コロナウイルスについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
コロナウイルスにうちの猫が感染しました。
このウイルスに感染したもしくは、感染中
の犬 猫ちゃんがいる人なんかいい情報求む!!
2わんにゃん@名無しさん:02/05/03 22:57
2げっとー
3名無し:02/05/03 23:01
だれかおらんかなあ?
4名無し:02/05/03 23:27
age
5わんにゃん@名無しさん:02/05/03 23:28
FIPの話?
アメリカでワクチンができたね。
早く日本にもくるといいのに・・・
6名無し:02/05/03 23:29
>>5
詳しい情報うpキボン!!
7わんにゃん@名無しさん:02/05/03 23:32
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1834992&tid=itbca3a4niba1a2fipa1jeac0wc0adja2bfe1ja1ka4ka4da4a4a4f&sid=1834992&mid=1
不治の病、FIP(伝染性腹水炎)について

トピック落ちしそうだが、ここでも話をしているよ。
8わんにゃん@名無しさん:02/05/03 23:33
ちょっと待って。
今調べているから>1
9名無し:02/05/03 23:34
>>7
>>8
ほんまにアリガトウ
10わんにゃん@名無しさん:02/05/03 23:38
コロナウイルスのワクチン日本にもあるよ
犬にはあるよ
11名無し:02/05/03 23:39
>>10
犬のみですか?
猫はないんかなあ?
12わんにゃん@名無しさん:02/05/03 23:40
8です。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/medi/176805
USDA、ネコ免疫不全ウイルスのワクチン認可

ごめん、FIPじゃなかった・・・
おわびに、ここを読んでみるといいよ。
http://homepage2.nifty.com/almaz-siberiancats/fipf.htm


13名無し:02/05/03 23:43
>>12
しょうがないね。
わざわざすんません
14わんにゃん@名無しさん:02/05/03 23:45
苦しんでいる猫チャンって多いのかな?ガンバッテ!
15わんにゃん@名無しさん:02/05/03 23:53
Googleで調べてみたよ。
犬にはコロナウィルスワクチンがあるみたいで、
動物病院で摂取可だ。猫にはない。
FIVとFIPはワクチンがなかったが、上の日経の記事に
よると、FIV用ワクチンができたってことだね。
うちの猫、2匹ともコロナウィルスに感染してる。
でもFIPを発症するのは、そのうちの15%くらいなんだよね。
対症療法じゃなくて、完治する治療法が見つかると良いね。
17名無し:02/05/04 00:01
どうなんでしょう?
なんかイイ情報ないかな?例えばなおちゃったよ!とか
>>15
>>16
アリガトウ、
18わんにゃん@名無しさん:02/05/04 00:08
まれにだけど、なおちゃった場合もあるよ。
12で出されているサイトは長いけれど、すごくために
なりそうだよ。
1もGoogleなんかで検索してみて、調べてみるとよい。
(調べたあとかな?)

あと、ここの「獣医師がマターリと犬猫を語るスレ2」
でもきいてみたらどうかな?ここへ誘導するとか?
19名無し:02/05/04 00:20
>>18
聞いてみます。
20わんにゃん@名無しさん:02/05/04 01:41
1さんちの子は抗体値は高かったのですか? コロナウィルス持っている子は
結構多いそうです。うちの子もコロナウィルス持ちです。
21わんにゃん@名無しさん:02/05/04 02:28
1さんちの子は抗体いくつ?マルピーとエイミスどっち?

メインクーンのハービーカッツのHPも参考になるよ。
22わんにゃん@名無しさん:02/05/04 09:28
http://plaza9.mbn.or.jp/~plumper/hina/
↑は、コロナ!マターリ。
23ナナシ:02/05/04 11:11
age
24名無し:02/05/04 15:24
>>20
>>21
抗体検査は受けていません。
目と食欲不振とその他の症状が
でていて間違いないと思われ。
25名無し:02/05/04 15:41
まだ発症してすぐ見たいだが
どのようにこの病気は、進み
猫の状態は、どのようになるんですか?
>24,25
FIPって確定診断されたの?
27名無し:02/05/04 16:32
>>26
ほぼ、みたいです・・・
28わんにゃん@名無しさん:02/05/04 17:56
>>26 ほぼ、みたいです・・・

いきなり?
29名無し:02/05/04 18:23
>>28
なにが?
30名無し:02/05/04 18:32
まだ様子を見てみようということで血液検査はしていません。
FIPの可能性が高いと言われました。今はステロイド剤と、あと1種類薬
を飲ませています。
31名無し:02/05/04 19:04
age
32わんにゃん@名無しさん:02/05/04 21:34
具体的にどういう症状がでているとか、
どんな検査したか教えて。。。。
うちも抗体値が高くて、下痢がずっと続いてて
FIP発症したといわれたんだけど、信じられなくて
他の病院に行ってもう一度診てもらったことあるから、
他人事じゃないです。
33名無し:02/05/05 03:34
age
34わんにゃん@名無しさん:02/05/05 04:47
32さん、抗体いくつでした?
3532:02/05/05 08:42
>34
3200です。
転院先の病院で、いろいろ検査したけど
FIPに感染しているとは言えないという診断でした。
たま〜に抗体値検査するけど、1年半経った今でも下がらない。
FIPって免疫系に関係あるでしょ。
アレルギー体質なので、けっこう心配です。
36名無し:02/05/05 21:42
みんなきついね!
状況とか変わったらまた入れて。
ホント良くなればいいのに・・
37名無し:02/05/06 23:56
コロナ氏ねage
38わんにゃん@名無しさん:02/05/07 00:10
予防接種してなかったの??
39名無し:02/05/07 00:20
>>38
え?あんの?予防接種?
38さんじゃないけど
猫のコロナウィルスワクチンはないよ。
41名無し:02/05/11 19:50 ID:KSnGugy4
  _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ <あげてぇ〜!!
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
42わんにゃん@名無しさん:02/05/12 21:23 ID:iJD2Mjfg
スレタイトル、コロナウィルスじゃなくて、FIPについて、のほうが
良かったかもねー!
うちのこ、コロナウィルスの抗体値が一定してない状態なんだけど
獣医さんにストレスになることは避けるようにって言われてます。
(まだFIPは発症してない)
43わんにゃん@名無しさん:02/05/14 12:25 ID:900lZF2t
>>42 うちも同じような状況。
現在5ヶ月なんだけど、抗体値800です。
ストレス避けろって言われた。具体的にどんなことに気をつけてますか?
44わんにゃん@名無しさん:02/05/14 16:16 ID:6cW/DuqG
免疫力をつけるサプリが有効とか聞いたのですが、
どなたか使っている方いらっしゃいますか?
45わんにゃん@名無しさん:02/05/14 19:38 ID:toU9RoW4
検査機関によって抗体価の見方は違うから、
どこの検査でいくつ(たとえばAMISで100とか)書いて欲しいな。

1さん、コロナ抗体価の検査を受けて高くて(末期は下がる)色々な症状を
併発して初めてFIPって判断されるんだよ。
目と食欲不振と何かだけじゃあ、もしかしたら違う事もあるかもよ?
腹水溜まっていたりするのかな?
あと、コロナウイルスの場合は変異しなければFIPにはならない。
なので蛋白質の多い良質なフードを与えトイレを綺麗にする
→コロナ居なくなる
ただ、コロナの抗体価の検査では抗体価を検査するのであって、
FIPウイルスにも悪性では無いコロナウイルスにも両方に反応してしまう
抗体価の検査。
この抗体は、「悪性ではないコロナウイルスに感染していた事があった」場合にも
しばらく体内に残っている。
検査によって、現段階ではどちらに感染しているのかは判らない。
なので、やっかいなんだよね。
糞から排出されそれがトイレ等で踏んだりお尻を舐めたりと体内にまた入り
また排出され・・・と順繰り順繰り。
その順繰りの内に悪性ではないコロナウイルスが変異してFIPウイルスになると
いう意見もあるようだ。(体内に入った時すでにFIPウイルスの事もある)
いずれにしても、体外に出たコロナを体内に戻さないようにしていると
FIPから無縁になれる日も近いかも。
なので、定期的に抗体価の検査をすると良いらしいよ。
46わんにゃん@名無しさん:02/05/14 20:19 ID:91V7pSO6
またキャリア(抗体価の高い)猫はウイルスを排出するので
他の猫との接触やトイレの共有が問題と言われているよ。
みなさんの話や変異説を考えると抗体価は低いほうが安心。
4742:02/05/15 01:22 ID:eDZhEt3X
>43 うちの子、かなり寂しがり屋のようなので、仕事は残業しない、
飲みに行かないとか(藁
あと、トイレはこまめに掃除するとか、かな・・・・。遊んで〜と
寄ってくるときは一緒に遊んであげるとか・・・。(基本過ぎますね・・・スマソ)
私もサプリメントのことは聞いたことあります。どうなんでしょかね。
4845:02/05/15 11:24 ID:VsOev6fb
>>46
補足サンキュ
ただ、「他のネコとの接触」は大丈夫です。
そう言われているのは、「トイレの共有」をしてしまうからで、
絶対に「トイレの共有」をしないなら、それぞれ隔離しなくてもOK。
でも、基本的にそれはあり得ないから多頭飼いの場合は
ケージ、部屋を分ける等で管理してあげた方がコロナウイルスが
居なくなるのは早い。
4943:02/05/15 15:50 ID:lOoDYNxB
45,46さん、詳しいレスありがとうございました。
今日獣医さんに聞いたところ、うちの場合はAMISで800でした。
マルピー(でしたっけ?)とどのように違ってくるんでしょうか?
>>45 コロナウィルスの抗体値がこれ以下になることあるんでしょうか?
今日獣医さんに聞いたら、それはないと言われちゃったんですが・・・。
いずれにしろ、食事とトイレには最大限気をつけるようにしますね。
あと、繁殖は控えるべしと言われたのですが、糞からの感染以外に親からの遺伝ってあるのかな?
50age:02/05/15 16:09 ID:9UJejlN8
Yahooでワクチンの170倍濃縮に成功したって。
今年の末から、実用にはいるんだって!
51わんにゃん@名無しさん:02/05/15 17:15 ID:WtQGzrwf
>>51 でも、それってもう感染している猫にはだめなんだよね、きっと。
あくまでワクチン?
5245:02/05/16 17:36 ID:M85Ttekz
>>49
検査機関によって数値が違ってくるのは希釈濃度の違い。

>コロナウィルスの抗体値がこれ以下になることあるんでしょうか?
これは、1:800以下が有るかって事?それとも1:100以下が有るかって事?
AMISでは1:100/1:200/1:400/1:800・・・となります。
KICAlでは1:16/1:32/1:64・・・となります。
マルピーでは1:5120/1:10240/1:20480・・・となります。

それと、48に補足。
ウイルスの付いたところ(ウン●の付いたお尻とか)を他のネコが
グルーミングすれば、感染する可能性はある。
だから46の言うように接触は避けた方が良いだろうね。
でも、コロナウイルス、FIPウイルスは空気中に出ると割とすぐに消滅する。

繁殖はやめた方が良いですね。
少なくともそのコがAMISだったら、1:100にならない限り。
母体感染については確かな事はまだ今の段階では言えないらしいが、
(母体感染はしないという説とするという説がある)
生れてくる時に産道に傷がついたりなんか(これもまだ定かではないらしい)
での母子感染は実際にあるらしい。
帝王切開で取り出し、完全ほ乳で育てればOKという説もあるけれども、
いずれにしてもコも一緒に飼うのであれば、トイレも共有させられないし
やめましょう。
53名無し:02/05/16 20:05 ID:+KT75RQf
1です。色々ありがとうございました。特に45さん。
最近うちの猫、下痢が続いてます。腹水とかの症状はでてません。
抗生物質とステロイド剤と下痢止め飲ませています。
下痢をする以外は普段通り元気なので、信じられないくらいです。
蛋白質の多い食事とはどんなものを食べさせてあげてますか?
うちの子はカリカリしか食べないので、なるべくたんぱく質の多いメーカーのを
選んでます。
5443:02/05/17 11:10 ID:vNtBUYnO
>>52
>これは、1:800以下が有るかって事?それとも1:100以下が有るかって事?
現在800の数値なのが、400や100へ下がっていくかという意味でした。
>>45を読んでも、他の文献読んでも、場合によっては下がるように思ったのですが、
その獣医さんは「下がらない」とおっしゃったんで・・・。
>>53 普段どおり元気とのこと、ちょっとほっとしますね。
うちもカリカリしか食べませんが、今はユーカヌバ与えています。(生後5ヶ月)
それまでは、ロイヤルカナン、ナチュバラなど与えていましたが、
たんぱく質が一番多かったので。


5545:02/05/17 11:12 ID:4oNJjuDu
>>1
タンパク質
・アイムスキトンが34%以上
・アイムスユカヌバ子猫用が36%以上
・アイムスユカヌバ療法食のRF(リカバリーフォーミュラ)は38%くらいだったと思う。
(スマソ手元に療法食の資料はなかった。。)
いずれにしてもドライが食べられるなら、ドライの方が栄養価は高い。
療法食のRFは病院で買える。
下痢が続いているなら、油分の多いサイエンスは止めた方が良いかも(?)
好きな物でタンパク質って事で、食欲ない時には鶏のササミ(筋ナシ)を
水だけで茹でた物をあげる。
ドライには全然かなわないけれどもね。
でもネコ缶あげるより人間の気分的にに安心。

それと腹水溜まらない場合も有る。
腹水溜まる症状が一番目について分りやすいから一般的と
思われているけれども実際には色々な臓器が侵されている。
色々なものを併発するんだよね。免疫不全になっていく。
アメリカで使われているワクチンが日本に早く入ってくれば良いのにね。。

それと、KICALはコロナの抗体価の検査の受託を打ち切ったみたい。
56名無し:02/05/17 19:51 ID:PgzGVndb
カリカリの情報ありがとうです!!さっそく買いに行きたいと思います。
57ほっとけ獣医:02/05/17 21:54 ID:exh2zO+t
何年か前に漢方薬を使った治療例の投稿記事を読んだ事があったな。
たった一例の症例発表なんだけど。
58わんにゃん@名無しさん:02/05/17 22:23 ID:qX2XgnpM
>>57
私も実際に漢方薬というか乾燥ハーブを首に巻いたりして
免疫療法(?)しているコを見た事はある。
ユーカリが良いとか。
効果の程は定かではないけれども。
59わんにゃん@名無しさん:02/05/17 22:40 ID:pxMrHRsN
猫虐殺事件のネタ元と疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。
「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。是非参加して意見を。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/
           
60わんにゃん@名無しさん:02/05/19 06:09 ID:MjqE9Xz1
58
>私も実際に漢方薬というか乾燥ハーブを首に巻いたりして
>免疫療法(?)しているコを見た事はある。

アロマテープでしょ?エイズには有効らしいけどFIPもなの?
石田先生のエイズの本にも書かれてたよね。

1さんはインターフェロンを使っていないのですか?

