【犬?】犬と猫、飼うならどっちがいい?【猫?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん

「好みで選んだらいい」てのは分かるけどよ
どっちが初心者には適してる?
個人的にはどっちがお勧めよ?

「両方飼え」てのは勘弁
2わんにゃん@名無しさん:02/05/17 01:38 ID:H/fJN2Zz
楽して飼おうという人にはどっちもお勧めしない。
ハムスターか魚でも飼え。
3わんにゃん@名無しさん:02/05/17 01:39 ID:CqZLAE5c
4わんにゃん@名無しさん:02/05/17 01:39 ID:Vh7V7Q7E
猫。犬に比べて手間がかからない。
この板よんでると、犬は可愛いけれど、手がかかるし、いたずらが
ひととおりではないようだ。
5わんにゃん@名無しさん:02/05/17 01:42 ID:UMEVPaNJ
>>2
無論勿論飼うからには責任持って飼うぞ。俺は。
6  :02/05/17 01:45 ID:KBKR3zhy
〆やすさなら猫。
7わんにゃん@名無しさん:02/05/17 01:47 ID:kqXky/Qz
気まぐれな私には気まぐれな猫がいい
8バカ飼い主:02/05/17 01:53 ID:vLeH+zwR
もともとう犬飼うつもりで雑種犬探している間に、子供が猫を拾ってしまい
結果的には猫飼いになってしまいました。

猫飼ってみて、こんなに飼育が楽だとは思わなかったですね。
しかも、うちの猫はどういうわけか犬みたいな変なヤツなのでなおさら楽。(W
躾が上手くいったのかなぁ〜と自負しようにも、子供の躾は全然上手くいってない・・・
鬱だ(W
9わんにゃん@名無しさん:02/05/17 02:01 ID:nLDYr/qH
犬。
理由→一緒に外出しやすいから。
猫は環境の変化に敏感だから、帰省する時とかに困る…。
犬なら一緒に旅行しやすいし。
10わんにゃん@名無しさん:02/05/17 02:02 ID:devbvl85
どっちでもいい
とっちもいるし
11わんにゃん@名無しさん:02/05/17 02:07 ID:3B2TtDxP
10年くらい前からずっと犬が飼いたかったけど、
ふとした拍子で猫大好きになった。しかし猫アレルギーにて泣く泣く断念。
今はまた戻ってワンコを物色中。
猫にくらべてすごく決心がいるかんじ。ぜったい猫より手間と金かかりそうだし。
猫は飼ってしまえば(最低限の世話さえすれば)ある意味ほっといても大丈夫そうだけど、
犬はつきっきりでしつけしたり、かまってあげたりしないと
ダメ犬になったり寂しがったりしそうだし。
12(・∀・):02/05/17 02:08 ID:nc+k2NRE
獣姦するなら、やっぱ犬でしょ!
13>>12:02/05/17 02:12 ID:cXX0hj5a
いや、6歳未満の人間の女の子にはかなわんよ
14わんにゃん@名無しさん:02/05/17 02:14 ID:WaaPQmO3
猫。
犬も猫も両方飼ったことあるけど(今はネコだけ)、
猫の方が触ったときに柔らかくていい。
毛も体のしなやかさも。
15わんにゃん@名無しさん:02/05/17 02:16 ID:3B2TtDxP
>14
そうそう、抱っこしがいがあるのは猫だよね。
16わんにゃん@名無しさん:02/05/17 02:21 ID:kqXky/Qz
犬はしつこいよ
17 :02/05/17 02:33 ID:H/fJN2Zz
両方いるけど、
猫じゃ物足りない。
深く付き合うなら犬。

