろ喉を鳴らしていたこと。
3年間のいろいろなあなたの思い出。
近所の人に捨てられて、10年以上頑張って生きて、あなたはうちに来た。
あなたは幸せだった?
私達はみんな幸せだったよ。
あなたに会えてほんとうに幸せだったよ。
私の就職面接の日に、あなたは逝ってしまった。
私があなたを看取るまで仕事しないって気持ちをくみとって、
後ろ髪ひかせまいとして、あなたは逝った。

ありがとう、リリィ。
また、会えるよね。
670わんにゃん@名無しさん:04/02/01 05:18 ID:o2lJYopr
ここ読んでると去年死んでしまったコの最期を思い出す。

私が病院に駆けつけた時にはすでに意識はなく、肺に空気を送る
ポンプを口にくわえさせられ、体中に管が付けられて、心臓マッ
サージをされていました。2,3日前まで元気だったんです。ご
飯もたくさん食べてました。信じられなくて何度も名前を呼びました。
でも答えてくれなかった・・・病院に預けて帰る時、名前を呼ぶと
「にゃぁ」とはっきりした声で鳴いてくれました。その時はそれが
最期とは思いもしませんでした。しんどいのに精一杯の声で鳴いて
くれたんだと思います。

もう1ヶ月が経ちますが夢に出てきてくれません。もう一度会いたい
のに・・・もう一度抱っこしたいのに・・・会いたいよぅ

長文&文章めちゃくちゃでごめんなさい
671わんにゃん@名無しさん:04/02/01 20:22 ID:38WFxdyi
もう一度あの子に会いたいってのはありますね。他ならぬあの子に。
ああ、はく製にしてでも手元に置いておきたかった。余計辛いのかな。
672わんにゃん@名無しさん:04/02/01 20:42 ID:jk2bS/XW
>>671
知人が可愛がってたウサギが死んだ時に手放しきれずに剥製に
してもらったが、剥製職人の腕がヘボだったらしく、目の部分が
ヘナチョコになって似ても似つかない顔になったと言っていた。

いっそちゃんと火葬するなり土葬するなりして、可愛く撮れた写真を
持ち歩く方がまだよかったと悔やんでいた…
673わんにゃん@名無しさん:04/02/01 21:37 ID:lkUuTgvj
俺が小学生の時に雑種の犬を飼い始めた。
名前はジョン
最初はシロにしようとしたけどよくいる名前だと言われたのでジョンにした。
ジョンは真っ白な毛をしていてめったに吠えない犬だった。
俺の人生の中でジョンの死が初めて死について考えた時だった。

亡くなる数ヶ月前からあまり物も食べなくなり、下痢が続き、
小屋から出てこない状態だった。
ある日家に帰るとジョンは死んでいた。
最後は自分の小屋から出て外で1回大きな声で鳴いたらしい。
その時は漠然と死んじゃったのかぁ程度に考えていた俺だったが、
トイレに入った瞬間、ジョンと遊んだ少年時代がフラッシュバックしてきて、
初めて声を出して泣いた。
もっと散歩に連れて行けばよかったとか、かわいがってあげればよかったなど
当時色々後悔した。
ジョンが最後になんて吠えたのか今でもたまに考える。
長文すまん
674わんにゃん@名無しさん:04/02/01 22:47 ID:aO04m+xR
「ありがとう」と言ったんだよ。
675わんにゃん@名無しさん:04/02/02 01:15 ID:vbMzay3k
29日の夕方、最愛のにゃんが天国に旅立ちました。
病気になって入院してもどんどん悪くなり、
やっと退院させてもらったのに、たった1週間の闘病生活で逝ってしまった。
とても賢くておおらかな性格で、本当に優しい愛猫でした。
今でも信じられない。
注射や点滴に無理やりのご飯、本当にごめんね。苦しかったね。
大好きなにゃんへ 9年間いつも一緒にいてくれて楽しかったよ。
本当に有難う。
676675:04/02/02 02:20 ID:vbMzay3k
つづきです。
ちょっと不思議な夢の話があるのですが・・・
30日に火葬に行く前の話です。最期に母がにゃんのお別れに来てくれました。
母はにゃんとはほとんど面識がなく(色や柄も分からないぐらいです)
それでもいっぱい一緒に泣いてくれました。
その後「昨日猫ちゃんの不思議な夢を見たのよー」って夢の内容を語りだしたんです。

「夢の中でぽかぽかした草原みたいな所で私は横になって寝てたのよ。そしたら、
にゃんにゃんにゃーんって猫の大合唱が始まったらしく、その声に
びっくりして目を覚ましたの。もちろん夢の中だけどね。
そしたらすっごい大勢の猫ちゃん達がいて、
何何??ってぼーぜんとしてたら、その中から1匹の真っ白な猫ちゃんが
私の所に来て、手を引っ張って行こうとするの。あなたは猫だから手は繋いでは
歩けないよって言ったら、誘導するように私の前を何度も振り返りながら歩いていくの。
何処に連れて行きたいのかな?って思ってついて行くと綺麗な橋があったの。
それで目が覚めたの。だからあなたの飼ってた猫ちゃんなのかなって思ってたの」

って言うんです。私は内心それって(虹の橋???)ってちょっと
びっくりしました。あの詩にあまりにも風景がそっくりなんで。。。
でも母は虹の橋の事は知らないし、私の愛猫は白黒の牛柄だし、なんで母の夢の中なのかな・・・?
でも本当に虹の橋って所があって、にゃんが無事そこに行けてたとしたら
夢でも嬉しい話でした。
かなりの長文すいませんです。
677わんにゃん@名無しさん:04/02/02 02:49 ID:1hmR0hi5
>>675,676
不思議な話でつね。

うちは29日朝に旅立って逝きました。
678わんにゃん@名無しさん:04/02/02 03:39 ID:vbMzay3k
>677さん
同じ命日になっちゃいましたね。
今はまだ悲しく苦しいけど、
お互い一緒に乗り越えていきましょうね。
679わんにゃん@名無しさん:04/02/02 18:57 ID:DnT6cGQ0
>>676
夢を見ると起きた後辛いけどその時一緒にいれて幸せだって気持ちは残るよね。
その気持ちや彼らの事を見れる夢は愛犬愛猫が天国から飼い主である私たちに送ってくれる贈り物だと思うよ。
にゃんはきっと今あなたの所に行ったらあなたが辛い想いをするかもしれないから
お母さんの所に行って「こっちでも元気だよ」って伝えに来てくれたんだよ。
そのうちあなたの所にも会いに来てくれると思う。

うちのお馬鹿なパートナーも時折来てくれて色んな思い出を残してくれる。
一生懸命介護してる夢や私が懸命に探してたら彼も私の事を探してて、巡りあえて大喜びしてる夢。
リアルな夢の時は死んだ事やこれが夢だと理解した上で長く一緒にいれるように頑張ってる夢の時もあるw
慰めかも知れないけどそうやって新しい思い出を作ってるよ。


私の最高のパートナー君、これからも思い出を作りに来てね。
680わんにゃん@名無しさん:04/02/03 00:32 ID:RV+jOnAZ
679>さん
有難うね。にゃんからの贈り物大事にするね。
そのうち私の所に夢でも会いにきてくれる事を
楽しみにしてます。
679さんのレス見て、また泣けたけど頑張ろうと思います。
有難う。

681662=677:04/02/03 02:01 ID:7LG4J779
>>678
ありがとう。そうですよね。

まだまだ、思い出すのは、段々、弱っていった姿や、最後にキスした事や、そして、、なきがらになった姿…
その内、元気に駆け回ってる姿を楽しく思い出せるといいと思っています。
一生、アイツの事、忘れない。。

…一緒に、ここの皆が哀しみを乗り越えていけますように。

682わんにゃん@名無しさん:04/02/03 05:45 ID:RV+jOnAZ
>681さん
私と全く同じ感情です。
今は最期の壮絶な姿とかしか思いつきません。
私は一人でずっとにゃんと二人で過ごしてきたので
今一人ぼっちの寂しさを痛感してます。
ほんと、思い出に出来る日がくるといいですね。
683長文スマソ:04/02/03 12:03 ID:F4s7jRI/
うちは多頭飼いでみんな平等に好きなんだが、その中でも俺の心の伴侶だと言っても過言じゃない奴が死んだ。
そいつの代わりになるようなそっくりな犬がほしいと思う時があるけど、もっとやるべき事があるし心の整理がまだついてないから飼う決心は付かない。
だが俺がいまやるべき事は新しい奴を迎える事じゃなく、あいつの弟分達をかつてあいつにしたように愛して老衰で眠るように死なせてやる事だと思ってる。
死んだ犬の時に得た知識を教訓に今まで以上に体調管理には気を使い出した。

そして分かった事がある。
次男坊に当たる犬はこんな小さかっただろうか?こんな穏やかな顔をしてただろうか?
甘やかして食いしん坊だから結構太ってた体なのに、こんなに背骨が浮き出ていただろうか?
いつも軽々と飛び乗ってたソファーに何度頑張っても乗れなくなっている事に気づいた。
いつも迎えに来てくれてたのに帰っても寝てる事が多いのに気づいた。
よく考えたら次男も12歳なんだ。顔と性格がガキっぽいから忘れてたけど老犬なんだよな。
長男犬がいなくなった矢先に気づくなんてアフォすぎる。
そんな自分に激しく鬱・・・
今からその遅れを取り戻す為にがんがっていきたいと思ってる。
死んだあいつの分も次男三男を愛してやる。そう決めた。
けどミコ、お前の事も今でも愛してる気持ちは変わりないんだ。
おまえが大事なのも変わりないからアフォな俺を笑って見ててくれ。
684わんにゃん@名無しさん:04/02/04 21:57 ID:HcNwe1rh
虹の橋でうちの猫と遊んでるだろうよ。

ところで、もし近い将来クローン技術が発達して姿形そっくりにクローンが作れるとしたら
みんなは作ってもらうかい?

俺は作ってもらうだろうな。まったく違う猫だと理解してても、やっぱりもう一度抱き上げたい。
あいつの子供として一緒に生きていきたいわ。
アルバム見ながらふと思ったゆえの愚問許候。
685わんにゃん@名無しさん:04/02/04 22:25 ID:KBG8uEGS
>>684
私は「もし将来クローンが実現したら…」というわずかな希望のもとに
死んだ猫のヒゲだの毛の一部だのとってる…
しんなものでクローンができるようになるのかわからんけど、もしかして
死んだ子たちにもう一回会えるなら、と思って…

オリジナルの子とは違うかもしれないけど、前の子の分まで可愛がって
幸せに暮らしたい…

>>683
ミコちゃんはきっと683さんの気持ち分かってるよ!
犬でも猫でも、私たちの喜怒哀楽って結構分かってくれるよね。
だから、683さんがミコちゃんの兄弟を可愛がってくれるのを
喜んでると思う。
私も、この前死んだ猫の妹猫を、精一杯可愛がるよ…
686わんにゃん@名無しさん:04/02/04 23:50 ID:nEC2LX/Z
猫の模様はまだ再現まで行ってないらしいね。
色決定遺伝子がどの段階で発動するかが、不安定だったとか
そんな記事を見たような。
687わんにゃん@名無しさん:04/02/05 01:17 ID:mj5CkMW1
愛猫じゃないけど、今日のS●PIOに載っていた
中国の、食用にされるために檻の中ぎゅうぎゅうに詰め込まれていた猫たち。
もう、全部食われちゃってるよな。「悲しそうな声で鳴いていた」っていう
描写が酷く感じたよ。食文化なんだから仕方ないんだけど、それでもあの写真の
猫たちがかわいそうで仕方ない。助けてやりたくても何も出来ない自分。
ごめんね。何も出来なくて。自分に出来る事は冥福を祈る事と、広東省には
行かない事だけだ。
688わんにゃん@名無しさん :04/02/05 11:59 ID:XdsziZue
次また猫を迎えるなら同じ柄のねこがいいな。
と思うのですがみなさんはどうですか?
689わんにゃん@名無しさん:04/02/05 16:23 ID:d/33UwXX
>>688
ほんとに同じ柄の猫がいたらすぐ拉致してしまうかもしれない。
やっぱりまだあの子に会いたくて未練たらたらです。
クローンはまだ無理そうだからあきらめてるけど、
偶然に同じ柄の子がいたら・・・。
でも意外に複雑な柄してたからなあ。
会えないかも。

思い出したらまた泣けてしまった。
690わんにゃん@名無しさん:04/02/05 16:29 ID:H3AwiQVO
>>689
種類は何?
691わんにゃん@名無しさん:04/02/05 18:15 ID:YMRG1gWh
結婚するからって、置いて来ちゃってごめんね。
お正月に会いに行けなくてごめんね。
最期まで一緒にいてあげなくてごめんね。
最期までお散歩にも行けたんだね。御飯も一人で食べたんだって?
じぃじやばぁばに心配掛けないで一人で行っちゃったんだね。
目も開かないあなたを腕に抱きながら、家に着くまでまでは生きていて!って
願ったのがついこの間みたいだよ。
17年6か月、よくがんばりました!
幸せだった?私はあなたに会えて幸せだったよ。
またね、いつかね。
692わんにゃん@名無しさん:04/02/05 22:42 ID:kySJ157/
初めて飼った子猫が病気ですぐに亡くなってしまったので、
同じ柄の猫を探していたけど、結局全然違う子が今側にいます。
銀色のとら猫→普通のキジトラ猫。
でもかわいいのは一緒。猫は猫だし。

実は未だに同じ柄の子と一緒に暮らしたいと思ってるんだけど、
今7匹の猫(元野良さんとか里子でもらった子とか)がいるから、もう手いっぱい。
私が死ぬまでにめぐり合えればいいな、くらいに考えるようにしています。
693わんにゃん@名無しさん:04/02/05 23:22 ID:isxpx4wy
みいちゃんへ

君が旅立ってからもう5年にもなるのに
散歩に行ってはしゃいでた姿、ふぁんふぁんと鳴く君の声
ついさっきのように鮮やかです。
君が大好きだったらっこちゃんも、今、病気と闘いながら
君の元へ行く準備を始めています。
でも、まだ迎えには来ないでください。
もう少し、一緒に居させてください。
そしていつか、またみんなで一緒に暮らしましょう
いつか、きっと。
694わんにゃん@名無しさん:04/02/06 01:19 ID:yyxXPb15

    ┌──┐    チィーン    
    | 厨 |       
    | 房 |
    | 院 |
    | 怒 |    
    | 窮 |     
    | 蘇 |      〜〜 
    | 畜 |     |
    | 男 |     |
    □□□□   (:::::::::::::::)
   .(____)  ( ̄ ̄ ̄)
  .(  /⌒\  )   ̄ ̄ ̄    
  .  ̄     ̄

695わんにゃん@名無しさん:04/02/06 13:37 ID:tyL5HYsm


  ∧_∧
 (´・ω・)   ミャー ミャー
.c(,_uuノ

696わんにゃん@名無しさん:04/02/06 16:03 ID:sPp85kvE
今日命日だった。ちろが死んで一年だった。
居間に写真とお水がそなえてあって、親が言うには一年だって
うそー、 まだそんなにたってないでしょ
って思ったけど、父はちゃんと手帳につけてたらしい。
いま2ちゃんの去年の自分の過去の書き込みしらべたら、ほんとに今日の日付で色々書いてた。
自分が命日のことを気にしてなくて、親がちゃんと覚えてたってのが、
もう一年たつんだー。はやいなぁ。
一年たつのに自分は何にも変わってない、成長してない。
ふとしたときに、思い出してしまう。ここに、こんなふうにしてたな、いたなって。
一緒に歩いた、走った道だなって。
697わんにゃん@名無しさん:04/02/06 18:39 ID:McTwyvGx
光陰矢のごとし
698わんにゃん@名無しさん:04/02/06 23:14 ID:sPp85kvE
ほんと まさに
光陰矢の如し
ですね
699わんにゃん@名無しさん:04/02/06 23:29 ID:jqQE8Pja
なんか・・・泣いちゃった・・。
700わんにゃん@名無しさん:04/02/06 23:34 ID:DnYHKE83
親愛なる弟分のコロへ

昨日は君が天国に旅立ってしまい、とても悲しかったよ。

最初は歩けなくなり、そして耳も聞こえなくなり、最後には目も見えなくなって
もう俺のこともわからなくなってしまってとてもつらかったよ。
でも、救急病院、そしてかかりつけの病院で診察してもらって、薬をもらって
奇跡が起きて、歩けるようになり、目も見えるようになって、俺の顔を見るなり
尻尾を振って喜んでくれたね。でもそれから一ヶ月ほどしてとうとう力尽きたね。
最後はおふくろの作ったご飯と、俺の手から大好きだったチーズを食べて、しばらく
後の本当の最後に大声で俺たち家族を呼んで、それからすぐに眠るように逝って
しまったね。

15年という俺の人生の半分を一緒に生きたんだね。
君と出会えて本当に良かったよ。

天国には君をいちばん大切にしてくれていた俺の親父が君を待ってる。天国では
親父に甘えて遊んでもらうんだよ。

ありがとう。ゆっくりおやすみ。
701わんにゃん@名無しさん:04/02/07 06:42 ID:t7R/QBxG
最期の瞬間を看取れなかった私を許してください。
あなたとは長い長い付き合いでしたね。
いつしか甘えてくれるようになって、相棒、のような存在だったあなた。
なのに、そんなあなたを一人ぼっちで逝かせてしまった。私は一生贖罪の気持ちを忘れません。
あなたが天国に行けない理由はもちろんないですが、私の方がちょっとヤバイ(笑)かな。
だから後で上手く出会えるかどうか不安だけど、せめて虹の橋で会いましょう。
ありがとう。当たり前の毎日だったけど、いて当然のあなたがいなくて今とても寂しい。
ありがとう。大好きだったよ。
702わんにゃん@名無しさん:04/02/08 12:52 ID:9FBLnI0h
・゚・(ノД`)・゚・。
いま、ウチの犬(11歳)が死にそうです・・・。
手足も冷たい。時折、吐血します。
医者が言うには、腎臓が悪いそうです。