とにかく免疫力を高める食事やサプルメントを捜してみたら?

61ほっとけ獣医:02/05/20 01:43 ID:iW0e2jNV
>上のほうの、たぶん獣医の先生方
57で書き込んだ症例報告っていうのはハーブではなかったですね。たしかFIPと
トキソの混合感染に漢方薬の内服を使用した治療例だったと思います。報告では
症状は(抗体価も含めて)かなり改善してその後の再発もないようなことが書か
れていましたね。ただ、1例だけの症例発表なので、実際の効果は個人的に不明。

記事はたぶん雑誌で見たと思うので、うちで購読してる総合雑誌のどれかだと・・・。
プロヴェットかMVMかCAPか小臨か・・・(数年前だからMedicineではない)

あとインターフェロンは専門の文献によると、かなりの高容量で集中連続投与で
一時的には症状を改善するらしいけど、最終的には再発するらしいですね。
ハーブ・アロマに関してはよく知りません。

FIP感染猫の飼い主さんは、さぞかし愛猫のことがご心配でしょう。現在FIPには
決定的な治療法がありません。でも根治はできなくても症状を改善する事は可能と
なってます。世界中の獣医がFIPの治療法の発見に取り組んでいます。猫ちゃんと
一緒にがんばりましょう。
(根治:原因から完全に治してしまうこと)

余談だけど、ココで名前晒して病院の事うんぬん書き込むのは、どんなに褒めちぎ
ろうと貶そうと、病院のプラスイメージにはなりません・・・と個人的には思うけど。
62わんにゃん@名無しさん:02/05/20 02:18 ID:WAJXOHMT
FIP発症してしまった又は、発症の可能性のある猫の飼い主の方々、がんばってください。
うちの猫は、今のところ大丈夫のようなのですが…人事とは思えません。
ひょんなことから「スーパーラクトフェリン」なるもののHPを発見しました。
うちの猫は、今のところ元気なのですが老猫なので効果のあるものならば使用してみようかな?と考えています。(アレルギーあり、好酸球が多いと言われています)
これって、FIPの猫にも有効な働きがあるのでしょうか?
「たぶん獣医の先生方」が、合っているようならお教え願えませんでしょうか?薬の内容のHPはコチラです。↓

http://www.ream.ais.ne.jp/~suteki/pet/rakutoferin.htm

63わんにゃん@名無しさん:02/05/20 10:58 ID:tmjvu1Zn
>>62 
それ、気になりますね。ちょっと胡散臭い感じもしますが。
うちの猫も発症はしていませんが、抗体値が少し気になる5ヶ月の子です。
3日前から下痢を始めたのでドキッとしています。
昨日、便を持って病院に行きました。
悪玉菌がやや多いようだが、FIPでは無いと思うとの話で、薬をもらって帰ってきました。
食欲もあるし、元気もいいし、少し安心しましたが、
本当に心臓に悪いよ〜。私まで下痢してしまいました、鬱。
64わんにゃん@名無しさん:02/05/20 14:51 ID:P61gsOn5
コロなウイルスが高い猫って、どこで入手されました?

野良ちゃんを引き取ろうかと思ってるんだけど心配。
65わんにゃん@名無しさん:02/05/20 15:57 ID:11zUNr0i
>>64さん
野良ちゃんはコロナ以外にもFIVやFeLVなどに感染している可能性高いです。
ちゃんと検査してから譲ってもらったらどうでしょう?
病気の子はお金かかりますよ。
コロナだって発症して無くても、発症を出来るだけ防ぐ健康維持の為の
お金(衛生的で猫にとって最適な環境づくり、サプリメント、高品質なフード
などなど)結構かかります。
あとは、動物病院に貼紙してある里親募集の野良ちゃんなら、獣医の
検査済みでウイルス感染していないからいいかも。
6662:02/05/21 01:53 ID:5nFwDVI9
>>63
気になる上に、とーても怪しい(笑
うちの猫は下痢したことないのでその辺の苦労はしたことないんだけど…
ずーっとアレルギーで、困ってます。
掻きすぎてカサブタ作ってるし、お腹舐めすぎで毛が薄くなっちゃうし…
猫が元気ないと、自分も元気なくなっちゃいますよね?!
しかし、あの薬『脳、血管の若返り』って、本当ならば私が飲みたい(^^♪

にしても、だ〜れもレスしてない…淋しい(T_T)
6745:02/05/21 11:25 ID:1IzMRPpn
>>43
場合によっては下がる事もあるし、上がる事もあるよ。
>>60
うん。効果はどうなのか定かではない。
インターフェロンを使うのが主だよね。そのコは確か併用していた。
本当に初期の段階で発症が分かった時に>>61が言うように沢山連続投与して
治ったという症例もあるらしいです。でも、再発するの?

キャリアもしくはコロナウイルス保持猫を毎日体温を測定し、
上がり始めたら心配した方が良いらしい。
FIPVが活発に活動しはじめると体温上昇するらしく、その時点から
インターフェロンを沢山連続投与すると治る事もあるって。

最近免疫力が落ちているのかアレルギーのネコ多いって私がかかっている
獣医が言っていた。
人間もネコアレルギーとか最近多いように思う。
困った事だよね。
68名無し@キャリア猫ちゃん:02/05/21 17:45 ID:fqWq9ymH
うちのキャリア猫は動物用プロポリス(某動物病院の獣医師調合)効きましたよ。
まぁ、これだけとは限らないんですけど。
食事もサプリも色々調べて与えているんで…。
抗体価3200→800→400に下がりました。(下がりはじめたのは感染判明して、
プロポリスなど色々飲ませてから3年後です)
もちろん、血液生科学検査も全ての項目正常。
やはり抗体価高い時はアレルギー症状あったんですが、400の今は何故かアレルギー
症状出てきません。偶然なのか、関係あるのか定かではありませんが。

このままいけばウイルス消失してくれるかも。。。なんて期待してます。
ちなみにインターフェロンはやっていません。
中獣医学寄りの獣医なので、生薬やら漢方やらそっち方面オンリーです。

キャリアの猫ちゃん、頑張って発症を防ぎましょうね。
6963:02/05/21 21:56 ID:8FrL/k4d
>>66 うちの子、月曜には何もなかったようにコロコロのウンチに戻りました。ほっ・・・。
うちは抗体値800なんですが、なんかヒヤヒヤです。
抗体値800程度なら発症率は15%程度と聞きましたが、万が一発症したらこの病気早いじゃないですか?
だから、できるだけ体調の変化には敏感でありたいと思ってますが・・・。
体温測定もできればいいけど、うちの子病院でも検温に大騒ぎ!
耳で測れる体温計を購入しようと考えています。
>>68さんのプロポリス、とても興味あります。
もう少し詳しく聞かせてもらえませんか?
7045:02/05/21 22:44 ID:7muII6ed
耳ッピで家も日々体温測定しているけれども、最初はクセがある
というか、微妙にズレたりするので2回ずつ測定してみた方が良いと思うよ。
お尻にプスッは慣れないとちょっと難しい。
7166:02/05/21 22:52 ID:5nFwDVI9
>>69 それは、良かった良かった!(^^)!
うちの猫はアレルギー持ちだけど、お医者さんに抗体値を測ってもらったことがありません。
図って貰ったほうがいいのかしら?

>>68 プロポリスというと…
あのミツバチのやつですよね?!薬局とかで売ってる人間用のやつと同じなのかしら?
72わんにゃん@名無しさん:02/05/21 23:29 ID:nWeC0kOC
犬も感染するようですが、検査費用はいか程掛かるのもなのでしょうか?
7363:02/05/21 23:34 ID:sWyt5Lhn
>>70 その体温計ってペット用ですか?人間用ですか?
獣医さんからは人間用でもOK。ただ耳ピッピは1度ほど誤差があるんで
あくまで目安でとは言われました。
>>71 うちの場合はペットショップから買ったんですが、
小さい頃に真菌症にかかっていたらしいということもあって、
環境大丈夫だったのかなーなんて、
念のためにFelv・FIP・Flvの3種を検査してもらいました。
前に飼っていた猫は検査したことなかったし、
恥ずかしながらそのような伝染性の病気知らなかったんだよね。
簡単な血液検査だから、やってもいいとおもうよ。
ちなみに3種の検査でうちは9500円でした。
伝染性なので、多頭飼いとか繁殖考えてるんなら、絶対受けるべきかも。
うちは「繁殖は避けた方が・・・」と言われました。

 
7471:02/05/22 00:11 ID:hZdKcshg
>>73
うちの猫は一応、真菌症ではないようだとお医者から言われました。
でも、血液検査しましょうとはどこのお医者も言いませんでした。(なんか耳にブラックライトみたいのあてて検査しました。)
体温はいつも平熱だったからかしら?
繁殖は去勢されたの拾ったからムリ。(^.^)

多頭飼いはしたいのだけれど…前に、震災時の被災猫をもらおうとしたら、一人暮らしの方にはお譲りできません。と言われて今のところ考えていません。
ボランティアの人いわく、何かあった時に一人で多数の猫を連れて避難はできないからなんだって…
7568:02/05/22 01:21 ID:g2mQ04Oy
>>69さん
ttp://www.p-well.com/library/dmh/index.html
↑上のHPを開いたら、
■【動物向け栄養補助食品などの開発を行っている、○○○○市在住の
  ○○○先生】をクリックしてみてください。

プロポリス、ここで購入しています。
HP見ましたと言って電話注文するとヤマトクール便で発送してくれます。
とても信頼出来る優しい先生なので、病気の状態や予算にあわせて相談にも
乗ってくれると思います。
実はこのプロポリス、「猫の手帳」に載っている○イニング○ーンというお店
でも売っています。上のHPの○○○先生と契約しているみたい。
でも○○○先生から直接買った方が断然安く買えます。(爆)
それに、この他にもHPには載ってませんがうちの子はキノコ類のエキスも先生に
勧められて飲ませてますが、これはアレルギーに本当に効きます。
HPに載っている乳酸菌の粉末とかも飲ませてます。
免疫系強化にはイイらしいです。
以前は毎日飲ませていましたが、最近は抗体価も下がってきたので
家計の都合で(^_^;)1日おきとか2日おきに飲ませています。
それでも効いているみたい。
それと、他の動物病院なんですが、動物治療用核酸も飲ませてます。
        ↓
ttp://www.t3.rim.or.jp/~angel7/angel.htm

↑核酸ですが私は診察してもらって処方してもらいましたけど、遠方の方は
相談すれば診察しなくてももしかしたら売ってくれるかもです…。

固形のサプリメントや液体(シリンジを付けてくれます)は慣れていない子だと
はじめは嫌がるかも知れませんけど、慣れてしまえばすんなり当たり前の様に
飲んでくれます。はじめは吐かれたりちょっと苦労したけど(泣
お水もうちでは波動転写器を購入。ペット用のお水を波動水にして飲ませています。
なんか、良いと言うものは全て試してしまう…ちょっと動物実験状態。(^_^;)

だから、抗体価が下がったのは、何が一番効いたのか正直わかりません。
あまりにも色々やっているので…。
でもプロポリスはやっぱり一番はずせないです。
初めの頃アレルギー再発した時にすぐ治りましたし、抗生物質と違って
副作用の心配もありませんし。
うちの子みたいな例もあるということで…。

7668:02/05/22 01:25 ID:g2mQ04Oy
>>71さん
人間用じゃなくて動物用なんです。ペット用に有害な物質を排除して
獣医師が調合したものなんだそうです。
人間用にはアルコールや、ヤニ成分とか重金属とか入っているらしいですよ。
なので人間用はペットには飲ませない方がいいんですって。
7769:02/05/22 13:03 ID:E3NUimug
>>75
68さん情報ありがとうございます!
さっそく、調べてみます。
その愛情、ホント頭が下がります!
来月、2回目の抗体値検査してみようと思っていますが、
800が下がってくれていれば・・・と微かに希望。