躾に自信がない人には犬は勧めない。
まあ躾教室もあるけどね。
躾が入ると相当楽になる。

あと猫はどれも似てるけど、犬は犬種による差
が大きいかな。
18わんにゃん@名無しさん:02/05/17 03:16 ID:8suC1fFp
>>15
超小型犬は強敵だぞ。
猫よりはるかに小さいし、甘え方も筋金入りで、
さすがに可愛がられるためだけに作られた品種だと感心するよ。
ポメラニアンなんかを抱っこしているおばさん達の恍惚の表情を見れば分かるでしょ。
19わんにゃん@名無しさん:02/05/17 03:20 ID:nIDGJeo1
超小型犬ってわたしの犬の概念のなかにないんだ。
それならば、猫だなあ。
猫は清潔だし。

あれがそんなに可愛いの?
20わんにゃん@名無しさん:02/05/17 03:25 ID:qihkooJp
猫だなぁ。
犬もかわいいけど散歩に行くのめんどいなぁ。
やっぱ超小型犬でも散歩は必要なんでしょう?
21わんにゃん@名無しさん:02/05/17 03:34 ID:oQKrx5ob
世話好き→犬
面倒くさがり→猫
でも放し飼いは駄目だ
22わんにゃん@名無しさん:02/05/17 04:40 ID:LnPUqk+y
床(フローリングの場合)に傷がつくのがいやなら猫、
壁、柱に傷がつくのがいやなら犬。
23わんにゃん@名無しさん:02/05/17 08:26 ID:nFfJcUsf
猫ってすぐ死ぬじゃん
24 :02/05/17 08:35 ID:nc+k2NRE
猫耳娘が一番いいにきまってんだろ!
25わんにゃん@名無しさん:02/05/17 08:39 ID:DBjwkQxg
初心者とかは関係なく、やはり好みで選べ。
26わんにゃん@名無しさん:02/05/17 08:43 ID:K/IzxImx
犬に一票。
だって飼いやすいんだもん。
猫はなんか勝手にどこかへ行ってしまいそうだもん・
27わんにゃん@名無しさん:02/05/17 09:23 ID:kZyH3dS0
わても犬に一票。
だって猫嫌いなんだもん。
猫の方がトイレの躾はらくだけど。
28わんにゃん@名無しさん:02/05/17 10:28 ID:VuVq3yOT
猫にしとけ。一緒に寝れるぞ。
29わんにゃん@名無しさん:02/05/17 11:57 ID:5nU6vroV
一番いいのは犬猫を飼わないことだよ。
特に猫を飼っている家の前に行くと、
独特の悪臭で一発で猫がいると分かるよ。

あと、部屋に上がると痒くなるし・・・。
ダニやノミに慣れている人はいいんだろうけど、
都会育ちで肌が柔な人には向かないね。
30わんにゃん@名無しさん:02/05/17 12:01 ID:uYbCMvWM
>>19
>あれがそんなに可愛いの?

明らかにやっかみですね。
31わんにゃん@名無しさん:02/05/17 12:05 ID:ZLFjthzv
私も猫がいいと思う。犬は小さい頃から実家にいるけど躾が結構大変。
猫なら種類問わず室内で一緒にのんびり過ごせるよ。
32わんにゃん@名無しさん:02/05/17 12:23 ID:BveirpDR
言うこと素直に聞いてくれて従順なのがいとおしい→犬
気まぐれでマイペース、冷たい時と甘えん坊な時のメリハリが新鮮→猫

