★外飼い猫を室内飼いにしたい★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>88
外飼いだとこんなことされちゃうかもよ
ペット写真スレにあった
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011291798/914
※虐待画像だから見る人は心してね
92わんにゃん@名無しさん:02/03/29 02:50
殺鼠剤とある物を使って毒餌を作られたらまずいよ。確かに今売っている殺鼠剤は慢性毒と
言って人間が口に入れても、たいした問題にはならないようだけど、どこかのサイトでこの
辺、詳しく書いていたような気がする。

散布した場所が、その人の家の庭であれば、動物愛護法の適用ですらも微妙になったりします。

これ、猫を薬殺するために蒔いたことが証明されたら当然、同感法が適用されるでしょう。
それに、他人の財産"猫"を勝手に殺しているんだから、出方によっては器物損壊罪の適用で賠償
請求ができると思うよ。

確かに、球根類は犬や猫にとっては毒だけど、毒の作用としては個体差が大きいらしいよ。

62の野郎の言っていた猫いらずって、ネットで検索したらものすごい猛毒じゃん。
主成分が黄リンで、黄リンの含有率約10%。人致死量が50〜200mgとあるから、1グラム
もあったら、人間死んじゃうじゃん。まだこんな物、作っているんだろうかね。
93わんにゃん@名無しさん:02/03/29 02:53
ゴメソ、同感法じゃなくて動管法だった。
>猫を薬殺するために蒔いたことが証明されたら

証明するのはかなり難しいと思うがな。
相手は「ネズミを駆除するためにまいた」と言い張るだろうし。
95わんにゃん@名無しさん:02/03/29 03:25
>>94
四国の林さんと同じく…
96わんにゃん@名無しさん:02/03/29 04:32
>>92
器物損壊を持ち出すと外飼いの方が高額を請求されるよ。
最悪の場合、近所で猫の被害にあった人達からも損害賠償を求められるよ。
動愛法には回りに被害を与えないようにって一文もあるからね。
97わんにゃん@名無しさん:02/03/29 04:56
殺鼠剤は小麦粉状の物を袋に入れた形で市販されていて、袋のまま仕掛けるのが使い方だし、そもそも、
猫が食べるようなものではないよ。真、よほどの下手物食いの猫でない限り食べない。だから、これで
猫を殺そうとすれば毒餌に仕込まなければならないと思う。ちょっと厄介な細工をしなければならない。
それに、器物損壊罪が成立したら、動管法どころかもっと重い懲役刑が待っているし。
15万円以下の罰金もしくは3年以下の懲役。賠償責任も発生するし、有罪となっても執行猶予が付くか
もしれないけども、かなり厄介なことになる。
大体、今、動物関係で警察の世話になったらマスコミに書き立てられ、社会的に異常者のレッテルを貼ら
れてしまう。得なことは何一つないんだけど。
それでもする馬鹿はするか。

世の猫オタも室内飼いでないと駄目な時代が来るんだろうね。

我が家の猫はマンションの高層階でナイショで飼っているから、ずっと座敷猫だけど。
放し飼いしているところは大変みたいだね。

98わんにゃん@名無しさん:02/03/29 05:09
96>
その通り。でも、毒餌をばらまくのは良いことではない。れっきとした犯罪だよ。
下手な毒を使ったら、毒薬関係の法律で叩かれるよ。

でも散歩犬の糞の始末のように、猫も室内がが常識の時代が来ると思うよ。
塀や、屋根の上で寝そべったいる猫の優雅な姿が見られなくなるのは寂しいけど。
99わんにゃん@名無しさん:02/03/29 05:53
>塀や、屋根の上で寝そべったいる猫の優雅な姿が見られなくなるのは寂しいけど。

そんな汚らわしい光景が一刻も早く世の中から無くなってくれることを祈るばかりです。


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ! 100ゲットォォooo!!
     \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | :.
           |:     o.
           || .    o
            .
            |       o
           | | : .
           . : .
            | .:
近所でペルシャ猫を外飼いにしてる人がいる。
うちの庭を横断しまくり。
うちは構わないけど迷惑に思う人も多いのではなかろうか。
また愛想のない猫で迂闊に手を出すとすぐに引っかこうとする。

自分が住んでる地区は猫エイズが蔓延してるらしいので
他人様の猫のことながら心配。
>101
うちの職場の近くに893の職場があるんだけど
そこも飼い猫(ペルシャ)放し飼いだよ。
白くて長い毛が薄汚れていて可哀想・・・。
103わんにゃん@名無しさん:02/03/29 22:43
我が輩の家も一匹チンチラがいるけど、毛の手入れが大変。
どうしてこんな猫を人工的に作ったかしらね。
所で、99>はこんな所で油売ってないで動物大嫌い板に行って暇つぶしてなさい。
104爆猫:02/03/29 23:03
てかよそ猫に庭うろつかれてやな思いするやついるの?心せま!!
105わんにゃん@名無しさん:02/03/29 23:47
まったくだよ。あんなカワイイ猫チャンが手前の汚ならしい庭に来てくれるってんだぜ。
ちったぁ感謝しろってんだ。人間、感謝の気持ちを忘れたら終りだって、ママから教えてもらわなかったのか?
>104 荒れるから、本能のままに感情を出さないように。
107わんにゃん@名無しさん:02/03/30 00:57
ほほほ(藁
108わんにゃん@名無しさん:02/03/30 01:05
>>104-105