>>74
71さん、私の書き方悪かったのかも。真菌症とコロナウィルスは関係ないですよ。
真菌症にかかったペットショップの衛生面に不安があって、
伝染性の病気を検査しようと思ったんです。
これらの検査って、お医者さんからは特に勧めてくれないようです。
だから、私のほうから希望してお願いしました。
FIPの病気の怖さをネットで知っちゃったので、
もし抗体値に少しでも難アリなら、早いうちに色んな手(自然療法等)もあるかなと。
普通は発症して体調に異変がみられて初めてFIPを疑って、検査するという手順のようですが。
78わんにゃん@名無しさん:02/05/22 15:05 ID:5fd2bON3
木村先生のプロポリスだけどさ。
グルタミン酸Naとか、カフェイン、ブドウ糖、
ショ糖など、あまり体に良くなさそうな物が入ってるけど
気にしないんだ?
79わんにゃん@名無しさん:02/05/22 15:13 ID:TZb0+D7z
>>78
どこで見たの?上のHPには成分について載ってなかったみたいだけど。
8070:02/05/22 20:41 ID:2ArnQIxX
>>73
家で使っているのは人間用のブラウンのやつです。
たまに人間も借りています(W
どれもそうなのかも知れないけれども、1度くらいの誤差はやっぱりあると思う。
なので2回ずつ測定しています。
>>77
800から下がると良いね。
具合が悪くなった場合以外の定期的な検査だったら、
検査と検査の間は半年くらいおいた方が良いみたいよ。
そう簡単によくなる傾向にあっても下がらないらしいから。
8173&77:02/05/22 20:59 ID:fTjZxNF4
8273&77:02/05/22 21:03 ID:fTjZxNF4
↑すんません、フライングしてしまいました。
>>80
レスありがとうございます。
具合が悪くなさそうなら、半年くらいあけていいんですね。
色んなHPで、「1ヶ月後に再度検査を」って書いてあったけど、
そうか、あれは具合が悪くなって検査したところ抗体値が高かった、
という場合なんだ。なるほど。
普通、健康体でFIP検査する人もそんなにいないのかも。
8371:02/05/22 21:04 ID:hZdKcshg
>>68 お返事ありがとう
そうなんだぁ〜。…にしても『 人間用にはアルコールや、ヤニ成分とか重金属とか入っているらしいですよ。』と聞いたら、私も飲みたくない…

>>69 詳しく説明してくれてありがとう
検査って言わないとやってくれないんだね。一応、メチャクチャ具合悪いわけではないので、健康食品あたりを試してみようかな?
8469:02/05/23 10:53 ID:8RTUeTWP
>>83
わたしもまだまだFIPについては知らないこと多くって勉強中です・・・。
下痢も単にフードの食べすぎだったみたいですけど、
コロナウィルスって、免疫力落ちたりストレスあったりしたときに
抗体値上がったり発症したりするらしい。
普段はうちも、すっごく元気なんです(下痢した以外)。
こんな元気なのに抗体値がややグレーの結果だったのには、かなりショックでした。
お互い健やかに育てたいですね!
85わんにゃん@名無しさん:02/05/23 14:28 ID:ybCvlAYt
犬のFIPって少ないのかな?あまり聞かないけど。
8678:02/05/23 23:57 ID:0NxRK2En
2年くらい前買ったんだよ。
シロップみたいだった。
87わんにゃん@名無しさん:02/05/24 10:56 ID:FtlixWmG
>>86
で、どうだった?
成分見てやめちゃったの?
88わんにゃん@名無しさん:02/05/30 01:20 ID:oZH3PDFt
抗体値が一定してなかったのですが、前回800→今回400になりました。
が、まだ不安です。
獣医さんがやっているネットショップで、免疫力を高めるサプリ(舐めるタイプ)が
あり、そちらをお勧めしていたようなので今度買ってみようかと迷っています。
89わんにゃん@名無しさん:02/05/30 01:48 ID:LUONwqxa
獣医がやってるショップなんかでサプリを買うより
自分で免疫を高めるサプリが何か調べて
サプリ屋さんで買った方が成分が多いし
へんな保存剤とか入っていないから安心だよ。
90わんにゃん@名無しさん:02/05/30 20:54 ID:WD0iCZrk
FIPにサプリなどまったく効果ありませんよ。
くれぐれも 「抗体値が高い=発症の可能性が高い」などと誤解されませんように。
コロナの感染経路など含めてFIPに変化する過程や条件など何も解明されていません。
FIPは野生猫科動物全般に自然に認められるものです。
純血猫種の場合、利害や愛情が加わるので過敏に反応されるようですが
現在ではFIPに関してまだ何も解っていないというのが正直な現状です。
91わんにゃん@名無しさん:02/05/30 22:24 ID:94NRrFvq
うちの猫、1:3200です。
77さんが紹介した治療用核酸、本家の病院で勧められて飲ませていました。
でも、うちの子はお腹に合わなかったようで、
飲ませる→下痢をする→発症するかもしれないから量を増やせ→
さらに下痢をする→発症したかもしれないからもっと増やせ・・・
という無限地獄で病院を変えて飲ませるの止めました。

たまに検診に行くけど、お腹の調子も良いし体重も増えて元気。。。

92わんにゃん@名無しさん:02/05/31 03:40 ID:1pXuHKBh
>FIPにサプリなどまったく効果ありませんよ。]

モノによっては免疫をあげるだろ。エキナシアとかさ。

>「抗体値が高い=発症の可能性が高い」などと誤解されませんように。

今の段階では抗体値が高い=発症の可能性が高いで正解。
93わんにゃん@名無しさん:02/05/31 09:15 ID:sMbMEAzA
>>90
抗体価が最低測定値であったら発症はしない。
94わんにゃん@名無しさん:02/05/31 09:24 ID:WBTt0Em6
>93
最低測定値っていくつですか?
100だったらもう感染してるってことかな。。。
9590:02/05/31 16:13 ID:7E/0L8ds
>92 免疫抗体が暴走して起こるFIPに免疫を高める物質を投与するのはいかがなものか?
>93 感染経路が解明されていない以上、現在コロナのIGが無くとも
いつ感染するかわからない状況で永久に感染しない保証はない。

人間のツベルクリン反応と照らし合わせてみると解りやすいが、陰性=安全ではない。
96わんにゃん@名無しさん:02/06/01 00:59 ID:XAcUYwVT
1万超えてても平気でショー逝ったり繁殖してるやつ居るからだいじょーぶだなんだろ〜藁
97わんにゃん@名無しさん :02/06/01 04:23 ID:Hllan9OO
>>96
げ、そうなの?10000超えててキャットショーって出れるの?
信じらんない。健康診断ってやらないのかな?コロナまみれだ。
うちは800→400→100と下がってきたんですが(うちも核酸とエキナセア&ゴール
デンシールとビタミンCあげてます)
もしかしたら消滅してくれるかなぁ・・・
感染してから100になるまでに5年もかかりましたが。

これってサプリメントのおかげだとずっと思ってきたのに、
サプリが原因じゃないとすればいったい何で感染してから
大分月日が経ってから下がってきたのか謎。
もちろん発症してなくてバリバリ元気。
98わんにゃん@名無しさん:02/06/01 21:03 ID:pk/5FoF8
97を読むとサプリは効くんだな。
エキナシアは、続けてあげちゃ駄目だよ!
詳しくはハーブについて調べておくれ。

純血種にコロナが多い理由がわかった気がする。
原因はショーか!!!
9997:02/06/01 21:59 ID:TCPbqhqr
>>98
ありがと!
アズミラってメーカーなんだけどね、ちゃんと与え方が載ってるのだ。
インターバルあけて飲ませてるからダイジョブよん♪
100わんにゃん@名無しさん:02/06/01 22:21 ID:pk/5FoF8
アズミラのサプリって高くない?
うちは、アメリカのサプリ屋さんから買ってるよん。

アズミラも海外から買うと送料入れてもすごい安いよ。
101わんにゃん@名無しさん:02/06/01 22:54 ID:BwQdKKsZ
97さんはエイミスの検査結果ですよね?うちはマルピーなんだよ。
どっちの方がいいんだろ。今度エイミスでやってみようかな。
102わんにゃん@名無しさん:02/06/01 23:12 ID:8gIfYegN
ショーは神経ずぶとくないと出来ないね
商売でやってる人ならまだしも
虚栄心を満足させるために出すのなら代償は大きいよ

それでも出したいヤツは出すがいいさ
どんな病気の猫でも平気で連中出してるからね
スレ違いぎみなのでsage
10399:02/06/02 01:38 ID:xI0zFfJS
>>100
え〜知らなかったーーー。
よかったら教えて欲しい!!どこで売ってるの?

>>101
そう。エイミスしか頼んだこと無いですよ。
分かりやすいんじゃないかな、こっちの方が。

>>102
ショーってそんないい加減とは知らなかった・・・。
104わんにゃん@名無しさん:02/06/02 01:42 ID:NUSmh4r9
そうなんですか
ショーブリーダーなら安心と思いこんでいました
検査してないところから怖くて買えないよ
まだ素人ブリーダーのほうがウイルス検査等はしてそうだけど
105わんにゃん@名無しさん:02/06/02 04:46 ID:kHfH2RIm
つか猫を買った足で検査するのがベストだと思うよ。
ブリーダーが検査したって言っても
いつの話かわからないし。自分の目で確認するのが一番じゃない?

もし、コロナの抗体が高かったら返品するって契約にしたよ、私は。
106ほっとけ獣医:02/06/02 18:14 ID:WYv3cf1V
獣医向けの雑誌とか読んでると、猫エイズとか白血病の投稿は多いのに
コロナウイルスの腹膜炎に関する投稿って少ないんだな。
やっぱり投稿するだけの進展がない難病ってことなのか?
でも必ず治療法は見つかると思う。
107わんにゃん@名無しさん:02/06/02 19:01 ID:icI/KebI
ほっとけ獣医さん早く治療法見つけてね〜〜〜
108わんにゃん@名無しさん:02/06/05 19:05 ID:vOot4W7J
>>105
でも、一度連れ帰ってしまうと、
返品はなかなかできないよね、心情的に・・・。
うちはペットショップで買っちゃったんだけど、
即検査したら、400。
本当は返品交換できるらしいんだけど、
結局はうちの子にしました。
交換って・・・物じゃないんだし。
大切に育てます。
109103:02/06/05 20:43 ID:p9AwnMsI
>>108
うちも。買って連れて帰ってきて、下痢とクシャミと熱が続いたから獣医さんに
診察に行って800と判明。しかもそれだけじゃなくて口が溶けてきて、
好酸球性肉芽腫と言われた。
「購入代金返して」って言ったら「交換する」って言われたよ。
でも愛情が移ってしまって交換する気はサラサラなかったから、父の弟が
弁護士だから話し合いをつけて、購入代金13万返してもらった。
今は100まで下がったし。
みんな、発症しないように頑張ろうね!
110108:02/06/06 13:29 ID:wB4IzuqZ
>>109
100まで下げたのって、どうやったのですか?
ぜひ、教えてください。
111わんにゃん@名無しさん:02/06/06 13:29 ID:y6uQMG7C
11297・109 :02/06/06 15:53 ID:HEdk4sxi
>>110
>>97にも書いたけど、抗生物質とかインターキャット使ってもいません。
アズミラのサプリと核酸で気が付いたら下がってたという感じ。
食餌もヤラー、アボキャット、ナチュラルチョイス、ウルトラプレミアム、
などで、至って普通です。
113110:02/06/06 16:00 ID:y5ErNqBP
>>112
ありがとうございます。
既スレにありましたね。ごめんなさい。
アズミラ、検索してみます。
頑張ります!
114110:02/06/06 17:07 ID:2UxUgO6N
>>112
今、見てきました。
カプセルの中身は液体ですか?
うちはドライフードオンリーなのですが、
餌に混ぜれるもんでしょうか?
色々質問攻めですみません。
115112:02/06/07 00:16 ID:Q5K9+LM7
>>114
エキナセア&ゴールデンシールは中身が粉末のカプセルで、かなりデカイんで
初めは吐かれましたが、すぐに慣れてくれたので、うちはまるごとカプセルの
まま飲ませてしまいます。(^_^;)
スーパーC2000は粉なので空カプセルを薬局で購入して入れて飲ませてます。
核酸はここでもどなたか紹介されてたけど、動物病院ノリコの物で固形です。
これもそのまま飲ませます。
やっぱりフードに混ぜるよりも固形物をそのままストンと飲ませた方が
効果は出やすいと獣医さんにも言われましたよ。
カプセルは水にさっと通してから飲ませると喉の滑りもよくなり飲みやすいと思います。
投薬って初めはゲロゲロされたりしてすごい難しいんですけど、
出来るだけ素早く喉の奥にストンと落として口をさっと閉じて、猫ちゃんの喉を
さすったり、鼻をつまむと飲んでくれます。頑張って下さいねん♪
116わんにゃん@名無しさん:02/06/07 07:04 ID:lojBT3Mx
>本当は返品交換できるらしいんだけど

交換だと、他の猫も抗体高い可能性あるから意味なくない?

>103 109
>口が溶けてきて、好酸球性肉芽腫

来てからどれくらいで口が溶けてきたんですか?
買ったのはショップ?ブリーダー?

117109:02/06/07 14:19 ID:Q5K9+LM7
>>116
買ったのは有名なペットショップなんだけど、店長がうちに来た猫と他の人が買ってった
その兄弟猫は、契約しているブリーダーに全部返すって言ってた。
それで、他のブリーダーと契約している健康な猫と交換するからって言われたけど。
結局、私は猫に情が移ってしまってたから断ったけどね。

>来てからどれくらいで口が溶けてきたんですか?

交換するって言ってきたから保障期間内だったと思う。
下痢と熱が酷い時に口も腫れてきた・・・。
溶けると言うか最初は腫れてくるような感じ。すごく痛そうで、よだれ垂らす
ようになっちゃってね。そのうちお腹のあたりとかもデキモノが出来たり最悪だった。
まだ生後3ヶ月だったし発症して死ぬかも・・・ってビクビクもんだった。
結局ショップの人はそのブリーダーは一切契約解除するって言ってたけど。

やっぱりペットショップでは買わないほうがいいよ。特にコ●●ではね。
ブリーダーも当たりハズレあるから素人は気をつけて選ばないとね・・・。
ブリーダーに返しても1頭に毎月数万円もかけて治療なんかしないと思う。
もし病気の猫を知らないで買ったら、飼い主は色々苦労するけど、猫のために
返品はしない方がいいよ。
118110:02/06/07 14:41 ID:6U+43avK
>>117の109さん!(ちょっとややこしくてすみません・・・)
うちもコ●●というペットショップですが、きっと同じだろうな。
有名なショップだから。
>>116さんの言うように、返品しても安全な保障はないですね。
検査済みで店頭に出していない限りは。
普通ブリーダーさんから買った場合、検査済みなのでしょうか?
また、コロナウィルス関係の本やサイトを見ると、
コロナウィルス自体は、かなり多くの猫が保有していると書いてありました。
だとすれば、検査してないから知らないだけで、実は400位の数値の猫飼ってる人、
多いのかも・・・?
発症するかしないかは、運なのでしょうか?

