932 :
初めて秋田犬飼い:04/04/15 20:01 ID:J0GrTzag
>>931 確かに個々の性格が随分違うみたいですね。ブリーダーさんの所にいた
7〜8頭も懐っこいのからシャイなのまでイロイロでした。
我が家の秋田は感情表現が控えめと言うか地味です。思わず名前を呼ばず
「地味!」って言ってしまったり・・。言われるようにかなり構えていましたが
無駄吠えもせずシャワーの時も我慢強くジッとしていますし本当に手の掛からない
良い子です。広い運動場で思い切り自由にさせて飼います。秋田はやはり屋外で
飼育するのが犬のためにも良いのかなと考えています。
ブリーダーさんの犬舎ははっきり言って「エッ?こんなんでイイの??」と
思うような感じでした。鉄筋で囲い屋根は波トタン 下は土。広さも一頭分で
8〜9u 定期的にバイクで原っぱみたいなところを引き走らせる。う〜〜〜ん
それもまた秋田の飼い方のひとつなんですね。ハーネスは使わない。ロープで
首が下がらないようにグイと引く。我が家の秋田と同じ日に生まれた♂(我が家
は♀)は全く別な種類の犬にような逞しさでした。帰り道「どっちが幸せかな?」
と考えてしまいました。我が家はブリーダーさん的な飼育は到底できないので
家庭犬、ペットでイイかぁ〜と思っています。
933 :
925:04/04/15 22:04 ID:VQ7sagvm
自分なりに秋協についてググってみたのですが、情報が少なくていまいち
よくわかりませんでした。
間違ってるかもしれませんが、
かなり昔に秋保から枝分かれしたみたいですね。
秋田と鎌倉に事務所があって、東京の事務所は閉鎖されたらしい。
個人サイトでも情報が乏しいところを見ると、やっぱり秋保より規模が小さい
ということでしょうか。
934 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/15 22:10 ID:VQ7sagvm
>927
秋田ブリーダーさんは基本的にそういう考えだと割り切った方がいいですか。
こういうタイプのブリーダーさんから犬を譲ってもらうのは、なんとなく
抵抗があるのですが。もっとドライに考えた方がよいのでしょうか。
でも、ペットショップから買う気にもなれないんですよね。
935 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/04/15 23:29 ID:YX2Zy9x7
>>934 ばっかりでもないです。
家庭犬としての秋田を増やしている人も結構いらっしゃいます。
そんな人の場合、他の人に仔犬を譲る場合も決して高い値段を
付けたりしないです。
>>932 「どっちが幸せかな?」
考えさせられるよね。
937 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/17 00:54 ID:W1PMObe0
秋保の展覧会行ってきました。
犬はかわいかったのですが、出陳者のマナーの悪さが目につきました。
リンク内で犬を引きながらタバコを吸ってる人がいるし。
柵のロープ間際で吸ってるもんだから、見学者に当たったり、
犬に当たらないかとひやひやモンでした。
犬の順番を呼ばれて順位が決まると、まだ審査が終わっていないのに、
犬を連れて出て行った人が3名。
3人とも棄権だった模様ですが、順位が恥ずかしくていたたまれなかったのか、
それとも順位に納得がいかなくての抗議だったのか。
すべての審査が終了しましたと、アナウンスが入ったとたん、踵を返して車へ
向かう大勢の人たち。
たった数分の閉会挨拶ぐらい聞いていられないものなのでしょうか。
あれじゃ審査員に対して失礼なのでは。
勝負の場である以上、勝敗以外は念頭にない人が多いということなんでしょうか。
なんだか主催者側が、会員になめられてるような印象を感じました。
938 :
ナナ公:04/04/17 09:53 ID:+143aO5x
大阪なんば高島屋まえのリヤカーおじさんのところに赤秋田が居る!
>937
やっぱり秋田飼いにはヤクザ紛いのが多そうだな
940 :
はじめて秋田犬飼い:04/04/18 08:32 ID:S70WNCkd
934>
>秋田ブリーダーさんは基本的にそういう考えだと割り切った方がいいですか。
こういう人は多いでしょうね。その分いい秋田犬を所有し、繁殖も
血統のみならず、犬の性質も考えて行い、犬のことには詳しいと思うのです。
飼育のことについても相談できるかなぁと思ってるのですが。
ただペット犬で素人飼い主と言われるのは覚悟しておかねばならないと
思っていますがね(笑)
いい犬は高い。一方ショーの対象とならないような犬は彼らにとって
価値がないから格安で手に入れることも可能かも。
ウチの秋田犬は2万でショップに売ったらしいし。
「天然記念物の秋田犬を保存しなければならない」
わかるのですが・・・。うーーむ。
937>ああ、理解できるような気がします。
農協のおじさんたちのイメージかな?筒井の「農協月へ行く」に出てくる人々?
