手作りご飯教えてチャーン[丼2杯目]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011218582/

おすすめレシピを聞きたいです。

※代替医療、ホメオパシーや波動に関しては別スレでお願いします。
2:02/07/30 16:31 ID:fs2iZqm+
立ててみました。

てことで、いきなり。

前スレで生肉についての質問あったけど、
うちはゆで肉と生野菜ペーストのミックスの上に、生肉を
トッピングしてる。骨付きや内臓肉。
新鮮なものを買ってきて、新鮮なうちに冷凍しておいて、
必要分だけ解凍して、お酢にしばらく浸しておいてから
あげるようにしてる。
犬は多少いたんだもの食っても平気だと思うけど、その
食った口で人間にベロベロされるとたまんないから…
気休めだと思ってるけど、やらないよりマシかなって。

ちなみに、トッピング直前にお酢はサッと水洗いして
流してます。多少すっぱくても、うちの犬は気にしないみたい。
3miu!:02/07/30 16:49 ID:BH5/h9jk
http://www9.ocn.ne.jp/~dogmiu/
家の犬のHP!作ったばかりですヨ!

子犬受付中!ぜひきてね!

手作り(・∀・)イイ!!
4わんにゃん@名無しさん:02/07/30 17:42 ID:U9yeiDVT
乙>1
5わんにゃん@名無しさん:02/07/30 17:46 ID:Iwax0bbV
>>3
おまえ何で2chでHPの宣伝してんだよ
他のスレにも同じ宣伝してただろう
6わんにゃん@名無しさん:02/07/30 17:46 ID:U9yeiDVT
酢で〆るのっていいみたいだね。酢を受け付けるかどうかの問題かね。
7わんにゃん@名無しさん:02/07/30 17:46 ID:mXfjd5D6
>>2=1
前スレで生肉の質問をした者です。具体的に教えてくださってありがとう!
前スレで教えてくださった方、お礼を言う前に1000になってしまって
お礼を言えませんでしたが、とてもタメになりました。ありがとう!
いろいろこれからも教えていただきたいと思います。
教えてチャソでスミマセン・・。
8わんにゃん@名無しさん:02/08/01 19:27 ID:8q1R5GvG
9わんにゃん@名無しさん:02/08/01 20:46 ID:4m7hRgMo
>>8下げてるのに?
10わんにゃん@名無しさん:02/08/03 11:06 ID:IAbYUKeP
炭水化物ってどのくらいあげてるー?

穀物・芋類・野菜類:肉類の対比が、大体、5:5、4:6くらいと
いう話を聞いたんだけどね。
白米を加えるにしても、生米の量と炊いたご飯の量とお粥の量とじゃ
実際の量ってすごく違うのに、どーゆーふーに考えたらいんだろう…
11わんにゃん@名無しさん:02/08/03 11:17 ID:t/3/V6/i
酢は水に薄めて使っても十分に効果があるし
天然物の米酢か果実酢なら成分も安心な上、臭いも柔らかいよ。
私は猫に生の鶏肉(生食用だけど鶏肉は雑菌が繁殖しやすいので一応)を
50ミリ程の水に小さじ一杯の酢を加えて晒し、
水気を切って与えています。
12わんにゃん@名無しさん:02/08/03 11:33 ID:gCiVLTnL
肉類は一日の量を決めてるけど、炭水化物は決めてないなぁ・・
ご飯の量や野菜の量ってその日の冷蔵庫事情によって違う。
13わんにゃん@名無しさん:02/08/03 14:34 ID:uwKoUn2a
野菜は火を通した方がイイ?
オヤツに生野菜あげてるんだけど・・。
14わんにゃん@名無しさん:02/08/07 06:08 ID:nOII3Qqy
チャーハン
15わんにゃん@名無しさん:02/08/08 10:08 ID:vKH36whk
>>13
生のベビーキャロットをオヤツにあげてる人は知ってるけど、
良いのかどうかは不明。
どうなんでしょうね?

うちは夏場、オオバを香り付けに入れてます。
なんか胃がすっきりするのか、けっこう好きみたいですね。
オオバだけを口元に持っていくとムシャムシャっと食べてしまいます。
16わんにゃん@名無しさん:02/08/09 22:39 ID:+WBszWTl
あれ?沈んでるね。アゲちゃうよ!!

ところで、完全手作りの皆さんは預ける時(どうしても空けなきゃならないとき)
はどうしてますか?
うちはフード&手作りなので、1.2週間は問題無いと思ってますが。。
17わんにゃん@名無しさん:02/08/09 22:46 ID:FrqDp4bs
オオバって、紫蘇??
18わんにゃん@名無しさん:02/08/09 22:47 ID:+WBszWTl
あと、

>>10
炭水化物・たんぱく質・脂肪・諸々の比重は年齢や持病によって変わってくるから、
一概には言えないかもね。

例でいうと尿石症の子にはたんぱく質多めにっていうよね。
(尿のphが違ってくるみたいね)
手作りでもたんぱく質多め、フード派はフード+肉類が兆度良いみたい。

反対に腎臓疾患の子はたんぱく質は負担になるって言うし。

健康診断して、その結果獣医さんに「うちは手作りしたいんだぁ〜!!ゴルァ!!」みたいな意気込みで、
レシピ相談してみるといいよ。

フード派にしろ手作り派にしろ、健康診断はした方がいいよ。
なんか、結果聞いて「今までの健康管理で問題無かったのね」って安心できるから。
19わんにゃん@名無しさん:02/08/09 22:48 ID:+WBszWTl
>>17
オオバってシソの若いやつじゃなかったっけ?
20satominettette:02/08/30 04:16 ID:pMCVRFW7
最近、犬のための手作りごはんに関するHPがたくさん存在するようです。
手作りごはん仲間が増えたことについてはうれしいのですが、
結構でたらめなことを書いているHPもあって悲しいです。
科学的な根拠もないのにあやしい情報をネット上に公開している人も
結構いるようです。信じてしまう人もいるのだから、
やめて欲しいと私は思います。

しつこいですが、みなさん。
ネットサーフィンをしていて得た情報を鵜呑みにするのはやめましょう!

21わんにゃん@名無しさん:02/08/30 11:46 ID:juhXCm81
デタラメなことって例えばどんな事でしょうか?
こんど犬を飼うときは手作りにしたいと思って、
いろいろネットで見てるんですけど・・
不安になりました。
22わんにゃん@名無しさん:02/08/30 23:51 ID:y9fnuSP6
>20
そもそもドックフードより手作りの方がいいってのも科学的根拠のないことだろ。
一人一人が自分で判断したらいい。
いい加減、他人の名前騙ってまでくだらない事書くのやめたら?
さ○みタンにどんな恨みがあるの?
23わんにゃん@名無しさん:02/09/01 02:19 ID:1jYTC7mB
白米→下痢 玄米→そのまま出る
ので今は野菜類(かぼちゃ、にんじん、キャベツ、ピーマン
大根、小松菜、モロヘイヤ、サツマイモ、トマト、しめじ等)
おから、むね肉をベースにアジやマグロ、ヨーグルトをあげています。
朝はだいたいこれで夜は自然食と言われているフード
おやつにグリニーズをあげているのですがやはり穀物も
与えないと駄目でしょうか?
ちなみに10歳12キロのミックスです。
24わんにゃん@名無しさん:02/09/01 04:01 ID:5xDlJOXY
23さん
グリニーズって、何で出来てるの?
そんなものあげるより歯磨きした方がいいと思うんだけど、どう?

穀類をあげるか否かは飼い主次第じゃないの?
米が駄目ならキノーアとかアマランサス、ミレットなどを
あげてみてはどう?ミレットはアレルギーになりにくいんじゃなかった?
25わんにゃん@名無しさん:02/09/01 04:23 ID:1jYTC7mB
>>24
歯磨きは朝食後してます。
グリニーズをあげているのは
元々遊んでくれない子なのですが
ガムだと遊んでくれるからです・・・
原料は小麦グルテン・グリセリン・ナチュラルフレーバー
粉末セルロース・リン酸ナトリウム・乳化剤・クロロフィル
となっています。
ミレットとは黍ですか?
そういう雑穀類は試したことがなかったので
さっそくあげてみようとおもいます。
26わんにゃん@名無しさん:02/09/02 13:10 ID:EXj5GJiu
白米が一番消化良いものでは・・?
それで下痢するんでしょ?
雑穀の方が消化悪そうだけど・・
27わんにゃん@名無しさん:02/09/02 14:43 ID:M0W3pQ1+
白米にアレルギー反応する犬もいます。
イモ類が大丈夫なら、それをベースでも
ぜんぜん良いのじゃないかな。
穀類にこだわることはないと思う。
28わんにゃん@名無しさん:02/09/03 23:39 ID:s0PXFpnd
26
消化がいいから下痢すると思ってるバカ発見。

29わんにゃん@名無しさん:02/09/04 04:23 ID:pv4mBbV8
>>28
26のは消化がいいのに下痢するッテ意味だろ
日本語読めないオマエがバカ
30>>29:02/09/05 04:03 ID:mp0O6oud
>白米が一番消化良いものでは・・?
>それで下痢するんでしょ?
28は日本語読んでるじゃん?
普通に読んだら「消化がいいから下痢する」ッテ意味に取るだろ

>26のは消化がいいのに下痢するッテ意味だろ
普通は、オマエみたいな理解はしない。
いいか、29
オマエは日本語は読めても理解が出来ないようだ
つまりヴァカ
それとも29は駄文を書いた本人か?
小学生から国語をやり直す事を薦める
31わんにゃん@名無しさん:02/09/05 07:42 ID:UJJ4vhb0
>>28,29
しょもない煽りあいはやめてくれ。
26は言葉足らずだけど、↓の意味だと漏れは思う。

>白米が一番消化良いものでは・・?
>それで[も]下痢するんでしょ?
>雑穀の方が消化悪そうだけど・[余計に下痢するんじゃないか?]

話の流れからすると、割と素直に↑のように[]部分の意図が
読み取れたがなあ。
ま、26の本文のみだと、28のように読めるのも納得。
ただ、だからといって煽るのはやめようぜ。
29も煽り返さないでほすぃ。

なお、漏れは26でも28でも29でもないので念のため。
32わんにゃん@名無しさん:02/09/07 14:13 ID:8LLFOmqk
オイオイオイ
おまえら仲間同士でもめてんなよ
仲良くしろよぉ〜!
33わんにゃん@名無しさん:02/09/07 14:17 ID:xtLSDsvh
気を取り直しましょ。
34わんにゃん@名無しさん:02/09/15 00:16 ID:ekjLBbL3
生の鶏肉を酢に漬けるとトキソプラズマやサルモネラ菌、カイチュウ等は
死ぬのですか?
35わんにゃん@名無しさん:02/09/15 00:28 ID:DU5sPXMT
1日の犬のはカルシウム必要量は人間の20倍必要と聞きました。
このため、タマゴのカラをゴマすり鉢ですって細かくして手作りエサに
まぜて与えています。なにかマズイことがあるでしょうか?
36わんにゃん@名無しさん:02/09/15 00:53 ID:dPcE5SAw
カルシウムも大切ですが、カルシウムとリンのバランスも
重要だと聞きました。卵の殻だけだとリンとのバランスが
とれないのでは・・・?
37わんにゃん@名無しさん:02/09/15 05:59 ID:WCAin4o3
35じゃないけど。
35はカルシウムとリンのバランスをとるために卵殻をあげているんだろ?
ただし、規定量をあげてたとしても卵殻は吸収率が非常に悪い!
38わんにゃん@名無しさん:02/09/15 15:42 ID:MnP42rW5
本買って勉強してみるか。
39わんにゃん@名無しさん:02/09/16 23:29 ID:CaTzK5r1
ヤだな折角落ち着いてきたのにまたこのスレ荒らされるかも…
アフォが重複スレ作って暴れてるよ…
40わんにゃん@名無しさん:02/09/17 00:22 ID:vUOhCdNL
うちは卵殻、胡麻、数種のハーブ、緑茶を粉になるまで
摺って食事に加えてましたが殻はそのまま出てきていました
41わんにゃん@名無しさん:02/09/17 00:30 ID:JaYEEeL/
粉になるまで粉砕したのにどうして判ったの?
42わんにゃん@名無しさん:02/09/17 00:30 ID:15ZGV7OF
>>39
やーだ、あそこのアフォがここで愚痴ってる。
根性腐ってるねー。
43わんにゃん@名無しさん:02/09/17 00:34 ID:JaYEEeL/
>>42 ホントに荒れるからそういうカキコは止めてね。
44わんにゃん@名無しさん:02/09/17 00:38 ID:K/Gd9mB2
>>43
すまん。つい。
嵐に反応するのも嵐なんですよね・・・。
このスレを見落としていただけでいきなり酷いことを
書かれたからあつくなってしまって。
生活板とは違うんですもんね・・・。

カキコは辞めるのでロムさせてください。
45わんにゃん@名無しさん:02/09/17 00:43 ID:JaYEEeL/
>>43 重複スレ立てた人?だったら仕方ない。
見てきたけどアレは荒らしじゃないよ。ここなら当たり前。
それに39さんかどうかも不明でしょ?
このスレは本当に荒れやすいから余所に行った方がいいかも。

本題に関係ないのでsage
46わんにゃん@名無しさん:02/09/17 02:40 ID:1XKdc03j
>>41
白いハンテンが見えました
パウダーにしてるのに
それをやめるとでなくなります
47わんにゃん@名無しさん:02/09/17 04:41 ID:GiPMuRSc
>>40
緑茶はドッグショーで昔流行ったドーピングだよ。
短期間で毛並みや皮膚の色艶はよくなるけど長期間与えると
繊維質とカフェインのせいで腸壁が薄くなり潰瘍や腫瘍ができるらしいよ。
でがらしでも同じ結果になるって実験した獣医が書いてたよ。
48わんにゃん@名無しさん:02/09/17 09:36 ID:WOaQL9F7
>>46 41です。
教えて頂いてありがとうございます。
うちも卵殻がいいと聞いたので粉砕して与えてたんですが
赤玉の所為か気が付きませんでした。今度白い卵を使って様子を見てみます!

>>47 そういうのがあるんですね。>緑茶。
勉強になります。ありがとう。
49わんにゃん@名無しさん:02/09/17 16:17 ID:lU1/lV0g
胃液と同じ状態の水溶液を作って卵殻を溶かしてみればいいんではないかい?
50わんにゃん@名無しさん:02/09/18 02:03 ID:88FxYjvI
過去スレ読め。
51わんにゃん@名無しさん:02/09/18 16:44 ID:a8PB7ssm
>>50
だよねー。ガイシュツネタ振るのは馬鹿。
5249:02/09/21 03:01 ID:ZwrkcUGo
過去スレが見られないみたいよ。

53わんにゃん@名無しさん:02/09/22 13:17 ID:n8T11tzt
以前、鶏の手羽先をナマで与えるというのがありましたが、
ウチはやはりナマは怖いので圧力鍋で約2時間煮てから与えてます。
骨がホロホロと崩れるくらいになってるのですが、これってどう思いますか?
54わんにゃん@名無しさん:02/09/23 08:15 ID:um/oW14Z
>>53
おまえのようなヤシは鶏の骨をやって犬を殺すんだよな(プ
士ね。
55わんにゃん@名無しさん:02/09/23 08:31 ID:AVzi20Ac
トリの骨やれば必ず犬が死ぬというのはとても古い考え方です。
>>53さんのように圧力鍋などでちゃんと処理したものは
内蔵が傷つけられることもなく安全といえます。
56わんにゃん@名無しさん:02/09/23 08:56 ID:bQ0BQ5GL
>>54
おまえのようなヤシは毒フードをやって犬を殺すんだよな(プ
57わんにゃん@名無しさん:02/09/23 09:02 ID:BUE5uwsB
>>56
我慢できなくて煽り返してやんの。(プ
一匹釣れたぜ。
必死だな(藁
58わんにゃん@名無しさん:02/10/01 03:10 ID:EIeSSJoP
にゃんにゃん掲示板怖い女がいる

こいつら病院連れていかねえで医者は友達付き合いができねえだの
ホメオパシーだのフラワーレメディだのほざいてワケわからん
 
59わんにゃん@名無しさん:02/10/01 04:04 ID:GiBioz4k
アロマテラピーやハーブが知られるようになってから、
ホメオパシーやバッチフラワーなどの自然療法を試みる人が
多くなってきたみたいだね。ピトケアンの本にも
こういう治療法載ってたし。
日本では胡散臭いものとして扱われてるけど、欧米ではわりと
一般的だし日本でも少ないながら学んでいる獣医さんもでてきたみたい。
60わんにゃん@名無しさん:02/10/01 04:46 ID:O0pwS+Qe
>>55
圧力鍋つかったことあんの?
いくらやわらかくしたって骨までやわらかくならないよ。
鳥の骨は縦にさけるから内臓にささるの!!!
61わんにゃん@名無しさん:02/10/01 05:05 ID:wa9nOzHu
>>59
アロマテラピー・ハーブ・ホメオパシー・バッチフラワー
馴染みの薄い呼び方が悪いんじゃないかな?
みんな東洋では昔から行われてきた漢方や香道と基本は同じものだし
同じ植物を同じ目的で使っているのにね。
ヨーロッパだとアロマテラピー・ハーブ・ホメオパシー・バッチフラワーと
漢方薬や鍼灸治療や温泉療法を同時にやってるとこも多いのにね。
なんで日本だけ別のものってしたがるんだろうね。
62わんにゃん@名無しさん:02/10/03 00:20 ID:UyAGdeV/
1に書いている文字が読めないんだね。1ではないがちょっと気になった。
ヨーロッパでやっているからといってすべて正しいわけじゃない。
ついでに漢方には副作用がないという恐ろしい方々もいるので気を付けて。
藁にもすがる思いもわかるけど、普通に考えてボッタクリの値段や
理解できない事には注意してね。
63わんにゃん@名無しさん:02/10/03 06:03 ID:NLIcOt/Y
ちょいとお尋ねします。
人間用のプロテインをワンコにあげても良いのでしょうか。
64わんにゃん@名無しさん:02/10/03 10:19 ID:M4+3BLuE
>>62
同意。うちは効き目が無かったなぁ。血液のとある数値が悪いんで、
サプリを与えていたけど、数ヶ月後もう一度血液検査をしたら悪くなってた。
与えるのはいいけど、与えっぱなしじゃなくて
ときどき検査して効き目をチェックした方がいいんじゃないかな。

>>63
ダメだと思うが。人間用だし。詳しい方説明キボーン。
65わんにゃん@名無しさん:02/10/04 01:09 ID:zCN6xvET
age
66わんにゃん@名無しさん:02/10/04 01:14 ID:hdsfPVTC
私、夫の仕事の関係でドイツとスペインとフランスとイタリアにいたけど
ホメオパシーやバッチフラワーなんて全然メジャーじゃなかったよ。
みんな騙されないでね。

それと現代医療と代替医療を一緒にやったらバッティングしてしまって
効果がないんだから。
67わんにゃん@名無しさん:02/10/29 23:25 ID:Uy3GgWLn
犬にショウガやって大丈夫ですか?
ちょっと土偶でそんな話が出てたんで・・・
問題ないのならあげてみようかと思うんだけど。
68わんにゃん@名無しさん:02/10/29 23:35 ID:8PRk40DW
>>67
犬種や個体によって善し悪しがあるらしいよ。
獣医さんに相談してからじゃないと恐いよ。
69わんにゃん@名無しさん:02/10/29 23:39 ID:SRbFmMWo
うちのコ(柴2.5ヶ月)の今晩の夕ごはん
十種の雑穀入りのごはんとかぼちゃの裏ごしと鶏ひき肉をコトコト煮たもの
カルシウムのサプリメントも入れた
…何点かなあ?
7067:02/10/29 23:42 ID:Uy3GgWLn
>>68
レスありがとー。
そーかー。良し悪しがあるのか・・・たまねぎやニンニクみたいなものなのかな?
今度フィラリアの薬もらいに行ったときに聞いて見ますね!

ところで・・・・
市販されてるビーフジャーキー(人間用みたいな干し肉じゃなくてスティック状の)って
家でも作れるのかなぁ。
今日、肉にうどん粉まぜてコネコネして茹でた後に天日干ししてみたんだけど、見向きもされなかった。
ガーン・・・・手間掛かった割には(泣)
71わんにゃん@名無しさん:02/10/29 23:45 ID:Uy3GgWLn
>>69
それ、私が食べたいんですけど・・・・アハハ
おいしそー!
今日のウチのワンごはんは
ヤラー(ドッグフード)+石焼きイモ角切り+刺身の残り(マグロ・アジ)を茹でたやつ。
72わんにゃん@名無しさん :02/10/30 00:15 ID:5Fn3vTlh
うちの子(ラブ1歳)の晩ご飯
アボ半カップ+玄米(半カップ)+鶏ササミ+にんじん&カボチャ&キャベツを
少々・・・冬は太りやすくなると獣医さんから聞いたので、カロリー控えめ。
あとはポ○ジールを一日3粒。

明日は玄米を柔らかめに炊いてきな粉まぶしてあげようかな。
7371:02/10/30 00:49 ID:5gtVwu05
>>72
ぉおー。72さんちの犬になりたい。
今日の私のご飯・・・塩辛+ご飯。ひ・も・じー
玄米ってお米屋さんで売ってるの?
74わんにゃん@名無しさん:02/10/30 08:04 ID:tAcZv7ZC
ちょっと大きいスーパーなら、売ってるよ!
私(69)が使っているのは『普通に焚ける玄米無農薬』と
『普通に焚ける十種雑穀』そんなに高くないし、犬だけでなく
人間にももちろんいいので。

 69さんちも72さんちもいいじゃないですか!
ちなみに朝ごはんは鮭・大根・玄米&雑穀、サプリメントでした。
鮭が好きなので、焼いているときから鼻フンフン言わせて
「ナニ?ナニ?鮭だよね?早く出して〜」と足元にまとわりついてました。
75わんにゃん@名無しさん:02/10/30 08:39 ID:fM36AFGd
>>70
ササミをスティック状に切って100℃くらいのオーブンで約2時間焼いてみて!
76わんにゃん@名無しさん:02/10/30 08:57 ID:o9avZ7qq
つるむらさき与えた事ある人いますか?
かぼちゃと比べるとカロチン10倍、ビタミンC5倍、カルシウム20倍。
カルシウムの豊富さが気に入り、しかも喜んで食べるのでよく使いますが何か問題点あるでしょうか?
お腹の具合もいたって良好。
77わんにゃん@名無しさん:02/10/30 09:57 ID:5gtVwu05
>>74 ありがとう。
大きなスーパーで探してみます!
>>75 シンプルが一番だったんですね。オーブンがないのでなんとか工夫しながら
作ってみます。うまくいくといいな〜
78わんにゃん@名無しさん:02/10/30 10:56 ID:sGOcjI4w
雑穀のような未精製の穀物をやるとミネラル不足になる
カッテージチーズはカルシウムが少ないからカルシウム不足になる

某コーギーのホムペに書いてあったけど本当?
79わんにゃん@名無しさん:02/10/30 13:40 ID:gL60wyHV
>76つるむらさき、よさげですね。
>78わかりません。「食」はとっても難しいよね…
80わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:31 ID:r+E0zAvR
しょこりもなく、またまたメニュー暴露しちゃいます。
昼は(子犬なので3食)ドッグフードにカッテ―ジチーズ混ぜ。
夜は作りおきしておいた鶏レバーとにんじんとセロリのペーストと雑穀ご飯。
栄養ありそうなのでサプリメントはなしで。
81わんにゃん@名無しさん:02/10/30 23:41 ID:5gtVwu05
>>80
みんなおいしそうなご飯作るなぁ〜
うちはフード+マグロの血合いゆでたヤツ。
レバーってとても栄養価が高いみたいなんですが、
どのくらいの頻度なら問題ないですか?
1パック100gくらいを買ってきても一回の量では使いきれないですよね?
翌日、翌々日って連続してあげちゃっても大丈夫なのかな?
おしえてチャーンですみませんが、レバーをあげてる方教えてください。
できれば何レバー(鶏・豚・牛)かも・・・・
8280ですが…:02/10/30 23:50 ID:r+E0zAvR
>81レスありがと。

×しょこり
○しょうこり
83わんにゃん@名無しさん:02/10/31 01:21 ID:f0ianoKM
玄米って普通のジャーで炊けるよ。
玄米・固め・柔らかめ・おじやとかって選ぶところがあるじゃない?

84わんにゃん@名無しさん:02/10/31 04:14 ID:cjUbC3yb
カルシウムは日光とビタミンBと適度の運動がないと吸収されない。
過度のカルシウムは再結晶時に骨からカルシウムを奪って体外に
出ていくので、結果的にクル病と同じ症状が出る。
レバーは傷みやすいから一日で使い切ること使い切れない分は
自分で食べれば良い。
豚のレバーが栄養バランスが良いとされているが量や回数は
犬種や大きさによって変わる。
ハスキーやマラミュート、シェパードなどの原始的な特徴を残す
犬種はレバー等の内臓肉が必要だが小麦のレシチンに耐性がない。
穀類中心の食文化で進化してきた日本犬はレバーを与えすぎると
アレルギーを起こしやすい。
また、日本犬は昔は日本に無かった玉葱やニンニクの硫化アリルに
弱い高カリウムの血液を持っていることにも注意が必要。
洋犬は低カリウムの血液を持つので硫化アリルに強い。
8576:02/10/31 08:15 ID:Sa7+c4vT
カルシウムの過剰摂取についてではなく、つるむらさきという野菜に何か良くない成分が含まれていないかという事が知りたかったのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
最近見かけるようになった野菜で人には大変優れ物らしいのですが、犬に対しての情報はまだ得ていなかったので・・・
86わんにゃん@名無しさん:02/10/31 10:27 ID:olDw88Q5
ツルムラサキとかモロヘイヤみたいな熱帯&乾燥地帯産の野菜は
だいたい身体を冷やすよ。
砂漠原産と言われる猫タンには善いかも知れないけど、
自分の住む気候風土とあまりにも違う原産地の食べ物は食べないほうがいいと
聞いたことがある。ま、どうしてもやりたけりゃ止めないけど。
生産業者の方ですか?

それと、犬はカルシウムも野菜からは上手く吸収できないらしいよ。
8776:02/10/31 11:17 ID:uMIyyrNA
>>86
レスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
プチトマト以外作った事ありませんが・・・
88わんにゃん@名無しさん:02/10/31 20:27 ID:ZdNDvSB+
というわけで、今日の晩ごはん。
玄米雑穀ごはんに納豆と小松菜とオオバのみじん切り(半生)にすりゴマと
ゴマ油たらしました。うちのは柴で日本犬なんで納豆いいよね?
初めて食べさせたけど、好きみたいだった。
89わんにゃん@名無しさん:02/11/01 00:52 ID:MNIrBPyD
肉は?
90わんにゃん@名無しさん:02/11/01 07:49 ID:TXP9JSlY
>89納豆があるからいいかな〜と思ったんだけど、やっぱり不安になって
あとから鶏ガラスープあげた。人間用に使った鶏の骨…

 んで、今朝は72で出したかぼちゃと鶏ひき肉の玄米雑穀おじや。
海苔の味付けなし佃煮(自家製ー要するにただ水入れて茹でただけ)と
生たまごに黄身だけをトッピングしました。あとサプリメントね。

 生黄身も今日初めて食べさせてみました。一番先に取りかかってた。
91わんにゃん@名無しさん:02/11/01 10:48 ID:uoFFQlHS
家の手作り食は一旦酢でしめたお肉を冷凍して解凍後生で与えてます。ミキサーで砕いて骨が刺さらないようにした鶏ガラ、ササミ、牛の腿肉、ラム肉、たまに鴨や馬肉、鶏のレバー、砂ズリ、牛のホルモン、ハツ、ミノ、野菜は有り合わせをゆでた物、玄米おかゆ、が基本です
92わんにゃん@名無しさん:02/11/01 13:27 ID:M2ZJ5uhN
>91犬の食事とはこうだ!みたいな、お手本のようなゴハンですね。
肉類はどこで買ってるんですか?
9391:02/11/01 13:45 ID:a8BaQ6dT
>92 家はシェパード、ハスキー、ポメと3頭いるし、それ程裕福ではないので安いスーパーです。以前せめて内蔵だけは安心な物をと思い、畜産農家を回って探しましたが今与えてる物の3倍以上位の値段で諦めました…。でもレバーだけは安心できる物を与えてます。
94わんにゃん@名無しさん:02/11/01 20:22 ID:9WYKjUTw
>93 ありがとうございました。うちも今日は初めて生肉与えてみました。
酢でしめて。冷凍解凍の時間はなかったのですが。
なんだか急いでいて、細長く切ったまま、ステーキ用の(安い)牛肉を
おじやと一緒に出してやったら、肉だけくわえて台所にきました。
お皿から出しちゃ駄目!と叱ろうとしたところ、どうやら
「もっと細かくしてチョ」と持ってきた様子。切ってやったら夢中で食べてました。

 もう一つ聞きたいのですが、「一旦酢でしめたお肉を冷凍して解凍後生で」と
ありますが、保存以外の目的の冷凍なんですか?殺菌ができるんですか?
95わんにゃん@名無しさん:02/11/01 20:25 ID:9WYKjUTw
94追加…酢で殺菌は承知してます。冷凍で殺菌ができるのか知りたかった
のです。
9691:02/11/01 21:51 ID:hSdmdsz2
寄生虫対策の意味もあります。家は魚(鮭や鯖、マグロなど)も与えてるので。一応肉は豚肉以外は寄生虫は大丈夫と言われていますが、念の為。でも保存が主な理由です。毎食計って作るのは朝の忙しい時など無理なので、材料が新鮮なうちにまとめて作り冷凍します。
97わんにゃん@名無しさん:02/11/01 23:34 ID:9WYKjUTw
91さん、またまたありがとう。そうか寄生虫規制中ね。>ゴメン

これからもがんばってゴハン作ろう〜
98質問です:02/11/02 06:52 ID:6RatllF/
>ミキサーで砕いて骨が刺さらないようにした鶏ガラ、

1 ミキサーで骨が砕けるんですか?

2 酢は、どの程度の殺菌力があるんですか?

3 酢は寄生虫も殺せるんですか?

4 どの種類の酢を使っていますか?

5 酢は原液で使用するのですか?それとも水溶液?
  その場合は、何%

6 酢につけた後は、水ですすぐのですか?

7 肉は、ひき肉状に細かくしているのですか?
  でないと、酢につからなかった部分は殺菌もされないし
  寄生虫も死なないですよね?

8 冷凍すると寄生虫は死ぬのですか?
  それは、なんという寄生虫でしょうか?
  死なない寄生虫もあると思いますが?

9 鮭や鯖、マグロは生であげているのですか?
  火を通しても死なない寄生虫がいるのですか?

99わんにゃん@名無しさん:02/11/02 07:53 ID:Fu84aSse
>98まあまあ、学校のテストじゃないんだからさ。
この質問の意図はなんですか?
こういうことが知りたい、自分の事情がこうだから、よかったら教えて
下さい、と。そういうスタンスじゃないと。
そうですよね?>1さん。
10091:02/11/02 09:55 ID:ZzScZOi8
>98私は研究者ではありませんので、実際にどれだけの殺菌効果があり寄生虫が全て死滅しているのかを顕微鏡で調べたりはしていません。ミキサーで骨は砕けます。反対にあなたは何を食べ、もし動物を飼ってらっしゃるなら何を与えているのかを教えて頂きたいです。
10191:02/11/02 10:00 ID:ZzScZOi8
それから…テストというより警察の取り調べ(実際に取り調べを受けた事はないですが、藁)みたいに感じられて、あんまり気分は良くないですね。
102わんにゃん@名無しさん:02/11/02 13:07 ID:UcFDuwky
91さん、そうだよね。気分よくないよね。でも、あなたの書きこみで参考になった
という人は多いと思います。手作りごはんはあげたい、でも何を出したら
いいのかよくわからないし、隣の晩御飯が気になるように人んちの犬のごはんも
知りたいし…特に私は犬初心者なので助かりましたよ。
10391:02/11/02 13:48 ID:ZzScZOi8
>102 そう言って頂けると嬉しいです。家では割合は骨と肉(魚含み)50%内臓15%残りを野菜やご飯フルーツ、たまにヨーグルトやきなこなどを与えてます。6才を越えてるのでタンパク質や脂肪分は控え目です。量は体重の5%(一日に)を目安にするといいですよ。
104わんにゃん@名無しさん:02/11/02 14:29 ID:7XnOS31f
うちの場合は、
鶏胸肉、野菜(キャベツ、ニンジン、芋類、大根)を茹でて
ごはん、ヒジキ、すり胡麻を混ぜています。
おやつにヨーグルト、柿、バナナなどをあげています。
カルシウムがどうなのか心配ですが、元気です。
105わんにゃん@名無しさん:02/11/02 14:53 ID:PY63wACP
うちも鶏胸肉あげてるんですが、みなさんとこは皮どうしてます?
油とりすぎになるかな〜と思って毎回剥いでるんですが。

今日はファンケル発芽米と豚肉とキャベツ+フードにしました。
キャベツそのままンコにでてきちゃいました・・・あらら。
10691:02/11/02 15:19 ID:ceM4iu3R
家は最初取らずにあげてたら、ドーンと太ったので今はササミです。キャベツとかの葉物はゆでても消化できないなら、ミキサーにかけてあげると消化できますよ。穀物も消化しにくいみたいですからおかゆにしたりミキサーかけた方がいいかも。
107わんにゃん@名無しさん:02/11/02 17:38 ID:PY63wACP
>>106
91さんありがとーん。やっぱり太るよね。
なんだか出血始まってからやたら腹が減るらしくて夜までもたないんだよね。
朝9時前くらいにあげて、15時くらいには腹減った〜ってヒンヒン言いはじめるのよ。
穀物多くすれば腹持ちよくなるかなぁ。
108わんにゃん@名無しさん:02/11/02 18:46 ID:irv0Zk4G
ここの皆さんは、素人のくせにプロ気取りですか…

素 人 が こ ん な こ と し て る と ろ く な コ ト に な り ま せ ん よ
109 :02/11/02 18:48 ID:D66KR0qm
110わんにゃん@名無しさん:02/11/02 18:59 ID:UqEGf6Ie
みんなすごい気をつかってるんだねー
うちは昔雑種飼ってて、えさは豚コマとかペディグリーチャムで、
14年で亡くなったよ。丈夫だったのかな?
ホームステイ先でテリア飼ってて、その家はいつも缶詰のえさやってた
ある日ご飯食べてて、私が落としたレタス食べちゃったら、犬は本来
野菜とか食べるものじゃないんだから、困った、って真剣に話してた。
食事のときに人からねだるのをやめさせる意味もあるんだろうと思ってる
けど。
111わんにゃん@名無しさん:02/11/02 20:16 ID:mHdNUjm5
手作りごはんにしてから、私が台所に立つと期待に首をかしげて待つ愛犬。
これがたまらなくカワイイ。完全に冷める前に出しちゃったときには、
ポワンと出た湯気をパクっと食べるし…

 今日は旦那さんが豚のカシラをたくさん買ってきたので、小分けしますた。
それをまず茹でて、さつまいも入り玄米おかゆと混ぜて出したんですが、
おかゆの方は少し残してました。ま、いいか。

>110別に豚コマとかドッグフードでもいいんです。
愛情に変わりはないですもんね!
112わんにゃん@名無しさん:02/11/02 22:40 ID:6RatllF/
91は一日中ここにはりついているのか。暇だな。
113わんにゃん@名無しさん:02/11/03 01:06 ID:JWWb7TuY
手作り手作りって必死なヤシは粘っこい人が多いからね。91は白いきつね?

>108
愛する家族に手料理を与えるのにプロとか素人とか関係あるの?
旦那子供の飯炊くのに栄養士や調理師の資格持って無きゃだめか?
114わんにゃん@名無しさん:02/11/03 08:34 ID:MhCTveOS
>107うちのコも女のコなんで、そのうち…
生理中はハラが減るんですね!知らなかったよ。まあ道理ではあるね。
115わんにゃん@名無しさん:02/11/03 08:35 ID:MhCTveOS
あーそれから113さん、かまわない方がいいよ
116わんにゃん@名無しさん:02/11/04 22:59 ID:M3gtSVg8
犬に野菜を与えても、栄養価は一切吸収しないとTVで聞きました。
117わんにゃん@名無しさん:02/11/04 23:20 ID:3Nsudcdv
116さん情報ありがとう。だけどただ否定するだけじゃー…
ダイエット効果で与えている人もいるかも。量がとりあえず増えて、
満腹感が出せるとか。
118116:02/11/04 23:28 ID:M3gtSVg8
あ、ごめんなさい。
ただ言ってるのを聞いただけなんです。
うちも、手作りとは程遠いけど野菜あげてるんで・・・
119107:02/11/04 23:51 ID:31jVhuZy
>>114
食欲がなくなることのほうが多いみたいですよ。
ウチはクレクレ〜もっとクレクレーなんですが。。。。
120わんにゃん@名無しさん:02/11/05 08:36 ID:oAqabfx2
>119どうも。うちのコはどっちだろう?

 っていうか生理でもないのに昨日から食欲ないなあ。おじやの中から
メインのものだけよって食べてる。今日2回目のワクチン打ちに行くのですが
獣医さんには「人間のもの食べさせないでね、ドッグフードだけでやってね」
と一月前に言われてるからちと気が重いし。

 散歩にちゃんと行くようになれば、またバクバク食べるかな。
121わんにゃん@名無しさん:02/11/05 23:46 ID:LBRelwIN
カルシウムとリンのベストの比率ってどれくらいなんでしょうか?
前に「煮干はカルシウムがあるけどリンが多いだか少ないだかでNG」
という書きこみを見たんですが。犬にはカルシウムが人間の18〜20倍
必要だとよく本で見ますが、リンについてはよくわからないので
知っている方がいたら教えてください。
122わんにゃん@名無しさん:02/11/06 02:14 ID:oqLF3wtC
>>121
理想的なカルシウムとリンのバランス
犬の場合 1:1〜2:1 の間

納豆を与える場合は外皮を取り除いてあるひき割り納豆を使うこと。
おからは大豆の外皮が混じるので駄目。
大豆オリゴ糖は繊維質を過剰に発酵させてガスを出すため、
鼓腸症の原因になると言われている。
だから固い大豆の外皮と大豆オリゴ糖が混じる大豆ミール入りの
ドッグフードは悪いとされる。
従って豆腐や豆乳を与える時も他の食材の繊維質に注意が必要になる。
基本的に人間が食べてオナラが出ると言われる食材や便通に良いと
言われる食材には鼓腸症になる危険がある。
もしも、飼い犬のオナラを聞いたことや急に犬が自分の尻の穴を
気にする仕草をすることがあるようなら食材を見直す必要がある。
犬が健康で餌が適切なら犬はオナラをしない動物である。
※オナラは腸の長い雑食獣や草食獣に多くみられる現象※
※肉食獣は胃で発酵したガスを出すのでゲップをすることが多い※
123わんにゃん@名無しさん:02/11/06 08:08 ID:PCEc+R9F
>122ありがとうございます!
食にも犬にもお詳しいんですね。わかりやすい説明感謝です。

 ええと…それでカルシウムとリンのバランスの数値はわかりましたが、
リンって含有量がよくわからないんですが…今日あたり食品成分表を買って
みようと思いますが…あの、例えば今朝は、鶏もも肉と納豆(今度からひきわりに
しまス)と玄米おかゆとカルシウムサプリメントでした。

 122さんだったら、ここに何を足しますか?

 112
124わんにゃん@名無しさん:02/11/06 19:08 ID:doxhkHC/
今日初めて缶詰のドッグフード食べさせたら喜んで食べてました。
ちょっと味見してみたら、けっこう味ついてるんですね。
「ビーフと野菜」ってヤツで、コンビーフみたいな味がした。
でも家で作るときは味付けなしですよね。
125わんにゃん@名無しさん:02/11/06 23:48 ID:RWR+812Z
>>122
とりあえず大豆・大豆製品の大豆オリゴ糖に注意しましょうってことですね。

犬にも腸内の掃除が必要で、そう意味から食物繊維が有益とされていますが
具体的にはどういう食材をあたえるのがいいですか?
126122:02/11/07 03:52 ID:kSf2M9DN
>>123
鶏レバーを少々加えてビタミンA、B2、D、E等を補う。
ただし、脂溶性ビタミンA、Dは体内に蓄積し過剰摂取は
皮膚炎や関節炎の原因になるので犬の体調に注意が必要。
カルシウムは紫外線とビタミンDと適度な運動が無ければ
吸収されない。過剰摂取は体内で分解されたカルシウムが
体外に出る時に骨の関節以外の部位からカルシウムを奪い
関節だけが大きくなり間の骨が細くなるクル病と似た症状になる。
※犬は人参等のベータカロチンをビタミンAに転化できる※
※関節部分はよく動くので他の部位よりカルシウムが利用される※
>>125
犬の腸は短く食物繊維を分解することは出来ないため
小量の食物繊維でも腸の健康は保たれる。
獣医師による給餌実験によると人間の食事と同量の食物繊維を
与え続けると食物繊維に腸壁が削られ十年で厚さが半分になり
潰瘍跡や内出血が見られたそうだ。
食材としてはタイ米やジャガイモが良いとされているが犬種や
個体によって差があるので自分で犬の体調を観察するしかない。
※ジャガイモが人間の主食だった国(ドイツ等)の犬種は
小麦に対する耐性を持たないことが多い。※

手作りは一種の給餌実験だと考えて欲しい。
定期的な健康診断と二人三脚で続けてこそ手作りの良さが生きる。
手作りの本が多い英国などでは飼い主が病院に行く回数よりも
愛犬を病院に連れて行く回数の方が多い。
手作りに絶対は無く、すべて試行錯誤だと思っていて欲しい。
私の犬は今年で16才になるビーグルの老犬で三ヶ月毎の健康診断の
結果を見て餌の内容を変えている。
現在は圧力鍋で煮た鶏頭とジャガイモを中心に与えている。
それに視力が低下しているようなのでブルーベリー果汁を加えている。
127わんにゃん@名無しさん:02/11/07 04:25 ID:YPqkGyUZ
今日のメニューは牛肉、鳥レバー、鳥砂肝、大根、大根の葉、キャベツ、人参、サツマ芋、水菜、ブロッコリー、うどん、アボを煮込んだもの。どうかな?
128わんにゃん@名無しさん:02/11/07 09:12 ID:at13x4tu
>126さんありがとうございます。犬は最近どこどこが調子悪くってさーとか
言わないので健康診断は不可欠なのですね。ヒト科でもないわけだし…
毎日これを食べさせていればOKなんていう食餌は怠慢につながるのですね。
心しておきます。

 >127さん、すごいですね。これだけいろいろ入っていれば偏りはないような
気がすますね。(あくまで素人考えですが)
129わんにゃん@名無しさん:02/11/08 08:08 ID:j29b4KJs
昨日の夕飯、人間の野菜スープから味付け前のをとりわけて、じゃがいも
にんじん、キャベツ…あとは鶏ささみ。ペースト状の方がよく食べるので
ミキサーにかけた。なんだか最近犬のえさのついでに人間のごはん作って
いるような気もする。でも出す順番はもちろん人間の方が先。
130生食素材:02/11/08 11:16 ID:ocY6fF8p
話題の生食を実践しようと思っているのですが
なにせ4頭分ともなると結構な量になるもので
できるだけ安く材料を調達できればと思っています。
ちなみに今見つけていいなと思ってるのは
みちのくファームの馬肉ミンチ100g70円。
羊肉のなみかた、ラムすね肉100g70円です。
あとは生手羽が手に入るところがあれば嬉しいんですけどね。

他、安価で安全な生食用お肉が手に入るネットショップ
ご存知でしたら教えてください〜。

131わんにゃん@名無しさん:02/11/08 12:37 ID:o/DPL3cX
送料考えると地元スーパーの特売を狙う。
でもラムはナミカタさん使ってるよ。
132わんにゃん@名無しさん:02/11/08 14:35 ID:Og5OG4hZ
>>130
いい情報をありがとう!早速ナミカタでお買物してみました。
130さんは生あげ?
133生食素材:02/11/08 14:57 ID:ocY6fF8p
>131
そうなんです。いくら100gの価格が安くても
送料が1000円以上もしては・・・。
スーパーのパックのお肉でもとっても安いのありますけど
生食大丈夫なんですかね?
でも送料考えるとスーパーか肉の安売り大型店かなぁ。

132さん、お役に立てたようで嬉しいです〜。
うちはまだ一度も生肉あげたことないんですよ。
でもこれから徐々に切り替えていこうかなって。
手羽先がベストらしいので、新鮮な地鶏手羽先が安く手に入れば
言うことないんですけどね。
134わんにゃん@名無しさん:02/11/08 16:28 ID:sv7SzV1c
チャーンが不快
135わんにゃん@名無しさん:02/11/08 16:34 ID:wfimeEYz
一応、鶏は銘柄入りのもの買って生で与えてまする。
136132:02/11/08 23:47 ID:Og5OG4hZ
>>133
ナミカタに生で食べても大丈夫かどうか聞いてみるよ。
100クラブの馬肉は生食可って言ってたからそのまま上げたけど・・・・
うちも銘柄入りの手羽を生で上げてます。でも、火を通した方が、温かいせいか
食いつきがいいんだよなぁ・・・あ、火を通したときは骨は取り除きますよ。
137わんにゃん@名無しさん:02/11/09 00:03 ID:RJaAcWpj
130さんへ
餌用の馬肉には二酸化硫黄が使ってあることがありますから
販売店さんに確認されたほうが良いですよ。
二酸化硫黄は馬肉のビタミンBを壊してしまいますし、犬に
食べさせるとビタミンB欠乏症になります。
138わんにゃん@名無しさん:02/11/09 08:00 ID:HgCLA5Gz
>>136ちょっと気になったもので…細かいことで申し訳ないんだけど、
動物にえさを与えることを「上げる」というのはイクナイ、じゃなくてよくない。
ネットなんかだったらいいけど、普段人にそういってしまうと常識のない人だと
思われる恐れあり。
139わんにゃん@名無しさん:02/11/09 14:13 ID:VSdLbQi7
>>138
変換しちゃったのがマズかったんだよね?
普段人に言う時も「あげる」とか「やる」とか言ってるんで心配にナタヨ
140n:02/11/09 14:14 ID:/5UxBKNE
141 :02/11/09 15:24 ID:0tBDZt0u
>78
雑穀のような未精製の穀物をやるとミネラル不足になる
カッテージチーズはカルシウムが少ないからカルシウム不足になる

大学が食品関係な物で自分の記憶が確かなら
未精製の穀物の方が重量辺りのミネラルは豊富なはずです(ミネラルは外側に多い)

カッテージチーズは他の物を与えた場合との比較ではないでしょうか?