109さんのとこのように可哀想な症状は出てないけど、グレーゾーンと言われている400だから心配です。
今やっと6ヶ月。
食べすぎで下痢した時に投薬はした事ありますが、やっぱりつらそうですよね。
サプリも投薬かァ・・・。きついなぁ。
とりあえず、全く元気なので2〜3ヶ月後に再度検査の数値を見て、
サプリを考えます。
一応毎日検温して、体調の管理は行っています。
119117:02/06/07 16:29 ID:0kjF5/bi
>>118
やっぱりね・・・コ●●は最悪ですねーー。

>発症するかしないかは、運なのでしょうか?

抗体価800でも400でも発症する時は発症するらしいし、逆に12800でも
発症せず無症状で元気なコもいるらしい。
でも、普通は抗体価が上昇してきて発症するパターンが多いのかな?
獣医さんは抗体価はあまり当てにならないと言うけれど、やっぱり抗体価が
低いに越したことは無いんだよね、きっと。

うちのコ現在5歳6ヶ月。最近では殆ど無症状。
デキモノも全く無いし血液検査も全部正常だし食欲旺盛。
好酸球性肉芽腫はコロナと直接関係ないって獣医さんに言われたけど、
じゃぁ何で抗体価が下がったら全く症状出なくなったんだろうか・・・。
ほんと不思議。 でも、このまま発症しないで長生きしてくれそうな気がする。

118さんとこは400で無症状だし、うちよりも心配いらなさそう。
118さんは心配してちゃんと健康管理しているんだもの、大丈夫だよ!
サプリは様子見てあげるのがいいかもね。
はじめはやっぱり嫌がるし多少ストレスになると思うから。
うちのコ、最初は逃げたり吐いたり、サプリ見ただけでゲロゲロしてたから、
気を紛らわしたり、マタタビのオモチャを側に置いたり、リラックス効果がある
クラシックの音楽をずっとかけていたり・・・色々苦労した。(;_;)
あと、サプリ飲み終わったら思いっきり「なんてキミはいいこなんだろうねーーー!!」
と高い声で誉めたり(馬鹿^^;) リボンが好きだからリボンで遊んであげたり・・・
そうしているうちに、慣れてきてゲロゲロしなくなったの。

今は別に何も誉めたりあやしたりしなくても、普通に飲んでくれる。
時間も15秒くらいでダンナの助っ人無しで一人で出来ちゃうし。
もうこんな事を5年もやっていると猫もこれが当たり前だと思っているので
嫌がらないし猫なりに協力して大人しくしているみたい。

お互い猫ちゃんのために前向きに頑張ろうね!


120わんにゃん@名無しさん:02/06/07 18:40 ID:9hksnRHd
>>119
>118さんは心配してちゃんと健康管理しているんだもの、大丈夫だよ!

ありがとうございます!!
やっぱり、薬飲ませるのは大変ですよね・・・。
以前飼っていた猫が尿路結石で、しょっちゅう投薬していたので
飲ませなれてるつもりなのですが、
前の猫は飲ませた後、毎回私の脇に顔突っ込んでしばらくシュンとしていました。
だから、薬を飲ませなきゃならないような状況にしない!(健康でいさせる)
と心に決めてましたが、コロナウィルス感染とは「トホホ」ですよ。
でも、119さんの言うように頑張らないと!
とても励みになりました。ありがとう。
121わんにゃん@名無しさん:02/06/07 20:17 ID:FZg1fnAF
>普通ブリーダーさんから買った場合、検査済みなのでしょうか?

90%のブリは検査なんかしてないよ。

私が問い合わせしたブリーダーは
(スコ@大阪 K○○○○ ○○○m)は
FIPは検査してもアテにならないから
しないって言ってたよ。
怖かったら買うなってさ。
122わんにゃん@名無しさん:02/06/08 02:00 ID:8srScCQ4
いちいち検査してから渡すわけないじゃん。

そこのキャッテリーで飼ってる大人猫の検査さえしてあれば
子猫は検査する必要はないし、血管細いからしたくないだろ。

ただ〜〜〜し!
大人猫の検査をしているキャッテリーを捜すのは大変だな。

123わんにゃん@名無しさん:02/06/11 10:39 ID:r3g2Xcgv
そうそう。
ショップに居るようなコは2ヵ月くらいまでに親元から引き離されている。
それ以前の時期に細い血管から血液採るってとっても大変。
仔ネコも痛そうだしね。
エイズ、白血病、FIPとこれだけ検査するにも結構血液必要。
同居ネコがクリアならクリアだもんね。外に出ない限り。
124わんにゃん@名無しさん:02/06/11 10:59 ID:FYYJVfgQ
>ショップに居るようなコは2ヵ月くらいまでに親元から引き離されている。

某浦和のショップHPを見たら
38〜40日くらいで入荷しているみたいよ?

125わんにゃん@名無しさん:02/06/11 19:36 ID:GQdAc6fT
それじゃ、検査は厳しいね。
親(とキャッテリーの猫)が何も持っていなければ検査も
そんなに必要ないと思うけれども。
それと2ヵ月くらいまでに検査してもあんまり意味ないっていうのは
病院で言われた事ある。
126犬助:02/06/11 23:03 ID:FCjwM8ci
猫の方じゃなく。
今まで7種混合ワクチンうってもらってたら、今年からコロナウイルスが入った
8種混合ワクチンになった。コロナウイルス予防の説明受けたけど、そんなに大事なら
なんで5種の方にはいらないの(なぜ6種がないのか)?
127わんにゃん@名無しさん:02/06/14 10:50 ID:rCqncXxK
>>126
ネコと犬のコロナは、コロナウイルス科ではあるけれども、
違う種類。
ここではFIPVを中心にネコの腸コロナウイルスをメインに語ってます。
128わんにゃん@名無しさん:02/06/14 12:07 ID:xfyGwvGl
>>126
猫のFIPワクチンは、まだないはず。
アメリカやカナダではあるらしいんですが。
129わんにゃん@名無しさん:02/06/14 12:09 ID:xfyGwvGl
あと、猫には5種なんてないんじゃない?
基本的には3種混合と白血病。
130わんにゃん@名無しさん:02/06/14 13:58 ID:PU+uovX5
デモナア〜〜
獣医学の専門書に、FIPかどうかの
問診をする時、「純血種の多頭飼いをしてるかどうか」
って尋ねる項目に入れてるんだよ。

つまり純血種ってのはそれだけストレスがかかりやすく、
またキャッテリーでは発症しやすいってこった。
ウチが知ってるキャッテリーも2軒発症し、
半滅状態だたけど、そのまま続けて繁殖中。おーい、コレジャーおまえら
子猫売りながらFIPも増やしてるのと同じだぞと。小一時間(略

猫のFIPワクチンについては検索してみれば、
効くか効かぬかわかるはず。
131わんにゃん@名無しさん:02/06/20 16:14 ID:SGJdzrde
コロナウイルスって、感染はやはり親猫?
コ○マから買った猫が感染していたのですが、
ショップに一応報告したほうがいいのかな?
そこから仕入れないようにしてくれたり、
またその猫の繁殖者がきちんと調べて、以降繁殖やめてくれたりしないかなー?
132わんにゃん@名無しさん:02/06/20 16:57 ID:Dy0uls6Z
>>131
買ってどれくらい経ってからキャリアだと分かったの?
保障期間内であれば、ショップに報告すると健康な猫と
交換しますって言って来るよ。多分。
でも交換するとしたら、返された猫は可哀想かも。
みんながみんな潰すとは思えないけど、ショップから聞いた話では
ブリーダーの中には、返却された猫は潰す人もいるからね。
抗体価はどれくらい?無症状?
133わんにゃん@名無しさん:02/06/20 18:00 ID:88cIFJfz
>>132
返却された猫は潰す...とは殺してしまうということ?
>>131
抗体値が恐ろしく高くなく、しかも症状が出ていないのなら
上の方のレスで親切な皆さんが良いごはんやサプリで抗体値を下げた体験を
語られていることでもあるし、コ○マへの怒りは充分お察ししますが
あなたの猫ちゃんに健康で幸せな生涯を送らせてあげてほしいと思います。
134わんにゃん@名無しさん:02/06/20 20:09 ID:hu4CfgVz
>>131
ペットショップから買った猫だから、とかFIPには関係ないよ。
確かにコ○マは良くなさげだけど、コ○マで買った猫だからFIPになった!と思うのは間違い。
どこのブリーダーでもFIPは発症させてる。もちろん、
コ○マに卸してない「優良」ブリでも。

コ○マ、コ○マとあちこちのスレで見かけるのはあなた?
どんなにイイブリを選んで買っても、発症する時はするよ。
残念だけど、運が悪かったとしか言いようがないんだよね。
コロナフリーのブリーディングしてるブリーダーなんて、日本には
いないと言われてるから。やる気もないらしいW
135131:02/06/20 21:47 ID:mQ7m918g
>>132〜133
私の書き方が悪かったですね・・・。
お店自体に恨みがあって131を書き込みしたわけじゃなかったんです。
実際、対応してくれた店員さんはとてもいい人でした。
検査したのは購入後1ヶ月以内、このスレ見て心配になったから。
抗体値は800です。
単純にお店に知らせたほうがいいのかと思ったんです。
他のスレでも、このお店で買った猫が感染していたと書いてあったのを見たので。
衛生面の問題なら気をつけてほしいし、
仕入先のブリーダーの問題ならそのブリーダーさんに繁殖を考え直して欲しいし。
だから伏字でショップの事を書き込んだのはこれが初めてですが、
やっぱり名前を出すのは良くなかったですね。反省します。
136わんにゃん@名無しさん:02/06/20 22:07 ID:dQo7AgFV
コロナウィルスって怖いですね、ウチの猫は三種混合は受けてますが、それでは防げないものなのでしょうか?というか、基本的に防げないものなんですか?
137わんにゃん@名無しさん:02/06/20 22:42 ID:iT5No/FH
コロナフリーのブリさんもいるよぉ。
うちのコのブリさんは少なくともそうだったよ
兄弟ネコちゃんの飼い主さんとお話しても、みんな抗体価100以下だって言ってたもの
親ネコさんたちも検査欠かさないようですし。
でもココではどこのブリさんなのかや、猫種を書くのは控えておきます。
問いあわせした時なんかも、細かくいろいろ聞かれてすぐに譲ってはもらえなかったけど
こういう話題を見るとそのわけがよく分かる気がするなぁ。
実際問題、エイズや白血病は外ネコに多いらしいけど、FIPは純血種に多いらしいですよ。
138わんにゃん@名無しさん:02/06/20 23:17 ID:0WPrEHdn
>>137
抗体価100以下って、コロナフリーじゃないじゃん。
コロナウイルス陽性になってるじゃん。
繁殖者がコロナフリーって言っていいのは、
陰性猫しかおらず、陰性猫からしか繁殖しないことだけだよ。
そこの猫は検査しているって言うけど、
陽性猫を繁殖・販売してるんだったらコロナフリーとは言えないの。
そのブリ、それでコロナフリーと言ってるんだったら(略
FIPになるのは、コロナウイルス陽性の猫だけ。
陽性の猫にはFIPになる可能性が少しでもあるということ。
だから、それを無くすためにコロナウイルス陰性の猫を繁殖しよう、
という試みがコロナフリーなんだよ。勉強しる♪
139わんにゃん@名無しさん:02/06/21 08:03 ID:n3IpI6SO
>>137
複数回の検査でそのブリ宅の親猫がすべて100以下で
あなたの仰るように小猫もみんな100以下ならば
コロナフリーと言えると思いますよ。
ただし検査機関によって検出限界値が異なるので要注意


138は陰性値はいくつだと思ってるのか?ちょと疑問
100以下が陰性でなければ何が陰性なんだ?
137は100以下だとちゃんと書いているぞ
140わんにゃん@名無しさん:02/06/21 09:54 ID:2hCb9dQH
138さんのいうコロナフリーは、数値0の猫のことだと思います。
なんでも、子猫を3週令で親猫から引き離してもコロナウイルスは
既に感染するらしく、初乳さえ飲ませずに完全隔離で全て人口哺乳にすると
コロナフリー(数値0)の猫ができるらしいです。
ただ、その数値ゼロの猫は、つまりコロナに対しても
他の病気に対しても免疫が一切無いということですから
おうちの中だけで一生一匹で飼わないと危ないですよね。
(獣医へ行くのさえ危険?)

一般に数値100以下、といわれると安全(陰性)だといますが
それでも数値が上がってくることはありますし、低い値でも発症する子も
いるらしいですね。
ちなみに、数値0の子は、他の猫との接触が一切無ければFIPは
絶対に発症しないらしいですよ。
141わんにゃん@名無しさん:02/06/21 10:09 ID:NATdeM8g
数値出れば陽性なんだよ。100以下は「今は発症してません、
コロナウイルスに感染したことがあります。FIPになる
可能性もあります」という数値。

>>140
コロナ陰性の親猫だったら引き離す必要なし。
他の病気に対して一切免疫が無いは言い過ぎ。

>>137
>>139
間違ってるから勉強しとけ。おかしなブリに洗脳されてるか?
142わんにゃん@名無しさん:02/06/21 11:20 ID:aIrNh+/F
生後4週齢の離乳の時期に親猫から離せば,
コロナウイルスフリー(コロナウイルスに感染していない)の
子猫をができるといわれていますので、
新たな飼育をはじめるのであればこの時期を選び、
その後室内飼育すればほぼ確実に予防できるでしょう。
143わんにゃん@名無しさん:02/06/21 13:01 ID:OwFiMulT


ぶははは! コロナフリーを目指して4週未満の小猫をゲトしましょう???
その方法だと帝王切開で無菌的に生ませるってやつでしょう?