本音だねぇ
で、そのアンチの本音があの板か?
109わんにゃん@名無しさん:02/03/30 01:07
>>オール
爆猫は文句なしのリアル厨房の様だ。放置するか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017233891
110わんにゃん@名無しさん:02/03/30 01:12



  この板は、外飼い猫を、室内飼いに、移行させたい人の為の、板です。



111110:02/03/30 01:13
あ、板じゃねーや、スレだ。
112わんにゃん@名無しさん:02/03/30 01:15
放置の必要なし!!。なぜなら、それが本来あり得るべきここの姿なのだ。

ほほほ(藁
113わんにゃん@名無しさん:02/03/30 01:17
>111
どーせ読んでねーよ
猫ヲタってバカだから

レスの初めの方には、参考になることが書かれているね
114わんにゃん@名無しさん:02/03/30 01:19
ここ、猫嫌いの荒らし、無茶苦茶多いじゃんか。
110さん良いこと言った。
115わんにゃん@名無しさん:02/03/30 01:28
移行への参考になるレスって、
>>19-24
>>29
>>32-35
>>54
>>57-58
くらいかなぁ?
116わんにゃん@名無しさん:02/03/31 06:09
猫嫌いじゃないよ。猫飼い嫌いだよ。

ペット大嫌い板はペット嫌い向けな人の板なので、ペット飼い主嫌いの人を勝手に誘導するのはやめましょう。板違いです。
>116 屁理屈だな。
いや・・・何となくだが、>>116の言いたいことは分かる・・・
要するに、いい加減な飼い主に怒っているってことじゃないかな?

>>116
猫飼い全てが、DQNじゃないよ
その辺は分かってもらいたい
119わんにゃん@名無しさん:02/03/31 23:59
116>これ、単に論点をすり違えているだけじゃないの。猫飼いの中に、まれにドキュソがいるだけ。
ここは  ★外飼い猫を室内飼いにしたい★  について話し合いする場だろ。

ペット大嫌板いへいってROMってたんだけど、猫ミキサーだとか、猫チンだとか、ドキュソどこ
ろか、天然キティー飼いさんが、マンセーマンセーやっているようなものだろ。

88に対して、89の答えなんて単なる恫喝でしかないし、犯罪を犯してもしらばっくれたらいい
なんて言うのは最低だよ。

ここを、猫を外飼いしない方向に誘導したいのはわかるけど、元々そういう場だと思うがいかに?。
120わんにゃん@名無しさん:02/04/01 00:07
>119

>猫飼いの中に、まれにドキュソがいるだけ。
>ここは  ★外飼い猫を室内飼いにしたい★  について話し合いする場だろ。

同意。

でも、>>88に対しての>>89の答えって、恫喝になるの?
121マタタビ ◆C5Q4M19E :02/04/01 00:10
いい加減にケンカはやめろよばーか
122わんにゃん@名無しさん:02/04/01 00:12
まぁた議論の方向にいっていますなー。


123わんにゃん@名無しさん:02/04/01 00:17
はい。
室内飼いにしたい飼い主さんは、>>115を見てね。
参考になるスレの一覧がまとめてあります。
>>115さん、ありがとう。
124わんにゃん@名無しさん:02/04/01 00:26
ホント、恫喝になってない、失礼。
でも、90、91,94と続く、導火線になっている。この内容は、

ここを、猫を外飼いしない方向に誘導したいのはわかるけど、元々そういう場だと思うがいかに?。

と思うがいかに ? 。
>124
そうですね。
外飼いについての議論は別にスレがありますしね。
126わんにゃん@名無しさん:02/04/01 00:39
>125
 ワタシも行きましたが、収拾不能。
煽りと罵りあいの場になってますね。

所で、外飼い猫を室内飼いにした方で、良きアドバイスをしてくださる方はありませんか?。
このことで結構悩んでおられる方もいると思うし、経験者も又、かなりおられると思う。
ここで、マターリと語り合いましよう。
12787:02/04/01 11:33
>126
やっぱり、外飼いを完全室内に移行させるのには、
しばらく時間がかかるのはしょうがないでしょう。
産まれも育ちも野良の子だと、かなりきびしいでしょうが。

うちも最初の何日かはでかい声で鳴きまくってくれました。
マンションなんで、近所迷惑にならないよう、気を使いました。
トイレも慣れるまで、何度もお粗相してくれましたし。

外飼いから室内飼いに移行させたいというかた、がんばってください
128わんにゃん@名無しさん:02/04/05 19:09
うちは人懐っこい野良→半外飼い→室内飼いに以降させました。

最初の1ヶ月は子供と引き離したのもあって,うるさくてホント大変。
おまけに野良時代は猫おばさんが毎日手作り飯(これが刺身とか鰯の煮たのとか美味しそうなの!)
を持ってきていたせいで,缶詰もカリカリも拒否。私の手作りモノはまずいらしくて,これも拒否!何様?