もう2週間ぐらい、何も食べていません。

涙が止まらない。
703わんにゃん@名無しさん:04/02/08 13:19 ID:YJ9Esq0p
>>702せめて最期くらいは見届けてやれ。犬も愛されえる家族の前で死ねるなら本望だ。
704わんにゃん@名無しさん:04/02/08 17:03 ID:Mt/7GkBD
昨年10年の天寿を全うして犬は死にました。もう以前からそうは
長くは無いといわれていただけあったせいか、そうは悲しみも深く
はなかったが、まあまたどこかで可愛がられる愛犬として楽しい
新しい生命で出発して欲しい。少なくても、厳しい環境の砂漠とか
の憐れな奴隷家畜には生まれないで欲しい。もしよければ、また
うちが何か飼うときにそっちになって再会できれば非常に本望では
ないだろうか。
だが10年間の君の動物としての生活は決して不幸なものではなかった
というのは確か。実は最期の1年間は体力の低下も酷かったから、
安楽死も考えたが、まあ最期は本当に寿命という言葉があっていて、
苦しみの無い最期だったことは幸いだった。
705沢山の皆へ:04/02/08 18:06 ID:BoGNSUrk

職業柄、沢山の動物たちと関わり合いになる事があります
皆の事を、愛しているつもりです
愛しています。
ここの、レスを読んでいたら
私の意不始末で、死に追いやってしまった子達の事を
猛烈に、思い出しました。
あの子も、あの子も・・・と、
考えていたら、涙は止まりませんでした


706沢山の皆へ 2:04/02/08 18:08 ID:BoGNSUrk
続きです。。。。

でも、あの子達に教えてもらった事は
今でも、とても役立っています。
死をもって、私に訴えた子。。。そんな風に
考えたくはありませんが。。。

今のこの子達を、誠心誠意 立派に育てて見せるから
弱虫だったお母さんを、許して下さい

又、会えますように ‥…━━ *  m(゜▽゜* ) ホシニネガイヲ・・・
707わんにゃん@名無しさん:04/02/08 18:35 ID:WwDlnDEU
>>705-706
勝手に自分に酔ってるようですが
大変迷惑な人種です。
いずれ思い知る日が来るでしょう
虹の橋では待ちませんので悪しからず
708わんにゃん@名無しさん:04/02/08 22:08 ID:ilTFHH5D
>>705-706なにこいつ?何の職業?ブリーダーとか?
餌もあげないで遊びに行って気づいたら死んでたとか?
そうだったら最低なDQNだなぁ。
大体何だよ死を以て私に訴えた子って訳分からん。ただ放っておいたから死んだんじゃないのか??
こんな奴と死んでまで会いたくねーよ
709沢山の皆へ 3:04/02/08 22:34 ID:BoGNSUrk
ブリーダーではないです

訳わかんない文章で御免なさいね

死んでまで会いたくない?
710わんにゃん@名無しさん:04/02/08 22:36 ID:/PUlV7nL
もっと早く気が付いてあげられなくてごめんね。
朝は元気にご飯食べてたって言ってたのに
夜にはもう冷たくなってたって、あんた何があったの?
何時も居た座布団ベッドの中じゃなくて、どうしてあんなに冷たいところで
横になってたのよ。
朝ご飯の後、何時逝っちゃったのか分からないけど
晩ご飯食べる前だったからお腹空いてたんじゃない?
一緒にご飯入れてもらったげるから、空いてたら食べなさい。

まだ2歳だったのにね。本当に突然すぎてびっくりしたよ。
だって何にもそんなそぶりも、病気も無かったでしょうに。
それとも何かあったの、気が付いてあげられなかったのかな……。
ダメな飼い主でごめんね。
部屋の中限定で足元にまとわりついて一緒に並んで歩いてくれるの
すごく可愛くて、すごく楽しくて、すごく嬉しかったよ。ありがとう。
こんな飼い主じゃ虹の橋で待っててくれることは無いと思うけど
広々としたところで、走り回っておいで。

あんたいなくなったから、他の子居ても、部屋が広く感じるよ。
みんなのご飯皿見ても、いつもは綺麗になくなってるのに、丁度あんた分ぐらい
残ってるんだよ……見て悲しくなっちゃった。

まあいいや。まだ天国には着いてないかも知れないけど、安らかにね。
あんた最後まで驚かせてくれるよね、全く。ホント、大混乱だよ。
711708:04/02/08 23:10 ID:pJq70g/H
>>709>私の意不始末で死に…
って何したの?大体、意不始末って何語?
712わんにゃん@名無しさん:04/02/09 07:53 ID:VrIh3Shz
別に、自分にも酔っていませんし
餌のやり忘れでもありません。
>>708
どうして、ブリーダーと言う職業?を、
一番に思いつくのか不思議です。
>>707
意地悪なことばかり言ってると。虹の橋に迎えに来てもらえなく
なりますよx・)ぷっ
713わんにゃん@名無しさん:04/02/09 08:31 ID:8OWY5LEG
>>712
そのレス自体がここのスレに合ってない。
とりあえず

(・∀・)カエレ!!


藻前は地獄逝き。
714わんにゃん@名無しさん:04/02/09 09:23 ID:bBlnArYG
710です。

火葬場行っちゃったね。
私が行ったら泣けてしまって、お別れできそうもないから、お母さんに頼んじゃったけど
夜あんまり寝れなかったから、お見送りできて良かった。

まとめて供養が基本だから、お家にお骨は来ないけど。
お盆にね、先に逝ってる黒ちゃんと初代なっちゃんと二代目なっちゃん
のお参りも兼ねて、会いに行くからね。
他のお家の子達も一緒にいるけど、喧嘩するなよ。
まだ私の手の甲に大きく傷残ってるけど、あんたの噛み技は結構すごいんだから。
虹の橋のところでも、同じだよ。野次馬根性も旺盛だけど、それも気を付けること。

最後のお別れに箱を見たら、やっぱりすごく綺麗な安らかな顔してて
本当になんで死んじゃったのか、わからないよ。
あんなにピンク色で可愛かった耳も肉球も、真っ白で冷たかったから、驚いたよ。
でも、あんたのあったかさは、しっかり覚えておくからね。
715708:04/02/09 12:42 ID:nD5yhcDi
>>712じゃあ病気なのに病院連れてかなかったとか。
716わんにゃん@名無しさん:04/02/09 14:45 ID:VrIh3Shz
そんな訳ないでしょ、仕事ですから

スレ違いみたいなので、( ゚Д゚)イッテヨスィ
717わんにゃん@名無しさん:04/02/09 15:43 ID:x3UVgYFx
もうすぐ初彼岸だね、お塔婆立てて会いに行くからね。

お前が亡くなる前の一週間、まだまだ一緒に居たくて
毎日の通院点滴、投薬、給餌、一杯一杯手を尽くしたんだけど
もしかしてどれもお前にとっては苦痛だったんじゃないかって・・・
静かに逝かせてあげれば良かったのかな?未だ悩んでるよ。
私のした事はお前の苦しみを長引かしちゃっただけなのかな?
でも、まだまだ一緒に暮らしたかったの。ごめんね・・・
718わんにゃん@名無しさん:04/02/09 18:10 ID:6pkYYtA6
このスレ初めて見たんですが・・・最初の20レスくらいで涙が溢れてもう読めません・・・
私は一歳の猫を飼っていて、まだペットロスは経験したことがありませんが、
こんなに悲しいものなんですね。
猫との時間、大切にしたいと思います。
719わんにゃん@名無しさん:04/02/09 20:32 ID:CwnQBxn/
私もこのスレ見ると泣けてきます。
割と短気で、よく愛猫のこと叱ってしまうのですが、
その後でここを読んでいつも反省しています。
かけがえのない存在なんだから優しくしなきゃ、って。
みーちゃん。たーくん。
あなたたちのお姉さんがいる天国にはまだ当分行かないでね。
それまでの間できるだけ大事にするからね。
天国のあーちゃん。あなたの弟と妹、可愛がってるから安心してね。
720わんにゃん@名無しさん:04/02/10 01:39 ID:MUflFYEL
さっき13年ずっと一緒だった猫が死んだ。
あなたがいないと、もう悲しくて悲しくてどうにかなりそう。
最後に喉の奥からニャーって鳴いて、その後荒い息を10回くらいして
息を引き取りました。
13年間、楽しい時も苦しい時も一緒だったね・・・。
心の底から、ありがとう。
721わんにゃん@名無しさん:04/02/10 01:47 ID:PRzm6M0h
>>720
お辛いでしょうが、最期を看取れたことは何よりです……
722わんにゃん@名無しさん:04/02/10 10:31 ID:bWvrb9ZB
>>718
ここにも書かせて貰っているけど実際亡くなったものすごい喪失感を味わうよ。
家のは朝早く亡くなったんで家族全員で看取る事が出来た。その日も出勤日だったんだけど大の男が通勤電車の中で止め処もなく涙を流し続けたよ。

生ある内は精一杯可愛がってあげてね。
723わんにゃん@名無しさん:04/02/10 12:10 ID:ftoE7u0I
あの子が逝って今日で3ヶ月・・・

途方もなく長い3ヶ月だけど、1日も忘れたことないからね
おみやげ買って帰るよ、何がいい?
724わんにゃん@名無しさん:04/02/10 12:45 ID:ioMJf7BH
>>720
私も最近猫を亡くしたばかりなので、720さんの投稿を読んで涙が出てきました。
辛いですよね。悲しくて、何をしていいか分からないし、何もやる気が起きなかったり…
でも、猫ちゃんはきっと720さんに感謝しながら虹の橋を渡ったと思います。
虹の橋で会えるのを信じて、悲しみを乗り越えてください…
725318:04/02/10 14:18 ID:QfzznndJ
ボクがいなくなって二週間すぎました。
どうしてますか?もうお空の上で楽しく遊んでるかな。
お姉ちゃんは、未だに悲しくて何もやる気がおきないよ。
泣いても泣いても涙がとまらないよ。
もう一度会いたいよ。
どうしたら会える?
お姉ちゃんの友達の夢には出てきたのなら、お姉ちゃんの夢にも出てきて。
お願い。
悲しくて苦しくてお姉ちゃんは死んじゃいそうだよ。
もう一度会いたいよ。
726わんにゃん@名無しさん:04/02/10 14:41 ID:C126Ubda
>725
今はまだ哀しみのど真ん中だよね、判る。
でもそんなに苦しんだら虹の橋のボクちゃんが悲しむよ!
頑張ろう、乗り切らなくても良い、忘れないで良いから…。

漏れもがんがるがら>>725もがんがろう!
727わんにゃん@名無しさん:04/02/10 16:55 ID:Xh6f+56U
飼っていた動物が死んだとたん、待ってましたとばかりにカキコする人がいるのが不思議。
こういうって人達ってホントに飼っていた動物が死んだのを悲しんでいるのかな?
728わんにゃん@名無しさん:04/02/10 16:59 ID:AOjz7t/B
>>727
君もペットをなくせばわかるよ
ココに来たくなる気持ちが。
729わんにゃん@名無しさん:04/02/10 19:47 ID:BKjuBsRZ
>>727
待ってないよ…
ここに書き込みして、みんな悲しみを昇華させようとしてるんだよ…

っていうか、

            空     気     嫁
730わんにゃん@名無しさん:04/02/10 19:54 ID:gJ4zF38+
>>727
むしろ

               巣穴へ(・∀・)カエレ!!
731わんにゃん@名無しさん:04/02/10 20:26 ID:E4dEEGdN
>>727
何かしらの形で生きていた事を残しておきたいんだよ。

今まで一緒に呼吸していた愛する者が、独りで行ちゃうんだよ。
ぬくもりが風化しない内に、そして生きていた証しを記録しときたいんだよ。
732わんにゃん@名無しさん:04/02/10 20:32 ID:E4dEEGdN
>>727
それと、飼い主に愛された命はかないモノたちの小さな墓標、汚さないでくれるかな。
733わんにゃん@名無しさん:04/02/10 21:54 ID:O9YUzb0w
今朝、いぬのはなこがなくなりました。
ものすごい悲しい。
こんなにきついとは思わなかった
734わんにゃん@名無しさん:04/02/10 22:02 ID:8Izz65XH
その悲しみは、あの世に行った愛犬や愛猫たちは
こんなにご主人は悲しんでくれてるんだなあと
思っているはずです。
735わんにゃん@名無しさん:04/02/11 06:49 ID:PNQFAVYZ
>>727
多分、ペットが亡くなって初めて犬猫板来たって人結構多いと思うよ。
(少なくとも自分はそうだから)
自分と似た人見たり、
皆悲しいんだーーと思うと一人じゃない気がするし、
ちょっと楽になる気がする。
それにやっぱここ読んでると、飼ってた子を思い出してカキコするのが自然だと思うけど・・・
736わんにゃん@名無しさん:04/02/11 07:04 ID:uBVs2At4
>>727はただの煽り。構ってちゃんだから、放置推奨。
737わんにゃん@名無しさん:04/02/11 08:55 ID:MACx2XiO
727本人では有りませんが・・・。「煽る?必要有る?」
738まーすけ:04/02/11 10:46 ID:1xOT9kW/
テリーへ
最後に誰も側にいてやれなくてごめんな。
真っ暗で寂しかったろ。
ほんとにごめんな。
16年間すっげぇ楽しかったよ!
ありがとう!
739帰ってきた狼 ◆QGtS.0RtWo :04/02/11 11:39 ID:l/fyAb5e
犬、猫なんてただの動物だよ?
そんなので以上に熱くなるなんて小学生みたい。
いい年こいてきもいんだよ!自分のツラ鏡でみなおせ!
犬猫以下の不細工しかアニマルには悶えネーー
この人外の鬼畜獣姦マニアw
しんでまで2チャンで話題にされたくねーypばか
740わんにゃん@名無しさん:04/02/11 11:43 ID:7Mmu/aJc
先月末、人生の2/3を付き合った弟が死にました。
死に目に会えませんでした。去年から東京の大学に行き始めたため、長期休業中以外は向こうに行っていたから。
わかってはいました。寿命は誰しもあることだし、看取ることができる確率が低いことも。
けど、やっぱり最期は一緒にいてやりたかった……今は小屋の横に埋葬してあるそうです。

今更ながら供養というか、何というか、そういうもので、自分が出来ることって何かないでしょうか?
741わんにゃん@名無しさん:04/02/11 12:30 ID:sO+Iu+7S
739のチンカス お前の名前の方が気持ち悪い 家族共々死ねばーか
742わんにゃん@名無しさん:04/02/11 12:35 ID:MP4Pgd0b
>>741
バイ菌触るのやめなさい(´・ω・)つ[ミューズ]
743わんにゃん@名無しさん:04/02/11 12:54 ID:ILjPPTAp
>>727
ある意味、言ってることはわかるよ。
俺も飼ってた犬が去年、死んだけど、
こんな糞野郎の集まる2chで報告する気には全くなれなかったもん。
ここは明らかにネタスレ。
744わんにゃん@名無しさん:04/02/11 13:05 ID:Vs26pQxn
>>727 多分藻前には永遠にわからネーヨ
>>739 バイ菌以下
>>743 藻前が糞野郎かと(ry

藻前等全員二度と来るな。
スレ汚し嵐厨房は逝ってよし。





って、つい馬鹿どもに餌やっちまったよ…
745わんにゃん@名無しさん:04/02/11 16:28 ID:ecdVhnFz


もし天寿を全うさせてやれてたなら、こんなに悔いは残らず、哀しみもそれほどではないのだろうか?
746わんにゃん@名無しさん:04/02/11 17:17 ID:wGpmRVjY
>>745
そう思う?
飼い主のエゴかも知れないけどいつまでも一緒にいたかったという気持ちの方が大きいよ。
天寿を全うさせたという気持ちと、上記軒持ちが入り乱れるんだよ。

