君はもう見たか?信じられない猫・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
25わんにゃん@名無しさん:02/02/06 23:22
26星歩きの猫 ◆SR.aaBVg :02/02/07 00:11
>>25
わざわざyahooにまでネタを仕込まなくても……
27わんにゃん@名無しさん:02/02/07 18:06
おもしれー!ワラタ
28わんにゃん@名無しさん:02/02/09 01:20
>>25
ワラタ!
29わんにゃん@名無しさん:02/02/09 02:07
我が家の老犬と老猫は物凄く仲が悪かった。
猫(雌)が一方的に犬を嫌って、近くに来るだけでも威嚇してたんだけど。
ある日、田舎のばあさんがうちに泊まりにきたんだ
犬は見知らぬ人間だから、当然吼えかかった
ばあさんは「この犬がっ!!」と癇癪を起して木の棒で老犬を
めちゃくちゃ殴った・・・・
「キャン!キャン!キャン!」←悲しげな泣き声
と、そこへ物凄いスピ−ドで老猫が現れて、ばあさんに
「アニャオオオオ!!」と言ったかどうかは解からんが
とにかく力いっぱい婆さんを引っかいた・・
激怒した婆さんは次の日、田舎に帰った(ごめん)

普段仲が悪そうに思えたけど
猫が老犬の悲鳴を聞きつけ、とっさに「助けなきゃ!」と
取った行動に家族は唖然・・
ちょっと猫(まいちゃん)を見なおした・・




ばあちゃんごめん

30わんにゃん@名無しさん:02/02/09 02:24
>>29
なぜこのスレに??
でも吠えられたぐらいで犬を殴るババアはなんなのよ。
自業自得。
31>29:02/02/09 03:20
まず、親戚なんだし、犬が咆えないいようにしとかなきゃ。

これまでで最大の「イエネコ」って、体重20kg位だったっけ?
>>25 なにげにこういうネタは好きだったりする。
・・・負け惜しみじゃないんだ・・・
34わんにゃん@名無しさん:02/02/10 20:33
>>32
通常何kgぐらい?
35わんにゃん@名無しさん:02/02/10 22:07
>>32
そうなら、あの巨大猫もそれほど現実離れでないかな?
36わんにゃん@名無しさん:02/02/10 22:16
37わんにゃん@名無しさん:02/02/10 22:27
>>36
知ってる。
でも、・・・。
>>37
でも・・・。の後を知りたし!
39わんにゃん@名無しさん:02/02/10 23:59
待てよ、逆に、
ttp://play.rbn.com/?url=swave/abc/g2demand/010816fatcat._low.rm
こちらの方が合成だと考えることもできるぞ。
あの猫が存在する可能性は否定できない。
40わんにゃん@名無しさん:02/02/14 19:57
1の画像見ましたが、恐らくは合成なんじゃないかなあ…
猫を“ああいう持ち方”すると、もっとグンニャリした姿勢になると思う。
(大きい猫なら特に。)
41わんにゃん@名無しさん:02/02/17 00:55
いいえ。化け猫は存在するのです。祈りましょう。
42わんにゃん@名無しさん:02/02/17 23:39
ナムー
43わんにゃん@名無しさん:02/02/18 01:45
>>32
今までに見つかった一番デカイ猫は体長2m体重110kg以上。
と言うのも、ピューマは単なるデカイ猫だから。
ピューマとイエネコ交配させる事も可能。
44わんにゃん@名無しさん:02/02/18 03:12
一番太ってる家猫が、25キロだったと思う。
キジトラで、毛のはえた座布団みたいな猫だった。かわいいとはいいがたい。
アメリカ人の飼い主が、手押し車にのせて猫を散歩させてました。

テレビリポーターの梨本さんちの猫は11キロだとテレビでいってた。
前は13キロといってたから、ダイエットに成功した模様。
でも太らせすぎだよ……。
45わんにゃん@名無しさん :02/02/18 03:22
うちの雑種トラ猫は16kg。もう最近は歳取って10kgになったけど。
全盛期にはTVにも何度か出たよ。でも米国行けば15〜6kgじゃ
全然ビクーリしてくれないらすぃ。過去の栄光。つか猫にとっては
「ここまで太らせるなよ、ゴルァ」かな。
46わんにゃん@名無しさん:02/02/27 04:29
>>45
うちの猫も15キロあるけど、マケタ
47わんにゃん@名無しさん:02/02/27 07:26
>>46
15Kgですか....。どんな餌与えています? 家の近くにも、やや大柄
(全長80cm)な猫がいるけど、持った感じ6、7Kgといったところかな。

割と大きくなる猫(メインクーンやNFCとか)だと平均サイズの雄で、
8Kg位、10Kgを越える猫も多いみたいだね。短毛の日本猫は5Kgが平均
サイズだったか。
48わんにゃん@名無しさん:02/03/31 01:45
「猫」と呼ばれる中で一番でかいのって何?
メインクーン?ノルウェージャン?ラグドール??
虎とかライオンは却下。
49わんにゃん@名無しさん:02/03/31 01:52
>>46
15キロって、ただ太ってるだけじゃないね。
よほど大きな種類だね。
うちのこの間亡くなった♂猫は8,5キロ。晩年、ちょっと
お腹が横に出っ張っていたけど、骨格もでかい。
お棺は犬用ダンポール棺、骨壷も一回り(?)でかい。
50わんにゃん@名無しさん:02/03/31 01:56
ずーと以前に、新橋だったと思うけど、なにかの店先で、
その店で飼っている黒い、デカーイ猫を見た。猫というより、
ネコ科の動物って感じだった。黒くて、毛並み良し、しなやかででかくて、
びっくりすると同時にあこがれた。あれは、なんだったんだろう?
>>48
○●オオヤマネコとかいう名前のたぐいかなぁ。
あと、サーバルキャットとかがでかそう。
52わんにゃん@名無しさん:02/03/31 02:05
メインクーン、ノルウェージャン、ラグドール、
オオヤマネコ、サーバルキャット
あー、どれも写真みたいなあ。
53わんにゃん@名無しさん:02/03/31 02:32
サーバルキャットは家猫の域を出てる気もする・・・。
猫っていうか豹に近いよ。
一回ペットショップで見たけど、「指を入れないで下さい」って書いてて
「入れね〜よ!」って三村になってしまったことがある。
54わんにゃん@名無しさん:02/03/31 02:39
新橋で見たのは、さてはサーバルキャットか、なんだよ!
なんて、まねしちゃうんだよ。
55わんにゃん@名無しさん:02/04/27 12:21
みなさん!楽しく読ませてもらっていまーす\(^o^)/
よく一軒家なんかで勝手に家に上がり込む猫がいるよね〜
わたしの所なんか〜 家ボロだから〜
猫、どっかから勝手にあがってくるの〜