マナーを理解している人も居るでしょうがね。
941 :
ナナ公:04/04/18 10:52 ID:89DJhnE5
>>938 パルクさんに撮ってきていただこうかなあ。犬がずっと眠っていたし、写真あきら
めました。おじさんに話してもよかったけど、関西人のほうがいいかなと思って。
中型小型など4頭くらいの多頭飼い。糞尿臭くないからうまく面倒みてるのかな。
いわく不明だけど、なにわのハチ公だったりして。
942 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/18 14:10 ID:+6m5Ssvi
リヤカーおじさんということは、場所から想像するに、ホームレスの方では
ないですか。
写真がそんなに欲しいですか。
943 :
わんにゃん@名無しさん:04/04/18 14:34 ID:StfkvqT5
>940
農協のおじさんのイメージというのは、よくわかりませんが、
もちろんマナーが悪いのは一部の方だと思います。
ただ、マナーという問題ではないのでしょうが、さっきまで自分の犬を
審査してくれた審査員が、ずらっと並んで頭下げてるというのに、
さっさと帰ってしまうのも、なんだか気が利かないな、と思ったのです。
挨拶が終わるまでその場で待っていた人は、本当に少数でした。
944 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/04/18 20:49 ID:UYbGxyVU
945 :
ナナ公:04/04/19 23:02 ID:iQ3CIR/U
>>944 質量ともすごい。乙です。川崎では白の美メスに見とれて写真撮らせてもらおうか
というのも忘れてしまって。
946 :
ナナ公:04/04/25 12:30 ID:ptu+xDLO
保守あげ
947 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/04/27 17:54 ID:AEk2Fdxs
保守age
ってそろそろ次スレの準備をしたほうがよいのでは?
948 :
ナナ公:04/04/28 07:27 ID:a/mHXsgk
この鯖でなら立てられそうです。参考リンクのテンプレなどつくっておきます。
949 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/04/28 10:54 ID:VPEyPQco
950 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/04/29 23:58 ID:ky7D1rAX
あぼーん
952 :
ナナ公:04/05/05 01:58 ID:Ay2HF+1r
新スレは970くらいで。
近所に虎毛?の秋田犬がいるのをハケーン(*´Д`)ハアハァ
豪邸のワンコですた。裏山シイ。
やっぱり実物を見るとカコイイ、凛々しい、そして大きい…
ちなみにウチはマンションだから柴犬さ〜ヽ(´ー`)ノ
954 :
ナナ公:04/05/07 22:59 ID:trmRiVgO
秋田飼いの有名人は長門裕之夫妻のところだけかな。ハチ公映画に出てそのとき使っ
た数匹のうちから引き取ってそのまま飼っていた。数年前にもその後ってテレビに
出ていたけれど、代替わりしているだろうか。飼い主高齢化も大型犬飼い続けるのは
きびしいだろうから。
955 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/08 02:09 ID:VVImtYyf
ペットショップで売られていた秋田犬仔犬とワンワン動物園の秋田犬しか実物は見たことありません。
触れた経験はもちろん、無し。
秋田犬の魅力を語ってもらえませんか。
何か独特の魅力がありそうな気がします。
956 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/08 02:21 ID:PYFsiiXs
秋田犬って獰猛そうなイメージがあったんだけど
実は優しくて賢いですね。
今日も公園でうちの3歳のチビにいっぱい触らせてくれました。
957 :
ナナ公:04/05/08 23:10 ID:U+tgy7+T
既出の証言では、NHKひるプレでの冬の秋田犬多頭飼い一家の取材で、飼い主
が雪の中に突っ伏して倒れたふるをすると、鼻で起こそうとしていたこと。
あと足の悪いおじいさんの飼う秋田オス、歩き方が変で股関節異常じゃないかと
獣医に見せたが異常なしとのこと。飼い主のペースに合わせてそうしていたんだと
あとでわかったこと。そんなのがこのスレにありました。不思議な能力や逸話はま
だありそうです。
958 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/05/09 01:35 ID:U6C+z7WK
>>956 確かに獰猛な子もいるけど、基本的には秋田って優しい性格の子が
多いみたいですね。
僕自身も、その秋田の優しさ人懐っこさに触れて、それまでの犬嫌い
から一転して、秋田好きになったんですから。
959 :
ナナ公:04/05/09 01:37 ID:8OgwTF6d
今日赤秋田を見た。
ブラッシングもシャンプーもしない、昔ながらの外飼いなので、