十何年と一緒に暮らしてもう生活の一部となったモノが無くなるのは、
半身をもがれる思いをするよ。

最後の数日でも、飼い主に対する忠誠を見せる姿は辛すぎるぞ。
犬、猫にとってもこの一緒に暮らした時間は、とても良かったよと、言うがごとく。
これは経験した者にしか解らないかな。
言葉で幾ら説明しも伝わらないモノが多すぎる。
747わんにゃん@名無しさん:04/02/11 20:30 ID:DU1gmoWn
昨日、13年連れ添った犬が死にました。天気がよくて散歩に連れて行き、
お昼の残り物のおにぎりを与えたところ喉に詰まり逝ってしまいました。
私は医師のため、掃除機でおにぎりを吸出し、気管挿管・心臓マッサージ・
強心剤投与を直ちに行いましたが発見まで5分程度かかったこともあり
手遅れでした。正月に餅を詰まらせて亡くなる老人を幾人も見てきたのに
どうして深く考えずにおにぎりを与えてしまったのだろうかと悔やまれて
なりません。いつもの散歩コースを歩くのが辛いです。本当にごめんね。
13年ありがとう。
748わんにゃん@名無しさん:04/02/11 21:10 ID:IXRGlM1u
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .| 犬の丸焼きはまだですか?
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ゚∀゚ )     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
749わんにゃん@名無しさん:04/02/11 23:45 ID:MACx2XiO
食べたいくらいに可愛いよね!
750わんにゃん@名無しさん:04/02/12 00:25 ID:uXfbwJv2
>>747
私も子猫が足元にいるのに気づかずに踏んでしまい、命は取り留めたものの
目と足に障害を負わせてしまったことがあります。
その3ヶ月後、その子は先天性腎臓障害で亡くなりましたが、自分が負わせた
怪我が死期を早めてしまったのではないかと、ずっと自責の念でいっぱいでした。
(今でもそうです)
でも、あまり自分ばかり責めていても死んだ子は浮かばれないと思います。
辛いでしょうけど、747さんの気持ちはわんこちゃんに届いていると思います。
751sage:04/02/12 10:35 ID:62VIaidF
>>747>>750
もうお前のネタには飽きたよバーカ
752わんにゃん@名無しさん:04/02/12 12:13 ID:gAOqZfHS
>>751
だったら見なきゃいいじゃん。
何でこのスレに張り付いてるの?
粘着厨ウザイ
753わんにゃん@名無しさん:04/02/12 16:10 ID:OgE+6Oyf
頼むから・・・・スレを汚さないで下さい
754わんにゃん@名無しさん:04/02/12 17:41 ID:gAOqZfHS
>>753
スマソ……
逝ってしまったわんにゃんの墓標を荒らされたような気がしてつい……
今後構って厨はスルーしまつ
755わんにゃん@名無しさん:04/02/13 19:51 ID:ykrXheLt
sage推奨
756わんにゃん@名無しさん:04/02/13 21:13 ID:fj3hts77
ごめんな、みとってあげられなくて、
おまえがつらそうにしてて、みてられなかったんだよ・・
けさから、いろんなことおもいだしてるよ
だんだん、つらくなってくるようだよ
しあわせだったかい?たのしかったかい?
こんなきもちじゃいけないんだろうけど
いまは、こうかいしかないかもしれない
ごめんよ、ありがと、18ねんかんいっしょにてくれて
757わんにゃん@名無しさん:04/02/14 01:38 ID:8U2xahUz
さっき、家に帰ってきたら、いつも家に餌を食べに来ていたチビネコ(ミーちゃんと勝手に呼んでいた)が
車に引かれて死んでいた。変わり果てた姿に最初は目を疑った。
でもミーちゃんだった。
何でもっと早く気付いて上げられなかったのだろう。
何でもっと早く帰宅しなかったのだろう。
悔やんでも悔やみきれないです。まだ生きられるはずだったのに。
明日、土に返してあげようと思います。

車を運転する立場としては、猫が飛び出てきたら回避できないというのは承知ですが、
ひき逃げをしなくともいいのではないかと思います。
もし、私が謝って猫を引いてしまったとしたら、真っ先に動物病院へ連れて行きます。

車を運転して12年になりますが、幸いにもまだ動物を引いたことはありません。
今後も人間を含め動物だけは細心の注意を払って運転したいと思っています。
758わんにゃん@名無しさん:04/02/14 02:34 ID:pP7yCa+t
お前らやさしいな。天国でわんちゃんもネコちゃんも
感謝してると思うよ。

本当に飼ってみて分かる。
ペットも家族の大事な一員だった、ということを。
俺も今昔飼ってた犬思い出して泣きながら鼻水出しながら
レスしてるよ。
759わんにゃん@名無しさん:04/02/15 13:04 ID:kV/wzw5U
>>467
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
760わんにゃん@名無しさん:04/02/15 13:35 ID:67cJYRWg
エロゲかよ・・
761わんにゃん@名無しさん:04/02/15 15:11 ID:27+eE6bv
9月に愛猫を病気で亡くしました。
今でも時々思い出しては涙が出ます。

ずっと具合が悪くて9月23日(祝)の朝に亡くなったんですが、
その二日後から両親はしばらく所用で帰省予定があり、
当日も私は昼から残務処理の為出勤予定でした。

1日でも2日でも長生きして欲しかったけれど、
おかげで(良い表現でなくてスマソ)家族全員で
彼の最後の瞬間を見守ってあげる事ができました。

抱かれるのが嫌いで、呼んでも無視。
でも家族がそろっている時には
何故だかのっそりやってくる。
クールなフリして本当は寂しがり屋だったのでしょう。
一人で逝きたくないから、皆が居る間に急いで逝ったのかもしれない、と
今更ながら思います。
762:わんにゃん@名無しさん :04/02/15 21:12 ID:Y8kz1dWe
14年間生活を共にしていた愛猫が昨日天国に旅立ちました。
老猫にもかかわらず、綺麗な眼球を一つ取るという大手術に耐え一週間後
の出来事でした。

そのまえから病気も持っていたので飼い主として一生懸命
一緒に頑張ってきました。
昨日息を引き取る3時間前に私の手から餌を食べてくれたのが
元気な彼を見る最後の時間でした。
その後急変し病院から連絡があり、処置室に入ると既に蘇生処置されて
いました。何度も何度も腕を触りながら呼びかけましたが。
彼の心臓が再び動くことはありませんでした。

手術からの1週間はただ、痛みに耐え、点滴をして
辛いだけだけだったのかと思うと本当に悔やまれますが、
死の数時間前に私の手から餌を食べてくれたのが彼の精一杯の
気持ちだったと思ってしっかり胸に刻みたいと思います。

14年間本当にありがとう。
絶対に忘れないから。色々支えてくれてどうもありがとう。
点滴も注射も食事制限もないお花いっぱいの綺麗な天国で
自由に動き回ってください。

そして私が逝く時にまた会いましょう。

明日は火葬だね。最後までしっかり見届けるから。
763わんにゃん@名無しさん:04/02/15 21:23 ID:BrE6H/v6
このスレが更新されるのって寂しいね。
漏れも寂しい。
涙が止まらん・・・。
764わんにゃん@名無しさん:04/02/15 21:43 ID:7KcUSE1A
>>763
ここにカキコがあるのが結構辛いよね。
初めの頃はDAT落ちしないようにしていたけれど、いまはこんなに盛況。
いいんだか悪いんだか。
765わんにゃん@名無しさん:04/02/16 03:16 ID:e/10RGoL
ペットロス・・・
辛いひと、『ペットたちは死後も生きている』読んでたも。
766わんにゃん@名無しさん:04/02/16 14:51 ID:1FzXBoYe
逆に考えれば、このスレが盛況なのは、良いことだと思う。
それだけ飼い主に愛されて、一生を過ごしたペットが、
多いということだから。
767わんにゃん@名無しさん:04/02/16 21:03 ID:Lb+fDFbn
>>766
違うな。
ペットが死んで哀しがってる自分をアピールしたい女が多いだけのことだ。
768わんにゃん@名無しさん:04/02/16 21:43 ID:34TB9K5g
祖父母や親戚が亡くなった時も悲しくはあったけど、一緒に暮らしてたわけではなかったから、語弊はあるけど、その時だけの哀しみだったかも。
ペットとは8年も一緒にいたので、そういう意味で、しばらく悲しみは続きそう。
769わんにゃん@名無しさん:04/02/16 21:59 ID:GI4Cy+ja
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
770tsurara ◆WhiteEZBJw :04/02/16 22:11 ID:ZUZcbi8J
この間彼女と夜景を見に行ったんだ。
地元では有名な場所で、そこから見える夜景は絶景だった。
展望台で少し話した後帰ろうかってなって車に乗った。

山を降りようとしたんだけど、その山は上りと下りで道が違うんだ。
それで下りの道にはお墓があるんだよね。
彼女は怖い物が大の苦手なので「目を瞑ってていいよ」って俺は言った。
今思うと言わない方がよかったかな(笑)
彼女霊感持ちでさ、そこに一人いるって言うんだ。

それからちょっと怖くなって無言で車走らせてたんだけどさ
急に彼女が俺の家で昔猫飼ってる?って言い出したんだ。
ウチは今テンって黒猫飼ってるけど、その前にクロって黒猫飼ってたんだよ。
そのクロが俺のPCデスクのプリンタ置く所からいっつも俺のこと見てるんだって
たまに部屋から出る時もあってその時は俺のオヤジの腹の上で丸くなって寝てんだと(笑)

最初は軽く聞き流してたんだけどさ
その後で彼女がまた俺に聞いてくるんだよね
犬も飼ってなかった?って
俺の母親の傍をずっと離れないでいつもいるんだってさ。
俺心霊物とか全然ダメなんだけど、なんだろうね
全然怖くなかったよ。
死んだ後もずっと飼い主のとこにいるもんなんだなペットって。
クロと与作、天国でも元気にしてるかな?
今日ぐらいたまには夢に出てきて欲しいよ・・・
771わんにゃん@名無しさん:04/02/17 00:19 ID:P3ik8HjG
今朝、うちのオスポが亡くなりました。妻の連子なんだけど、3年半一緒に生活しました。すごく幸せな3年半でした、寂しさで胸が張り裂けそうです。今日は最後の夜なのでとても辛いな…
772わんにゃん@名無しさん:04/02/17 02:35 ID:cKkFmn8O
ロン、18年間ありがとう。うちを選んでくれてありがとう。
773わんにゃん@名無しさん:04/02/17 07:47 ID:zE2jIYP6
人間にもあるように動物にも第三者に対する優先順位があるのを三匹飼って知りました。
みんな均等に好き、じゃなく、均等より少し飛び出た人が動物にもいるんですね。

うちの犬の一匹は私を選んでくれた。
ご飯くれる人でもないのに。
死んでから気付いたんじゃ遅すぎたけど、感謝してる。
きみのたった一人の誰かにしてくれてありがとう。
774わんにゃん@名無しさん:04/02/17 12:26 ID:N6y37RIQ
>>770
なんかいい話だぁー
全然怖くないよ

もしかしてウチのシロもFAXや冷蔵庫の上から
(生前の定位置だった)
見てるのかなーって思ったら泣けてきたよ

あー会いたいなー
夢に出てきて欲しいよね。
775君が大好きだったヨ♪:04/02/18 03:37 ID:5RXvjSA1
程、小さい兄弟が逝きました。
名前を「クロ」といいます。たった6年しか一緒にいられませんでした。
6年前の10月、「クロ」は猫好きの知人から預けられました。
玄関で、二時間ほどひざの上で、喉を鳴らしながら寝ていたのがまるで昨日のようです。
その日から彼との生活が始まりました。
・・あれから6年・・・今は二年前に亡くなった母の仏壇の前に、バスタオルに包まれ
ダンボールの棺に入り、安らかに眠っています。・・・・
 何にもしてあげられなかった。・・母の時と同じように。 ただ「死」を看取る事しか出来なかった。
出目な友達でゴメンな、クロ・・・今も涙が止まらないよクロ・・さみしいよ!クロ・・
いつか必ず訪れる別れだけど、お前もお袋も早すぎだよ!・・・なんで大事な人から、連れて行ってしまうんだろ・・・

 君には、言葉では表せないほど大事な思い出を貰いました。
君の大好きだったおかあちゃんが、君を迎えに着たんだろうね♪安らかな顔で眠ったまま逝ったんだね・・・
オイラのことは早く忘れて、お母ちゃんと「テツ」と一緒に何の不自由の無い世界で、
生まれ変われるその日まで、楽しくテツと一緒に甘えて過ごしなさい。
 今度生まれ変わる時は、健康で・自由で・不自由の無い、そんな環境に生まれるといいね「クロ」♪
兄ちゃんは君の事を忘れない。君が忘れても忘れない。 その愛くるしい笑顔を・・・・

 全ての感謝の意味を込めて君に「アリガトウ」の言葉を追悼の言葉にするよ。
さよならは言わない。またいつか、「ちび」とウチの親父を看取り、誰も俺の死に泣くものが居なくなったら会いに逝くよ(^^)/
いつかその時が来るまで、待てたら待っていて欲しい。我侭な兄ちゃんでゴメンねクロ・・・

安らかに眠ってください「くろ」・・・また逢えるその日・その時まで、
776わんにゃん@名無しさん:04/02/18 04:26 ID:drFVZvOL
>>775
ありがとう。
777ロンくん@セントバーナード4歳 :04/02/19 15:25 ID:sQMXN/mW
クソスレなんで置いておきますね☆

          /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
778わんにゃん@名無しさん:04/02/19 22:33 ID:MDXGbK9S
冥福祈る
779わんにゃん@名無しさん:04/02/19 22:35 ID:Mk4rTGmD
うちのネコが死にそうなのでみなさんの愛猫さん、愛犬さん仲良くしてやってください。

いつか僕もいきますから待っててください。
780779:04/02/20 11:04 ID:0JHg2NYw
19年間ありがとう。
家族のみんなも愛してたよ。
先に天国で待っててください。
僕のことは心配しないでいいよ。
気にせず眠ってください
781わんにゃん@名無しさん:04/02/20 13:35 ID:uPBk5MHG
>>780
ご冥福をお祈りします。
782わんにゃん@名無しさん:04/02/20 23:09 ID:0JHg2NYw
>>781ありがとうございます、あなたのカキコみただけで
涙が溢れました。
783わんにゃん@名無しさん:04/02/21 00:32 ID:oQwoan6V
またここに来てしまった・・・。
49日も過ぎて少しずつ落ち着いてきたような
気がしてたのに。
やっぱり君がいなくちゃだめだよ。

今日ダンナに言われたんだ、
君を亡くしてからの私は性格がきつくなったって。
君が家にいないと癒しがないから
まっすぐ家に帰りたくないって。

かなりこたえたよ。
君がいないとこんなにも駄目なのかって。
君に支えられてなくちゃ何にもできないのかって。
死にたくなったよ。連れて行ってって思わず言っちゃったね。

でもまだ私には大事な仕事があるんだ・・・。
生きなくちゃいけない。でも辛いよ・・・。
君がいなくなって良い事なんか一つもない。
自分でもどうすればよいのかわからないよ。
784わんにゃん@名無しさん:04/02/21 06:55 ID:/yNRp36j
別れが悲しすぎて会わなければ良かったなんて思うことある。
こんなこと考えちゃいけないね。
一緒にいてくれてありがとう。
楽しかった。
785わんにゃん@名無しさん:04/02/21 07:32 ID:riy0jhIx
いろいろ悲しいことはあるけど、ペットの死はまた特別に、格別に悲しいな。
786わんにゃん@名無しさん:04/02/21 11:42 ID:0wbBrXiN
>>784
分かるよ、短い幸せはくれるけど
飼い主はその後、死ぬまで引きずる事になる。。
一生心は晴れないでしょう、何が幸せか分からなくなりますよね、、
787わんにゃん@名無しさん:04/02/21 12:03 ID:U2sY3Rf4
>>784
考えの方向をちょっと変えてみ。
確かに別れは辛かったが、その別れがなけりゃ
あんたはその倍与えてもらった幸せをもらえなかったんだぞ?<会わなければ
自分はそっちのほうがイヤだよ。
別れが辛ければ辛いほど、それは与えてもらった幸せがでかかったんだから。
それに、あんたが死んだ子との出会いを否定したら、その子は本当に意味のない存在になるよ。
ペットはあんたと出会って一緒に生きてきたからこそ、意味があったんだから。
788わんにゃん@名無しさん:04/02/23 01:42 ID:5mGB+bZE
 おっ いいこと言うね!
789わんにゃん@名無しさん:04/02/23 09:12 ID:kkSO5g43
うん、全くその通り。
でももう何も飼うことはできないよ。
790わんにゃん@名無しさん:04/02/23 23:55 ID:v7xpeagH
今日の日経の夕刊にネコの写真に投票する広告企画がありました。
その中の1社の広告が印象的でした。

死ぬのが怖いから飼わないなんて、言わないで欲しい。
というキャッチコピーです。
チャンスがあったら、ボディコピーもぜひ、お読みになってみて下さい。
791わんにゃん@名無しさん:04/02/24 06:59 ID:3vy7J0XC
約1年前、私が一番最初に飼った犬が死んだ。
実を言うと、ここにもお世話になったと思う。
幼稚園の頃から大学まで、私の成長とともに過ごした犬だった。

もうだいぶ過ぎてしまったが、去年のお盆近くに立て続けに2.3回そいつの夢を見た。
すごく元気そうだった。
起きたとき、そいつがいないのだと気が付いて泣いた。
そういえばそいつの初盆になるんだったよ、去年の盆は。

律儀にお盆に合わせて帰ってくるなんて、気が利く最高の愛犬です。
今年も待ってます。きっと帰ってきてください。
792わんにゃん@名無しさん:04/02/24 19:05 ID:Wlva2DCA
去年の5月頃かな。
冷たい雨の中に捨てられてて、助けを求めてた仔猫を拾った。
拾った時からずーっと風邪ひいてて、夏でもくしゃみしてて
あんまり大きくならなかった猫。
一昨日から調子が悪かったみたいで、昨日病院に連れてく予定だったんだ。病院が休みだったから。
でも、昨日の朝、冷たくなってた。
まだ1年も生きてないのに。いつも鼻がつまってて苦しそうだった。
いつだって鼻たらしてたけど、それなりに可愛かったよ。
強い風が、あの子をさらってっちゃったんだ。
天国なんて信じない、なんていつも言ってる私だけどさ
やっぱりお前には天国に行って欲しいよ。
元気でね。絶対忘れないよ。
793わんにゃん@名無しさん:04/02/25 00:01 ID:uDTkhjSX
まだ産まれて2週間ほどで捨てられていた3匹の仔猫。
ちぃとナナは車の多い通りなのに、
私を見つけてヨタヨタしながら渡ってきてくれた。
クロ、君だけはダンボールから出て来れずに
うんちまみれになって泣いていたね。
まだ片手に乗るほど小っちゃいのに、叫ぶように泣いてた。
「助けて!」って私には聞こえるようだったよ。
あんな小さい真っ暗なダンボールの中ですごく怖かったよね。
3匹の中で1番元気になったクロ。
なのにうちに来てたった3週間で突然いっちゃった。
産まれて1ヶ月ちょっとしか生きていられなくて、
産まれてきた幸せさえも感じる事なかっただろうね。
ほんとうにごめんね。
もっと遊びたかったよね。美味しいもの食べたかったよね。