もしくは生物としての犬特有の問題でしょうか?(自分のは人間用ですから)
142わんにゃん@名無しさん:02/11/09 19:23 ID:zCAtMaJp
>>138
何様?だったら「えさ」と言うな。
143わんにゃん@名無しさん:02/11/09 21:54 ID:VSdLbQi7
ナミカタに質問してみたら、寄生虫の問題は
一度冷凍してあるから大丈夫だとは思うけど絶対平気とは言い切れないってさ。
国産より豪州産のがその点は安心ですとも言っておりました。
とりあえず明日届くんで、試してみますね!
144わんにゃん@名無しさん:02/11/09 23:27 ID:h7TQ7epL
>78
前スレで散々叩かれた例のサイトだね。
管理人(我の強い)が穀物を与えない主義なのに、周囲が「やっぱり穀物は必要だと思う」
と言うので屁理屈をこね出しただけだと思うよ。
どう考えても未精製の方がミネラル多いでしょ。
チーズもそれを主なカルシウム源として与える人はいないでしょうに。
145わんにゃん@名無しさん:02/11/10 21:26 ID:1z6yYNRP
今日は朝、サンマの焼きほぐしを与えてみました。柴だから、日本犬だから
馴染みがあるだろうな〜と思って。頭をトッピングしたら、それをくわえて
ソファの裏に隠そうとしてました。骨ガムでもよくやるので「お気に入り」
ってことですよね。
146わんにゃん@名無しさん:02/11/11 14:40 ID:7Q5ZcQZI
>>141
じゃ、佐富犬はHPで嘘書いてるの?
さんざん、嘘の情報を書いてるHPが多いってバカにしてたのに。
おめーもそうなんじゃんかよ。


147生食素材:02/11/11 15:45 ID:zSbDUFzP
132=136さん
ナミカタさんに生食可か聞いてくださるそうで・・・ありがとうございます。

137さん
馬肉に二酸化硫黄ですか!?ちゃんと確かめなければいけませんね。
ありがとうございました。

生手羽や、その他のお肉でも、どのサイトでも「新鮮なものを!」って書いてあるけど
いつ絞めたものなら新鮮というのだろうか?
スーパーのお肉でも人が生食できるレベルのものでなきゃいけないんでしょうか?
でも「生食可」なんて手羽先に書いてあるわけないし。
うーーん。疑問だらけです。

犬に「あげる」は最近では丁寧語として認められてると授業で習いました。
今の世の中では「常識知らず」呼ばわりはされない気がします。
「エサをやる」の方が違和感を覚えます。
犬飼い同士なら尚のこと問題ないんじゃないですかねえ?
148わんにゃん@名無しさん:02/11/11 17:51 ID:FE3+1xPX
>>147
ナミカタさんからの回答は>143です。
早速昨日からフードに混ぜてみましたが、
ンコの状態は変わらないから生でも大丈夫みたい。
でもうちのは温かい方が香りが強いからか、好きみたいです。
一緒に「骨いろいろ100円」も買ってオヤツにしています。
149わんにゃん@名無しさん:02/11/11 19:34 ID:WXLvJQKG
>>147
わかりました。すいませんでした。
150わんにゃん@名無しさん:02/11/11 22:09 ID:9Jv6Xs6j
>>149
「すみませんでした」が正しい。
151わんにゃん@名無しさん:02/11/12 13:22 ID:zHVt5t2D
関西では・・・

 「うちの子よう食べはるんですぅ」
と言っても
 「なんで犬に敬語使うねん!」
という人はいない。
 
 「この人噛まはるんですぅ」
と言ったら
 「しつけしいや!」
と言う人はいるが
 「あんたなぁ、日本語変やで!」
と言う人はいない。

・・・ような気がする。
152わんにゃん@名無しさん:02/11/12 13:35 ID:VYY9b2Tg
犬にエビやっていいの?
本村先生の掲示板でもめてたけど。
153わんにゃん@名無しさん:02/11/12 13:50 ID:2OlE7JJu
>>152
海老・蟹・イカ・タコ・貝類ってよくないんじゃなかったっけ?
消化がよくないとか、赤い血じゃないからとか・・・・
全然回答になってないやスマソ
うちはあげないようにしてるけど、こないだエビフライの尻尾盗まれた!
量が少なかったからか?なんともなかったなぁ。
154わんにゃん@名無しさん:02/11/12 15:27 ID:PHzeX8tY
>>152
私も153さんと同じように聞いています。
獣医さんにもエビ・蟹・イカ・タコはダメだと言われました。
特に内臓が良くないらしいし、消化が悪いそうです。
本村先生の掲示板ってどこにあるんですか?
155わんちゃん@名無しさん:02/11/12 16:30 ID:s7q5wdBV
>151
確かにその通りですな。

「虫(ゴキブリ)が走ってはる」はよく聞きます。
156わんにゃん@名無しさん:02/11/12 20:01 ID:zH/Cc7GJ
>154
自分で調べてください

本村先生のBBSって、レスが遅いし
知識もないのに知ったかぶりの高ビーなのアドバイスがうざい。
すごい長文の人もいるし。
157わんにゃん@名無しさん:02/11/12 23:08 ID:hhnClppM
実家周辺が競馬の産地。
馬肉というと廃用となったお馬さんたちかと思うとなぜか買う気がしない。
牛や羊はかわいそうじゃないのか、といわれるとそれまでなんだが。
158わんにゃん@名無しさん:02/11/13 00:02 ID:H1IaqgDm
>>157
無理して馬肉買うこともなかろぅ。
159わんにゃん@名無しさん:02/11/13 00:17 ID:C5am9JI9
なぜか犬用の馬肉って多いよね。
そんなにいいの?馬肉。
犬用馬肉は鮮度が悪くて上げる気になれん。

小エビ上げてる人、レス消したみたいだね。
知識ないならあんなとこにカキコしなければいいのに。
160わんにゃん@名無しさん:02/11/13 00:33 ID:gU4ZZuhq
でもキトサンのサプリって甲殻類の殻から出来てるんじゃ?
身は与えず殻だけ粉にして与えてもだめかな?
161わんにゃん@名無しさん:02/11/13 00:45 ID:C5am9JI9
キトサンのサプリって甲殻類の殻から抽出したエキスだよ。
殻そのものではないでしょ。
与えない方がいいって言われているのになんであげたいの?
162わんにゃん@名無しさん:02/11/13 01:03 ID:gU4ZZuhq
野生動物が昆虫など食べてゲトしていたキチン質に代わるものは無いかと思いまして...
163わんにゃん@名無しさん:02/11/13 12:05 ID:IX/YH10t
キチン質に含まれるグルコサミンは大型犬用フードに入っていたりするよね。
うちのは大型なんでグルコサミンのサプリを与えることはある。
>>162の気持ちは分かるが殻を粉にしてっていうのは不純物が多すぎないかい?
164わんにゃん@名無しさん:02/11/13 15:39 ID:4vqBlt5y
同意!
不純物も多すぎるし、消化も悪すぎる。
165わんちゃん@名無しさん:02/11/13 16:24 ID:7aOpZnVE
で、実際生食できる鮮度ってどのくらいのことを言うんだろう?
絞めて2日くらいなら大丈夫?
人間用の鶏生食用が絞めてどれだけ経ったのものか
ご存知の方、ぜひ教えて欲しいです。
166わんにゃん@名無しさん:02/11/13 17:24 ID:YXo0B/PE
>>165
あんまり神経質にならない方がいいんじゃない?
神経質すぎると生肉なんて与えられないよ。

わんと食事、すさんでるね。
2ちゃんの方が平和な感じだよ。
本村先生ってもしかしてここ見てるかもね。
ここで名前が出るとレスがあるみたいだし。
新しい本買った人いる?都内の本屋で売っているところあったら
きぼーん。
167わんにゃん@名無しさん:02/11/13 18:24 ID:DlmLTb7q
信者がウザい。あんたに聞いてないってば。って感じ?
168わんにゃん@名無しさん:02/11/13 22:48 ID:/NzZgnqw
猫飼いの人も無知な信者につっこんだ質問するから(w
知ったかぶりしなければいいのにね。
169わんにゃん@名無しさん:02/11/13 23:57 ID:f77WFcQp
てか全然参考にならないね>わんと食事
あの人の本読むよりも、元ネタになった外国の獣医の本を読む事の方をおすすめします。
高いお金払ってセミナー行った人どうでした?
170わんにゃん@名無しさん:02/11/14 00:26 ID:t3lDS9QA
>>166
売り切れてるらしいね、新刊。
どんな内容なんだろ?

>>168
エビの人のことでしょ。
この人、玄米を生で粉にして犬に食わせてる(爆)
高いセミナー行って勉強してるのに、
エビ、生玄米食わせてるし・・

>>169
禿同。
あの人の本は、海外本の寄せ集めだね。
難しい英語じゃないし、元ネタ読むほうが勉強になるわ。
171わんにゃん@名無しさん:02/11/14 02:49 ID:1Ysf+26+
生玄米はイケナイでしょー

新刊には手作りごはんの例がいくつかのってて面白いよ
しかも先生の愛犬のごはんがいちばん貧相
あんまり新しい話しはないような感じかなー
172わんにゃん@名無しさん:02/11/14 03:16 ID:IOm2pgP6
>>170
海外本の寄せ集めが一番恐いよね。
海外と日本じゃ水質も肉や野菜の品種も調理法もまったく違うのにね。
イタリヤ料理屋やフランス料理屋はわざわざ野菜や肉を海外から取り寄せてるのにね。
173わんにゃん@名無しさん:02/11/14 04:11 ID:r5/uIjtZ
ウチでは鶏胸肉(皮無し)、ささみ、レバー、砂肝、鮭、鮪、
キャベツ、白菜、トマト、南瓜、ブロッコリー、さつま芋なんかを
てけとうにぐつぐつ煮て、汁ごと1回分ずつ小分けにして冷凍し、
日替わりでカリカリに混ぜてあげてます。
これらは時によっては単品で、そのままおやつ代わりにあげたりもします。
上に犬用粉チーズがかかる時もあれば、ヨーグルトをひと匙のせたりもします。
ほんの時々、特別な日だけ牛肉を油ひかずにさっと焼いてあげたり、
牛タンを網で焼いて脂落としてすこぅしあげたりもしてます。

自分では結構マメにやってるつもりでした・・・が・・・
1〜172まで読んで、ただの思い付きと自己満足だったと知った・・・(TT)
凄い不安になって来た。しかも生肉オッケーだとも知らなかったー
手作りはちゃんと勉強せな駄目っすね。取り敢えず前スレ全部読んで来ます、、、
けど、また見に来るんで、もし上記の中で「それだけはヤバいからやめとけ」って
食べ物が入ってたら、それだけご注意願います(TT)
174173:02/11/14 04:13 ID:r5/uIjtZ
・・・と思ったら、前スレ見れんかった・・・(TT)
175わんにゃん@名無しさん:02/11/14 07:34 ID:we3SSUQx
176わんにゃん@名無しさん:02/11/14 23:50 ID:lfHD4D2E
>173
単品で与えるとカルシウム不足かもね。
やばそうなものはないのでは?
他人の意見を聞こうという気があるだけでもいいんじゃない?

他の掲示板にはちょっとでも反対意見がでると
猛攻撃する無知な手作りさんがいるけど。
生の穀類って粉末にすれば犬でも消化可なの?
177わんにゃん@名無しさん:02/11/15 00:12 ID:qI9lPgTc
人間用だけど西健康法とかいうやつは
生玄米粉末を食べてたと思ったよ。うろ覚えだけど。
朝起きたら青汁みたいな生野菜のジュースを飲むんだって。

173さん、犬用粉チーズってどこで売ってるの?
塩分はどうなんですか?
178173:02/11/15 03:32 ID:jsK2yIBx
>>175 ありがと、ありがと!(TT)
 
>>176 かるしうむ。 ぬぬぅ、、、何をあげれば一番間違い無いのだろう。
ペット用の小魚は、あげてもガシガシしがんでペッてしちゃうんですよー
サプリメントってこういう時に有効?

>>177 ええとですね、宝塚の友達んちの近所のホームセンターらしきところで、
豚の爪その他と一緒に購入しました。 実を言うと成分表らしき物すら無く、
「粉チーズ」と書いたシールと値札だけがついてる簡素なパッケージだったので
怪しい・・・と思いつつも買ってしまいますた。
一応自宅に持ち帰り一口舐めてみたところ、塩味は殆どしなかったので
「おっ やっぱペット用だから塩控えめなんだ!」と勝手に納得し、少量ならば
まいっか、とあげちゃってたわけです、、、とんでもない不良飼主です、ハイ(縮
179わんにゃん@名無しさん:02/11/15 03:39 ID:PYo+CqIt
>>178
ホームセンター名きぼんぬ
もしかしてコー○ン
180わんにゃん@名無しさん:02/11/15 07:59 ID:OK0VRadZ
>>178
>>173の文をよく読むと単品であげる時はおやつ、ベースはカリカリ=ドッグフードですよね。
フード食べてるならカルシウム不足は心配ないんじゃない?
フード+カルシウムサプリは過剰摂取になると獣医さんが言ってたよ。
おやつに骨を食べるくらいは問題ないと思うけど。
フードベースならバランス的には問題ないと思うけど、完全手作りに替えていくならよ〜くお勉強しないとね。
私もまだまだだから一緒にがんばろうね!
181わんにゃん@名無しさん:02/11/15 13:04 ID:UM8vFdqd
こないだおやつに羊のあばら骨一本あげたんですが、ンコが白くてボロボロのが出てきた。
あげ過ぎだったのかなぁ?
これは消化できてないってことなんですか?
軽くあぶって与えたので、骨髄までは火が通ってないと思うんですが。
182わんにゃん@名無しさん:02/11/15 13:48 ID:fLkzu6uO
>181
同志!!うちもこの間羊生肉とあばら骨あげたけど、
ンコ堅すぎて、ふんばり時点で泣いちゃってンコできなくなっちゃったよ...
生であげたけど、破片が変な風に残ってて肛門に刺さってたりしたら!!!と
戦々恐々。お散歩行って、頑張れ!頑張れ!と励ましながら無事放出。
最初は消化しずらいらしいよ。骨だから下痢じゃなくて固く出てくるらしい。
2回目はところどころに白いのが混じったやや固めのが一本で出てきた。
慣れるまで一日おきにあげようかと考え中。
183わんにゃん@名無しさん:02/11/15 14:20 ID:amq1bHTx
>>181&>>182
うちのは難産のち下痢(T_T)
なので骨は圧力鍋で2時間煮た後フードプロセッサーにかけてペースト状にしてご飯に混ぜてます。
ガリガリッ!っていう醍醐味は大好きなんだけど・・・
184わんにゃん@名無しさん:02/11/15 14:28 ID:A2q2tZ5X
>>173
あ〜私と似てる、やってることが(笑)
Gシェパ2歳です。私は圧力釜で玄米、野菜、臓物等をぐらぐらと煮て
カリカリと混ぜたりしています。
薄くバターを引いたフライパンで薄い玉子焼きを作ったり
生暖かい牛乳にチーズ、ヨーグルトなども少量あげます。
うちの子は幸いにして乳製品が好きで下痢知らずなんです。
もちろんカリカリオンリーも良く食べますがお湯でふかすと
香りが出てより食い付きがいいです。
でもやっぱり肉が好きだなぁ〜。
185わんにゃん@名無しさん:02/11/16 12:15 ID:Yuc3bmS3
>>182,183
やっぱりおかしくなったんだー。うちだけじゃなかったのか。
前スレに生のほうが消化がいいってかいてあったような気がしたから
生にしてみたんだけど、あわなかったのかなぁ。
ペット屋で買ってきた乾燥豚リブは大丈夫だったんだけどなぁ。
今日はちょっと量を調節してみようと思います。
186わんにゃん@名無しさん:02/11/18 00:03 ID:/0OXCw6J
>骨は圧力鍋で2時間煮た後フードプロセッサーにかけてペースト状

それでCAの成分はどうなるの?CA吸収や利用率は?
187185:02/11/18 00:22 ID:OHXTJKAZ
>>186
をぉ〜(泣)それで成分が変わっちゃったりするのかな?
今日圧力鍋でガンガン炊いちゃったよ骨。
んで、骨からホロホロと落ちた鶏首肉の肉をフードに混ぜてあげたら、
食べ終わってから喜びの舞いしてた。。。。
あげてよかったと思った瞬間でした。
188わんにゃん@名無しさん:02/11/18 08:10 ID:FgFkMunr
>187喜びの舞いってどんなのだろう…詳細キボンヌ
189183:02/11/18 08:24 ID:cayjHqDR
>>186
専門家ではないので具体的な数値は把握していません。
「圧力鍋で2時間に煮込んであるので安心」という商品があったので真似してみました。
ナマの方が良いのかもしれませんがうちの子は胃腸が弱くこの方法しかできないんですよね。
他の成分だって分析して与えている訳ではないしね。
190183:02/11/18 08:41 ID:pHHbAyaD
>>188
うちのもやります。喜びの舞!
全身をくねくねさせて長いふさふさの尻尾をひらひら〜〜!
動画をうぷしてお見せしたいな・・・
あんなに喜ぶ姿は可愛くてしかたないって感じなんですが・・・
191わんにゃん@名無しさん:02/11/18 09:04 ID:mmw/1w/B
>>189
お腹のデリケートな子、大変だよね。
うちも毎回ウ〇チの具合を見ながら作ってるんだけど、ホント細かい成分なんて言ってられないよ。
ベストバランスの手作り食なんて夢のまた夢。
元気でいてくれたら何より・・・もうそれだけだよね。
ま、189は喜びの舞なるものを披露するくらいだから犬的には満足しているものと思われ。
動画UPキボンヌ!
192183:02/11/18 10:57 ID:jG/ePnps
>>191
えっ! うぷはちょっとむずい・・・

お腹が弱いのは本当に大変ですよね。
>>184のGシェパさんはいかにも健康そうで感動しました。



193わんにゃん@名無しさん:02/11/18 13:03 ID:4Olbd4qx
骨を圧力鍋でグツグツ煮込むって、ここでも何度も出てるよ。
最近は生食が流行ってるみたいだけど、どっちでもよいんではない?

>>191
人間だって、素人の母親が子供の健康状態みながら愛情込めてご飯作ってるんだからね。
毎日犬の健康をチェックしながら作ってやってるんなら、大きな問題さえなければ大丈夫なんじゃない?
そもそもベストな食餌なんて犬によっても違うしね。


194187:02/11/18 13:37 ID:OHXTJKAZ
>>188,183
うちの喜びの舞いは、食べ終わってから妙にハイパーになってしまうんです。
尻尾振りながら布団の上で匍匐前進したり、くねくねしてみたり・・・
でも2日続けたら、ありがたみが減ったみたいで翌日はやってくれませんでした(泣)
つまんないの・・・

骨の件ですが、
圧力鍋でやわらかく煮てもやっぱり白ウン出ちゃった。
あげすぎたかも。
195わんにゃん@名無しさん:02/11/18 13:45 ID:0gyIFjxt
>185,187
>んで、骨からホロホロと落ちた鶏首肉の肉を

あの、これって鶏頭ってヤツですか?
ナベで鶏頭を煮たということですか?
うぅぅ!勇気あるなー。
でも鶏頭って栄養がありそうで、魅力的です。
ちなみに缶詰の鶏頭の水煮ってどうなんでしょ?
やっぱ、自分で鶏頭集めて煮る自信ないもんなぁ・・・
196わんにゃん@名無しさん:02/11/18 15:54 ID:OHXTJKAZ
>>195
ちわ。187です。
頭はついてません(笑)
ついてたらコワイかも・・ 首だけネ。にょろ〜んとした感じです。
ガラより肉がたくさんついててるような気がします。

鶏頭水煮デビフ缶を買ったことがありますが、缶を開けたら鶏さんが
コンニチワ!してるのかと思ったら、そんなことはありませんでした。
そんなにグロくないのでまずは缶詰から試してみては・・・?
197わんにゃん@名無しさん:02/11/19 08:21 ID:lloRcZ9D
いいなあ〜喜びの舞いそれぞれ。うちはやったことない…よしデビブ缶とやらを
試してみよう!用意しているときに待ちきれないよの舞いはやるんだけどね〜
足元でビョンビョン跳んでる。こんなのはみんなやるよね。
198わんにゃん@名無しさん:02/11/19 09:49 ID:zbwXnnuF
おーっ!喜びの舞!やるやる!
しかもネーミングまで同じだ!
でも、うちのは凄いよ!
パンの大きいカケラをやると喜び勇んで自分のスペースへ持っていき、口で3メートルばかり上方へ放り投げる。
落ちてくる所へ走っていき、獲物に向かって前足だけ伏せ尻尾を高々と揚げてブンブン振り回す。
クネクネ踊って見せたり、時には獲物に対して挑発的な態度を示す。
これを繰り返し、遊び疲れて食べるのを忘れてる事もある。バカだね〜!
デカイ狩猟犬だけにパンを獲物に見立てた狩りのゲームと言った感じだが、最初は変な宗教でも始めたかと思ったよ。
ちなみにパンはホームベーカリーで焼いた、わんこ専用無添加パン!
199わんにゃん@名無しさん:02/11/19 11:39 ID:vQk/sJjC
>187
そうですか。頭はついてないのか(ホッ)
実はずっと前、鶏頭水煮というデカイ缶詰を
買ったところ(ブランド不明)、
缶を開けたら鶏さんがコンニチワ!ですた(TДT)
もー、おそるおそるですよ。
でも、犬たちは喜びの舞どころか、口から
泡ヨダ噴出しながら雄叫びをあげてました。
あまりの興奮っぷりに引きますた。
頭ってうまいんだろうか。。。。
200わんにゃん@名無しさん:02/11/19 11:48 ID:U3VbZO5T
http://www.area-saitama.com/shop/time_slip/girl/hina/index.html
アメリカンドリーム【そら】
可能なサービス
生尺・生本番・生AF・生中田氏・69・指入れ・ディープ゚キス・アナルナメ・全身リップ・スカトロ
経歴
新宿連射でgo!(あゆ=AF性感)池袋尻キチ女学院(じゅん=AF専門店)
秋葉原楽園ベイビーズ(性感ヘルス)西川口happyhappy2&タイムスリップ(ひな=本番)そして現在アメドリ
場所
埼玉県蕨駅東口「アメリカンドリーム」
駅東口左側のあさひ銀行と東武ストアの間の道を進むと100m位で
自転車置き場になっている通り(蕨市と川口市の境界、手前が蕨)
と交差するから、それを越えて左角のビルの一階がアメドリ
ピンサロです
月金曜は花びら回転
6000円指名料2000円
201わんにゃん@名無しさん:02/11/19 13:03 ID:sgxkYKmE
みんな頑張って作ってるんだね。
感心、感心!
202わんにゃん@名無しさん:02/11/19 13:44 ID:VlvmB0XD
>198
>はじめは変な宗教でも始めたのかと思った
にワラ他。キーボードにベーコンのかけらを飛ばしてしまた
203わんにゃん@名無しさん:02/11/19 16:32 ID:0488cL0C
白米、玄米、発芽米
全部駄目でぴ〜ってたうちの犬
猫用に鳥のミンチと玄米とサツマイモのお粥を
たいていたら散歩からかえってきたオヤジが
全部やってもた(泣)
「玄米やったら大丈夫や」って・・・
翌日・・・あれ?ンチが普通・・・
もしや米アレルギー(?)を克服したのかな?
翌日冷蔵庫に何もなかったのでカッテージチーズと
玄米とマグロをあげてみた。
健康ンチ・・・あんた強くなった?(W
204わんにゃん@名無しさん:02/11/24 20:55 ID:PZ+kMJMW
自分の作ってる手作り食のバランスに問題が無いかどうか、
定期的に健康診断受けよう!
フードの子にも言えるけどね。。
205わんにゃん@名無しさん:02/12/18 00:01 ID:cWVZ4ntr
もうすぐクリスマスですが手作りケーキやショップで犬も人間も食べれるよう
なケーキ売ってる店知ってる方教えてください
206わんにゃん@名無しさん:02/12/18 02:09 ID:ru1KTpOs
検索汁。
207わんにゃん@名無しさん:03/01/12 18:13 ID:yUFpGu/N
>>169 うーん、薄っぺららいコピーのテキスト(500円、受講料とは別)があって、
それに内容は凝縮されている。
だから、だらだらと5回にも分けてやるような内容ではないんだよね。
重複する内容も多いし、話は脱線しまくり。時間は毎回大幅超過。
(サービスのつもりかもしらんが)
全部出席すると、生食の会のメンバーになれますから頑張ってください。
とセンセーは言ってる。
出席者はみんなとりつかれたような信者状態だけど、彼女が推奨する
『週一日の絶食』はさすがに???と思う。
彼女曰く『人間もそうするとすこぶる調子がいい』そうだが。
208わんにゃん@名無しさん:03/01/13 00:42 ID:ttgyb3wD
生食の怪・・・(w
209山崎渉:03/01/20 07:54 ID:BiSHbxr8
(^^)
210わんにゃん@名無しさん:03/02/09 23:36 ID:JLjMskQP
下のほうでくすぶっていたのでage。
211わんにゃん@名無しさん:03/02/10 00:55 ID:IUMjGnml
獣医さんのサイトの「愛情ご飯のレシピ」
http://www.misaka.co.jp/aijo_gohan.htm

コレ、猫が食べるとは思えないんだけど、他におすすめの猫ご飯のレシピ無いですか?
212わんにゃん@名無しさん:03/02/11 00:27 ID:m9iUslKS
手作りって最近はやってんの?
213わんにゃん@名無しさん:03/02/11 00:35 ID:daaOlA0F
「骨」自体をあげても消化吸収できる子とウンチに白い骨カスが混ざる子と色々ですね。
自分の子の健康状態を見て食べ物を調節できるところが手作りの良いところだと思います。
フードで問題無い子もいますが、フードに使われてる成分によりけりで・・
そこらへんはフードスレで質問してくださいな。
214わんにゃん@名無しさん:03/02/11 16:37 ID:DolKyseJ
>213
目に見えた問題が無くてもフード自体に問題があると思うから
手作りしているわけです。
毎月獣医師の健康診断を受け食餌指導を受けながら作っています。
成犬になってから一定体重をキープし、大きな病気もしていません。

せっかくですがフードスレで質問する事など何もありません。
215わんにゃん@名無しさん:03/02/11 21:02 ID:bE40GquA
おすすめの手作りフードレシピサイトってないかな?
おじやばっかでだんだんワンパターンになってきて飽きそう。
犬でなく、私が。
216わんにゃん@名無しさん:03/02/14 02:25 ID:WqjF0Wh4
レシピも何も材料を全部混ぜて与えればいいだけじゃないの?
「地中海風ナントカ」とか「ナントカ仕立て」とかのオサレメニューのこと?
ああいうのは人間がうれしいだけで犬猫のためにはならないよ。
217わんにゃん@名無しさん:03/02/14 22:32 ID:C9aQ/IXP
あげまする
218わんにゃん@名無しさん:03/02/15 00:25 ID:xbdZpCLY
教えていただきたいんですが・・・。
我が家のワンチャンはアレルギーなので食べれるものが限られているため、
食品成分表とにらめっこでメニューを考えても、他の成分をある程度満たすと、
カリウムが要求量がかなり多くなってしまうんです。
カリウムの過剰摂取の弊害について教えて下さい。
219   :03/02/19 01:09 ID:8Y2sXcJM
>>211
そうですね、確かに。
栄養バランスを考えてあれこれ混ぜても結局たいして食べないんですよね。
ホント、ネコの手作りご飯は難しい・・・

>>218
欠尿、高カリウム血症だそうですよ。
野菜や穀物等は火を通したらいいじゃないんですか?
生の果物もさけたほうが・・
220わんにゃん@名無しさん:03/02/19 20:55 ID:I3jlZ93D
本日の猫ご飯。

水200ccにわかさぎ9匹。
あらかじめ炊いてあった玄米+雑穀+鶏肉の混ぜご飯を大さじ2杯ほど。
煮たって水分が少なくなってきたところに、
発酵酵素小匙2杯ほど、クランベリーパウダー2回分、総合栄養サプリ2回分
を入れて、こげつかない程度に水分がなくなったところで火を止めてさます。
粗熱がとれたところで、ビタミンCと消化酵素を混ぜる。

これで2匹分て感じの朝ご飯にしました。
221わんにゃん@名無しさん:03/02/19 23:07 ID:Ige+mET1
手作り食の新刊本(書名は伏せておく)
買ってはみたが・・・
222わんにゃん@名無しさん:03/03/01 15:42 ID:YdRdqs/3
hoshuhoshu
223わんにゃん@名無しさん:03/03/02 10:05 ID:GuS1FLXt
手作りネコ食に、にこれってどうですか?

Liquid Calcium & Magnesium
http://www.mrdiet.com/Information/Calcium.asp
Liquid Grape Seed Extract
http://www.mrdiet.com/Information/Grape-seed.asp
224わんにゃん@名無しさん:03/03/03 23:59 ID:hsu0u23q
grapeseed extractとグレープシードオイルはどう違うのでつか?
225わんにゃん@名無しさん:03/03/07 09:53 ID:KIPtk4Ao
ネコに手作り食をあげたら、ハンストされました。
このまま断食突入か、、?

『ネコの食事ガイド』によれば、人間用のカルシウムパウダーがいい
と書いてあるけど、トレラ酵母にしろ、一体どこで手に入るのだろう?
知っているサプリショップでは見かけないのですが‥
226わんにゃん@名無しさん:03/03/12 19:25 ID:qu1jKcuy
>>225に便乗ー
カルシウムのサプリ探してるけどぴんとくるものがないッス
オススメ情報キボン
227わんにゃん@名無しさん:03/03/13 18:38 ID:bBiZB6L2
カルシウムage
228わんにゃん@名無しさん:03/03/13 21:12 ID:tBn5E/Qg
ドライフードでいいんじゃん
229わんにゃん@名無しさん:03/03/13 21:31 ID:fvFXCO9o
すすめられて犬用ラム肉買ってみたけど臭くて食わない
ナチュバラの方を食べたがる
質の悪い手作りよりドライの方がいいとおもた
230わんにゃん@名無しさん:03/03/14 13:26 ID:5uPljoyZ
>>229
犬用の肉をわざわざ買うのが面倒なので
人用の肉をやってます。
人用のラム肉で100グラム¥100前後で手にはいります。
231わんにゃん@名無しさん:03/03/15 18:35 ID:kzrOeS1U
結局あれかな、おすすめのカルシウムサプリは
無いってことなのかな?
232わんにゃん@名無しさん:03/03/15 23:49 ID:+7T9U4Ym
おすすめじゃないけど、卵殻パウダーあげてます。うちは。
233わんにゃん@名無しさん:03/03/16 13:29 ID:awEu2Wiv
>>232
それって吸収いいのかなぁ
卵の殻って衛生的にちょっとなああ
と考える私は神経質かな
234わんにゃん@名無しさん:03/03/16 14:17 ID:67gNO9PM
最近、本屋でよく見かける川原亜矢子のレシピは
どうなんでしょうか?

なーんか胡散臭さが漂っていて買ってないんだけど・・・・
235225:03/03/16 20:49 ID:2+0rA+lj
>>233
カルシウム、どーも手頃なのが手に入らないので、うちも卵殻パウダーにした。
タマゴの殻を良く洗って、150℃のオーブンで10分加熱後、ミルサーにかけてます。
気になるなら、一度煮沸してからオーブンで焼けばどうでしょう。

今日は、生骨にチャレンジ。
鶏手羽の骨を出刃包丁で叩き割って、ご飯にトッピングしてみました。
236わんにゃん@名無しさん:03/03/16 23:48 ID:uEQo3wjt
>>233
衛生的という面ですが、私は自由が丘のキッチン○ックという
店で買ってます。かなりの高温で焼いてると言ってましたが。
自分の手作りと比べるとかなり細かいパウダー状です。
237わんにゃん@名無しさん:03/03/16 23:49 ID:xspdLgvb
>234
 あのレシピはかなり?だと思うが、
食材の利用法の参考のため、購入はしました。
238わんにゃん@名無しさん:03/03/17 06:01 ID:N7nUCI9p
>>236
>自由が丘のキッチン○ック

伏せ字にする理由は?
239233:03/03/17 12:10 ID:uT+9yF2P
サルモネラが熱に弱いのは理解していますが、
熱による変質やカルシウムの損失はほとんどないと考えて
OKでつか?
試してみようかなぁ。
ネットで検索してみたがその辺の情報がなかったんです。
240わんにゃん@名無しさん:03/03/17 15:54 ID:kDNloL9s
>>238
わかるひとにだけわかればいいの。
241わんにゃん@名無しさん:03/03/23 17:21 ID:3A67elqi
『ネコの食事ガイド』を参考に作った猫ご飯を食べさせ始めて早半月。
2匹とも黒々としたコロコロうんちをするようになりました。
猫缶をあげていた時は、消化剤を混ぜないとすぐゲリッピする子たちだったのに。
消化いいのかな?なんか、イイ感じです。

で、『うちの猫がいちばん!猫の食事がわかる本』てのも買ってみたけど、
ちくわとかはんぺん、ハムなんかもメニューに載ってるのだけど、これって
いいのかなぁ?ちょと不安だったり‥
242わんにゃん@名無しさん:03/03/24 02:37 ID:MD2ty8gJ
大麦若葉の粉末ってありますよね。青汁粉末として売ってるものです。
あれって、フードに混ぜたらどうなんだろう?
フードに野菜を混ぜてもあまり食べてくれないし、消化が悪そうなんです。
肉と白米と野菜(茹でたキャベツなど)を細かく刻んで混ぜているんですが。
ワンハンドレッドのサイトを見ていて、粉でもいいのかなと思いました。
243昨晩の献立:03/03/24 09:43 ID:+PDIZ87f
1、牛乳・ササミ・キャベツ千切り・小松菜・ニンジン・卵白身を一緒に茹でる。
2、器に盛って卵の黄身(生)・プチトマト・納豆を乗せる
3、ゴマを振って出来あがり!

絶対に人間が食うもんじゃないって感じに仕上がりました。

しかし美味そうに食ってました。(牛乳下痢する子は止めてね)
244わんにゃん@名無しさん:03/03/25 01:56 ID:wttLXaE5
>>241
で、トルラ酵母の代わりに何入れてるの?
245241:03/03/25 04:58 ID:EALQQ71B
>>244
ミネラル・エンザイム(醗酵酵素)と、猫用総合栄養サプリを入れてるよ。
ビール酵母とかでもいいんじゃないかな?猫が食べるなら。
うちでは、他にトマトリコピントかいろいろ入れてる。
246わんにゃん@名無しさん:03/03/25 13:54 ID:VztugATY
>>245
レスさんくすです。
エンザイム、ビール酵母等サプリもいろいろ取り揃えてるんだけど、
いろいろ混ぜると“くんかくんか”した後食べないのですよ。
でもサプリ混ぜないと栄養面で心配だし、食べないと本末転倒で
とても悩むところです。
247昨晩の献立:03/03/26 09:27 ID:XE3ryauR
1、イワシの頭、鶏胸肉、カボチャ、ブロッコリー一緒に茹でる
2、器に盛って、ピーマンのわた、キウイ、ヨーグルトを乗せる
3、卵のカラ砕いたのを振りかけて出来あがり!

残飯処理もかねて作りました。
248昨晩の献立:03/03/28 10:09 ID:keGPMyZS
1、ニンジン、大根葉、キャベツ、しめじ、鶏胸肉を細かく刻みフライパンで炒める
2、ゴハン少量と卵を加えさらに炒める
3、器に盛って生手羽乗せて出来あがり!

249わんにゃん@名無しさん:03/03/28 11:12 ID:qwJNbuPT
ドライの上にキャベツの芯とか
人参とかにぼしをゆでたのをのせてる。
半分?手作り。これって意味あるのかね。
250わんにゃん@名無しさん:03/03/28 12:16 ID:5Ah0nfFA
うちの子はバリバリの日本中型雑種なんだけど
たまにサカナをあげてます。
自分でつってきた魚で人間用にならないサイズの雑魚を水煮にして
そのままあげています。
中骨以外は綺麗になくなっているのだけど
体に悪いのかなあ……
先代もそのようにして15年生きました

友人の純血洋犬何種類か見てると、まるで掃除機のように
吸い込む感じで食べてましたが
ウチで飼ってる犬たちは観察してると餌をじっくりじっくり食べています
251昨晩の献立:03/03/28 12:32 ID:rEwVniEm
>>250さん
ウチもそんな感じですよ、イワシの頭とか子サバとか子ボラ等・・・
例えばサビキ釣り行ったら、人が食べたらマズイものあげてます。
イワシの身や子アジは自分達のオカズです!
252 わんにゃん@名無しさん:03/03/28 13:33 ID:zoomT/9q
いいなぁ、犬はいろいろ食べてくれて。
それにくらべてうちの猫はry・・・・
253わんにゃん@名無しさん:03/03/28 13:35 ID:0wnwcpjn
254わんにゃん@名無しさん:03/03/28 18:18 ID:1x0g5Flp
>>250
>>251

俺も釣りするんでアラとかやってるよ、先日は黒鯛の頭を出刃で切り刻んであげた。
刺さる心配もないし捨てるよりはマシだろって感じかな。アラ焚き出来るぐらいの大物釣りたいよ
255わんにゃん@名無しさん:03/03/29 09:25 ID:lHgc4AaS
まったりしてきましたねぇ〜

皆さんサプリとか使ってます?
256わんにゃん@名無しさん:03/03/29 12:19 ID:d54fOkXw
>>253
ショックだ・・。
257わんにゃん@名無しさん:03/03/29 12:31 ID:Fv+HVaG2
こういう現実は知っておかないとな。
せめて一緒に暮らしている犬や猫たちを
最後まで可愛がるのも
この子達への供養だと思う。
258245:03/03/29 14:48 ID:A2ernvnd
なんか猫によって好み違うみたいで、家の場合
1匹は生鶏肉ベースが好き。1匹は魚ベースが好き。
なので、魚好きの子には、鶏ベースのフードに魚の煮たのを混ぜたり、
鶏好きの子には、魚ベースのフードに生鶏肉をトッピングしたり、
いろいろ工夫してなんとか食べてます。

とは言っても、既成のドライフードもまだあげてる‥。
ドライフードが無くなったら、手作りドライにもチャレンジしてみます。

手作りフードしかあげられないと決めてしまうと、食べてくれないのが辛いので、
スタンス的には「何が入ってるかわからない既成フードだけに偏らない」
という感じかな。それでもうんちの状態は絶好調。

どうしても食べられなかったら、猫缶を少量混ぜてあげると喜んで食べてます。
猫があんなに喜ぶ猫缶、、、逆に何が入ってるんだろーと不思議に思ったり。。
259わんにゃん@名無しさん:03/04/01 11:38 ID:DrhvYRNh
すみません、カスピ海ヨーグルトを犬にあげても大丈夫でしょうか?
お散歩仲間が、犬にあげてたら毛ツヤがとてもよくなったっていうんで
ためしにあげてみたら、大喜びで食べる(なめる?)んですよね。
原料は牛乳だし、あんまし犬にはよくないような気もするんですが、
もし問題がないようならば、これからも1日大匙3杯くらいをあげようかと考えています。
お砂糖は入れずに与えてます。犬種はトイプードル、5ヶ月です。
ウンチは、ヨーグルトをあげてもゆるくなったりはせず、いいウンチをしてます。
毛ヅヤは、まだ2日しか与えてないんで、よくなったかはわかりませんが、
とりあえず大好物みたいで、持ってくると喜びの舞を踊ります。
260わんにゃん@名無しさん:03/04/11 22:04 ID:BnopXGN6
折角作ったのに食べてくれない・・。
261わんにゃん@名無しさん:03/04/11 22:53 ID:DDlCE2uf
ヨーグルト普通にあげてるけど。
下痢しない体質なら問題なし。
262わんにゃん@名無しさん:03/04/11 23:11 ID:GrpFdcCi
>>260
大丈夫でつか?
263 わんにゃん@名無しさん:03/04/12 03:43 ID:nm3HgUMT
>>260
同士よ。うちもちっとも手作りたべてもらえないです(´・ω・`)ショボーン
264わんにゃん@名無しさん:03/04/14 23:25 ID:WMQoX1E5
やっぱり、皆さんフードプロセッサーを
使ってるの?
265 わんにゃん@名無しさん:03/04/15 02:07 ID:6wZnunAY
↑あると便利ですよ。
266わんにゃん@名無しさん:03/04/15 11:16 ID:8GhYyv+7
>>264
7キロの犬の食餌、毎食そのつど作っているので
フープロはつかってないでつ。後片付けメンドーそうだし。
でもまとめて作る時にあったら便利そう。
267わんにゃん@名無しさん:03/04/16 14:03 ID:czEW4Ikt
体が大きいほど食べる量も多いでしょ?
だからいちいち包丁でカットするのは面倒だから
うちはFプロセッサー使ってるよ、ていうかバーミックス。
Fプロセッサーは使いづらいかな。
268わんにゃん@名無しさん:03/04/16 14:08 ID:OvFjISAX
バイァグラ、媚薬、ダイエットhttp://www.familymartusa.com
究極の若返り噂の”ロシアンポリペチト”
269 わんにゃん@名無しさん:03/04/16 16:47 ID:euKnmgHq
うちはニャンコです。おもいっきりフープロ使ってます。
昨日作ったので書かせて下さい。ラムすね肉、鶏レバー、金目鯛、
玄米、人参、トウモロコシ、グリーンピース、小麦胚芽。肉は脂身を
とってフープロでミンチで玄米、人参、トウモロコシ、グリーンピース、
金目鯛は圧力鍋でめんどうなので一緒に調理(出汁がしみこんでイイ感じ?)
でさましたところに小麦胚芽を入れて鍋の中で直接ブラウンのマルチクイックで
ペースト状に。タウリンの粉とエンザイムをふりかけさぁお食べと出したのに
『いらない、いらない』されました(泣)なにがわるいんでしょう????

もしこれを読んでこれが良くないと思われる方アドバイスお願いします。
270わんにゃん@名無しさん:03/04/16 21:05 ID:ehDbMIy6
>>269
うちの猫の場合、
玄米より大麦が好き。
ラムより鶏肉。
人参よりブロッコリー。
ミンチより乱切り。
って感じですかねぇ、好み。

椎茸とアガリスク茸、昆布と煮干の出汁で、
大麦にアマランサスとかプルグアとか混ぜておかゆ状に炊いたのに、
生の鶏肉を包丁で乱切りしたのを混ぜて、アルファルファとかトマトリコピン、タウリンなどを
混ぜたのに新鮮な野菜を毎食加え、プラス魚の煮たのか焼いたのをトッピング、
これで2匹ともちゃんと食べてくれます。
人参のすったのは激しく嫌いみたいなので、2度とあげてませんが‥
271山崎渉:03/04/17 13:30 ID:Wa6ZXjgk
(^^)
272わんにゃん@名無しさん:03/04/18 09:52 ID:kFWirJB+
>>269
ラムは癖があるからね
273山崎渉:03/04/20 02:18 ID:3Tae7Zkz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
274わんにゃん@名無しさん:03/04/20 13:44 ID:PCUWUuOI
うちの猫りんは金目鯛がキライなの。
白身の魚はキライみたい。あと豚肉も好きじゃないな。
うちも生肉にしようかな。。。加熱肉は栄養や酵素が壊れちゃうんだよね?
275わんにゃん@名無しさん:03/04/20 22:45 ID:4o4AuaCA
うちは、老シベリアンハスキーです。
自力で、排泄できません。
そんな状態なので、少しでも肛門付近
まで、便が下がってくるように、
繊維ものをたくさん食べさせています。
材料
ごはん・オートミール・人参・薩摩芋・キャベツ・ブロッコリー・チーズ・白身魚

トロトロになるまで煮て、スプーンで、
少しづつ食べさせています。
便は、肛門付近まで下りてくるように
なりました。
276わんにゃん@名無しさん:03/04/22 20:25 ID:b2L+355g
↑ふすまなんかたしてあげるといいかもね
277わんにゃん@名無しさん:03/04/29 18:52 ID:OENgZ/h+
http://www.11silva8.com

穀類たっぷりの手作り本を出してる須崎獣医、
とうとう逝っちゃった?
シルバメソッドとかいう怪しい教祖様やってるよ。
278わんにゃん@名無しさん:03/04/29 23:54 ID:c4GED7fV
○崎獣医師のメルマガ購読してみたけど、期待してた手作り食の指導はなく
自家製フードの通販や代理店募集の宣伝ばっかでがっかり。

>>277 メルマガでも「ペットの病気は飼い主の念で良くなる」て書いてあった。
うちの子の病気も念で治るもんなら治したいよ!!!

279わんにゃん@名無しさん:03/04/30 00:46 ID:bBpGgYPT
>277
見てきた。いんちき宗教とか通信教育と似てない?

ところで須*氏の手作り指導料っていくらなの?
メルマガにもHPにも掲載されてないけど。

というか、*崎氏って、手作りに関する知識はどこで得たのだろう?
280わんにゃん@名無しさん:03/05/01 15:42 ID:dAIhDI7p
>メルマガでも「ペットの病気は飼い主の念で良くなる」て書いてあった。
>うちの子の病気も念で治るもんなら治したいよ!!!

