犬好きと猫好きとでは性格は違うのですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
友達の彼女は犬アレルギー、
友達は猫アレルギー。
結婚してもどっちも飼えないじゃーん!
二人とも動物好きなのに。。。
301わんにゃん@名無しさん:02/04/19 11:48
>>300
私は猫アレルギーだけど2匹飼ってます。
最初は激しく症状がでたけど
今では花粉の時期以外は大丈夫。
耐性がついたのか?
302わんにゃん@名無しさん:02/04/19 11:50
猫、怖いのでパス
303わんにゃん@名無しさん:02/04/19 11:58
犬猫両方飼ってるけど、しいて言えばやや猫が好き、
あのむにゅむにゅとした感触はたまらん。
304わんにゃん@名無しさん:02/04/19 12:24
犬も猫も好きだけど種類によるなー。
毛がなかったり痩せてる犬猫種はキモチワルイ

あと白毛で目の周りが赤く涙焼け?色素沈着?している犬猫も嫌い。
近所に目の周りが真っ赤なマルがいるんだけどキモチワルイんだ。
飼い主のオバハンもマルそっくりな潰れた顔でキモチワルイのだ。
全体的に顔がたれてるっていうのかなー
305奥様:02/04/19 12:32
主婦でも安心して楽しめるビギナーのための攻略法です。
ここでは説明どおりにすればほぼ確実に
150ドル(約19,500円)〜210ドル(約27,300円)を手にする方法です。
詳しく説明しています。
あなたも賞金を手にして下さい。
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/casinoboy/martin.html
306わんにゃん@名無しさん:02/04/19 15:01
猫好きは面食い
オタクには猫派が多いのも事実
307わんにゃん@名無しさん:02/04/19 15:51
猫好きですけど面食いであありません。
いつも周りから個性的?な人が好きだよね
と言われます。
オタクではないと思いますが。。。
308わんにゃん@名無しさん:02/04/19 15:53
>いつも周りから個性的?な人が好きだよね
>と言われます。

それは「アンタ、オタクだね」って言う意味じゃないの?
ブスに向かって「個性的な顔立ちだよね」って言うようなもんでしょ。
309わんにゃん@名無しさん:02/05/16 12:19 ID:hcL3j23q
>>303
余り上下関係というかそういうのが無いから猫は手軽。
分けの分からない所が良いと言う人と嫌だという人はそれは分かれるでしょう。
310わんにゃん@名無しさん:02/07/22 19:25 ID:22Y8XQ49
猫を好きな人が「かわいい」と感じてる事が、
嫌いな人には「ここがいやー」と感じる所がむずかしい…
311わんにゃん@名無しさん:02/08/11 07:04 ID:SIUcvjTR
>>10
同意!多分これが正解
312わんにゃん@名無しさん:02/08/28 12:16 ID:vQo7Ffy7
自分の周りにいる人の傾向
猫飼いの人‥猫大好き。猫も犬も好きで目の前にいればどっちとも遊ぼうとする。
犬好きの人‥犬大好き。猫は苦手、どちらかといえば嫌い。猫は頭が悪いと思っている。

こんな感じです。皆がそうだとは言わないけど私の周りではこうです。

313わんにゃん@名無しさん:02/08/30 11:15 ID:/DA4F6Ed
猫好きの方のほうがPCに向かう時間が長いです
ねこスレの方が多いし伸びが早い!
散歩の時間が無いからだと????
314わんにゃん@名無しさん:02/08/30 12:04 ID:+umyC3PR
本屋さんに聞くと、子猫のカレンダーは沢山売れるそうです。子犬のはそうでもないとか。
315わんにゃん@名無しさん:02/08/30 12:13 ID:U+JO9WEd
猫好きは ぐうたら マイペース 個人主義 なような
気がします
316わんにゃん@名無しさん:02/08/30 13:00 ID:muuGzk2s
私の周りにいる人の傾向は
312さんと正反対だー!面白いネ!!