144わんにゃん@名無しさん:02/06/21 14:50 ID:+NJFDaBv
>>143

帝王切開なんぞせんでも、コロナフリーはできるが。

単に日本のブリーダーが面倒&環境的にムリだからやらないだけ。

家がせまーいんだから。

日本ほどFIPの発症率が高いところは世界でも例を見ないらしいが。

それでもあなた、コロナフリーを笑いトバシマスカ?
145わんにゃん@名無しさん:02/06/21 17:14 ID:dGCuxZft
そうかぁ!
狭い日本では1匹に1部屋あげられないから完全な0は無理ってことですね。
なおさら抗体価の低い猫ちゃんを探さないとですわ。
ブリーダーさん達も抗体価の低い猫ちゃんで繁殖してくださいね!
(100以下希望します)
いっそのことウィルス検査を実施しないブリーダーさんは潜りみたいな
制度でも作ってしまえばいいのになぁ。
FIPの数値って測るだけ無駄って仰るバカなブリーダーさんもいたりして。。。
146わんにゃん@名無しさん:02/06/21 18:19 ID:T9FU7Rr0
アホくさっ! FIPをどうやって検査するんだよっ?!
↑でみんなが言ってるのはコロナの抗体検査でFIPの抗体検査で無いってこと
わかってないんだろ?!
今の検査システムではコロナの抗体値はわかってもFIPの抗体値はわかんねぇんだよ!

FIPってのはどんな病気かってことも知らねぇんだろ?
FIPってぇのは、たくさんあるコロナウィルスの変異株でFIPウィルス
と呼ばれる変異株が猫の体内に入ると、その抗体と結合して
そんときに起こる抗原抗体反応によって自分の体を傷つけてしまうってことなんだよ!
早い話がアレルギーってこと。だったら抗体が無ければいいのか?ってことだろ?

ところがFIPを含むかもしれないコロナはどこにでもいるんだよ!
どこにでもいることはわかってても、どっから入ってくるかってこともわかってないんだ!
もしかしたら空気にも水にも食べ物にも入ってる可能性は否定できないんだ!
人間の手にだってコロナがいる可能性はあるんだぞ!
それがただのコロナなのかFIP変異株なのか、はたまたそう変化するものなのか、
それもわかっていない。
で、1回入れば抗体ができる。次に入れば抗原抗体反応が起こるかもしれない。

結論>FIPを発症させたくなければ、ノンキャリアを完全無菌室で飼育しろ!
外気に晒すな! 普通の水を飲ませるな! もちろん食べ物も完全無菌!
素手で触るなんてことはとんでもない!
147142:02/06/21 18:34 ID:aIrNh+/F
142は、日本臨床獣医学フォーラムからの情報です。

http://www.jbvp.org/index4.html
148146:02/06/21 20:22 ID:w4mI4wf+
142> たぶん・・・ かもしれない・・・ といわれています・・・

それらの言葉が多様されている不確かな文章を、さも結論付けられた報告のように言うな! 
もう1度よく読んでこい!そしてもっと勉強しろ!
149わんにゃん@名無しさん:02/06/21 22:46 ID:0wEjrZ0W
あーーーーーー、、、、

コロナウィルスの中のFIPウィルスなんだもん。
どのみち、抗体価は低いにこしたほうがいい予感♥
突然変異するかもしれないなら尚だね。

ブリさんは多数飼育だし親猫の抗体価くらい測ってるよね?
で、抗体価の高い猫がいるとき(陰性範囲外)って
いったいどうしているのかなー???
150わんにゃん@名無しさん:02/06/22 02:42 ID:K/zgLSlq
いろいろ言ってないで、自分でやってみて結論出してみれば?>ウイルスフリー
ブリード
やったことも無いのに、あれこれ言ってもねぇ。
151sage:02/06/22 04:49 ID:GTYdBRbO
146>禿同。
要するに、なにやっても予防できないんだよ。予防できたらきっと皆やってるよ。
そのことを踏まえた上で、コロナフリーにできる!という人がいればやってみると
いいと思うよ。
海外のサイト、猫種も国も問わずにランダムに見てきたけど
殆どのブリさんは、検査しててもFIV,FILV 陰性のキャッテリ―ですって書いてあったよ。
つまり、海外でもFIPはまだ不明なんだ。(そのことに触れていないんだから)
日本より、発生率が低いと言ってる人、思ってる人は海外から買うといいんじゃない?
結果は同じだと思うけどね(w
152わんにゃん@名無しさん:02/06/22 04:52 ID:GTYdBRbO
Felvの間違いだ。スマソ
153わんにゃん@名無しさん:02/06/22 07:16 ID:Cqd7FaXP
なんなんだ。このスレ・・
ああ・・だからブリーダーはアホばかりなんだ
そうやって抗体価の高いのを正当化するんだな
コロナの話題に触れられたくない=抗体価高いってことでいいんでないか?

154わんにゃん@名無しさん:02/06/22 09:02 ID:YH6I/RBx
どこにでもいる菌に感染しないようにできるなら、すればいい(w
153は、今まで生きてきて何の病気もしたこと無いんだな?
猫を生き物として認識できる奴、少ないですねー。
155わんにゃん@名無しさん:02/06/22 09:17 ID:Vmj0YxZl
コロナフリーは難しいことはわかる。
特に野良や外猫の場合はまず、ほとんどが感染してるらしいし。
ただ、確信犯的に抗体値高い子猫を繁殖させているブリがいるんじゃないかなという気がする。
親猫の抗体値がグレーゾーンなのに繁殖させるという。
FIP発症は運なのかも知れないけど、抗体値が低いほど発症の可能性は低いんでしょ?
外猫でもない、ショップやキャッテリーにいた子猫が生後2ヶ月やそこらで
800以上っていうのはなぜ?
156わんにゃん@名無しさん :02/06/22 09:24 ID:Lffr8qlU
他スレで見たけどコロナは仕方ないとしても近交系繁殖繰り返すブリーダーが
いるせいで色々な疾患を持って生まれてくる猫もいるんだってよ。虚弱体質ってやつ。
ブリーダーや動物取扱業者は免許制にすればいいのにね。
157わんにゃん@名無しさん:02/06/22 09:29 ID:8Qs59fpt
情報によるとです。
生後2ヶ月の時点では、免疫といて受け継いでいる為12800倍までは正常
の範囲で、その後1ヶ月ごとに半減していくらしいです。
生後6ヶ月にやっと、確かな数値として(確かな数値ってーのも・・だけど)
みても良いそうですよ。だから、生後6ヶ月以降検査して大丈夫な子を
迎えるのが一番安心とか?
たしかに、今までに発症した例があるのに、それでも無理に繁殖するのは
どうかと思いますが・・・・。
>特に野良や外猫の場合はまず、ほとんどが感染してるらしいし。
猫科の動物はほぼ確実にコロナは持ってるみたいですね。
数値0、なんて確率が低すぎて殆どいないという噂も・・・。
残念だけど、早くワクチンや予防法が見付かることを祈るくらいでしょうか。
158わんにゃん@名無しさん:02/06/22 09:38 ID:JF6EWbat
156
そーだねー。仕方ないことは仕方ないとしても、仕方あることまで
野放しに出来ないよねー。なんたって、予防できるんだから。<近交
(親子がけのその又・・・・)とかいるみたいだね(鬱
159わんにゃん@名無しさん:02/06/22 09:49 ID:hKbFBopG
12800まで正常? マジですか?
検査のたびに微妙に数値は変化するらしいけど。
でもうちのニャンコ達、みんな100以下です。
いちを、毎年計ってます。
早くワクチンや予防法が見つかるといいよね。
迎える前にチェックするのが一番安心かもしれないですね。
ブリーダーさんたちも確認しておいてくれたらいいのに・・
って思います。
160105:02/06/22 10:24 ID:193Ocq93
>>157
どこから出て来た情報なのさ?
161わんにゃん@名無しさん:02/06/22 11:18 ID:pLfQdM3q
12800でショー出て繁殖して子猫みんな生きてるとこ知ってるから平気なんじゃん?アヒャ
前にFIP発症して死んでる猫もいたけどね。成績重視だからいんでないの。
162わんにゃん@名無しさん:02/06/22 12:40 ID:HTtYxow3
>161
それってどこよ!?
163わんにゃん@名無しさん:02/06/22 12:54 ID:6swjCJRO
http://www.jbvp.org/index4.html見てきたけどさ
生後4週で親と話せばコロナフリーの猫を作れるんじゃん。
野良ちゃんは難しいと思うけど、
純血種だったらコロナフリーの猫を作るのは可能じゃん。
164146:02/06/22 13:49 ID:w3lr3fs8
163>あくまでも「仮説」だろ?! よく読んでこい!
165146:02/06/22 14:12 ID:OghfRnjO
補足> 「抗体値が低い=抗原抗体反応が起こりにくい」 なんてのはまったく根拠がないことだぞ!
抗体値が高くても反応が起こらないこともあれば、低い抗体値でも激しい反応(発症)が起こるときは起こる。
166aaa:02/06/22 16:47 ID:U9BDCcPJ
でもさぁ 抗体値が100以下より、12800の方がストレスかかった場合、発症しやすいんじゃないの?
私の体験では、抗体値が変化するときがあぶないよね。

くやしかったら、コロナVirusが無い仔猫を出荷してみろ クソブリーダーさんよぉ!
167わんにゃん@名無しさん:02/06/22 18:09 ID:Lffr8qlU
ALL>このスレにはFIPを研究している博士はいないわけだから、分からない事は
猫のウイルス感染症で著名な●田先生に質問したほうが正確な情報が得られるよ。
発症のメカニズムは不明な点が多いのが現状だから、研究している先生でも
断定する言葉は使わないわけだからね。

確かに12800で健康で無症状の猫もいる、400で発症する猫もいる、よって抗体値は
あくまでも目安だと思う。
でも、コロナキャリアの避妊オペも抗体値下がってからした方がリスクは少ないでしょう、
変動(上昇)している時を避ければ避妊オペも問題ないでしょうって何年か前JBVP-BBSでみたよ。
過去ログまだあるかなぁ・・・。
そう考えると、抗体値は低いに越したことはないと思う。


168146:02/06/22 19:09 ID:4tFH9hAd
●田先生もがんばっておられるが、
悲観的なことばかり書いていても悲しいので朗報も書こう。

北里大学の研究がいいところまでいっているぞ!
169わんにゃん@名無しさん:02/06/22 21:27 ID:FKtd3CI8
抗体値800で、医者からは繁殖はできたら避けて下さいと言われた。やっぱりいろんな事が不明でも、現段階では抗体値の高さが目安になっているのは事実。ブリーダーさん、考慮して下さい。
170わんにゃん@名無しさん:02/06/23 03:51 ID:A5BhYg25
獣医さんに検査をお願いしたら、意味ないから
やらなくてもいいと言われました。
コロナ以外の菌とかでも抗体値があがっちゃうとか。
抗体値が高い猫は、FIPの発症率が高いとかの統計ってあるんですか?
171aaa:02/06/23 08:25 ID:hFwg8I8b
その獣医、やめたほうがいいよ!

抗体値の検査は、比較的症状の少ないコロナVirusとFIPVirusの合計で表します。
要するに、コロナとFIPを分離して検査できない。

それでね、抗体値が高い猫がFIPの発症率が高いと言うのは、コロナVirusが何らか
の要因でFIPVirusに変化するわけね。ここのメカニズムが不明(研究中)と言うこと
です。その原因がストレスでないかっていわれてるわけ。変化することはわかってい
るわけよ。

抗体値が高い(他にも要因がありますが一般的には沢山Virusがいる)状態ですと
変化する確率が高くなるわけね。そのFIPの発症率が15%って言われているわけね。

そういう訳で、抗体値が変化するときって、猫の体内バランスが崩れるわけだから、
発症の可能性が高いってこと。今の治療は、コロナのうちにインターフェロンとか、
プロポリスとか使って治しちゃおうっていうのが主流なわけね。人間の癌に似てる
けどね。医学的には、インタフェロン療法なの、民間療法だとプロポリスかな。
172わんにゃん@名無しさん:02/06/23 10:30 ID:hmBfQW9N
つまり抗体価はチェックしておいたほうが良くて
抗体価は高いより低いほうがヨロシイということですね?
173aaa:02/06/23 11:29 ID:ajFGO4EO
抗体値が100以下がヨロシイ状態と言われています。

獣医師さんの中には、コロナは自然界に一般的に存在する(あたりまえだろ)とか抗体値が高いのは
発症とは違うので心配ないとか言う人がいるけど、良識的な獣医さんはそんなこといわないよ。

暴露->なんでそんなウソをつくかって言うとね。ペットショップ、ブリーダーさんでうられている猫の
90%以上が感染しているわけね。100匹買うと15匹が発症するのでFIPで死んだら代わりの猫を
あげますなんて、悲しいこと言うわけ。彼らにとっては商品で物だから交換でいいけど、飼い主は、
たまらないよね。だからこんなこと書くと不安を煽るなとか言うクソバカ達がいるけど、利権絡みなの
で必死なわけです。ましてCFA(http://www.cfajapan.org/)なんかは、抗体値が高いのはは心配無い
なんて言うけれども、コロナの時は心配なくてもFIPは心配なわけね。だって、チェックしたらキャット
ショーに出れる猫がいなくなっちゃうもんね。日本でFIPのワクチンが認可されないのはこの団体と
獣医師会の圧力って言われています(たんなる噂ですけどね)

なんでこんなこと知ってるかっていうとね、私の愛猫もFIPで死んだわけよ、最後まで看取ったけど
その死に方が尋常ではなく、とても悲しくて.....ヤメトコ!