今ではちぃとナナはいたづら盛りだよ。
2匹が元気で居られるのは、クロが見守ってくれてるからだよね。
いつまでもちぃとナナを、そして私を遠くから見ててね。
さよなら、クロ。

以上、2年前の5月の話です。
そして現在、ナナが白血病になってしまいました。
貧血が酷く、完治はないみたいです。
クロ、ナナを連れて行っちゃうの?
ナナの為にたくさん思い出作るから、もう少しだけ待ってて。
そして思い出を持ってナナがそっちに行った時、
ナナからいっぱい話を聞いて、いっぱい遊んであげてね。
794わんにゃん@名無しさん:04/02/25 01:20 ID:JI4bT1Op
共に過ごしてきた愛猫クロ8歳♂が慢性腎不全腎不全と診断されました。
猫と一緒にいられる時間が少なくなってきました。
今後どう見守っていけばよいのでしょうか。ずっと号泣しています…
795わんにゃん@名無しさん:04/02/25 04:01 ID:3pVBZNZF
>>794
あなたが泣いていると、クロも悲しくなるよ。
これからの過ごし方はあなたが考える事だけど、良かったら俺の話聞い
てくれるかな。

俺が飼っていた猫で、1年半寝たきりになったやつがいたけれど、時々
寝ているホットカーペットから抱き上げてあげたり、首筋を撫でてあげ
たり、なるべくストレスがかからないように一緒に過ごした。
痰が絡まったり発作が起きたとき、ちょっと乱暴に背中を叩いたりして
も、収まったときは弱々しくても力一杯俺の腕にしがみついて、「死な
ないでよかった、ありがと」って見つめてくれたよ。
やつは植木屋の車に乗ってしまって3ヵ月も放浪し、やっとの事で帰っ
てきた逞しい猫だったけれど、家に生還した3歳以後は余生だったのか
も知れない。

最後にやつの喉を撫でながら目を見て「どうだった?」って聞いたら、
「まあまあだったよ」って目で答えてくれた。10分後に戻ったら、16歳
のやつは安らかに召されていた。
796わんにゃん@名無しさん:04/02/25 04:18 ID:rUCHtvtG
>>794
あなたに傍に居てもらえて、クロちゃんは幸せだ。

でも泣いてる暇があったら、その分たくさんクロちゃんをナデナデして
抱っこして、たくさん話し掛けてあげればいいんじゃないかなあ。

泣いたり後悔したり治療について迷ったり…みたいな>>794さん自身の
心の葛藤は、送る側の人間の為に、儚くなってしまった側がわざわざ
残していってくれる宿題だと思うから、後からゆっくり気の済むまでやればいいよ。

うちの猫は、半年前に腎不全って診断されて、
診断されてからは本当にあっという間に逝ってしまって。
診断された時は、どうしようどうしたら少しでも長生きしてくれるんだろうって
泣きながら検索かけたり本を読んだり、毎日の様に病院に通う日々だったけど…

今は…検索するためにモニタに向かった時間や、これからやってくる
別れを考えると涙が出て、あのこの姿をまともに見れなかった時間の分は、
話し掛けながらナデナデしてゴロゴロ一緒に過ごせばよかったかなあ…
なんて思ったりしてるよ。

…まだ、宿題解いてる最中で上手く言えないや…スマソ。
クロちゃん、ガンガレ。
797796:04/02/25 04:21 ID:rUCHtvtG
>>796も、ガンガレ。笑ってガンガレ。
798796:04/02/25 04:23 ID:rUCHtvtG
Σ(;´Д`)!自己レスかよ!スレ汚しゴメン…。

>>794ガンガレ、です。   
799わんにゃん@名無しさん:04/02/25 14:45 ID:Z1bi9vhY
794
私は夜も殆ど寝ないでそーっと猫の様子ばかり見に行ってた。
最期が近くなった時は、水を飲むのもしんどそうだったから
寝ずに静かにそばにいて、猫が水の方を見たらサっと水を口の
近く迄持っていってあげたりしたよ。
800わんにゃん@名無しさん:04/02/25 16:28 ID:z79icMIP
>794
心中お察しします。
それでもクロちゃんは今、必死に生きているのです。
涙を流しちゃいけないなんてことないです。
ただ最後まで愛して、共に過ごしてあげてください。
頑張れクロちゃん!頑張れ>794!
801わんにゃん@名無しさん:04/02/25 21:36 ID:EcGpWHbC
>>794
もしかしてお母さん???
実家のクロも慢性腎不全と診断されたもよう。
最期に会ったのは去年の夏。
そして今度実家に行くのはGWの予定。
せめて、一目会いたい。背中をなでてあげたい。
できればGWまで生きていて欲しいけど、
苦しんで苦しんで永らえるよりは
安らかに逝ってほしいと願うのはエゴかな?
802わんにゃん@名無しさん:04/02/25 22:06 ID:F21isMWP
>>801
帰れないの?早めに逢いに行った方がいいよ。
803わんにゃん@名無しさん:04/02/25 23:19 ID:AH75oyMc
>>801
あとで「やっぱり最後に逢いたかったな・・」って後悔するくらいなら
どんなに無理をしても何とか時間を作って、あってあげてほしいです
私も似たような状況で最後あえなかったから・・
このスレ涙ボロボロです・・でも最後までちゃんと向き合ってあげてほしい
804わんにゃん@名無しさん:04/02/25 23:53 ID:d0qPsBi9
794です
>>801
お母さんじゃないです……

>>796
温かいお言葉本当にありがとうございます。こころの支えになります。
悔いのないよう、出来るだけのことはしようと思います。
バイトやめて、すこしでもクロと一緒にいようと思います。
これからもクロと共に病気と戦っていきたいです。
805わんにゃん@名無しさん:04/02/26 00:58 ID:FE1i+Kg6
しーちゃんへ

面倒を全然見なくてごめんなさい。
皮膚病が日に日に酷くなってくしーちゃんを見てられなかった・・・
散歩はお母さんと妹に押し付け、
声を掛けるだけの最低な姉ちゃんだったね。
朝はいつも通りお母さんとお散歩行って、ご飯を元気よく食べたんだってね。
どうして急に逝っちゃったの?
もっともっと優しくしてあげれば良かった。
出勤前に、ハウスから出てるしーちゃんに
寒いからハウスしなさいよって言うだけ言って家を後にした・・・
撫でてあげればよかった。ごめんなさい、ごめんなさい。
仕事で皆いない家で、ふーちゃんだけに看取られて逝ったのかな。
いつも人聞きの良かった、しーちゃん。
最後くらい迷惑かけてくれれば良かったのに。
でも、苦しむ事なく逝けたから良かったのかな。

しーちゃんの面倒を見なかった分、ふーちゃんでお詫びをさせて下さい。
ふーちゃんだけに愛情を注ぐんじゃないよ。
しーちゃんは天国で愛情をキャッチしてね。

勝手な姉ちゃんでごめんね、ごめんね。
806わんにゃん@名無しさん:04/02/26 10:41 ID:1HdVYjmR
18年間本当にありがとう。何回お礼言っても足りないくらい楽しかった。
保健所で薬殺処分寸前だったのを引き受けたのがもう18年も前なんだね。
傍にいてくれるだけで、抱きしめるだけで何度もすごく救われた。
寝たきりになっても、食欲だけは年寄りとは思えないくらい旺盛で
あれも食べたいこれも食べたい欲全開で私たちをあきれさせてくれたけど。
ちょっと調子が悪い時は食欲落ちてたのに、死ぬ直前まで食べようという意思が
あったのは、心配かけまいとしてくれたのかな。

一番肝心な何かが起こって意識がなくなった時に居てあげられなくてごめんね。
そんな時に限って家のみんなが帰ってくるの遅くてごめんね。
最期はいつも寝てる布団でいっしょに寝たけど、傍にいたのわかったかな
昼休み自宅まで戻ったとき、いつもなら考えられないくらいに早く着いたのは
もしかしたら、最期に何か食べさせてあげるような運命だったのかな。
最期に飲んだ牛乳は美味しかった?いっしょに細かくして食べやすいように混ぜた
栄養クッキーは美味しかった?
寝たきりになってから、自分の時間削りまくってずっと傍にいて世話して
寝るときだって何かおきてもわかるように腕まくらして横で寝て
寝返り打てない熟睡できない日々がずっと続いて、本当にかまってばっかで
しばらく手持ちぶさたで何していいかわからなくって困ってます。
ポメのくせに全然吠えない鳴かない静かなお前だったけど
居なくなってからいかに存在感あったのか実感して、正直辛い。
来月の月命日には親と一緒にエサ缶もっていくからね。

本当にありがとうありがとうありがとう。何百回言っても足りない。
もう脇に寝かせる相手がいないから、奇妙な感じで眠くても寝れないよ。

こたつ座っても、膝の上の軽さに慣れるのにまだまだ時間がかかりそうだよ。
こうして書き込んでる今も、実は私の布団の上で幸せそうに爆睡してるように思える。
全部夢だったらいいのにとさえ思う。
807わんにゃん@名無しさん:04/02/27 13:26 ID:AFgxAgnV
見えないだけでいつも家にいるよ。
808わんにゃん@名無しさん:04/02/27 18:36 ID:JVvcA/Ub
それはちょっと怖いかも。
時々遊びに来る程度にしてくれ。
でも、いつ来てもOKだぞ。
809わんにゃん@名無しさん:04/02/28 00:08 ID:dTueQZyy
霊感強くて見えてる人いますか?
ほんとにそういう世界があれば、まだ嬉しいです。。
810わんにゃん@名無しさん:04/02/28 01:20 ID:rAfKU2O+
>>809
俺、愛猫が命を終えた後、3日間は見えてた。
俺の上に乗っかって来たり、お気に入りの場所で丸くなってたりした。
普通に水を飲んだり、普通にご飯食べたり。
だけど、3日目、夢であいつはお別れを告げて旅立って行った。
それから、あいつの姿を見ていない。
あの世はあると思う。
俺は行った事はないけど、間違いなく、子供の時から、その世界の存在を感じていた。
だから、きっと、俺の個人の意見としては、次の世界はある。
そこは、ものすごく、幸せな世界だと思う。
811わんにゃん@名無しさん:04/02/29 01:56 ID:6hJd73A/
今日、まだ半年の猫が死んでしまいました。
拾った子だったんだけど、猫エイズでした。
ちょっとバカで可愛い子でした。
原因は放し飼いされてた犬に噛まれたんだけど、すごく悲しい。
一日中抱き締めてあげて、明日埋めてあげます。
次生まれ変わってもうちに来て欲しい。
もっと可愛がってあげたかったです。
812わんにゃん@名無しさん :04/02/29 03:05 ID:zfs+gsW1
65 名前:水先案名無い人 投稿日:04/02/26 10:28 FCgyo9WZ
ペットの猫ちゃん死んじゃったけど(゚ε゚)キニシナイ!!

オレの唯一の友達だったけど(゚ε゚)キニシナイ!!

寂しくて涙を流していた時・・「二ャー」と近寄ってきて・・・思わずぐっと抱きしめたけど(゚ε゚)キニシナイ!!

(゚ε゚)キニシナイ!!

(゚ε゚)キニ・・・・・

(゚ε゚)キ・・・・

(゚ε゚)・・・・・・

(;ε;)キニシナイ!!

66 名前:水先案名無い人 投稿日:04/02/26 20:08 i52rBS9v
(;ε;)ヽ(゚ε゚)ナカナイ!!
813わんにゃん@名無しさん:04/02/29 03:40 ID:9S2FcDHf
泣いていいんだよ。
思いっきり。
814わんにゃん@名無しさん:04/02/29 07:36 ID:6hJd73A/
プーちゃんの事、一晩中抱き締めていたよ。
もしかしたら生き返るかもって。
トイレ砂、いっぱい掻き出して遊んでもいいよ、ズボンで爪研ぎしても、もう怒らないよ。
だから生き返って。
もう一度、キミの声が聞きたいよ。
815わんにゃん@名無しさん:04/02/29 13:34 ID:Pfxr5re3
小さい頃から家には犬がいた。
最初の柴犬は、フィラリアにかかって死んでしまったが、苦しいだろうに呻きも鳴きもせず静かに息を引き取ったそうだ。
その後飼った犬は、野良犬との間に子供を作り、生まれて直ぐその野良犬と駆け落ちしてしまった。
その子犬の中から一匹だけ飼う事にした。
とても利口な犬だった。
私が一緒に飼っていた猫と家の近くで遊んでいたら野良犬に襲いかかられそうになったが、うちの犬が吠えまくって助けてくれた。
誰かのいたずらで餌に殺虫剤やガラスのかけらを入れられて、それを食べてしまったうちの犬は、内蔵がぼろぼろになり手の施しようもなく獣医には安楽死を勧められた。
でも殺す事が出来ず連れて帰ってきた。
もう立ち上がる気力も餌を食べる事も出来なくなっていた。
家でみんなで見送って上げようとみんなずっとそばに付き添っていた。
もう呼びかけてもうっすら目を開けるのが精一杯になっていた時、外で父の車の音がした。
ピクンと耳が動いたかと思うと目をカッと見開いてフラフラしながら立ち上がった。
帰宅した父の方を向き力無く尻尾を振っていた。
みんな、「もういいんだよ。もう、いいから寝なさい。」と言いながら涙した。
一番大好きだった父に最後の挨拶がしたかったんだろう。
その夜遅く、静かに旅立っていった。
それ以来、うちで犬を飼う事はなくなった。
もう二十年以上経っているのにその犬の事と最後の一日の事は鮮明に覚えている。
もっといっぱい遊びたかったね、ムック。
816わんにゃん@名無しさん:04/02/29 14:59 ID:7ufHotC1
ムック・・・・


              ・・・いい名前だ。
817わんにゃん@名無しさん:04/02/29 20:19 ID:nxHyxcLo
・・・(´Д⊂グスン 「キミとボク」フラッシュ

ttp://www30.tok2.com/home/earth/Image/Kimi_to_Boku_1_2.swf
818わんにゃん@名無しさん:04/02/29 23:32 ID:op6X5CsB
>>817
猫じゃないけど、12月に別れた犬を思い出したよ。
涙が止まらないよ。
何時までもあの楽しい時が玉っていて欲しかったよ。


819わんにゃん@名無しさん:04/03/01 07:25 ID:EwaCoDeZ
もうすぐ一年。散歩コースの小さな漁港に散骨します。
820わんにゃん@名無しさん:04/03/01 11:48 ID:BapUlNQQ
>>817
「ずっとずっといっしょだよ」
いつもそう思ってる、うちも猫でした・・・
821わんにゃん@名無しさん:04/03/02 21:57 ID:w45gw5bu
3月22日で1年経ちます。
ここに来ては、皆さんのを読んでは、思い出しては泣いてる。
泣いてばかりでごめんよ。
あの日母はあまりに動転して、実家に会いに帰ろうとした私に
「帰って来なくていい!もう終わったんだから!」と電話口で叫びました。
でも家族皆同じ、あまりに深い哀しみと絶望に、訳判らなくなってたんだよね。
でも、一度も夢には出て来てくれないんだよね・・・。
かわいくてかわいくて会いたくて、未だに・・・。
822わんにゃん@名無しさん:04/03/03 01:29 ID:7Vw/+G0f
>>821
気持ちわかる。うちも家族皆悲しんでる…
823わんにゃん@名無しさん:04/03/03 04:38 ID:bVI8ngL0
誰も起きてませんか??

今日3月3日は医療ミスで3歳になってすぐ死んだ愛犬の2周忌です・・・。
汚いお部屋片付けて、
ケーキ(あの世へ行った誕生日なので・・・)とちらし寿司作ってあげようと思います。
〜〜ちょっとメンヘルでまだ部屋の片付けしてません・・今から頑張ります〜〜

うちの「大ちゃん」は実は犬嫌いだった「姫子婆ちゃん」とあの世では仲良くやっていると思います。
(とても優しい子だったので・・・)

たった一人でお祝い(?)して上げるのでどなたかよければ、
レスください・・・。
とても人懐こい(犬にも)犬だったので大ちゃんも喜ぶと思うんです・・。

824わんにゃん@名無しさん:04/03/03 07:13 ID:IE98J2zi
>>823
Good morning & Happy birthday!!

大ちゃん、きっと喜んでケーキを食べてるよ!
825わんにゃん@名無しさん:04/03/03 07:35 ID:J3UuKR5e
>>824
同意
826わんにゃん@名無しさん:04/03/03 11:19 ID:bVI8ngL0
>>824
>>825
ありがとうございます・・・。
こちらは初めてだったのですが、レス頂いて、すごくうれしくて(涙)、
ちょっと皆さんのカキコみてみようと思っていたら>>817をみつけてしまいました・・・。
少しましになったけど、さらに涙が止まらなくて・・・。
あの子にとって、とてもいいお誕生日になりそうです。
本当にありがとうございました!!