じゃ、飼い主の念が無いとペットは病気になるって言ってるようなもんで
失礼だよなー。

281わんにゃん@名無しさん :03/05/01 22:21 ID:SZVetmP2
あのセンセーっていつか見た犬が素晴らしく、
その犬が玄米ご飯食べてたから・・みたいな事書いてなかったっけ。
なぜそのご飯がいいのかという論は全くなく。

なんか・・神懸かりに近くなってるよね・・
あやしい
282わんにゃん@名無しさん:03/05/01 22:55 ID:Tk3k4Rzj
ゴッドコンプレックスって奴ですか・・・
命を救うものが、神と錯角しちゃうパターン

うちのワンコは、米、玄米アレルギーなので
ドッグ粥はNGなのですが、著書は参考にさせて
いただいておりますけれど・・・
ちょっと恐い。
283わんにゃん@名無しさん:03/05/02 15:34 ID:zU6ZO6Ca
カルシウムが不足しているように思うんです
あのドッグ粥
284わんにゃん@名無しさん:03/05/02 17:08 ID:11QgNzcC
そうそう、あの本、いろんなトコで言われてるけど、
カルシウムについて書いてなかったよね。
穀類が多すぎるとも。
285わんにゃん@名無しさん:03/05/02 18:52 ID:zU6ZO6Ca
>>284
やっぱりそう思う人私だけじゃなかったんだ
よかったら「いろいろなトコ」おしえてください
286わんにゃん@名無しさん:03/05/02 19:31 ID:HuavXwK6
くず湯、くず練りはお腹こわした時あげてます。
自分が風邪ひきそうな時も食べてます。なんかイイ感じ。
でもご飯はちょっとね、、、
287わんにゃん@名無しさん:03/05/03 06:54 ID:S9ne6LPZ
>>283 禿同
あの先生中途半端なんだよな 

てか最近怖いものがある
信ずるものは救われるじゃないけど
あの宗教地味た新しいビジネスは引く輩も多いんでねーの?

で、葛はどうやって食すの?
てか葛やるよりも先に下痢にならないように
気をつけた方がいいと思うけんど?

284じゃないけどカルシウム不足と穀類が多いって話は
手作り系サイトへ行くと書かれているよ
あからさまに否定するとヤバイから何気なく

288285:03/05/03 10:41 ID:M921/a2m
>>287
そっか何気なくか・・
なんとなくあの獣医の批判かなぁと思っていたけど
289わんにゃん@名無しさん:03/05/03 11:59 ID:4Gajhveq
>287
多頭飼いなんだけど1頭がお腹弱いんだわ。
同じ物食べててもたまにその子だけンチ緩くなる事がある。
下痢と言う程ではないか…
気をつけてるんだけどね〜

犬用葛湯は鶏ガラスープで作ってます。
人間用は葛湯に生姜おろし汁と蜂蜜。身体が芯から暖まってよいよ〜
290わんにゃん@名無しさん:03/05/03 15:01 ID:M921/a2m
葛湯ってえと、入院食を思いおこすなぁ
ガラスープで作ってやったら喜ぶのか
情報サンクス
291わんにゃん@名無しさん:03/05/03 20:58 ID:2Sj0Z1mf
『ネコの食事ガイド』レシピの「毎食新鮮な野菜を小匙一杯」のかわりに、
大麦若葉パウダーを入れてみた。問題無く食べてくれたよ。

手に入らないトルラ酵母のかわりには、コレ
http://www.kohjin.co.jp/hako/tokuyaku/kensyoku/opitac/index.html
を1日1粒あげることにしました。

あと、免疫力の弱い子には小匙一杯ほどのヨーグルトを混ぜたいんだけど、
免疫力up効果があって、糖分が入っていないヨーグルトってありますか?
探してるんだけど、糖分入りのしか見つからなくて‥
292わんにゃん@名無しさん:03/05/03 21:29 ID:zVCaSPdM
>上の人
傷つけるつもりじゃないで、気を悪くしないでくださいね。
小さじ1杯のヨーグルトなんか効かないに等しいです。
腸に達する前に、ほとんど胃酸で死んでしまいますから。

免疫力UPには、何よりも先に、
食べたものを消化吸収して腸を綺麗にするために、
乳酸菌(プロバイオティック)やエンザイム(酵素)をあげたり、
エキナシア(ハーブ)をあげてみたらどうでしょう?
エキナシアは評判いいですよ。がんばってね。
あと、トルラ酵母は海外ネットショップで手に入るけど、
トルラに拘る必要はないのでは?ビール酵母でいいんではないかな?
核酸が入ってるし。ってトルラ酵母も入ってたっけ?
猫って酵母の臭いが好きですよね。

ここからは質問です、猫の食事ガイドと犬の食事ガイドを持ってる人っています?
うち犬と猫がいるんだけど、猫のしかもってないんだけど、
内容ってレシピ以外は同じなのかすら?
293わんにゃん@名無しさん:03/05/03 21:38 ID:4Gajhveq
うちは犬の食事ガイドだけだ、、
比べられない。。
294291:03/05/03 22:27 ID:2Sj0Z1mf
>>292 アドバイスThanxです。

エンザイムはずっとあげてたけど細菌にやられてしまって、今はエキナシアもあげてます。
トルラ酵母には核酸入ってるみたいですよ。
お高い犬猫用核酸錠も買ってはみましたが‥

うちのはエンザイムとビール酵母があんまり好きじゃないみたいなので、
トルラ酵母を試してみたい。
トルラ酵母売ってる海外ネットショップ教えて欲しいです。
いろいろ探したけどみつからなくて‥
あと、乳酸菌って菌だけで売ってるんですか?これは調べたこと無かった。

うーむーまだまだ勉強不足だ。
295わんにゃん@名無しさん:03/05/04 01:08 ID:GHc1g9Jn
葛と生姜って。。。漢方薬の葛根湯の中身だね。
発汗を促す作用が強いやつ。
汗をかかない犬猫にそんなに体の温まるものあげていいの?
296わんにゃん@名無しさん:03/05/04 09:28 ID:EjP79mbX
久しぶりに来たらスレ伸びてて嬉しい。みなさん、どんな本を参考にしてまつ?
○崎獣医師の本ってレシピ載ってるのでつか?
カルシウムやリンなどの栄養計算もしてありまつか?
上の方を読んだらあまり評判よくないみたいだけど読んだ方がいいでつか?

>295 
漢方製剤は、エキスだから濃厚だけど、分量に気をつければ
葛や生姜は問題ないんじゃないかな?無責任発言だけど。
因みに289さんは猫ちゃんに生姜はやってないみたいでつ。

シェリル・シュワルツさんの
「犬・猫に効く指圧と漢方薬(世界文化社かな?)」とかって本があるんだけど、
お勧め漢方の欄に葛根湯が書いてありましたよ。何の症状が忘れたけど。
でも漢方って証に合わせて飲むものですよね。
犬猫の証を見るにはどうするのでしょ。脈とか舌?難しいでつね。
でも私が風邪引いたとき、葛根湯と小青竜湯を出されたから
あまり関係ないのかな?(抗生物質で蕁麻疹が出やすいので)

そういえば葛根湯に甘草入ってましたよね?たしか。
甘草ってリコリスだけど、さっきポチの幸せに行ってサプリを検討してたら
リコリスが入ってるサプリがありましたけど、これってどうなんでしょうか。
気にしたらキリが無い?ポチの幸せで売ってる骨まるごとチキンとかって
レトルト試した方いまつ?あれって骨はどれくらい入っているのかな。
長文失礼しました。ぺこり。

>291
お高い犬猫用核酸錠ってノ○子先生の関係ショップでつか?
乳酸菌の菌だけってビオフェルミンとかフェーカリスとか
アシドフィラスとかでつ。乳酸菌ってプロバイオティックとも
言うみたいでつ。
297286=289:03/05/04 11:55 ID:eO3Xx9UT
>295
葛湯+生姜は人間が食してます。風邪ひきそうな時によく効きます。
でも犬にあげても悪くはないと思います。猫タンは嫌いかもね。

>296
リコリス、うちにあるお腹張った時用のディーンズのサプリにも入ってます。
リコリスの副作用は常用しなければ気にしなくてよいのではないかと思ってます。

そっか、、今度犬がお腹壊したらリコリスティーで葛湯で作ってみようかな。
先に人間で試してみます。あの甘さ嫌いだけど。

298わんにゃん@名無しさん:03/05/05 01:33 ID:LNzC4vJQ
膵外分泌機能不全症と診断されたんですが、その病気にあった手作りフードを
作ろうと思ってます。
病院からもらった食事はたべずにこまってるので。
薬も一生飲み続けなければ、ならないからせめておいしい食事をさせてあげたい。
市販のおやつも禁止なんです。
かわいそうでつらいです。
この病気にあった食材や、レシピ、その他おすすめのものがあったら教えてください。
お願いします!
299わんにゃん@名無しさん:03/05/05 07:29 ID:D+q3CYqt
298
検索してみたけど、あまり情報がない病気なんですね。
慢性膵炎が進行した病気だとかなんとか。。。
堀ちえみが急性膵炎になってたけど、ものすごく痛いらしいです。
酵素が出すぎて穴が空くからだったかな?

http://www.sakuramachi.jp/ 療養食が安い病院です。

健康な子ならともかく、病気の子・・しかもすい臓の病気の場合は、
栄養計算まで、キチっとした方がよろしいと思います。
それと、何よりも正しい知識が必要ですね。手作りの本は持っています?
本村伸子さんの本2冊と、リチャードHピトケアンさんの
「イヌの食事ガイド」「イヌの健康ガイド」をお薦めします。
たぶん近所の本屋には無いと思うので検索してみてください!
私は、本村さんの著書2冊目を持っていないので、
わかりませんが、1冊目はレシピがありません。
How to本です。須崎獣医師の本は、避けましょう。
玄米ばっかだし、カルシウム不足になります。
あと大事なのは食品成分表ですね。
これは、どこの本屋にもあると思います。
(あなたが、うんと若いなら家庭科の授業で使ったものでもOK)
本が注文で時間がかかるのなら、図書館にあるかもしれません。
英語OKなら、お薦め本がたくさんあるので仰ってくださいね!
また、「手作りごはん」などで検索して、色んなサイトを巡ってみてください。
300わんにゃん@名無しさん:03/05/05 07:32 ID:D+q3CYqt
すい臓の病気ですと、ポイントとしては消化性が高く、
低脂肪の食事が必要なんですよね?
療養食の成分表を見て、同じ栄養素になるよう作ればいいわけです。
食品成分表を見て、食材を組み合わせて行ってみたらどうでしょう?

すい臓は体内の中でも酵素を作り出す一番重要な器官なので、
すい臓に負担がかからないよう、できれば生食をお薦めします。
(生肉は酵素を含んでいるので。酵素は50度位で壊れます。)
「酵素・消化酵素」については検索してくださいね。
お願いだから、絶対に検索してください!!
それだけ酵素は大事な事なんです、すい臓の病気には特に。

今もあるのかわかりませんが、
大阪のプレマホリスティック動物センター?獣医師の
奥さんが栄養士なんですが、昔はレシピを作ってくれたんですよ。
3000円だったかな?今、HPが見つからないのだけど
電話すれば通じるのかな?誰か詳しい方いらっしゃいませんか?

あとね、本村伸子さんが”暇”な時に、
質問に答えてくださるBBSがあります。
「わんと食事」だったと思います。

質問等あったら仰ってくださいね、
わかる範囲内でよかったらお手伝いさせてください。
ワンちゃんの看病、大変でしょうけど頑張ってくださいね。ファイト!!
301298:03/05/05 09:41 ID:UofVEgnj
>>299さん
>>300さん
ありがとうございます
私も検索したのですが、あまりのっってなかったんです。
けどやっぱりまず勉強が必要ですね
難しい病気だけど飼い主が弱気になってるとワンコまで気付いてしまうから。
お勧めの本検索してみます。
生食はけっこう抵抗があったのですがこれを機械に勉強してみます。
また情報がありましたらおねがいします☆
302わんにゃん@名無しさん:03/05/06 11:48 ID:BcbPAQlb
手作りごはん1ヶ月の初心者です。
「須崎先生の本がいい」と勧められて読みました。
私も科学的根拠がなく、民間療法的な気がしました。
私が手作りごはん初心者なので、よくわかってないのかと思ったんですが、
やっぱり疑問に思ってる人も多いんですね。
何気な〜く批判してるHPも見ました。

ひとつの本やHPだけ鵜呑みにせず、いろいろ勉強して
うちのワンコにも私にも無理なくやっていけるご飯を作っていこうと思ってます。
また参考にさせていただきますね。
303わんにゃん@名無しさん:03/05/06 23:08 ID:rvo1uptK
>>302
おお、私も初心者1ヶ月ですぞ。
本日始めて、ラム肉を骨付きであげました
狂喜乱舞してました
304わんにゃん@名無しさん:03/05/07 03:10 ID:3p2BhuwD
手作りにしてかなり経つんだけど、怖くて、ずっと加熱してました。(恥)
でも、やっぱり生がいいよなぁ・・って思い、
GW始まってから、1/3ずつ生肉を混ぜて行って
今日は、2/3生肉でも食べてくれました。嬉しい★
がんばります!
ところで、みなさん、カルシウムは何をあげていますか?
骨ですか?サプリですか?
サプリの方は、買っているお店を教えてもらえませんか?
今までピトケアン先生の本を参考に、卵の殻を乾燥して
焼いたものを入れてたんですが、
ドッグフードスレッドで、炭酸カルシウムは
吸収が悪いって書かれていたので
吸収が良いカルシウムを探しています。
よろしくおねがいします★
305OENgZ/h+:03/05/07 18:04 ID:9OCzhfrF
Dog foodスレの260へ

>ワダCaの理由は安かったからです。
え?安い?私も一番最初はワダを買ったけど高いと思った。
昔は、違ったけど今は少しだけ乳酸とクエン酸Caも入ってるね。
グルコン酸や乳酸、クエン酸Caは、ネット@アメリカで買えば
送料入れても安いと思う。国産なら単体Caはカネボウとかサトウから出ているよ。
ただサトウのは医療関係者じゃないと手に入らないかも。
知り合いがいれば、グルコン酸やアスパラギン酸Caを譲ってもらうとか?

Caサプリは、かなりの量を添加する必要があるし、
サプリによっては苦味(乳酸Caは顕著)を感じるのもあるけど、
うちの犬や猫は問題なく食べてる。臭い重視の味オンチ。

>生肉を与えると下痢する子がいます。
わかんないけど、酵素や腸内細菌の関係かも。
急に生肉を与えると下痢する子も多いらしい。
(そこで怖くなって止めちゃう人もいる)
1週間位かけて少しずつ生肉を増やしていった方がいいよ。
(生肉をあげる前は絶食から入るといいみたい。)
私は思い立ったら即行動という性格なので
一気に生肉に変えたら下痢をした→加熱に→また少しずつ生に以降しました。
良い子のみなさんは少しずつ生肉を増やしてください。

あと、生肉は消化早いでしょ。でも穀類は消化が遅いから
消化不良をおこして下痢したのかも?
うちは、前も書いたけど穀類は朝。夜は肉類と分けてるよ。

人によっては細菌が心配なので生肉を酢に1H程つけてる人もいるみたい
306OENgZ/h+:03/05/07 18:05 ID:9OCzhfrF
Dog foodスレの260へ
>炭水化物の消化に強い子なんです。アミラーゼが増えて
>プロテアーゼが少なくなってるんでしょうか?
わかんないけど、穀類をたくさんあげてきたのなら
アミラーゼは増えちゃってるのかな?
血液検査でアミラーゼの数値がわかんなかったっけ?
手作りをする前は、必ず血液検査をしてからにした方が
後々比較できるからしておいたらどうだろ。

蛇足だが、炭水化物は年を取ったり腎臓やすい臓、
副腎が弱ってくるとうまく消化できなくなるらしい。

>生骨って怖くて与えてないんですが、消化不良とかしないですか?
>加熱した牛、ラム骨を与えた事があるんですが、便から白く固い
骨は燐酸Caだけど、水に溶けないように硬くできているので、
消化しづらいですよ。6〜7割がウンコになって出てくると思う。
兎の糞みたいなカスカスの白がかったやつ。Ca臭がします。 
動物は、骨が一番利用しやすいって言う人もいるけど、
私個人としては骨には拘らなくていいと思う。
かじるのが好きな子や歯が強い子ならいいと思うけど、
口腔内や消化管にささる可能性もあるしリン酸も含んでいるしね。
骨は、加熱すると構造が変わって刺さりやすくなると言われているので
骨髄がキモイのなら軽く湯通しする程度で。
骨は、骨だけじゃなく、肉付の骨を食後にあげてください。
必ず傍で見ていてあげて。

>猫もミソ食べるんですか?と言う事は・・・納豆も食べるかも・・・
ミソは少しだけなので気がついていないようです。
猫は臭いで食べる動物なのでトッピングで誤魔化しているせいもあるけど。
納豆は駄目でした、一目散に逃げる。
犬は、少しだけなら食べたけど沢山だと駄目だった。
307わんにゃん@名無しさん:03/05/07 20:45 ID:qbZ+Mfko
『ネコの食事ガイド』のカリカリ。
1時間くらい焼いたのにぜんぜんカリカリになっていない。
湿った感じが嫌なのか、カリカリ好きのネコが食べない。
レシピの半分の量で作ってはみたものの。
さて、どうしたものか‥
308わんにゃん@名無しさん:03/05/07 20:48 ID:b5WBMaas
ウチの犬(シーズー)は、きゅうりとにんじんが大好きなので、
おやつとしてきゅうり、にんじん、キャベツ、レタスなどのサラダをやってます。
309わんにゃん@名無しさん:03/05/07 23:24 ID:mffig210
>307
クッキーもできたてはカリカリしてないよ。
しばらくすると水分が飛んでカリカリになる。

市販フードはフレーバーふりかけてあるから食いつきいいよ。
でも手作りカリカリは・・・・
310わんにゃん@名無しさん:03/05/08 01:22 ID:FobGlb01
アミラーゼは血検でわかるよ。
311__:03/05/08 01:23 ID:wFgZul/2
312わんにゃん@名無しさん:03/05/08 03:09 ID:kp1/eJco
>>306さん
生まれつき強いんですよ。何故か分かりませんけど・・・
バナナやリンゴを沢山食べても下痢しませんし・・・
(勝手に食べてたので・・・それ以降は食べてませんけど)
 >骨
そうですね・・・近くで見てないとダメですね・・・
今日(昨日?)骨付きカルビの骨を舐めさせてたら
パクリ・・・ボリボリ・・・ゴクン・・・と煎餅の様に食べてしまいました・・・明日のウンモが心配だw
鳥ガラ【生】を与えてる人がいますけど、生でも刺さりそうで怖いですよね
大丈夫なんでしょうかね?
鶏頭とか良いと聞きますけど、グロいし売ってないし・・・・それに、本当に良いのか怪しいですし。
 >納豆
ニャンは、やっぱりウチのもダメでしたw
313OENgZ/h+:03/05/10 20:27 ID:+8uMBCuX
>鶏頭とか良いと聞きますけど、グロいし売ってないし・・・・

鶏頭はネットで売ってるところがあったよ。たしか。
確かにグロいが。
鶏や兎一羽買ってサバクのは勇気がいる。
314わんにゃん@名無しさん:03/05/14 02:19 ID:qkGl56/7
プロテイン食わしたらやっぱ犬でも筋肉もりもり?
315わんにゃん@名無しさん:03/05/15 20:52 ID:NbJFhQby
手作り猫ご飯をあげ始めて3ヶ月ほど。
猫缶もカリカリも好き嫌いが激しくて食べさせるのに一苦労していた拒食っ子が、
今では毎食順調に食べるようになってうれしい。

ただ、2匹いるけど、1度に作る量を1週間分くらいにしたいので、
買う肉の量が、「鶏レバー1切、砂肝2切、残りムネ肉」なんて事になってしまうので、
店員さんにちょっと不思議そうな顔をされるw

たまには鶏肉以外でと思うんだけど、牛も豚も山羊も嫌いらしく、やっぱり鶏かなぁ。
何かおすすめの肉はありますか?
316dvd:03/05/15 20:54 ID:Yia7kIP8

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり 最高画質
317OENgZ/h+:03/05/17 03:06 ID:1hLFqtUb
>315
ラム(マトン)・ウサギ・カモ・七面鳥・カエル・
スズメなどなど・・色々あるけど?(ネットで探して)
卵も最高の食事だし。魚も少し入れてもいいんじゃない?(要VE)
1種類の肉だけを、ずっと使うのは避けた方がいいよ。

それから一度栄養計算してNRCやAAFOの基準と比較してみて!
私の経験上、適当にあげてると
栄養はアンバランスだと思うから。絶対。
318315:03/05/17 10:26 ID:Ws1oVuoR
>>317
『ネコの食事ガイド』の「家禽類の入った〜」レシピに鯖缶やホタテ、鯵など、
近所で手に入るものは混ぜるようにはしてるんですが‥

あるサイトでは扱いを中止したとあり、
>合鴨肉、ウサギ肉、馬肉、カンガルー肉、鹿肉、七面鳥肉などを販売してまいりました。
>近年食物に関し、抗生物質・残留農薬などの安全性および生産履歴の要求が非常に
>厳しくなって おります。そのため一部野生の動物を取り扱っていることもあり、安全性の
>証明と確かな原料の確保が困難になり
別のサイトでは鳥インフルエンザの影響から中国産鴨肉の扱いは再開していないとあり。

国産鴨肉だと100gで\4-500くらいから?
仏産家禽肉ってどうなんでしょうね?
http://www.gourmet-meat.com/cgi/shop/cargo.cgi?Category=kakin

みなさんはどんなところで買っているんでしょう‥
319_:03/05/17 10:29 ID:0vn9+Asz
320わんにゃん@名無しさん:03/05/17 14:18 ID:yry5wzJD
>仏産家禽肉ってどうなんでしょうね?
何をどうコメントして欲しいんだよ、チンカスやろう
グルメミートが駄目なら他の肉屋を探せや、包茎やろう
321315:03/05/18 13:27 ID:g1L41mYG
>315
うちも牛や豚は好きじゃないらしい。
好きなのは、鶏と砂肝と兎と鴨と羊。
山羊って使ったことないんだけど、臭いはどう?獣臭は強い?
猫さまは、臭いが決め手らしいから興味があります。
あと、今興味があるのは鼠。某洋書に鼠を丸ごとやるのが
猫にはベストって書いてあったような気がしたので。

鴨だけど、うちは近所で美味しくて有名な鴨専門店があるので、
そこから分けてもらってるよ。ちなみに国産。
私は鴨が嫌いだし、夫はヴェジタリアン(肉は大好き)だから犬猫専用なの。

318さんがリンクしている店以外にも探せば
ネット上には、色んな肉屋があるから探してみたらどうかな?
手作り派に人気な肉屋が楽天で何件かあるよ。がんばってね。
322わんにゃん@名無しさん:03/05/20 03:56 ID:DWVrBnrQ
須○センセの本はワンコ向きっていうより
人間に向いてるかも。
個人的には食材別の効能が書かれてるところが好き。
センセおすすめの納豆、カボチャ、
生野菜はうちのワンにも与えてる。
でも薬草茶は、きっと飲まないだろな〜f^_^;

323わんにゃん@名無しさん:03/05/21 02:07 ID:9ttJ21St
>須○センセの本はワンコ向きっていうより人間に向いてるかも。
この人の本は、ベジタリアン食だよね。
うちの子、アレルギーがあったから相談したんだけど、
この先生、あまり栄養学的な知識ないみたい。
リンとのバランスを取るためのカルシウムは、
どうやって取ればいいか聞いたけど教えてくださらなかった。
お金をドブに捨てたよーなもんだ。
 
>でも薬草茶は、きっと飲まないだろな〜f^_^;
飲んだら笑える。インヒューズした茶か、
茶葉を御飯に混ぜるしかないよね。
324わんにゃん@名無しさん:03/05/21 02:14 ID:W3sitUfI
>>322-323
その薬草茶ってどんなやつですか?

うちでは、おおばこ茶とエキナシア茶を飲み水に加えてあげてるけど、
普通に飲んでる。
325323:03/05/21 03:26 ID:9ttJ21St
watashi ha herb tea yatte agete nai yo
326わんにゃん@名無しさん:03/05/21 11:10 ID:DQ6StMFN
>>323
診察料ってべらぼうなの?
大変だったねぇ。
327322:03/05/22 01:37 ID:DGyUTe14
>>324
ドクダミ、はぶ、はと麦、カキオドシなどを
3〜40分煮出すらしい。
思いっきり濃そうですね〜。
328山崎渉:03/05/22 03:01 ID:wE4Cy03o
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
329わんにゃん@名無しさん:03/05/23 12:49 ID:o41WAioZ
○崎の乾燥野菜は便利だなぁと思うが・・
値段が高くなあい?
330わんにゃん@名無しさん:03/05/23 23:59 ID:fXbP29b9
おじやセットとか乾燥野菜とかふりかけとか、結局加工品を買って与えてるんじゃん。
手作りのよさとか自然治癒力とかの言葉にまやかされるなよ!
331わんにゃん@名無しさん:03/05/24 08:13 ID:CHZeU9ej
●崎ってさ、寺だかにいた犬が健康だからって玄米食を薦めてるんだよね?
栄養学を学んでたどり着いた末での結論じゃないし
まだ発展途上って感じがして怖い。
カルシウムについて書いてないしさ。

おじやセットとか乾燥野菜だとかフリカケだとか、
宗教やったり・・金儲けに走ってるって印象だね。
332わんにゃん@名無しさん:03/05/24 11:10 ID:VfONv6Mq
思うのですが、結局ペットのための栄養学ってのはそんなに進んでないってことでは?
家畜の飼料ですら右往左往してる感あるし‥
って、ヒトのご飯でもアレが健康にいいとかいやコレだとか、変わらないか。。
333わんにゃん@名無しさん:03/05/24 13:28 ID:F4BBY653
>>332
まだまだペット食は発展途上だよ。
人間の食べ物も未だカオスだしな。
いいと思われる物を与えてみて、毛ヅヤとンコで判断するしかないみたいだね。
334わんにゃん@名無しさん:03/05/24 18:01 ID:rCyu4VYB
カオス?ぷぷっ。
335わんにゃん@名無しさん:03/05/24 18:13 ID:SAZ8VmkZ

ホームページ立ち上げから3ヶ月でで2万アクセス突破のコミュニケーションシステム研究所
真剣に恋愛に悩み、真面目に考える人だけのためのサイトです。
http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
そして女性専用掲示板もついに登場!女性の方、どんどん書き込みをお願いします。
http://kent.parks.jp/55/csi/bbs.cgi?
336ソレイユ:03/05/24 23:01 ID:EMZzcjJ0
うちのご主人様の手作りご飯を食べさせられてたら
病気で入院。手術するはめになりますた。
337わんにゃん@名無しさん:03/05/24 23:03 ID:hRSlER/j
それいゆのご主人は白百合・・?
338わんにゃん@名無しさん:03/05/24 23:11 ID:g+aNv8Oj
手作り食にハーベラ(HERBELLA)加えてる人います?
どうですか?
339わんにゃん@名無しさん:03/05/24 23:11 ID:Sq+GvJd5
ここはどうよ?→ http://net011.h.fc2.com
340わんにゃん@名無しさん:03/05/24 23:40 ID:gfI1pkLo
>336
せっかくのオシャレメニウだったのにね
341わんにゃん@名無しさん:03/05/25 10:51 ID:ZaFggfXz
○崎って往診でいくらくらいとんの?
ちょー高いのかな
342わんにゃん@名無しさん:03/05/26 19:32 ID:mvOsfVx9
先日、須○さんの本を購入。
これはいいかも!と思って読み進めていくうちにだんだん疑問が・・・。
食物の効能について書かれているけど、
それって「人間」に対して栄養学的に言われていることで、
「犬」に対して同様のことが言えるのかしらと。
それに関する科学的根拠が全く示されていないし、やっぱりいわゆる民間療法なんでしょうか。
HPをのぞいてみてあまりの拝金的ビジネスが露骨になっていてすっかり幻滅してしまいました。
集中力アップ講座だのと、いったい彼はなんの専門家のつもりなの・・・。
こんなことならもっと早くにここを見ておくべきでした。
343わんにゃん@名無しさん:03/05/27 00:59 ID:Ev9CgReD
須○さんは、犬の栄養学をどこで学んだのかすら?
本村さんみたいにアメリカ?・・・なんてね。
行ってたら本に書いてあるよね。って立ち読みしただけだから
よく知らないんだけど・・。怖いもの見たさで読んでみたいなぁ。

>集中力アップ講座だのと、いったい彼はなんの専門家のつもりなの・・・。
神様だか教祖様にでもなったつもりなんじゃない?(藁
アマゾンで売れまくっているから、いい気になってるのよ。
本村ノブコの方が、よっぽど為になるよ。

玄米ってフィチン酸がカルシウムなどのミネラルの吸収を
阻害するとか言われてるけど、神様はどう思ってるんだろうか?
344わんにゃん@名無しさん:03/05/28 02:06 ID:BMlPKHvO
うちの猫、牛があまり好きじゃないみたいなので、
頑張って鴨肉をネットでオーダーしたら、直後
牛入りご飯をがつがつ食べ始めた‥ウーム

次はラムのしゃぶしゃぶ肉にしてみよ。
345山崎渉:03/05/28 11:34 ID:ddocsiED
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
346わんにゃん@名無しさん:03/05/31 16:19 ID:A/+HuUTL
手作り猫用カリカリ、前回が不評だったので
粉類の量を半分にし、鴨肉だけで魚をいれずに作ってみた。
オーブンで焼く前にトースターで数分焼いてから切ったので形は綺麗。
が、できあがったものはなーんのにおいもせず‥

やっぱり魚は入れたほうが良かったかな。。
347わんにゃん@名無しさん:03/06/03 19:09 ID:Y6SGGgAR
>346
肉たっぷりのクッキーとか焼いても全然臭いがしないよね。
でも市販のカリカリは良い臭い!フレーバーのせいなんだろうか?
 
どらくらいの分量で作ってるのかわからないけど、
煮干を1gとか入れてみても駄目?
今度魚でやるの?魚は酸化しやすいからVEも一緒に焼いてね。

でか、なんで手作り猫用カリカリ作ってるの?おやつ?
どらくらい持ちますか?

うちも牛肉は好きじゃないのでスーパーで鴨を買ってみたら
獣臭くて大好評でした。ちなみに生肉生骨派。
348346:03/06/03 20:51 ID:NOM625Dt
今日は試しに「和のレシピ/切干大根とひじきの煮物」を作ってみた。
http://fresheye.oem.melma.com/mag/40/m00058340/
うっかり「ふすま」を入れ忘れたんだけど、なんと2匹ともよく食べる。
1匹は好き嫌いが激しくて、既成フードも手でつまんであげないと食べない
んだけど、餌入れのを自発的に食べたのは驚いたよ。おいしいのかな‥

>>347
♀がちびちびとしか食べない子なので、手作り生肉ご飯をおきっぱなしは
これからの季節怖いので、なんとかカリカリを食べてもらいたいのですが‥
なんか、猫の好きなフレーバーがあればいいんでしょうけどねぇ。
ちなみに、昆布と椎茸とアガリスク茸と煮干の出汁入りなんだけど、
そのくらいの匂いではたちうちできなかったみたいだ‥

鴨肉は、人間の生食用レバーとささみ、加熱用心臓とムネ・モモ肉を買ったけど、
喜んで生で食べてます。けど、京鴨より油揚げの方が好きなのかもしれないw
349わんにゃん@名無しさん:03/06/04 01:53 ID:c1MslPCs
切干大根とひじき?マグネシウムたっぷりだね。

ドライの置きっぱなしも、これからの季節怖い。
350わんにゃん@名無しさん:03/06/06 19:32 ID:6II0ADVB
>昆布と椎茸とアガリスク茸と煮干の出汁入りなんだけど、
>そのくらいの匂いではたちうちできなかったみたいだ‥

猫って、しいたけとかのダシ汁の臭いは好きじゃないと思われ

猫の好きなフレーバーなんて沢山あると思われ

351348:03/06/06 21:38 ID:AfyuvIx9
それがうちのは、干し椎茸とアガリスク茸が大好きなんですよ。
あげると美味しそうにポリポリ食べる。
けど、食べると下痢ッピになるので、お出汁しかあげられない。

このMix出汁で煮た麦ご飯+生肉のウエットフードは良く食べるのだけど、
ドライフードはなかなか食べてくれない‥ というお話でした。
352わんにゃん@名無しさん:03/06/07 18:55 ID:8IW6LO9i
干し椎茸とアガリスク茸はカリウム・マグ・リン・VDが多いから
あげすぎないようにね。カリウムが多いと下痢する子もいるよ。
 
ついでにヒジキも、ナトリウム・カリウム・マグ・リンが
メチャメチャ高い。猫だったら、たった1gでも多い!!!

切干大根もMg・Na・Kがメチャメチャ高い。

http://fresheye.oem.melma.com/mag/40/m00058340/
これ書いてる人は知識がない!!!
メルマガに書かれてるからって、即実行せずに
自分で調べてから実行した方がいいよ。


353ii:03/06/07 18:59 ID:VJKhpXis

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////
354わんにゃん@名無しさん:03/06/07 19:09 ID:SXeQ7aXE
かもしあげ
355わんにゃん@名無しさん:03/06/10 08:41 ID:YkACzaW5
あ〜つまり〜〜〜
348は知識が無い。
手作りを作ってるっていう自己満足だけで成り立っているわけね。
356わんにゃん@名無しさん:03/06/13 11:12 ID:U45SxhE0
キャットフードスレから誘導されてきました。
猫、長毛種ですが、毛玉対策にジェル(ラキサトーン)を使っています。
これが身体に悪いという方もありできればオリーブオイルなどの
より自然なもので毛玉を出してあげたいのですが、
どんな周期で、どのくらいの量をあげればよいのかわかりません。
ちなみに一才ちょっとで体重5Kgくらい。
経験のある方がいらしたら教えて下さい。
357わんにゃん@名無しさん:03/06/13 14:47 ID:tnDKtC+k
うちの子猫タンの昨日の献立。
朝:あじのほぐし身+ゆでキャベツ、じゃがいも、いりたまご
昼:猫ミルクでふやかしたカリカリ
夕:豚肉+ほうれんそう、大根、豆腐、ご飯

人間の食事用から味付け前に取り分けて作ってます。
1日10品目前後の食材、1週間で30品目前後の食材を使用。
ほとんど、人間の赤ん坊離乳食づくりのノリw
358わんにゃん@名無しさん:03/06/13 15:23 ID:MNIvSqZu
>>356
ラキサトーンってたしか石油系でしたっけ?
オリーブオイルはサリチル酸がどうたらこうたらで最近良くないって噂もある。

結論としてはオイルならキャノーラ油、あとはバターあたりが無難かと。
食事にもよるが、毎日あげるなら小さじ1杯以上はあげすぎという気がする。
自分だったら一日おきぐらいにするかな?様子みながらにしてみたら?

あとサプリなら日本で売ってるの見たこと無いけど、
Booda-Mix 10 Plus っていうのがよさそう。ノンケミカルだそう。

家は短毛だから猫草とVets Best Hairballというのを時々あげる程度。
これも良い感じだけど長毛だとかなりの粒をあげることになる。


359わんにゃん@名無しさん:03/06/13 16:18 ID:vEKzsJme
誰かレシピ公開してくれないかな・・・・・
360わんにゃん@名無しさん:03/06/13 16:23 ID:jpN925rQ
ポピュラーなレシピ
ttp://www.felis-catus.com/recipe01.htm
361356:03/06/13 16:51 ID:U45SxhE0
>>358
おっしゃる通り、ラキサトーンは石油系です。
オリーブオイルも疑問有りですか・・・。
バターとかでもよかったんですね。好きそうなので助かります。
とりあえず1日おき位に少しずつあげて様子をみます。
猫草も下痢するし困ってましたが、大変参考になりました。
ありがとうございます。
362わんにゃん@名無しさん:03/06/13 20:22 ID:FauiEybm
>357
で、カルシウムは?
一日に、どれだけのカルシウムが必要か把握できてないんでしょ?
1回1回、人間用ご飯の食材から使っているそうだけど、
その都度、栄養素計算するのは無理だよね?
子猫の頃からカルシウム不足だと問題だよ?

1週間で30品目前後の食材を使用するのは良い事かもしれないけど、
問題は、その猫に適正なカロリーやたんぱく質やビタミン・ミネラルが
与えられているかどうかってこと。
357のレシピじゃ、99%過剰・過不足栄養素だらけだと思う。
特に子猫じゃ、ちゃんと計算した方がいいよ。

>359  ここにレシピがUpされてるよ。お薦めサイト。
http://yummy.web.infoseek.co.jp/ 犬猫レシピ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5594/index.html 猫レシピ

363_:03/06/13 20:23 ID:YuR8cS3K
364わんにゃん@名無しさん:03/06/13 20:23 ID:FauiEybm
356へ
たまにオイルをあげるのならいいけど、カロリー高いから調べてみたら?

私もロングヘア猫飼ってるけど、毎日ブラシかけてるから
毛玉は吐かないなぁ。もし食事で毛玉予防をしたいのなら、
繊維を”少しだけ”多くして、消化管内をスムースに移動できるよう
オイルをあげる。オイルは、猫が舐めてくれるならフラッグスシードオイル、
あるいはシソ(エゴマ)オイルかフィッシュオイルを薦めるよ。
オメガ3が豊富だからね。

>オイルならキャノーラ油、あとはバターあたりが無難かと。
菜種油は、よくないって書いてある本もあるよ。理由は調べてね。
バターはBHAが入ってるものがあるから気にする人は気をつけて。

365わんにゃん@名無しさん:03/06/13 20:26 ID:FauiEybm
ttp://www.felis-catus.com/recipe01.htm

ここ、ピトケアンのレシピがUPされているけど、
ピトケアンに承諾を得たんだろうか?
無断で、本のレシピを個人のHPに載せたら
著作権違法だよ!!!!!

366356:03/06/13 21:18 ID:zQGKaoOx
>364
オイルをあげてみようと思ったときから実はカロリーも気になってはいたんですが、
やはり注意が必要ですね。
毛玉対策のジェルをあげ始めてから固まりの毛玉が出るようになりました。
便の調子が良くなった気がしていますので
うちの場合 何らかのオイル分が必要かも、と思いまして。
気をつけるべきこと、たくさんあるようですね。
もう少し、調べてみます。どうもありがとうございました。
367357:03/06/13 21:21 ID:tnDKtC+k
>>362
大丈夫!
カルシウムはいりまくり。
なんでカルシウム不足を感じたのかな?

猫の必要栄養の基本さえ押さえておけば、いちいち栄養計算しなくても
30品目の食材使用で良い感じに収まるよ。
万が一を考えて、毎日1食はカリカリ+猫ミルクだし。
368わんにゃん@名無しさん:03/06/13 22:09 ID:vEKzsJme
家は犬ですけど、なにか良いレシピ無いですか?
(ライス&〜〜〜)は下痢を結構するんです。
生肉とメシを与えても下痢しません。何ででしょう?
レシピサイトを見ましたが、リンの多さが気になるんですけど、範疇なんですかね?
369わんにゃん@名無しさん:03/06/14 03:46 ID:XT2I+qJQ
>>367
うちも子猫がいるので、参考にしたいんですけど、
各食材の分量を教えてください。

カルシウムは1週間で何mgあげていますか?
何からカルシウムを取っていますか?

猫の必要栄養の基本が書いてある本やHPを教えてください。
よろしくです。




370わんにゃん@名無しさん:03/06/14 11:02 ID:N/dZvn1g
栄養計算ソフト、今見つけたのだけど、これ使ってる人いませんか?
http://www.saga-ed.go.jp/materials/edq01449/ncalc/ncalc.htm
371367:03/06/14 11:17 ID:TfJhzs1y
>>369
以下は、あちこちの猫サイトを拝見して吸収した情報と、過去の私の栄養知識
から割り出した勝手な判断であることをご了承下さい。

>各食材の分量を教えてください。
食事1回分の割合
  肉・魚類:5割
  乳・卵・大豆類:2割
  野菜類:2割
  穀物・芋類:1割
ドライフード・猫ミルク等の総合栄養を1日分の3割程度

>カルシウムは1週間で何mgあげていますか?
>何からカルシウムを取っていますか?
詳細なデータは取ったことないですw
意識的にカルシウムが多く含まれる食材を選んでいます。
  あじ・いわし・さんま・しらす
  カボチャ・キャベツ・ゴマ・大根・大豆・ほうれん草・モロヘイヤ
  豆腐・納豆・ヨーグルト・チーズ 等

>猫の必要栄養の基本が書いてある本やHPを教えてください。
基本の基本は「猫とあそぼ!」さんに書いてあります。
>>362で紹介して下さったサイトさんも良いと思います。

カルシウムもそうなのですが、他の栄養素も効率よく吸収する為には
あれも必要これも必要となってのきて、結局のところ、色んなものを
バランス良く(猫タンの体質・体調と相談しながら)食べるのが一番
なんだと思います。
また同じ栄養素でも合成化合物よりは天然物の方が吸収が良いです。
372わんにゃん@名無しさん:03/06/14 18:35 ID:j6mdakL2
教えてください。
鳥肉(ムネ皮付き)と牛(外モモ)を与えているんですが、
カルシウムとリンの割合が上手くいきません。乳製品等も加えているんですけど、、
やはりサプリメントで補わないと駄目なんでしょうか?
373362:03/06/14 21:29 ID:gwrHiprV
>370
私は使いづらかった。けど、DLしてみて、
貴方に使い勝手がよければいいんじゃない?無料なんだし。
ヴェクターにでも行けば数千円でシェアウエアもあるよ。
私は、どれも使いづらかったのでイトコの栄養士から
本格的なソフトを譲ってもらったけどね。

>372
肉・魚類、穀類はカルシウムよりもリンの方が多いよ。多すぎる。
だから、食材でリンとカルシウムのバランスを取るのは不可能。
カルシウムが多い食品は、往々にしてMgやVDや灰分なんかも多いから
いずれにしろ、カルシウムはサプリか骨で補わないと・・・。

乳製品はカルシウムが多いけど、乳製品自体に入っているリンとの
バランスを取るだけのカルシウムしか入ってないし、
チーズは塩分が多いから気をつけないと。
コレステロールも高いしね。

374362:03/06/14 21:31 ID:gwrHiprV
>367
あなたの書いてる食材のパーセンテージに合わせて計算してみたけど、
恐ろしくアンバランスだね。ドライと猫ミルクをあげてたとしても、
それ自体でバランスが取れているものなので、
手作りご飯のアンバランスを補正することはできないよ?
 
>あじのほぐし身+ゆでキャベツ、じゃがいも、いりたまご
●過剰栄養素 
たんぱく質64%(恐ろしいほど多い)
ビタミンK(脂溶性だから取りすぎは良くない)
カリウム・マグネシウム
リン0.76%(基準値は0.04% カルシウムが取れていれば
問題ない数値だが、カルシウムが恐ろしく不足しているんでね。)
ナトリウム0.43%(基準値は0.2%)

●不足してるもの
カロリー、脂質、幾つかのビタミン(特にVEが”恐ろしく”不足)
リン以外のミネラルが”恐ろしく”不足。
そしてカルシウムが159mgも足りない!!!
375362:03/06/14 21:31 ID:gwrHiprV
>豚肉+ほうれんそう、大根、豆腐、ご飯
●過剰栄養素 

カリウム・マグネシウム、
●不足してるもの
リン以外のミネラルは全部”恐ろしく”不足。
特に、恐ろしいことにVDはゼロだった!
カルシウム117mgも不足!!!
少しだけエネルギー不足。

前も言ったけど、子猫に、こんなアンバランスな食事をさせてていいの?

>カルシウムもそうなのですが、他の栄養素も効率よく吸収する為には
>あれも必要これも必要となってのきて、結局のところ、色んなものを
>バランス良く(猫タンの体質・体調と相談しながら)食べるのが一番
>なんだと思います。

悪いけど、1週間で食材を30種類取っても、かなり偏った食事を
与えているんだと思うよ。
例えば、アジのレシピなんかタンパク質が64%だし、
豚肉レシピは、カルシウムの吸収に必要なVDがゼロだよ。ゼロ!!
大事なのは、食事の多さじゃなく、
食材が少なくても栄養素のバランスを取ることだと私は思うよ。

376362:03/06/14 21:32 ID:gwrHiprV
>>カルシウムは1週間で何mgあげていますか?
>>何からカルシウムを取っていますか?
>詳細なデータは取ったことないですw
>意識的にカルシウムが多く含まれる食材を選んでいます。

まだわかっていないようだけど、食材のみでリンとカルシウムの
バランスを取るのは”120%”不可能。
その証拠に、貴方の豚肉とアジのレシピでは
カルシウムが、一日に270mg以上不足しているんだけど?
それなのに、「大丈夫!カルシウムはいりまくり。」なんてよく言えたもんだ。

>同じ栄養素でも合成化合物よりは天然物の方が吸収が良いです。

どこかで研究でもしたの?ソースを教えて。

一概にそうとは言えないと思うんだけど・・・。
うろ覚えですまんけど、野菜のカルシウムなんて
吸収率は20%位じゃなかったけ?
乳製品のカルシウムだって、50%以下だったと思うよ。
カルシウム製剤だって天然物から取ったの牡蠣や珊瑚カルシウムより
合成の方が吸収がいいんですが。。。
377わんにゃん@名無しさん:03/06/14 21:37 ID:j6mdakL2
>>373さん
早速答えて頂いて有難う御座います。
骨(牛バラ骨)も試しましたが、ウンが下痢しちゃうんですよ。
やはり、サプリメントしかないんですかね、、、
本当に有難う御座いました。計算し直します。
何度も質問して失礼なんですけど、
ワンコのアミノ酸バランスとか分かるサイトとかありませんか。
378わんにゃん@名無しさん:03/06/14 22:12 ID:kFKTs/BH
一言突っ込んでいい?