ちなみに私は今は猫です。(過去実家では犬でした)
理由は、
仕事の関係で朝晩定期的に散歩に連れて行けない。
マンションなので鳴き声で近所に迷惑かけられない。
と最初は簡単な理由でしたが、今では猫にメロメロ振り回されています。
いつもいつもベタベタしてこないので、逆に甘えてこられると
そのたびに歓喜です。
ウニャウニャ柔らかい体の動きも見てて、触って飽きません。
33わんにゃん@名無しさん:02/05/17 17:27 ID:UMEVPaNJ
やっぱり猫か・・・。
34わんにゃん@名無しさん:02/05/17 17:40 ID:f63vtVoJ
シーズー犬なら両方の可愛さ備えてるよ。
2倍お得だね!
35わんにゃん@名無しさん:02/05/17 17:59 ID:AUjrvKHT
小型犬はキャンキャンうるさくて蹴り殺したくなるのでやめた方がいいです。
36わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:01 ID:YWsmKOZv
【犬?】犬と猫、狩るならどっちがいい?【猫?】
37わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:04 ID:1JV6Z8qU
>>30
やっかみではなくて、可愛さがそれほどピンとこないのよ。
飼ってないからかもしれないけれど、犬は中・大型のすっきり、素朴なのが
いいと思い込んでいるからかも。
38わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:05 ID:1JV6Z8qU
<蹴り殺したくなる
ぶっそうだよ。
39わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:13 ID:AUjrvKHT
>38
ごめんよ。
別に本当に蹴り殺したりはしないさー。
脳内では何回も殺してるけど。
40わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:26 ID:F1gWPgrU
猫がいい。
寂しがりであまえんぼうで頭がいい子。
41わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:30 ID:lZ/BkNs5
やっぱ犬でしょ。
猫の方が嫌われ度高そうだし。
42わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:39 ID:7viA5goR
猫だよ猫、猫の方が絶対よい。それにしてもディル、一日も早く逮捕されろ。
43わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:42 ID:1JV6Z8qU
まーだかあ?逮捕。
44わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:45 ID:AH6F6N4u
猫のほうが殺りがいがあるらしい。
最後まで抵抗してくるからね。
犬はすぐに服従してくるからつまらないらしい。
そこのところ知っている黒ムツ様おしえてキボンヌ
45999:02/05/17 18:54 ID:TgfKr0oH
44人間のウジクズ

46わんにゃん@名無しさん:02/05/17 18:56 ID:3B2TtDxP
>18
ポメいいよねー。昔から犬飼いたかったけど、小型犬ってピンとこなくて
眼中になかった。でも飼いやすそうで最近注目しだして、可愛いなーって。
小型は鳴き声うるさそうなのが心配どころ。。
47猫ちゃん:02/05/17 18:57 ID:W/UJs8hw
>>44
                 ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                    |
/   `           /                        __|
48わんにゃん@名無しさん:02/05/17 20:42 ID:3B2TtDxP
猫ってただ歩いてる姿みてるだけで、なごみます。
でも糞尿の臭さは予想以上だと思う。
そこらへんも金に糸目さえつけなければ、
高級フード、高級猫砂、自動トイレなどかなり対処方はありますけどね。
49( ´∀`)さん :02/05/17 20:52 ID:EuEa5CZG
アイボにしとけ。

旧型持ってるが意外となごむ。

手間かからんし(*゚ー゚)b グド!。
50わんにゃん@名無しさん:02/05/17 22:30 ID:cUZC1KoF
猫。実家で5匹飼ってて、みんな揃って13年以上
生きたけど、最後まで飽きなかった。
あの2〜3匹固まってソファで寝てる姿見ながら
「次生まれる時は猫がいいなぁ」ってよく
思ったよ。
51わんにゃん@名無しさん:02/05/17 22:34 ID:eLYH3ug9
どっちが可愛いかというのは、好みがそれぞれだから無意味。

猫は文句なく飼いやすい。今時外飼いはあり得ないので
トイレの躾&世話は必要だけど、臭いさえ我慢すればそれも割と簡単。
体臭はほとんど無いし、外で泥をつけることもないので
シャンプーは年に数回でも大丈夫なくらい。留守番もできる方。

犬は猫より金も手間も随分かかる。毎日の散歩、毎年の予防接種。
躾もたいへん。悪戯の破壊力もすさまじい。
ただし、手間がかかる分、躾が成功したときの達成感は非常に大きい。
ついでに、散歩のおかげで生活が規則正しくなるオマケつき。
一緒におでかけしたり、外で飼い主仲間できるのも犬の醍醐味。