犬飼いの人・・・犬大好き、ネコ大好き、両方飼ってる人も多い(多数)
猫飼いの人・・・猫大好き、犬怖がる。小型犬はマシだと思ってるらしい。
でも小型犬とネコを比べて「ネコの方が絶対可愛い!犬は汚い」と頑なに
言い続ける。正直、周りの皆どっちでも良いと思ってるんで、
その話題になると話題をそらそうと苦労する。(約3名なんだけどね)
私自身は、小型犬を飼うならネコの方が良いなと思ってる犬飼いです。
家の犬たちもネコ大好きだYO!
317わんにゃん@名無しさん:02/08/30 13:13 ID:q70XfdbZ
たしか猫びよりには、獣医さんの話として
>>312 が言うことと同じようなことが書いてあった
318わんにゃん@名無しさん:02/08/30 15:22 ID:muuGzk2s
>317さん

猫びよりって猫雑誌かなんかですか?
犬雑誌には猫好きとの違いとか対立的なことって
話題にもならないような気がする。
私が知らないだけかな?
2ch見てるといつも思うんだけど
どうして猫好きさんは犬好きとの違いや対立を
議論したがるんだろう。
犬も猫もまったく違うし可愛いし美しいのに。
周りの犬好きは、みんなネコも大好きです。
家なしネコさんを保護して里親探しとかもしてるし。
とっても残念です。
319わんにゃん@名無しさん:02/08/30 17:39 ID:q70XfdbZ
>どうして猫好きさんは犬好きとの違いや対立を
>議論したがるんだろう。

つまりあなたは、この辺を違いや対立を強調したいわけですね

つーか何かネタっぽいのよそ逝きます。さようなら。
320わんにゃん@名無しさん:02/09/02 11:32 ID:6yd2pdUR
犬好きって猫嫌いな人はあんまりいないような気がするよ?
猫が嫌いというよりも、かまい過ぎて猫に嫌われちゃう方が多いよ〜(w
あと犬自身も猫が好きな子多いじゃない?
でも「あそぼーあそぼー」としっぽフリフリ近付くと、
猫ちゃんにシャー!!とかって威嚇されちゃう。切ないのう〜。
けど、いつか子猫拾って3週間ばかり保護していたときは、
うちの犬と兄弟みたいに毎日じゃれあって遊んでて、可愛かったなー。
>>319
そんな風には思わなかったよ?マターリ仲良くいきましょう!
321わんにゃん@名無しさん:02/09/29 08:28 ID:tB+x5sSK
age
322わんにゃん@名無しさん:02/11/09 11:55 ID:2vtN0AhQ
底辺からage
323わんにゃん@名無しさん:02/11/10 02:37 ID:4ev2vhxD
犬って顔とかペロペロ舐めるし、そういうのが嬉しい人は
絶対潔癖症じゃない筈ですよね?
324わんにゃん@名無しさん:02/11/20 05:38 ID:3VI6cYWo
漫画家とかが猫飼っってる人が多いのは、犬程手間が掛からない
ってのもあるでしょうね。作家にも多いですし。
後、猫好きって聞くと不思議な人って感じがする。
325わんにゃん@名無しさん:02/11/29 10:35 ID:hjcJKsGY
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
326わんにゃん@名無しさん:02/11/29 11:52 ID:7beuda4c
猫好きと小型犬好きは似てるような気がする。
猫を見ると、日陰者!、ひ弱!、虚弱体質!、まずその猫背から直せ!って思う。
あ、猫背は直らないか。
猫好きと小型犬好きはどっちも自分が保護できる対象を求めてるんだろね。
ハイパーな中大型犬好きは、子供の頃、近所にいたようなケンカ友達を求めてるような気がする。
体力あるからね。ケンカしても対等。
327わんにゃん名無しさん:02/11/29 15:45 ID:2hw6dp3M
>>304みたいな人キモチワルイ
328わんにゃん@名無しさん:02/11/29 17:32 ID:H+d4ZJBY
>>327の方がもっと・・・(以下自粛
329わんにゃん@名無しさん:02/11/29 18:13 ID:cJ61O4UZ