カルシウム不足で骨折、病気なんて聞いた事ないんだけど?
379378:03/06/14 22:15 ID:kFKTs/BH
カルシウムが足りなくて病気になった犬・猫がいてるなら



とっくに2ちゃんやヤフーでスレ立ってるよね?
『カルシウムが不足で骨折しました。』ってね?
380378:03/06/14 22:16 ID:kFKTs/BH
カルシウムヲタクってキモイ・・・
381わんにゃん@名無しさん:03/06/14 22:19 ID:N/dZvn1g
>gwrHiprV

栄養士さんですか?
ぜひおすすめのレシピ教えてくださいませ。

私は今週、羊のショルダー(500g)とレバー(150g)と心臓(350g)を使ったご飯を作る予定。
初の羊肉。食べてくれるやろか‥
382367:03/06/14 22:20 ID:TfJhzs1y
降参したい〜。
といって、栄養素の「バランスの完全さ」より「多様さ」をとる自説を
曲げるつもりはないのだけれども、貴方を論破できるだけの材料と時間が
私にはないです。
あえて1点を主張するなら、どんなに「完全なバランス」をとったとしても
食材の組み合わせと体質の変化でもって、いくらでもアンバランスになって
しまいます。
それを計算することが不可能な以上、結局は、ある程度の乱数的な食事内容でしか
それらをフォローすることができないのではないかということです。
毎日同じ献立で無いかぎり、多少の過剰・過小は排泄や後日の吸収(足りない
栄養素は身体が勝手に吸収率を上げ、足りてれば下げたり排出したりしますから)
でフォローできるかな〜、と。
そこらへんのコントロールが比較的むずかしいビタミンCは幸いなことに
考えなくても良いようですし。

>カルシウム製剤だって天然物から取ったの牡蠣や珊瑚カルシウムより
>合成の方が吸収がいいんですが。
これに関しては色んな論があるのではないでしょうか。
383わんにゃん@名無しさん:03/06/14 22:21 ID:N/dZvn1g
あ、初じゃなかったんだ。
前に焼いてあげたら見向きもされなかったんだったw
384わんにゃん@名無しさん:03/06/14 22:27 ID:guCRnuQH
>>378
上でえらいカルシウム不足を力説してる人って
骨のことじゃなくて尿石心配してんじゃないのかな?
mgとリンの事をあわせて言ってるし…。
385わんにゃん@名無しさん:03/06/14 22:38 ID:N/dZvn1g
私は、完全な栄養バランスを主張しているフードを食べていた子達が
重たい病気にかかっているのを知って、手作り食をあげるようになりました。
386わんにゃん@名無しさん:03/06/15 00:09 ID:XLA0iryf
>たんぱく質64%(恐ろしいほど多い)

うっひゃーーーー。
えらそうなこと書いてるけどタンパク64%って・・・。
高すぎ。w
これこそが自己満足の世界ですなーー。

こんなメシを食わされてたら、いつか腎不全にでもなりそう。
実験台にされてるペットは気の毒だ。
387わんにゃん@名無しさん:03/06/15 00:17 ID:XLA0iryf
>>385
お宅も367みたいに、タンパク64%とかってメシをあげて病気にさせたら?
そんで、手作りをあげてて病気にさせたワンコをお宅の友人が見て、
「手作りをあげてる友人のワンコが病気になったので
手作りは危険です、ドッグフードが一番です。」とか言うのかね。
Ahaha...w
388わんにゃん@名無しさん:03/06/15 00:23 ID:CNfDZt0M
ハーベラとかで手軽に混ぜれるビタミンEやカルシウム剤あるし、
玄米や麦芽とかビール酵母とかビタミンを補えそうな
食材をもっと使えば改良されるのに・・・
改良しようともせずにいつまでもバランス不足な食事を成長期にあげるぐらいなら
市販フードあげたほうが良さそうだが・・・。
389>367:03/06/15 02:15 ID:vhY8jrpv
367は時間がないといいつつ、一日に何回も2ちゃんねるに来てる嘘つき。

成長期にめちゃくちゃな食事をあげるのはやめれ。
誰もがお前の作っためちゃめちゃフードよりも
ペットフードの方がマシだと思ってるYO。

>どんなに「完全なバランス」をとったとしても食材の組み合わせと
>体質の変化でもって、いくらでもアンバランスになってしまいます。
悔し紛れにこんなことまで書いちゃって。藁
食材の組み合わせ?体質の変化?そうそう体質って変化するもんかい?
哀れなやっちゃな。体質の変化でアンバランスになっても
お前の作ってる糞飯よりはマシだろう。蛋白質64%には驚いた。

オレっちはワンを病気にさせたくないのでドッグフードで逝くYO。


390わんにゃん@名無しさん:03/06/15 02:57 ID:t97egfgP
うちは猫だから、好きな物ばっかあげてりゃ食うけど、
栄養面を考えると、結局質の良いキャットフードの方が
いいんじゃないか?という結論にほぼたどり着いたとも言える。
おやつ程度にあげるぐらいならいいけど、怖くて主食には出来ねー。
391わんにゃん@名無しさん:03/06/15 03:15 ID:RJwjwZeV
gwrHiprVがはじき出した367のご飯の数値を見たら怖くなった。
時々あげる程度ならいいけど、毎回あれじゃなー。
367はウンチクだけは立派だけど、病気にさせましょうって献立だと思うぞ?
我が家も栄養面で不安があるので、
質が良いと思えるフードをあげてるけど正解だったと思う。

>あえて1点を主張するなら、どんなに「完全なバランス」をとったとしても
>食材の組み合わせと体質の変化でもって、いくらでもアンバランスになって
>しまいます。それを計算することが不可能な以上、結局は、
>ある程度の乱数的な食事内容でしかそれらをフォローすることができないのではないかということです。

偉そうなこと抜かしてるけど、これってただの言い訳でしょ。
つーかさ、こういう場合フォローという単語を使うのはおかしいんじゃ?
つまり、乱数的な食事しかあげられない。しょうがない、
諦めてるってことだと思うから。これはフォローとは言わない。





392わんにゃん@名無しさん:03/06/15 04:06 ID:VnX1dnyw
果物について。
桃・サクランボはあげてはダメ、という話しを聞きましたが、
詳しい方、是非とも蘊蓄をおながいしまつ。m(_ _)m
393わんにゃん@名無しさん:03/06/15 05:50 ID:LChLDdxf
>>365 レシピに著作権は発生しないはずだよ。
394わんにゃん@名無しさん:03/06/15 06:53 ID:RJwjwZeV
>>365 レシピに著作権は発生するよ。


395385:03/06/15 07:25 ID:eKy7YYUy
>>387
うちは一応、ピトケアンさんのレシピで作ってるけどねぇ
396378:03/06/15 08:05 ID:WWKoRzcY
>一言突っ込んでいい?
>カルシウム不足で骨折、病気なんて聞いた事ないんだけど?

誰か答えてくれない?
あと自然食のドッグフード・キャットフードは
どうやってリンとカルシウムのバランス取ってるの?

>たんぱく質64%(恐ろしいほど多い)
パーセンテージじゃねーだろ量だろ。
割合で計算してどうする?
gwrHiprVはバカですか?

397367:03/06/15 10:02 ID:m1odJYF2
>あえて1点を主張するなら、どんなに「完全なバランス」をとったとしても
>食材の組み合わせと体質の変化でもって、いくらでもアンバランスになって
>しまいます。それを計算することが不可能な以上、結局は、
>ある程度の乱数的な食事内容でしかそれらをフォローすることができないのでは
>ないかということです。
上記についてちょっと訂正を。
「体質」って確かにおかしいですね、「体調」と改めさせて下さい。
その上で。

カルシウムの吸収に関してリンとビタミンDの関係については良く知られていますね。
この3点のバランスを取るだけでも相当に難しいのですが、これに加えて
その他の因子も複雑に絡んできますし、ビタミンDが絡んだ時点で他の栄養素との
バランスが問題になってくることを推測することは難しくないはずです。

おなじアジでも人参といっしょに食べるかキャベツといっしょに食べるかだけ
でも体内に吸収される栄養は相当に変化します。
リンの量がタンパク質の吸収に影響するように、他の要素も複雑かつ乱反射的に
影響してくるのです。

現時点で判明している分のみでさえこの状態なのですから、未判明分に至っては
まるっきりのブラックボックスゾーン。
どんなに計算された総合栄養食でも人間の計算の範疇外で必ずアンバランスを
おこしています。(何しろ解っていないのですから)
尿石問題こそは当時の知識では総合栄養食であったものへの過信の副産物で
あったはずです。

一食における、ある程度の栄養上のアンバランスは問題ではありません。
問題はあるアンバランスを恒常的に維持してしまうことにあると思います。
もうひとつ、同じ状態の栄養物を反復摂取ということ自体にも問題がありそう
です。
乱数的な食事しかあげられないのではなく、乱数的な食事こそが健康の元だと
思うのです。(もちろん許容範囲はありますが)
398わんにゃん@名無しさん:03/06/15 10:43 ID:QrA8vJmm
>>397さん
そうですよね。やっぱり一方の方向から見る手作りは偏りがでますね。
それに、その個々の栄養数値が正しいとも思えませんし・・・
人間で言う主食と副食の関係ですかね?
カルシウムの事ですけど、
カルシウム=骨ですか?筋肉や臓器、血液中の必要量が大切なんじゃないですかね?
脊椎動物は骨格としてではなく、栄養素の貯蔵庫として出来た物と言うのが言われてますよね
真偽は分かりませんけど、活動犬には多く必要なんじゃないかと思います。
>>396さん
よく分かりませんが、骨(摘出した物含む)が入ってるんじゃないですか?
399わんにゃん@名無しさん:03/06/15 13:40 ID:ob8FdI6g
>>374
恐ろしい恐ろしいって、テメーのほうが恐ろしいわ
それと個人のHPを2ちゃんでリンクすんな、キチガイか?
400367:03/06/15 14:05 ID:m1odJYF2
読み直したつもりだったのに、重大な間違いが…。

×>リンの量がタンパク質の吸収に影響するように、
○:リンの量がカルシウムの吸収に影響するように、

タンパク質はリン・カルシウムの吸収に影響しまつ。スマソ。
401わんにゃん@名無しさん:03/06/15 15:17 ID:ibsFj0zS
っていうか

肉食動物の犬に野菜食わせてどーーすんだ?
402わんにゃん@名無しさん:03/06/15 17:54 ID:nxNe1z0/
ビッ●ウッ●のフードを与えてるヤツはカルシウム不足
403わんにゃん@名無しさん:03/06/15 19:04 ID:S8nnUJ3g
>>394
嘘ついちゃいかん。
レシピには著作権はない。

工業所有権としての著作権なら、登録してなきゃ権利は発生しない。
文化的創作物としての著作権は「人間の思想、感情を創作的に表現したもの」であって、レシピは単なる「アイディア」だから著作権の対象にはならない。

ただ、レシピ集なんかには著作権が発生する。
そのレシピ集の編集に関してのものだけどな。
単独のレシピそのものであれば、著作権の対象にはならないが、
レシピ集丸写しのようなレシピの列挙をしてあれば、著作権の侵害となりうる。

ちゃんとCRICでも見てくるべし。
あと、個人のHPにでも、「引用」であれば問題はない。
(引用の定義まで説明すんのはめんどくさいから割愛)
404わんにゃん@名無しさん:03/06/15 21:29 ID:eKy7YYUy
今日、猫ごはん用にかぼちゃとごぼうを煮ていたら、
クンクンクンクン鼻を鳴らして近づいてきた。
好きなのかな?

明日、ごはんのトッピングにしてみよう。
405わんにゃん@名無しさん:03/06/15 23:49 ID:nyNwITr/
自分たちの食事はいちいち計算なんかしなくても健康を保てるのに
猫のはこんなにギスギス計算して罵り合って、少しでも過不足があると
とたんに病気になるって。。。大変なんですね。
もっとおおらかにやってちゃ駄目なもんですかね。
406わんにゃん@名無しさん:03/06/16 00:23 ID:O9DJrkXO
**リンクについて**
著作権法では、リンクは自由とされています。
サイトに「リンク禁止」「リンクは管理人の許可を取って下さい」と
書いてあっても、法律的には無意味です。

**レシピについて**
レシピの複製物を無制限に作成し、頒布することができます。
但し、各複製物には、本契約、及び本レシピ上に現れる本レシピに関する
著作権及びその他の所有権の表示が含まれていなければなりません。
サイトを通して公開する場合は「私的利用」にあたらないので注意。
単なる書き写しでは「引用」にはならない。


著作権等の知的財産権の権利者の承諾を得ずに、
速攻レシピを通じて提供される情報を著作権法で定める利用者個人の
私的使用の範囲を超えて複製(転載)、販売、出版・譲渡その他一切の
方法により使用し、又は第三者に開示することは出来ません。

407わんにゃん@名無しさん:03/06/16 00:24 ID:O9DJrkXO
カクテルのレシピそのものに著作権はないと書きましたが、
そのレシピを紹介している書籍にはその著者の著作権が及んでいます。
レシピ(の選択)などが結果的に特定書籍の(ほぼ)丸写しになっている場合、
それは明らかにその書籍著者の著作権を侵害していると考えられます。

レシピに関して。文章の表現は著作権の保護の対象ですが、
料理方法自体は保護することはできません。
技術的なアイデアについては特許法によって保護することになります。
つまり本で見たお料理のレシピを自分のサイトで紹介しても良いのです。
ただし、文章をそのまま流用するのは著作権法に触れます。

特許法ですが、こちらは特許庁に出願し、
認められて初めて発生する権利です。
もちろん特許をとっている料理方法を勝手に流用することはできません。
あとは倫理上の問題です。レシピに著作権がないからといって
人のレシピを無断で借用するのはちょっと気が引けます。
--------------------------------------------------------
検索したら、こんなのが出てきたけど。


408わんにゃん@名無しさん:03/06/16 00:35 ID:hNH0xFpL
>>405
極端に偏ったご飯を、何年もずっとあげ続けると健康に障害が出るかもしれない
っていうことはあるかも。

おおらかに手作りご飯を語るスレがほしいね。
409わんにゃん@名無しさん:03/06/16 00:52 ID:O9DJrkXO
>カルシウム不足で骨折、病気なんて聞いた事ないんだけど?

初心者なので詳しいことはわからないけど、うちの母(60歳)は
この前、病院で骨粗しょう症の検査を受けてきたんだけど、
いい結果が出たんだって。
医者に、お母さんに感謝しなさい。
お母さんがカルシウムがたくさん入った食事を作ってくれたから
○○さん(うちの母)は良い骨を持ってるんだよ。
みたいなことを言われたらしい。
今の子供は、リンが豊富なスナックや飲み物ばっかり食べてるから
骨が弱い子が多いんだってさ。ワンコだって、同じじゃないの?
老犬になってから現れるのかもしれないよ。
410わんにゃん@名無しさん:03/06/16 01:03 ID:fAlZR7ga
ひじょーに素な疑問。

リン分って、加熱しても減少しないの?
ヒトダマって、死体に含まれるリンが燃えてる現象だっていうじゃん。
生肉にはリンが多いと聞いたけど、加熱すれば減るってことない?

すごく間抜けな質問だったらスマソ。
411_:03/06/16 01:07 ID:ychZIaD5
412わんにゃん@名無しさん:03/06/16 01:09 ID:oAmqBe/a
私は離乳後、コーラをほ乳瓶に入れてもらって飲んでいたそうです。
ちょっとした事で3回骨折しています。老後が心配・・・
母を恨みます・・・
413わんにゃん@名無しさん:03/06/16 01:52 ID:hNH0xFpL
お母さんに感謝、って
大人になってからの食事は関係ないの?
てことは、犬猫なら1歳以降はなんでもOK?
414わんにゃん@名無しさん:03/06/16 01:57 ID:kqGSlir9
>>409
犬に過剰なカルシウムの与え過ぎよくないらしいよ。
ヒトと動物は違うもんだね。手作りって難しい…。
415わんにゃん@名無しさん:03/06/16 04:24 ID:O9DJrkXO
409です。
もちろん大人になってからだって、カルシウムを取ることは大事だと思います。
人間もリンばっか取っていてカルシウム不足が騒がれているらしい。

子供は、どんどん成長していく時期なので、一生のうちで
最もカルシウムを必要としてるってことだから、その時に必要な
カルシウム(取りすぎは駄目だけど)がはいった食事を作ってくれた
お母さんに感謝しろって事なんじゃないのかしら?
体の基盤っていうのかな?わかんないけど。女子医大のセンセいわく、
うちの母が子供の頃は、今みたいに豊かな時代じゃなかったから、
あの世代の人は骨がスカスカな人が多いんだって。
関節炎で苦しんでる女性が多いらしいし。だから、うちの母は
その世代の人に比べて、しっかりした骨を持っているって
褒めてくれたらしい。そういえば、うちの母(60歳)よりも年配の人って
腰が曲がってる人も多いしけど、あれは何で?カルシウム不足?

414さん
言葉が足りないかもしれないけどすみません。
過剰なカルシウムは人間もよくないんじゃないかしら?
もちろん不足も。 
 
416わんにゃん@名無しさん:03/06/16 07:28 ID:WWwSmpc1
>犬に過剰なカルシウムの与え過ぎよくないらしいよ。

人間だって同じだ。ボケ!!必要量を与えるんだよ!!
417わんにゃん@名無しさん:03/06/16 09:23 ID:f4cI5FPw
>>406 407 著作権侵害の見本でつか?
418わんにゃん@名無しさん:03/06/16 10:24 ID:6UGpwGvA
>>410
>リン分って、加熱しても減少しないの?
お察しの通り減少します。
生肉をあげる時は加熱肉の場合の1/2〜2/3くらいにした方が良さそう。
419わんにゃん@名無しさん:03/06/16 10:34 ID:ILnUQ1wX
>リン分って、加熱しても減少しないの?
>生肉をあげる時は加熱肉の場合の1/2〜2/3くらいにした方が良さそう。

何のために減らすの?
420わんにゃん@名無しさん:03/06/16 10:40 ID:6UGpwGvA
>419
リンも多いしタンパク質の吸収も良すぎだから。
421わんにゃん@名無しさん:03/06/16 10:41 ID:6nBMNjvR
>>419
カルシウムヲタを黙らすだめじゃないの?
422わんにゃん@名無しさん:03/06/16 10:43 ID:6UGpwGvA
追加。
生肉をベースにする時は全体の1/4の押さえると良いとの話を獣医さんから聞きました。
423わんにゃん@名無しさん:03/06/16 12:04 ID:ILnUQ1wX
>生肉をベースにする時は全体の1/4の押さえると良いとの話を
>獣医さんから聞きました。
素朴な疑問なんだけど、どうして?
そんな話は聞いた事がないんだけどな。
その獣医師は、どの程度栄養学の知識があるんだろ?
今まで栄養学の知識がある獣医師に出会ったことがないんで羨ましい。

てか生肉を全体の1/4の押さえるってことは、
生肉をベースにしたとは言わないんでは?




424わんにゃん@名無しさん:03/06/16 14:08 ID:W9EzO43H
>423
犬猫の栄養学知識がある獣医なんて、滅多にいないと思われ
ヘタな獣医より飼い主の方が知識あるんとちゃう?

ひじょーに素な疑問。
ストラバイト結石ってリン酸アンモニウムマグネシウムだけど
マグネシウムだけじゃなくって、リンの取りすぎもよくないんすか?


425わんにゃん@名無しさん:03/06/17 12:44 ID:PHmQhuFv
>424
マグネシウムやリンを取りすぎるとストラバイト結石ってか?
めでてぇな。
ちなみにストラバイト結石を予防しようとして、蓚酸カルシウム結石が
増えつつある罠。
今度はカルシウムを減らすのかw
426わんにゃん@名無しさん:03/06/17 13:17 ID:sth0bquJ
>>425
要は、栄養素にこだわるよりもバラエティに富んだ食事を摂るのが良いという感じ?
427わんにゃん@名無しさん:03/06/17 14:24 ID:PHmQhuFv
あはは。
ぐぐったら、まじでカルシウム大杉じゃねぇか?てな研究が出てたよw
>>426
自分で判断スレ
428わんにゃん@名無しさん:03/06/17 14:58 ID:PHmQhuFv
今度はこんなの見つけたw
>尿酸結石の人は尿をアルカリ性にすると結石は出来にくい。
>カルシウムを多量に食べた方が尿中の蓚酸は少なくなり結石は出来にくい。
人間用だけどな。
429わんにゃん@名無しさん:03/06/17 15:03 ID:830colBN
ウゼー独り言はよそでやれ。
430わんにゃん@名無しさん:03/06/17 19:26 ID:PHmQhuFv
FUS対応のエサを食い続けた室内飼いに蓚酸カルシウム結石が多発
とはっきり明示した怖いモノ無しな研究者のレポートまである。
独り言だからキニスンナ!
431わんにゃん@名無しさん:03/06/17 20:29 ID:sth0bquJ
昔の猫まんま食べてた頃も結石って多かったのかな?
432わんにゃん@名無しさん:03/06/17 23:40 ID:Qnlecm72
怪我・病気スレより
>肩関節脱臼してるんだけど 高齢のため手術は出来ず、
>鎮痛剤とカルシウム剤の 投与をしているところです

年とってからもカルシウムは必要らしいよ〜

>昔の猫まんま食べてた頃も結石って多かったのかな?
昔ってことは、外飼い。って事は外でシッコしてたんだろうから
気がつかなかったかもよ。

433わんにゃん@名無しさん:03/06/18 07:07 ID:cGYex98f
今日はたっぷりのオニオンとシーフード(イカ、エビ)が入った塩コショウスパゲッティを食べさせました。
腰を抜かすほど美味しかったらしく、とても喜んでいました。
434わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:30 ID:LIGuJcbL
MSNのペットの食事研究会の
アメリカの方ってどう思います?
435わんにゃん@名無しさん:03/06/19 01:10 ID:tP3+SJTc
お前はどう思う?
436わんにゃん@名無しさん:03/06/19 23:41 ID:iE6XF7Wl
手作りご飯における全体にしめる肉魚の割合はいくらほどにされていますか
見聞きした話のなかでは下限が「加熱肉で1/4、生肉はさける」
上限が「肉魚卵で7割」でした
皆さんのご意見をお伺いできましたら幸いです
私見では、より野生に近づけるつもりなら肉沢山、完全室内飼い+去勢・避妊なら
お肉少なめ?
ムツゴロウさんとこのワンニャンなんかが7割なのかなー。
437わんにゃん@名無しさん:03/06/20 00:12 ID:6+wXy7jG
436さん、犬と猫かによっても割合は変わってくるんじゃないの?
うちは猫だけど、前は肉・魚・卵が見た目的に6割だったけど、
この前、栄養価計算にトライしてみたら、
これじゃ絶対腎不全になるぞ。と確信したので変えました・・・
今は、動物性蛋白質約3割、植物性蛋白質約1割、炭水化物約3割、
脂肪約3割かな。これでも蛋白質は肉の種類によって50%を
越えちゃう時があるので手作りは難しいと思ってます。

ムツゴローさんのところって手作りなんだ?
ペットフード出してるのにね。金儲けのため!?

434さん、アメリカの方の文章は読みづらいです。

438わんにゃん@名無しさん:03/06/20 00:45 ID:GiScwFZi
読みづらいですかー・・笑

でも、とっても詳しいと思うんですが
でも、一抹の不安が・・・
439437:03/06/20 00:53 ID:6+wXy7jG
うん、読みづらい!!改行がヘタだったりテニオハが滅茶苦茶だったり
誤字脱字があったりするから。
あとねー、英語をカタカナで書くのはやめて欲しい。
たとえば、Arnicaでもアーニカって読む人もいれば、
アルニカって読む人がいるでしょ?
だからカタカナで書かれてると、何を指しているのか
わかんないときが結構あるんだよね。
それが、日本でマイナーなものだったら
カタカナだと検索できないときがあるんだよ。
だから英語表記をしてほしい。って・・・ケチをつけてるようなので
本人には言えない。ってか、私はあそこはROM専門なんだ。

で、一抹の不安が・・・ってどんな??
440わんにゃん@名無しさん:03/06/20 01:07 ID:GiScwFZi
実はあの人は、アメリカにいるのが長いようなんでそうなるんでしょうね。
まあ、ちょっと しゃくに障る部分でもある。

一抹の不安・・・
とは、ちょっと商売っ気があるような・・
同じものばかり薦めるでしょ、
なんか、「日本の窓口は私だけ」とか
書いてあったし・・
441436:03/06/20 01:22 ID:yj0rUQlc
>>437
うちも見た目6割状態です
気をぬくと、うっかり自分用に合わせた見た目3割なご飯をつくっちゃいますがw
子猫に3割はあんまりかなーと思って増やしてます
1才猫になったら減らそうと思ってますが、6ヶ月猫から減らすべきか
はたまた既にもう大すぎか………
高タンパクが腎臓に負担をかけるという
しかし猫に低タンパクじゃ虚弱体質になるという…うーん、うーん

>ムツゴローさんのところって手作りなんだ?
TV等で拝見した限りではw
ごちゃまぜ派かも?
442わんにゃん@名無しさん:03/06/20 20:29 ID:CX9IK2JS
猫に鴨の燻製をあげてみたのだけど、どうも好きじゃないらしい。
猫が好きな燻製の作り方知ってる人いますか?

ハーブはキャットニップで、またたびの木でいぶすのかな‥
443わんにゃん@名無しさん:03/06/21 00:12 ID:yxsy6dIe
>高タンパクが腎臓に負担をかけるという
>しかし猫に低タンパクじゃ虚弱体質になるという…うーん、うーん

バカなやつ。丁度のタンパクにすればいだけのこと
444わんにゃん@名無しさん:03/06/21 00:16 ID:yxsy6dIe
本村さんの掲示板ってどう思う?全然来てないけどよ
445わんにゃん@名無しさん:03/06/21 10:57 ID:EC+gyp5Q
>>443
おおざっぱにいうと以下みたいな感じでね、その丁度の加減が悩み所…

高タンパク度←−−−−−−−−−−−−−→低タンパク度
        ←腎不全心配エリア→
               ←虚弱体質心配エリア→
             ↑   ↑   ↑
             ↑   ↑   普及的丁度タンパク度
             ↑   私的丁度タンパク度
             ムツゴロウ的丁度タンパク度
446ビギナー:03/06/22 00:20 ID:WiZ4FZLO
すみません。シソってそのまま微塵切りにしてあげて大ジョブですか
あまりやると良くない食品ですか?
またシソ油なんかはドレッシングみたいに使いますか?
ゴマやグレープシードとかも使う人いたら教えてほしいす
同様にハーブは自宅でいろいろ育ててますが使っていいのでしょうか
キャットニップ(犬ですが)ローズマリーetc・・
447わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:36 ID:X/KcY/4t
445 たんぱくしつ64%のおばちゃん?
無能なくせに理屈っぽいところがソックリ。

446 シソ油はエゴマからできてるんだよ。
油やるなら脂肪酸の組成を調べたほうがいい。
こんなところで質問するより本とか読んだほうが勉強になるよ。
うちは栄養の面で不安があるか手作りはオヤツ程度。
448446:03/06/22 01:56 ID:ZZ2HB/UK
うん、ウチも おやつ程度にくわえるのですが・・・
脂肪酸の事は調べましたが実際使う時はどう汁と分からなかったもんで
ここで聞いたり本も買ってみようと思ってます
449わんにゃん@名無しさん:03/06/22 03:02 ID:jmlxa2bO
>440
モモ@アメリカの発言内容

「耳垂れ」が”つずく”かもしれないし。
どうしても ドライフードを”つずけ”なければいけないのなら
「ボロッコリーの茎」 「ビフィヅ」

これって、アメリカ生活が長いとかそういう問題じゃないと思うがどうよ?
この人、他の人が良いと思ってるサプリもけなして
自分が売ってるサプリを薦めてるよな。

>448
食品成分表持ってないの?手作りやるなら最初に用意する本だろ?
オイルの脂肪酸について書いてあるのに。実際に使う時って
肉や魚と混ぜればいいだけじゃん。ハーブを使っていいのでしょうかって
手作りの本やHP見た事ないの?過去スレにだって手作り系のHPが
リンクされてるじゃん。
450わんにゃん@名無しさん:03/06/22 10:23 ID:LiWP9MIt
>>447
>無能なくせに理屈っぽい
あはは、俺だ、俺のことだw
ビギナーの癖に腹一杯のレポートを読みちぎって頭でっかちになってる自覚はある
しかしだな、一昔前の実験結果を後生大事に額縁にいれて最新レポートは無視という
のは如何かw
451私もビギナー:03/06/22 11:07 ID:rpptYFS4
434さん
MSNのペットの食事研究会ってなんですか?

450さん
一昔前の実験結果と最新レポートってなんですか?
どこで手に入れられるんですか?

452446:03/06/22 11:16 ID:uVkOpjq/
わかりますた   自分でも大変無知な事は自覚してます。
ビギナーと書くとき以前と付けるべきか迷いました
ある日の出発点ですね ちゃんと本で勉強します
あまりカルトにならず犬と楽しくのんびりやっていきたいです
453わんにゃん@名無しさん:03/06/22 11:30 ID:LiWP9MIt
>>451
大概のもんはぐぐれば出てくるが
日本語で読める有名どこを1コあげとこか
ttp://www.yk.rim.or.jp/~nagoe/
454453:03/06/22 11:36 ID:LiWP9MIt
微妙なアドレスはりつけたぜ
こっちの方が玄関か
http://www.naha-edu.com/
455わんにゃん@名無しさん:03/06/22 12:31 ID:rpptYFS4
453さん、ありがと、
でも、そのURLって手作り食と関係あるの?

>一昔前の実験結果を後生大事に額縁にいれて最新レポートは
>無視という のは如何かw
手作り食を実践するなら、獣医学も勉強せよってことですか?
医食同源ってことで。そうですよね、偏ったご飯をあげたら
病気になりますよね。勉強します。
456わんにゃん@名無しさん:03/06/22 17:18 ID:MVWf/zvC
ペットの食事研究会
http://groups.msn.com/browse.msnw?catid=110
こちらに御座います。ROMの方が多いようで、カキコ少ない。。。

モモさん、とっても詳しい!だけに、惜しいですねー
他のサプリのこと知らないんじゃないかなー
この人自身メーカーから洗脳?されてるような、、、

確かに「ブロッコリー」 くらい知ってるはずだね。。
(この人が、書き込みづらくしてるんでしょうか)
457わんにゃん@名無しさん:03/06/23 12:02 ID:Q+TAxmLE
>>でも、そのURLって手作り食と関係あるの?
直接関係はない。451は自分でも無能だというてるし
451も意味不明な文章があるから気にしないほうがええよ。

>>この人自身メーカーから洗脳?されてるような、、、

されとるされとる

>この人が、書き込みづらくしてるんでしょうか

そのとーーり






458453:03/06/23 16:43 ID:dBFvsAoG
>>457
>でも、そのURLって手作り食と関係あるの?
わりぃな
レポートをかみ砕いて説明して、更にその結果をレシピとして提案しているサイトは
個人サイトがほとんどで2chでさらす気はないよ
だから大元の情報を得られるとこを紹介した
459わんにゃん@名無しさん:03/06/24 04:09 ID:jRi5uhlZ
>351
>干し椎茸とアガリスク茸が大好きなんですよ。
>このMix出汁で煮た麦ご飯+生肉のウエットフードは良く食べる
アガリスク茸は水抽出でね、出汁を煮ちゃうとアガリクス効果激減だよ。
せっかくのβグルカンが死んじゃう。

>381
>私は今週、羊のショルダー(500g)とレバー(150g)と
心臓(350g)を使ったご飯を作る予定。
なんの肉かわからいけど、内臓が多くない?

>377  
与えている骨は生ですか?食事量、例えば肉に対して、どれ位あげているの
かしら?多すぎると便秘・下痢になる事がありますよ。
もしかしたら、骨中にバクテリアが多いのかもしれないので、
冷凍するとか、骨髄が入ってない骨にするとか、酢につけたり
”軽く”湯通しするなどしてみたらどうでしょう?
それでもダメならサプリにしてみたら?色んなCaサプリが安く手に入るし。

骨をあげるとしたら、Ca以外の栄養素も計算に入れて下さいね。
ボーンミールの成分を見ればわかるように骨=Caだけじゃなくリンが
マグネシウムなど色んな栄養素が入っていますから。
 
>ワンコのアミノ酸バランスとか分かるサイトとかありませんか。
それって、各必要量ですか?国内か海外か忘れたけど、どこかの本かサイトで
見た事があります。見つけたらカキコするわ。

ところで、各アミノ酸の量も大事だけど、第一制限アミノ酸やアミノ酸スコア
について、ご存知ですか?これを知らないと、たんぱく質(アミノ酸)を
とっても無駄になる事もあるので良かったら検索してみてください。
460わんにゃん@名無しさん:03/06/24 04:11 ID:jRi5uhlZ
>381
>私は今週、羊のショルダー(500g)とレバー(150g)と
>心臓(350g)を使ったご飯を作る予定。
なんの肉かわからいけど、内臓が多くない?

>388
>ハーベラとかで手軽に混ぜれるビタミンEやカルシウム剤あるし、
>玄米や麦芽とかビール酵母とかビタミンを補えそうな
>食材をもっと使えば改良されるのに・・・
そうね。Caだけは添加するべきでしょう。手作りの基本ですから。
ただ困った事にサプリを添加するとしても、367は、どれだけのCa量・
ビタミン・無機質が不足しているのか?過剰なのか?
わかってないって事。タンパク質も同じ。って事は、不足している
栄養素をサプリで補うとしても、どれだけ足せばいいのかわからないんだよね。
水溶性ビタミンは取りすぎてもそうそう問題はないけど、
タンパク質や脂溶性ビタミンや無機質の取りすぎは良くないから。

>396
>カルシウム不足で骨折、病気なんて聞いた事ないんだけど?
足りないカルシウムは、骨や歯から溶け出して利用するからね。
でも、それが長期間続くと良くない事位わかるでしょ。
それに、Ca不足=骨折だけじゃないし、
色んなファクターとからみあって病気になりえる。例えば、
骨アルツハイマー、老人ボケ・免疫不全による癌・アレルギー・
副甲状腺機能亢進・歯がもろくなる、骨折・骨の変性、関節症、
クル病・骨軟症、骨粗しょう症・骨格形成不全、高血圧症、動脈硬化、
脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病促進、血液凝固不全、神経過敏、
痙攣・失神などなど。
461わんにゃん@名無しさん:03/06/24 04:13 ID:jRi5uhlZ
Caだけじゃなく、たとえば亜鉛が足りなかったり、オメガ6の
取りすぎで皮膚病になる事もあるけど、どういった理由で病気に
なったかなんてわからない。だからこそ、バランスのとれた食事を
与えるべきなんじゃないんだろうか?塩分の取りすぎやタンパク質の
取りすぎによって病気になるは多いしね。

>>たんぱく質64%(恐ろしいほど多い)
>パーセンテージじゃねーだろ量だろ。割合で計算してどうする?
>gwrHiprVはバカですか?
バカはアナ!!パーセンテージも量を表してるんだけど?
タンパク質が64%なら、食事重量が100g中でも1000g中でも、
その中にタンパク質は64%入っているという事。
367さんの豚肉だかアジのレシピの食事全体量が50gなら32g、
100g中なら64gのタンパク質が入ってるという事です。
因みにAAFCOだって%表示ですよ。

>405
>自分たちの食事はいちいち計算なんかしなくても健康を保てるのに
では、30年前には少なかった癌や心臓病や糖尿病などの生活習慣病が
増加しているのはどういった理由かわりますか?偏った食事をしてきた
結果です。また、食事の偏りが、子どもの脳・心・行動に問題を
引き起こす事もご存知ないですか?マクガバンリポート(アメリカ
上院栄養問題特別委員会リポート) をお読みになると宜しいです。

>410
>リン分って、加熱しても減少しないの?
加熱調理によってCa値は約25%損失。リン値は約20%の損失。
加熱調理でリン値が減少してもCaの方が多く減少するし、殆どの
食材は、リンよりCaの方が過多なのでどっちみち手作りってのは
Caを補足しなければCaが不足します。
462わんにゃん@名無しさん:03/06/24 04:22 ID:jRi5uhlZ
>生肉をあげる時は加熱肉の場合の1/2〜2/3くらいにした方が良さそう。
始めて生肉に挑戦する場合はそれでいいけど、それ以外なら意味無し。

>リンも多いしタンパク質の吸収も良すぎだから。
叙述した通り、加熱調理によってPhosは減少するけど、Caはもっと
減少するし、ほどんとの食品には、PhosよりCaが多いので意味ないです。
タンパク質だって、肉を加熱するとタンパク質は変性するので
消化が悪くなるし、アミノ酸量も減少します。食品を加熱すると
消化吸収するために、酵素が必要になってくるから体内の酵素を出す
臓器にも負担になってきます。大分前も書いたけど、体内で作られる
酵素には限界があります。その結果、どうなるかは自分で調べましょう。

>425
>ストラバイト結石を予防しようとして、蓚酸カルシウム結石が
>増えつつある罠。今度はカルシウムを減らすのかw
だからこそ適正量のCaを与えることが大事なんでしょ。それから、
シュウ酸Ca結石はCa”不足”が原因って説もあるようですし、
ストラバイトは、含硫アミノ酸が不足しているのも
原因の一つだって説もあるようですよ。

>382
>栄養素の「バランスの完全さ」より「多様さ」をとる自説を
>曲げるつもりはないのだけれども、貴方を論破できるだけの
>材料と時間が私にはないです。
貴方の言ってる事も間違ってないよ!多くの食材を”上手”に
組み合わせれば、”ある程度”栄養バランスが取れたレシピを作成でき
るのは事実だから。ただし、貴方みたいに1回1回作ってると、
希望する栄養バランスには出来ない。1週間ベースや1ヶ月ベースに
換算しても無理でしょう。経験上から断言します。

463連続カキコごめん:03/06/24 04:24 ID:jRi5uhlZ
>毎日同じ献立で無いかぎり、多少の過剰・過小は排泄や
>後日の吸収(足りない栄養素は身体が勝手に吸収率を上げ、
>足りてれば下げたり排出したりしますから)でフォローできるかな〜、と。
それは都合が良すぎる解釈と言えるんじゃないかな?例えば、水溶性
ビタミンは、大量摂取しても体内で貯蔵しておくことはできないので
余分な量は尿として排泄されるから問題はない。が、VD、VA、
VE、VKなどの脂溶性ビタミンなんかは肝臓で貯蔵されますが、取りすぎは”毒”です。
VEは体内に長期間貯蔵しておくことはできません。

また、貴方のレシピみたいにタンパク質を大量(64%)に摂っても、
一度に吸収できる率は決まってます。余分なタンパク質は、脂肪に
合成され、体内に脂肪として蓄えられてしまうから肥満の原因にもなります。
それでも余分な尿素になって排泄されるけど、大量の尿素が排泄されることによって
腎臓などの臓器に負担になって腎不全になるかもね。

それから、タンパク質を大量摂取するとCaを消耗するのよ。
貴方のレシピは、元々Caが大量に不足しているのに、
大量のタンパク質を取る事によって、ますますCaが不足しますね。

Caも体内で貯蔵しておくことは出来ないので、毎食ごとに、必要な
量を摂る必要があります。Phosを大量に摂るとCaや亜鉛など・・を
体外に排泄するのでリンの過剰摂取はデメリットばかりでメリットが
ありません。

>>カルシウム製剤だって天然物から取った牡蠣や珊瑚カルシウムより
>>合成の方が吸収がいいんですが。
>これに関しては色んな論があるのではないでしょうか。
例えば?

464連続カキコごめん:03/06/24 04:28 ID:jRi5uhlZ
>397
>>ある程度の乱数的な食事内容でしかそれらを
>>フォローすることができないのではないかということです。
>カルシウムの吸収に関してリンとビタミンDの関係については
>良く知られていますね。
VDだけじゃないでしょ。VK・Mg・リン・ボロン・タンパクなども必要。

>この3点のバランスを取るだけでも相当に難しいのですが、
人間の場合、例えばCaとMgの理想的バランスはCa2:Mg1ですが
猫にこれを適用してしまうと、Mg数値が恐ろしく高くなってしまいます。
Ca:VDも同じです。だから、あくまでも猫の理想的バランスで
食事を作ることが大事なんだと思うよ。

>おなじアジでも人参といっしょに食べるかキャベツといっしょに食べるかだけ
>でも体内に吸収される栄養は相当に変化します。
杞憂だとおもう。大体、それ位計算してご飯を作ってるんじゃないの?

鶏肉だって、産地や飼料や飼育状況によって栄養素は違ってきます。
人参だって同じ。茹でるか焼くか生かによっても違ってくるしね。
だから、使ってる食材と食品成分上を見比べてAAFCOなどの
基準値に合わせて栄養計算をしていく妥協案しかないの。

>一食における、ある程度の栄養上のアンバランスは問題ではありません。
問題だよ?例えば、貴方の片方のレシピはタンパク質が64%
でしたよね?子猫であろうと、64%ものタンパクは多すぎます。
って事は、叙述の通り不必要な尿素がそれだけ増えて腎臓や肝臓に
負担がかかるし、不必要なたんぱく質は脂肪になりますし、
過剰なタンパク質を摂ると、それだけCa要求量も高まるますから。
過剰なリンはカルシウムや亜鉛などを排泄させるしね。
脂溶性ビタミンについても同じ。
465連続カキコごめん:03/06/24 04:32 ID:jRi5uhlZ
>もうひとつ、同じ状態の栄養物を反復摂取ということ自体にも
>問題がありそうです。
私もそう思うよ。ただ、アナタみたに1週間に30品目を取らせたから
といってバランスが取れた食事を作れるか否か?と言われたら
悲しいかな、NOでしょう。嘘だと思ったら、1週間のレシピを
公開してみてよ。計算してあげるから。

>乱数的な食事しかあげられないのではなく、乱数的な食事こそが健康
>の元だと思うのです。(もちろん許容範囲はありますが)
それは違いますよん。バランスの整った食事を与える事こそが
健康の要です。大体、多少のアンバランスは良しとしても、
貴方のレシピは許容範囲を大きく超えているのよ。
特に子猫・・成長期なんだから、もう少し考えた方がいいよって
言いたかったの。ケンカしているつもりはないので誤解なさらないでね。
気分を害したらごめんね。 

>398
>それに、その個々の栄養数値が正しいとも思えませんし・・・
それってAAFCOやNRCのこと?あれはあれで、
それなりにプロが研究を重ねて出来上がった数値だと思うよ。
今現在では、それしか基準値が出ていないし(カナダにもあるけどね)、
市販フードだって、それらを基準にして作られているんだから
それに沿ったレシピを作っていくしか方法はないんじゃないの?
それこそ、手作り食の研究なんて、されていないも同然なんだから。

>424
>ストラバイト結石ってリン酸アンモニウムマグネシウムだけど
>マグネシウムだけじゃなくって、リンの取りすぎもよくないんすか?

その通りで〜す!某動物病院のHPにも書かれてるよ。
466連続カキコごめん:03/06/24 04:41 ID:jRi5uhlZ
言い忘れたけど、カルシウム不足になると肝障害になる恐れもあるよ。
カルシウム不足になって病気になっても、その原因が
カルシウム不足によるものだと気がつかないだけ。

それから、人間の場合だけど30歳くらいまで骨中のカルシウムは
増え続ける。それを過ぎると、今まで蓄積してきたカルシウムを
維持するだけか減るだけ。維持できない場合は、
骨がスカスカになったり弱くなったり、首や背中がまがって
変形してきたりします。犬や猫だって同じでしょ。
だからこそ、必要な量のカルシウムを補ってあげることが大事なの。
連続カキコ&長文失礼。


467_:03/06/24 04:47 ID:LoXTUtv8
468わんにゃん@名無しさん:03/06/24 08:08 ID:JIN8/F+1
リンがスツルバイト結石の原因になるか聞いた者です。
ありがとうございました。
いろいろべんきょになります。
466さんは、どこでそんなにべんきょしたんですか?
栄養士さんですか?
読んだほうがいい本があったら教えてください。
今持ってるのは犬の栄養士さんが考えた愛犬の手づくりごはん―
安心の栄養計算表つき 古谷 和巳とかんたんで経済的!
愛犬のための手作り健康食 須崎 恭彦 だけなんです。
もししってたら骨の成分をしってたら教えてください。

469わんにゃん@名無しさん:03/06/24 11:35 ID:clpW59ey
>それってAAFCOやNRCのこと?あれはあれで、
>それなりにプロが研究を重ねて出来上がった数値だと思うよ。
>今現在では、それしか基準値が出ていないし(カナダにもあるけどね)、
>市販フードだって、それらを基準にして作られているんだから
このスレの本来の住人は、そういった大昔の数値が信用できないから
手作りしているのじゃないかね?
色々と最新情報は出ているし、それらを利用しない手はないと思うが
今の犬猫フードに対する最大の疑問点は、折角の健康な犬猫に予防食という名の
治療食なんか喰わせたらおかしくなる犬猫続出間違いなしという基本中の基本を
無視している事だ
人間と畜生、必要な栄養成分構成や吸収率等は違うが消化吸収をはじめとした
生体メカニズムは大差ないのだがな
そういや人間界でも過去にカルシウムふぃ〜ば〜時代があったな
あれもこれもみんなカルシウムが足りないせいって時代
今は時代遅れ
健康な人間がカルシウム剤なんか飲んでたら止めるな、俺はw

しかしながら信用している人間と信用していない人間、どれだけいっても平行線なのは仕方がない
スレ毎に住みわけるわけにはいかないのか?
いくわけねぇな
470わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:22 ID:JIN8/F+1
>このスレの本来の住人は、そういった大昔の数値が信用できないから
>手作りしているのじゃないかね?

では、その「本来の住人」とやらは、何を基準に手作り食を作っているのか
問いたいわ。どういった資料を参考に作っているのでしょうね。
貴方はホリスティック系の本は読まないかもしれないけど、
それらに載っているレシピもAAFCOやNRCなどの基準値を元に
レシピが作られているんだけど?そういった本やウォルサムなどの
専門書を読んだ方達がWebサイトを立ち上げ、手作り食の薦めとして
全国に発信してるのよ。恐らくココの「本来の住人」は、
それらのサイトを参考にして手作りに励んでいると思うよ。

>色々と最新情報は出ているし、それらを利用しない手はないと思うが

興味があれば、栄養学、獣医学の専門書、ホリスティック系の洋書、
海外Webサイトなどを読み漁って知識を増やせるよ。
(手作り系サイトを持っている方のうち5%の方は
頑張ってるなぁって思う。)

でも、ここの「本来の住人」は、そのような最新情報なんて
知らない方がほとんどじゃないのかな?過去ログを読めば明らかだけど、
みなさん、まだビギナーの域を超えていないのよ。
(貴方はどうか知らないけど)

貴方が、ここの「本来の住人」なのか知らないけど、
最新の情報を持っているのなら、みなさんに発信してあげれば
いいんじゃない?ここは、なんのための掲示板なの?
  
471わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:30 ID:JIN8/F+1
>今の犬猫フードに対する最大の疑問点は、
>折角の健康な犬猫に予防食という名の治療食なんか
>喰わせたらおかしくなる犬猫続出間違いなしという
>基本中の基本を無視している事だ

「健康」な子に、食わせる「予防食」という名の「治療食」とはなんぞや?
「健康」な子に、誰が「治療食」を食わせてるんですか?
治療食と言う事は、疾患持ちの子に与えるフードだそ?
悪いけど、意味不明ですにゃん。
そんなに疑問に思ってるのなら、その最大の疑問点を、
ここで説いたらどう?御自分のサイトででもいいでしょう。
 
>そういや人間界でも過去にカルシウムふぃ〜ば〜時代があったな
>あれもこれもみんなカルシウムが足りないせいって時代
>今は時代遅れ

まだ若いので、カルシウムが足りないっていわれていた時代が
いつなのか知らないんだけど、
現実を見た方がいいんじゃない?
そういう俺さんの法が時代遅れだったりするかもよ。
472わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:38 ID:Djs47yHU
470 471
こういう人嫌い。別のとこに行って。
473わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:39 ID:clpW59ey
>>471
最新Topicは弱酸性化食に対する疑念だろ?

