■  質問スレッド(医歯薬系)  ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
投薬の時の単位のT (○○薬 2T/日)ってどの位?
重さの単位(グラムとか)には変換できるの??
2名無しさん@おだいじに:2001/05/26(土) 01:18
age
3へっぽこ医事課員(元):2001/05/26(土) 01:37
>>1さん
Tはタブレット(スペルは解らない)の略だと思いましたわ。
2Tなら2錠ですわね。
4名無しさん@おだいじに:2001/05/26(土) 02:01
>>1
素人?
5へっぽこ医事課員(元):2001/05/26(土) 08:11
>>4さん
あたしにも答えられる質問をするということは多分そうなのでしょうね。

>素人さん(>>1に限らないわ)
真面目な質問であたしに答えられる範囲のものなら真面目に答えてあげるわ。
間違えることはあると思うけどあたしのレスはある程度信用しても大丈夫よ。
6名無しさん@おだいじに:2001/05/26(土) 10:37
age
7名無しさん@おだいじに:2001/06/03(日) 09:34
皆さんはじめまして。質問です。よろしくお願いします。
皮膚の下に見える静脈って、青い色ですよね。
でも切ったとき出てくる血は赤いです。なぜですか。
8名無しさん@おだいじに:2001/06/03(日) 17:30
age
9名無しさん@おだいじに:2001/06/03(日) 17:42
>>7
皮膚も脂肪組織も血管も透明だったら
赤〜どす黒い赤の血流を見ることができるでしょう。
10名無しさん@おだいじに:2001/06/03(日) 17:43
かなり程度が低いですな。まそんなもんですかここは。藁
11名無しさん:2001/06/03(日) 18:04
>>10
瞳孔径に対する硫酸アトロピンと硫酸フェニレフリンの
作用と作用メカニズムの相違点は何ですか?
即答きぼーん
12名無しさん@おだいじに:2001/06/03(日) 18:12
>>11
硫酸アトロピンは、節後コリン作動性神経支配の平滑筋及び分泌腺に直接作用し、
これらの部位においてアセチルコリンや副交感神経刺激剤と拮抗する。
塩酸フェニレフリンは選択的α1受容体刺激作用薬である。
13名無しさん:2001/06/03(日) 18:52
おお、早い!
瞳孔散大作用もかいてほしかったがまあいいや。
じゃ、PNIってなんですか?
国試対策の本には多分のってないよ。

147:2001/06/03(日) 21:41
>>9
こたえてくれて、ありがとう。
でもなぜ青いかわかりません。くわしくお願いします。
15名無しさん@おだいじに:2001/06/03(日) 22:58
揚げ
16名無しさん@おだいじに:2001/06/04(月) 01:54
>>1
事務さんですか?
17名無しさん@おだいじに:2001/06/04(月) 02:02
関係ないけど、右と左の手の甲の静脈、全然違う。
外科医はたいへんだなあ。。。
18つうか:2001/06/04(月) 20:21
末梢の静脈はバリエーションが多すぎて、解剖学でも研究の対象にならないとか。。。
19名無しさん@おだいじに:2001/06/04(月) 21:22
>>13
瞳孔散大筋は放射状筋で交感神経支配。
ちなみに瞳孔括約筋は輪状筋で副交感神経支配。
207:2001/06/05(火) 12:44
静脈が青く見えるのは医学界でも謎ということなのですか?
21名無しさん@お大事に:2001/06/05(火) 14:13
歯医者さんってお医者さんのように、点滴を刺したり、注射したりできるんですか?
イザという時にどこまで処置ができるんですか?
(法的なことではなくて、技術的に…)
22名無しさん@お大事に:2001/06/06(水) 11:45
age
23名無しさん@おだいじに:2001/06/06(水) 21:06
24   :2001/06/06(水) 22:26
蓄膿の治療と偏とう腺を切り取る手術を受けようかと思ってるのですが、
どっちを先にやった方がいいのでしょうか?
また、具体的にどんな事やられるのですか?
マジレス希望!
素人にも分かり易く教えてください。
当方、医者嫌いの弱虫ですが、
夜、呼吸が苦しくて寝不足なので、
思い切って手術してみようかという気になっています。
25名無しさん@お大事に:2001/06/07(木) 00:28
ここって反応遅いよ。
26理系中退者:2001/06/07(木) 02:59
劇薬物に指定されている薬品を個人で買うにはどうすれば良いのですか?あと実験器具も。教えて下さい。
27名無しさん@おだいじに:2001/06/07(木) 19:22
あー…
28名無しさん@おだいじに:2001/06/08(金) 05:50
29名無しさん@おだいじに:2001/06/08(金) 06:02
24へ
蓄膿は治療で回復することもあるので、まず治療しなさい。
吸い取って薬を飲むだけだから痛くない。それで3ヶ月様子を見て
ダメなら覚悟を決めて扁桃除去手術を受けなさい。
この言葉で分かりやすいかな?
30名無しさん@おだいじに:2001/06/08(金) 06:05
26の文系は逝ってよし。
31名無しさん@おだいじに:2001/06/08(金) 07:20
逝ってよしって何ですか?
32名無しさん@おだいじに:2001/06/08(金) 21:52
3326です:2001/06/09(土) 03:46
文系ではありませんが物理屋中退なもんで。
34逝け:2001/06/09(土) 03:50
>>33
また犯罪屋さん気凡ヌ。亜ボーンせよ。
35名無しさん@おだいじに:2001/06/09(土) 03:56
静脈が青っぽく見える理由がわかるとなんか役に立つかな?
3624:2001/06/11(月) 22:12
>>29
マジレス有り難う!!!
とても分かり易かったです。
早速、病院に行ってお医者さんと相談してみます!
37名無しさん@おだいじに:2001/06/14(木) 12:38
それがいいよ
38名無しさん@おだいじに:2001/06/14(木) 20:21
下記の189についてはどう思う?
マスコミに守秘義務を侵害されてるんじゃない?

マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=991027190
39名無しさん@おだいじに:2001/06/15(金) 00:08
↑色んな妄想レスが拝めます。
40名無しさん@おだいじに
>>39
ホントに妄想だと思う?