進級判定がが非常に厳しい医大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
特に厳しいところを教えてください。
受験情報誌などではそんな情報があまり載ってないから。
入学後のことも考えねば。
2名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 22:55
そんなこと考えてないで受験がんばってください・・・
自分のレベルに合った大学に入って真面目にやってれば
進級は普通に出来るのでは?違うかな〜?
3名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 23:26
まだジッツが多いというので選ぶほうがかわいげがあるな。
4名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 00:01
>>3
確かにその方がやる気感じられますね。
5名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 00:15
一般的に新設私立医大は留年多いですね。
私立医大は留年させれば儲かるんで容赦しません。それだけでなく、安易に卒業させ国試に落ちられると、大学の国試合格率(こういうのを気にするのはレヴェルの低い大学だが)が下がるということなども理由となっているようです。
大学の方針だけでなく、教員にも原因がある。新設私大の教授はほとんどその大学よりもレヴェルの高い大学出身で、その大学の学生をバカにしているので、学生がどうなろうといい!と考えている部分が大きい。
まあ、レヴェルが低いから仕方ないよな、新設私大は。
6名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 00:31
お願い、あげないで(笑)
7今年落ちる奴は相当のタマ:2001/05/09(水) 00:42
幼女連続誘拐殺人の犯人にちょっとよく似た名前の大学
8名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 00:48
昔裏口入学で騒がれた○○医科大学
9名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 01:25
試験を厳しくして落とすのはいいが、その試験が不公正ではたまらん。全くいいかげんな判定評価で落とされる。それが実態。
10名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 01:36
>>7 どこ?
11名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 01:43
>>10
ちょっと間抜け?わかんないの〜?
12名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 01:44
>>10 M崎だろ。
俺の所(地宝国立新設)は毎年各学年5人落ちる。
13名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 01:51
M崎医大は50%留年する
14名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 05:10
>>5
国立はもちろん私立で留年しても大学が儲かるなんてことはなく逆に赤字だよ。
医学部で出てる赤字を病院で補填してるんだよ。
15名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 07:34
>>14
うちの大学は逆だよ。
附属病院が赤字なの。だから授業料だけじゃなくて寄付金も出せ(入学時、在学中、卒業時)といわれます
16名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 08:58
A医科大学では今年3年から4年にあがるところで18人、6年で30人留年しました。これって多いの?
17名無しさんお腹がすいた:2001/05/09(水) 10:54
>14さん
以前、うちの大学も生化学で留年が続出し、文部省の役人が調査に来た
と先輩から聞いたよ。余りの留年は税金の無駄遣いと言われたらしい。
18名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 11:42
うちは英語だけで5人留年っていうのあったよ
19名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 15:40
そういう心配は余裕のある人(頭脳も金も)がするものだと思うが。
1は大丈夫なのか?
20名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 16:00
どんなに進級の難しい大学でも、大半の学生は進級するわけだろ?
結局、そこそこまじめにやってりゃ落ちない訳で。
(まじめにやって落ちるのは、よほど運が悪いか能力がないか)

進級の厳しさを気にするあたり、
楽して上に上がろうとする甘えが見え隠れしてるんだよなぁ。
他の学部では知らないけど、医学部ではその考えかたは捨てた方がいい。
特にこれから医学部に来る学生はなおさら。
21名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 16:18
キム沢斐題
22名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 16:22
正味な話、一人あたり6年間にかかる費用は大体5,6000万。
国立はそのほとんどを税金に依存し、私立は1000万ほどの助成。(学校による異なるが)
で、学生に出させるのが3000万。(私立の話ね)
残りを寄付金、病院からの持ち出し、他学部からの持ち出し、研修医給与のピンハネで賄ってるって感じかな?
23名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 16:56
千葉大だけど、俺が学生の頃、ドイツ語で20人落とされた。
専門も含め出席は全くうるさくなかったが、
試験は厳しく情け容赦なく落とされた。
24名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 18:25
進級が楽なのはなんといっても徳島大学医学部今年の卒業生(95年入学)は95人くらいの入学だったと思うが、病欠以外では5人程度しか留年していない。それでも国家試験合格率はまあまあで、今年ストレートで卒業を迎えた人は全員合格しているしここ数年はまずまずの成績。たくさん留年させると合格率が上がるということではないと思うのだが。
25名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 18:31
宮崎県の宮崎医科大学だろ。国立で留年ためても私立と違い
学費が増えるわけでもなく、担当教官の懐でも増えるのかな?
26名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 18:33
>>20
違います。もし留年して税金を無駄遣いするようなことがあってはならないと
思うからです。
27名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 18:38
>>26
だから留年すること考えるなよ〜。
仮定の話でもね。
28名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 23:04
>>9
>試験を厳しくして落とすのはいいが、その試験が不公正ではたまらん。

これは同感。ウチの大学では試験問題が事前に医局から漏れていたり、試験監督が部活の後輩に正解を教えていたりなど>Q州の酷立医大
こんなモノで情報ルートから外れたばかりに落とされたら泣くに泣けない。>>23のように厳しい試験で落とされる方がまだまし。
29名無しさん@おだいじに:2001/05/09(水) 23:15
濃く効率はしぬほど勉強とおなに(2回/日まで)してろ

(至大はおなに3回/日まで可。)
30名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 08:35
>>25
大学教官特有のある種の使命感だろ。学生を落としても国立大学の教官の得になるとは思えん。
31名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 22:24
age
32名無しさん@おだいじに:2001/05/10(木) 23:19
大学自体のレベルは低いのに国試合格率が高いところはかなり留年させてると見た方がいいね。
33名無しさん@おだいじに:2001/05/11(金) 17:50
九州の某単科大。合い鍵を作って研究室に侵入→試験問題を盗み出すという話は本当か?
受験生向けの本には学内にそのようなグループがあると書いてあったが、信じられないぐらいドキュンな大学だな。学生も学生だが大学の管理体制にも問題ありだ。

34名無しさん@おだいじに:2001/05/14(月) 22:24
で、それはどこの話?
35名無しさん@おだいじに:2001/05/24(木) 09:49
どこの話ですか?
36名無しさん@おだいじに:2001/05/26(土) 00:56
age
37kyupin:2001/05/26(土) 02:10
ある教授のお子さんが某国立大学で留年させられた。
その教授それまでは鬼だったが、その翌年から落とされる学生がメッキリ減った。

留年させられる学生の親の気持ちが痛いほどわかったらしい。(確認済み)
おかげで学生は大助かり。
38名無しさん@おだいじに
ウチでは、5年(ポリクリ)から6年で、去年20人近く落とされた。今年は、10人足らず。そんなんだったら最初っから、進級させとけ。5年(ポリクリ)の留年は意味無い。よそでは、ポリクリの学年で、留年させるところってありますか。