>まだ若いので、カルシウムが足りないっていわれていた時代が
>いつなのか知らないんだけど、
じじぃで悪かったなw
例えば骨粗鬆症だがね、健康な人間相手に骨粗鬆症予防にカルシウム剤の摂取を
提唱する人間は絶滅状態だと思うがね
474わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:39 ID:JIN8/F+1
んで俺さんこと469さん、知識がありそうだけどお薦め本を教えてよ。
さっそく読んでみるから。
骨の成分もおせーてよ。
すごい困ってるんだよね。
某MLアメリカの人にメールで聞いたんだけど、
返事がこないんだよね。
MLも投稿ないし病気なのかな。
475わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:48 ID:clpW59ey
>>470
確立された資料なんてないだろ
あるのは細切れの情報のみ
それをどう処理するかで道が分かれるわけだが
476わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:52 ID:clpW59ey
>>474
いったい骨の何にこだわっているかは知らないが、ぐぐりゃいくらでも出てくるだろうがよ
お薦めの本なんてねーよ
477わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:57 ID:clpW59ey
あ−、あった
NAHAセミナー完訳ハンドアウト
日本語がありがてぇ……ホントニ…
478わんにゃん@名無しさん:03/06/24 13:04 ID:lHad0bit
果物の、りんごやバナナや、他のものをあげても良いのですか?
果物で、あげていけないものは無いですか?
479わんにゃん@名無しさん:03/06/24 13:21 ID:3LLZ/CFp
>>470
>ここは、なんのための掲示板なの?

ここは「手作りご飯教えてチャーン」というスレタイトルからしてみても、
どちらかといえば初心者が教わるスレで、無知を罵倒されるスレではないハズ。
480わんにゃん@名無しさん:03/06/24 13:39 ID:+NLIGokG
なんやねん糞ジジイ。わけわからんこといってんじゃねえよ。
えっらそうに。
具体的なアドバイスできないくせにえらぶるんじゃねえよ。
いけず野郎 うせろ 
481わんにゃん@名無しさん:03/06/24 13:41 ID:+NLIGokG
男のくせに昼間っからネットやってるお前は太郎やろ
性格わるいとこなんかソック死

482わんにゃん@名無しさん:03/06/24 13:44 ID:+NLIGokG
太郎ジジイ死ね
483太郎の父:03/06/24 17:10 ID:TmL5imw0
472様 おそらく太郎の仕業であろう誠に申し訳ない。
482殿 うちの大事な馬鹿息子になんて事言うんじゃ!
      太郎が死んでしまってはわしはこれから先何に笑いを求めればいいんじゃ?

大変このスレの方たちに御迷惑を掛けてしまったようじゃスマンかった

お〜い太郎 ハウス!!
484わんにゃん@名無しさん:03/06/24 17:55 ID:hgrNOWym
>>483
おもいっきりヤシのカキコだね(w
485わんにゃん@名無しさん:03/06/24 19:34 ID:7WL2OqpP
>> ID:jRi5uhlZ
頑張って勉強したことはわかるんだけど、どーもこう、神経質すぎという気も。
どんなに完璧な栄養バランスの食事を作ったって、消化不良だとか下痢だとかで
吸収できるケースとできないケースがあれば、それだけで栄養バランスは崩れる
でしょうに…調理の過程での損失だって、完全に制御できるものでもないし。
計算値はあくまでも計算値であって、絶対じゃないでしょう。

他人のメニューにケチをつけてないで、完全なメニューのレシピを例示でも
してくれれば、みんなのためになるんでないかな。
自分の食事にもそんなに頑張ってるのだろうか…ちょっと息苦しくない?

栄養バランスに気をつけるに越したことはないけど、継続してナンボなんだし。
継続できないほど肩に力いれるのはどうかと思うなあ…
少なくとも、毎食栄養バランスとカロリー計算して手作り食するなんて、漏れ
には無理。(ということで、素直にフード使ってるけど(藁)
486わんにゃん@名無しさん:03/06/24 20:59 ID:ApPB8stt
ビギナーとは思えない470さんの考える良いレシピを聞きたい。
怠慢・ペットを大事にしてるんなら自分で調べるはず・努力が足りない
と言われればそれまでだけど、やはり大半の人は理想的なレシピを
知りたいんじゃないかな。ピトケアンの本にしろ、他の手作り食の本にしろ
栄養学のことのみ書かれてるだけじゃなくて実践的なレシピも
載ってるから本を買おうとする人が多いわけで・・・。
487フィジコ ◆pkGbj7ubJk :03/06/24 21:45 ID:PovY/7J6
太郎が来る予感。。
488わんにゃん@名無しさん:03/06/25 05:48 ID:H9aoFFrc
>485栄養バランスの食事を作ったって、消化不良だとか下痢だとかで
>吸収できるケースとできないケースがあれば、
>それだけで栄養バランスは崩れるでしょうに…

横やりわりーね
消化不良を起こさせたり下痢するようなメシを作るオマイが悪い!!!!!
つうか毎日 毎食 消化不良や下痢をおこすか????
わりーけどオマイのほうこそ神経質だと思うぞ???
489わんにゃん@名無しさん:03/06/25 06:51 ID:G6hAdh1n
『ネコの食事ガイド』レシピの生肉手作りごはんにしたら、
今まで軟便気味の子も、驚くくらい便の調子がよくなった。

暖かくなって、生肉ごはんの痛みが心配だから、
半分くらい既成フードをあげるようになったら、軟便復活。

過去2度ほど手作りカリカリは作ってみたものの、食べてくれず。
これは!という、おすすめカリカリレシピありませんか?
490わんにゃん@名無しさん:03/06/25 08:41 ID:Sdztcjbn
>>488
だから作っておらんとゆーに(藁

横やりすぎて、思わずワロタ。いいキャラしてんな、藻前。
気に入った!
491わんにゃん@名無しさん:03/06/25 10:46 ID:HWcsVizH
手作りヲタの共通点

・カルシウムおたく
・必須脂肪酸おたく

生骨最強と信じて疑わないカルシウムヲタ
フラックスシードオイルなんていう空気に触れて3時間ぐらいで酸化する毒オイルを飲ますヲタ

492わんにゃん@名無しさん:03/06/25 10:59 ID:G6hAdh1n
手作り否定する人はわざわざこのスレ見なくてもいいんじゃないの?
既成フードスレならちゃんとあるのに。
493わんにゃん@名無しさん:03/06/25 14:43 ID:aIIqo7KV
>>491
フラックスシードオイルってキャットフードにも入っているけど
酸化する毒オイルなんでしょうか?
494490:03/06/25 16:00 ID:Sdztcjbn
>>492
漏れのこと?<手作り否定する人

別に否定してはおらんよ。一時期は手作りしてた時期があって、
「丼2杯目」のこのスレたてたの漏れだし(w
既成フード食わせつつ、たまには手作りおやつとか、時には手作りの
お楽しみご飯とか。力抜いて楽しんでる。
ID:jRi5uhlZ がレシピ教えてくれれば素で嬉しいぞ!
495わんにゃん@名無しさん:03/06/25 16:05 ID:dwLLAxaK
496わんにゃん@名無しさん:03/06/25 17:53 ID:lkLmGtTB
太郎がこのスレの方たちに御迷惑を掛けてしまったようじゃスマンかった
お〜い太郎 ハウス!!太郎?誰そいつ?って香具師は
ここへGO!

▼ドッグフードどれが良くてどれが悪い??▼
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1053474242/
▼太郎とゆかいな仲間たち ▼
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056065780/
  
//////// 手作りご飯教えてチャーン ///////////
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1028014050/
485 :わんにゃん@名無しさん :03/06/24 19:34 ID:7WL2OqpP
490 :わんにゃん@名無しさん :03/06/25 08:41 ID:Sdztcjbn
494 名前:490 :03/06/25 16:00 ID:Sdztcjbn
497わんにゃん@名無しさん:03/06/25 17:53 ID:lkLmGtTB
////// ノーリード バカ飼い主 ////////
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1045129884/
599 :わんにゃん@名無しさん :03/06/24 19:21 ID:7WL2OqpP
604 :わんにゃん@名無しさん :03/06/24 19:36 ID:7WL2OqpP
ちなみに漏れは神奈川の郊外。
613 :599 :03/06/24 22:35 ID:7WL2OqpP
619 :わんにゃん@名無しさん :03/06/25 07:48 ID:Sdztcjbn
620 :わんにゃん@名無しさん :03/06/25 08:06 ID:Sdztcjbn
498太郎の父:03/06/25 18:10 ID:SvoehH3j
太郎が御迷惑を掛けてるようじゃ誠にすまんかった。
今後おかしな発言があったら「太郎 ハウス!」と申してくだされ。
太郎には英語で躾けてるので日本語で反論されますとおかしくなり
とんでもない事を言ってしまうんじゃ。日本語は全く理解しておらんのじゃよ。
気を悪くされた皆様、どうぞお許しを。

お〜い太郎 ハウス!!!
499_:03/06/25 18:10 ID:wDzqzDeP
500太郎の父:03/06/25 18:17 ID:SvoehH3j
太郎が御迷惑を掛けていつもいつもすみませんでごじゃるよ。
最近はわしだけでは手に負えずぜひ皆さんも協力していただきたい。
おかしな発言がありましたら「太郎 ハウス!」と言ってくだされ。
太郎には英語で躾けておりますんで日本語は全く理解しておらんです。
気を悪くされた方、日本語を教えてる所ですんでどうぞ御理解くださいやし。

お〜い太郎 ハウス!
501わんにゃん@名無しさん:03/06/25 21:49 ID:Ub2KF4Sc
ニセ太郎でおま
太郎さん、濡れ衣着せて掃除機スマンカッタ
スレ住人にも荒れ原因になって掃除機スマンカッタ
俺は当分ここに来ないから(興味が移った)

太郎の父 ハウス!
502わんにゃん@名無しさん:03/06/26 07:40 ID:Cbuq46Z6
半年前から夜だけ手作りにしたんですが、太ってきました。
5歳なんで、もう成長する時期じゃないと思うんだけど
手作りで太ったりするんでしょうかね? 
カロリーが多かったんでしょうかね?
やっぱ計算しないと駄目なんですかね?
ちょっとデブったけど、毛がとっても柔らかくなりました。
生食でここまで変わるとは思っていなかったので感動です。
手作りするようになってから無農薬の肉や、オーガニックの野菜や米や卵を
買うようになったんですけど、こだわって作られた野菜は美味しいです。
糸井さんも野菜にこだわっているようだけど、すごい気持わかります。
味が濃いですよ。味つけなんかいらないくらい美味しいです。
うちは人間よりペットの方がエンゲル係数高いかも。

503わんにゃん@名無しさん:03/06/26 08:36 ID:Orgx4zhu
>>502
>人間よりペットの方がエンゲル係数高いかも。

うちも同じ。
ヒト用の肉はスーパーのバーゲン品だけど、ネコ用は産地直送w

うちは手作りごはんでダイエットに成功して、理想体重になってるよ。
ちなみに、ピトケアンさんのレシピで。
504わんにゃん@名無しさん:03/06/26 09:52 ID:T+VZpba7
手作りヲタの共通点にこれも入れてくれ

・レシピくれくれコジキ
・お菓子つくり大好き
505わんにゃん@名無しさん:03/06/26 09:53 ID:T+VZpba7
手作りヲタの共通点にこれも入れてくれ

・手作り最強と信じて太らせる馬鹿
・スーパーの食材は危険だと信じてる馬鹿
・人間より犬にいいもん食わせてる馬鹿
506わんにゃん@名無しさん:03/06/26 11:21 ID:p3nAeR8D
>>502
差し当たってペットフードをダイエット用にして様子をみるというのはどうかな?
5才なら運動量が落ちてきているのかもしれないし。
507わんにゃん@名無しさん:03/06/26 12:37 ID:KanZ7aoN
>>485
犬は喋れないし、体は小さいし、(うちはMダックス)
15年くらいしか生きられないんだから、
食べ物に神経質になって当たり前じゃないですか。
それが飼い主の務めでしょう。既成フードやってる人は、
あっちのスレを参考にすればいいんじゃないですか。
ここは手作りご飯教えてスレッドですっ!!

>502
うちもMダックスのくせに6・5キロもあったんですけど
ピトケアンさんのレシピで作ってダイエットさせました。
日曜日に、レシピどうりに作って冷凍しちゃうので楽です。
これならカロリー計算しなくても大丈夫だと思うので
本を買ってみたらどうですか?イヌの食事ガイドです。
508わんにゃん@名無しさん:03/06/26 17:51 ID:xGYNRrha
手作り最強!!(???)
最良!!!
スーパーの食材は危険!!
スーパーに勤めると、ウラ事情が分かる
もう、タベラレナイ・・・
509わんにゃん@名無しさん:03/06/26 17:59 ID:sHHLF+DO
>・レシピくれくれコジキ
いるいる!!! こういう奴。
私はブリーダーやってるんだけど、学生なのでとか貧乏なので、
タダでチワワくれだの、5000円でくれってねだるアフォ。
誰がタダでオマエなんかにクレルカッツーノ!!!
手作り最強って信じてるくらい自信あるなら
レシピくれーテメーで作れんのかよ?家庭科勉強したんだろ?
アフォなら素直に寄生フード食わせとけばいいのに
何いきがってんんだか。 タダで何か貰おうとする奴は死んでヨシ!!!
510わんにゃん@名無しさん:03/06/26 18:09 ID:xGYNRrha
ブリーダーって最悪
511わんにゃん@名無しさん:03/06/26 20:15 ID:15RjoSjH
手作りヲタの共通点

・カルシウムおたく
・必須脂肪酸おたく

生骨最強と信じて疑わないカルシウムヲタ
フラックスシードオイルなんていう空気に触れて3時間ぐらいで酸化する毒オイルを飲ますヲタ
512わんにゃん@名無しさん:03/06/26 22:09 ID:PPOt5Mla
>>509
レセピーを作る為の脳味噌を味噌汁に使ってしまったが故、
蛋白64%の飯を与え、5年後に腎不全に罹患させたり、
カロリーオーバーの飯を与え、愛犬を肥満にさせ、
結果的に心臓病やら糖尿病やらの病気にさせるのです。
手作りヲタのプライドは、愛犬にフードを与えている椰子を
心中で馬鹿にし、フードを与えている椰子は愛情が無い、
フードより手作食の方が安全、手作食を与えていれば
病気にならないといった過信の上で成り立って居ります。
建前だけでも完全栄養を謳ったフードと、味噌が欠如しているオババが
作った蛋白64%・カロリーオーバーの手作食でしたら、
どちらが安全か、誰が見ても一目瞭然ではないでしょうか。
手作ヲタは本村某をまるで教祖様のように崇拝して居りますが、
某が提唱している内容は、海外から寄集した情報をパクっただけの代物です。10年、20年かけて研究された
10年20年かけて研究された手作食の科学的データがあるわけでもなかろうに、
闇雲に、フードより手作り食が安全だと信じられる
オババの能天気さが、ただただ羨ましいです。
513わんにゃん@名無しさん:03/06/26 22:22 ID:p3nAeR8D
>建前だけでも完全栄養を謳ったフード
>味噌が欠如しているオババが作った蛋白64%・カロリーオーバーの手作食
お味噌をとる・・・少なくとも自分の子供のご飯なら。
自分のご飯も。
犬とか猫とかは違うのかなぁ。
脳天気なのかなぁ。
514わんにゃん@名無しさん:03/06/27 00:04 ID:/oci+uw6
意味がわからなーい
フードの栄養が吸収されるのでしょーか
おせーて
あんなものの栄養が吸収できるんかなー
ゴミでしょ、
データだって・・・・プッ
515わんにゃん@名無しさん:03/06/27 00:52 ID:HrycUrpA
まぁ、子供にファーストフード食べさせる親もいれば、スローフード食べさせる親もいる
ってことでしょ。
516わんにゃん@名無しさん:03/06/27 09:44 ID:oTOCqy/J
507さんはちゃんと自然解凍してると思うけど、知らない人の為にミニ知識。
同じフードをAグループはそのまま、Bグループは毎食レンジちんにすると
Bグループの方はほどなく全頭死亡したそうです。
理由は未だ不明ながら、毎食レンジちんはやめた方がいいと警告されてました。
517わんにゃん@名無しさん:03/06/27 09:48 ID:4PqejwqD
>514みたいなのがいるから、無闇に煽られるんだと思うんだが、
と釣られてみる。
しかし、ここは手作りご飯教えてチャーン なわけなので
フードマンセーの輩は当該スレへ行くがヨロシ。
手作りかフードか議論を戦わせたいのなら、別スレ立てるがヨロシ。

518わんにゃん@名無しさん:03/06/27 10:33 ID:75XymE75
>>516



アホやーーーー
519わんにゃん@名無しさん:03/06/27 11:20 ID:3N6+bCnr
>>516
ソースきぼーん

520516:03/06/27 12:21 ID:oTOCqy/J
ど・・・どいちゅごサパーリわかんない、本ソース探せなかったよスマソ。
《猫 電子レンジ 実験 ドイツ》でググると引用話ながら日本語個人サイトが
引っかかるから、それで許してクレー。

>>517
手作りvsフード別スレいいな。
罵倒さえなければ、どちらの意見もとても参考になります。
521わんにゃん@名無しさん:03/06/27 13:16 ID:3N6+bCnr
あ、まじめな意見だったのね。煽りかと思ったよ、ごめん。
いろんなところで電子レンジはダメって聞くけど
検索してもなかなかソースが見つからなくて・・・。
これから検索の旅に行ってくるよ。

>515
ファーストフードじゃなくて、ファストフードだよ。

>ここは手作りご飯教えてチャーン なわけなので
>フードマンセーの輩は当該スレへ行くがヨロシ。
私もそう思う。ここは手作りご飯教えてスレッドだもんね。


522わんにゃん@名無しさん:03/06/27 16:14 ID:Sb/A8Zdx
電子レンジはダメでしょうね。
電磁波問題もあるわけで・・・
TVでは、栄養が壊れないとかやってるけど、ホントかなー?

「ファーストフード」、「コンビニ」、「ケータイ」・・
日本語って変・・・
523わんにゃん@名無しさん:03/06/27 16:22 ID:zKF/3Ye9
電磁波がダメならPCもテレビも電話もダメなんじゃないの?

524わんにゃん@名無しさん:03/06/27 16:33 ID:oTOCqy/J
だいぶ前に
「Q.電子レンジで加熱すると食品中のマイナスイオンが激減すると思うけど
そんなの食ってても大丈夫?」
「A.追跡研究中です。しばらくおまち下さい。」・・・まつんかい!
みたいなの読んだことあるけど、そっちの方が主原因かもしれないね。
でも、レンジなしではやってられませ〜ん。
毎食は使わないってことでやってます。
525わんにゃん@名無しさん:03/06/27 16:35 ID:zKF/3Ye9
みゃーみーまま(サプリ屋)のメルマガから
-------------------------------------------------------------
★かぼちゃ豆乳プリン★

さっぱりしてちょっと冷たいおやつが欲しい季節ですね。
多目に作ってしまったら、カラメルソースをかけて
人間が頂きましょう。

材料 
豆乳 200ml かぼちゃ 100g ゼラチン 5g(カラメルソース用に)
砂糖 40g 水 小さじ1  熱湯 大さじ2
-------------------------------------------------------------
砂糖40gもいれたのなんてあげられないよ、
ミャーミーママって、何考えてんだろ。
526わんにゃん@名無しさん:03/06/27 16:37 ID:zKF/3Ye9
食品にマイナスイオンが入ってたなんて知らなかった。
ここって勉強になるね。
527わんにゃん@名無しさん:03/06/27 17:04 ID:ZFjR/o7R
>>525
人間が頂きましょうって書いてあるYO
528わんにゃん@名無しさん:03/06/27 17:06 ID:zKF/3Ye9
>527

”多目に作ってしまったら”、
カラメルソースをかけて  人間が頂きましょう。
529わんにゃん@名無しさん:03/06/27 17:07 ID:zKF/3Ye9
エンター押しちゃった。
砂糖はカラメルソースに使うの?
530わんにゃん@名無しさん:03/06/27 17:09 ID:ZFjR/o7R
>>528
あ、ほんとだ。スマソ
531わんにゃん@名無しさん:03/06/27 17:12 ID:HrycUrpA
>>525
オリゴ糖入りはどうだろう?

ていうか、正しくは

材料 
豆乳 200ml かぼちゃ 100g ゼラチン 5g
(カラメルソース用に)砂糖 40g 水 小さじ1  熱湯 大さじ2

なんだろうねw
532わんにゃん@名無しさん:03/06/27 20:24 ID:+OO9kaLa
>>524
食べ物にマイナスイオン???????

狂ってるね、っていうかツッコメよ、




これも追加!!
手作りヲタの特徴
・マイナスイオンなどの横文字に弱い
533わんにゃん@名無しさん:03/06/27 23:20 ID:Fruqb69Q
>「ファーストフード」、「コンビニ」、「ケータイ」・・
>日本語って変・・・

ケータイは携帯のことだから別に変じゃないんじゃない?
ファーストフードもファストじゃないって知ってる人が多いんだから
日本語が変なんじゃなくて、知らない人がおかしいだけ。

>食べ物にマイナスイオン???????
>狂ってるね、っていうかツッコメよ、

イオン化は知ってるけど、食べ物にマイナスイオン、
プラスイオンがあるってのは知らなかったなあ。

>オリゴ糖
40gも入れたら体の小さい子だとゲリをするかも。
それに、オリゴ糖とは言え糖分多いし・・・。
534わんにゃん@名無しさん:03/06/27 23:48 ID:hLtCtfvP
>>533
ケータイは、携帯「電話」のことでしょう。
ただ携帯だけだったら、何を携えているのやら?

と、>>522は言いたかったのではないかと思われ。
535522:03/06/28 00:10 ID:u4HReqC2
どんなものにも「波動」があるらしいし
まあ、目に見えないものも、何かあるかもしんない
水の結晶は、変化するみたいだし

電子レンジは電磁波が特に強いらしいです。
「ケータイ」も、子供には持たせるな!ともいいます。

>>534
そういうことです
536わんにゃん@名無しさん:03/06/28 02:24 ID:jT6rpmPs
ミ皮 重力  
ミ皮 重力  
ミ皮 重力  
ミ皮 重力  


得体のしれない宗教でも入ってるのか?

537わんにゃん@名無しさん:03/06/28 02:49 ID:E7MFZMgR
ワラタワラタ
電磁波が人の体に直接悪影響を与えるかどうかということと、
電磁波使って食品をあっためたから、その食品がアブナイということとは
まるっきし別の問題だろぎゃ。

ケータイと呼んでいかんちゅうなら、
テンノウヘーカのことをヘーカと呼んでもいかんのか
アメリカでもクリトリスのことをクリットっていうの知ってるか(W
538わんにゃん@名無しさん:03/06/28 02:52 ID:u4HReqC2
呼んでいかんちゅうてないし

同じ問題とも、ゆーてへん
539わんにゃん@名無しさん:03/06/28 02:54 ID:YeNib19Q
>アメリカでもクリトリスのことをクリットっていうの知ってるか(W

アメリカ でも では無く、アメリカ では だろ?
アフォ。
540わんにゃん@名無しさん:03/06/28 03:13 ID:NkyegafX
>ゆーてへん
言ってない

>アフォ
阿呆

2chで誤字指摘してどうするつもりやら、おバカさんたち。
541わんにゃん@名無しさん:03/06/28 03:15 ID:YeNib19Q
>テンノウヘーカのことをヘーカと呼んでもいかんのか
テンノーをヘーカとお呼びしても問題なさそうだが?

へいか 1 【陛下】
〔「陛(階段)」の下の近臣を通して奏上する意〕
天皇・皇后・皇太后・太皇太后の敬称。
単独で用いるときは天皇を表すことが多い。
542わんにゃん@名無しさん:03/06/28 03:40 ID:NkyegafX
そういえばこの板には雑談スレって無いんだっけ?
雑談スレと、栄養学スレが必要なようだね。

ここは手作りご飯教えてスレであって、日本語教えてスレじゃないw
543わんにゃん@名無しさん:03/06/28 07:45 ID:kidljOzN
>得体のしれない宗教でも入ってるのか?
白いやつらが電磁波怖がってたな。あの一味なんだべ。
白いやつらも、ここに来てるやつらも頭悪そうだし。
頭悪いやつは素直にフード食わせとけ!!病気にさせて犬殺すな!
544524:03/06/28 10:09 ID:PfimcoFR
ご、ごめん。
マイナスイオンってNGワードだったのね・・・。
マイナスイオンもプラスイオンも不思議波動のアレではなくて
普通にどこにでもある中学高校の理科で習うようなあっちの方の話
だと思うケド。
もっとも、あんまし科学に強くないからよっくわからーん。
545わんにゃん@名無しさん:03/06/28 11:01 ID:kidljOzN
>マイナスイオンもプラスイオンも不思議波動のアレではなくて
>544
お前さん、ヤバイんでないか?

>普通にどこにでもある中学高校の理科で習うようなあっちの方の話
>だと思うケド。

そんなことはわかっとる!
 
546わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:44 ID:u4HReqC2
>白いやつらが電磁波怖がってたな。あの一味なんだべ。
すっかり、プロパガンダ状態・・・

話を元に戻しましょー
547わんにゃん@名無しさん:03/06/30 18:48 ID:1K0rIPMw
気楽にまたーり初心者でも書き込める「手作りごはん教えてチャーン」スレと
専門的に討論しあう「手作りごはんだゴルァ!」って感じのスレに住み分けキボン。
548わんにゃん@名無しさん:03/06/30 23:56 ID:yEKyJ90J
>>547
専門的なのは「犬猫栄養学」とかどうですかね?
549わんにゃん@名無しさん:03/07/01 15:49 ID:2P3VZNoA
フレックスシードオイルって近所のスーパーでもちょっと高級スーパーでも
売ってない〜
みなさんはどこで買ってるんですか?
カノラオイルって、キャノーラオイルじゃないよね?原料は何?
ごめん、初心者で。
550わんにゃん@名無しさん:03/07/01 15:59 ID:1JG/N3Qz
>>549
個人輸入、通販・・・
551わんにゃん@名無しさん:03/07/01 17:59 ID:ajhkmRaV
>>548
それ(・∀・)イイ!
マジで分けてほしいでつ。
552わんにゃん@名無しさん:03/07/01 18:05 ID:2P3VZNoA
>>550
お返事ありがと。
でも、通販見つけられないの。
売ってるサイト教えてほしいちゃん。
553わんにゃん@名無しさん:03/07/01 18:31 ID:ajhkmRaV
>>552
私はよく行くドッグカフェで共同購入するとかで買いますた。
「フレックスシードオイル」でググれば、通販してるとこたくさん出てくるよ。
554わんにゃん@名無しさん:03/07/01 19:18 ID:gIhRg7J1
>549
同じだと思いますよん>カノラオイルとキャノーラオイル。
→canola oil
555わんにゃん@名無しさん:03/07/02 01:44 ID:j5eu72HD
あの・・一応確認ですけど、Flax ですよね??
Flora社は、良質でおすすめです。
ttp://www.eatraw.com/detail.asp?PRODUCT_ID=er182
他でも、探せば売ってます。ペット用とかもあります。
日本で買うと、やっぱりお高め・・
556わんにゃん@名無しさん:03/07/02 03:41 ID:0EFrJPMb
>>549
どちらかというと有機野菜を扱ってるところや健康食品系の店に
あることが多いかもしれません。
ちなみにFlora社のflax oil 近所のオーガニック専門店で¥1500くらいで
ゲットしました。量の割たしかに高い・・・でも人間サラダに使ったりできるし
美味しかったので気に入ってます。
酸化しやすいからジェリーカプセルにはいってるタイプも便利かなと最近思っています。
557わんにゃん@名無しさん:03/07/02 07:38 ID:XY89lb8Q
ガイシュツだけど、オメガ3の摂取というだけならばシソ油でも可。
フラックスシードオイルよりは安いんでない?
近所のスーパーで一杯売ってた<シソ油
558552:03/07/03 09:57 ID:eahcA0GE
みなさん、情報ありがとうございます!
通販、健康食品店等探してみます。
シソ油もよさそうですね。
カノラオイルとキャノーラオイルは同じものなんですね。
ありがとうございました!
559わんにゃん@名無しさん:03/07/03 13:09 ID:gp/TgDRF


酸化しまくりの毒オイル飲ませてサイコーーーーーー!!
560わんにゃん@名無しさん:03/07/03 22:12 ID:slUUp5uo
フラックスオイルの話題が出るといつも「酸化しやすいオイル」って煽りがつくけど
そういう人っていったいどんなごはんをあげてるんですか?
手作りならどんなレシピなのか。フードならどんなフードなのか。
どういう酸化しない物でオメガ3・9を与えてるのか、どんな食事で補ってるのか。まじで教えてくらはい。
561わんにゃん@名無しさん:03/07/03 22:23 ID:fAiNlpCg
煽ってるだけかな・・

あとは、ココナッツバターオイルがいいらしい
アメリカで売れてるらしいです
562560:03/07/03 23:13 ID:slUUp5uo
私は煽ったわけではないんですが・・・
手作りごはん初心者なので、「そういう人は一体どうしてるんだろう?」と
素朴な疑問だったんです。

ココナッツバターオイルもいいんですね。
近所ではなかなか見かけないのでぐぐってみまつ。ありがとうございます。
563わんにゃん@名無しさん:03/07/04 08:56 ID:rqZ20MEQ
フラックスシードオイルは、
日本だと亜麻仁油(あまにゆ)と言う名前で
売られてることが多いかも。
ぐぐるでも、亜麻仁油の方がよくヒットした。
564わんにゃん@名無しさん:03/07/04 12:51 ID:luixSdvN
>>562
フラックスシードオイルにビタミンEを添加して酸化防止すんだよ。
565わんにゃん@名無しさん:03/07/04 16:29 ID:3j9fzDaw
レシピサイト「COOKPAD」で、動物用のレシピを掲載していることの是非が
議論されています。
議論といっても、
一部のDQNヲババが「生理的に受け付けない」「違和感を感じる」と言い出す

ペット用レシピを載せてるメンバーが「じゃあタイトルに”ペット用”と付けて検索
した時にわかりやすいようにしよう」と譲歩

DQN、「私はやっぱりいやだ、ペット専用の場所にまとめろ」
…という流れで、全然譲歩側の気遣いがわかってない状態です。
運営スタッフも煮え切らず、「この話題はあとはメールで送ってください」とメンバ
ー間での議論を避けたい様子。
手作りしてる方々から見ていかがですか?
ちなみにCookpadに載ってるペット用のレシピは、人間もいっしょに食べられる、
というコンセプトのものが多いようです。

COOKPAD 久々に語ろうよ 4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1054384489/

ペットのレシピ(最初のサポート・店長部屋のスレッド)
ttp://cookpad.com/main.cfm?Go=support&Page=forum&Mode=read&TopicID=5&ThreadID=147078

ペット用のレシピについてどう思われますか?
(メンバーが「みんなにも知って欲しい」と観覧率の高い「カフェ」に持ち込んだ
スレッド。スタッフによってサポートのスレに移動させられる)
ttp://cookpad.com/main.cfm?Go=support&Page=forum&Mode=read&TopicID=2&ThreadID=148065

ペットの手作りごはんレシピ
(ペットレシピの部屋を持ってるメンバーのひとり。議論スレッドに登場)
ttp://cookpad.com/cocoagohan/
566わんにゃん@名無しさん:03/07/04 17:27 ID:qXTLQfHE
>>565
別にDQNヲババにも思えないし(後の方、お互いに熱くなってるなーとは思ったが)
バランスがとれてていいんでないの?
スタッフ側の対応もとても良いと思うし
というか、良サイトの紹介アリガd
567わんにゃん@名無しさん:03/07/04 17:59 ID:BDnubnpA
>>566
あれを読んで対応の良いサイトだと思うでつか?w
驚きでつwww
臭いもの隠しのズルサイトでつ。
568わんにゃん@名無しさん:03/07/04 19:06 ID:j5DW5ZBx
ふらっくっす さんかしまくり いぬしぼう
569わんにゃん@名無しさん:03/07/04 20:38 ID:kMVgq3QE
>>567
ちらとしか読んでないけど、運営サイドの方針に納得できないならユーザ側が離れれば良いのでは?
570555:03/07/05 04:18 ID:+u3mivK2
>562
ココナッツバター(オイル)は
日本ではないんじゃない?
上のサイトにあるけど。
欧米サイトでよく見かける。

フラックスはオイルじゃない方が良いとも聞く
サンカしないからかなー
571わんにゃん@名無しさん:03/07/05 07:29 ID:6Q9UncuQ
572わんにゃん@名無しさん:03/07/08 15:51 ID:PQHXEMEw
手作り食超初心者の猫飼いです。色々試した挙げ句に挫折しかかっているので、どなたか教えて下さいm(_ _)m。

うちの猫は生肉が好きで、鶏むね肉やササミを熱湯にくぐらせて(私が心配症なので)包丁でたたいたものを、キャットフードよりよほど喜んで食べるのですが、それに何かを混ぜるとがくっと食べなくなってしまいます。
一番だめなのが野菜類で、色々な野菜をゆでたり刻んだりしてお肉に混ぜてみたのですが、野菜がちょっとでも入っていると一口も食べません。
またサプリ類も、パウダー状の卵殻カルシウム以外のものを混ぜると、ぴたっと食べなくなってしまいます。
穀類はまだましで、もちあわ、もちきび、ひえ、玄米、胚芽押麦、キヌアなどを炊いたものをほんの少し肉に混ぜたもの(肉50gに小さじ半分程度)は少しなら食べますが、量は肉だけの時の3分の1ぐらい。
また穀類は猫には必要ないという説もあるようですし、蛋白質やリンが結構多かったりするのでできれば使わない方がいいとも聞きました。


こういった状況なので、今は「手作り食」という形にするのをとりあえずあきらめ、上に書いたお肉に卵殻カルシウム(吸収率を度外視して大体リンと釣り合うぐらいの量)を混ぜたもの(主に鶏むね肉約40g/1回)を、3日に1度ぐらい、おやつ代わりに食べさせています。
でもできれば手作り食に再挑戦したいので、同じような経験された方、なんとかこのハードルを乗り越える方法があれば教えて頂きたいのですが。

ちなみに、うちの子はゆでたお肉はあまり喜びません。そのせいか、ネットでみつけた猫の手作り食のレシピ(肉、野菜、レバー等々を煮込んでミンチにする)は一口も食べてくれませんでした(T_T)。
長カキコですみませんが、よろしくお願いします。
573x:03/07/08 15:54 ID:2PTM8hfZ
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
574わんにゃん@名無しさん:03/07/08 16:02 ID:jxV7uubR
生肉で問題ないなら
生肉でいいと思いますが・・
そんなに心配ですか?
最初は心配なのもわかりますが、大丈夫ならいいのでは?
野菜を生では、ダメでしょうか?

あとはもう食べるまで、何も食べず様子をみてもいいでしょうね
そんなに心配なさらなくて、いいですよ!
575わんにゃん@名無しさん:03/07/09 00:02 ID:bQhz0Jnf
>574
レスありがとうございました。
説明不足ですみません。完全生肉が心配で熱湯をかけまわしているという問題もあるのですが、それよりも、お肉だけだと蛋白質が多すぎるのではないかという点が心配なんです。
ネットで調べた乾物換算の計算方法と食品成分表で見ると、鶏むね肉の蛋白質含有量は90%もあるみたいなので、食事として与えるなら、野菜などを混ぜてせめて40%台にしたいと思っているのですが、それではとてもじゃないけど食べてくれないんです。

生野菜は、生の水菜を猫草代わりにかじることはありますが、それを(生でもゆでても)手作り食に使ってお肉に混ぜるとぷいっと食べなくなってしまうんです。
やっぱりこういう子には既製のフードに代わる手作り食は無理なのかなと、今や半ばあきらめムードでして、ただ本人がとにかくお肉大好きなので、それで3日に1度おやつとして与えることにしているのですが・・
576わんにゃん@名無しさん:03/07/09 00:54 ID:r3SL/hTQ
↑まったく同じですよ。うちと生の肉やまぐろとかなら食べるけど、
栄養の事を考えるとそれではいけないんで、試行錯誤してみましたが、
結局食べなくてってしまいました。今はたまによい素材が手に入った時だけ
食べさせる程度です。猫は犬より本当に大変です。うちでは人間の食べ物を
あげないように育ててきたのでそれも影響してるかもしれません。
参考までに・・・
うちはオートミールとコーンミールは比較的OKです。やさいはすり下ろしの
人参と刻みパセリ(乾燥でも生でも)、豆(大豆やひよこ、レンズ)を圧力鍋で水煮にし、
つぶしたもの等です。豆はあげない方がいいという人もいます。
それを肉とあわせてフープロでまぜるとよくある缶フードっぽくなるので、
それをいつもたべてる缶詰と混ぜて食べさせていましたが、やはり手作り品単独では
口をつけてもらえませんでした。

おたくの猫ちゃんが若くて健康ならゆっくり手作り食に移行していくのも
いいし、多少の絶食も心配するほどではないらしいですが、病気や高齢だと
それはよくないようです。でうちのにゃんは年寄りなんではなるべく質のよい
キャットフードを主食にしお楽しみに生の肉をあげる程度になってしまいました。

577わんにゃん@名無しさん:03/07/09 10:29 ID:7SRwdkC1
571、575です。レスありがとうございました。
そうですか・・うちも576さんと全く同じコースを辿りそうです。
うちも人間の食べ物を一切あげていないので、確かにいきなりごった煮をペースト状にしたものを「はい」と出されても食べるわけがないですね。
いつもの猫缶に野菜やペースト状の手作り食を少しずつ混ぜていくという方法もやってみましたが、それも食べてくれませんでした。
とにかくひたすらお肉が好きみたいで・・
オートミールは買っただけでまだ試していません。ワンちゃん用のシリアルズという穀類を焙煎してパウダー状にしたもの(?)がだめだったので、
オートミールはもっとだめかなと独り決めしていました。パセリ、豆は未挑戦なので、オートミール共々試してみます。
豆はあげない方が・・というのは、今食品成分表見てみたらマグネシウムが多そうなので、それでなんでしょうか?

あと、うちの子はナチュラルフードといわれる総合栄養食の猫缶を全く食べなくなってしまったんです。小さい時はよく食べていたのに。
なので、今ドライ以外に食べている猫缶は一般食のマグロやカツオが多くって、時々ササミ缶。
でも、これらの猫缶もよく見ると蛋白質の割合が結構高いし塩分等も気になる→それぐらいなら
本人がよほど喜ぶお肉を同量程度あげた方がいいのかも→でもやっぱり栄養の偏りが心配→
→何か混ぜてみるが食べない・・・の繰り返しで・・

でもうちはまだ2歳になったところで、少々太めという以外、健康面での問題は今のところありません。
なので、老猫になるまでに手作り食に移行できるよう、少しづつ努力していきます。ありがとうございましたm(_ _)m


578わんにゃん@名無しさん:03/07/09 10:54 ID:3EqlI+cl
そんなに栄養の偏りが心配ですか・・・?
もう少しアバウトに考えた方が・・
ちょっと悩み過ぎかも?

ナチュラルフードより手作り食がいい気がします。
太めであるなら、絶食もいいですね。
579わんにゃん@名無しさん:03/07/09 14:02 ID:RXHF5nwC
市販品の添加物や質の低い原料と比べたら、多少バランス悪くても
手作りの方がいいよ。バランスなんて毎回きっちりとれなくても、大枠
の流れで見て「最近これが足りないな」って思ったらあとで足してやる
とか調整すればいいし。人間の食事と一緒。
「専用フードでないと栄養バランスが悪くてよくない!」なんて叫んでるの
はメーカーの洗脳だと思う。だいたいそんなに市販品がバランスいいって、
ちゃんと調べて買ってる人どのくらいいるのかな。売り文句を鵜呑みにして
る人も多いのでは?
「自然食」や「ナチュラルフード」って銘打ったものもいろいろ出てるけど、
よくできた手作りの質や鮮度にはどうしてもかなわない。もうけも出さない
といけないしね。
非常食として買い貯めておく時には選択基準に入れてもいいかもだけど…。
ペットフードメーカーの「自然食」とかっていまいち信用できないからなー。
580わんにゃん@名無しさん:03/07/09 15:34 ID:QKqvn6AU
>>579
私もそう思って、半年くらい手作り食をあげてたんです。(猫
ピトケアンさんのレシピでちゃんと食べるし、キャットフードあげてたら太り気味になった
去勢♂もダイエットできていいじゃん〜と思っていたところ、
尿検査をしてみたら、気持ちPH高めになっていた。

尿がアルカリに傾いてるってことは、もっと肉を増やしたほうがいいのか?
生肉にふりかけたお酢がいけないのか、大麦若葉パウダーがいけなかったのか‥
今ちょっと野菜を減らしつつ様子見てるところです。
581わんにゃん@名無しさん:03/07/09 17:33 ID:2tqQKT9z
>580
気持ちPH高めくらいならクランベリーサプリはどうかな?
582わんにゃん@名無しさん:03/07/09 17:34 ID:L5T69X1S
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
583わんにゃん@名無しさん:03/07/09 21:51 ID:7SRwdkC1
>578>579>580
>572です。皆さんレスありがとうございます。
すみません、栄養バランスと書いたのがいけなかったですね・・
本当に心配しているのは「お肉だけだと蛋白質が多すぎるのではないか」という点なんです。
蛋白の採りすぎって腎臓に負担がかかりすぎるっていいますよね?
今はまだ若い猫だから表面上なんの障害も起きないかもしれないけれど
ずっとそういう食事をさせていたら、寿命より腎臓が先にだめになってしまうのではないかという点が何より心配なんです。

栄養のバランスは、人間だって(というか私だって)一日30品目なんて絶対に食べていないし、
5大栄養群でしたかしら、その中からまんべんなくなんて絶対に食べてないですが、
それで健康障害が起きることは希だということは経験則から漠然と分かるので、
その点はあまり気にしていないです。

むしろ逆に、今は蛋白質の摂取しすぎが気になって、お肉を毎日はあげていないのですが、
例えば、カルシウムだけ添加した40g程度の生の鶏むね肉(ササミなら中1本)やゆでた魚とドライフードという組み合わせなら、
毎日与えても猫の腎臓にはそれほど負担にならないのでしょうか?例えばドライをライトタイプのものにすればそういう与え方ができるでしょうか?
多分、本猫は毎日大好物のお肉が食べられれば、とてもハッピーだろうと思うのですが(それとも飽きるかしら・・)。
584わんにゃん@名無しさん:03/07/09 21:52 ID:QKqvn6AU
>>581 Thanxです。
クランベリーサプリは時々あげていたのだけど、
そういえばここしばらく切らしていてあげてなかった‥。
というわけで、只今オーダーいたしました。
585わんにゃん@名無しさん:03/07/10 10:35 ID:lJEWE5Mp
>>583
専門家ではないので「それでまったく問題なし!」という大口はたたけないのですが
大丈夫そうに思ってます。
日本のペットフードメーカーは、総合ドライ(主食)+肉魚猫缶(副食)を提案
してるとこが多いくらいだし。
うちも体重増減と毛艶とをにらめっこしながら量配分を試行錯誤してます。
586_:03/07/10 10:35 ID:u/M0CEg1
587わんにゃん@名無しさん:03/07/10 14:01 ID:hqgM9/8M
>>577
576です。若いならまだまだチャンスありますよ。うちも買いました、
シリアルズ、馬肉も野菜パウダーも(W ダメでしたー。
鶏肉ばかりではと思ったんですが、馬肉はダメですね。まだ鴨やラムの方が食べます。
お宅の猫ちゃんの好きな穀物があるといいですね。
うちはあと「ご飯withきび」も結構たべました。
じつはあとなぜか栗がすきなんですよ・・なんでくりご飯も時々。

あとうちはドライのライトと生の肉をあげるときは20gまでと決めておりますので、
まだ2歳ぐらいだったら40gで大丈夫だと思います。魚は小魚ではなく大きな魚の
切り身がいいようです。正直総合栄養食のドライあげるならカルシウムはあげなくても
いいのでは?と感じますが如何でしょうか?