個人的には、難易度が高いからこそ犬に魅力を感じるが、
今は事情があって猫を飼育中。楽すぎて、物足りない・・・
52犬好きじゃ!:02/05/17 22:36 ID:0mUnPyJa
イヌ派カマ〜ン!
53わんにゃん@名無しさん:02/05/17 23:12 ID:oRhkzFvC
犬を飼うって素敵ですか?
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html

猫版も作って欲しいな。
外飼いを戒めるのなら出してるけど。
54わんにゃん@名無しさん:02/05/18 00:39 ID:LKSoX/83
>49
せめて毛がはえてりゃな。
55わんにゃん@名無しさん:02/05/18 01:31 ID:+E0NV5/x
犬は臭いし躾は大変だし、散歩はいるし四六時中構って欲しがるし、うるさく鳴くし
いい事あまりないです。
猫はいいよ。手間いらずだし、清潔だし。
56わんにゃん@名無しさん:02/05/18 02:32 ID:Xs/RKY2y
飼いやすいっていったら猫だろね
57( ̄へ ̄|||) ウーム:02/05/18 03:16 ID:+E73izS0
やっぱ猫でしょ!!
動きがしなやか、犬のがさつさとは大違い!?ハァーッハァーッうるさいし…(でも、犬も可愛い)
あのしなやかな動きで『来てぇ〜』って言われたときの気持ちは飼ってみないと分からないぞぉ〜
58わんにゃん@名無しさん:02/05/18 04:23 ID:LKSoX/83
家族が協力してくれるか否かでかなり違ってくる。
家族がみんな動物好きで一緒に世話してくれるなら犬もあり。
一人でなんとかするなら猫。
でも動物飼う苦労はほんとに飼ってみなくちゃわからないとこある。
近くの親戚や友人で犬猫飼ってる人いたら、頼み込んで3日間預からせてもらうか
泊り込みで世話させてもらうなどできるといいのだが。
59 ◆IIz8mwXo :02/05/18 04:25 ID:Duka/biH
いざというときは犬は頼りになるよ。
いるだけで不審者は侵入しづらくなるし。
60わんにゃん@名無しさん:02/05/18 04:57 ID:f/zux+5w
今までの結果
犬:16票 猫:24票 その他:6票
個人的には犬派です…
61わんにゃん@名無しさん:02/05/18 09:58 ID:b2bu6DTH
>>59
エサを与えられるとすぐになつく罠(w
62わんにゃん@名無しさん:02/05/19 00:01 ID:V0A+tNtt
そこの猫ヲタ。>>1ヨメ
ここは魅力を語る場じゃないだろ。
純粋に飼う際の難易度を問うスレだ。

それから確かに猫の方が飼いやすいが、
病気・障害になったりすると大変だぞ。
ある程度の覚悟はもって飼え。
63わんにゃん@名無しさん:02/05/19 00:02 ID:tVFsXfI0
>>51
>犬は猫より金も手間も随分かかる。毎日の散歩、毎年の予防接種。

猫だって毎年ワクチン打つよね?
64わんにゃん@名無しさん:02/05/19 02:27 ID:SSROQU50
ワクチン接種は飼い主の義務です
65わんにゃん@名無しさん:02/05/19 03:00 ID:ME5SzOLf
>62
その観点からいうと、大型犬も難易度高い。
寝たきりになったりしたら介護に体力が要る。
30キロ超の犬を飼ってる人は覚悟があるんだろうな。真似できん。
飼い易さでは小型犬か猫だね。
66わんにゃん@名無しさん:02/05/19 03:21 ID:sB8JYx3r
飼う人の性格にもよると思う。
外に出る事が好きなら、犬!
家でマッタリーなら、猫。

金に糸目をつけないのなら(ある程度)犬
そうでなければ、猫かな?