827わんにゃん@名無しさん:04/03/03 11:20 ID:bVI8ngL0
 〜 大ちゃんへ 〜

天国の大ちゃん、元気ですか?
姫子婆ちゃんとはうまくやってますか?
大ちゃんのことなので中西のおじさんやおばさんとも仲良くやってるよね。
大ちゃんがあっちに行って、もう2年も立っちゃうんだね。
大ちゃんとの生活は短かったけど、ほんとにほんとに楽しかったよ。
誰よりも誰よりも大切な存在だったよ。

なのに急に離れ離れになっちゃって・・・本当につらかった・・。
手術の当日だってピンピンしてたのに・・・
「病・院・行くよ!」って言ったら大喜びしてたよね?
待合室でも、ずっとキョロキョロしてたよね?
あんなに元気だったのに・・・ごめんね、見送ってあげれなくて。
まさかあんな事になるとは思わなかった・・・。
死んじゃうなんて思いもしなかったよ。
大ちゃんのいない生活なんて考えられなくて、あんなに度々「死んだらやだよ!」って言ってたのに・・・。
828わんにゃん@名無しさん:04/03/03 11:20 ID:bVI8ngL0
姫子婆ちゃんが大ちゃんにべったりの私を見て、大ちゃんを連れてったんだよね?
ひな祭りの次の日に入院した姫子婆ちゃんは、七夕に亡くなって、ひな祭りの日に大ちゃん連れてった・・・。
あれから2年間ひどい生活してる・・・
これじゃあいけないって分かってる。
でも改めて大ちゃんの存在がどういうものだったか分かったよ。
だからお婆ちゃん、大ちゃんのこと連れてったんだね。

いろんな経験をありがとう。
お婆ちゃんと仲良くやるんだよ!
すっごくいいお婆ちゃんだからね。
可愛がってもらうんだよ!
私もいつかいくからね。
そのときはまたよろしくね。

追伸 : 思いっきり泣いて思いを文にしたら、ずーっと悩んでた件が分からなくなってきたよー。
    大ちゃんはどうして欲しい? 私はどうしたらいいんだろう? やるだけやったほうがいいんだろうか?
    親の義務って何だろう? 大ちゃんは私が悲しむ姿は見たくないだろうか? それとも勇敢に戦って欲しい?
    夢に出てこないってことはもういいってこと・・・? お婆ちゃんが連れていったとしたら関係ないよね・・・。
     ほんとに分かんない。
     とりあえず、きちんとまとめてもう一度だけ行ってみるね・・・
829わんにゃん@名無しさん:04/03/03 11:39 ID:bVI8ngL0

>>817を見たら悲しくなって・・・
訳分からない長文、すいませんです・・・。
830わんにゃん@名無しさん:04/03/03 11:47 ID:J3UuKR5e
>>829
好きなだけ自由に書いてください。
831クッパ:04/03/03 13:44 ID:KQKc4dQ2
1月24日に猫が亡くなりました
いろいろ書き込みしたいのですが、思い出すと涙が止まりません
832わんにゃん@名無しさん:04/03/05 00:25 ID:hijuf+YJ
ようやく悲しみが和らいだ時でも、元気な頃の写真見ると
亡くなった日くらい泣いてしまう事がある
子供の頃みたいな泣き方をしてしまう。。
833わんにゃん@名無しさん:04/03/05 20:49 ID:Bbv8G5nC
もうすぐ去年死んでしまった猫のハル(♂)の命日が来ます。
結婚してすぐに、里親団体からもらってきた子でした。
最初は妹(姉かもしれない)猫だけもらってくる予定でしたが、
兄弟猫だと知って、一緒に引き取りました。
あまり健康じゃない猫で、しょっちゅう病院通い。
それでも妹猫のさくらと遊んでいるときの姿は微笑ましかった。
一生懸命病気と闘ったね。大嫌いな薬も我慢して飲んだよね。
ご飯食べるのが大好きな君が、食べようとしても食べれなくなっちゃって、
見てるのはすごく辛かったよ。
旦那が栄養剤の点滴を打ってもらいに
君を病院に連れて行って、そのまま逝ってしまったんだよね。
最期を看取りたかったよ。ごめんね。ごめんね。
君の妹は元気だよ。毎日楽しそうにしてる。大事にするからね。
天国はきっと病気なんてものはないだろうから、好きな物もたくさん食べられるね。
私は一年も経つのに、完全に立ち直れてない。
会いたいなぁ、ハル。もう一度でいいから抱っこしたいよ。
834わんにゃん@名無しさん:04/03/05 21:51 ID:ehls6YMa
3日、実家の猫クロが旅立ちました。
慢性腎不全だったそうです。
先月半ば、母から聞かされて覚悟はしていましたが
やっぱりつらいです。

クロへ
最後に会ったのはお盆だったね。
たまにしか会えなくなっても
ずっと覚えていてくれたね。
元気で、娘たちと遊んでくれたね。
娘たちが大きい声ではしゃぐから
クロはちょっとビビッていたね。
とってもかわいかったのを覚えています。
病気でもう長くないと聞かされてから
いってしまうまで2週間くらいだったね。
食べられなくて、動けなくって辛かったね。
でも、もう苦しみとは無縁の世界に行けたのだから
おもいっきり好きなことしてね。
私もあと何十年かしたらいくから。
それまで覚えててくれるかな?
 
大好きだったよ,、クロ
835わんにゃん@名無しさん:04/03/08 05:02 ID:nd96jLNh
仲良しのばーちゃんちの猫が死んだ。老衰の大往生。
野良出身なんだけど、そう見えないほどフレンドリーで懐っこい子だった。
若い頃はいろいろあったみたいだけど、老後を暖かい家の中で可愛がられて、
最期、眠るように亡くなったとのこと。

幸せな結末、ってこういうこと言うんだな。つくづく思った。
ばーちゃんも寂しそうだったけど、後悔とかなさそうだ。
今、闘病中のにゃんこ2匹抱えてるんで、少しだけ羨ましくなったよ。

ばばねこ、仲良くしてくれてありがとう。
いつか虹の橋で会おう。もう爪切ったりしないからおばさんのこと嫌がらないでね。
836わんにゃん@名無しさん:04/03/08 15:30 ID:9rTbnpJ+
>>834
クロちゃんのご冥福をお祈りいたします。
大好きで大事に思ってくれたあなたのこと、
クロちゃんもずっと大好きで覚えてくれていると思います。

>>835
最期にたくさんの人に可愛がられて大往生できて
そのネコちゃんはとっても幸せだったね。ご冥福をお祈りいたします。
そして、闘病中のネコちゃんズが元気になりますように。
ネコちゃんズもあなたも大変だと思うけど、がんがってね。
837わんにゃん@名無しさん:04/03/08 15:53 ID:9rTbnpJ+
>>833
うちのネコが旅立ってもうすぐ2ヶ月。私もまだ立ち直れません。
そうだね、もう一度抱っこしたいよね。

汚い話だけど、闘病中に粗相してしまった絨毯をそのままにしてあります。
トイレもまだ砂が入ったまま。
あのコの気配がだんだん消えていってしまうんだけど、
そこにだけまだ匂いが残っていて、生きていた証のようで片付けられない。

私もこんな立場で言うのもなんなんだけど、
833さんも一緒に少しずつ立ち直ろうね。
ハルちゃんのご冥福をお祈りいたします。
さくらちゃんのこと、いっぱい可愛がってあげてね。

838833:04/03/08 20:23 ID:8tx9fJsr
>>837
優しい言葉ありがとう。
少しずつ立ち直らないといけないよね。
さくらのことは大事にするよ。837さん、本当にありがとう。
お互い元気になろうね。
839わんにゃん@名無しさん:04/03/10 16:19 ID:m0Gib+2d
>837
私も同じく猫のトイレが片付けられません。
いなくなってから一ヶ月も経ってるのに・・・。
切ないのぅ・・・。
840わんにゃん@名無しさん:04/03/11 14:34 ID:baKa37oL
>837 >839
私もまったく同じ。
トイレ片付けられないまま、もう1匹のコが2つのトイレを使い分け
してる状態。
何より怖いのは、このまま暖かくなって、あのコがいつもモグってた、
匂いのいっぱいついたコタツ布団を片付けなくちゃならない日が来る事…
841わんにゃん@名無しさん:04/03/11 14:36 ID:baKa37oL
840ですが。
やなIDだなぁぁ・・・
842わんにゃん@名無しさん:04/03/11 17:32 ID:+Zo3XHCY
日曜に、飼ってた犬が旅発ちました(T_T)あと少しで15歳という所でした。
徐々に衰弱してきてはいたんですが、最後の1日にほとんど寝たきりになってしまい、あっという間でした。
後悔したって遅いのは解っているんですが…もっと早く医者に診せたり処置してあげればよかったかな。。
最後の日まで、散歩の時間に立ちあがろうとしたり(実際には力なく座るのが精一杯だった)
意識も最後までハッキリしていたみたいで、がんばって生きようとしていたんじゃないかと思うんです。
そう思うと、申し訳ない事をしてしまった気がしてなりません
だけど今は、天国で幸せな日々を過ごしている事を祈ります。
そして、いつか私にその時が来たら、また会う事ができますように…
843わんにゃん@名無しさん:04/03/11 22:46 ID:AoO5ajen
そっちはどうだ?
俺の所は、色々あって、たまに泣きたくなる時もあるけど、とりあえず、君に恥じないような人間になれるように、がんばってるよ。
今日も君の幸せを願ってる。
俺は絶対に負けないから、君の幸せを願い続けるから、幸せになるんだよ。
あと数十年、俺はこっちで頑張るから、そっち行ったら、虹の橋を案内してくれよ。
これから、俺は君が残してくれた思い出と、大切なものを胸に生きていく。
絶対にがんばって、君と再会した時にびっくりされるぐらい、一人前の人間になれるように頑張るから、見ててくれよ。
今日も守ってくれてありがとな。
>>842
今頃、虹の橋で、最高のパートナーである842の事を自慢してるかもしれないね。
後悔は沢山あるかもしれないけど、その気持ちを伝えて、泣きたいだけ泣いて、気持ちよく見送ってあげてほしい。
842の愛犬は命を終えたけど、次の世界で必ず見守っててくれると思うよ。
今はとても難しいかもしれないけど、「ありがとう」を沢山伝えてほしい。
15年も生きてくれて、そして842と15年も一緒に生きる事ができた愛犬は、最高に幸せだっただろうと思うよ。
844わんにゃん@名無しさん:04/03/16 19:27 ID:qoa2GteR
あげときます。
845わんにゃん@名無しさん:04/03/19 00:38 ID:mJTmIkbj

愛してる
愛してるよ
ずっとずっと愛してる
感触 匂い 抱き上げた重さ 鳴き声 仕草 表情
ずっと覚えてるから
いつの日か 私が天国に行くことができたなら 
絶対にまた会おうね
その時はまた ミャア!って鳴きながらトテトテって走り寄って
ゴロゴロしてスリスリして いっぱい甘えてね
私もぎゅっと抱きしめるから
846わんにゃん@名無しさん:04/03/19 12:27 ID:a8ZUBnkw
その為にはまず飼主が天国に逝けるように日頃の生活態度を・・・以下略
847845:04/03/19 13:16 ID:mJTmIkbj
>846

そうですね。
「私が天国に行くことができたなら」と書いたように
そうなれるように頑張ります。
ほんとはあのコのそばに早く行きたいけど
あのコが最期までがんばったように
私も生きることを頑張りたいと思います。
848わんにゃん@名無しさん:04/03/19 13:33 ID:8ZGOe39h
>>845
こういう書き込みを見るたびに、4ヶ月前を思い出して涙が出てくる

病気で苦しむ愛猫と、何もしてあげられない自分
「もうだめ? 私はここにいるよ、大丈夫だよ、がんばれ〜・・・」
涙・涙・涙
849わんにゃん@名無しさん:04/03/19 15:46 ID:B6EU5tmv


                            ; :::
                  ;;ヽ        ;; ::::;
                ;; ::::;;ヽ     ;;  ::::::;
                  .;;   ::::::...''""'''ヽ:  :::::::::;
                .".. . ..::::        :::::::.;
                ..,,:' :              :::::.;
               ....;.::              :::::::.;;
               ..:;:               ..::::::;;
               .::′  .,___.,     .,___.,   :::::,;
               ..::;'、ヽヽ    __,  ヽヽ   ::::::,;
                :.:`、.,          .....::::::::,,:'
                 . :`'ヽ..:、    .::.:::::::::::::::: ;
                   .::..゙`゛`      ..::::::::ヽ
                  ...,;′     ...:.:.::   .. `、

もう大丈夫。
850まり:04/03/19 23:25 ID:t4HRM+xG
わたしは、犬と猫が苦手でした。子供が犬を拾って来て飼うことになったけど近寄れなかった。
それから12年、私に1番なついて離れなかったちいちゃん。あんなに苦手だったのに・・・
大好きになって。去年死んでしまいました。今度は、子供が猫を拾って来て飼うことになったけど、
近寄れなかった。それから2年、私に1番なついて離れないのほちゃん。
猫が大好きになってます。あんなに苦手だったのに、今度は私が野良猫を家に連れてきてしまいました。
痩せていてブスなブス子。今は、太ってきてかわいいブス子。
信じられないくらい犬も猫も大好きになって・・・ちいちゃん。ちいちゃんの分も
のほちゃんとブス子と仲良くするからね。
851わんにゃん@名無しさん:04/03/20 07:00 ID:QxhmTxGj
こんなスレがあったとは…。あたしも、呼びかけさせてもらいます。

みーちゃん、元気?未だにぼけーっとしてるのかなぁ?
あたしも、みーちゃんって呼ばれてたから、猫みーと、人みーって呼び分けてたよね(^-^)
みーが家に来たとき、ちっちゃくて…。
君はぼんやり屋さんで、よくキッチンの鍋の横とか、本棚の本の隙間とか、
本当にぎょっとするところで気配消してぼーっとしてるんだもん…びっくりしたよ。
あたしが悲しいときは、いつも嫌な顔しないで傍にいてくれたよね。
初めはしょうがないお嬢様みたいだったのに、そういう時のみーってばお母さんみたいだった。
子供産めなくしてごめん。
あれから後悔したよ。子供欲しかったねって。
あの日、外に出さなかったら…君は今も生きてたかな…それとも内臓の病気でもっと苦しんだのかな?
朝、庭の柚子の木の下で寝てたんだってね…。
皆泣いたんだよ。鍵をかけなきゃ良かったって。外に出さなきゃ良かったって。
誰が轢いたのか…でも、綺麗な死体だった。
みーちゃん。寂しいよ。寂しくて、また猫と暮らしてるよ。蓮ちゃんは、きっとみーとは気が合わないけど。
王子様みたいで、でも可愛い。みーなら仲良く出来たのにね。
みーちゃん。もうすぐ、君の上の桜が咲きます。
みー。
ごめんね。もっと可愛がってあげたらよかったね。
みーが、一人になっちゃって寂しい。もう、人みーって不便な呼ばれ方されないのが、寂しい。
852わんにゃん@名無しさん:04/03/20 14:48 ID:2TGGWIh4
>>817 の「キミとボク」バージョン2が今春公開予定らしいです。
待ち遠しいような見るのが不安なような....
バージョン1を見たときしばらく涙が止まらなかったもので
853わんにゃん@名無しさん:04/03/20 21:19 ID:m+xAiE5k
今日は彼岸。
今回は、こっちには来てもらえないけど、君の写真の前に綺麗な花と、おいしい団子をお供えしました。
君のいる所は、温かいですか?
今日も、君の幸せを願っています。
本当にありがとう。
854わんにゃん@名無しさん:04/03/20 22:11 ID:a/uq4g4e
あ、煮干しお供えしようっと。
楽しくやってるか?
みーや、なな、えみい、とみい。
855わんにゃん@名無しさん:04/03/21 08:48 ID:BMGHRvon
一緒にいた時間は短かったけれども。
「いつもそばに居てくれてありがとう」
そう言いたかったはずなのに。
最期の時にかけてあげた言葉は
「寒いか?寒いか?」だけだった。
逝ってしまう現実に目を逸らしていたのだと思う。
本当にごめんなさい。


856わんにゃん@名無しさん:04/03/21 20:56 ID:XwZ1B07u
俺は、大丈夫だよ、って言い続けた嘘つきです。
857わんにゃん@名無しさん:04/03/21 22:14 ID:TQM4J3WF
今日のどうぶつ奇想天外泣いたな
858わんにゃん@名無しさん:04/03/24 22:33 ID:VI05zCvt
ぷーとくん
3月22日で一年ですが、悲しみが薄らぐことは無いよ。
何もしてあげられなかったけど、ずっと想ってる。
でも、お母にゃんは、「もうダメだ・・・」ってもっと立ち直れてない。
自分の悲しみ以上に、どうしてあげたらいいか判りません。
859わんにゃん@名無しさん:04/03/26 04:36 ID:pxeltuXf
てのひらサイズの頃に拾ってから
約10年間を一緒に過ごした猫を半年前に亡くしました。 
いつもキリっとしてて、静かな猫でした。

…最近、とても不思議な事があります。

彼の遺した、彼の息子猫の仕草がびっくりするほど彼にそっくり。
名前を呼んで振り向く時のあの首の傾け方。
ご飯前に2階に上がっては一声鳴いて、ひとしきり走り回って急いで降りてくる仕草。
彼が居る時は、一度もそんなことしたことないのに。

娘猫も。 
彼が居る時は彼にばかり甘えて、私にはお愛想程度しか甘えてくれなかったのに、
今私に擦り寄ってくるあの仕草は彼に甘えたい時の表情そのままで。
甘え噛みなんて、私には一度もしたこと無かったのに。

…お父さんの真似してる?お父さんに甘えてる?みたいな…。
不思議話にするつもりはないんだけど…本当に、不思議で仕方ない…
>>285さん… ほんとうに、時々、そこに彼がいるような気がしちゃうよ。
860わんにゃん@名無しさん:04/03/27 00:01 ID:ExaNrIox
また猫に生まれ変わって、また私の元に戻ってきて欲しい。

 お前はあまりにも徳の高い猫だったから、次の世は人間になってしまわないか心配。
私のわがままだけど、また猫となって生まれてきておくれ。絶対後悔させないよう
精一杯努力するから。