>>578
その発言は気を付けた方がいいです。
ちょっと前の荒れた原因でもあるんですよ。
完全室内飼いだと飼い主があげる物以外口にしないわけですから、
575はごく当たり前の問題提起なのかと思いますが。

12歳をすぎたら絶食がいいとはいえないハズですし、適当な
食事は腎臓、肝臓に負担をかけるのはわかりきってることです。

正直バランスを欠いた食事を長期間あげることになるのなら、
ナチュラルフードをあげるほうがry・・・・
588わんにゃん@名無しさん:03/07/10 14:11 ID:EiZfBH3b
なぜ手作りオタクにそんなに気を使って発言しなきゃいけないの?
589わんにゃん@名無しさん:03/07/10 19:23 ID:lJEWE5Mp
マターリ進んでるのに、荒れる原因になるようなレスは慎んで欲しい…。
590589:03/07/10 19:24 ID:lJEWE5Mp
上のレスは>587へ
591わんにゃん@名無しさん:03/07/11 00:41 ID:Zy2oR6tx
猫はネズミでも食わしとけ
592わんにゃん@名無しさん:03/07/11 01:44 ID:bplfM7Ds
>580>585>587
572です。夕方レス見て、明日用にと思ってチルドに移しておいた鶏を解凍し、ニャンに食べさせました。
ネコ大喜び。私もこの数ヶ月一人で悩んでいたので本当に助かりました。ありがとうございました。
まだ若いからと安心してお肉を食べさせすぎないよう、体重・毛艶に気をつけながら与えていきたいと思います。
おしっこのPHチェックもしてみようと思います。

>580
大麦若葉パウダーも前々から興味あるけど未挑戦なんです。猫草がパウダーになったようなものを勝手に想像しているんですが。
今度試してみます。猫が食べなければ人間が飲んでしまえばいいですし。

>585
ワイソングもドライ+生肉や野菜を食べさせるよう勧めていますよね。
でもうちの子はどうやっても肉しか食べてくれないので、かえって身体に悪いのでは・・と心配になってしまって。。

>587
確かに毎日だと鶏肉ばかりではという気になりますね。うちはラム(焼)、馬肉(生)はOKでした。
鴨はまだ食べさせたことはないです。あのー、質問ばかりで申し訳ないですが、鴨も生で大丈夫ですか?
それからこの季節って脂身たっぷりのロースしか見かけないような気がするんですが、あの脂は取り除くべきでしょうか?
それにしても栗にはびっくりしました。うちも食べさせてみようかしら・・
そうやって考えてみるとまだまだ試していない食材って沢山あるので、
今後も徐々に「猫が食べてくれる手作り食」を目指していきたいとおもいます。
593わんにゃん@名無しさん:03/07/11 08:16 ID:Fl2GR1+8
>>592
ピトケアンさんの本には、鴨は汚染され難いのでぜひ生であげてくれ
みたいなことが書いてあったと思う。

ネット通販で探すと、鴨肉のいろんな部位が買えます。
うちの猫も大好き。

うちでは、ここで買って人間も生でいただきましたw
http://shop.gnavi.co.jp/kyogamo/

あと、野菜のパウダーはネコ用のものも売ってるよ。
大麦若葉パウダー、ナトリウム、リバー、ドライビール酵母、玄米、ラクトーゼ(乳糖)、タウリン、
大豆オイル、ガーリックW/トコフィノール が原料のバーリーキャット(ネコ用)とか。
594わんにゃん@名無しさん:03/07/11 14:18 ID:8ugO9+ju
そうそう、デパ地下でも鴨の刺身用の肉とかたまに売ってるよ。
おそろしーく高かったけどね(W
595わんにゃん@名無しさん:03/07/11 21:07 ID:ucvgp0x3
猫タン
子供が掴まえてきた赤トンボ食べた……

どなたか赤トンボの栄養成分を知りませんか
正露丸を飲ますべきですか
あれはカルシウムですか
特大オキアミと思えばいいですか(驚愕混乱中)
596わんにゃん@名無しさん:03/07/11 23:28 ID:wSiWTBQX
>593>594
572です。鴨情報ありがとうございました。
デパ地下も便利でいいですが、この京鴨ドットコムもいいですねー。生食用ささみやレバーまであってびっくりしました。お値段も手頃ですし。
色々あって目移りしてしまいそうですが、あれこれ注文してみます。もちろん人間も頂きます(^^)。
バーリーキャット、良さそうなのでググってみたのですが、何件かキャッシュは残っていても、最新のページでは取り扱っているショップが見つかりませんでした。
とりあえず近所のドラッグストアで、人間用の大麦若葉をニャンコが食べるかどうか試しに買ってみます。
597_:03/07/11 23:30 ID:ElGg+Lng
598わんにゃん@名無しさん:03/07/12 00:34 ID:yw4mxuIB
全部読んでないけどさ、フラックスオイルって亜麻仁油なの?
亜麻仁油ってヘンプシードオイルと違うん?
>>595
正●丸なんてコールタールで固めてるんだから、
飲ませないほうがいいよ。
トンボも蛾も昔飼ってた猫は窓から手を伸ばして捕まえて食べてた。
ハエやゴキ食べちゃうより安心じゃない?
599わんにゃん@名無しさん:03/07/12 00:55 ID:gBUtvTmY
京鴨ドットコムってHP見てないんだけど抗生物質とかホルモン剤とか
ワクチンとかはフリー?飼料は何食べてるの?

バーリーCAT、うちのネコは大好きだった。けど、シケルのが早い。
1/4しか使ってないのに、カチカチに固まっちゃって臭くなったから捨てた。
あれってベーコンの臭いだったと思ったけどシンセティック
フレーバー?それともナチュラルフレーバー?

>亜麻仁油ってヘンプシードオイルと違うん?
違うよ。

>正●丸なんてコールタールで固めてるんだから、
>飲ませないほうがいいよ。
クレオソートはいってるしね。
てか、赤トンボって・・随分ノドカなところに住んでるんだね。
トンボやハエやゴキなんてウチには来てくれない・・・。
ゴキとハエは来てくれなくてアリガトだけど。



600わんにゃん@名無しさん:03/07/12 00:58 ID:f647HEUQ
10年越えた日本犬ですが、最近ドックフードに豆腐まぜてあげてます。
ドックフードだけではたべなくなり、よく味をつけたダシ等混ぜていましたが最近、豆腐だけでもかなり喜んでたべてます。
以前、ドックフードの原料と豆腐は変わらないとも聞きました‥どうでしょう?
601わんにゃん@名無しさん:03/07/12 02:22 ID:CC0wNMXx
>>598
ヘンプシードオイルは「麻実油(まじつゆ)」。
602わんにゃん@名無しさん:03/07/12 05:00 ID:AdG0ApBT
「愛犬の満足レシピ30」なる手作り調理食の本を買ってみた。
時々調理したものを与えることがあるので、参考になった。
「ペット栄養管理士」が書いているだけあって、
栄養計算をしてみたら、結構バランスがよいのには驚き。
603595:03/07/12 10:20 ID:gAlCFgoG
落ち着きました。
レスくれた方々アリガd。
でも赤トンボはとかもく、蛾はやーめーてー。
604わんにゃん@名無しさん:03/07/12 15:57 ID:gAlCFgoG
せっかくなので>1から全部読んできました。
なるほどと思ったり大笑いしたり。
たんぱく質64%って何?
605わんにゃん@名無しさん:03/07/12 17:02 ID:/EoptYUe
>602
「ペット栄養管理士」は私の姉(獣医師)も持ってるけど
暗記さえ出来れば誰でも取れる資格だよ。

私は「愛犬の満足レシピ30」は買って損した本の1冊。
何あれって感じ。栄養バランスいいとも思えない。
1300円だか1600円だか忘れたけどお金をドブに捨てたようなもんだ。
本村の本と迷ったんだけど失敗した。
ところで本村の2冊目の本ってレシピ載ってる?
 


606わんにゃん@名無しさん:03/07/12 17:06 ID:/EoptYUe
須崎のところで鶏肉売ってるけど高いなー。
うちは某ネットショップで無投薬鶏肉買ってるけど、こんな高くない。

長期無薬飼育鶏肉
モモ肉(カット済み)200g・ムネ肉(カット済み)200g・
砂ズリ(6ピース)約250g 手羽元(4ピース)約200g・
すり身(ガラミンチ)200g・胴ガラ(カット済み)約500g
全セット価格 2,900円
607わんにゃん@名無しさん:03/07/12 18:04 ID:AdG0ApBT
>>605
 そりゃあ、迷ったら本村さんの本を買うべき。
本村さんの2冊目の本には、何頭かの犬の
1週間のメニューの例というのがあります。
肉以外の分量は細かく書いてありません。

たまに手作りという人のためのレシピなので、
フードや犬種等に関わらず、どんな飼育環境でも
手作り初心者が失敗しないようにと考えると、
あのようなバランスになるということでしょう。
レシピを元に、栄養計算をしながら分量を
変えてみればよいのでは?
608わんにゃん@名無しさん:03/07/14 18:09 ID:kjBY7v4n
>>栄養計算をしながら分量を変えてみればよいのでは?

607さんは、どうやって栄養計算してるの?
609山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:E/n0w52p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
610山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:/FCEmAJO

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
611わんにゃん@名無しさん:03/07/16 23:11 ID:Uc+OTveK
人間も食べられるペット用肉販売サイト見つけた。
鶏肉の手ごろな安心肉販売サイトって無いですかね?

馬肉
https://www.rakuten.co.jp/wakamaru/430915/504460/

羊肉
http://www.umai.co.jp/~niku/lamb/WAN.html
612わんにゃん@名無しさん:03/07/16 23:40 ID:POiSW4rD
613わんにゃん@名無しさん:03/07/17 00:13 ID:kWTeclND
>>612
いろいろあって良さそうですね。Thanxです。
614わんにゃん@名無しさん:03/07/18 10:38 ID:RKXD3M9D
通販にて(送料別)

羊肉 1.3kg 約\2,500
鴨肉 1.6kg 約\5,000
馬肉 2kg  約\1,000
鶏肉 2.3kg 約\2,000

猫なのでそんなに量は食べないし、人もおすそわけしてもらってたりするんだけど、
高いのかなぁ? 鴨はちょっと高い気がする‥

ところで、家で育てているキャットニップの葉が結構収穫できたので、
『ネコの食事ガイド』の、「ニャンニャン用キャットニップ・クッキー」を作ってみようかと
思うんですが、作ったことのある方、ネコは食べてくれましたか?
材料を見ていると、食べてくれるようには思えないんですよね。
キャットニップは好きなんだけど‥
615わんにゃん@名無しさん:03/07/18 18:25 ID:Slr379bG
うちは猫1頭飼いなんだけど、肉って、どれくらい冷凍しても大丈夫?
上に出てた馬肉は安いんだけど、2kgじゃ多すぎる。
1回20〜30gの肉をあげてるんだけど、7・8種類の肉と数種類の魚を
ローテーションしてあげているから、馬肉2kgも買ったら
半年〜1年とかしないと消費できそうにない。
私も夫もベジタリアンだから肉食べないし。

鴨は、スーパーでも高いよね。うちの猫が好きなので、よく買うけど。
うちの猫は、きゃっとにっぷは好きじゃないらしい。
ハーブも苦手みたい。

607さん
本村さんの二冊目の本って持ってないんだけど、猫飼いにも有用な事、
書いてあります?猫用の手作り本ってあんまり無いのが困る。
616わんにゃん@名無しさん:03/07/18 20:54 ID:RKXD3M9D
>>615
うちは2匹で、カリカリもあげつつ、500gで約1週間ってとこです。
今月は、馬肉1kgと鶏肉1kgをローテーションさせて、
途中1週間くらい牛肉か魚をはさんで
その後残りの馬肉1kgと鶏肉1kgを消化、って感じかなぁ。
うちの2匹は尿がアルカリ気味なので、ちょっと肉の割合増やしてます。

余りそうなら、「即席の肉のごちそう」と「ニャンニャン用のクランチ」にして
残りを消化する、って手もあるかも。

どこかで、鴨肉のペット用切り落とし新鮮肉を販売してくれないかなぁ。
617わんにゃん@名無しさん:03/07/19 21:05 ID:LXsWWeAn
尿がアルカリ気味なので、鶏の生肉手作りご飯の上に、既成の療法食缶を乗せたら、
缶詰のところを除けて、手作りご飯だけを食べ、猫缶が残ったお皿に砂かけ・・・

どうやら、手作りご飯の方が好きになってしまったみたいです<うちの猫
夕べは子羊の心臓スライスをあまりがっついて食べたためにもどしてたし‥
618607:03/07/20 12:34 ID:95tivRNa
619わんにゃん@名無しさん:03/07/20 22:36 ID:zFZ6+rrW
フラックスシードオイルは不飽和脂肪酸が多いから、イエローファット
(黄色脂肪症)とかになっちゃうんでしょうか。
1日3食で2色はカリカリ、猫缶で残り1食を手作りにしてオイル混ぜたい
んですけど・・・
620わんにゃん@名無しさん:03/07/22 03:14 ID:yiV9ntcR
>619
VEも必ず一緒にあげましょうね。
フラッグスシードオイルは酸化しやすいので、カプセルのを買った方がいいよ?
ボトルを買ったのなら、あらかじめVEを入れておいた方がいいと思う。
要冷蔵庫保存で!
因みに、うちのネコはフラッグスシードオイルの臭いが大嫌いなので
他のオイルを使用しています。

>616
>うちの2匹は尿がアルカリ気味なので、ちょっと肉の割合増やしてます。
肉を増やすと酸性尿になるの?たとえば・・・
酸性である酢を飲めば酸性尿になるとでも思ってる?
621わんにゃん@名無しさん:03/07/22 10:59 ID:tlonzbJp
馬肉ご飯、最初はどうかと思ったけど、うちの猫に結構好評でよかった。
あとは手作りカリカリをどうにか成功させたいな。試行錯誤中です。
622わんにゃん@名無しさん:03/07/22 21:01 ID:PNQNSeZp
>>620
お返事ありがと。
VEはお肉にいっぱい入ってるけど、VEサプリも入れた方がいい?
フラックスシードオイル、通販で買ったの。ボトル。
私も使おうと思ったけど、なんか独特の味・・・
あんましおいしくないね・・・
623わんにゃん@名無しさん:03/07/22 21:38 ID:yiV9ntcR
>>622
>VEはお肉にいっぱい入ってるけど
入ってないよーー。VEは、鶏肉100g中、
1gとか2gとかしか入ってないよん。

フラックスシードオイルはおいしくないよね、
油絵の味っていうか臭い。油絵やってるから
とても食べる気にはなれない。

624わんにゃん@名無しさん:03/07/23 02:09 ID:FCJkWQbj
>>623
たびたびありがと。
そうなんだ〜どっかの本にVEはお肉でって書いてあったと思った
んだけどな・・・
でも、Dr.グッドペットのオプティマムグロースってサプリを混ぜて
るから大丈夫かな〜(生後5ヵ月)
そうそう、フラックスシードオイル、油絵の匂いだね。
とりあえず、猫は食べてくれたから大丈夫そうだけど、やっぱり
酸化が心配なんで次回はカプセルにするかな〜
グレープシードオイルとか、紫蘇油とかも大丈夫かな?
625わんにゃん@名無しさん:03/07/23 13:06 ID:sX3QHQar
キャットニップ・クッキー焼いてみたけど、
予想通り食べなかった・・・

人間が食べるかな。。
626わんにゃん@名無しさん:03/07/23 22:44 ID:vRRtsHQx
>正●丸なんてコールタールで固めてるんだから、
>飲ませないほうがいいよ。

まじ?
627わんにゃん@名無しさん:03/07/23 22:53 ID:j0H1U0s2
>626
コールタールかどうかは知らんが、正露丸の主成分は「クレオソート」。
便所の消毒薬と同じもの。
628わんにゃん@名無しさん:03/07/24 01:19 ID:PCcBp8I8
>>611
そこの羊肉食べたら、吐きまくって大変なことになったよーー

人間も食べられるペット用肉っていったって、ペット用として、別に
売ってるから、怪しいもんだ

問い合わせたら、もう一回食べさせて、といわれた。
大変なことになったっていってんのに、なんでまた食べさせなきゃなんないのか・・・

有名だよねそこの店。売れてっから、金儲けに走ってんじゃないかなー
ペット用なんて、怖し・・
629わんにゃん@名無しさん:03/07/24 01:56 ID:FZOJGGcE
>>628
がっつきすぎて吐いたんじゃないの?
病院行った?
630わんにゃん@名無しさん:03/07/24 02:03 ID:YxX987Zj
>628
え゛っ!そうなの?!
うち丁度その店の骨付きすね肉などなどを人間用に頼んで、
ついでにニャンコにも食べさせようと思ってたんだけど
やめようかなぁ・・・。
628さん、ペット用以外の肉も頼みましたか?
頼んだとしたら、どうでしたか?
631わんにゃん@名無しさん:03/07/24 02:53 ID:M1+3+8sH
>>628
うちの猫も、子羊の心臓(ペット用)を食べて吐いた。
これはねぇ、完全にがっつきすぎw
時間をおいてから少しあげたら大丈夫だったよ。

>>630
うちはしゃぶしゃぶ用、心臓、レバーで羊肉ご飯作った。
割と好評でしたよ。
うちの猫にはちょっと量が多かったので、最期は飽きられたけどw
632わんにゃん@名無しさん:03/07/24 10:53 ID:LzVmQN5n
うちの犬も初めて骨付きすね肉あげたら下痢した。
でも慣れた今は大丈夫。
でも合わない子もいるかもしれないから気をつけてあげたほうがいいかもね。

ペット用コーナーができる前からオーダーしてたけど、
需要が多いから分りやすいようにペットコーナーを作っただけで、
肉そのものは人間用と同じだよ。
うちは人間と犬とでシェアしてる。
あまり有名になって欲しくなかったなぁ〜、いろいろ言う人も出て来るしね。
633わんにゃん@名無しさん:03/07/24 18:01 ID:my3/TN6a
631さんへ
心臓も生であげてるのですか?その店って、冷凍で来るの?
634628:03/07/24 21:03 ID:FOFGEnv5
当然、病院行きましたよ
その上できいてんのに、「もう一回食べさせてみて」
と言われたんですから、所詮犬は犬ってこと、なんでしょうね・・・・

もう、頼む気なんてしないよー
対応の仕方も、納得できなかったしね

>>632
すんませんねー
いろいろ言いたくなったもんで・・・

分りやすいようにペットコーナーを作っただけですかー、人間用と同じなんですね。
どのように確認したか、ぜひとも詳しく、教えてください。

ペットコーナーなんて作るから、有名になってしまうんじゃないの??
人間用として、普通に売ればいいでしょ
635わんにゃん@名無しさん:03/07/24 21:35 ID:M1+3+8sH
>>633
心臓とレバーは冷凍だったと思った。
チルド解凍したものを生であげてますよ。

>>634
どのくらいの大きさの犬がどれだけ食べてどんな大変な状態になって、
獣医には何て診断されたのか、具体的なことがわからないからなんとも。
もう少し落ち着いて書いてもらわないとわけわからず。
636628:03/07/24 21:40 ID:FOFGEnv5
落ち着いて書いてますよー、 笑
中型犬で、半パックくらいで、5回以上吐きまくって
獣医には、羊肉食べたせいで、神経症状がでてしまったといわれました
637わんにゃん@名無しさん:03/07/24 21:45 ID:HkgDOHnt
>>636 どんなゴハンでも万能じゃないじゃん。
合わなかったならさっさとそのゴハンから撤退すべし。
神経症症状が出たのに何をどう問い合わせたの?w
638わんにゃん@名無しさん:03/07/24 21:50 ID:M1+3+8sH
>>636
もうちょい落ち着いて!w
半パックといってもいろんな量が考えられるし、
羊肉食べたせいでと言っても、今までは大丈夫だったのに、
今回だけ症状がでたのか、羊肉を始めてあげたのかわからない。
639628:03/07/24 21:56 ID:FOFGEnv5
今まで、こんなことがあったかどうか、聞いてみた。
そしたら、最初は、「ない」といったのに・・
後で、「ある」・・
その後は、また違うこと言われた・・
ま、メールのやりとりだから、しゃーないか・・
640628:03/07/24 22:01 ID:FOFGEnv5
落ち着いてるって・・
そんなにくわしくきいてどーすんの?
半パック・・大体100gくらいかなー
初めてあげた

ま、合わなかったってことかなーーー

やっぱ、あそこは売れてんだね
弁護がたいへん??
641628:03/07/24 22:04 ID:FOFGEnv5
結論。
人間用を買います。ペット用はやめます。
対応の仕方が良いとこで買います。。
642わんにゃん@名無しさん:03/07/24 22:05 ID:MkmsGh9/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
643わんにゃん@名無しさん:03/07/24 23:01 ID:8iA2liZ9
まぁまぁ落ち着いてよ。
弁護とかじゃなくても「お世話になっている犬・猫」が多いのは事実でしょ。
うちのもカイカイから脱出できたし。(鶏も牛も豚もだめなので)
血液検査の結果もぐーんと良くなりましたよ。
644わんにゃん@名無しさん:03/07/25 00:30 ID:bgiqTNAi
>>今まで、こんなことがあったかどうか、聞いてみた。
>>そしたら、最初は、「ない」といったのに・・
>>後で、「ある」・・その後は、また違うこと言われた・・

東北のただの肉屋なんだから許してやれば?
応対の仕方が悪いのも、東北人はしょうがないよ。そういう痴呆なの。
東北痴呆に旅行に行くと、接客や口の利き方を知らない人が多くてムカツクもの。
所詮、あいつらは東北の田舎モンなんだよ。



645追加:03/07/25 00:31 ID:bgiqTNAi
>>東北痴呆に旅行に行くと、接客や口の利き方を
>>知らない人が多くてムカツクもの。

ナマってる上に早口なので、何云ってるのか
理解できないことも結構あったけど。爆


646わんにゃん@名無しさん:03/07/25 00:47 ID:bJrRzcl3
>bgiqTNAi
イタタ…
647わんにゃん@名無しさん:03/07/25 00:50 ID:EV3a5hPO
>628
ラムが合わないんでないの?
人間用でも同じかもしれないね。
なんでラム喰わせる必要があるのか疑問・・・
私なら他の肉にするけどなー

人間用でどうだったか結果報告してくれると嬉しいです。
648わんにゃん@名無しさん:03/07/25 00:56 ID:291RTwT6
>>647 同意。
628のトコはラム肉アレルギーだと思うな。
酷い症状が出ない間に止めた方がいいよね。
649わんにゃん@名無しさん:03/07/25 10:22 ID:tm2J6QHV
ラム、まぁ羊だわな。
んなもの日本に住んでてわざわざ喰わせる意味無いと思われ。
アメリカとかカナダとかオーストラリアとかでポピュラーなのはさ、
安く新鮮なのが手に入りやすいからでしょが。
これがヨーロッパあたりだと牛だったりする訳で、
日本だったらやっぱ鶏だろうね、
栄養価吸収率共に鶏>羊>牛だったっけ?んで価格はこの逆だしね。

あっと、ちなみに我家はドライベースに生モノプラスって感じですが。
650わんにゃん@名無しさん:03/07/25 14:52 ID:3X1KcXqo
>>649
北海道人ならフツーにラム食べるけどね。
本州じゃあんまり出回らないもんね。
651わんにゃん@名無しさん:03/07/25 19:58 ID:QOH3Noy0
と、言うか手作りご飯やラム肉を与える一番の理由は
アレルギー回避を含め健康維持ではないの?
具合が悪くなってるのになんで止めないんだろ?
6526:03/07/25 20:06 ID:pVtm51EI
653わんにゃん@名無しさん:03/07/25 20:17 ID:wRllVNEZ
628の犬の胃が弱っちいだけじゃろ。
半腐りの肉でも野良犬は平気で食ってるやんけ。

654わんにゃん@名無しさん:03/07/25 20:30 ID:qCvk9eaY
きっと自己満足型の手作り派なんだろうね。
その餌を選ぶ理由とか考えた事ないんだと思う。
理由が存在するとしたら
人気があるからとか流行ってるとかの理由だけ。
だから異常が起きても犬の体質なんか考慮しない。
悪いのは全て販売業者。
655_:03/07/25 20:31 ID:x0FpuGgB
656わんにゃん@名無しさん:03/07/25 21:58 ID:UrOo+ACF
なんだか、話がどんどんおかしな方向にいってますね
ここまで反応があるとは・・・・ こんなに売れてるんだね

今は鶏、馬を使っております。
同じものずっと使ったら、アレルギーになりやすいからマトンを買いました
まぁ、老犬ということもあり、いろんな原因も考えられますね
野良犬と比べられても・・って感じですけど
きっと自己満足でしょうね。。悪いのは全て販売業者とは思いませんが

今後はできれば、兎を使いたいですね
657山崎 渉:03/08/02 01:54 ID:HAPukh/T
(^^)
658わんにゃん@名無しさん:03/08/03 00:48 ID:CQWtHmVj
659わんにゃん@名無しさん:03/08/11 13:18 ID:oZjdEhIH
>>173
誰もつっこまないからカキコ。
ブロッコリーはダメらしい。詳しくは調べてくれ。

今日はオレはおやつ(クッキー)に挑戦するゾ。
普段不足しがちな栄養素を美味しく補いたい。
アイディア募集中!
660わんにゃん@名無しさん:03/08/11 15:01 ID:SZqAHue6
>>659
猫ですか?犬ですか?
うちは猫だけど、今まで焼いたものはことごとく失敗しました(食べてくれない‥)
661わんにゃん@名無しさん:03/08/12 11:52 ID:3tYjMCUG
犬(チワワ)です。
ついでだから人間(妻)にも与えられるのを作りたい。
チーズ、ビール酵母、バター、ジャガイモ、オリゴ糖。
あと何だろ。
肉汁加えたら喜ぶかな、犬が。
662わんにゃん@名無しさん:03/08/12 13:52 ID:Aa+FLFlt
前に他板からの紹介で出てたここ↓
ttp://cookpad.com/cocoagohan/index.cfm?Page=recipe
のクッキー類、いろいろアレンジききそう。ビール酵母入れたりとか。
人間も食えるらしいよ。
663659:03/08/12 14:56 ID:3tYjMCUG
>>662
▼・Å・▼ さんきう。

や っ て み る 。
664山崎 渉:03/08/15 14:38 ID:DiSh9QP+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
665わんにゃん@名無しさん:03/08/17 14:56 ID:pEPJhF+i
バターなんて、ダメだよー
666わんにゃん@名無しさん:03/08/17 16:24 ID:00mphkgE
猫です。
ピトケアンさんの腎臓病食をつくってみた。

腎臓と肝臓がちょっと悪くて、下痢気味でもあるので、
オイルを省いて強化米はおかゆにして。

食べてくれるかな??
667わんにゃん@名無しさん:03/08/17 20:24 ID:axoYDGCY
>665
一概にダメとも言えないよ
668わんにゃん@名無しさん:03/08/17 20:34 ID:00mphkgE
腎臓病おかゆ食、もりもり食べてくれた。ヨカッタ
669わんにゃん@名無しさん:03/08/20 11:46 ID:gVuXqm76
ピトケアンさんは、穀類多し、、

ブロッコリーは、少量なら、OK
670わんにゃん@名無しさん:03/08/21 01:56 ID:3bOGqQCx
犬です。先日から手作りに挑戦してます。
今までドライフードが主食だったので、
舌でスプーンのように口の中に運んでパクパク
食べてたのですが、ポロポロしてるのに食べなれてたせいか
「おじや」はそうもいかなく食べにくそうに、
前歯で必死にかじるように食べてます。
なれれば上手く食べれるようになるのかな?
671わんにゃん@名無しさん:03/08/21 09:47 ID:wNdKizHa
>>669
ですよねぇ。

うちではピトケアンさんのレシピに、猫缶や魚、ホタテなどをトッピングしてて
猫の体調(&食い付き)イイ感じです。
672わんにゃん@名無しさん:03/08/23 15:11 ID:xowSR7ZE
鶏ガラをぶつ切りにして圧力鍋で煮て 細かくしてあげるのは安いし
ついでにガラスープもとれるからいいよ

あとαリノレン酸は入れなくていいの?
673わんにゃん@名無しさん:03/08/23 23:30 ID:GUkHFNE+
あ でもガラじゃカロリー少なそうだからダメかな
674わんにゃん@名無しさん:03/08/24 23:31 ID:IpqToIgt
骨って、圧力鍋で、どれくらい煮ると柔らかくなりますか?
Pochiの骨ごとミンチって高いから自分で煮れば安上がりだね。
Pochiの骨ごとミンチってカルシウムの数値を教えてくれないし。


675わんにゃん@名無しさん:03/09/02 09:14 ID:/Xum4hqN
>>674
骨をミンチできるフードカッターがあればいいけど、
家にあるのじゃ無理だ‥

手羽先を出刃包丁で叩き切るんだけど、なかなかたいへんで‥
676わんにゃん@名無しさん:03/09/02 18:44 ID:D9/YM9Do
>>675
うちは100キンで買ったキッチンハサミでカットしてる。
手羽の細いのなら包丁より楽に切れるよ。
犬にはそのままあげてる。
677わんにゃん@名無しさん:03/09/02 20:01 ID:8DvcqY2O
骨って、火を通したら、、ダメさーー
678わんにゃん@名無しさん:03/09/05 04:59 ID:j288jDLY
手作りの人のHPに書いてあったんやけど
その人の猫は膀胱炎を繰り返してはるんやって。
意味ねーじゃん。と突っ込んでみるテスト
これこそが究極の自己満足の世界。
その猫は3日に1度しか尿を出さないらすぃ。こっわー。

>>677
>骨って、火を通したら、、ダメさーー
骨ごとミンチはどうなん?あれ、火通してはるやろ?
679わんにゃん@名無しさん:03/09/07 01:30 ID:drzBIdr9
>>670
「おじや」って犬は噛みごたえあるのかにゃ?

>>678
ゴルのメーリングリストでも手作りに変えたら
ストルバイトになったって犬が多い。
知識もないやつは素直にドッグウードやってればいいのににゃん。

ここ半月、いろんなメーリングリストでワンワンクラブをプッシュしてる
爺がいるけど、あれって宣伝?
680わんにゃん@名無しさん:03/09/08 00:56 ID:pZvbOaIn
手作りご飯で病気になる子って多いんですね。
膀胱炎や結石くらいならいいけど、
腎臓や心臓とか肝臓とか、取り返しのつかない病気になったら怖い。
わたしは、それほど知識がないので、朝はペットフードをあげます。
時間がないっつーのもあるんだけど。

>>679
お薦めMLがあったら教えてください。

681わんにゃん@名無しさん:03/09/09 14:08 ID:9nm1J08C
深く考えずに気軽に始めてみましょう!
なんて耳障りの良い言葉に騙されるなということですな。
やっぱ知識ないと怖い気がするニャ。
682わんにゃん@名無しさん:03/09/11 03:48 ID:NsMJZVKo
>>678
>その猫は3日に1度しか尿を出さないらすぃ。こっわー。
それって異常じゃない?うちは一日2〜5回するけど、これって普通?

>>681
>深く考えずに気軽に始めてみましょう!
>なんて耳障りの良い言葉に騙されるなということですな。
>やっぱ知識ないと怖い気がするニャ。
そうだにゃ。
「深く考えずに気軽に始めてみましょう!」って宗教の勧誘文句みたい。
知識もそれほどないのに気軽に始めてしまって病気になったら
どう責任とってくれるんだよって感じ。
人間なら救急車が来てくれるし、高度医療が揃ってるから
治るかもしれないけど、ワンニャンの医療なんて遅れてるし。
とくに欧米に比べたら、日本は、すごい遅れてるでしょ。
ワンニャンは、ここが痛いとか喋れないし、我慢しがちだし。
それほど知識がない人は、オヤツ程度にしておいたほうが安心かもね。
683わんにゃん@名無しさん:03/09/13 15:13 ID:+8Fh3LQD
手作りご飯で病気になる・・
どのように証明するんでしょうか??
じゃあ、人はどうなってしまうの・・
皆さん、加工品ばかり食べてるんですか。
カロリーメイトですか
684わんにゃん@名無しさん:03/09/14 01:50 ID:h6GHEoGZ
683よ・・そういう意味じゃ、ないって・・・

こんなとこから説明しなきゃいけないの、つかれる・・・
685わんにゃん@名無しさん:03/09/14 19:22 ID:oTAwlT3Y
手作りごはんは誰にでも出来る→そりゃ誰にでも出来るわな。
手作りごはんで健康維持できる→誰にでもは出来ない。
686わんにゃん@名無しさん:03/09/14 21:36 ID:8x1fvSK/
そりゃ、フードだって一緒でしょ

健康維持できるんですか???
687わんにゃん@名無しさん:03/09/15 11:33 ID:wzuHzhFZ
はいはい、んじゃ、あんたは自分の信じた手作りしときなさい。
688わんにゃん@名無しさん:03/09/15 15:15 ID:yTtA0EZ/
そりゃ、手作りですよーーー
フードマンセーでは、ないからねw
689わんにゃん@名無しさん:03/09/16 08:01 ID:udll7bkG
>手作りご飯で病気になる・・どのように証明するんでしょうか??

猫犬は、タバコ吸わないし、酒飲まないし、甘いモノも食べないし、
人間のメシみたいに調味料で味付けしてないし、大量の塩分を取らない。
先天性疾患や超老犬猫。。などを、のぞいて。。
消去法から言えば、病気になった原因はご飯って考えていいんでは?

手作りで病気になったら、そのご飯を作った自分の責任だから
すご〜い自己嫌悪になるだろうね。
690わんにゃん@名無しさん:03/09/16 09:55 ID:AEIIg698
688はなんでそんなに自信満々なの?
私は未だ本当にこれが最良か迷いながらやってるので
是非その自信たっぷりの手作り内容を教えて欲しいです。
691わんにゃん@名無しさん:03/09/17 16:54 ID:tKDVCOaN
貧血気味の猫(約3kg)に、レバーをあげようと思うのですが、
1日につき鶏1羽分レバーの1/6くらいなら適当ですか?

よく「あげすぎは良くない」とは書いてあるけど、
どのくらいの量なら良いというのは見かけないので。
692わんにゃん@名無しさん:03/09/18 08:28 ID:+0/aYR8Z
>>691
鶏一羽分って・・・一羽で買ってるの?
鶏一羽部レバーの1/6って、どれくらいか知らないけど
ビタミンAは蓄積されるから、肉の10%とか、
週に1.2度にしておけば?
手作りの本を読めば書いてあるんじゃん?持ってないの?

ていうか何で貧血なの?
693691:03/09/18 10:30 ID:3IxTVbzE
>>692
なぜ貧血かというと病気だからです。
病気じゃない子には手作りご飯をあげているし、確かに肉の1割程度にしましょうと本に書いてある。
ピトケアンさんの『ネコの健康ガイド』貧血の項目には「予防と治療」として牛レバーとは書いてあるけど
量は書いてない。なのでどのくらいが適量なのかな?と思ったわけでして。

鶏1羽分のレバーというのは、レバー1個という意味です。
694わんにゃん@名無しさん:03/09/18 14:28 ID:+0/aYR8Z
>鶏1羽分のレバーというのは、レバー1個という意味です。
レバー1個って、何g?

レバーって確かに栄養が豊富だけど、解毒器官だから毒素も多いから
できるだけ無投薬のレバーをあげた方がいいよ。
それが無理なら、牛か鶏か豚のレバーを、
スーパーで買うことになるんだけど、
100g中、鉄とビタミンAが何gはいっているのか調べてみ。
食品成分表は800円くらいだし。これ、便利だよ。
あとさ、鉄と一緒に取ったほうがいい栄養素もあるじゃん。
ビタミンB12だっけ?(忘れた)

>なぜ貧血かというと病気だからです。
溶血性貧血なんとか?って病気?
お大事に。
695わんにゃん@名無しさん:03/09/18 22:19 ID:3IxTVbzE
>>694
B12入り鉄分のサプリを摂った方が安全なのかなぁ、とも思ったり。
696わんにゃん@名無しさん:03/09/19 15:58 ID:2b+sWJa4
アレルギー性皮膚炎だと言われたうちの犬君
手作り適当どんぶり(毎日の人間の食材から犬が食していい物を取り分け
おじやにしてる)にしたら、禿げてしまっていた皮膚から毛が生えてきた。
うれし〜!!
697688:03/09/27 02:25 ID:XpdIuQrb
フードなんて、栄養分が破壊されてると思うからです
皆さん、「フード神話」に惑わされてるんではないでしょうか・・
所詮、加工品ですよね。
なので、「適当手作り」でも、フードなんかより、ずっとマシだと思います。

手作りで病気になるなんて、証明できないですしね。
フードでも同様にいえることかもしれませんが、
698わんにゃん@名無しさん:03/10/07 21:31 ID:xHUO6k1S
うちのコ、理由は分からんのだけど時々全く餌を
食べなくなる。そーゆーときはシーチキン(ライトのやつね)を
かけたり、スクランブルエッグを作って(もちろん塩や胡椒は抜き)
フードにかけたりするんだけど、そーしたら飛びついて食う。
でもこれってカロリー過多になってないかなあ。
特にカロリー半分と言えどもシーチキンなんて油ギトギトで
健康に悪そう。どう思います?
699わんにゃん@名無しさん:03/10/07 21:42 ID:7hahVarX
>>698
野菜スープ漬けのやつではだめ?
市販品は油より塩分が心配だなあ。
ツナ、手作りするという手もあるよ。
700わんにゃん@名無しさん:03/10/08 13:31 ID:s5LwQTq8
手作りご飯に切り替えてまだ1ヶ月ちょっとなので
毎日レシピ本を見ながら作ってます。
結局朝晩30分くらいかかってしまうのですが
時間を掛けて作った物ほど食べてくれない気がします。
かと言って同じ物を続けると食べてくれないし…
ベテランの皆様、そんな事はありませんか?
701わんにゃん@名無しさん:03/10/08 16:02 ID:wqR7Zor6
>>700
家は、基本のご飯は作り置き&冷凍保存して、トッピングだけ毎日変えてるよ。
その日のトッピングが気に入らないと、私の方を振り向いて「マジ?」って顔してるw
702わんにゃん@名無しさん:03/10/14 23:03 ID:TIj9b8s6
>>701
マジ?(・A ・)
703わんにゃん@名無しさん:03/10/15 14:21 ID:YYkGpYHv
鶏頭にも骨って入っているんですよねえ?
食べても大丈夫なんですか?
704わんにゃん@名無しさん:03/10/15 16:36 ID:x9DGgasv
>>701
「マジ?」超ワロタ。カワイイ!
705わんにゃん@名無しさん :03/10/15 19:55 ID:DLa/HJyh
キャットフードスレから誘導されてきました。

うちの猫(14歳)が骨盤に腫瘍ができ、腸を圧迫するようになってから
便がつまってしまい、いつもトイレで苦しそうにしてます。
そのころから餌はキャネットモナークかつお味(野菜スープ入り)しか
食べてくれません。
しかも野菜スープが好きなのか少しでも餌が乾くと食べてくれません。
缶詰のなかに入っている液体を自分で作る方法はないでしょうか?
706わんにゃん@名無しさん:03/10/16 02:02 ID:jWHoWQiW
>705
うちのは濃いめにとったかつおだしが好きだよ。
野菜スープにしたければ、かつおだしでキャベツやにんじんをコトコト煮て漉す。
ほんだしでなくて、ちゃんとかつおぶしでね。ゼラチン入れてもいい。
鶏手羽を煮て漉したチキンスープも喜ぶ。手羽は人間が食べてる。
チキンスープは冷蔵庫で冷やすとぷるぷりに煮凝るから、崩してフードにかけてる。
707わんにゃん@名無しさん:03/10/16 10:04 ID:J28ijWVi
>705
自分で作るんじゃないけど、ムツゴロウさんが出してるキャットフードシリーズで
レトルトのスープがあったと思う。
どうしても作れない時とかに良いかも。
708わんにゃん@名無しさん :03/10/16 10:59 ID:UoSmX0kG
>706,707
ありがとうございます。
早速作ってみます。
709わんにゃん@名無しさん:03/10/16 11:12 ID:kQwzgKuT
相談です。初心者…というかこれから初心者になろうとしている者です。
我が家はストルバイトキャリアの猫さんと健康な猫さんが1匹ずつ居るんだけど
まとめてヒルズC/Dを1年くらいあげています。
しかし最近、療法食の添加物やら保存料が気になりだしてきたし、
C/D食べてる猫特有の太り方してきたので、ここはひとつ手作りにしようかと考え中。

でも、このスレやいろんなサイトを読んでると、計算やらが苦手な
自分には
栄養バランスとか自分で考えて作るのは難しそうだ…と思いつつ、
昨日「ネコの食事ガイド」って本を買ってみたのですが(まだパラッとしか読んでない)
とりあえず この本のレシピ通り作ってって、猫サン達が食べてくれて
問題なければ大丈夫ですかねぇ?
ストルバイトキャリアの子用のレシピなんてものもあるのでしょうか…?

それともやはり栄養バランスの計算も出来ない様なヤツはやめておいた方が
無難でしょうか…?
710わんにゃん@名無しさん:03/10/16 12:48 ID:dIu5rYUW
>>709
同じ著者の『ネコの健康ガイド』に、腎臓病のネコのためのレシピが載ってるよ。
我が家では肝臓の悪い子に、その腎臓病食から油分を除いたご飯あげてます。
711わんにゃん@名無しさん:03/10/17 16:05 ID:XY4poYYx
>>705
腫瘍になったんだから、フードはやめた方が・・・・
腫瘍を増長させるだけだよ・・
鶏がらスープはおすすめです

>>709
療法食なんて使うよりは、手作りの方がずーーっとまともでしょう。
(療法食・・治ったとしても、他に病気をうんでしまいますから・・商売上手!?)

その本のレシピは、穀類が多すぎと思います。
712709:03/10/20 16:42 ID:4rf0WmJO
なんかずっとアクセス規制で書き込み出来ず、レス遅れました。スマソ

>>710
ストルバイトの猫に腎臓病のレシピで良いのでしょうか…?無知ですいません。
とりあえずその本も読んでみます。

>>711
穀類が大杉ですか。ではこの本のレシピ通りだと問題あるって事でしょうか。

やはり難しい…勉強しなくては( ̄〜 ̄;)
713わんにゃん@名無しさん:03/10/20 22:51 ID:0w1EyYdp
>>711
>腫瘍を増長させるだけだよ・・

( ´,_ゝ`)ハイハイ
714わんにゃん@名無しさん:03/10/22 02:29 ID:tbLq8PFs
>>711
>腫瘍になったんだから、フードはやめた方が・・・・
>腫瘍を増長させるだけだよ・・

根拠をおせーてください。


715わんにゃん@名無しさん:03/10/22 02:47 ID:WX1my7jm
宗教に根拠も何も無い。
716わんにゃん@名無しさん:03/10/22 02:50 ID:tbLq8PFs
>>715
納得。犬の皮膚病スレにも宗教がかった人がいるよ。
717わんにゃん@名無しさん:03/10/22 15:30 ID:5PTMKmL+
ここのスレにかいても
宗教扱いかーー(オモロイね 宗教好きな国民だ
なんでも怪しく扱うのがお好きな人多いのねー
他のとこでも、たたかれまくったよ。

穀類を食べてもよい理由教えて、現代の犬は良いの??
消化できるよーになってしまったの?
お答え、期待せずに、待っとります

皮膚病スレ、勉強になた。アリガト。肉類マンセーだねw
また布教活動に勤しむか、
718わんにゃん@名無しさん:03/10/22 23:09 ID:LgXrP/ew
>穀類を食べてもよい理由教えて、
食べちゃいけない教えて、
 
>消化できるよーになってしまったの?
加熱調理してあれば消化可能

>腫瘍になったんだから、フードはやめた方が・・・・
>腫瘍を増長させるだけだよ・・
で、根拠はまだ?

719わんにゃん@名無しさん:03/10/23 01:01 ID:o8S6r0Rb
加熱調理してあれば消化可能なんだ
なるほどね。w

どうせたたかれるだけだから、書くのやめとく
他で、さんざんたたかれたから・・ウザイ獣医どもに、

他で書くんで、探してみて
720わんにゃん@名無しさん:03/10/23 22:49 ID:PMAoAepD
たぶん探したりはしないと思う。
バイバイ。
721わんにゃん@名無しさん:03/10/24 01:48 ID:NRAdtHvW
よかった・・
やっぱり、探されてもまずいと思ってたので、
考え方違う人とは話しても意味ないですよね
722わんにゃん@名無しさん:03/10/24 02:02 ID:VE3GllIU
根拠もナシに人を不安にさせるような書き込みしておいて、捨てゼリフとは
いい根性ですね。
2度とくるなボケカスクソ野郎。
723わんにゃん@名無しさん:03/10/24 07:31 ID:pe/6ew5D
鶏の骨はダメと言われていますが、
鶏頭は大丈夫ですか?
724わんにゃん@名無しさん:03/10/24 12:08 ID:8OwYre4t
ボケカスクソ野郎ですが、
ボケカスにいわれるから、書く気がなくなるわけで・・・
人同様、毎日のように加工品ばかりはいいわけないと思いませんか??
調べれば、わかると思うよ、
これだけの情報がネットで、得られるわけで、
まあ、信じる信じないはかってだけどね
過去ログ読んでんの???
725わんにゃん@名無しさん:03/10/24 16:09 ID:WrUM0VrD
>>724

パンは加工品ではないと?
726718:03/10/24 22:31 ID:6vVcjZky
>>711 ボケカスクソ野郎?さん
>その本のレシピは、穀類が多すぎと思います。
ピトケアン先生のレシピは栄養計算されていますよね?
タンパク質を落とすには、あれくらい穀類(か野菜)を使わないと
あの数値にはなりませんから、しょうがないのでは?