FIPの死に方って、悲惨ですよ。神経に肉腫(癌)がどんどんできるので、症状はバラバラですが、私の猫の
場合、発症から一週間の間で、歩行不能、両耳失調、両眼失明、発作、痙攣を繰り返してた。発作の時に
暴れたりするけど、意識が戻ると私と妻に甘えて。。。そんな生活が続いて死んでいったわけ。
174146:02/06/23 13:10 ID:zvkl7go8
<ワクチンが認可されない理由>
アメリカのワクチンはあることにはあるが問題点もある。経鼻的に接種するのだが、
この後に強毒性のFIPウイルスに感染すると発症を早めると言う報告あり。また大量
に接種した場合もFIP発症する。またこのワクチンを静脈内投与するとFIP発症。この
点から日本では認可されず。

良心的な獣医さんほど現在の「コロナウィルス抗体検査」は
「FIP抗体値」の判断材料として信憑性に乏しいとの判断で勧めない。
しかし獣医さんにもさまざまな考え方がある。

175aaa:02/06/23 14:42 ID:YhfWWnfI
>174

ほらね、こういう発言がでてくるわけよ、

>に接種した場合もFIP発症する。またこのワクチンを静脈内投与するとFIP発症。この
>点から日本では認可されず。

白血病のワクチンだって、静脈注射すればやばいんじゃないの、大量に接種すれば、
白血病になんるんじゃないの! そうやって誤魔化すんじゃないよ。過剰な動物愛護
の米国だってさ、認可してるわけよ、仮に体力が極端に弱っていて、FIPに感染してい
る猫に接種すれば、悪い結果でるよね、これって人間でも一緒だよね。日本の純潔種
の場合、感染している可能性が高いからFIPのワクチンをつかったらやばいよね。

174の発言が獣医だったら、ワクチンの定義言ってみな! 小学生だってしってるよ!

>良心的な獣医さんほど現在の「コロナウィルス抗体検査」は
>「FIP抗体値」の判断材料として信憑性に乏しいとの判断で勧めない。
>しかし獣医さんにもさまざまな考え方がある。

何をもって良心的と言うのかしらないけどさ、私もいってるよね。コロナVirus感染症
とFIPは、違うって!FIP抗体値個別の判断はできないって、私の発言を読みもしない
で、感情的に発言するんじゃないよ! そうやって誤魔化し続けてきたんだもんね。

FIPの抗体値が早く個別でわかるといいのにね!

FIPを野放しにしてきた自分を弁護してるんじゃないの >174さん
176わんにゃん@名無しさん:02/06/23 14:58 ID:gyY+xUZ2
FIPの検査は信憑性がないからアメリカでは
ほとんどされていない、という話も聞いたのですが、
どなたかご存知の方は?

信憑性に乏しいのであれば、高い検査料をとって
勧める意味もないと思うのですが。
177わんにゃん@名無しさん :02/06/23 15:03 ID:OreZaqSz
>>176
2chじゃなんだし日本臨床獣医学フォーラムで聞いてみてよ。
178aaa:02/06/23 15:04 ID:+jHgRSDJ
FIPの検査って、抗体値の検査のことだとすれば、コロナVirus感染症かFIPか
判別できないよ。でもねアメリカの場合はVirus Freeの仔が多いからよほど症状
が出ていなければ検査はしないね。日本の場合、Virus蔓延状態だから愛猫の
健康状態をしる意味でもしておいた方がいいよ!
179わんにゃん@名無しさん:02/06/23 15:37 ID:gQCi7aN8
知り合いのブリーダー(埼玉)のところの猫が先日FIPで死んだ。
お腹が膨れてきたから病院行ったらしいんだけど
もう手遅れで脳にもウイルスが回っちゃったのか
最後は痙攣の繰り返しで酷いものだったらしい。
そこんち、多頭飼いのくせに抗体検査してなかったんだよねぇ。
ブリーダーってこんなものなのかね。

180わんにゃん@名無しさん:02/06/23 16:43 ID:JqNiuUmc
ここで、コロナウイルスの抗体値検査は意味ないって
書いている人、何人かいらっしゃるみたいですが。
でも発症率からみても、抗体値高いほど危険なことに
変わりないんじゃないですか?
高いからって発症しないこともあるのは知っていますけどね。
目安にはなるんじゃないですか?
抗体値100以下で、突然FIP発症する確立ってあるんですか?
うちは抗体値800ですが、今のところいたって健康体なので特に薬を処方したりはしていませんが、
グレーゾーンだということがわかってからは特に、体調の変化はかなり観察しています。
日々体温測ったり、尿と便の状態や回数、時間などを毎日表に記録したり。
もちろん定期的に抗体値も測りに行くつもりです。
調子が悪くて初めて調べたら抗体値高いわ、発症してるわじゃ、
後悔してもしきれない。



181わんにゃん@名無しさん:02/06/23 17:04 ID:/UER0mHb
100以下ということを宣言しているブリーダーさんいるの?
182わんにゃん@名無しさん:02/06/23 17:41 ID:PaBU6lvl
>信憑性に乏しいのであれば、高い検査料をとって
勧める意味もないと思うのですが。

獣医は儲かるという罠(w
しかもオプションにインターフェロン投与や再検査付き。
獣医さんも商売だということをお忘れなく。

素朴なギモ―ン。
抗体値が100以下であろうと、800であろうと、それが上がってきた時が
ヤバイのであって、落ち着いてるときやら下がり気味のときは大丈夫なんで
なかったっけ?

>181
いるよ。種類はあえて書かないけど
183わんにゃん@名無しさん:02/06/23 18:00 ID:1rvjxMc5
日本臨床獣医学フォーラムよりのコピペ

猫が集団で生活している場所には必ずといってよいほど
腸コロナウイルスは蔓延しています.
したがって多くの猫が腸コロナウイルスに感染するのですが
それだけでは発病しないのです.感染しても90%以上の猫はウイルスを
自分の力で殺してしまい,いつの間にか感染は終わってしまうのです.
それではなぜ一部の猫が発病するのかというと,
これが猫の体内でのウイルスの突然変異なのです.
多分ストレスや他のウイルス感染,その他のファクターが一緒になって
突然変異が起こり,その上ウイルスに対する激しいアレルギー
反応が起こって発病するのだと考えられています.
したがって,いかに突然変異を起こさせないか,
いかに免疫系のバランスの崩れであるアレルギー反応を起こさせないか,
これが今後の予防の課題です.コロナウイルス感染を完全に
防御できるワクチンが現時点ではない以上,
猫を守るのは非常に難しいのです.
ただし家の中で1-2頭で飼っている猫ならば,
コロナウイルスとの接触は避けることができるかもしれません.
これまでの研究によれば,コロナウイルスに汚染されていない猫では
絶対にFIPは起こらないのです.

となってるんですけど、という事はブリーダーさんのおうちでは
もちろんたくさんの猫が飼われているわけで、(1、2匹ということは無いでしょう)
つまりFIPが嫌だったら純血種は飼うな、と言う風にも読み取れるんですが・・・
だって、ブリーダーさんも繁殖する猫達を買ってくるのはこれまたブリーダーさん
からでしょうから?コロナに罹ってない子ばかりを集めるのは不可能なのでは?
ちなみにうちの子は土手で鳴いてるのを拾ってきました。(というかついてきた)
184わんにゃん@名無しさん:02/06/23 18:23 ID:NgyTKlLi
だから、コロナウィルスの抗体値が問題なんですってば。
どこで見たか忘れたけど、良心的なブリーダーさんなら
抗体値400以上の猫からは繁殖させないって・・・。
抗体値の高い親猫から繁殖させるなんて確信犯だよ。
185aaa:02/06/23 19:20 ID:qboyIzxl
>182
信憑性に乏しくないから検査するんじゃないのかな。

抗体値があると言うことは、コロナVirusには感染しているので値が変化して
いなくても注意した方がいいのではないでしょうか。
186わんにゃん@名無しさん:02/06/23 19:47 ID:2UfUfR55
aaaは検査会社の営業関係者とみた!
187aaa:02/06/23 21:09 ID:UFjCbi7o
違いますよぉ、私は日本橋で働く普通のサラリーマンです。

猫好きのおじさん(悲しいけどおじさんの年齢になってしまった)です。

私の飼い猫をFIPで亡くしているので、ちょっと勉強しただけです。
FIPを発症してから、勉強しても遅いのにね。あんなこともこんなこと
もしてあげたかった。今いる2匹も抗体値は100です。

188わんにゃん@名無しさん:02/06/23 22:53 ID:qzkDnXrR
抗体価の検査って4000円くらいでしょ
獣医さんは200くらいまでが許容範囲って言ってたよ(繁殖するなら)
でもブリーダーさんが検査しだしたら繁殖できる猫なんていなくなっちゃうのかな?
189わんにゃん@名無しさん:02/06/23 22:56 ID:hV6zOO7F
たぶんね。あなた達の大好きな血統猫は激減するね(w
コロナ云々よりも、まず買えなくなっちゃうかもね。
190わんにゃん@名無しさん:02/06/24 00:33 ID:R+gfHMwk
ドライタイプの症状について教えてくださいな。
抗体価が高く腹水の症状がなければドライタイプなのかな。
191わんにゃん@名無しさん:02/06/24 00:43 ID:Q+okTj9Y
>>190
日本臨床獣医学フォーラムの一部コピペ

腹膜炎は起こらずに腎臓や肝臓にに硬いしこりができ機能障害が進行するものも
あります(ドライタイプ).さらに同様の病気が脳に起こると,麻痺などの神経
症状が出ます.また眼に炎症が起こって,濁ってくる場合もあります.
一般に,発病した場合はその後徐々に病気は進行する傾向にあり,死亡率は
非常に高いとされています.特に貧血と衰弱が進み,神経症状が出ていると
最悪で,治療の望みはありません.
192わんにゃん@名無しさん:02/06/24 03:10 ID:Fx2w5mGg
日本臨床獣医学フォーラム
>生後4週で親と話せばコロナフリーの猫を作れるんじゃん。

かなり信憑性が高いんだと思うよ。
じゃなかったら、日本臨床獣医学フォーラムHPになんて
記載しないって。
193わんにゃん@名無しさん:02/06/24 09:25 ID:QVjD1SYl
>生後4週 隔離説

抗体価の高い親猫の場合なんじゃない?
それでも母親から受け継いでいると思うよ。

ブリーダーの場合、ケージで飼ってるところ多いから
トイレの共有しているところは少ないと思うので
ブリーダー宅では深刻な発症の問題は抑えられているのかな。

なんにせよ、抗体価が高いことをさも猫なら当然よ!
のようなブリーダーさんが減るといいですね。
未検査の猫とかけあわせてる(他のブリーダー所有の)ところなんて
もってのほかだと思います。自分で生まれた猫みんな飼うんならいいけどさ。

194わんにゃん@名無しさん:02/06/24 13:57 ID:Zip6U8n6
ブリーダーの間ではコロナウイルスの抗体価は、重要視されていないのですか?
そのほうが問題があるのではないでしょうか・・
1匹ずつ’ショーケース’に入れられたペットショップの仔猫のほうが
まだマシとも考えられなくもないですね。
早く親から離されている上に、トイレも1匹につき1個あるんだもの。

うちの猫は捨て猫だったけれど、運良くエイズも白血病もクリアしました。
コロナウイルス検査は400なので微妙ですけれどね。
それでもヒヤヒヤして健康状態は日々チェックしています。
純血猫を飼っている人は捨て猫を汚いと思うかもしれないけれど
人間が好き好んで増やしていながら、コロナウイルスの検査方法の裏をつき
隠れ蓑にしているブリーダーがいるとしたら、同じ猫飼いとして憤りを感じます。
195わんにゃん@名無しさん:02/06/24 14:17 ID:OJ4CqcGw
今はどの検査機関で検査しても「陰性」っていうのは言ってもらえないよ。
かつてはKICALで1:16の場合、それが「陰性」だった。
でも1:16以下は測定不能だし、0なのか16なのかは判らないので「陰性」とは
言わなくなった。
KICALは今検査を受け付けていないけれどもAMISだってマルピーだって一緒でしょ。
最低測定値以下は測定出来ないんだよ。
ウイルスフリーとは今は言って貰えない。
196わんにゃん@名無しさん:02/06/24 20:51 ID:YFds7uNS
抗体価を100以下にキープされてる方に質問。
トイレの掃除はどれ位の頻度でどんな消毒をされてるんですか?
そして抗体価検査はどれ位の頻度で行っているのですか?
良い飼主になりたいので是非教えてください。

ショーに参加されてるブリーダーの方にも質問。
抗体価の異様に高い猫もショーに参加している事が前スレに書いて
ありましたけど、そんな危険なショーに出したご自分の猫は
トイレの共有さえしなければ安全なんですか?
また、安全では無い場合、どんなケアをして猫を守っているのですか?
免疫力を上げる為のサプリなどは前スレで勉強できましたが、
猫を連れて友達が遊びに来たら恐ろしく思えたので、参考にさせてください。
よろしくお願いします。
197わんにゃん@名無しさん:02/06/25 00:49 ID:bIjoEXnO
>抗体価を100以下にキープされてる方に質問。
>トイレの掃除はどれ位の頻度でどんな消毒をされてるんですか?
>抗体価検査はどれ位の頻度で行っているのですか?