 でももうしばらく天国でのんびりしていたいかな。
でも早く生まれ変わってくれないと、神様か仏様もお前にめろめろになって、手放して
くれなくなってしまう。
861わんにゃん@名無しさん:04/03/28 10:39 ID:9O9N6vrD
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
862ディルレヴァンガー:04/03/28 11:17 ID:YOBRP5je
↑逃げても無駄だぞ。*9*46147727。絶対に許せん。
863わんにゃん@名無しさん:04/03/28 11:19 ID:YOBRP5je
↑携帯番号?
864わんにゃん@名無しさん:04/03/28 11:27 ID:YOBRP5je
↑862,863自作自演じゃん。
865わんにゃん@名無しさん:04/03/28 15:32 ID:LMjYRbwM
こいつ馬鹿?
866わんにゃん@名無しさん:04/03/28 16:44 ID:KGaPuy03
>>860
まったく親ばかなんだから(・∀・)
867わんにゃん@名無しさん:04/03/28 18:40 ID:CXkqnLMF
今日、実家の猫ちゃんが死んでしまいました。。。
18年と8ヶ月、今までありがとう。
868わんにゃん@名無しさん:04/03/28 19:01 ID:3gnzaiJM
>867
大往生だね。。。
ネコタンのご冥福をお祈りいたします。
869わんにゃん@名無しさん:04/03/28 20:10 ID:UgzW6wQf
>>861ってコピペでしょ?
870867:04/03/28 21:59 ID:CXkqnLMF
>868
ありがとうございます。
大した病気や怪我も無く、大切にされて
幸せな一生だったと思います。
871わんにゃん@名無しさん:04/03/28 22:19 ID:dFybN7iW
うちの猫 今20年目

1年前にもう一匹の猫も20年目で亡くなったんだけど その頃から
遊び相手いなくなったようでちょっとおかしくなってしまった。
いきなり昼夜問わず、大きな声で鳴くことが増えたり....
今でも相棒をさがしているのだろうか....
なんかこの1年で一気に老けたなぁ うちの猫....長生きしてほすぃ
872わんにゃん@名無しさん:04/03/29 00:02 ID:wp6Gtm3c
実家で飼ってたパピヨンがたった6歳で死んだ。
正月に帰省したときに「なんか食欲が無いみたい」とは聞いてたんだが、
火曜日の夜に「痙攣して倒れた」と電話があり、金曜日の朝には冷たくなっていたそうだ。
年度末乗り切ったら仕事落ち付くから、そこで会いに行こうと思ってた。
あんまり突然だったんで、どこか信じられない感じがあったんだが、
きょう実家に帰って、空っぽになった犬小屋見たら
「あぁ、ホントに行っちゃったんだな、お前」って。
骨壷がこんなに小さいとか、犬小屋を捨てるために分解してたら
ヤツが大好きだった金柑の実が出て来たとか、その度に
こみ上げてくるものが抑えられなくて、34にもなって声を出して泣いた。
庭の一角、彼がよく日向ぼっこしてた石の側に埋めてやり、
これまた彼が大好きだった椿の花を敷き詰めてやった。
こんなポカポカ陽気のいい日にお別れだなんてな。辛いよ。
873わんにゃん@名無しさん:04/03/30 00:31 ID:Y+HBVw1O
約束したよね。
絶対生まれ変わってくるって・・
早く姿を現せ!
オマエ、せっかちだから、カエルとかに間違えて生まれ変わるなよ!
おねーちゃんは必ず見つけるからね。
874わんにゃん@名無しさん:04/03/31 08:07 ID:atIL3MaR
今朝、我が家の愛犬ポニーが静かに息をひきとりました
6時30分ごろです。金曜日から水しか飲まなかったので覚悟はしていましたが
やはり悲しいことには変わりありません。

僕が小学4年生の頃、母が野良犬だったポニーをひろってから20年経ちました。
いままでありがとう、さようなら。
875わんにゃん@名無しさん:04/03/31 08:40 ID:leRNoN45
ずいぶん長生きされたんですね・・合掌
876わんにゃん@名無しさん:04/03/31 10:25 ID:fVMFqHx0
20年なんて、長生きされたんですね。
きっと874さんの所に拾われて幸せだったと思うよ。
元気出してね。
877874:04/03/31 17:05 ID:atIL3MaR
>>875
>>876
ありがとうございます。
たったいま名古屋の長楽寺で葬儀・火葬をして
お骨と一緒に帰ってきました。

納骨するか土に還すかまだ決めていませんが
ポニーとの思い出を大切にしていきます。
878わんにゃん@名無しさん:04/04/01 01:24 ID:GXqBQJVT
ミミちゃんが今日旅立った天国はミミゃんの嫌いな雷なんか鳴らないから安心してね。先に天国に行ったプーちゃんと久しぶりに仲良く遊んでるかなぁ? プーちゃんもミミちゃんも生まれ変わっても また一緒に暮らそうね。その日まで楽しみにしてるよ〜
879わんにゃん@名無しさん:04/04/01 03:16 ID:dVx9IN5S
ttp://www5.ocn.ne.jp/~select/Rainbow.html

うちの子達もいるといいな…。
880わんにゃん@名無しさん:04/04/01 16:38 ID:/gC1LM1k
>>879
きっといるさ!
881わんにゃん@名無しさん:04/04/01 18:50 ID:DOTMiixD
>>871

相棒が居なくなると、猫も当然ストレスを感じますよね。
それから年を取って大きな声で啼くようになる場合は、耳が聞こえなくなって
いる可能性もあるようですよ。残った猫ちゃん、よろしくケアしてあげてください!
882わんにゃん@名無しさん:04/04/01 19:53 ID:uKjk8arD
今日うちのわんこが虹の橋へ旅立ちました。

両親の別居で、あちこち引っ越しさせられて、ペット可のマンションへ移り住むまで
本当に苦労したと思う。
私は単身で、ワンルームでペット可のマンションがみつからなくて、
ずっと離れて暮らしてた。
たまに会いに行くと猛烈な勢いでかけよって来る。気がすむまでなでなでするのが幸せだった。
いつか独立して一緒に暮らすのが私の夢だった。
全部消えてしまった。なにもやる気が起きない。もう私の夢も叶わない。
でもここでめげて自暴自棄になったら、虹の橋で再会したとき合わせる顔がないから。
私、もうちょっとだけがんばるよ。
絶対、絶対、待っててね。今度こそ一緒に暮らそうね。


あと、スレ違いですが。いろいろある人、結婚とか離婚とか人間の勝手だけどそれでペットを悲しませちゃだめだよ。
883わんにゃん@名無しさん:04/04/01 22:00 ID:LNaxMZBn
>>882
絶対に待っててくれるさ、がんばれ!
884わんにゃん@名無しさん:04/04/02 00:09 ID:ap7ShLEn
シロ、今日お前がいつも妹と顔突っ込んで食べてた大きい餌皿を
小さいのに換えたよ。残された妹が大きな皿でポツンと餌食べてるの
見てるの悲しくてさ・・・。ごめんな。
885わんにゃん@名無しさん:04/04/02 21:40 ID:e/x4oQF1
皆さんは、愛犬・愛猫が亡くなってどのくらいの
期間でつらさを忘れることができましたか?

今日14年間そばにいた猫が死にました。14年前、まだ
へその緒がついたままで目もあいていないチャーを
拾ってカンガルーのようにポケットで育てました。
チャ−は私のことをお母さんと思っていてくれて、
私が家にいるときは背後霊とアダナが付く位いつも
肩やひざのうえにいました。寝ているときもずっと離れない甘ったれ猫だったのに、1週間程前にウイルス性鼻炎なんとかという病気で
あっけなく今日死んでしまいました。といってもここ数日は実に呼吸もままらなく苦しそうでした。残された私は今、実に辛いです…。
ごはんものどを通りません。この苦しさはいつまで続くんでしょうか?
このままアダナ通り背後霊になってくれているんでしょうか?
ショックで当分なにもできそうにありません。
886わんにゃん@名無しさん:04/04/02 23:11 ID:rFuvordU
>>885
背後霊になってますよ!^^
うちは明日で49日です。
数日前までは毎日思い出しては泣いていました。
死んでしまおうかな、とか考えたり。
昨日今日はなんだか楽です。
なので2ヵ月くらいは辛いのかな。
うちは新しい猫がきましたよ。
887わんにゃん@名無しさん:04/04/03 00:23 ID:tJI1QUze
>>885
チャーちゃんのご冥福をお祈りします。

僕は3/31にワンコを亡くしました。
まだ全然、喪失感が消えませんが、
ここや他の場所で、愛犬の死を書きまくって
励まされて、少し心が軽くなった気がします。
888わんにゃん@名無しさん:04/04/03 00:24 ID:8QCCVVhb
885です。どうもありがとうございました。嬉しかったです。
恐がりな私ですが、背後霊でも幽霊になっても
またそばにいてほしいです。
さっきまで、ペットの死から立ち直るには?スレを
ROMっていました。同じ気持ちの方たくさんいて、もう
涙と鼻水でグチャグチャ…。
新しい猫ちゃん可愛がってあげて下さい。
889わんにゃん@名無しさん:04/04/03 01:06 ID:m6uv3aH6
天国の愛犬じゃないけど
10ヶ月前虹の橋へ行ったワンに似ているワンの里親サンが決まったようです。
地元の保健所にUPされていてずっと気になっていた子です。
うんと幸せになってうんと長生きするんだよ…。

スレチガイスマソ

890860:04/04/03 01:23 ID:B7XhHyLf
>>888
>恐がりな私ですが、背後霊でも幽霊になっても
>またそばにいてほしいです。
同感です。私は猫を失って2ヶ月ちょっとですが、今でも折に触れてぼろぼろと泣きます。
でもそれが精神状態にはいいことだと思っています。

 (885さんと同様14歳くらいだった)うちの猫は本当にできた性格なので、死んでからも
節目節目に夢などに現れてくれてます。先日2回目の月命日に、初めて会った頃の姿
になって戻ってくる夢を見ました。
 将来は絶対生まれ変わって戻ってきてくれる、と確信しましたw。
891わんにゃん@名無しさん:04/04/03 01:37 ID:8QCCVVhb
普段はオカルト否定派なくせに、こういう言う場合は
幽霊とか生まれ変わりとか信じたい…。
892わんにゃん@名無しさん:04/04/03 02:27 ID:2rCKZNAc
私は先日愛猫を癌で死なせてしまったんですが、散々苦しませて
最後も惨い姿で死んでいきました。
何回かペットの死に立ち会っているし、死についてはそれなりに納得
出来る部分があるんですが、今回は自分の馬鹿さ加減と無能さが
悔しくて悔しくて収まりません。
死は勿論悲しいんですが、思い出がある場所が目に入る度にやりきれない
思いを止められないです。悲しさは薄らぐでしょうが、悔しさは多分一生
消せないと思います。
私は無神論者ですが、「虹の橋」本当にあると良いですね・・・
893わんにゃん@名無しさん:04/04/03 09:20 ID:bHFYVAnC
ミンナイイヤツダナ
894わんにゃん@名無しさん:04/04/03 14:12 ID:0UtB9MnT
>>892
それだけ愛されて、あなたの愛猫は本当に幸せだったと思う。
悲しみや悔しさ、よく分かるよ……
今はとても難しいかもしれないけど、愛猫のこれからの幸せを願ってあげて下さい。
今頃、虹の橋で、愛猫は沢山の友達に、あなたの事を自慢しているんじゃないかな。
いつか、愛猫が共に生きてくれた時間と、愛猫がいない毎日に慣れてしまうのではなく、その思い出を大切にしまっておく事ができる時が、必ずやって来る。
あなたの愛猫のご冥福と、虹の橋での幸せを心からお祈り致します。
895わんにゃん@名無しさん:04/04/03 23:10 ID:NE9rvZrB
892
うちの子も苦しんで逝った。最期の事を思い出すと
ほんとに辛くて悲しくなるね。
死んだら苦しい体がなくなって、きっと楽になったよ。

携帯で撮った写真や御葬式の写真、お散歩コースや
好きな場所や庭を猫ちゃんの視線で撮ったものを現像して
アルバム作りしました。家中を捜しまわって写真集めて
アルバムに全部整頓したら大きなアルバム2册になっちゃった。
あとベットに毛玉を寝かせてます。悲しくなる度に
握りしめて匂いかいだり^^;
896わんにゃん@名無しさん:04/04/05 16:29 ID:4lZ8eBBZ
俺ってさ、まだペット飼ったこと無いんだけど
すっごいさ、ログ見て・・・涙出てきた。
ほんとごめん、なんか混乱してるわ。
明日とかにこのレスを見たら「言葉変だな、これ」とか思うかも。
うぅう・・・
897わんにゃん@名無しさん:04/04/06 00:49 ID:3jZ2CjRk
>>896
悲しさだけでなく、楽しかった思い出をみんなが大切に持っている事も
ぜひ心に留めてください。きっと、あなたもペットと暮らしたくなるから。
898わんにゃん@名無しさん:04/04/06 20:29 ID:0g20xwbc
今日は愛犬の一周忌だ…
あいつが死んだ日は曇ってて、確かとても寒かった。
玄関で震えながらあいつの亡骸と最後の夜を過ごした覚えがある。
その翌日は嘘みたいに快晴で、満開の桜と青空が、完全に他人事みたいだったよ。

今年もあいつの顔が見れないんだと思うと、寂しい。
ほんの一秒でもいいから会いたいな。
899わんにゃん@名無しさん:04/04/07 01:05 ID:Ri+AWAS9
>>898
おまいの愛犬が「元気だせよ」と快晴にしてくれたのかもしれないね。
その快晴の空の中、天に気持ちよく昇ったんじゃないかな。
俺も愛猫に会いたい。
会って、どうしてもありがとうが言いたい。
一言だけでいい。
ほんの一言だけ、ありがとうが言いたい。
900わんにゃん@名無しさん:04/04/07 19:12 ID:Y8IcMH+0
>>899
気持ちは伝わってるょ
901わんにゃん@名無しさん:04/04/08 21:48 ID:De6wZq+u
初めてのぞいたスレだがミンナイイヤツダナ・・・
天国のMIUを思い出して不覚にも泣けた  。・゚・(ノД`)・゚・。
902わんにゃん@名無しさん:04/04/08 22:44 ID:qR/C3P12
本日、子供の頃から可愛がっていた愛犬のお葬式がありました。
お医者さんはもう高齢過ぎて手の施しようがないと言われ、それから半年後の昨日逝きました。

火葬場へ行く前には雨が降ってましたが、式が終わる頃には晴れました。
やっぱり不思議な気持ちを覚えます。天国でも元気で。僕が逝くまでまっていてくれよ。
903わんにゃん@名無しさん:04/04/08 23:12 ID:cBQ/PQN/
先日愛猫を亡くしました。数年前にも1匹亡くしてるんだけど、その時
立ち直れたのは先日逝った彼女がいたからでした。
つい数日前までは元気だったのに、具合が悪くなってあっという間でした。
まだ彼女がいないことに慣れることが出来ません。
最期は苦しそうで、呼吸が止まったときはほっとしました。
もうこれで苦しまなくて良いね、って。今考えると酷い飼い主ですね。
彼女が逝った日の夜、夢を見ました。いつもの場所で丸くなって寝ている彼女、
それと数年前に逝った子がひっくり返って甘えてくる夢。
…もう一回だけ会いたい。会って抱っこしたいよ…。
声だけでも良い、聞かせて欲しい……。
904わんにゃん@名無しさん:04/04/09 02:28 ID:rdyFZSub
そっちはどうだ?
俺はとりあえず、あの日、約束したように、一生懸命適当に頑張ってるよ。
いつも、お前の幸せを願ってる。
お前、命を終える数週間前、俺に遊んで欲しくて、じゃれついて来たね。
あの時、あんまり遊んでやれなくて、本当にごめんな。
お前の所へ行ったら、思いっきり遊んでやるからな。
俺も天国行けるように、がんばるからさ。
いつも守ってくれてありがとな。
また会おうな。
風邪ひくなよ。
それじゃ、おやすみ。
905わんにゃん@名無しさん:04/04/09 07:38 ID:HbzFmPE8
2年くらい前だけど生後8ヶ月ぐらいのビーグルだったな。風呂につれて
いったりしてめちゃくちゃかわいがってたんだけど、あれは日曜日だったんだ
丁度仕事が忙しくてきちんとつないでおけばよかったのにおいらその日に
かぎってヒモを木の枝にひっかけるだけにしてしまったんだ・そして道路
を横断して仕事場に向かったんだけど、枝引きちぎって追いかけてきやがった
んだ、車のキーっていう音と最後にキュワンていったのだけは忘れられん
即死だったんだけどつぶれずにきれいにしてた、今でも思い出すのは
なんでちゃんとつないでおかなかったんだろう・・・ってそればかり考える
そんなおいらは現在新しい犬と生活している。だいぶ落ち着いてきたけど
死んで1年間ぐらいはほんと自分を責めたな。ああすればよかったのに
ってな。
906わんにゃん@名無しさん:04/04/09 07:40 ID:HbzFmPE8
あ。そうそう。犬に対してはスマンカッタといいたい
907わんにゃん@名無しさん:04/04/09 14:23 ID:8gZ1UhL9
12時30分に17年間一緒に生活していた愛犬が天寿をまっとうしました。
最後の1週間は水もほとんど飲まず、体の中をきれいにして逝きました。