昨今、ビリンガースト先生の影響なのか、猫よりも雑食であるワンコにも
肉が多いレシピがもてはやされていますが、
腎臓に負担がかからないか、心配ではあります。

>人同様、毎日のように加工品ばかりはいいわけないと思いませんか??
自己満足的アンバランスな手作り VS 加工品であるペットフードの
どちらがいいかは、10年とか研究しないと結果が出ませんよね。

>ボケカスにいわれるから、書く気がなくなるわけで・・・
他人を納得できるだけの理論を持っていれば、叩かれることもないでしょう?
とりあえずペットフードが腫瘍を増殖させるという根拠くらい述べても
いいのでは?自分と同じ考えの方と語り合っているだけでは、
真実に突き当たらないかもしれませんし?
727わんにゃん@名無しさん:03/10/24 23:18 ID:/clqi2lJ
またか‥

【議論】下手な手づくり食かペットフードか?【喧嘩】
とかいうスレが欲しいですねぇ。
728わんにゃん@名無しさん:03/10/25 01:39 ID:PxIWZXWt
711の中の人ではありませんが、、、

>とりあえずペットフードが腫瘍を増殖させるという根拠くらい述べても

推測ですが、現在ペットフードの主用原材料が
穀類(炭水化物)であることからじゃないかな?
癌について調べると炭水化物が腫瘍のエネルギー源と
なっているらしいというのは結構ヒットする内容だよ。
だけど、犬が穀類を消化できないとかはちょっと笑う。
消化もできるし、活用もしてるよ。
日本に暮らしてきた犬たちは長期に渡り米食ってるし。
米国でも前から下痢したときのお役立ち食材は
オジヤ状ゴハンだしね。
野生の肉食獣だって草食動物の内臓に含まれた
穀類は食べているわけだしね。
動物は機械じゃないよー。
最低限の生理学や栄養関連情報を学習したら
あとは厳密さよりバランスじゃないかなー。
729わんにゃん@名無しさん:03/10/25 21:42 ID:mTbZtL+A
>726そうかなあ、何かいてもつっこまれそうだけど
そんな大そうな理論がないから、書きたくないのもあるんだけどね・・
人に当てはめて考えれば、加工品ばかりはいいわけない、と思ってはだめかな?
もし完全栄養食人間フードがあれば、考えるけどね
こんなもの毎日食べるとは思わないけど

いっつも、違う考えの人ばかりと話してますよ。それで、もう飽き飽きというか、

肉が多いと、腎臓に負担がかかるんですか?そんなことも知らないの、とか言わないでね。。
猫よりも雑食・・というのも違う説もあります。
「腸内残留物」はほとんど食べなかった、そうです。
それは、大昔のこと、とも言われそうですが、

一応、書いときます
フードに多く含んでいる穀類は、犬は腸が短く、穀類を消化する消化酵素もあまりでないし、(出るという人もいますが)
穀物デンプンだけでは無く糖分も、腫瘍の栄養源になったり、
体の代謝リズムを狂わせてしまったり、内臓脂肪の元にもなるということです。
加熱も、消化を悪くする、ということです。(消化できるよーになったともいうけど)
長期に渡り穀類を食べてきたせいで、弊害も出てきたとの報告がアメリカではあるそうです。
ガンとか増えてるのもそのせいじゃないかな

ちなみに、うちは自己満足的アンバランスな手作りです。人も同様に

(自分でも、一応突っ込みいれたんで)くれぐれも、荒らし?は、スルーということで、、
730726 :718:03/10/25 23:58 ID:JX5Zs+RE
>>728
>癌について調べると炭水化物が腫瘍のエネルギー源と
>なっているらしいというのは結構ヒットする内容だよ。
それについては、私が過去ログに書いてます。たしか英文だったかな?
だから、他にも何か根拠があるのかな?と思ってソースを聞いたのよ。
でも、炭水化物が腫瘍のエネルギーになるとしたら、
炭水化物を使った手作りも同じ事だし、炭水化物を減らす変わりに、
何を増やしたらいいかも記述するべきだと思うよ。
ボケカスクソ野郎?さんがやってる事は、根拠も書けず、
他人を不安にさせてるだけ。
 
>>729
>もし完全栄養食人間フードがあれば、考えるけどね
完全なものなんて犬だって人間だって無いと思いますし、
その個体によって違うしね。
犬は狼の食事を与えれば良いって人もいれば雑食だって人もいるしね。
何をあげるかは飼い主が決めればいい事なんだけど。
731わんにゃん@名無しさん:03/10/26 00:29 ID:6sF5K1ab
>729@ボケカスクソ野朗さん
内容を拝見しているかぎり
自分が思い込みたい資料をなんとか探し出し
実際はそう書いてなくても、こじつけて思い込み
論理性や科学的根拠はないけど他人には吹聴する
という性格なのかな?
このままじゃ放置ケテーイになりかねないよ。

大昔の狼は腹腔内残留物を食べてなかったという
資料(?)があるなら示して欲しいし、
少なくとも現存する狼は内臓を食べる。
また多くの狼や肉食動物はネズミを丸ごと食べる。

なんか理由はないけど可哀相だから避妊去勢絶対反対!!
ってヒステリックに叫ぶだけのやつみたいだな。
食べモンにしろ、避妊去勢にしろ、飼い主が選ぶことだよ。
それにはただの宗教的思い込みは迷惑なだけ。
732730 :726 :718:03/10/26 23:28 ID:5tN2+UDN
>>729@ボケカスクソ野朗さん
>穀類 加熱も、消化を悪くする
だ〜か〜ら〜、人を不安にさせるカキコをするのではなく、
ソースも教えてくださいね。

>内臓脂肪の元にもなるということです。
肉もそうじゃない?動物性脂肪を全て取り除けるわけじゃないし、
そうしようとしたら、多大なエネルギーと時間が必要だよ。
ラムや牛をあげてる人はわかってくれると思うけど。

>>731
>また多くの狼や肉食動物はネズミを丸ごと食べる。
今の猫もネズミや鳥なんかを丸ごと食べるらしいよ。
鳥は足とかは残すらしいけど。ここら辺は猫を外飼いしてる方が
詳しいと思います。
733730 :726 :718:03/10/26 23:32 ID:5tN2+UDN
>>ボケカスクソ野朗さん
>いっつも、違う考えの人ばかりと話してますよ。
>それで、もう飽き飽きというか、

貴方は、ここには何をしに来てるの?手作りしてる人全てが
貴方と同じ考え方とは限らないでしょう?

いっつも、違う考えの人ばかりと話してるのに、
「肉が多いと、腎臓に負担がかかる」事くらい知らないとは・・・
BARF仲間と何を話してるんだか。

>穀物デンプンだけでは無く糖分も腫瘍の栄養源になったり、
糖分=糖質。澱粉=糖質ですよ。
いっつも、違う考えの人ばかりと話してるのに、
あまり知識がないんですね。



734びーぐる飼い:03/10/27 14:35 ID:U7L2kA7n
>723様
鳥の骨は縦に裂けるから消化管を傷つけるのでNGと書いてある本もありますが、
反対に生の鳥の骨ならOK、カルシウムの補給に最適と書いてある本も
ありますよね。
頭の骨も骨には変わりないので、与えないようにするのなら鳥の頭もNGでは?
うちに来ていただいているドッグトレーナーさんの意見として、ダメな個体もいるが、
大丈夫な個体は大丈夫なので、一概に言えないとのことでした。
かかりつけの獣医さんも鳥の骨が消化管にささったコは見たことないなあ・・・と。
それにしても、カルシウム・・・手作りごはんのカルシウムってとりにくいですよね。
スキムムルクは下痢するし、卵殻カルシウムは吸収が悪いというし、サプリメントの多用は
本来の手作り食の本意から外れてくるような気もするし。
今日、本屋さんで「春夏秋冬愛犬の手作りごはん」みたいなタイトルの本を見ましたが、
ほとんどカルシウム入ってないメニューもいっぱい紹介されてました。
これを見て毎日手作りする人がいたらコワイと思いました。
735わんにゃん@名無しさん:03/10/27 15:49 ID:k9kZhspE
>731
フード信者よりはマシだよね。ペットフードの良さ、もどこにも見当たらないからね
バランスとか言ってるけど科学的根拠なんてあるんかな。加熱で栄養が破壊されてるとか聞くし

腸内残留物を食べてなかったという
資料は、海外の本に載ってるそうです。
ヤフーのMLで知った。他のMLも、あれば入りたいー
英語できればもっと、勉強したいんだけどねー
日本では、情報少なすぎ
736わんにゃん@名無しさん:03/10/27 15:57 ID:xrrsqkvX
>>733 :730 :726 :718
あなたも、突っ込むのがかなりお好き?なようですね。
加熱も、消化を悪くするのは、酵素が破壊されるからです。もしかして、知ってて聞いてるとか?
元々、人間以外は生食なわけで、消化悪いと思うけどね、
>「肉が多いと、腎臓に負担がかかる」
あなたも根拠くらい知ってるんでしょ??
突っ込まれてから、答えたいの?

前置きしたでしょ、あまり理論とか持ち合わせてないもんでね。根拠ないと書いてはダメなのかなー
こんなかき込みくらいで、不安になるんかな
不安になんか、なったことないね。
たかが、ネットの情報でしょ、100%真に受けるのもどうかと思うけど
>糖分=糖質。澱粉=糖質ですよ。
え?そうなんだー 医師の人に聞いたから、間違ってないと思ってたんだけど。一部コピペで、すんません。

こういう事書くと、不安にさせてるだけ
なのかなー  いつも、同じ反応が来るよね
あげない方がいいもんは、あげないでおいた方がいいと思うけど、
あげる必要性もないからね。
肉の弊害は、あまり聞かないし、あったら、減らせばいいこと。
737わんにゃん@名無しさん:03/10/27 16:36 ID:3JCPocmg
消化の悪そうなスレになってますね(ノД`)シクシク
738わんにゃん@名無しさん:03/10/27 18:26 ID:qngwsA/7
いや、悪いのは消化ではなく頭の方かと・・・
739723:03/10/27 19:35 ID:edt0szJF
>>734
レスありがとうございます。
鶏の骨OK説もあるんですね。
鶏頭は栄養価が高いとあったのでチャレンジしてみたかった
のですが、骨が心配でした。
皆さんはどんな与え方をしておられますか?
740わんにゃん@名無しさん:03/10/27 20:08 ID:1h9uSyab
>>734
>今日、本屋さんで「春夏秋冬愛犬の手作りごはん」みたいなタイトルの本
>を見ましたが、ほとんどカルシウム入ってないメニューもいっぱい
>紹介されてました。

あれ、たまに作る手作り食なんで・・・
あの本の著者がもう一冊最近本を出していて、
そこではカルシウムサプリメントを使えと書いてある。
741わんにゃん@名無しさん:03/10/27 22:28 ID:4JaffUyr
ボケカス糞野郎はコテハンにして
あぼ〜ん出来て便利だからさ
742わんにゃん@名無しさん:03/10/27 23:11 ID:9p5kfdGs
>>739 :723
鶏の頭は、カルシウムとして与えたいのですか?私が調べた限りでは、
鶏の頭の成分はわからなかったんですけど、どなたかご存知ですか?
鶏の頭は、neckでいいのかな?因みに、鶏neckのカルシウムは・・・
▲鶏頭 脂肪有り 100g中 カル18mg、リン112mg
▲鶏頭 脂肪無し 100g中 カル27mg、リン113mgでした。
鶏頭は、殆どが脳みそなので、恐らくカルシウム含有量は
少ないと思いますよ。ただ鶏頭は、他の部位より軟らかいです。
可也グロいので勇気がいりますが・・人気があるみたいですね。
鶏の頭や鶏頭でググって見ると画像が見られます。

>>734
手作り本で、カルシウムについて言及しているのは数冊ですよね。
正確に、このレシピにはカルシウムを○g足しましょうと
記載されているのは、日本語だとDrピトケアンの本しか私は知りません。
Dr本村のは適当だし。Dr須崎の本も・・・。

>>735
>腸内残留物を食べてなかったという資料は、海外の本に載ってるそうです。
某MLで狼について書かれた洋書を抜粋して載せてる人がいましたけど、
腸内残留物を食べる狼もいるって書かれていたような?
TOPの狼は食べる部位を選ぶことが出来るけど、
位が下の方の狼は選べないというか・・・
743733 :730 :726 :718 :03/10/27 23:13 ID:9p5kfdGs
742 も私ね。

>>736 ボケカス糞野郎さん
是非、コテハンでお願いします。

>穀類 加熱も、消化を悪くするのは、酵素が破壊されるからです。
α化・β化について調べてみましょうね。穀類は、加熱した方が
消化がいいのか悪いのか判明するでしょう。それと、酵素が破壊される=
消化が悪いのなら、サプリとして酵素を足せばいいわけです。

>>「肉が多いと、腎臓に負担がかかる」
>あなたも根拠くらい知ってるんでしょ??
知ってるから、「肉が多いと、腎臓に負担がかかる」って書いてるんだけど。

>前置きしたでしょ、あまり理論とか持ち合わせてないもんでね。
理論じゃなくて知識の間違いでしょ。
744733 :730 :726 :718:03/10/27 23:18 ID:9p5kfdGs
連続カキコごめんね。

>ボケカス糞野郎さん
知識が無いことを馬鹿にしてるつもりも
排他しようとしているつもりも有りませんので,ご容赦くださいませ。
情報交換が出来ればいいなぁって思ってるだけです。
745わんにゃん@名無しさん:03/10/27 23:24 ID:qngwsA/7
立ち直る隙も与えず
コテンパン(www
天晴れ!>733,etc


746わんにゃん@名無しさん:03/10/28 01:13 ID:/sa7P5Or
ふー
747わんにゃん@名無しさん:03/10/28 23:39 ID:xFcWwCDH
ボケカスクソ野朗うぜええええ
748743 :733 :730 :726 :718 :03/10/29 05:56 ID:+92rKBwr
ごめんなさい、間違えました。
これ、鶏頭ぢゃなくって鶏neckでした。
    ↓
▲鶏頭 脂肪有り 100g中 カル18mg、リン112mg
▲鶏頭 脂肪無し 100g中 カル27mg、リン113mgでした。

どなたか鶏頭の成分がわかったら教えてくださいね。
通常、人間は鶏頭なんて食さないので、成分は出してないと思いますが・・

749くず肉(人間) ◆5RRtZawAKg :03/10/29 07:15 ID:7fK1Dryi
いつも面白くROMらせてもらってるけど 一応気になったから

鶏骨・・・圧力鍋で調理したら問題無いのでは?
バックボーンやネックなら刺さる事は無いと思うよ 
リブ部やレッグ部なんかの骨は縦に裂けるから刺さると聞く
>>748
そのネックの栄養素にのCa:Pに骨部は入ってないんじゃ・・・?
ネックもヘッドもCa:Pは2:1になるとか ならないとか 聞いた事がある気がするが・・・
それからchickenheadで検索するあるね 鶏頭を中国人は食てるアル
香港で料理に出てる画像もあたアルよ 調べてみたけどやっぱり書いてないね
750わんにゃん@名無しさん:03/10/29 10:27 ID:ajN//hQ1
犬の手作りおやつの本に、食べてはイケナイものに「桃」と書いてあった。
根拠記述なし。
初耳であった。
何故ですか?教えてチャーン。
751えさ:03/10/29 15:26 ID:zhFlC2sR
>>743 :733 :730 :726 :718
いろいろと、どうも、、、

すっかり、ハマッテしまったようで・・・

・・すみません
752748 :743 :733:03/10/29 23:52 ID:+92rKBwr
>>749 :くず肉(人間) ◆5RRtZawAKg
>鶏骨・・・圧力鍋で調理したら問題無いのでは?
カルシウム補給としてはいいかもしれないけど、
加熱しちゃうと骨髄に含まれてる大事な栄養素が台無しになっちゃう。
てか圧力鍋で加熱するのは、手間と時間がかかるよ。私は懲りた。

>そのネックの栄養素にのCa:Pに骨部は入ってないんじゃ・・・?
そうね。

>>750
桃は知らないなぁ。海外MLで葡萄は駄目だって書いてあったな。
興味ないから忘れたけど種が駄目だったのかな?





753わんにゃん@名無しさん:03/10/30 12:55 ID:PR/SzwRK
え。
ブドウの皮、けっこうあげてる。。。
(´・ω・`)ショボーン
754わんにゃん@名無しさん:03/10/30 21:16 ID:HgAAqISv
ずっと手羽元あげてたんだけど、最後に大きな塊ゴクッて飲み込む所はいつもドキドキ。。。
いいウンチしてるから大丈夫なんだろうけど。
↓生の鶏骨ミンチしたの発見して、試してみた。これならイイかもっ!V(^^)V
http://jns.ixla.jp/users/gengen458/myweb1_006.htm
755わんにゃん@名無しさん:03/10/30 22:21 ID:NpBQD1Wu
わー、いいところを教えてくれてありがとう!
うちは手羽先のままだとダメだったので試してみます。
756びーぐる飼い:03/10/31 11:08 ID:kCycENyv
>754さん
知らんかったわー、こんなトコあるんですね。
教えてくださって、ありがとう!!!
ウチも早速発注しました。
人間用のプロシュートなどもも安くておいしそう。
757わんにゃん@名無しさん:03/11/01 09:47 ID:L5aDKXua
>>754
そこ骨ミンチの成分出してないでしょう?
たとえば肉100gに骨ミンチを○g足せば
カルシウムとリンのバランスが取れるのでしょう?

758わんにゃん@名無しさん:03/11/01 11:28 ID:GKqxPnpO
あのぅ、そこの鶏って無農薬無抗生物質鶏ではないですよね?
で、それを加熱せずに上げちゃうんですか?
今後、犬が病気にかかったとき、抗生物質が効かなくなっても
いいんですか?耐性サルモネラとか恐ろしいことになる悪寒
生食の大前提は、無農薬、無抗生物質だと思いますが。
759わんにゃん@名無しさん:03/11/01 13:11 ID:ZOhxyb9d
>>758
>この製品は国内産、主に茨城県の親鶏(鶏卵用)が原材料です。ホルモン剤・抗生物
>質等の投薬は行われていません。但し、国内産の鶏全てに行われる定期的なインフル
>エンザの予防接種はおこなっております。(オーガニック鶏の定義の中にもワクチン接種は
>認められています)そして食肉用となるための全ての検査にパスしたものです。

って書いてあるけど、ワクチンがいけないってこと?
760わんにゃん@名無しさん:03/11/02 02:56 ID:LYdgkKho
761わんにゃん@名無しさん:03/11/02 07:32 ID:XImI4CG0
>この製品は国内産、 主に 茨城県の親鶏(鶏卵用)が原材料です。

主に ってことは違う場合もあるってことけ?
762わんにゃん@名無しさん:03/11/03 19:28 ID:2m2NczB9
できるだけ安全なものを選ぼうとは思うが、キリがない。
南太平洋の無人島に行って、自分でコメを作り、野菜を作り、自給自足して、
鶏と牛と馬と豚を飼い・・・しかし、偏西風に乗ってばっちーチリが
無人島にふってくるかもしれず。
763わんにゃん@名無しさん:03/11/04 22:40 ID:mGdX8txK
だからと言って国産だからブロイラーでもなんでもいいや!て訳にはいかない。
764わんにゃん@名無しさん:03/11/05 01:39 ID:pUmmA0a7
>>758
加熱すると、抗生物質とか排除されるんですか?
人でも、耐性菌?とか、問題になってきてると聞きましたが
765わんにゃん@名無しさん:03/11/05 01:39 ID:UbAeENC1
鶏は地鶏以外の飼育方法だと
あっという間に病気が蔓延するそうです。
特に鶏卵用の場合、排出されるのは
それなりの年齢のいった鶏となり
危険性は増します。
また、なぜか犬の胃酸は人間より強いと思われてますが
phは人間とほとんど変わりません。
同様に腸が短く生肉に向いていると思われてますが
体長に対する割合で言うと、結構長く
野生の狼などと比べても相当長くなっています。
とりあえず安価な生肉を食べさせる危険性は
雑菌(サルモネラやO157等)問題のみならず
肉の鮮度(屠殺直後が望ましいはず)や
肉の飼料の問題も含んでいることを考慮すべきです。
ちなみに●村とか言う獣医師の生食本に書いてあることは
相当デタラメ。犬の健康は飼い主が守るしかないです。
766わんにゃん@名無しさん:03/11/05 01:42 ID:pUmmA0a7
●村さんデタラメですかー
具体的に、いえますか?
767わんにゃん@名無しさん:03/11/06 01:39 ID:8lf4DdOU
>>766
765に書いたとおりです。
●村さんの本に書いてあることを
検証したことがありますか?
例えば安価な鶏肉ならドッグフードより
安く生食ができるとか
(ブロイラーチキンで生食は危険)
生肉の方が消化が良いとか
(実験では、生より多少火の通ったものの方が消化が良い)
犬の胃酸は強力とか
(人間と変わらない)
犬の腸は短くて野菜の消化にはむいてないとか
(狼と比べて長い。ていうかぜんぜん短くない)
加熱でビタミンは失われるとか
(フードプロセッサで破壊されるのと変わらない)
これらを検証してみると
事実とは異なることに気付かれると思います。
768わんにゃん@名無しさん:03/11/06 12:19 ID:Nm3xnCKn
●村さんの本読んで手作り初めちゃったよ。
活字になってるものって信用してしまうの自分だけか?
犬には何を食べさせればいいんだーーーーっ?
769わんにゃん@名無しさん:03/11/06 13:19 ID:f/1r63dK
>>768

>犬には何を食べさせればいいんだーーーーっ

『信念』を食わせりゃいいんだよ。
それが間違ってりゃ犬に心の底から謝るしかない。
許してくれるかどうかはわからんが、俺にできることはそれしかない。
770わんにゃん@名無しさん:03/11/06 16:34 ID:8lf4DdOU
>768
信念も良いけど、できれば科学的に検証して
同意できるものにしたらどうかな?
例えば、生食でチキンなら安全地鶏とかに汁。
スーパーで買う安売り肉は加熱して与える。
野菜も無農薬でなければ加熱して汁ごと与える。
サラダ用の野菜なら、よく洗って粉砕して与える。
ちなみに粉砕して失われるビタミン量と
加熱して失われるビタミンの量は、
あまり変わらないらしい。
穀類にしても、そんなに神経質になる必要はない。
実際、糞を見ても消化されているし、
下痢などの状況によってはオカユはお勧め。
同様にイモ類も加熱して与えてもOK。
いろいろな種類の食材を、季節に合わせて
いろいろな形で与える方が
最終的には生物として強靭。
腸内細菌叢は変化する。
犬が人間と一緒に暮らして長いことは
大きな意味があることだと思う。
ちなみに、生食の究極は活き餌
一番栄養価の高いのは血液

771わんにゃん@名無しさん:03/11/06 19:22 ID:Nm3xnCKn
768でつ。
できるだけ勉強して、そうします。
なんだか情報もらいにきて、余計に迷子になるところでした。
冷静に科学的に頑張りまつ。
有り難うございました。
772わんにゃん@名無しさん:03/11/10 00:19 ID:blCdnh97
科学的に検証するのも難しいです・・
とりあえず、生食材に含まれてる酵素は重要なようなので、生食中心でいこうと思います
便見て、消化できてるかどうか判断して、いいんでしょうか・・?
773わんにゃん@名無しさん:03/11/10 02:00 ID:oQ7Uddfs
科学的な検証なんてできるわけが無い。
しょせん誰かの論を信じるしかない。
というわけで宗教と等価であって、
だからいつも泥沼の戦争になるんだな。
つうか、自分は科学的だと信じてるやつが一番痛いわな。
774わんにゃん@名無しさん:03/11/10 09:14 ID:bbfPIIWN
いろいろな情報を飼い主が取捨選択するのは、盲信よりは科学的ではないかと…

ところで、●村さんの本に、蛋白質と糖質を一度の食事で与えると、カロリー過多に
なるのでやめましょうという内容が書いてあったのだが、
食品の量を計測し、蛋白質○○kcl、糖質○○kclと計算し、トータルで一食に
何カロリーと考えれば、一緒に食べてもカロリー過多は起こらないのではないか?
生食実践者の愛犬の一週間のメニューが載っている本しか読んでないのだけれど、
どういう意味なのか?


775わんにゃん@名無しさん:03/11/10 15:12 ID:oQ7Uddfs
「現代の飼い犬は、野生の朝鮮狼よりも、腸が約60%も長い」
これを科学的に検証できるやつは手を挙げろ。
776わんにゃん@名無しさん:03/11/10 19:57 ID:bbfPIIWN
↑フーン、朝鮮狼飼ってるの。スゴイね。
うちの犬は、ただのペットで家族の一員。
777わんにゃん@名無しさん:03/11/11 00:19 ID:yCtmfn/J
↑朝鮮狼飼ってるとはどこにも書いてないが?

つか、甘やかされてる駄犬が癌にならないために、どの位の数の犬が癌になる実験の犠牲になるのか?
科学的ってそういうことじゃないのか?
理論の次は証明だろ。
誰か、実験してる訳?

>>769激しく産道

778わんにゃん@名無しさん:03/11/11 08:56 ID:lPYXE3Vc
ゴハンの話に戻りませんか?
779駄犬:03/11/11 09:31 ID:QL6+oWss
ポクのゴハンすかー?
牛スネ生と玉子とサツマイモと変な大根っパ?
あとQCとかいうヤツで、汁だく。
でした、昨夜。

今朝は同居してるアホが怒られて、ポクまでメシ抜きでし。
780わんにゃん@名無しさん:03/11/11 11:40 ID:Ta+b5q6u
要は妄信すんなってことじゃないの?
781わんにゃん@名無しさん:03/11/11 15:03 ID:MCGavmnb
>>780

そうそう。
ただ妄信しないと前に進めないから、
それと「科学」とを混同しないようにするのが肝心だと思う。
うんちや毛艶とかをじっくり見ながら自分なりの妄信=信念で
決めるしかないよな。
「科学」のせいにしちゃうのは犬に対して失礼。
782わんにゃん@名無しさん:03/11/11 19:48 ID:Ta+b5q6u
フーン
観察って科学の第一歩かと思ってたけど
ここでは違うらしいな
じゃ、つまりあれ?
タマネギとかも毛艶とか糞をじっくりってヤツ?
血をサラサラにするためとかで?
783くず肉(人間) ◆5RRtZawAKg :03/11/11 23:12 ID:CmX6d3pT
ネタくせーなw たまらん
784わんにゃん@名無しさん:03/11/18 10:18 ID:g/vo5T6g
食品成分分析表は「科学」だと思ふ。
科学の定義がみんなそれぞれ違うようで。。。
アレを盲信といわれてしまうと何も犬に食べさせられないぞ。
まあ、自分で分析して、100%真実だと証明はできないんですけどね。
そこを突かれてしまうと反論もできないっす。
それより、前向きなゴハンの話に戻しましょう。
785わんにゃん@名無しさん:03/11/18 13:56 ID:SwR6D9EL
食品成分分析表もネギ類に含まれる
赤血球溶解成分に対する知識も科学だよね?
糞や外観の観察も科学だし、
内臓の配置や機能も科学でしょ?
つまり科学をもとにしているわけだよ。
それとも信念や妄信だけを頼りに
妙なキノコとか健康食品のみを与えてるわけ?
だったらそれは信念なんで文句はないが。
理系どころか文系ですらない理解力で
信念だけで前に進まれたんじゃ犬が気の毒
教育の重要性を感じるひと時だな
786わんにゃん@名無しさん:03/11/18 15:39 ID:DLTm7XyA
>>785
>食品成分分析表もネギ類に含まれる
>赤血球溶解成分に対する知識も科学だよね?

食品成分表の記載内容も毎年変わってるって知ってる?
あとネギ食って中毒症状を起こすなんて、健康な犬ではほとんどいないし。
食品成分表をバイブルにして、まな板に付いたタマネギの汁にまで神経質になる。
そういうのを盲信っていうんだよ。

787わんにゃん@名無しさん:03/11/18 21:05 ID:g/vo5T6g
だから、「そんな文献信じてばーかばーか」とかの煽りはヤメて、
何もウチはこうしてるから、ここに来てる人みーんなこうやれって
言ってるわけではないでしょう。
こんな情報もあるってサ…ふーん程度でいいじゃん。
それを選ぶかどうかは個人の自由。
たかが2chだけど、新しい自分が知らない情報も得られるし。
批判と屁理屈ばっかりというのもどうかと思う。
788わんにゃん@名無しさん:03/11/19 13:37 ID:cKmMhxXx
つい最近までライ病は感染力の強い不治の病だっていうのが科学的常識だったよな。
まあ、科学なんてそんなもんだと思う。
789わんにゃん@名無しさん:03/11/19 19:48 ID:tJni9Jro
>>789 ハンセン病に関してはその認識はどうかな?
治療薬開発、衛生観念の進歩、生活形態の向上が現状に繋がったんだよ。
つまりは科学の進歩なの。
790わんにゃん@名無しさん:03/11/19 20:00 ID:7POanN9O
いい加減にしろ。
カルトか科学かスレたてて、そっちでやってくれ。
791わんにゃん@名無しさん:03/11/19 20:05 ID:cKmMhxXx
おいおい。それが偏見の根本だよ。
792わんにゃん@名無しさん:03/11/19 20:36 ID:+Rsf4w1+
いつも季節の変わり目には調子を崩していたうちの子、
1日1食の手作りご飯+各種サプリ
もう1食のプレミアムフードのおかげか、
この秋はいたって元気。
このまま抵抗力のある子になってくれれば嬉しいんだけど。
793わんにゃん@名無しさん:03/11/20 11:05 ID:JQeMoXGB
犬のゴハンにはえらく気配っていますです。ハイ。
しかし、ウチのオットが健康診断で高脂血症といわれた。
かくいう私もジャンクフード食べまくりだ。本末転倒とはこのこと也。
794わんにゃん@名無しさん:03/11/20 13:40 ID:llGQoNBa
>>793
まあ犬は自分では食い物選べないからな。
795わんにゃん@名無しさん:03/11/20 14:15 ID:S8axd0f+
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
796hanawa:03/11/20 15:00 ID:asPVrcqR

初心なのどうやってスレたてたらいいかのかわかりません。
だからここにいるみなさんに意見もらいたいのですが、みなさん里親てどう思ってます?
自分はただで犬ほしかったのでグーグ検索し色々みてるうちに事故にあってしまい下半身不随や
マ直ぐ歩けない犬、虐待されておかしくなった犬など色々な犬の写真を見ていて
ここにいる動物好きなみんなわどう思うのかな?と思いました・・・
生き物は可愛いだけの物じゃないししっかり事故にまきこまれないよお一緒に歩いてあげるもんなんだな・・・
と感じ同時に捨て犬やいじめられた犬、身体障害の犬の写真に悩んでしまってます。
スレ建てできずすみません。。。


797わんにゃん@名無しさん:03/11/20 15:50 ID:llGQoNBa
>>796
( ´,_ゝ`)ハイハイ
798わんにゃん@名無しさん:03/11/21 01:40 ID:YXRCuLE2
hanawaさん、まだ子供さんですか?
保健所へ行ってはどうでしょうね?
うちは、愛護センターでもらいましたけど
799わんにゃん@名無しさん:03/11/21 02:36 ID:RogQgP3b
>食品成分分析表
アレってあまり当てにならないよ
大学がそっち(食品)関係なんで実験でビタミンとかを測定した事があるけど

平気で表から2〜3倍ずれる(複数行ってもほぼ同じ結果)

だから最終的には
経験とか 勘とか 気配りとかが一番大事
(個人で実験室を使用して材料全てを吟味するとかすれば別かもしれませんけど)

800わんにゃん@名無しさん:03/11/21 22:22 ID:QbaQpu8c
食品成分分析表は、バランスの目安ってことで。
ヒトだってパーフェクトに食べてないけど、まあそこそこ生きる。
なんとかなるデショ。
801わんにゃん@名無しさん:03/12/05 14:25 ID:cbeQOMK2
手作りご飯をあげ始めて4ヶ月。
最近、既成の猫缶をあげると軟便〜下痢するようになった。
なんでだろ?
802わんにゃん@名無しさん:03/12/05 17:37 ID:f61QSefY
>>801
急に食いもん変えると下痢したりするよな。
803わんにゃん@名無しさん:03/12/05 19:26 ID:7G9kNlRw
>>801は手作り食が素晴らしいから、既成の猫缶だと下痢するんだといって
欲しいのだと思われ
804わんにゃん@名無しさん:03/12/05 20:32 ID:eOqSZZTK
>801
今食べているものに慣れただけじゃない?
うちも手作りに変え始めは下痢してた。
一時、人間の都合で作れなくなってフードを出したらまた下痢した。
どちらもしばらくしたら治まった。それだけのことだよきっと。
805わんにゃん@名無しさん:03/12/09 13:00 ID:XcKqlT0x
カンガルー肉をあげたら、2匹が大喜びでぺろっと食べた。
2匹は見向きもせず。
ちなみに猫です。
806わんにゃん@名無しさん:03/12/10 12:58 ID:TkZFLZBP
>801

ドライフードから別のドライフードに変えただけでも
下痢・軟便になる。

気にするな。
807わんにゃん@名無しさん:03/12/15 15:50 ID:7O369u0f
779が…可愛い…
808わんにゃん@名無しさん:03/12/16 23:21 ID:x1S47vb3
白米は犬にとって良くないと聞いた事があるけれど、実際どうなんだろう?
それ聞いてから手作りするのがちょっと恐くなってしまった。
いつも玄米なんか食べないし・・。
809わんにゃん@名無しさん:03/12/16 23:21 ID:2N4yhYA+
で、犬用おせちって・・・どうなん?
810わんにゃん@名無しさん:03/12/16 23:45 ID:A75h/R//
>>808
>白米は犬にとって良くないと聞いた事があるけれど、実際どうなんだろう?

喰いすぎなきゃぜんぜん大丈夫。主食ではなく野菜の一種と考えた方がいいかもな。
811わんにゃん@名無しさん:03/12/17 06:37 ID:mwXlxKlA
手作りされてる皆さんは完全に手作りですか?
ウチはまだ3回食なんで大木菜+サプリ入り手作り食、スパミール、ドライの
3種類をローテーションであげてます。
812わんにゃん@名無しさん:03/12/17 09:04 ID:hPT9GFuK
うちは、サプリ入り手作り食とドライの2食。
子猫たちはサプリ入り手作り食+子猫用パウチを混ぜたもの。

手作りカリカリは何度作っても食べてくれないので断念しました‥
813わんにゃん@名無しさん:03/12/17 10:32 ID:U6TVFiZp
白米などの穀物については、上の方で激論あったゾ。よく嫁。
814わんにゃん@名無しさん:03/12/17 10:50 ID:B57eTFTA
ところでスレタイのチャーンて何ですか?
815わんにゃん@名無しさん:03/12/17 16:25 ID:H9MUMoJy
>>811
>手作りされてる皆さんは完全に手作りですか?

サプリや市販フードの安全性に疑問を感じてはじめたので
完全手作りです。
816わんにゃん@名無しさん:03/12/18 13:48 ID:na6AOPJe
>814
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1065281894/
このチャーンなのでは?違うかもしれんけど。
817わんにゃん@名無しさん:03/12/18 19:26 ID:HXmifyxe
>>816
そうでしたか。わざわさありがとうございます。
そして ますます謎が 深まった…
818わんにゃん@名無しさん:03/12/19 13:45 ID:pIvEPVkd
一日に与えるドライフードの割合を増やしたら食糞される事が増えた気がする。
また手作り中心に戻そうかなあ。
普通手作りだとウンチの量が少ないって言うけど、ウチのは割と多い。
バナナ状でいかにも健康そうないい硬さの長いヤツなんだけど。(w
でも最近与えてるソリッドの多さには負けるけど・・
819わんにゃん@名無しさん:03/12/19 18:19 ID:BU7VpTLj
余ってたドライフードをちょっと混ぜたら
おしっこが黄色くなってビタミン剤っぽいの匂いがした。
混ぜるのやめたら無色透明、ほぼ無色。
これほど違うのかと愕然としました。
820わんにゃん@名無しさん:03/12/20 23:28 ID:4cAbXBZ3
ここにいるやつら、
なんんとなく女が多いっぽい。
なのになんで男言葉??
821わんにゃん@名無しさん:03/12/22 02:05 ID:6fgurGs6
昨日病院であった17才くらいのわんこの飼い主さんから、
関節にイイからサメの軟骨(一時期健康食ブームで話題になったアレです)を与えているそうですが、
足腰がシッカリしてきたとおっしゃっておりました。
実際に与えている方がいらしたら、入手方法と与え方(体重換算でどのくらいあげるのか?)など、
教えて頂きたいのですが。。。
822わんにゃん@名無しさん:03/12/22 17:45 ID:HQwci4/O
>>821
ドライフードなんかと違って
安全性を歴史が証明してるっていうところが
手づくりご飯の最大のメリットなんだよ。
ブームものはドライフードやサプリメントと変わらんと思うが。
823わんにゃん@名無しさん:03/12/22 20:00 ID:9/QVL20i
サプリって薬じゃないからそんなに早く効果出るのかな?
厳密な比較対照試験のデータとかってどこかに出てるのかな?
あれば見たいゾ。
関節にグルコサミンとかコンドロイチンとか動物病院でも処方されるけど、
どうなんだろうか?
「足腰しっかり」って、日光浴かもしれないし、適切な運動量かもしれないし、
その犬に合った食事内かもしれないし・・・懐疑的になってしまう。
824わんにゃん@名無しさん:03/12/23 00:36 ID:xhHwsvSE
822さん823さんレスありがとうございます。
オーソドックスな手作りご飯が一番確実っぽいですね^^;
流行り物には過度な期待を持たないようにします。
825わんにゃん@名無しさん:03/12/23 01:09 ID:wmPLTLvc
オーソドックスなレシピってどんなん??
826わんにゃん@名無しさん:03/12/23 03:31 ID:T8HJy3zT
サメの軟骨は、心臓が悪いときは、ダメらしい
血管がつまるみたい
体重換算なんて、ヒトに当てはめて、5分の1くらいでいいんじゃない?
薬だって、そんなに厳密にやってないでしょ?
827わんにゃん@名無しさん:03/12/23 21:26 ID:8QrBplVL
>>803
君はキモい
828わんにゃん@名無しさん:03/12/23 22:02 ID:fZaSXfKU
>>825
ご飯とお肉と魚と野菜。
829わんにゃん@名無しさん:03/12/24 00:08 ID:lo4VAwcn
>>828
内訳の材料や%が聞きたいだけ。
適当でいいし、合う合わないがあるから私の参考にしたいだけで・・・
830わんにゃん@名無しさん:03/12/24 00:26 ID:NxlaUIm8
>>829
割合なんて考えたことない。
面倒くさいので『犬は雑食である』と思い込むようにしてるよ。
内容はその日のおかずや特売状況に応じていろいろ。
牛の生骨はいつでも齧れるように出しっぱなしにしてある。
831わんにゃん@名無しさん:03/12/24 00:45 ID:pNJzqdPu
>>827
君はトロい
832わんにゃん@名無しさん:03/12/24 09:23 ID:5XQYDefd
>829
うちもかなり適当なんだが、思い浮かべた感じでは、
動物性蛋白:植物性蛋白:穀類:野菜
4:1:3:2
ぐらいの割合の時が多いです。これらを煮込んだりして与えてます。
うちの犬はスクランブルエッグが大好きのようです。
しかしこれがオーソドックスかどうか、また良い食事内容だと言えるのかはわからまへん。
833わんにゃん@名無しさん:03/12/25 22:04 ID:W03TVqqO
誰か冷凍マウスのミンチ売ってるとこ知らない?
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835わんにゃん@名無しさん:04/01/10 22:06 ID:hQ4uv+0x
ウチは体重50kg、10才のGシェパで、
ご飯を茶碗3杯位、牛・鶏・羊の肉もしくは内臓を320g位、
タラ・カスベ・サケ・マグロなどの魚を200g位、
みじん大に切った白菜をふた掴み位
その他おやつとしてどさん仔たらや骨など

適切な運動をさせていることもあるだろうが、血液検査All正常値だった
前の犬も16才、17才まで生きてくれた経験からだが、ご飯は良さげに思う
唯、個々の犬の状態によって、内容はガラリと変わるだろうから、
決してこれがいいとはプッシュできないよ
836わんにゃん@名無しさん:04/01/13 08:02 ID:WXRxM9yg
↑なかなかに良さげ。
ビタミン類は、どうしてるのかな?生肉でやってるの?
こういうふうに、みんなどんなモンをワンコに食べさせてるのか、
具体的なメニューの書き込みを見たいと思っていても、
そのメニューじゃ、あーだこーだと叩かれるから、なかなか書けないよね。
敬意を表します。835タン、サンクス!です。
837わんにゃん@名無しさん:04/01/13 10:27 ID:leX9wZFy
実家の敷地内に野良の子猫(4〜5ヵ月)が1匹おります。
大きいものや固いものが食べられないようなので
魚を煮てほぐし、白米を少し混ぜて与えているのですが
1ヵ月くらいずっと下痢がひどく元気もありません…。(常にじっとしてる)
魚がないときは猫缶にしています。
足りない栄養素など、この食物に問題があったら
教えていただきたいのです。スレとずれた話で申し訳ないです…。
夜の寒さが一番問題だとは思うのですが、そして早く医者に診せてやりたいのですが
まだ警戒心が強く(体調が悪いせいかな…)近付かせてくれないのです…
838わんにゃん@名無しさん:04/01/13 11:34 ID:4hTJR4Rd
>>837
あげてる魚は何でしょう?
お肉の方がいいかもしれませんね。
下痢が続いてるようなら馬肉とかおすすめです。

家は去年がりがりに痩せた成猫を保護したけど、
やはり酷い下痢が続いてたようで、血液検査の数値は生命維持できているのが不思議なくらいでした。
4ヶ月ほどの闘病後、信じられないくらい太りました。
この子には麦+鶏+馬がベースの手作りご飯あげてます。
丸々太ってるけど未だ貧血気味。
野良ちゃん、はやく保護できるといいですね。
839わんにゃん@名無しさん:04/01/13 13:59 ID:leX9wZFy
>>838
魚は、今はアイナメという白身魚中心に、親が釣ってきたものをやってます。
秋までは鮭中心だったから、油のってる系の魚に変えたのが
よくなかったのかしら…。
肉のほうがいいんですね、
飼い猫が魚ばかり食べたがるので気付きませんでした。
早速実家のほうに伝えてみます!
野良ちゃんを元気にしてあげたお話、とても元気づけられました。
レスをくださって本当にありがとうございますm(_ _)m
840わんにゃん@名無しさん:04/01/14 08:44 ID:Ek9TnToi
○崎オリジナルフードのおかゆベースに興味があるのですが、どうも値段が
割高な気がして注文に踏み切れないでいます。
代わりに人間用として既に家にある香酢で有名なや○やの同様の乾燥雑穀ベースを
使ってみたいんだけれど、成分的にはどうなんだろう?
やはり塩分とかでアウトなのかな?
841わんにゃん@名無しさん:04/01/14 09:52 ID:M8RYLZTY
今の時期、生鶏肉ご飯ってあげないほうがいいのかな?
鶏肉は裏日本から買ったんですが‥
842わんにゃん@名無しさん:04/01/14 11:53 ID:qmMdcymj
843わんにゃん@名無しさん:04/01/14 12:27 ID:f8WnhCKN
>842
ありがとうございます。そこも普段チェックしてます。
ファン○ルでも同じような製品があって○崎のと似ているんだけれど、実際は
同じものなのか?それとも人間用には塩分を加えたりしてるのかが良くわからなくて
人間用のものを使うのは躊躇しています。
やっぱり面倒でも自分で信頼出来る品質の玄米を炊いたものを使うのが一番いいんだ
ろうけど、あまり負担になっても長続きしないと思ってつい便利なものに目移りして
います。(w
844わんにゃん@名無しさん:04/01/14 14:00 ID:c4gqq4/T
>840
>843
いいんじゃない。
昔、○崎のお試し買ったけど、塩味してたし。
http://asia-imp.com/page004.html
のも似てる。しかも○崎より安い。
http://wd.seeyou.co.jp/pets2/index.php
これもにも似たような物使ってる・・・
どうでもいいけど ○崎は高すぎじゃない?
米ぬか、小麦ぬか、おからブレンドが 2000円/g てか。
845わんにゃん@名無しさん:04/01/14 16:37 ID:2npChuRk
>843
ファンケルは相談窓口に質問すると原材料の事など答えてくれますから
塩分量について聞いてみてはどうでしょうかね?
動物に使おうとしていることは伏せておいた方が良さそうな気はするが。
べつに○崎のが特別って感じはしないなあ。以前は雑穀入りだったけれど、
今は発芽玄米だけみたいだから、発芽玄米をやわらかめに炊いて
小分け冷凍で解凍して使えばかなり楽だよ。
乾燥おじやベースは手軽なのは良いけど、とにかく高すぎ。
846843:04/01/14 20:02 ID:IqH9M54u
>845
ご親切にアドバイスありがとうございました。
そうですね、その方法を早速取り入れさせていただきます。
847わんにゃん@名無しさん:04/01/15 02:19 ID:bDTqgnRC
玄米よか、白米がいいと思う
玄米消化悪いんで、ドロドロのお粥状にしないといけないし。
というか、穀類はあまり必要でないんでない?
848わんにゃん@名無しさん:04/01/15 08:04 ID:lNURFRyz
疑問。
847のように考えてる人は結構多いと思うのに、どうして穀物主体の食事について
書かれてる○崎の本が相変わらず売れているんでしょう?
一部の手作り派の間ではバイブル的存在になってるみたいだけど・・。
でも昨日ウチの犬のお腹の調子が今ひとつだったから初めて○崎の本を参考に
健康回復用サプリを入れてくず練りを作ってみたら、最初口を付けなかったものの
ウェットフードを少しだけ混ぜたら殆ど食べてくれました。
お腹の調子、早く良くなるといいな。
849わんにゃん@名無しさん:04/01/15 12:25 ID:/spO9/Rc
>848
難しい理論より「まあ、やってみなされ」という安易さが深く物事を考えない人々に受けているんじゃないでしょうか?
850わんにゃん@名無しさん:04/01/15 13:10 ID:eYvuRTnc
○崎の本は買ってないけど、ネットで気楽にはじめよう!ってサイトの
レシピを参考にはじめました。色々勉強して、最初のレシピがいかに
栄養バランスの悪い物だったかわかって青くなりました。最初はとりあえず
カリカリ以外のご飯を食べるようになればいいってレベルので、半分ぐらい
食べ残されたんだけど。いい入門書ほしいな。
851わんにゃん@名無しさん:04/01/15 17:15 ID:yQMLLBH/
>>848
 肉主体の食事法を採用して、上手くいかない犬がいるからでは?
蛋白質の量が多すぎて身体に負担になっていると思われるような
兆候が現れたので、うちでは肉の割合を減らした。○崎まで、米は多くはないが。

 ドライフードを食べさせて何の問題がない状態で手作りを始めるなら、
○良さんが提唱する、肉:ごはん:野菜=1:1:1が
もっとも問題を起こしにくいと個人的には思うのだが・・・。
852わんにゃん@名無しさん:04/01/15 22:46 ID:bDTqgnRC
洲崎氏の本は、人間向けですな
まああのヒトは、体質に合ってれば、フードでもいいと言ってますからね
うちも、当初はあの本を、うんうん言いながら見てたけど
それは、擬人化させてたから、そう思ってしまったような気がする・・

犬は、腸が短いらしいんで穀類は必要としてないと思うけど、
過去ログには、逆のことが書いてあったね。
何が真実なのか、わからないから悩む。

ところで、なんで伏字にすんの?
853わんにゃん@名無しさん:04/01/15 23:04 ID:ls2rK0CC
家は猫だけど、兄妹で食べる量が倍以上違う。
♀の倍以上平らげて「もっと」と催促するような♂が太り気味になってしまって、
これはいかんとピトケアンさんのメニューを1日1食(もう1食はライトフード)あげる
ようにしたら、体重増加に歯止めがかかっていい感じです。

太り気味の子には穀物入りフードは有効だと思うのだけど、どうでしょう。
854わんにゃん@名無しさん:04/01/16 15:39 ID:ddlvjZRo
ゆでキャベツ、豆腐(もしくはおから)、トマトをフードに乗っける。
肉系を食べさせたことはない・・これだけで大喜び。
うちはベジタリアン。
855わんにゃん@名無しさん:04/01/17 18:26 ID:/JRwZO5l
ベジタリアンと言うからにはドッグフードもお肉が入っていないものですか?
856854:04/01/19 13:33 ID:0q1CVSoI
>>855
そうだった、フードに入ってるわ・・・_| ̄|○
スマソ、行って来まつ・・・
857わんにゃん@名無しさん:04/01/20 00:11 ID:T9czA6D2
うちには9歳のラブがいます。
4ヶ月から通ったしつけ教室の先生が、ペットフードは添加物が怖いので
手作りの方が良い、と言うのでそれ以来作っています。
元々ラブは鮭を食べていたそうなので、たんぱく質は魚主体。
一日の量は、
白飯茶碗3杯位+魚(鰤・鮭・鱈・かじき等のあら、鮪血合い)同量位+白菜、
キャベツ、ブロッコリー等
を水煮にして2回に分けてやっています。
おやつに胡瓜、トマト、西瓜、りんご、梨も食べます。
性格なのか魚食のせいなのか、とても穏やかでやさしい子です。
体重は26s、予防接種と外耳炎以外で獣医さんに掛かったことは
ありません。
便の量も少なく人間の物によく似ています。長レス、失礼。
858わんにゃん@名無しさん:04/01/20 10:48 ID:fQ+fU1KJ
>853
ピトケアンさんのメニュー、カルシウムの何とかってヤツ
(あぁ、なんだっけ…名前失念…ピトケアンメニューに必ず入ってるヤツ)
日本じゃほとんど手に入らないみたいですが、何で代用してますか?
859わんにゃん@名無しさん:04/01/20 14:24 ID:uIUm/nmI
857さんのワンコがそうだというわけではないけれど、
昨年会った黒ラブちゃん4歳(お魚食中心)がすごーく老けていた。
毛艶とか、口の回りの白髪具合とか、歩き方なんかがめちゃめちゃオババ。
聞いてみると、結石のできやすい体質で、お魚中心の手作りゴハンを
食べているという。処方食もダメだったし、お肉食べられないんですよー(泣)と
飼い主さんは言っていた。
本には、いろんな食材を使いましょう!と書いてある。
本当に自分の犬に合った食事を与えられているか、最後までわからないところが
手作り食のリスキーなところですなぁ。
860わんにゃん@名無しさん:04/01/20 19:14 ID:B4Vc/eXv
うちの猫がカツオ節と混ぜたご飯を与えても砂をかける動作をするんですが、
何かいい手作りのエサはないでしょうか(;´Д`)
861わんにゃん@名無しさん:04/01/20 19:15 ID:157OOUOB
それはフードでも同じじゃないのか?
極端な話、一生ラム&ライスしか食べない犬もいるだろうから。
862わんにゃん@名無しさん:04/01/20 21:13 ID:3ZqjRD4k
>>860
家の猫たちのメインメニュー

麦(またはきび・アマランサス・キヌア)おかゆ+鶏肉(または牛肉・カンガルー肉・鴨肉・馬肉)
+酵素+VC+ケルプ+カルシウム+VE+VA+オイル+卵

既成の猫缶などで育ったために食いつきの悪い子にはこれに好きなものをトッピングしてあげてます。
最初は食いつきが悪いと思うので、猫缶と混ぜてあげるとそのうち慣れてくれるかも。
863857:04/01/20 22:02 ID:yqCpSsqc
>>859さん
ラブで9歳というと、もう老年期に入りかかっているのですが、
幸いなことに毛艶もいいし、散歩も毎日6km程こなしています。
予防接種の際、血液検査や検診もしてもらっていますが、異常は
ありません。
上で挙げた物は書ききれないため主だった物です。
牛皮のほねっこもたまに食べますし、人用に調理・調味したものや
葱類・イカ・たこ・肉等を避けているだけです。
犬が人と暮らし始めて1万年だそうですが、その間に狼時代の肉食から
人間と同じような物を食べる雑食に変わってきている、と思います。
要は人も犬も、明らかに間違った取り方さえしなければそれでいいのでは?
今私がうちのワンコにしていることは、全くの素人考えの自己満足に
すぎないかもしれませんが、9歳という犬生の3分の2を元気に過ごして
こられたので結果オーライで、ということで。
864わんにゃん@名無しさん:04/01/20 22:58 ID:hkCvSoSl
859さんが見た子は手作り食(魚中心)が合わなかったのかな。
だって、手作りを推奨してるHPとか本にはDHAがかなりいいような事書いてあるから。
人間でもDHAは老化防止にいいっていうから、家では結構魚を与えてました。
(家の犬は異常に魚が好物なもんで…。肉よりも好きらしい。)
あ、勿論ローテーションの中に組み込む感じでね。
肉も何がいいのか悩んだあげく、馬肉がメインで、牛・豚・羊・鶏をたまに組み込んでます。
(生食させるようにしてるので、豚の頻度は低いです。)
まだまだ試行錯誤ばかりで、不安な点も多いのですが。
少しでも健康で長生きしてくれるように、努力を惜しまないつもりです。
865わんにゃん@名無しさん:04/01/22 13:02 ID:yvEjHEkh
猫の手作りご飯の本、最近なにかいいのでてませんか?
866わんにゃん@名無しさん:04/01/23 03:03 ID:WMRdCF39
犬の餌の穀物には
体積を増やす(満腹感)と言う意味があるのではないでしょうか?