家には3匹いるんだけど3匹とも100以下です。
最初に飼った子は2匹目が来るまで検査していませんでした。
2匹目の子が来るときに検査済みの子(ブリーダー直で購入)だったので
FIPという病気を知りあわてて検査 → 無事
3匹目が来るときに、前の2匹をまた検査して以後は年1ペースです。
とくに免疫力をあげるようなものは与えていませんが
10歳になる最初の子も含め、毎年ワクチンの時の検査をパスしています。

トイレは本か何かで頭数分のトイレがあったほうがいいようなことを読んで
共有ですがキッチンと居間・玄関にそれぞれ1個の計3個置いています。

消毒はブリーダーさんからの受け売りなんですけれど
予備が1個あるので、2−3週おきにハイターで消毒して水洗してます。

ショーのこととかは良くわからないですが、そんなに危険なのでしょうか。
ブリーダーさんにもよるかもしれませんが、家は2匹目の子のブリーダー
さんが割といろいろ教えてくださったのでラッキーだったのかもしれません。
注意していることといえば、外には出さない(当然か・・)
ヨソの猫を家に入れない(友達の飼っている猫や近所の子でも)
・・でも猫好きな友達も猫を連れて遊びに来たいなんて言わないです。
だって喧嘩になったら困るし、連れられて来る子もストレスではないのかな。
トイレもヨソのトイレではできないと思うので
(避妊で入院したときなんてずっと我慢していてようで可哀想でした)
198わんにゃん@名無しさん:02/06/25 10:35 ID:9Xzk2N49
そんなに気を使わないといけないもんなの?
199わんにゃん@名無しさん:02/06/25 16:16 ID:kIxaAf9D
ふつーそこまでするか?
200aaa:02/06/26 07:52 ID:T+yNWyp6
コロナVirusは、塩素系に弱いみたいなのでハイターは良いかもしれませんね。
201わんにゃん@名無しさん:02/06/26 09:03 ID:ok4t5aSW
>>197
コロナは伝染性だから、今現在の猫すべてが100以下なら
大丈夫なんじゃないのですか?
消毒する必要あるの?
(でも2〜3週間に1度なら、コロナのためというより清潔を保つということかな?)
202わんにゃん@名無しさん:02/06/26 09:14 ID:Al4Dj8iN
清潔を保つ為に、そのくらいするんじゃないのかなぁ。
家もブリーダーさんに教わり似たような事しているよ。
結果、コロナウイルスにも有効って事でしょう。
逆に、そのくらいしていないキャッテリーには
コロナ以外にも病気持ちが多いというか。結果論でね。
気にしないところは気にしないもん。
203わんにゃん@名無しさん:02/06/27 22:31 ID:XtP6zj4F
生後2・5ヶ月の純血種子猫を迎えるんだけど
コロナ検査したほうがいいかな?
エイズ・白血病は大丈夫だと思うんだけど。
204わんにゃん@名無しさん:02/06/28 00:09 ID:RyXmKQzu
検査したほうがいいと思います。
お金出して買うんだし、「大丈夫と思う」ではなくて
大丈夫な猫ちゃんを買われたほうがいいのではないですか?
そのくらいの猫でも検査に必要な血、充分に採血できますし。
205aaa:02/06/28 06:59 ID:q7BOnDkc
室内飼いだとおもうけど、エイズ、白血病、コロナの検査と予防接種(4種)はした方がいいとおもう。
コロナに関しては100以下の抗体値が出れば、いいんじゃないかな?,白血病、エイズはもちろん陰性!

できたら、家につれて帰る前に検査をするか、購入の条件にするかがいいのではないでしょうか?

コロナの抗体値が高い仔猫でしたら、治療方針を獣医さんに相談してくださいね。

楽しい猫ライフを過ごされることをお祈りいたします。
206わんにゃん@名無しさん:02/06/28 15:07 ID:Su/aATgq
100以下ってことはエイミスだと思うんだけど
マルピーだったらいくつまでOK?
207わんにゃん@名無しさん:02/06/28 17:15 ID:Rz4T1yIG
>>205
>室内飼いだとおもうけど、エイズ、白血病、コロナの検査と予防接種(4種)はした方がいいとおもう。
予防接種を4種行うかどうかは、室内飼いの場合は賛否両論ですよね。
かなり副作用の問題が言われています。(検索すればいろいろ出てきます。)
もし、完全室内飼いで他の猫に噛まれたりする可能性がないのなら、
白血病ワクチンによる副作用のリスクを避けたほうが良いという意見があります。
私は、獣医さんと相談の上で、3種のみ接種しました。

コロナの検査については、2.5ヶ月では正確な数値は出るのかな?
購入前の検査を条件にって、そんなリクエストに応えてくれるならいいけど、
現実的にどうなんでしょうか?
飼っちゃってからでも、検査しておくのに越したことはないけど、
もし抗体値高くても返品はできないよね。そんな非情なことできない!
うちの場合はまさにそうです。
208わんにゃん@名無しさん:02/06/28 18:30 ID:i7rEYv9/
100以上あったら返品したほうがいいってこと?
209わんにゃん@名無しさん:02/06/28 19:25 ID:QWgXeQwZ
うちのにゃんこはコロナで3しゅうかんまえなくなりました。まだ2さいだったので、かわいそうで。1さんの猫の幸せをおいのりします
210わんにゃん@名無しさん:02/06/28 20:40 ID:UWtsJJJN
そうだよね。
大丈夫だと思うじゃなくて大丈夫な猫を買わなくちゃね。
209さん、ご冥福をお祈りします。
私の知り合いの猫5歳も先週コロナで亡くなりました。
ほんと怖いね。
211わんにゃん@名無しさん:02/06/28 20:59 ID:K8CkyIJ/
確かに抗体価が高いってわかってから、手放すなんてできないよな・・
1頭飼育ならそれでよいと思う。
でももしすでに猫を飼ってる場合、新しい猫の抗体検査をしないで迎え入れるってことは
先住猫を危険にさらすってことでもある。逆もしかり。
命を守って責任持って飼うってそういうことぢゃないのか?
この手の病気で愛猫を亡くしたかたには、伝わると思うけど一般的には難しいのかな。

ノラちゃんは別として、人間が作り出した猫が抗体価が高いてのは問題あると思うぞ
212aaa:02/06/29 09:05 ID:0WrykJNB
理想的な姿は、仔猫を販売する人たちがViurs Freeを宣言することでしょうね。まだまだ、先は長そうですけどね。

先日、獣医さんとお話をしていたら、1歳の誕生日を迎えることなく、亡くなる仔猫ちゃんたちの数が多いと聞きました。
特に体力の弱い男の子が多いみたいですね。

一度、出会ってしまった子を返品なんて、なかなかできません。私もできなくて家にキャリアの子がいます。
私のところは、ノラちゃんがVirusFreeで、ロシアンがキャリアです。2匹まとめて、治療中です。

ロシアンの男の子をFIPで亡くしています。FIPの症状は、私の妻の心にも未だに傷を残しています。

213わんにゃん@名無しさん:02/06/29 19:20 ID:5NYft3O5
うちはスコを生後3ヶ月で亡くしました。
ブリーダーにはコロナの検査を徹底して欲しいです。
これから猫を買う人(新しく迎える人)は
コロナの検査をしてから迎えいれて欲しいと思います。
死んじゃうと辛いですから。
214わんにゃん@名無しさん:02/06/30 01:19 ID:kT32mgUm
>>214
ほんとにさみしいです。亡くなる前はそんなウイルスがあること自体知らなくて、自分の勉強不足のためにしなせちゃった気がして自分をのろいたい気分です。
よくなくなった動物があいにくる話をききますが、きてくれないかなぁとおもってます。
215わんにゃん@名無しさん :02/06/30 09:07 ID:1f+zweY/
>>115
アズミラのエキナセア、薬事法改正で食品扱いじゃなくなったから輸入できない
みたいだね。仕方ないから、免疫ミルクとかエキナセアとかサプリンクスで頼んでみた。
これで抗体価100以下に下がってくれたらいいんだけど。(今800)
他にも色々、うちの猫に合った代替医療を調べている最中。
うちのコもアレルギーもちなんで、コロナからFIPに突然変異するのもアレルギー
反応の一種だし、そういった面では発症しやすいタイプだと獣医に言われた。
何とか発症を抑えなくちゃ・・・。
216わんにゃん@名無しさん:02/07/01 19:40 ID:jZVg/KYX
サプリンクスに酷い目にあったことがあるから二度と買わない。
あそこの社長はヤクザみたいだった。
美容スレか何かでスレッドがあったけど、酷い目にあったのは
私だけじゃなかったんだと思った。
 
みんなエイミスが多いんだね、うちは●ピーなんだよね・・。

217わんにゃん@名無しさん:02/07/01 20:37 ID:LfhfZuAq
コロナ コロナってー 
そこまでブリーダーに押し付けないで欲しい。
218aaa:02/07/01 21:37 ID:vepZ2xjc
>217

一方的に押し付けるつもりはありません。現実に純潔種の猫の90%以上がコロナ
Virusに侵されて、そのうち15%の猫がFIPを発症している現実があります。
この15%は、人によりちがいますが5〜15%と言った方が正確かもしれません。

猫を飼う人たちは、どうしたらいいのででしょうか?ブリーダーさんの意見を下さい。


私はこう思います。

ブリーダーが商売ならば、スタンダード、健康を追い求めることは商品の品質ではないの
でしょうか? 15%の割合で壊れる車、家電製品はリコールですよね。でもね。1日でも一緒
に暮らした猫は、家族なんです。車、家電は交換でもいいけど、家族は交換できません。

ブリーダーとは、品質が維持できない商売なのでしょうか?

もう、これ以上言いたくありません。悲しいです。
219わんにゃん@名無しさん:02/07/02 00:23 ID:F1QxzhyP
ブリーダーではないので明言は避けたいけれど・・・

どんなに親が立派でもペットタイプの子が生まれるというのは
わからなくもなしです。
しかし最低限、健康面は維持していただきたいなぁと思う。
それを押し付けといわれると、ブリーダーさんたちは
とどのつまりが経費は極力抑えたいとお考えなのかな、と思ってしまいます。

私たち飼う側も賢くなっているのですから。
220わんにゃん@名無しさん:02/07/02 00:34 ID:/Xt2VQmL
ブリーダーさんにとってコロナの抗体価の高さと
FIPの問題ってアンタッチャブルなんでしょうか?

ブリーダーさんサイドからのお話をうかがいたいです。
どうもここはブリーダーさんがお出ましにならないスレ
なのでしょうか?
221わんにゃん@名無しさん:02/07/02 00:57 ID:IcGGM3Er
それぞれの猫種のスレでみんなで聞いてみようか。
ブリーダーさんもこのスレ読んではいるんだろうけど。ダメもとで。
222わんにゃん@名無しさん:02/07/02 02:31 ID:IcGGM3Er
実際問題それはどうだろう〜
猫種いくつかあるけども、国内で飼育されているの全てあるわけでなし。
HPのあるブリーダーさんも限られてきてしまうでしょ。
抗体価表示はかな〜り難しいのではないのかなぁ。
車でいったら燃費みたいなもん?ちょっと違うか。
223215:02/07/02 02:56 ID:OjKSvev1
>>216
まじ?酷い目ってどんな?
うちはいつも送料タダにするために毎月1万以上まとめて買ってるけど、
何も嫌な目にあったこと無いよ。もう1年くらい継続して買ってるよ。
間違えて同じ商品2度注文した時なんか、わざわざメールとすごく感じの良い
女の人の声で留守電にメッセージ入れてくれて確認してくれたし。
おかげで同じのダブって注文しなくて済んだし。結構丁寧だったけどな。
全くのスレ違いでスマソ。sageときますんで。
224わんにゃん@名無しさん:02/07/02 10:41 ID:knbFs0vZ
>>215
うちのニャンも抗体値800です。
215さんのスレ見てサプリンクスのサイト覗いてきました。
特にペット用というわけではなさそうですが、別に問題ないのでしょうか?
どこかのサイトで、ビタミンの過剰摂取にならないようペット専用に加工されているほうが良いと
見た覚えがあって・・・。
人間と猫では必要なビタミンバランスが違うとかって。
225223:02/07/02 16:33 ID:IqYIA1kx
>>224
ビタミンじゃなくて、エキナセアというハーブ100%だから大丈夫じゃない?
人間用の無添加のメシマコブも飲ませているけど、それ獣医(代替医療取り入れてる)
に薦められたし。
一応、エキナセアという人間用のハーブ、どの程度のインターバル空けて
飲ませたらいいか獣医に聞いてみようかな。
226わんにゃん@名無しさん:02/07/02 17:06 ID:TLLPuaYU
ハーブは粉末になってるんでしょうか。
猫が食べてくれるかとても心配。
227わんにゃん@名無しさん:02/07/02 17:45 ID:UFl+gS7k
>>225
獣医さんからのお薦めなら問題なさそう。
うちのかかりつけ獣医さんは、FIPのサプリ系(アガリクスとかプロポリスとか)については、あまり積極的じゃなさそう。
別に与えてみてもいいですよ、って感じ。
ただ、与えるときは事前に成分をチェックしましょうって言ってくれてるけど。
ミネラルやビタミンの過剰が心配らしい。
獣医さんによって、サプリの効果の捉え方っていろいろなのかな。
とりあえず私は、今のところ他に打つ手がないからサプリ考えてるけど。

>>226
上の方のレスで、粉末の飲ませ方に触れていたよ。
餌に混ぜたり、カプセルに入れて飲ませたりするみたいだよ。
228わんにゃん@名無しさん:02/07/03 23:00 ID:MkJcgFQZ
カプセル飲ませるのって難しくなぁい?
229わんにゃん@名無しさん:02/07/09 22:09 ID:J9bERkZ/
>>228
カプセルを水(水道水は止めた方がいいです。出来れば犬猫用の飲料水。
ペットボトル売ってるから)にさっと通して喉の奥めがけて飲ませると
滑りがよくなってストンと喉に入るよ。
初めは難しいけど、慣れれば簡単。
230わんにゃん@名無しさん:02/07/10 16:31 ID:EgFlPN5r
犬猫用の飲料水とエビアンとかと何が違うの?
231わんにゃん@名無しさん:02/07/10 18:05 ID:/hvB9seY
229です
>>230
人間用と犬猫用ではミネラル(ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネ
シウムなどの鉱物の総称)の分量とか違うかと。
例えば私が猫に飲ませている犬猫用水の成分は、ナトリウム0.79mg/L、
カリウム0.13mg/L、カルシウム0.07mg/L、マグネシウム0.02mg/L、
ph6.0(弱酸性) 
ph7が中性。ph7以上はアルカリ性、ph7未満は酸性です。