外交的なら犬
内向的なら猫

犬でも犬種によって体臭はあまり感じられないよ。
飼いやすさでは、大型は飼い易い。
まず、無駄吠えしない犬種が多い
とてもフレンドリーだから、散歩でも喧嘩とかない。
存在感があって頼りがいがあるし。
小型犬はキャンキャン鳴き声が五月蝿い子が多いし
気が強い子も多いみたいだし。
でも、どんな犬種でも飼い主にとっては「家の子が1番」
なんだよね。
家の大きさとかの環境にもよるし・・・
人懐こいなら、犬かな?
躾はちゃんとすれば、どんな犬種でも良い子になるし、
愛情をかければ答えてくれるし・・・
私はやっぱり犬派だなぁ〜
猫と飼うなら、完全室内飼いをお薦めします。
でも、部屋の中、臭いよね〜
67わんにゃん@名無しさん:02/05/19 03:56 ID:zK2fxTa1
>でも、部屋の中、臭いよね〜
室内飼いでスプレーしないメス猫なら臭くならないよ。
体臭は全然ないし、猫トイレをまめに掃除してあげれば
臭いは殆ど気にならないはずです。
68わんにゃん@名無しさん:02/05/19 04:34 ID:sB8JYx3r
>67
すみません。
私の友達の家が完全室内飼いで去勢していないオス猫
を飼っていて・・・きっとマメにトイレの掃除をして
いなかったのか、もの凄い匂いでした。吐き気を伴う
位の強烈なにほい・・・
なので、臭いっうイメージが残っていたし、私は
そこで猫アレルギーと判明したので、猫は飼っていません。
犬は大丈夫なんだけど、その友人宅に行く時は鼻炎薬を飲んで
行かなくてはいられない状態だった。鬱…逝ってきます。
69わんにゃん@名無しさん:02/05/19 09:44 ID:x2Juu7Ph
>67
飼ってる本人は臭いに慣れてしまって気にならないだけ。
やはり室内飼いしてる家は臭います。
70わんにゃん@名無しさん:02/05/19 10:03 ID:ZvnU7zx0
ニオウ順番
スプレー猫>猫>犬>におわん犬(プードル・狆・パピヨン・ビション・マルチーズ等)

合ってる??
71わんにゃん@名無しさん:02/05/19 10:53 ID:19AG3MP5
>>68 その友人、不精だよきっと。
去勢してないから余計かも知れないけどね。
去勢すれば♂猫でもスプレーしないし臭くないですよ。
もちろんマメに糞尿の処理を行い、トイレ自体も週1〜2は洗う。
砂や消臭剤も、今はかなりいいもの出てますし。
不潔で不精な人間は、猫も犬も飼っちゃいかんですよ。
部屋が臭い以前に、犬猫の健康にも関わってくるから。
72わんにゃん@名無しさん:02/05/19 11:02 ID:ZMrvfcWO
>70
体臭そのものは短毛犬>長毛犬>猫
排泄物臭は猫>>>>>>犬だと思う。
砂やシートを工夫して、
トイレ掃除とシャンプーをマメにすればいいだけの話。
ただ、シャンプーやりすぎはあかんけどな。
73わんにゃん@名無しさん:02/05/19 18:47 ID:vtx+7shK
犬ならペットレンタルという制度があるから調べて利用してみるのもよいかも。
飼いだしてからこの先10年の重みを思い知るよりもずっとましだよ。
一日5千円ぐらいで保証金1〜2万円。
74わんにゃん@名無しさん:02/05/20 02:02 ID:lgUluSpn
猫はアホでもバカでも貧乏でもヒキコモリでも簡単に飼えますが、
犬はそうはいきません。