野生下なら餌は不定期で食べれる時に満腹まで食べ後は獲物を探してカロリーを消費する生活です。
動物性の物のみだとカロリーの取りすぎになって太ってしまい
動物性の物のみでカロリーに合わせて調整すると量が少なく満腹感が得られないのでは?

ただ犬が人間と同じような食事で生きて行けるように進化してきているのは間違いないと思います。

生肉の殺菌方法は何が良いでしょうか?
手軽な物としては沸騰したお湯に10〜20秒ほどつけて表面を殺菌するのが手ごろだとは思うのですが・・・
(基本的に菌は肉の表面に付着内部にはいない このためひき肉のレアはあまり良くない)


867わんにゃん@名無しさん:04/01/25 11:32 ID:sYbajulL
↑この方法で菌の殺滅可能かな?
例えば、大腸菌群は75℃一分以上の加熱
サルモネラ菌は70℃一分以上の加熱
腸炎ビブリオ菌は65℃一分以上の加熱
で、殺菌ということになっている。
肉の厚さ、大きさにもよるが、これを守ると生食のメリットが半減してしまうのでは?
サルモネラ菌陽性でも犬に症状なければ問題ないと思うが、
ウチは家の中飼いで接触が濃密なので、ヒトへの感染が恐くて生食はさせない。
868わんにゃん@名無しさん:04/01/25 20:26 ID:al52It40
>>867
基本的には(鮮度に問題が無い限り)
各種菌は肉の表面にしかいないため表面だけ火を通せば問題ないと思います。

869わんにゃん@名無しさん:04/01/25 21:00 ID:bErHpbiW
家では切った肉にお酢をふりかけてます。
870わんにゃん@名無しさん:04/01/26 09:34 ID:Y/hqt94K
一分加熱で殺菌ていうのは、1コの菌を高温で一分加熱すると
確実に死ぬということじゃないのけ?
20〜30秒加熱では、表面についた菌数の減数には効果があるかもしれない。
しかし、表面についてる菌数の問題ではないよ。生きてる&死にかけの雑菌が
いーぱい。
加えてカットした肉には、断面から菌が繁殖する。
それとも牛肉も豚肉も、トサツ場からブロック買い?
871わんにゃん@名無しさん:04/01/26 11:46 ID:3gZuV+as
1分加熱すれば、少なくとも表面にある菌は皆1分加熱されると思いますが‥
872わんにゃん@名無しさん:04/01/26 12:23 ID:Y/hqt94K
866は10〜20秒しか加熱しないと書いてあることへのレスでは?
873わんにゃん@名無しさん:04/01/27 00:52 ID:6jYeJwPC
一応菌数が減少すれば感染のリスクは低下するので効果が有ると思います。


生で与える場合は与える分の肉を塊の状態で表面を熱消毒し
その後すぐに(菌が増えないうちに)食べ易い大きさにして与えるのが良いのでは?

それに温度が上昇すれば殺菌に必要な時間も減少するので問題なさそう。
ちなみに牛乳では
市乳のための牛乳の殺菌は、62-65度で30分間加熱したのと同等以上の殺菌効果 をもつ方法をとっています。
例えば、120-150度で1-3秒の加熱(UHT法)や72度以上15秒加熱(HTST法)などがあります。


http://group.lin.go.jp/data/zookan/kototen/rakuno/r423_1.htm
にはあるので沸騰したお湯なら十分に効果がありそう。

874わんにゃん@名無しさん:04/01/27 20:14 ID:2GQk76Ix
『猫デリレシピ ペットがよろこぶヘルシーごはん』
ってどうだろう?
買った人いますか?
875わんにゃん@名無しさん:04/01/27 23:06 ID:04/TWT8O
葱入りの味噌汁ぶっかけ飯 
牛乳
ケンタの骨
その他人間食を与え続けて15年生きた今も白内障以外の病気が
ない我が家の犬は異常ですか?

去年くらいまで上記のものが駄目って知らなかったよ(´・ω・`)
最近は気を付けてるけど・・・
876わんにゃん@名無しさん:04/01/27 23:58 ID:yXrWXkQl
>>875
それが一般的だよね。
あれはダメこれはダメの愛誤&知ったかぶり&知識ひけらかしたがりが多すぎるだけ。
あとは自分で確認とか勉強とかもしないで
「悪いっていわれることにはとりあえず手を出さない」っていう
日本人の国民性も影響してるかな。
877わんにゃん@名無しさん:04/01/28 15:20 ID:9LRTS5j3
一般的 とはさすがに言い過ぎかも(゚Д゚;
878わんにゃん@名無しさん:04/01/28 18:41 ID:2iBjnZ7p
873は・・・どうして牛乳の殺菌と肉の殺菌を同レベルで語るか?
肉は牛乳じゃないぞ。筋繊維の中に細菌が存在しないというのは真実。
しかし、ひとたび食肉業者がカットし始めると、その断面から汚染される。
ブロックで何百グラムと切り売りされてる肉は、表面も中も既に汚染が始まっている。
なぜ、カットされた肉の繊維の中は無菌だと信じるのか?謎。
ソースは何よ?
あと、一般家庭で120℃〜150℃って、どこのウチでもオートクレーブあるわけ?
地球上でお湯沸かして、120℃つくってみせてよ。
自分が信じるのは勝手だけど、いくら2チャンでも
「・・・・・だと思う」ってレベルの話はどうかな?
879わんにゃん@名無しさん:04/01/28 22:49 ID:v/g6IWj9
「・・・・・だと思う」
がダメだとなると、ほとんどのレスが
ダメってことか・・・


875でなく、>>876はイタタ。
880わんにゃん@名無しさん:04/01/29 03:54 ID:oTe5M+YH
>ブロックで何百グラムと切り売りされてる肉は、表面も中も既に汚染が始まっている。
質問

細菌は分裂して増えながら内部に侵入して行く
つまり
内部に細菌が存在=外側には大量に存在

無害な菌以外既に食肉とは言えないような気がするのですがこれって勘違いしている?

881わんにゃん@名無しさん:04/01/30 21:03 ID:keXcp8BX
カルシウム補給のために
鶏ガラを圧力鍋で骨まで柔らかくした後
フープロでペースト状にして混ぜてます。
生骨をやるのがまだ不安なのでこの方法にしてるけど
骨は絶対に加熱するな!と言い切る人もいるので
ちょっと不安・・・
882わんにゃん@名無しさん:04/01/30 22:50 ID:NMtrTQ7K
「骨は絶対に加熱するな!」といっても
する人はするからね。よくわかんないけど、

不安なことは、どんなことも、やめておく方が無難。
883わんにゃん@名無しさん:04/01/30 23:37 ID:+RJcVqOn
私が食べたさんまやらあじやらの
頭や尾っぽ、骨だけじゃなくて内臓もあげてるけど、
大丈夫ですよね〜?
884わんにゃん@名無しさん:04/01/31 00:28 ID:MWliRzdr
うちは手羽先を圧力鍋で煮てあげてます。同じくフープロでペーストにして。
犬用の鶏頭の水煮とか手羽先の水煮の缶詰と同じだと思ってます。
885わんにゃん@名無しさん:04/01/31 01:31 ID:teZyIHNd
ナチュラルハーベストにもあるからな>加熱鶏骨
高温高圧で骨までフォークで崩せます、っての。
886わんにゃん@名無しさん:04/01/31 12:39 ID:vjgjkWmI
鶏骨の加熱がダメな理由は裂けた骨が尖って危ないってことでないの?
フードプロセッサにかけて細かくしてるんならその心配はしなくていんじゃない。
887わんにゃん@名無しさん:04/02/02 13:42 ID:8SK4vWg7
獣医さんによると、鶏骨は刺さるというよりは詰まる原因になりやすいそうな。
消化管につっかい棒のようになると言っていた。
888わんにゃん@名無しさん:04/02/02 15:09 ID:UdUXjsYA
猫用カリカリ、チャレンジ3度目にして初めて食べてくれるのができた!
しかし焼きたては食べてくれたけど、ずっと食べてくれるかどうかは謎w
889わんにゃん@名無しさん:04/02/02 15:55 ID:GTvHjZf6
オールハンドメイドは毎日は無理なので既成のフードに1〜2品トッピングしてる人いますか?
890わんにゃん@名無しさん:04/02/02 16:14 ID:KX3yMZ7y
ノンシュガーで犬用にんじんクッキー作ったら
カリカリフードの味にちょっと似てた。
色々混ぜてオーブンで焼いたらカリカリドックフードできるかもと思ったよ。
891わんにゃん@名無しさん:04/02/02 18:15 ID:x8dDk8gp
>>889
まとめてつくって冷凍しとけば、ぜんぜん手間かからないじゃん。
ドッグフード = 水いっぱい飲む&おしっこが臭い
手作りフード = 水飲まない&おしっこほぼ無臭

この差はなんか大きいように思うんだけどな。
892わんにゃん@名無しさん:04/02/02 20:08 ID:097LN4FG
>889
まだ実行した事が無いのだけれど、最近手作りなら生食の方がいいんではと思い
始めてきて栄養面に不安なので、今はドライと手作り(煮込み)半々にしています。
ドライの時には大根、人参、リンゴなどのすりおろしにりんご酢を混ぜたり、あとは
フラックシードオイルなどの良質な植物油やすりごまなどを混ぜています。
また、カルシウムとリンのバランスを調整するらしいケルプ(海藻粉末)を加えて
ほんの少々香り付け程度の肉を加える事もあります。
ごった煮手作りなら冷凍してとっておけるんだけれど、生食だとやはり鮮度も関係して
くるし、必要な分だけ解凍してその都度作った方がいい気がするんで、いまだ試した
事がない状態です。
他に消化酵素の代わりに納豆、ヨーグルトなども使います。
893わんにゃん@名無しさん:04/02/02 23:26 ID:gi0lkGds
突然ですが、イヌとネコもスレ分けて欲しいと思うのは私だけでしょうか?
犬飼いなので、はっきり言ってネコのが入ってると一々飛ばすのが面倒なのです。
894わんにゃん@名無しさん:04/02/03 00:19 ID:SYBlQJ9A
>>893
このスレでは犬飼いの人が圧倒的に多いから、いちいち飛ばすというほどのこともないような‥
895わんにゃん@名無しさん:04/02/03 16:05 ID:jb6mz8UW
体重3s以下の小型犬ですが手羽先等の細い骨をあげると
普通にバリバリと噛んで食べているようです。
もし骨を加熱しても中のミネラル分とかは壊れないんですか?
896わんにゃん@名無しさん:04/02/03 17:54 ID:Npoo98yo
>>895
ミネラル分?
熱で壊れるミネラル分ってあるのか?
897わんにゃん@名無しさん:04/02/03 19:41 ID:9VrCsa22
>>890
ある程度勉強した飼い主が集まって
作ったフードの方が既成フードなんかより
ずっとまともなフードができるね、きっと。
898わんにゃん@名無しさん:04/02/04 02:58 ID:h7ka0nki
ミネラル=無機質なので灰になっても残っているのではないかと思います。
熱によって変質するのはたんぱく質やビタミンでしょう。

899わんにゃん@名無しさん:04/02/04 10:36 ID:s/KmOwab
>>893
私は逆にネコ飼いなので、犬飼いさんに埋もれてるネコ飼いレスを
発見するのが大変…なのでスレわけてくれたらとは思うんだけど、
ここ見てるとネコ飼い手作りスレははげしく閑古鳥が鳴きそうなので、
やっぱりこのままの方が良いかも…とも。

という訳で、前に誰かも提案(?)してたけど、
レスする時は名前欄に犬か猫か明記することを心からキボン!
900わんにゃん@名無しさん:04/02/04 12:50 ID:f6lrnL6z
(とくに成長期に)避けた方がよいカルシウムの過剰摂取って生の骨にしてどれくらい与えると起こりますか?
同時に肉も与えていて、一日1本の骨(馬もしくは豚のあばら15CM程度)は許容範囲内?
サプリで極端な量を与えない限りは大丈夫ですか?
901わんにゃん@名無しさん:04/02/04 14:06 ID:+XHLzkJm
>>900
(゚Д゚)ハァ?
902わんにゃん@名無しさん:04/02/04 15:39 ID:Q6LW0cpO
カルシウム過多によるHDの発現とか腎機能障害なんかは
個体差が大きいから一概には言えないんじゃないの?
犬種とか体重とか、もともとのカラダの状態とかイロイロあるでそ。
903わんにゃん@名無しさん:04/02/04 22:30 ID:rW6VGOKD
自然の骨であれば、過剰に吸収されないとも聞くけど、どーなんだろ?
合成サプリの摂り過ぎはヤバイと思うが。
一日1本の骨ぐらいだったら、小型犬でもいいんじゃないの?
それよか、豚の骨なんかやっちゃダメでしょ
904わんにゃん@名無しさん:04/02/05 00:26 ID:sUJYNgnl
ドッグフードスレに変なのが来てるので引き取って頂けませんか?w
905900:04/02/05 00:28 ID:eGtIJxa6
>902
ありがとう。たしかにそうですね。
ラブラドール、月齢5ヶ月現在で23kgくらい。
ショー系統なのでごつい筋肉質のラブです。
健康状態・毛艶はきわめて良好です。

平日仕事に出かける前に(ある程度の時間保つので)骨を与えて家を出ているのですが、
月ー金はほぼ毎日なのでちょっと心配になって質問しました。
よほど堅くない限りはほぼ完食します。
生の骨の場合の実際の(カルシウムとしての)吸収量もよくわからなかったので.....

>903
なんで豚の骨はだめなんですか?
もし寄生虫の問題でしたら、冷凍保存していますのでリスクはかなり軽減されていると思います。
基本的なことなのかもしれませんが、教えてください。
906わんにゃん@名無しさん:04/02/05 00:39 ID:OdxL00jC
903じゃないけど、以下は引用。

人畜共通寄生虫。トリヒナの成虫は豚の象徴,幼虫は筋肉に寄生し感染
豚肉の生又は加熱不十分のままで食べると人体に感染し,筋肉痛,発
熱,呼吸困難等を起こす。エキノコッカスは牛,豚に寄生し,人体に人
ると肝機能傷害,呼吸困難等を引き起こす。

「生食用豚」ってのもあるけど、あれは特別に衛生管理した高級豚だそう
です。加熱が有効な予防手段とありました。
907900:04/02/05 00:58 ID:eGtIJxa6
48時間程度以上冷凍していれば寄生虫は基本的に大丈夫、と思ってたんですけど、それは間違った知識ということでしょうか?

鳥じゃなくてもあまり骨は加熱したくないんだけどなあ...
908わんにゃん@名無しさん:04/02/05 02:26 ID:OdxL00jC
私がネットで見た範囲では(900さんの書き込みで興味を持ったので)
「寄生虫には加熱が唯一の予防手段」とありました。鶏肉は冷凍状態での休眠期間
をわざわざ記述するぐらいだから(生協の鶏肉には記述してあります)、
鶏肉の病原菌などには有効なのだと思います。

私は加熱した骨を猫にあげています。小さく切ってですが。カルシウム
自体は加熱により破壊されることはないそうです。特に注意が必要なの
は豚みたいなので、牛や羊、鶏の骨を生であげたらいいのでは?
909わんにゃん@名無しさん:04/02/05 04:35 ID:9zQNa71Q
>>889 
うちはトッピングするとカリカリだけペッペと飛ばして食いやがるので
一食手作りで腹一杯食べさせて、一食はカリカリだけ少し与えるよ。

910わんにゃん@名無しさん:04/02/05 07:13 ID:sUJYNgnl
ここが手作りスレです。
911わんにゃん@名無しさん:04/02/05 09:11 ID:GrGzfmQS
頼むから…名前欄に犬か猫か明記しる!

犬専用スレじゃないのょぅ
912:04/02/05 10:02 ID:gtZcW5Dw
>>911
犬の方が圧倒的に多いから、とりあえず猫の情報だけ名前に「猫」って入れるのは?
そうすれば >>893 さんも名前ではねて読まずに済むし。

猫用手作りカリカリですが、マグロの切り身を水煮したものを煮汁ごと鶏肉と一緒に
入れて粉類と合わせて焼いたもの、なんとか食べてくれてます。
サバ缶やツナ缶を混ぜた時はダメだったけど、やっぱり新鮮なマグロの方がいいのかな。
913わんにゃん@名無しさん:04/02/05 23:05 ID:4lN1WMyY
犬だけどアボカドは絶対にあげちゃだめって本で読んだんだけどホント?
なんかアメリカンな雑誌で、今アメリカでは常識みたいに書いてあったけど・・
誰か見たことない?
914わんにゃん@名無しさん:04/02/06 00:17 ID:4LAgZNFD
>913
葉と種には毒があると言われているみたいですね。
実は大丈夫でしょ
915犬用:04/02/06 00:30 ID:uwa4J8Ib
>>913
うちカリカリはアボダームだよ(^^;;)
916花粉症:04/02/06 22:44 ID:CY68n4rY
時間がある時だけ手作りのグータラ飼い主です。
栄養素には水溶性と脂溶性があるので、手作りの時には
フラックスシードオイルを入れてます。酸化しやすいから
ダメなんていう人もいますが、冷蔵庫で保管していれば
大丈夫です。何で分かるかというと、花粉症に効くという
話を聞いたので、最近私も飲み始めたからです。そのせいで、
ワンコのゴハンだけに使っていたときの数倍のペースで
無くなって行きます。こうなると値段が気になって仕方ないです。
これまでは通販で買っていて、少々高めなんですが、1本で
数ヶ月持つからまあいいか、と思っていたのに、このペースでは
1月持つかどうか・・・安く買える所をご存知の方いませんか?
917913:04/02/06 23:06 ID:kFCgRweg
>>914
そうなんですか 
アメリカの方では葉やなんかも食べる習慣があるんですかね?
葉とかなんて言われなくてもあげないよぅって感じ
実は平気なんだね

もう一度その雑誌見てみたいなぁ 人騒がせな。
つうか騒いでるのは私だけか。
誰か見たことないかなぁ スタバに置いてあった雑誌なんだけど・・

>>915
失礼しました(^^; アボダームってアボカド使った物が出回ってる位だから
あげちゃダメって事はないですよね お騒がせしました
918わんにゃん@名無しさん:04/02/07 00:37 ID:tnwZgT4m
鶏手羽などをあげると必ずといっていいほど
うん○に血が付いていたりします。
生なら骨は鋭角に割れないというのは嘘ではないかと・・・。
自分の手で折っても、何か道具で砕いても
大概骨はとがって折れます。
戻した時など恐怖でした・・・・。

腸も毎日のように傷つければかなり悪いですよね??
骨付きの生食あげてる方のおたくではどうですか?
919わんにゃん@名無しさん:04/02/07 01:54 ID:67hp8vWZ
なぜ、そこまでして、骨をあげるの??
どうしてもあげたきゃ、ミンチ状を使えば?
皆やってるからって、安全とは限らないよ。。。
歯が折れたりすることもあるんだから。
>>916
日本で買うと、高いよね・・・
だから、アメリカから買いましょう。
ネットできれば、英語できなくても何とかなります。
日本で買うのがばからしくなる。。

920わんにゃん@名無しさん:04/02/07 02:42 ID:4W8J3fRS
骨付の肉ならスペアリブとかの方が良さそう
もしくは鶏がら(アバラや背骨辺り)ならとがった折れ方はあまりしませんよ。
(金がない時によく焼いて食べてた経験から)

921わんにゃん@名無しさん:04/02/07 13:21 ID:DpKZwwfR
開封したフラックスシードオイルは数ヶ月も持ちません。酸化した油を飲まされてる犬がカワイソ。

血が出ても骨を食べさせ続けるなんてひどい飼い主だね。

こんなのを「手作りご飯やってまーす」と言うなら獣医も反対するわけだ。
922わんにゃん@名無しさん:04/02/07 16:21 ID:YbLgDogP
血便って他の原因では?大腸癌やポリープ、痔とか?
923918:04/02/07 16:38 ID:tnwZgT4m
レスありがとうございます。
骨ごとミンチにしたものを与えても血が付いていることがあり
さすがに血はまずいと思い他の方法を考えようと思っています。

>922
鮮血ですので、きっとうんちが固いことによるものかもしれません。
手羽だけで与えず、必ずごはんや野菜も与えることにしようと思います。
腸を通過する頃には消化されているわけですから
骨で傷をつけるということはなさそうですものね。
やはりうんちをやわらかくする努力をしてみたいと思います。
924わんにゃん@名無しさん:04/02/07 21:55 ID:Th7yD0Gi
5ヶ月のオス猫なんだけど、どうも市販のキャットフードだと下痢ぎみなので手作り食にしようかと思っています
5ヶ月だけどもう手作り食にしても良いのでしょうか。
925わんにゃん@名無しさん:04/02/08 01:03 ID:UM47VuKz
>923
だ〜から〜、まっかっかな血は直腸付近から出てる可能性が
高いってわけなのよ。腫瘍の可能性もありね。
うんちが堅くて痔のように血がでてるだけならいいけど。
ちなみに便は野菜を多くすると柔らかくなる

ところで高齢ですか?

なんか皆さん勘違いされてるようですが、犬の胃酸はすごいで、
生骨なんてドッグフードよりも早く消化されちまうんですよ〜
(大型犬の場合)
926わんにゃん@名無しさん:04/02/08 01:38 ID:zA0EDq9c
胃酸・・・どうなんでしょうね。
ホントに強いのかどうか・・・
あんな[フード]ばっか食べてたら、弱くなってしまいそうな・・
1週間前??の鶏の生骨が消化されずに胃の中のものがレントゲンに映ってたとか
未消化の骨のかけらが便から見つかったとか、
聞くとね。。。個体差があるだろうしね。

骨なんてやらない方がいいと思うけど。
野生種も、そんなに食べてないという報告もあるくらいだし。
Caが摂りたいんだろうけど、他の食材で摂ればいいし、
摂りすぎるのも怖いし
927:04/02/08 06:48 ID:+NfbbWyq
>>924
うちの子猫たち(半年と4ヶ月)には大人猫とは別の
肉の比率の多い子猫用手作りごはんをあげてますよ。

栄養的に問題があるといけないので、子猫用ウエットフードを混ぜたり
するんだけど、子猫たちは手作りごはんの方が好きみたい。
928わんにゃん@名無しさん:04/02/08 08:25 ID:Guz8JSEo
 生骨、消化器官にはかなり負担をかけるような気がする。
(だから生食派は断食を勧めるのだろう。)
929わんにゃん@名無しさん:04/02/09 19:17 ID:uCbqQ97a
うちの犬(♂一歳)は尿路結石と診断されて、
現在療養食(ウォルサムphケア)を与えているのですが
手作りもしたい(元々、朝フード・夜手作りでした)と考えています。
これはイイ!とか、これはダメ!という食材があったら教えてください。

あと、みなさん水ってどうしてますか?
うちは水道水の湯冷ましに炭を入れて一日おいたものを与えてます。


930わんにゃん@名無しさん:04/02/09 22:53 ID:c6VWWpF2
多分、手作り薦める獣医だと、バランスを考えたものを
作ればイイ!というと思う。療法食てバランス悪いし・・
とりあえず、馬肉はイイ!できれば、兎肉も!
931わんにゃん@名無しさん:04/02/10 11:37 ID:LFeYz3HF
うちの犬は牛肉食べると下痢しちゃいます。
鶏肉が多いかな。
馬肉や兎肉もあげてみたいな・・・
羊の肉はどうかな?と考えてるところです。
手作り暦半年ですが、ドライあげてたときより確実に毛艶がよくなってます。

お水は一度沸騰させたものを冷まして与えてます。
932わんにゃん@名無しさん:04/02/10 22:01 ID:hC7wZmH2
>>931
ジンギスカンの盛んな土地柄、羊肉を色々選べるのでウチはしばしば与えてる。
良く茹でて脂を取ってやってます。シャブシャブ用の方がいいかも。
脂が合わないと下痢になるかもしれないので、牛で下痢なら難しいかな?

他に、くじら肉はイイはずなんだけど、お好みではないようでしたw
933わんにゃん@名無しさん:04/02/11 10:01 ID:7/7Q2oZR
馬肉は家の猫たちも大好き。生でも焼いても。
あとカンガルー肉も大好き。

兎肉は生であげても良さそうな品質のがみつからないのであげたことは無いです。
みなさんどこで買ってますか?
934わんにゃん@名無しさん:04/02/12 12:52 ID:ApzjG1Bw
>>932
飼い主はジンギスカン育ちです。懐かしい〜ラム肉のしゃぶしゃぶ。
何度かラムあげたけど、大丈夫のようでした。
しかしこちらには流通してなく、通販するしかないかなと思ってます。
スーパー、百貨店に売ってるのは鶏豚牛で、たまに鴨があるくらいですね。
どこか探さなくては。
935わんにゃん@名無しさん:04/02/12 13:41 ID:z2Lwm6ZX
>>934
東京だったらハナマサとかでかなり安く売ってるぞ。マトンの方が安いか。
936わんにゃん@名無しさん:04/02/14 15:45 ID:F654han+
みんなー、ログくらい読んでまつかー?
937犬飼い:04/02/18 17:18 ID:p91OpN37
>>892
50以上も前の話題ですまん。
手作りにするとたしかに透明に近いおしっこになり、
量も増える。
水をがぶ飲みすることも少なくなる。
それが良いのか悪いのかはよくわからんが、
なんか違うんだろうな。
938わんにゃん@名無しさん:04/02/18 21:27 ID:69aOrS11
初心者的質問です。
生後6ヶ月の小型犬です。
最近ドライフードだけじゃ物足りないらしく、
かといって量を増やしたりおやつをしょっちゅうあげてると
太りそうなので、
必要カロリーの3分1ぐらい手作りフードにしたら
かさも増し、満腹感があるかなと単純な発想で
豆腐とかおからとか野菜を煮込んでドライフードと
一緒に食べさせています。

ここのスレを読んでいたらなんか難しくて、
自分のやり方はどうなのか?と悩んできました。
育ち盛りの子にはこんなんしたらあかんのかな〜
無知で作ったご飯より、ドライフードオンリーの方が良いのでしょうか?
すいませんがアドバイスお願いします。

939わんにゃん@名無しさん:04/02/19 00:32 ID:E+O7KTPz
>>938
うちも6ヵ月で、フードにトッピングしているよ。
野菜(芋類のぞく)や豆腐少量なら、カロリーのことをあんまり気にせず
フードにプラスしてもいいんじゃないかな。
むしろ、3分の1もフードを減らして、足す物が豆腐や野菜だけの方が
問題でそうな気がするんですが。

もう一匹いる成犬の方は完全手作りなんだけど
やはり子犬は栄養のバランスが心配で、私もフードに頼っています。
でも、成犬の方のごはんが気になるみたいで、そっちを欲しがるので
野菜類やカッテージチーズなどを上に盛って
見かけだけ、成犬のごはんと同じにしています。
940わんにゃん@名無しさん:04/02/19 06:29 ID:kRGNngeM
我家のダックスにはドライフード、お湯でフヤカシタドライフードを混ぜて茹でておいたニンジンブロッコリーキャベツささみをトッピングして食べさせています。でもあまり野菜をやると便が柔らかくなるし口臭がしたので少な目にしています。たまに塩抜きされたきびなごやジャコもあげます。
941わんにゃん@名無しさん:04/02/19 22:56 ID:unJMGE6Y
>>937
水分摂ることは、すごく大事なことなんで、(食材に含まれる水分にはいろいろな栄養素が含まれているんで)
ドライフードなんかやるより、ずっと良いことだと思う。
いい栄養摂ってれば、便・尿も臭いがしなくなるらしい
臭いがきついのは、それだけ体内(腸内)も汚れてるってこと。

水分が足りなくなると血が濃くなり代謝が悪くなるらしいし、
総合栄養食?フードの栄養分が一体どこまで、吸収されてるやら・・
火を通した食べ物には消化酵素があまりないしね。
942わんにゃん@名無しさん:04/02/20 00:51 ID:s4Q4zAam
生協で人間用馬刺を買ったので初めて犬(小型8ヶ月)にあげてみました。
とりあえず穀類は抜き、生野菜や煮野菜、フラックスシードオイル、りんご酢、
カルシウム系サプリ、ハーブ・・、生食を推進している本村伸子さんの本を
参考に作ったところ、あげたその日から明らかに犬臭さがなくなり、毎回確認
しているウンチなんて鼻に付きそうになってしまった程臭いませんでした。(w
彼女の説だと色んな生肉を1週間でローテーションしてあげないといけないの
だけれど、バクテリアの問題などもあり人間用馬刺以外には抵抗があります。
ウチは1キロちょっとの小型犬で食べる量が少ないから時折冷凍馬刺を使ったところで
それ程の金額ではないですし、当面フードとの併用を考えているのですが、
馬肉だけというのはまずいんでしょうか?
100clubは馬肉のみというコンセプトですが、それだけだと偏らないのかな?
フードはラムメインで、今までの手作り食はラム肉中心でたまに鳥ミンチなどを
使ったりしたごった煮だったんですが、あまりに体臭や便臭が無くなったもんで生食に
魅力を感じてしまいました。
943わんにゃん@名無しさん:04/02/20 02:14 ID:Psr+ax4W
>>942
>生協で人間用馬刺を買ったので初めて犬(小型8ヶ月)にあげてみました。

もったいないおばけがでるぞ。
944わんにゃん@名無しさん:04/02/20 03:05 ID:ltLip1LK
>942
ま、馬肉もイクナイという人(ビリングハースト)も
いたりするし、いろんな説があるから、なんとも・・・
そのコに、合った肉があれば、それでいいんでない?
本村伸子さんも、それぞれの肉の栄養分なんて
書いてなかったと思うけど。
でも内臓肉は、あげた方がいいと思う。

兎肉はおすすめだけど、手に入りにくい。。
945わんにゃん@名無しさん:04/02/20 05:17 ID:hVjWgUmT
爬虫類の餌用マウスってどうなんだろう・・・

たまに野良マウスを食べた痕跡を発見してしまうことがあるけど・・・

鯨刺しより執着してるし・・・

946938:04/02/20 10:22 ID:TUE7kSZh
なるほど。
野菜類よりもやはり肉系を多めの方がいいんですね。
ここ最近急に太ったからカロリー制限しな!と思っていたけど
まだ6ヶ月だから成長して当たり前ですね。
今日はささみとさんど豆とトマトをみじん切りにして
ルイボスティーで煮てみました。
どうでしょうか?
がんばって作るぞー

947わんにゃん@名無しさん:04/02/20 11:21 ID:MfeI99KH
>>942
うちも生協で買いました。
馬肉はどれくらいの量あげてます?
948942:04/02/20 11:39 ID:45AsKzg4
>>947
ウチの犬は体重が1.2キロの極小なもんでとにかく量が少なくて済むんですよ。
内臓も小さいという事で8ヶ月の今も3回に分けて食事を与えています。
で、生肉を与えるのは初めてだったので全体量をドライフードと同じ位にして
最初は肉を少なめにして煮野菜と生野菜とハーブやサプリで調整しました。
慣れてからはウンチの様子を見ながら肉を全体量の4〜6割にして、カルシウムとして
骨をあげたり違う回でボイルしたレバーなどをあげたりしています。
身体が小さいから前から気にはならなかったものの体臭とウンチの臭いが全然違うんです。
だから身体に合ってるのかなと思ってますが、ずっと与え続けるのも栄養的に
偏るような気がするから人間用の馬刺が手に入った時だけたまにあげてもいいかなと
考えています。
949わんにゃん@名無しさん:04/02/20 15:36 ID:kiOoqDxX
>942
うちも馬肉にしました。以前は、牛や鶏のササミをやっていたんですが、
こういうご時世なので、一番安全そうな馬肉に乗換えました。
近所では売っていないので、通販で「馬肉くん」というのを買いました。
レトルトと冷凍と両方あるので、犬連れ旅行の好きなうちでは、
普段は冷凍、お出かけのときはレトルトと使い分けてます。
犬も気に入ったようで、ご飯の準備を始めると涎がダラダラです。
950947:04/02/20 18:36 ID:fiDZmYyT
>>942
詳しくありがとうございます。
うちはご飯とアマランサスと乾燥椎茸と海草類2種と
すりゴマ、煮干を基本に煮た物と
生で食べれる野菜5〜7種類に温野菜2〜3種に
馬肉、鴨肉、鰯などお魚をその日の気分でって感じです。
今までお肉、4〜6割も今まであげてないかも。。
野菜が多すぎかな。
これからはもう少し肉類あげるようにしてみます。

アレルギー気味なのでレバーとかあげたいとは思いつつも大丈夫かしらと・・
偏りも気になるしやっぱり色々な物あげていきたいですね。
951わんにゃん@名無しさん:04/02/20 22:35 ID:ukLm80+2
めっちゃ素朴な疑問なのですが、
生肉をあげ続けると凶暴化したりとかしないですか?
952わんにゃん@名無しさん:04/02/25 15:10 ID:u51A2G2j
フラックスオイルとフラックスシードオイルって別物なんですか?
リグナンというのが入っているのと無いのとがあるんですが、
どっちがいいんでしょうか。
すみませんが、教えてください。
953わんにゃん@名無しさん:04/03/01 03:59 ID:8dztrXZD
>>950
すげーmgたっぷりご飯だね

須崎のネコの手作り本立ち読みしてきたけど、思った通り駄作だわ
あれじゃ、ネットで調べた方がマシって内容だった。

発売日だったにも関わらず、一番奥に隠れてたし。
あれじゃ誰も見つけられないわ。紀伊国屋だけど。

大事なのは栄養バランスではな水、気、栄養だとよ。
気ってオマエ。。。宗教ががっててキモイんだよ
シルバメソ○ドでは、こうすれば恋愛がうまく行くとか説いてるけどな





954わんにゃん@名無しさん:04/03/01 16:03 ID:ncAeQYpr
>須崎のネコの手作り本立ち読みしてきたけど、思った通り駄作だわ

詳しく教えてください。
買うつもりないんでw また儲かるんでしょうなー>教祖?

>大事なのは栄養バランスではな水、気、栄養だとよ。
??栄養も大事ってことだね・・
「気」も重要だとは思うが、説明するのがムズカシイと思われ。
飼い主のマイナスの気持ちが伝わるのは、よくないよね?

皆、あれこれ悩みすぎってことでしょうな
自分のバランスも、ちっとは考えろってことで。
955わんにゃん@名無しさん:04/03/03 09:06 ID:u1dQJNrV
age
956953:04/03/04 02:48 ID:ak/jixHa
>>大事なのは栄養バランスではな水、気、栄養だとよ。
>??栄養も大事ってことだね・・

そう。笑っちゃうよね。一番大事なのは水。次が気。次が栄養なんだと。
だったら、大事なのは栄養バランスじゃなくなんて書くなよって思った。
つか、栄養より水が大事って、なんかおかしくないか?
釈尊会のブタみたいにペットボトル2000円で、
今度は水でも売りまつか?>尊死タマ。

957950:04/03/04 11:34 ID:FXHMpubz
>>953
バランス悪いですよね・・汗
こんなんだったら手作りしない方が良いですかね??
心配なので今のところは一日のうち1食はフード、もう1回は手作りでやってるんですが。
宜しかったらこの内容でこれはやめた方が良いとか、
何かプラスしたら良い物とかアドバイスして頂けたら嬉しいです。
教えてちゃんで申し訳ないですがお願いします。
ちなみにあのメニュー、レモン汁またはリンゴ酢と、えごま油を書き忘れました。
958わんにゃん@名無しさん:04/03/06 21:07 ID:J4UB7Ufx
犬用粉ミルク
959わんにゃん@名無しさん:04/03/07 16:26 ID:5yHYiJ1A
>>953
>大事なのは栄養バランスではな水、気、栄養だとよ

ただの水じゃなくてマイナスイオン水
「元気水」3000円なりぃ。って書いてなかったか?ww
気と水やん

商売人やのう
ほんとに獣医なんだろうか・・・
960わんにゃん@名無しさん:04/03/07 22:53 ID:07NH9q9U
ほとんどの獣医は所詮商売人なんだけどね・・・・

他のホリスティック関係の獣医の相談料も、大概ばか高。
そうでないと、経営できへんそうだが、
その人、TVに出てたらしい・・・
それでその後大忙し。電話相談不可になりますた。
961わんにゃん@名無しさん:04/03/08 03:32 ID:LnH2yftY
>ただの水じゃなくてマイナスイオン水
>「元気水」3000円なりぃ。って書いてなかったか?ww

どこに?

空気清浄機買うとき調べたけど
マイナスイオンだのオゾンは効能が怪しいといわれていたぞ
この間買ったマイナスイオンドライヤーも効果ないしなー
信じるものは救われるのかもしれんがーーっ
水ってある意味新興宗教
元々タダのようなもんだから、売れれば大儲けだろうし
個人的には、医者としての腕が無い獣医が
インチキに走ってるんと違いまっか?と思うがなー


962わんにゃん@名無しさん:04/03/08 08:36 ID:KN9ukvPi
んだんだ。
マイナスイオンが体にイイと騒いでるのは日本だけだ。
そんな文献は、世界中探してもどこにもない。
963わんにゃん@名無しさん:04/03/08 17:40 ID:FsSNRCc1
さきほど初めて猫ちゃんの手作り餌を作ってみました。
こんなんで...いいのでしょうか。
ごはん+茹でた玉子(黄身&白身すりつぶし)+カジキマグロ(茹でてすりつぶし)+にんじん(生すりおろし)
+ヨーグルト+生クリーム+玉子の殻(粉状にしたもの)

私が食べてみたところ「まあまあ」という感じでした。
この中で猫ちゃんに悪い食べ物とかあるでしょうか??
 話は変わりますが、『猫の(に?)手作りごはん』という本が新しく出ていました。
獣医さんのコメントが多いので参考になるんじゃないかと思います。
※ちなみに↑のメニューは自作です;
964わんにゃん@名無しさん:04/03/08 18:40 ID:B0lUkQkc
>>963
その本の著者が、上で言ってる獣医でしょ。
965わんにゃん@名無しさん:04/03/09 00:52 ID:e3LAUyTF
>>960
その獣医師はどこに住んでまつか?獣医師のイニシャルおせーてけろ
966わんにゃん@名無しさん:04/03/09 13:59 ID:3kJq+n0Z
>965
963が言っているのは、この本でしょ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893093126

ここの「ドライおじや」使った人います?興味あったんだけど、
皆さんのコメント読んでたら、胡散臭く思えてきた。
それから某掲示板で一時話題に上っていた手作り用のプレミックス
を使った人がいたら感想と入手先を教えてください。
967わんにゃん@名無しさん:04/03/09 22:50 ID:Uhypg5rU
>>965
旧P病院といえば、その筋?では有名だよん
真偽の程はわからんが、ジャニーズの番組に出てたらしい。
>>966
犬の本は、トップセラーなの?・・・・
あんなのが1位なのかよ・・・
あれって、今の順位なのか?
未だに売れ続けてたら、異常だな。ほんとヤバイ

「ドライおじや」はボッタクリ。
968わんにゃん@名無しさん:04/03/12 03:02 ID:2VzOg09e
ここんとこずっーと、食欲ないです。8ヶ月の犬でつ。
病院に行ってみてもらったので、病気ではないです。
病院では、お肉まぜるといいって言われましたが、お肉混ぜると食糞するので迷ってます…。

今は、ナチュラルハーベストに茹でたキャベツとおから、犬用ミルクをふりかけてあげてます。
でも食いつき悪い悪い。しかも残す・・・。避妊手術前にして、痩せてきてるので心配です。
とりあえず、ドックフードに手作りトッピングをやってみようと思ってます。
野菜類のペースト(キャベツ、人参、リンゴなど)とすりゴマ、きな粉、
ヨーグルト(カスピ海OKですよね?)などやってみたいと思います。
969わんにゃん@名無しさん:04/03/12 13:01 ID:/PZC52rU
>>968
無理に食べさせないで、一日くらい絶食させれば。
あれこれ満載して機嫌とるより、食べなければすぐ皿をさげるほうが
効果的な気がする。
本当に病気ではないなら、1日2日食べなくても大丈夫だと思うけど。
それでも食べないなら、そのフードが根本的に合わない(悪くなってるとか)
可能性とか、
別の医者にセカンドオピニオンを求めることを考えた方がいいと思います。
970わんにゃん@名無しさん:04/03/12 22:57 ID:R2lWk58F
ヤブ医者の予感・・・
もしくは、心配しすぎ。
あれこれやりすぎ。>ログも見てください。

8ヶ月だったら、絶食もいいのかな?
食糞は、人が考えるほどヘンなことではないらしい
971わんにゃん@名無しさん:04/03/13 14:07 ID:n7AsJiyY
968です。
みなさんご意見ありがとうございました。
手術前だけあって、ちょっと心配しすぎたのかなぁと反省です。
それまでは、ずっと10分ですぐご飯とってました。
なのでまたはじめようと思います。
お肉まぜるといいと言ったのは看護婦さんで担当の先生は
みなさんと同じような意見でした。
キャベツは小さい頃に腸の病気をしたときから、勧められて
それからずっとあげてるので、しばらくは色々なトッピングはやめて
今のままでがんばってみます。
972わんにゃん@名無しさん:04/03/13 16:11 ID:1sjRsFH4
え! 手術前で、もし病気だったら
どーするんですか・・・

避妊手術なんて、しなくても済むことなのに・・
もしかして、医者の言いなり?
避妊手術で何かあって、後悔しても後の祭りですよ
973ななし:04/03/13 17:51 ID:FBdrrrfC
避妊反対信者ウザイ。しなくてもいいだ?市ね
974わんにゃん@名無しさん:04/03/13 23:00 ID:1sjRsFH4
過剰反応すんなよ・・・
「病気だったら」の話だよ

他スレへ逝ってくれ。
975わんにゃん@名無しさん:04/03/14 12:05 ID:nUUGY5DP
文面からはそうとれないけどナーw
976わんにゃん@名無しさん
ドッグフードスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1076107109/663
で出ていたケーナインヘルスを使った人いる?
いたら感想教えてください。