▼ここで上記の犬猫用成分と人間用の成分を比較できます。
ttp://homepage1.nifty.com/dron/water/mineral-hikaku.htm

うちの猫はコロナウイルスキャリアのほかに、泌尿器系病気もしたから、
人間用のミネラルウォーターだめなの。水道水も獣医にダメと言われました。
健康な猫タンも、FUS予防の為にも日頃からフードも水もミネラルバランスに
気をつけてあげるといいと思いますよ。
なので、ペットフードのミネラルバランスを再現している、低ミネラルの
ペット用純水を飲ませてます。そのペット水のおかげでマジカルサンド
(トイレの砂)でもph6くらいで正常。今ではアルカリ尿とは無縁。
通販で購入出来るし、それ以外でも薬局でも人間の赤ちゃん用の純水
とか低ミネラルだから犬猫にはいいかも。
232わんにゃん@名無しさん:02/07/10 21:39 ID:fqlwO0wm
231さんが飲ませてる水って、随分とミネラル少ないね。
多すぎるのも問題だと思うけど少なすぎるのもどうなんでしょ。

ペット用純水って加熱してあるの?
どうやってミネラルを少なくしているの?
233わんにゃん@名無しさん :02/07/10 22:47 ID:Qef7flEd
231です
>>232さん
私はもう4年も飲ませてますけど、大分前ですが、飲ませる前に獣医さんに
確認した時、この水でいいって言われましたよ。
人間のミネラルウォーターや水道水はダメだと。
株式会社エ●クスという会社で売っているペットボトルの純水です。
企業のURLは無いけど猫手とか猫雑誌とかには載っていると思います。
なんか宣伝だと思われても嫌なんで、興味のある方は猫手とかに電話番号
やFAX番号が載っているので見てみてください。
以下、番号を省いた詳細資料をカキコしておきます。

・商品名「ワウ」
・1000mlプラボトル入り 1本220円 1箱(10本入)2,200円
・ワウは蔵王の天然水をさらにNASAで実証済みの逆浸透(R.O)方式で
ミクロのウイルスやバクテリア、身体に有害な重金属類などを熱や添加物を
加えずに取り除いています。

・ワウはノンミネラルピュアウォーター(純水)。
愛犬愛猫の身体に最適に作られたペットフードのミネラルバランスを忠実に
再現します。食事と併せて大切なコンパニオンアニマルの健康を守ります。
特に処方食を使用しているときや、結石の予防・治療時にその効果が一層
期待できます。

234わんにゃん@名無しさん:02/07/11 03:10 ID:7XfJveJb
上のやつウザイ
235233:02/07/11 14:54 ID:TAn8+fih
聞かれたから答えただけなのに>>234みたいなのがいるから
マジメに書くのも馬鹿馬鹿しくなるね。アホらし。
236わんにゃん@名無しさん:02/07/11 17:13 ID:F8oXRLgT
ワウってよさそう!
うちの子、前に尿結石やってるから、試してみよー
ありがとうです。<233さん
237わんにゃん@名無しさん:02/07/11 18:27 ID:ocDOaeCR
純水って人には腹壊すほど有害って聞いたけど、
犬猫にとっては健康にいいの?
238わんにゃん@名無しさん:02/07/11 19:54 ID:PPa0hjGD
水道水でもペット用ウォーター(藁 でもかまわないと思うが。
大事なのはキレイかどうか。
腸に親和性を持つ菌は、水で繁殖しやすいよ。

ペットボトルだと、開封と同時に
中にどんどん雑菌が増えるから衛生管理に注意。
この季節は特に。一回一本使い切りならわかるが。

夏は日に2〜3回は水替えてやった方がいいだろうな。

コロナをきにするんなら、水は
頻繁に替えてあげられる、清潔なものにすればいいと思うんだが。
239わんにゃん@名無しさん:02/07/11 22:44 ID:BCUsJ9yv
1000mlプラボトル入りは、どれくらい保存可能なんだろうか?
240わんにゃん@名無しさん:02/07/11 23:10 ID:yiSErh6A
冷蔵庫に入れとけば1週間はダイジョブ
うちのはアレルギーもあるから
水道水は水道管のサビなんかもあるし、冬は湯冷ましした上澄み使ってる。
夏はタッパで大きな塊に凍らせた氷が溶けかけた部分だけ。
エビアンはマズーと個人的に思うよ。硬水でしょ。
241わんにゃん@名無しさん :02/07/12 01:03 ID:ehfjMIof
猫には浄水器とか清水器で酸性水を飲ませるのがイイ?
うちも腎臓悪いから療法食(タケダFUW缶/ウォルサムロープロ缶)なんだけど、
今まで水まで考えたこと無かった。とりあえず水道水は止める事にする。
みんなどんな水飲ませているんだろう・・・?
浄水器買わなきゃだめかな。
242わんにゃん@名無しさん:02/07/12 02:39 ID:20T9n8dB
頻繁に水換えをできるならミネラルウォーターっていいと思うけど、
そうじゃないのなら水道水で十分だと思う。
だって雑菌が湧きやすいでしょ、水道水なら塩素が入っているので
一日くらいなら大丈夫だし。。。
243わんにゃん@名無しさん:02/07/22 23:53 ID:gyH8LPEm
age
244わんにゃん@名無しさん:02/07/23 03:31 ID:0t//Ljl3
あのさー。
抗体価が100以下だったら安心なんて
マジで思ってるわけ?
100以下の子が発症する例があるのにぃ?
何万もの数値を持ってても18年も生きてる子もいるのにぃ?
ブリーダーにいったい何ヶ月で子を譲ってもらってるの?
2〜3ヶ月で家に連れて来たりするんでしょ。
そんな月齢で検査した結果を見て安心するわけ?
どーしよーもねーなー。
245わんにゃん@名無しさん:02/07/24 02:40 ID:64YVRjYq
>90
数値だけで一喜一憂する人がまだたくさんいるんですね。
数値が低いからって安心ではありませんよ。
反対に高いからって=発症なんてとんでもない。
ほとんどの場合、症状をトータルで診て判断するものです。
特にドライタイプだと腹水もたまりません。
熱発と神経症状だけで下痢をしないケースもあります。
単なる肝機能障害で片付けてしまう獣医もいるくらいですよ。
実状として古い知識しか無い獣医もいらっしゃいます。
石田先生の実験の中には興味深いことがあります。
たくさんの猫をひとつの部屋に入れて数値を測ると高かった数値が
一頭づつの飼育にすると数値が下がったそうです。
サプリメントはあくまでも健康食品であって大きな期待は禁物です。
何よりもストレスをかけないように気をつけてあげてください。
246わんにゃん@名無しさん:02/07/24 11:35 ID:/E9wGkig
↑ブリーダーが来てるみたい
247わんにゃん@名無しさん:02/07/25 04:35 ID:xPeaOP0W
今度、ブリーダーさんからアビシニアンを買うんですが
このスレを読んで心配になったので検査をお願いしたところ
親を検査しているから平気だと言われました。
そうなんですか?
248わんにゃん@名無しさん:02/07/25 08:43 ID:pEHuwABB
>>247
コロナウイルスの検査だったら紙もらえるから見せてもらったら?
あと何回検査しているのかな?抗体って変わるから。

コロナと検便だけは検査はしておいた方が安心だと思う。(検査代は5000円未満だし)
もし来てすぐ死んじゃったりしたときのためにも。

ブリーダーから買う場合ってエイズと白血病は安心だけど
コロナだけは心配だよね。
249わんにゃん@名無しさん:02/07/25 14:55 ID:qFVbDToj
>248
ありがとうございます。
お願いしてみます。
250aaa:02/07/28 09:30 ID:9c/bj+UR
>244

コロナとFIPについては、わからないことまだまだ多いよね。

でもね、100以下でFIPを発症する確立は低いんじゃないの?
やはり、抗体値が高い子が、FIPを発症しているよね。

これから仔猫を飼おうとする人は、抗体値が低い子がいいね。
244さんが言うように3ヶ月くらいで一度だけ計って安心しては
だめですね。
251わんにゃん@名無しさん :02/07/28 18:23 ID:nHFJcDJh
>>250
同意です。
抗体価が高いだけじゃ発症した事には全然ならないけど
【上昇(変動)すれば=発症に向かう可能性も高くなる】と思います。

252わんにゃん@名無しさん:02/08/01 18:59 ID:sk22yvLj
コロナの問題は本当に難しいよ。
ブリーダーだけのせいにも出来ないのが現状だと思う。
もしかしたらブリーダー自信も被害者なのかも知れない。
今解明されつつある事も全てが正確だとは言い切れない。
だから今解明されている事を全て知っているべき獣医も実は知らないって
事も多いし、意見が割れている部分もある。
実際に解明が欧米で10くらいのところを日本では8くらいだって感じもあるし、
獣医自ら、コロナの抗体価を検査する事は意味がないって言う人もいるからね。

253わんにゃん@名無しさん:02/08/01 19:35 ID:P0SJQOPf
知ってるブリーダーの話。もちろんいいブリもいるであろう…と
思いつつ、あんまりにもこういう話をよく聞くんで。

「FIPが発症したら保健所持ち込むか
安楽死させちゃうからオッケー♪」と言ってる&実行した
ブリーダー数名。ショーにも出し続けてますね。(w
隔離してる様子もないし、それぞれ狭い狭いマンションで繁殖してるし、
(サティーコたんみたい)たぶんあそこから出るねこちゃんは
みんなキャリアかも…?でも連中もその辺わかってて
売ってるし。「みんなよく知らないからいいのよ〜」と言っとります。

またFIPになった!と言われれば「可哀想に〜どこから感染するか
わかりませんからね〜まだわかってないこと多いですからね〜」と
うまいこと責任回避。「自然にかかるんですよ〜」なんて言う時も。
親猫がFIPで死んでるんだけどね…でも、抗体値激高の猫を未だ
貸し借りしている罠。抗体値が同じくらい高い猫同士なら、
交配してもオッケー♪というのが某猫種の常識だとか。

「まだわかってないことが多いから」とうそぶきながら、
隔離スペースもなく、狭いところでイパーイ飼ってるブリーダーや、
抗体値高い猫を交配し続けてるブリーダーは確信犯だと思うよ。マジで。
254わんにゃん@名無しさん:02/08/02 01:36 ID:+21YO5Sk
私のブリも「まだわかってないこと多いですからね〜。
うちではFIPは検査しません」って言ってた。
ちなみに、そのブリはスコ・ペル・バーミーズなどなど25匹以上飼って
繁殖やってます。大阪のO村ヒロミという女です。
25匹って異常だよ。
255わんにゃん@名無しさん:02/08/02 13:09 ID:Kx/iUAKY
>でもね、100以下でFIPを発症する確立は低いんじゃないの?
やはり、抗体値が高い子が、FIPを発症しているよね。

それの根拠は?発症する少し前か、発症してから検査してるからじゃないの?
だったら、高くて当たり前だよね。もとは100以下かもしれないよ、その猫。
あと、病院で死因はFIPと診断されている猫を、検査機関で検死して調べたら
実はFIPではなかった、と言う例の方が圧倒的に多いと言う話を
聞いた事がある。実際本当のFIPで死んでいる猫は殆どいないと
も言ってたな。
人間でさえ、これほど医学が進歩してもまだ解明できない病気がいっぱいあるのに
猫にまで手が回んないんだろ。残念だけど。
あのさー、抗体値ってウィルスの数じゃぁないんだよね?
どれだけ抵抗力があるかって事。だったら抵抗力がない弱い猫も、FIPの抗体は低いと
思うんだけど。それは違うのかな?もちろん、ただ単にFIPに
触れた事がない猫もいるんだろうけど。混じってしまえばわからないよね。
うちの子は100以下で来たけど、他の病気にもなりやすい気がするよ。
風邪引いたり、下痢したり。今の所元気だけど。
ところで、FIPのワクチンが海外にあるって聞いたけど詳しい人
いたら詳細キボーン。
日本では接種できないのかな?有効性はどれくらいなんだろう?
256わんにゃん@名無しさん:02/08/02 17:57 ID:+21YO5Sk
>うちの子は100以下で来たけど、他の病気にもなりやすい気がするよ。
>風邪引いたり、下痢したり。

お前の育て方が悪いんだろ。
下痢したり風邪引くなんて・・・。(w
257わんにゃん@名無しさん:02/08/02 18:31 ID:ZjHXw0zU
>FIPのワクチンが海外にあるって聞いたけど

FIPのワクチンじゃないですよ。
コロナウィルス!
それも犬のね。
アメリカの猫の学会では有効性は無しと言われてますけど。
ほら、獣医のタマゴさん達!
例の資料を見せてあげなさい。
258わんにゃん@名無しさん:02/08/02 19:40 ID:NfcgNVt5
>256
お前の育て方が悪いんだろ。
下痢したり風邪引くなんて・・・。(w

ふーん、じゃあ貴方は、風邪も下痢もしたことないの?
したんなら、貴方の両親は育て方が悪いって事になるね(w
人間と猫では猫の方が病気に強いとか言い出すのよしてね。
なんで、猫をぬいぐるみか何かと勘違いしてる奴多いんだろう(鬱
ちなみに、拾った方の雑種の子は「育て方がいい」のか、病気知らずだけど。
259わんにゃん@名無しさん :02/08/02 23:17 ID:4XW6FxXi
>>253
げー。そんな話聞くと呆れるよね・・・。
動物取扱業者とブリーダーは免許制にでもしたらいいよ。
コロナキャリアは仕方ないとしても、とにかく、近交系繁殖繰り返すのだけは
止めて欲しいよ。
まともなブリーダー探すのって一苦労だね。
260わんにゃん@名無しさん
CFAのWEBサイト、みてよ。
全部英語だけど(当たり前か)興味深いFIPに関しての
記述がいっぱいあるよ。
ここ5年位でいろいろ解明されて来てる事もあるらしいよ。