もう少し可愛がっていればと、ただ後悔が残ります。

いままでありがとう。 
908わんにゃん@名無しさん:04/04/09 19:47 ID:jxrjBQgn
>>907
17年も生きていたって事は、きちんと可愛がられたって言う証拠ですよ。
きっとご主人様に感謝しているんじゃないかな。
909わんにゃん@名無しさん:04/04/09 20:12 ID:I1yymB/f
そうレスして頂けると、少しだけ気が楽になります。

だだ今日は何も手につかなかったです。
小学生以来、久々に涙が止まりません。
明日はきちんと見送ろうと思います。
910わんにゃん@名無しさん:04/04/10 10:56 ID:C/Gnlc0O
あの子が逝ってちょうど5ヶ月
なぜあの時、無理にでも病院から連れて帰らなかったのか・・・
嫌がってたよね、おうちがよかったよね
ゴメンナサイ
本当にごめんね
911わんにゃん@名無しさん:04/04/12 02:24 ID:v7fw0wPW
>>910
わかる・・・
はぁー、かなしいね。
楽になって幸せになったかな、、、
912わんにゃん@名無しさん:04/04/12 13:16 ID:xp69vO7F
あの子(猫)の遺骨と写真を枕元に並べて睡眠中

以前と同じように、左脇にあの子の感触が
どうしても顔を見たくなり、目をあけてしまい終了しました。
また来てね、今度は絶対目は開けないからね。
913わんにゃん@名無しさん:04/04/14 18:35 ID:+WcJ/NHN
今日は愛犬の初七日。
自分を一番慕ってくれたので、いつも帰ってくると犬小屋から出てきてくれたのですが、
晩年はそれも叶わず。今でも帰ってくるとつい主がいなくなった小屋を見てしまいます。

親は新しい犬を飼おうと言ってるのですが、しばらく考えられません。
914わんにゃん@名無しさん:04/04/16 18:36 ID:vripKfEl
ようやく暖かくなったと思ったら、あっさりいっちゃうなんて、そーかいそーかい。
おまえさんが毎朝幼稚園バス乗り場まで送った姪っ子の入学式の日になー。
姪っ子はすごく泣いたけど、新しい生活に追われて、立ち直ってくれたみたいだよ。
お役目お疲れ様。
また縁があるといいんだけどな。
915わんにゃん@名無しさん:04/04/16 20:43 ID:6ch2AhAY
>914
うまい文章だ。
916わんにゃん@名無しさん:04/04/17 17:52 ID:2ujbH/fa
虹の橋で待っててくれるのも嬉しいけど、
生まれ変わってまた一緒に暮らせるのも嬉しいな。
917わんにゃん@名無しさん:04/04/18 00:02 ID:yVhCZcEg
あれから、1ヶ月半・・・。
家族が、もの凄い勢いで、犬の写真とか、そっくりな人形を飾るから、
今でもたまに、泣いてしまうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
いや、忘れようなんて思ってないんだけどね・・・。
918わんにゃん@名無しさん:04/04/18 08:12 ID:zbvVNGqX
もうすぐ一周忌…
過ぎたら新しい子飼うよ。
お前がいなくなってから存在の大きさを今まで以上に感じたから
今度来る子はうんと大事にするよ。
今準備をしている様子を、お前はどう思ってる?
やっぱり少しヤキモチを焼いている?


919わんにゃん@名無しさん:04/04/18 18:05 ID:tz3bYm6H
>>918
きっと、あっちで喜んでるんじゃないかな。
生きている者の幸せや、大切に思ってくれる気持ちは、その子にも伝わってると思う。
920わんにゃん@名無しさん:04/04/19 19:39 ID:1ZlJBG9K
愛犬愛猫が死んでしまったとき、好物だった物はどうしてます?
少しは火葬で送ってあげられるけど、鳥ササミやらほねっこやら捨てられません。
921わんにゃん@名無しさん:04/04/19 23:37 ID:w7TKx2u6
>>920
俺はお骨の前にお供えしました。
あと、俺の個人的な意見だけど、3日間は家に魂がいてくれると思っているので、いつも餌を置いておいた場所にお供えしました。
922わんにゃん@名無しさん:04/04/20 13:02 ID:T0X3cDEa
>>920
921のいうとおり骨の前にお供えでいいのでは?
月命日毎に備えてあげるとか。
うちはまだ弟犬が生きてるからそいつに進呈したよ。
923わんにゃん@名無しさん:04/04/20 19:14 ID:dINfCmoE
昨日愛犬のむぎが亡くなりました。
この世に生を受けてから1年もたってないのに。
病気とはいえ早すぎるよ。
最後の瞬間を看取れなかったのが悔しい。

冷たくなった体を撫でてて
花に囲まれた姿を見てると涙が止まらない。

むぎは我が家に来て幸せだと思ってくれていたのかな。
私や家族は短い間だったけどむぎからいっぱい幸せ貰いました。
むぎと一緒にいた時間は宝物です。

本当にありがとう。
924わんにゃん@名無しさん:04/04/20 21:00 ID:pUq2g4SK
長いようで本当に短い八年間だったね。
こんなに早く逝くなんて、
もう超大型犬と暮すのはやめる…
11歳の子は、まだまだ元気なのに。
つらすぎるよ、まだ引きずってる。
925わんにゃん@名無しさん:04/04/20 21:40 ID:4LC4tWW2
>921-922
そうですね、遺影にお供えします。
しかし我が家では2頭飼っていたのですが、最初の1頭が死んでしまったら、
あっというまに2頭目も老けて死んでしまいました。
仲が良かったから意識していたのかな。
926わんにゃん@名無しさん:04/04/20 22:29 ID:wP6vyVcF
>>924
去年虹の橋に行ってしまったワンは
姪と同じ年の同じ月に産まれました。
ワンはもういないけれど、姪は今年高校に入学しました。
比べたら、つらすぎる。姪が成長していく姿をみていつまでも愛犬を思い出しそう…
927わんにゃん@名無しさん:04/04/20 23:02 ID:/yae/J2a
今日旅立ってしまいました。
ちょうど生後1か月。
まだ愛犬と呼べないほどの短い間でした。
生まれつきの異常で動脈が食道を圧迫する病気。場所が悪く手術もできないって。
獣医さんもよくここまで生きられたもんだ、と。
3週間までは同腹の兄と同じくらい成長してたのに、急に何も食べなくなって。
無理矢理食べさせてもすぐ吐いちゃったね。苦しかったのにごめんね。
ほとんど何も食べて無い状態で1週間近くがんばって生きてくれた。
ありがとう。
お腹いっぱい食べさせてあげられなくてごめん。
次に生まれ変わったときは健康で・・・

鳴き声が頭から離れないよ・・・
928わんにゃん@名無しさん:04/04/20 23:54 ID:gRX2jKHf
>>927
きっと短くとも太く、天命を全うしたのだと思います
命をかけてあなたに会いに生まれたのでしょう・・
同じワンを亡くした身として御冥福をお祈り致します。
929わんにゃん@名無しさん:04/04/21 01:09 ID:hrUPqDp0
運命の出会いから13年‥お骨になっての帰宅 もう二度と離れることはないから安心して天国へ行って、そしてたまには夢でもいいから馬鹿な飼い主の遊び相手になってね…最愛の天使シロちゃんへ
930わんにゃん@名無しさん:04/04/21 01:29 ID:C8OEQG3v
>>927
レス読んで、半年振りに泣いた。
運命はひどく残酷なものだけど、あなたの愛犬は素晴らしい一生を終える事ができたのだと思う。
きっと、俺なら耐えられない……
人を愛するという事と、誰かに愛されるという事を知って旅立ったのだから、
短くても、ものすごく幸せな一生だったと思う。
あなたは最高の飼い主だ。
931わんにゃん@名無しさん:04/04/23 01:59 ID:udCwIbWT
3年共に暮らしてきた愛犬が獣医師の誤診で癌が発見が遅れて、もう手遅れだ
とわかっていながら手術して、最後はとても苦しんで死んでいきました。誤診
のことは諦めましたが、苦しみながら死んでいった愛犬の最後が辛すぎて月日
が流れた今も悲しみは癒えません。末期は、安楽死を勧められましたが、あの
子が痛みに耐えながらも必死に家族の手から食べ物を食べ、水を飲み、私たち
家族を目で追っている姿を見ていて、こんなにも懸命に生きようとしている命
を人間の都合で勝手に奪ってはいけない、と感じ、家族と相談した末、安楽死
を断り、命が自然に天に召されるまで苦しみを共有しようと決意しました。そ
れから3ヶ月おむつを部屋中に敷き詰めて、交代して寝ずの看病をして、苦しん
で泣いた時はずっと身体を撫でてあげながら、息を引き取る瞬間までそばにつ
いていてあげました。でもその最後があまりにも壮絶だったため、その選択が
本当に正しかったのかどうか私は一人で心の中でずっと悩んでいました。そし
て先日その話をある親戚に話したら、「そんなに苦しんでいたのになんで安楽
死してあげなかったの?可愛そうなことをしたわね。」と言われました。頭を
ハンマーで殴られたみたいです。それから毎日そのことばっかり考えてしまっ
て。。。やっぱり早く楽にしてあげればよかったのかもしれない。。あんなに
痛がっていたのに、何もしない私たちのことをひどい飼い主だって思ったかも
しれない。。こっちゃん、ごめんね。あの時は後悔しない、って決意したのに
、納得して看取ったはずなのに、、ほんと弱い私でごめん。。
932わんにゃん@名無しさん:04/04/23 02:21 ID:njXRRPPW
>>931
どっちを選んでも後悔してたと思います。
あなたが悩みぬいて決めたことは、どちらの方法を選んだとしても
決して間違ってはいませんよ。

時間はかかると思いますが、がんばってあなた自身が乗り越えることが
一番の供養になります。

彼(彼女)は、最期までそばにいてくれたことをきっと喜んでくれていますよ。
933わんにゃん@名無しさん:04/04/23 02:41 ID:m4a80Nz8
自分の大切な家族を、医者とはいえ他人に「殺して下さい」なんて言えませんよね。
私も苦しみ続けたペットが自分の腕の中で最後の呼吸をした瞬間を思い出すと
体の力が抜けます。でも、他人に話す時はどれだけ可愛かったか話すようにしてます。
あの子が他人から「可哀想な死に方をしたペット」とだけ思われるのが、私に沢山
思い出をくれたあの子に申し訳ない気がするから。
すぐには難しいと思いますが、一日も早く「惨い死に方をした家族」ではなく
「沢山楽しい思い出をくれた家族」と思える日が来る事を願います。
そして周りの方に、どれだけ誇らしい家族だったか話してあげて下さい。
934わんにゃん@名無しさん:04/04/23 04:39 ID:ThdQ50Rs
>931
あんたら家族、めちゃくちゃ頑張った。
今は亡きわんちゃんは絶対に幸せだったし、今もきっと幸せだ。
言葉下手ですまない。
935わんにゃん@名無しさん:04/04/23 07:12 ID:BdFaqU/y
うちの犬は昨日亡くなりました。
仕事の昼休みに家からの電話で知らされました。

高齢だったので、覚悟をしてはいました。
しかし、横たわる体を撫でると、うそみたいに冷たくて、力が抜けました。

今、通勤中にこれを書き込んでいます、
昼には火葬をするという話でしたので、
最期の別れを朝早くに済ませました。

俺は幸せだったが、お前はどうだった?
身勝手かもしれないが、今までありがとう。
936わんにゃん@名無しさん:04/04/23 11:15 ID:flGbSoZw
>>931
体は苦しかったけど心は幸せだったと思うよ。
結局は家族の一員だったんだから、それは親戚といえども
他人から見たこと。
私だったら931さんと同じ選択をすると思うよ。
>>935
ワンちゃんのご冥福をお祈りします。
937わんにゃん@名無しさん:04/04/23 22:19 ID:2Y6lophi
うちの子ももう長くないと宣告されて、苦しがっていても、
亡くなる数十分前に抱っこして犬の顔に頬ずりしてやったらすごく
幸せそうな顔していたよ。
苦しくても一所懸命生きようとしているのは、
やっぱり幸せだったからじゃないかな?
そりゃ動物の持つ本能もあるかも知れないけど、
本能でも生きていける環境じゃなかったら、はやく逝ってしまうと思う。
うちも親戚のオババなんて深く考えず物を言いたい放題だから意識しない方がいいですよ。
938わんにゃん@名無しさん:04/04/23 23:15 ID:NelNXCBW
何されるかも知らずに連れてこられて猫缶もらって
おいしいなーって食べてたと思ったら吊り上げられて切られて
恐くて痛くて怯えて小さくなって
無理矢理首を吊られて怯えながら苦しみながら死んでいった猫がいると思うと
悲しくて仕方がない
そんな脳味噌いかれた奴猫じゃなくて自分の手首でも代わりに切って
切りすぎて死んじゃえばいいのに・・・・
自分の首でも吊ればいいのに
同じ目に遭わされて苦しんで死ねばいいのに
939わんにゃん@名無しさん:04/04/24 01:48 ID:qxz6iZjN
>>938さん、そんな奴は、絶対まともな死に方しません。
絶対地獄に落ちますよ。
私もそんな子たちのこと思うと、すっごく苦しくて悔しくて
そいつら同じ目にあわせてやりたいです。

昨日22日(もうおととい)は愛猫の月命日でした。
昨年の3月22日に亡くなったんですが、
ガンになって苦しんで、ついに治してあげることは出来ませんでした。
未だに一人になると泣いてしまいますが、
でも、そんな辛い目にあった子たちと一緒に、せめて天国のぽかぽかとした所で
のんびりしててくれるといいなぁと思います。
940924:04/04/24 10:55 ID:KTXo0j8v
>931さん
私も後悔ばかりしています。
「もう、逝っていいよ、早く楽になって。」
と声を掛けているのに心の中では「逝ったら駄目!」
と叫びながら、逝った後の漏れ出る尿を吸収するための
シートを苦しんでる犬の股間にあてている冷酷で無慈悲な自分。
安楽死を選択しようとしたけどできなかった自分。
つくづく人間て身勝手な生き物と思いました。
愛犬の逝く間際の悲痛な叫び声が耳から離れないです。
941わんにゃん@名無しさん:04/04/24 20:42 ID:lufNdwBH
>>938
怒りをぶつけるのはかまわないけど、具体的に書く事はないんじゃないの?
むしろ煽っているようにすら思えるんだけど。
知っている人は知っているし、知らない人に敢えて教える必要はないのでは。
そもそもスレ違いでしょ?ちゃんとスレの主旨を理解してから書き込めよ。
942わんにゃん@名無しさん:04/04/27 00:01 ID:BFZ1E2kS
愛猫がたった4年生きて、死んでしまいました。
早すぎる死・・・。
原因が分かりません。
田舎なので外で飼ってたので、1ヶ月ほど姿を見せなくなって、後に死体で見つかりました。
腐敗はそんなに進んでなく、一度帰ってきたと思います。
なんで姿を見せてくれなかったんだろう・・・。具合が悪ければ病院へ走ったのに・・・。
考えれば考えるほど悔やみます。。。
猫の寿命って10年くらいは生きますよね?なんであんなに早く逝ってしまったの・・・。
写真やビデオを見る度涙が止まりません・・・。
出会えてありがとう。あなたと出会えてから猫のかわいさを覚えたんだよ。
943わんにゃん@名無しさん:04/04/27 20:00 ID:pl23A3eG
938を煽りとは思わないけど、
ここは、苦しんで、弱っている人が多いので、
自分の怒りを詳細描写で消化させるのは止めてね。
でも、あなたが、この事実を知って苦しんでいる事は
よくわかるよ。私もそう思うよ。
944わんにゃん@名無しさん:04/04/27 22:11 ID:R+jWW7cy
今、生まれて10ヶ月の家のねこが亡くなりました。 白血病持ちの子でした。 闘病、お疲れさまでした。たくさん幸せありがとう。 短かすぎるよ…
945わんにゃん@名無しさん:04/04/27 22:49 ID:6gWzYQ5/
>>931
貴方やご家族、看病お疲れ様でした。
勇気ある判断だったと思います。
きっと、あなたのわんこも、今は心穏やかな場所に在って、
自分の家族であるあなた方に、感謝してるかと。
思うんだけど、犬や猫、動物はただ、毎日生きてることだけが、
仕事なんじゃないだろうか。
愉しいことも嬉しいことも、悲しいことも、辛いことも、
全部、その動物個体のこの世に産まれて持つことのできる権利だと思う。
病気で苦しんでいたとしても、その苦しみはそのわんこのもので、
看ている回りは辛いけれど、無碍に取り去ってしまうのではなく
やはり自然は自然のままに、還してあげるのがいいのではないかと思います。

そう、考えていいかな? いいよってあの子は言って、くれるかな…。
946わんにゃん@名無しさん:04/04/28 22:06 ID:GZ+HDwhl
言ってくれてるよ。
947わんにゃん@名無しさん:04/04/28 22:16 ID:ZoUdpDUG
同意 ID DUG
948わんにゃん@名無しさん:04/04/29 09:04 ID:tlfafTwm
朝起きたら、寝ている姿そのままで死んでいた。前日まで変わりなく元気だったのに...。
なぜ逝ってしまった?苦しまなかった?どこかずっと痛かったのか?
気がついてやれなくてごめん。本当にごめん。
よく鳴く子だったね。抱かれるのは嫌いだったけど撫でられるのは大好きだったね。
もっといっぱい撫でてあげればよかったよ..。
8年間そばにいてくれてありがとうね。
天国でも大きな声でいっぱい鳴いて、仲間と仲良くして過ごすんだよ。
949わんにゃん@名無しさん:04/05/01 17:21 ID:AMdxahuG
>>938
一昨年頃、2chのペット嫌い板で野良猫(名前=こげんた)を拾って虐待の実況をやった香具師のことでしょ?
猫好きの私としては本当に耐えられなかった事件で模倣犯が後を絶たないのは事実。
凄く腹立たしくて今でも同じ思いをすればいいと思う。

