臨床工学技士についてpartU〜君は生き残れるか?〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
414名無しさん@おだいじに
確かにお先真っ暗な資格だが臨工専門学校に通う放射線技師は多いな。
関連ないのに困ったもんだ。
415名無しさん@おだいじに:01/10/21 16:25 ID:???
>>414
え?、専攻科に通う放射線技師なんているの?
今まで見たことがないけど・・・
確かに、小規模透析施設では重宝されるかもしれない。
普段は技士として働き、胸部のレントゲンも撮れる。
今後は増えていくかもしれないね。
そうなったら普通の技士は雑用係か。まぁ、時代だからね。
416エキスパートナース:01/10/21 16:49 ID:???
技士もってる子があまり就職先ないからといってナースになるケースは結構あるね。
私も透析で働いてたことあるけど、あの仕事ってナースでもできちゃうんだよね。
透析の機械自体そんなに操作は難しくないからある程度慣れればできるもんね。
417名無しさん@おだいじに:01/10/21 17:13 ID:???
技士とってからナースで一体どれだけのことができるようになるんだ?
ナースから技士は留年してしまうので見ててかわいそう。
418名無しさん@おだいじに:01/10/21 17:35 ID:???
専攻科に通う放射線技士も見たことないけど、
看護学校に通う技士も見たことないな。
看護婦(士)から臨床工学技士はよく見るけど。