犬が非常にくたびれて、汚れて見えた。
おじさんお願い。もうちょっと手入れしてあげて。
たかが犬それも日本犬。いいじゃん手入れなんて適当で。
962 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/17 10:29 ID:FGZtOp6Q
でも臭いのはちょっと・・・・・・・
近所にすごく大きい真っ白い秋田犬がいるんだけど、
見る度に思い切り抱き付きたい衝動に駆られるよ。
絶対いつか飼う。
964 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/05/21 12:33 ID:PufvGt5u
秋保展覧会に行くと、見学組の秋田をナデナデさせてもらうけど、
みんないい子ですね。
中には「お手」って言ったら、ちゃんとお手してくれる子もいますよ。
そのときの秋田の表情ってすごく可愛いですね。
>>961 たかが日本犬ですがショードックの秋田は目玉飛び出るくらい高いデスヨー
966 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/05/21 21:33 ID:sREKblzI
秋田でもショードッグで数百万なんて当たり前の世界ですからね。
昔、ハスキーブームのときなんかアメリカチャンピオン犬が数億円って
こともあったらしいてすよ。
ちなみにホワイトシェパードはショードッグじゃなくても百万円近くします。
967 :
ナナ公:04/05/22 00:18 ID:DA8EFWjC
ともかく一度飼ってみれば不思議な能力というか、可愛さ感じることができます。
うちのはただでした。引越しで飼えなくなる方からの譲渡です。その元も拾い犬
で育ったら秋田とわかったそうで。人の出入りの多い家だったので人懐こくなりま
した。
ペットショップで珍しくホワイトシェパード売ってたけど、
100万もしなかったと思う。確かに高かった記憶はあるけど。
数ヶ月後に行ったら売れ残ってデカくなってた。
ちなみに960の秋田は素人目にもショードッグとは程遠かった。
969 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/05/23 00:11 ID:szCT2lY5
>>967 飼ってなくても充分に可愛さは感じれますね。
膝に前足をのせられて、可愛い表情で見つめられたら
ホント、ヤバイです。
なんか照れくさくて顔が赤くなってしまいます。フニィ〜
>>968 以前、経営者が逮捕された関西の某ペットショップでは、
マジで100万だった。
超希少ワンコだから、高くなるのは分かるけど。
でも、そこまで値を上げなくてもねえ。
970 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/23 03:01 ID:eZXLK3VK
某美術大学に通っている者ですが、実家にいる愛犬を何度も描きました(笑)
母性を感じますね、秋田犬って。
今日散歩の途中で近所の秋田犬とすれ違うチャンスがあったのに
飼い主さんが危険を察知して反対側の歩道に移って行った…_| ̄|○
ウチの柴犬と挨拶させて友達になりたかったのにぃ〜
>ウチの柴犬と挨拶させて友達になりたかったのにぃ〜
そういうのがトラブルの元なんだって!
小型犬の飼い主は無節操に犬を近づけるが、これがどんなに危険なことか…。
今朝は、あろうことかノーリードの柴が襲いかかってきた。
もちろん、うちの犬が一瞬で柴の首筋に噛みついて勝負あった。
柴は弱いくせに気だけは強いから本当に困る。
973 :
971:04/05/23 17:01 ID:S0lzuSty
>>972 ごめんなさいね。
うちはまだ子犬で、犬が大好きなもんだから気になってしょーがないんですよ。
ちなみに一番大好きなのはハスキー犬です。
挨拶する時は、トラブルにならないようにリード握り締めて注意してます。
>>973 秋田犬には気性の激しいのもいて
飼い主も是認傾向だから
近づいてはいけない。
殆ど禁止事項だよ。
もともとは闘犬用に他犬種(外国種)を交配して大型化した犬だよ。
幼児を何人もかみ頃してるのが実情だよ。
975 :
わんにゃん@名無しさん:04/05/24 14:59 ID:WukBZ9b+
もうそろそろ次スレ必要じゃない?
976 :
ナナ公:04/05/24 20:38 ID:bKi5ZSjy
立ててきます。鯖移動あるけど、すれ立て貯金あると思うので。
977 :
ナナ公:04/05/24 20:43 ID:ItdJrOWA
978 :
971:04/05/25 10:03 ID:tG0HxVsp
>>974 レスありがとうございます。
なるほど、良くわかりました。
これからは気を付けます。
979 :
パルク ◆rGq/qTKF6I :04/05/27 10:27 ID:Oit3GCkP
>>976 29日以降のことは運命に任せましょう。
>>978 でも、秋田犬を嫌いにならないで下さい。
優しい子もいっぱいいますから。
うちは前に飼ってたのが秋田
いまかってるのが柴
近所の秋田犬(雌十ヶ月)はうちの柴娘にじゃれてよってくるんだけど
うちのはイヤがってるなぁ
まあ
秋田は番犬にならなかったけど
大人しくて癒されるね
柴はぐるぐる回ってガブッってかんじw