犬が好きな人は自分が猫みたいな性格(マイペースだが群れる) 
猫が好きな人は自分が犬みたいな性格(従順だが単独行動)
ってきいたことある。
330わんにゃん@名無しさん:02/11/29 18:49 ID:mfwFGzKD
小型犬、猫飼いの皆様
>>326
のようなバカは特別ですので、全ての中大型飼いがバカだとは
思わないでください。

>>326
たのむからつまんないこと書くな。
331:02/11/29 20:01 ID:vb7aCs+z
おもしろいこと書いてください。
332わんにゃん@名無しさん:02/12/17 01:24 ID:FWanbUqJ
>>329
猫好きのツレと、犬好きの自分。
…少なくともこのケースでは合ってる様な気がする。
ちなみにお互い環境的に飼えないだけで犬も猫も好きだー。
333わんにゃん@名無しさん:02/12/19 12:34 ID:DUTr0xaN
333げっと〜!
334世直し一揆:02/12/24 15:44 ID:GI2jk6Tn
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
335わんにゃん@名無しさん:02/12/24 15:55 ID:GuAbXlU8
猫好き=キチガイ
336猫ですが:02/12/24 17:46 ID:OjLLWz2y
猫好きは時間にルーズ。犬好きはお金にだらしない。猫好きは犬に対抗しすぎ。犬好きは自分ちの犬が誰から見ても世界一かわいいと思い込んでる気がする。延々と写真見せられてもねぇ…
337わんにゃん@名無しさん:02/12/24 18:00 ID:uHYAwkjQ
写真見せるのは猫好きが多い。写真スレ見ればわかる。
338わんにゃん@名無しさん:02/12/24 18:24 ID:9RGP1/wi
ぐわゎぁぁぁぁ
漏れ、時間にルーズな犬好きだぁぁぁ(ショック)
しかもお金の計算がうまくできない。(゚Д゚)
で、漏れの犬が一番可愛いのは世界共通認識だと。。。。
もうだめぽ
339猫ですが:02/12/24 18:25 ID:YZiz89QM
写真スレなんて知らないよー周りの知り合いとか友達の中でそーゆー人が多いのだ。写メとか写真持ち歩いて会う人会う人見せまくるのウゼっ
340猫ですが338の人:02/12/24 18:29 ID:ouGh8WZv
自覚されてる方は無害かと。 いやなんだかちょっと申し訳なくなったので…
341山崎渉:03/01/20 09:46 ID:RWqO41nd
(^^)
342山崎渉 :03/01/30 13:31 ID:iz8VVEdy
(^^)
343わんにゃん@名無しさん:03/02/02 01:03 ID:ZdRTAzSm
猫が犬のように従順なら、スパイとして使えそうだ。
344わんにゃん@名無しさん:03/02/05 14:26 ID:JH6lvQZ3
三回ほど、犬育てた事がある。
犬好き猫好きで性格が違うとは思わないが、
猫を飼い始めて気が付いた事がある。
犬飼いの「ヴァカづら」である。
自分も犬飼ってる時は、ああいう顔してたんだなと思う。

345わんにゃん@名無しさん:03/02/06 10:39 ID:G5nD70UF
不登校児を見てますと、
猫の雑種多頭飼いをしてる家庭がかなり多いです。
これは父子家庭や母親の勤務が不規則などで子供も放置されている家庭が多い。
次に多いのが犬の純血種多種多頭飼い。
こっちは完璧主義の母親が過干渉な場合が多いようです。

結構出ますわ。飼い方に、家庭のあり方が…
346わんにゃん@名無しさん:03/02/07 10:27 ID:IG5CW4oz
犬好きはスキーに行きます。

















猫好きはコタツで丸くなります。
347わんにゃん@名無しさん:03/02/07 10:31 ID:JRsn47p3
中川家の兄は猫好き。病気なおったのかしら?
348わんにゃん@名無しさん:03/02/07 11:00 ID:GLT3pPdj
<悪い例>

猫好き=キチガイ
犬好き=厨房

当たってる?
349わんにゃん@名無しさん


 
                 <あたり>