しかも虚勢後でも擬似発情はあるらしくて,真夜中に野良オスと愛の大合唱。

さすがに私もキレまして,
大雨の中,追い出したたら,それ以降大人しくなったような気もする。
猫のシツケの本で「猫には優しく,決して怒鳴ったり叩いてはダメ。」とか書かれているけど
あれはうちの場合はウソだと思うな。

結論,猫って習慣の動物だから案外慣れるみたい。(長文失礼しましたぁ)
129わんにゃん@名無しさん:02/04/05 19:25
うちは人懐っこい野良→庭に段ボールハウス製作設置→定住→
風邪をひく→寝床家の中へ移動→自治会で飼い猫の外出禁止令発令→
強制室内飼い→家猫になったふりして時々外へ逃亡です。

強制室内飼いになって7年ですが、油断してると外へ逃亡します。
でもお腹空くと帰ってきます。それより近所の目に触れるのが怖いです。
130わんにゃん@名無しさん:02/04/05 19:48
>>115
うちは自治会で野良に餌禁止令が出て。

人懐っこい猫だったから,色々な人が我家の前に餌を置きっぱなしにしていて。

エサを片付けるのもシンドかったし,
ほって置けなくて飼うハメになってしまったのだ。

私は近所付き合い→猫を飼うハメ
になったお人よしな奴なのだ。



131わんにゃん@名無しさん:02/04/05 19:51
128:以降→移行。。。
132わんにゃん@名無しさん:02/04/05 19:56
130:115→>>129
もう間違ってばっかり(泣)!!
133わんにゃん@名無しさん:02/04/08 02:31
猫を見ていると、人間と接しているような錯覚にとらわらる時がありますが、所詮は四つ足動物なんですね。
人間の思うとおりにはなかなか行きません。
もう5年ほど前になりますが、家人がうちによく来る野良に餌をやっており、住み着いてしまいました。
近所に無類の猫嫌いがおり、当人曰く、猫アレルギーだそうで、やむなく家の中で飼ってやることにしました。
約三ヶ月、何とか脱走しようとしていたようですが、徹底的にマークし、一度たりとも表に出すことはありま
せんでした。その分、充分時間をかけて遊んでやり、家の中にも五、六ヶ所、寝る場所も作ってやりました。
餌も、結構な出費でしたが、トラ 猫の名前です が好む物を3種類ほど、ロテーションを組んで与えていま
した。そうこうするうちに落ち着いてしまい、玄関が開いていても自分から進んで表に出ようとはしなくなり
ました。例え出ても、ボーっと景色を眺めているだけ。
残念ながらこの猫は、猫エイズに感染しており、一年半程で他界してしまいましたが、今となっては良い思い
出です。
結局この猫が引き金になって、現在4匹の猫を飼っています。

外飼い猫を室内飼いに 根気と愛情以外無いと思います。
134基本は嫌い板ですが:02/04/08 02:57
自分は基本的に嫌い板の住人ですが
○ムツさんとは違うかな・・・?
えと、庭があらされるのが困っている系なのでネコの忌避系の板に常駐しております。

感想を・・

こちらの皆さんに、大変感銘を受けました。
一生懸命がんばっておられる様子が手にとるように感じられました
また、愛するネコへの愛情も

通りがかりですが、「がんばってください」とエールをおくらさせていただきます
心無い荒らしのターゲットにならないことを祈ります。(嫌い板常駐の人間も閉口してるんですよ、マジで)

それでは


135わんにゃん@名無しさん:02/04/09 23:31
age
136わんにゃん@名無しさん :02/04/10 00:01
外飼いより室内の方がいいよ。
外だと天候の事もあるし、病気うつっちゃったりしちゃうと大変だし、虫とか
食べてきちゃうし、足汚れちゃうし。。。
うちはたまにベランダに出したりするんだけど、それだけで足汚れちゃうよ。
「あ〜もうあんよこんな汚して〜」って拭いてやってるけど、バイキンなめちゃったら大変だもんね。
137わんにゃん@名無しさん:02/04/24 16:29
こっちageときます。

大好きな猫へ一言。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1018506732/l50
あっちの154さんが何か叩かれていますが、確信犯的な外飼いというより
元野良であるゆえ外に出たがる猫に根負けしてしまっているという感じではないでしょうか?

あっちの154さん、こっちに来てお話してみませんか?
138わんにゃん@名無しさん:02/05/05 17:18
外害防止には猫撲滅
139わんにゃん@名無しさん:02/05/05 19:50
室内に入れる前に抹殺
140わんにゃん@名無しさん