だからこそ、犬をきっちり躾て飼うのはカコイイのです。
75わんにゃん@名無しさん:02/05/20 04:27 ID:Ldc2fIr0
でも犬を仔犬からしつけるって、基本的に家に主婦(もしくは隠居じじばば)が
いるってことが条件だよね。ほぼつきっきりなわけだから。
するとかなり飼える人って限られてくる。
76わんにゃん@名無しさん:02/05/20 09:32 ID:AhS1O9Ns
猫は嫌われもの。
嫌われものにしているのは、外飼いさんと餌遣りさんと愛誤さん。
よって犬の方が良い。
しかし躾は重要。
77わんにゃん@名無しさん:02/05/20 10:13 ID:N8eYhCKM
猫でも雌で室内でかってトイレもマメに掃除して
犬は躾。掃除もマメにして体臭の少ない抜け毛の少ない種類なら
家が動物の匂いがするーなんて来客の人に云われないで済む。
べたべたして来るのは犬の方が多いかな?
個性に寄るけど。
掃除はちゃんとしないとだめだよ。
掃除機だけじゃだめだよ。拭き掃除もね。
空気清浄機もフル稼働だし、犬の場合シャンプーもマメに。
毎日細かく掃除していると匂いは無いよ。
ただウチはフローリングだからかもしれないけど。

78わんにゃん@名無しさん:02/05/20 10:14 ID:Yin6ZvhW
>>75 猫も小さな子猫の時から飼うなら、ある程度つきっきり。
下痢したり、吐いたり、虫出たりするし。
飼ってみないと丈夫な子かどうかわかんないしね。
たまたま病弱な子にあたったりもする。
どちらにしても、思うほど楽なことなんて無い。
79わんにゃん@名無しさん:02/05/20 12:22 ID:XIv5s/q0
                  _______
          ∧_∧   /
         ( ´Д`) < >>1誘拐犯発見。通報しますた。
        (ぃ9  )  \
        /    ∧つ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \
       / /⌒> )
       (_)  \_つ
80わんにゃん@名無しさん:02/05/20 12:23 ID:XIv5s/q0
おもっきり誤爆しますた。ゴメン
81わんにゃん@名無しさん:02/05/20 21:42 ID:Ldc2fIr0
ファイナルアンサー?
82わんにゃん@名無しさん:02/05/21 01:37 ID:kLT3Rs2O
犬の散歩させてもらえるサービス利用したんだ。
憧れの犬種だったから抱っこしたりして触りまくった。
したら手から臭いがとれなくなっちゃって。。ショック。
服も臭いがこびりついて即洗濯。
猫ならこんな移り香は全く無いのに。
やっぱり犬飼うなら体臭は覚悟の上だな。
83わんにゃん@名無しさん:02/05/21 01:45 ID:HmFajBvc
でもね、飼っちゃうと犬の体臭って心地よくなるのよ・・・
私は今は飼ってないけど、犬の臭いをかぐと
臭いと思うと同時に心躍るというか、なんか嬉しくなる。
職場の犬飼いさん達は、フとした拍子に
愛犬の臭いを思い出すことがあるそうな。
そうすると、愛犬の顔が見たくてたまらなくなるので、
仕事をスピードアップして早く帰れるようにするんだとか。

もちろん、他人様には不快である可能性が高いから
臭い対策はすべきだろうけどね。
84わんにゃん@名無しさん:02/05/21 01:50 ID:F7PmiZDv
↑臭いフェチハケーン
85わんにゃん@名無しさん:02/05/21 01:51 ID:NGebNLg3
定期的に洗えば不快な臭いはないと思うが。
86わんにゃん@名無しさん:02/05/21 02:35 ID:CxKQBK96
犬が良い!
仕事に疲れて家に帰った時に、シッポをプルプル振って嬉しそうに出迎えてくれる。
外であった嫌なこと辛かった事を全部忘れさせてくれます。
87わんにゃん@名無しさん:02/05/21 03:50 ID:SVkd+XEW
うわーどっちも好きだしどっちも飼ってるけど選べないYO!
特にウチの犬(雑種)は、猫かまってると寂しげな目でクンクン鳴くし、
猫は俺が犬と遊んでると尻尾逆立てて犬を威嚇するし(普段はシカトするのに)