でもやっぱりスレ違いだよ。
950わんにゃん@名無しさん:04/05/01 18:27 ID:Y6T2GT5Y
猫きもい   かういい
951945:04/05/01 21:06 ID:PSYKu/9n
>>946,>>947
どうもありがとう。
952わんにゃん@名無しさん:04/05/03 01:05 ID:crDihRgd
先週、十年生きてきた愛犬が二ヵ月半の闘病生活の末亡くなりました。

違う獣医なら助けられたかもしれない、
助けてやる方法があったのかもしれない
見落としていた異変が有ったかもしれない
自宅での看病の仕方にも問題が有ったかもしれない、
過ぎ去った事を後悔してももう遅い、結果は最悪の形で出てしまった。
かれん、本当にすまなかった、助けてやれなくてごめん
それからあいつと仲が良かったマロン、
俺ではあいつの代わりにはなれないよな?
俺よりも好きだったのが、かれんだもんな
かけがえの無い友達を奪ってしまって本当にすまない。
953わんにゃん@名無しさん:04/05/03 16:21 ID:K++TctzA
「言わないで欲しい」

おうちを汚すから飼わないというなら、
犬はお行儀を身につけることでできる。
留守がちだから飼わないというなら、
犬はけなげにも、孤独と向き合おうと努力するかもしれない。
貧乏だから飼わないというなら、
犬はきっといっしょに貧乏を楽しんでくれる。

だけど、、、、死ぬのがこわいからといわれたら、
犬はもうお手上げだ。

全ての犬は永遠じゃない。
いつかはいなくなる。
でもそれまでは、すごく生きている。
すごく生きているよ。

だぶん今日も、日本中の犬たちはすごく生きていて、
飼い主たちは、大変であつくるしくって、
幸せな時間を共有しているはず。

飼いたいけど飼わないという人がいたら、
伝えて欲しい。犬たちは、
あなたを悲しませるためにやっては来ない。
あなたを微笑ませるためだけにやってくるのだと。

どこかの神様から、ムクムクしたあったかい命を
預かってみるのは、人に与えられた、
素朴であって高尚な楽しみでありますよ、と。
954わんにゃん@名無しさん:04/05/03 21:27 ID:vtAM/fYJ
>>953
好きなコピーです。
フードマニアの方にはあまり評判が良くない会社ですが、俺はその会社
好きですよ。
955わんにゃん@名無しさん :04/05/04 00:02 ID:kTZcheZr
今日5月3日のお昼、愛犬が亡くなりました。我が家に来てから13年と3ヶ月でした。
今年2月に健康診断を受けたところ、そこで肝臓のGPTという数値が異常に高いと言う結果が出ました。
漠然と肝炎という診断しかなされなかったのですが、日ごとに体調のムラがあるとはいえ
一向に症状は良くなりませんでした。痙攣を起こしたり、あまりに状態が悪いので入院したりもしました。
そこで行き着けの病院の医師の紹介で、エコーによる診断の権威である医師に診て貰いました。
結果は、「おそらく肝細胞癌」であるだろうと。家族全員が衝撃を受けました。もうそれほど永くは生きて
いられないことは、皆が暗黙のうちに受け入れていました。しかし俺は、「たった13歳で死ぬはずが無い」
「いくら偉い医者が言ったとしても間違ってるかもしれないだろう」、そんな考えで自分を慰めていました。
そして昨日、いっこうに尿が出ず食べ物も全く口にしなくなりました。尿毒症に罹っていました。
2週間ほど前も一度罹ったので、症状ですぐわかりました。以前は症状は改善したのですが・・・。
その日の夜は、妹と母が横に夜通しつきっきりで面倒を見てくれました。聞くと、息が荒く、目もつぶらず
夜中何度も起き上がっては寝転んでの繰り返しで、全然眠っていなかったようです。
そして、今朝になっても苦しそうな様子は変わらず、むしろ悪化しているようでした。父は会社に、妹は
学校に行きました。無論、犬の容態の心配は絶えなかったようです。朝、行きつけの病院に診察を
お願いしたところ、込んでいるため診察はお昼12時からになると。仕方なくお昼前まで待ち、11時半ごろ
母が犬を病院に連れて行きました。俺は家で留守番をしていました。しかし、ほどなく母が帰ってきました。
診察をしてもらうのなら、家を出て1〜2時間はかかるはずなのに20分くらいで帰ってきました。
母は泣いていました。助手席に乗せてたら、ずっと苦しそうに舌をダランと出したまま頭をのけぞらせて
荒い息をし、苦しくて時々もがくように足をバタつかせていたらしいです。もう、おそらく助からない。
道路も今はGW中、大渋滞で全然動かなかったらしく、最後くらいは自宅で逝かせてやろうと考え
引き返してきたらしいのです。俺は、そんなバカな、と思いました。
956わんにゃん@名無しさん:04/05/04 00:23 ID:tGiFi7Fn
戻ってくると言うことは、諦めるということじゃないかと。その時の俺は何としてでもその命を
永らえてやりたいという考えで頭がいっぱいでした。今考えてみると、そんな考えは手前勝手な
エゴだったのかもしれません。母の一見非情に思えた言葉も、安易な考えから出たものではないことは
わかっていました。しかし、母の説得の末、俺も最後を見取ってやることに決めました。
そして、正午過ぎの12時8分、我が家の愛犬は逝きました。決して、安楽のうちに逝ったわけではありません。
最後の最後まで苦しそうでした。俺は、死というものを見取ったのは初めてでした。生々しく、怖いものでした。
逝って暫くは、死んだなんて信じられずにいました。今にも動き出しそうな気がして、母とずっと呼びかけていました。
しかし、時間が経つにつれ、体の先端から温かみを失い、みるみる硬直していきました。もう、死を認めざるを
得ませんでした。お腹の当たりは最後までほんのり温かかったです。
ほどなく、連絡を受けた父と妹も急いで帰ってきました。特に妹は、大の動物好きで、死を見取ってやれなかった事を
ずっと悔やんでいました。家族みんなで犬の死を悲しみ、泣きました。
そして夕方、好きだったおやつ、散歩に行くときにつけていたリーダー、ぬいぐるみ、花、そして家族全員のメッセージを添えて
火葬してもらいました。骨壷は、軽かったです。家族みんなが愛犬の死というものが幾分信じられない様子でした。
骨壷はリビングのピアノの上に置きました。なるべく高い場所がいいだろうと。気持ちの整理がついたら、いつかは土に還してやろう
と決めました。
957わんにゃん@名無しさん:04/05/04 00:32 ID:tGiFi7Fn
つい長々と書いてしまいました。申し訳ないです。なんだか、俺自身の記憶がまだ鮮明なうちに
今日のできことを形に残しておきたいという気持ちがありました。愛犬との思い出は無論忘れるつもりは
無いのですが、徐々に風化してしまうことを思うと少し怖い気がします。
ここに書き込んでいらっしゃる皆さんは、大変動物好きで、責任と愛情を持って大切に愛犬、愛猫を育てて
こられた人ばかりでしょう。そんな方々と少しでも今の気持ちを共有できたらうれしいです。
俺は、文才に関しては無に等しいので、気持ちを文章にうまく載せることができませんが^^;
これから、一緒にすごした日々の思い出を大切にしていきたいです。
13年間、楽しかったよ。ありがとう、安らかに眠ってください。
958わんにゃん@名無しさん:04/05/04 02:42 ID:6eeckD05
お気持ち理解します、立派な文章ですよ。

ワンちゃんの御冥福お祈り申し上げます。
959わんにゃん@名無しさん:04/05/04 03:41 ID:VzjZFIaY
>>957
俺も、猫を失った時、泣きながら何かを書いたよ。そして、自分の
サイトにアップした。あなたと違ってぐちゃぐちゃな文だったけど、
わざと直さずに。

気持ちを共有できると思います。思い出を大切に。
きっと、何度か天国から戻ってくるよ。
960わんにゃん@名無しさん:04/05/04 10:03 ID:cUv4lCqG
>957
とても愛されていたワンコだったんですね。
うちの猫も13才で肝炎で半年前に亡くなったので、
天国で「ナカーマ」になれるといいんですが。
ご冥福をお祈りします。

>953
素敵な詩をありがとう。
961わんにゃん@名無しさん:04/05/04 22:23 ID:1/ZI8MC5
僕のお墓の前で泣かないでおくれ
僕はそこにはいないんだ
僕は風になってみんなのまわりにいつもいるんだよ
悲しむ事なんてないんだよ

ペットロスになっていた自分にそう教えてくれた友人がいました。
元ネタは有るんだろうけど、うれしかった。
あちらもペットを無くした人なのに、人に優しく出来るんですね。
962わんにゃん@名無しさん:04/05/05 17:47 ID:Fu8NGIoJ
今日の5時20分頃にお袋から携帯へ電話がかかってきた
我が家の飼い犬が死んだらしい…
ずっとペットを可愛がってなかったが悲しくなった。
夜良く吠えていてうっとおしく思えた時もあった…
今はその泣き声も聞くことは出来ない…
家に来たのは幼稚園の時からだ、当時犬はとても苦手だった
でもそんな自分へとてもなついてくれたね。
ずっとあまり遊んでやれなくてごめん…
弱ってても傍に居れなくてごめん…
でもこれだけは言いたい、12年間一緒に居てくれてありがとう。
963わんにゃん@名無しさん:04/05/05 19:07 ID:WWOKncc1
ここは本当に2chか?と思えるほど切ないスレだね。
ペットが生きてる時は、家族同様に育て可愛がっていて、
謝るところががないように思うけれど、ほとんどの人が謝ってるんだよな。
それぞれのペットの死が切ないのは勿論なんだけど
飼い主の切なさ、優しさが本当に伝わってくる。
みんな今はつらいだろうけど、なるべく早くその切なさが優しい思い出に変わることを
祈ってるよ。
964わんにゃん@名無しさん:04/05/05 20:34 ID:fpHBMqCA
お前が死んでからもう二週間か
俺もだが、俺以上にチビはお前が死んだ事を受け入れられないようだ
お前とチビは本当に仲が良くて何をするのも大抵一緒
一緒じゃなきゃ気がすまないという感じだったから当然か・・・・・
そういうことも有ってか、それ故か
何回隠しても、何処にしまってもお前の散歩用の紐を見つけてきて
自分の散歩紐といっしょに咥えて持ってきて
お前がまだ元気だった頃と同じように、
「みんなで散歩行こうよ、散歩連れて行ってよ」
って催促するんだ。
もう二週間経つというのに、もう直ぐ十歳になると言うのに
変な奴だよな・・・・・・・・・・・・・・
お前が死んでしまった事も悲しい、こんなチビを
見るのも悲しいよ。

965わんにゃん@名無しさん:04/05/05 23:06 ID:RN/xayYr
964> わんこさんのご冥福をお祈りします。
 そうですねぇ……チビちゃんは、亡くなったワンコさんが
 あなたの近くにいる・見守ってるってわかるから、いっしょに散歩にいこーよって
 言ってるのかもしれませんよ? と、考えるのもありかもしれません。
 (気分を害されたらすみません)
966わんにゃん@名無しさん:04/05/06 04:05 ID:odqsCI1S
すみません、スレ違いを承知でお聞きしたいのですが
みなさんお骨はどうしてます?
やはり墓地とかに埋葬してるんでしょうか?
私は5年前に愛猫を亡くしましたが、今でもお骨は家に置いてあります。
実家の親や友人は、それはよくないからどこかに納骨か散骨した方がいいって言うんです。
ですが私が転勤が多いので、墓参りができる範囲なら行けますけど
そうでない所に飛ばされた場合、年に1度、もしくはそれも危なくなってしまいます。
お骨を家に置いていらっしゃる方とか、こうしたほうがいいよと言うお話を聞きたくて
書き込みした次第です。

スレ違い申し訳ありません。
967わんにゃん@名無しさん:04/05/06 07:38 ID:jZln6GvC
968わんにゃん@名無しさん:04/05/06 13:41 ID:gcNBWWuP
>966
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1078973281/
こちらのスレの100−102、108−114も参考にして下さい。
969966:04/05/06 16:03 ID:odqsCI1S
>967、968さん

ありがとうございます。
970わんにゃん@名無しさん:04/05/06 23:10 ID:cFGs0ZO6
ここのスレ読んでると、うちのコまだ1歳だけど心配になってきた・・
あのコが居なくなるなんて考えられない
そーいえばうちの母親に「猫と同じ時期に死んだら一緒に埋葬してあげる」って冗談で言ったら
「動物と人間の骨は一緒にしちゃいけない」とか言ってた、もちろん母も可愛がってるけどね
一緒に埋葬するも土に還すも骨を傍に残しておくも、その人それぞれでいいと思う
どうするかは精神論や宗教論になるだろうから・・・
死んだ後のことは死んだモノにしか分からないんだから、坊さんだって知らないハズ
この世は今生きている人のものだから、その人が納得できればいいと思う

動物虐待なんて話聞くけど、ここの人達に愛されたコ達は幸せだ〜
971オカ板より転載:04/05/07 00:40 ID:LuyX5wiJ
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:04/05/02 21:27 ID:fx1hflLm
猫は神秘な力があるみたい。
小さい頃、飼っていた猫が老衰で死んでしまい、私がわんわん泣いた時、祖母が
「あんまり泣いてはいけない」
と前置きして話してくれた。

猫は死ぬ時に飼い主の不幸を、しょえるだけ背負って逝くのだそうな。
人間の不幸は大きく重く、力に余るほどなので、猫の足元はヨロヨロしている。
それなのに人間が悲しんで嘆くと、猫は後ろ髪を引かれて前へ進めなくなり難儀する。
それを避けるために、猫は死期を悟ると姿を隠し、不慮の事故でもない限り屍を見せない。
だから、飼い主は泣き悲しむ代わりに、心からのお礼と供養のために、新しい猫を飼って
やるのだという。

考えてみれば確かにうちの老猫も2.3日前に飼い主に向かってお別れをしていたな。
私にとって悲しい「猫の知らせ」だった。
972わんにゃん@名無しさん:04/05/07 07:33 ID:WMg5LgH5
いい話だ
973わんにゃん@名無しさん:04/05/07 12:46 ID:arsXJ5pZ
うちの猫のよっちゃんも死の前日居間にひょいっとやってきて、家族一人一人の
足にスリスリして寝床に帰っていった。
食欲もなく、2-3日寝たきりだったので、家族一同元気になってよかった。と安堵
しました。でも、翌日冷たくなっていました。
あれはやはり、最後の力をふりしぼって最後の挨拶にきたのだと思う。
穏やかな顔をしていました。

今、虹の橋の袂でのんびりしてるかな。私がそちらに行くまで待っていてくれるかな。
974わんにゃん@名無しさん:04/05/08 07:12 ID:AYeYHry4
そりゃ当然待ってる。
でも、急いでこなくてもいいよ、って言ってるよ。
あなたが来るまでにたくさんトモダチ作って遊んでるってさ。
975わんにゃん@名無しさん:04/05/11 10:21 ID:JEYxzmFz
昨日、実家の犬が亡くなった。
最後に会ったのは一週間前のゴールデンウィークの時だった。去年の7月に
倒れてから体が痩せ細り、歩くのもままならなかったので、覚悟はしていた。
最期を看取ってやることはできなかったけど、大好きだった母親のいる所で
旅立つ事ができたみたいだから、きっと安心したんだろうね。安らかな顔だ
ったらしい。
犬を飼いたいと親に頼み込んで、初めて家に来た犬に「コロ」と名づけてから
俺の人生の半分以上を一緒に生きてきた家族。帰ってくると思いっきり尻尾を
振って出迎えてくれた。俺が家を出てからも変わらなかった。
病気で一週間も食事を取らなくて、医者にもどうしようもないと言われたのに、
俺がパンをちぎってあげたら、少しずつ食べてくれて家族みんなが喜んだこと。
コロとの思い出がどんどんよみがえって来て、今日はとても辛い。
今まで良くがんばったね。やっと楽になれたね。そして、楽しい思い出をたくさん
くれて、本当にありがとう。
976わんにゃん@名無しさん:04/05/12 11:42 ID:JFIAol7v
月命日だったの忘れてた、ゴメンネ
でも夜中に会いに来てくれたよね、ありがとう、嬉しかった
977わんにゃん@名無しさん:04/05/14 14:46 ID:kHBvRfx2
小6の時から11年飼っていたポメラニアンが亡くなった。
普段はおとなしいのに、客が来ると誰彼構わず吠えまくる子だった。
その度にゲホゲホ咳き込んだりしてて。それが祟っちゃったのかも・・・
昨日から苦しそうに呼吸し、滅多に近寄らない仏壇の横で丸まったりしてた。

今朝、母が連れて行った病院で息を引き取ったそうだ。
私が起きた頃には、タオルに包まれ、もう冷たく硬くなっていて・・・
暫く呆然として言葉も無かったよ。
大好きだったビスケットと一緒に裏庭に埋めて、部屋で泣いて、やっと少し落ち着いた。

彼の中では、「犬>私」という階級が出来ていたらしく、
私がおやつを食べているとササッと側に寄り、
「なんでオマイが食べてるのに僕は貰えないんだよぅ」と不満たらたらの顔をしてた。
でも今日からは何を食ってても来てくれないんだな・・・。
天国で好きなモノたくさん食ってるといいな・・・

うちは13年前に父が病死して、母と兄の三人家族。
残された私達の繋がりというか、支えになってくれてたように思えるよ。
今まで本当にありがとう。親父と仲良くしてあげてね。
978わんにゃん@名無しさん
>977
いい話だ、、