薬剤師はなにをやる人か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
調剤をやっているようだが、国家試験レベルのものか?
判らん。トイレットペーパーを売ったり調剤したり、
安売りしたり。薬剤師と言うものは本当に必要なのか?
必要なしでも良いのではないか?臨床検査値も読めない。
それは医療といえるのか?マツモトキヨシとは何なんだ?
2Joy:2001/05/05(土) 21:06
>>1
同じようなスレッドを立てるな馬鹿
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=978704007&ls=50
3名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 21:07
無駄スレたてんな。こっちに逝け。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=978704007
4名無しさん@おだいじに:2001/05/05(土) 21:08
>>2
ダブった。スマソ。
5名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 10:25
逝ってよし。
いい加減、薬剤師のくそスレ立てるの止めてくれる。
薬剤師で本当の意味で医療をやっている奴なんか、まずいないよ。
ドラッグの販売店員でいいじゃん。いやだったら、辞めろよ。
6名無しさん@おだいじ:2001/05/06(日) 10:31
>>1
国家試験レベルで実務に通用すると思っている時点でダメですね。
国家試験合格に安住せず、向上心を持って欲しいものだが、
持っていない人は多いですね。
7sage:2001/05/06(日) 10:57
>>5
だったらあげないでくれるかい?
8名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 11:40
1だが、薬剤師に人格を与えて良いと
考えて良いのか?頭にのるだけだぞ。
おまえら全員医者なんだろうな。
9名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 12:41
>>1=8
じゃあ、お前も医者なのか?
10名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 16:02
1=8
医者です。薬剤師は介護保険で急に調子に乗り出した。医薬分業とかいって。
いきなり医療の仲間入りをしようとしている。疑義照会とかいってこまっかい
ことで呼び出される。良いのかこれで?薬剤師を認めちゃって。?
11名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 21:04
>>10
薬剤師だって好きで疑義照会してるわけじゃないんですー。
しなくても済むような処方箋かいて下さいね>先生方

それと、薬剤師でも一生懸命勉強してる人達もいるので
そこの所もわかっていただければと思います。。。
12名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 21:22
1=8=10
>11:一生懸命勉強するのは当たり前でしょう。
勉強すれば良いってもんじゃないよ。一部は優秀
なのがいるかもしれないが、ほとんど薬局長まかせ
じゃないか。薬剤師というだけで中身空っぽのやつ
多いじゃない。嫁入り前の一時仕事としか思えん。
13Joy:2001/05/06(日) 22:05
さて、このスレッドを私はあげる気はありませんので、sage で行きます。
マズ、>>10
本当に医師ですか?介護保険と医薬分業の間には何の直接的な関係はありません。
介護保険で薬剤師が図に乗っているといわれるほど介護保険は薬剤師にとって利益
はありません。関係があるといわれるのならば、それをすじがとおった形で示して
ください。
そして、
|急に調子に乗り出した
というあなたの主観で、薬剤師を認める認めないというのはずいぶん乱暴な話で
はないでしょうか?私は以下のスレッドで少しずつ私の仕事を具体的に紹介していきたいと
思います。その第一番目の例を紹介しました。
|疑義照会とかいってこまっかいことで呼び出される。
この発言は以下の法律を遵守しなければならない薬剤師の義務があるということをご存じないの
でしょう。

  [ 処方せん中の疑義 ]

   第24条  薬剤師は、処方せん中に疑わしい点があるときは、その処方せんを交付した

        医師、歯科医師又は獣医師に問い合わせて、その疑わしい点を確かめた後でな

        ければ、これによって調剤してはならない。

そして、薬剤師が細かいことで問い合わせなければならないのは、医師が以下の規則どおり
に記載しないからです。

・医師法施行規則第21条

「医師は、患者に交付する処方せんに、患者の氏名、年齢、薬名、分量、用法容量
、発行の年月日、使用期間及び病院若しくは診療所の名称及び所在地又は医師の住
所を記載し、記名押印又は署名しなければならない。」

よかったらそのこまっちいというのがどういうものを指すのかを具体例をあげて下さい。ソシテ、>>6
学生の間ならいざ知らず、いざ薬剤師として働き始めて、学生時代の知識だけで実務
に通じると思っている現場の薬剤師は皆無です。その結果、必死に勉強して、医療に溶け込むか
あるいは自分たちの居心地のよいテリトリーに逃げ込むかのどっちかです。
1410:2001/05/06(日) 22:07
1510:2001/05/06(日) 22:10