結論:どっちも、異様なまでに可愛いので選べません
88わんにゃん@名無しさん:02/05/21 04:31 ID:xT/2z2px
>86
猫も出迎えてくれるよ
89わんにゃん@名無しさん:02/05/21 10:51 ID:kLT3Rs2O
>85
そうだよね。人間だって毛が密集している頭なんて3日も洗わなければ
触った手にこびりつく程の臭いになる。
そんなにしょっちゅうは洗えなくても蒸しタオルで拭いてあげたりしたらだいぶましかも。
90わんにゃん@名無しさん:02/05/21 17:58 ID:kLT3Rs2O
犬の臭いって★お好み焼き、もしくは☆チャーハンのにほひしない?
夕飯のとき、「これだっ犬だ」って気付いたよ。
91わんにゃん@名無しさん :02/05/21 18:08 ID:MiWdtSn8
>>88
だよね。うちの猫もちゃんと玄関にチョコンと座って「にゃぁ〜」と
出迎えてくれる。超カワイイ!もう1日の疲れが吹っ飛びます。
散歩しなくて済むし躾の苦労も無いし忙しい人には猫はぴったり。
92わんにゃん@名無しさん:02/05/21 18:31 ID:/sbi0J8X
うちも犬も猫も玄関にお迎えに来てくれますよ〜
 犬は大歓迎・猫は歓迎って感じです。嫁は昔してくれたが今は・・・テレビ見てるか寝てるかだ。

体臭は犬種にもよるらしいですよ。獣医が言ってた。
日本犬はさほど体臭持ちではないそうで(人間と同じですよね…あちの人は体臭キツイですしね)
ニューファーランド?とか気がモコモコしてるとかヨダレとか多い犬種とか・・・有るみたいよ
まーよく解からんが体臭のキツイのとそうじゃないの居る事はたしか。
体臭を凄く気にするなら短毛種にした方が無難じゃないでしょうか。
近所のドーベルマンは全然、臭くなかったし

結構 人が来る家なので匂いには気を使って毎日の拭き掃除と
あとは、そういった関連グッズに空気清浄機とか使って対策をとっています。

93わんにゃん@名無しさん:02/05/21 19:17 ID:IaeNmkY/
94わんにゃん@名無しさん:02/05/21 19:20 ID:i4ZF3MeT
ディルレヴァンガーがネタ元にしたと疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。
前スレでは「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。是非参加して意見を。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/
              
95わんにゃん@名無しさん:02/05/21 19:25 ID:EJTdNIYx
うちの猫はおれが帰ってくるとすごい勢いで逃げていって、隅っこでガタガタ震えてます。
近づくと怯えます。
96わんにゃん@名無しさん:02/05/21 22:09 ID:kLT3Rs2O
>92
短毛の洋犬って臭いそうなイメージあるんだけど。
パグとかたれ耳ハウンド系とか。
でも手入れもしやすいか。
97わんこそば:02/05/21 22:15 ID:tNYQkk/9
どっちもおすすめ。私はどっちも飼ってるよ。
犬が猫のお守りをしています。
でも、うちの場合は、ちょっと特殊かも。
犬は無口でマイペース、猫はおしゃべりで人間にべったり。
だから、犬は吠える・なつっこい、猫はクールだとは
一概にいえないみたい。
98わんにゃん@名無しさん:02/05/30 22:41 ID:RpPubv2D
簡単にだけど、その人のライフスタイルに合った犬のめぼしがつくよ。
ttp://www.ilovepet.net/SelectDog/index.asp
99わんにゃん@名無しさん:02/07/22 20:41 ID:cDpnxcRx
&hearts; どっちも好きだから悩むNE &hearts;
100記念カキコ:02/07/26 12:26 ID:D1YLVwXV

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  1 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
101わんにゃん@名無しさん
映画、キャッツアンドッグで、本当は
いぬと猫どちらが賢いか??
犬の連帯性のありそうでなさそうな社会体系的、表現、
(餌で釣らなきゃ、会議一つ進められないところ・・・)
猫社会の統制されていそうでされて無いところ
(第1の手下以下、役立たずを側近においているところ・・)
など、
皮肉たっぷりに現実社会の風刺をしている映画だけど、
製作者は、いったいどっちのファンなのだろう???

ちなみに、自分は猫がいい。