ベランダから子猫が侵入:相模原市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1迷い猫
子猫が僕のマンションのベランダから進入してきました。
とりあえずツナ缶とミルクをあげましたが、
トイレのしつけとかがわかりません。
猫がトイレに行きたい時のシグナルなど、知っている方、
教えてください。玄関にティッシュを撒いたのですが
トイレと認識していない様です。
念の為、飼い主の方が(勤務先等から)見ていたときの為に…
場所は神奈川県相模原市、最寄駅は矢部、
最近マンションの前に小学校が建ちました。
こころあたりのあるかたは、カキコを。
2わんにゃん@名無しさん:02/08/23 21:00 ID:rA+CjDDd
なんとなくそわそわしてきて、部屋のあちこちをうろうろしだしたら、トイレだと思います。
3迷い猫:02/08/23 23:19 ID:z59G7VhW
レスありがとうございます。
やはり玄関に敷いたティッシュはトイレとは認識してくれてないみたいです。
情が移りそう…えらいカワイイ。
早く飼い主出てきて欲しい。
マンションの入り口に張った張り紙に気付いてくれれば良いのだけど…
4わんにゃん@名無しさん:02/08/23 23:24 ID:qDEc/8eF
餌を食べさせた後トイレの場所に連れて行って、湿らせた
ティッシュなどでオシリをコチョコチョしてやると排泄しますよ。
それと牛乳は下痢になったりしてあまり良くないので、もし可能なら
ペットショップに売っている「子猫用のミルク」にしてあげて下さいね。
5誘導 ◆sabi1xTA :02/08/23 23:31 ID:jVC+hj/4
情報もこちら↓で。

緊急!ペット失踪・捜索案内スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011197078/
6わんにゃん@名無しさん:02/08/23 23:59 ID:7c/NCgGZ
自分でトイレできそうな位の子だったら、新聞紙を小さく切って
ダンボールにでも入れてみたら?箱の防水加工は工夫して。
7わんにゃん@名無しさん:02/08/24 13:53 ID:7nCPRWYH
トイレ覚えてくれるといいね
8迷い猫
すっかり我が家に居ついてしまった。
近いうち引っ越す予定だったので、ペット可のところにしなきゃ。