ある日ー鏡もち盗まれたりしたからチョー頭きて〜

バットでどたまぶん殴ってやって、トイレに
逃げ込んだところ蹴りまくって、踏み付けまくって
やったんだよっ!!
口から血はいて動けなくなったけど、顔だけは
めちゃ恐い顔で見るから、ずだぶくろにいれて
金属バットで我を忘れて殴りまくった!!
結果、全身複雑骨折&打撲で死んだと思ったけど、
まだ息をしていたので、恐くなって近所の河原に
そのまま捨ててきてやったぜ!!

人んち勝手にあがり込むから〜
その上食いもんあさるし〜
自業自得やっちゅーねん  
56わんにゃん@名無しさん:02/04/27 12:26
人間のおごりというか、たかがかがみ餅とられただけで生き物を殺すとは。。。
罪深い人です。
57重猫にしてー:02/04/27 12:43
うちの猫もまだ5ヶ月(らしい)くせに4kg近くあります。
種類は飴ショーの血糖書付(らしい)のですが,もらった3ヶ月めですでに
我が家でいままで飼ったことのある雑種のどれよりもデカイくらいで,もらった
瞬間に頭にちょこんとのせて「チョンマゲ」とかやってふざけようと思ってたのに
できなくてちょっとがっかりしました。ところがこのでかさがだんだんかわいくて
ベッドで思い切り延びてるときなど1m近く(手足の先で)なるので たまんないっす
そんでいつか家にかえったらトラみたいに大きい猫がずしっとベッドによこたわって
ごろごろいってたらどうしようかと夢見ています。1の写真は大笑いでしたけどマジ
うらやましいっす
黒ムツ 殿
                    ニャン太 印
         〆 伺 い 書
 平成○年○月○日の貴殿に噛みつき怪我を負わせた件につき
ましては、私の一方的な不行き届きによるものであり、貴殿に
甚大な被害を与えましたことを深くおわび申しあげます。
 今回の怪我は、すべて私の失態によるものですので、
死をもって責任を負う存念です。つきましては、この儀ご
決裁をいただきたく、なにぶんのご指示をお待ち申しあげ
ます。なお、死に至らしめる方法はいかなる残虐な手段であっ
ても一切不平不満は申しません。
                       以上
59わんにゃん@名無しさん:02/04/30 07:32
60わんにゃん@名無しさん:02/05/14 22:14 ID:CDESJYCb
ワロタ
61わんにゃん@名無しさん:02/05/14 22:18 ID:T7w+0uiQ
>>1
爆笑!!
飲んでいたコーラー噴出した。
でも本物??
前に手の平に乗る妻を見たが、合成だったよ。
62新党猫派:02/05/14 22:19 ID:pJhvdbOp
>>55
鏡餅をねー.......嘘つき
63新党猫派:02/05/14 22:23 ID:pJhvdbOp
>>1
大笑いしちゃったじゃねーかよ!!
64わんにゃん@名無しさん:02/05/21 00:37 ID:Sqj7+rGg
65わんにゃん@名無しさん:02/05/21 00:43 ID:wA/G51y2
↑スゴイ、すご過ぎる。でも可愛い〜。
1は偽モノでしょ。
66わんにゃん@名無しさん:02/05/21 00:47 ID:Sqj7+rGg
>>65
でしょでしょ
足の裏でグリグリしたいよう
67わんにゃん@名無しさん:02/05/21 00:56 ID:moMpO3Qt
すごすぎる40キロぐらい?
68わんにゃん@名無しさん:02/05/21 04:48 ID:SYjekmUc
warata
69わんにゃん@名無しさん:02/05/21 06:18 ID:V/NZ3nnZ
オーストラリアで3歳の子供を守る為にディンゴ(野生化した犬)と戦った猫が
話題になった事がありましたね。
アレもかなり巨大な猫だったらしいけど。
70わんにゃん@名無しさん:02/05/22 00:54 ID:ftyZutAO
でかっ!!
71わんにゃん@名無しさん:02/06/11 04:28 ID:qUUfXOHq
>>64
この猫歩けるんでしょうか……。
いや、確かに可愛いんですが、実際に見たら逃げそうです。
なんていうか、迫力(貫禄?)ありすぎそうで。
72わんにゃん@名無しさん:02/06/15 03:32 ID:7TL9G/Y7
>>71
歩けないと思う・・・・
私もこんなの見たら逃げそうです(w
73わんにゃん@名無しさん:02/07/04 00:41 ID:okN39OZl
>>64
すんごい!!!
コロコロと、転がして、お腹をムニュムニュしたい心境にかられているのは、私だけでしょうか?
74わんにゃん@名無しさん
>>73
私もです!