ごめんなさい

10ですが1でも8でもないです。
一生懸命勉強するのは当たり前なのは分かっていますよ。
ただ、まったく何もやらないダメな薬剤師しかいないと言われている
のでそれは違いますよって言いたいだけです。
16名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 22:11
薬剤師は、本当に病気のことも薬のこともしらない。
分かるのは飲み合わせと、重複投与くらいか。

袋詰そのものはパートにやらせて、その上で薬剤師がチェックすればいいのに。
17名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 22:33
>13へ 10だ。
介護保険と医薬分業は確かに関係ない。疑義照会も法律道理だ。
俺が言いたいのは、知識、経験のない薬剤師がケアマネと称して
さも臨床を口出すことだ。医薬分業と同列的に声を上げてるのは
薬剤師だ。疑義照会にしても法律通りというよりそんなことしなくても
自分たちで処理できるような方向に持っていけば良いだろう。
自分たちの力で何とかしてみろ。
18Joy:2001/05/06(日) 22:34
>>1
|トイレットペーパーを売ったり調剤したり、
|安売りしたり。薬剤師と言うものは本当に必要なのか?
|必要なしでも良いのではないか?
そういいう風に医師が薬剤師の職能を奪ってきたんでしょう?
歴史的に。しょうがなくトイレットペーパーを売っていたわけ
です。
19Joy:2001/05/06(日) 22:44
>>17
いっている意味がよく分からない。
薬剤師にしろ医師にしろ法律を遵守することが求められている。
ただ、未熟で処方意図が読めずにそうしているというならば確かに
そのとおり。だからそのこまっちいの具体例をだしてくださいと申
し上げている。ならば薬剤師に簡単な処方権を認めるのだろうか?
20Joy:2001/05/06(日) 23:13
>>12
|嫁入り前の一時仕事としか思えん。
これについては、そういう薬剤師がいることを否定しない。看護婦などは、
若い子でもそれなりのレベルにはあるのに、薬剤師の場合ぜんぜんだめなやつ
がいることは否定しない。
実をいうと今の急速な医薬分業の進展は実は薬剤師にとってあまり好ましい
ことではないと思っている。
まだ東京・大阪などをのぞけば、売り手市場で、卒業したての薬剤師が、
ちやほやされてしまっているような気がする。
21名無しさん@おだいじに:2001/05/06(日) 23:37
>>20
言えてますね。

大学での化学?的な授業もそりゃ大切だけど
もっと現実的、現場で役に立つ知識、しっかりした実習を
実行して欲しいです。
(その為には今の現場もその受け皿として
もっと向上していかないと、とは思います)

すでに10年程前に卒業してしまった私などは
自ら学習しないとダメなのね〜と。

あ、このスレに関係なくてすみません。
22Joy:2001/05/06(日) 23:53
>>17

たとえば、バイロテンシン 1T 分1 朝食後
規格が分からずに問い合わせするということを言っているのでしょうか?
であるならばこれをこっちで何とかしろというのはかなり勝手じゃないのでしょうか?
医師の処方権を尊重するからこそ、こういうケースは問い合わます。本当はこんなつまらない
ことで電話なんかしたくありません。
|知識、経験のない薬剤師がケアマネと称してさも臨床を口出すことだ。
これの具体例をあげて下さい。それからあなたのその口調は星薬科大学と明治薬科で傲慢な口
を利いてる人間と同一人物ですか?

23M:2001/05/07(月) 01:40
今の薬剤師を役立たず、存在価値がない、というならば、
そんな薬剤師を作ったのは、薬剤師に意見を言う隙を与えない、
もしくは意見に対し聴く耳をもたない医者連中ではないだろうか。
薬剤師の存在意義なんて考えている暇があったら
医師諸君はカルテや処方せんをきれいな字で書けるよう
習字でもやったらいかがなもんだろうか?

疑義照会で呼び出されるのがイヤだったら、
文句のつけどころがないような処方をすべきではないか。
薬剤の規格や用法の書き忘れなんて、イヤと言うほどあるのだ。
うっかりすると禁忌の薬剤も平気で処方してくる。
それをそのまま患者に渡してもよいというのならば
こちらも面倒な疑義照会はしないほうが楽でよいというものだ。
仮に自分たちの力で何とかしたとしよう。
きっと医師諸君は「そういう意図で処方したのではない」と
クレームをつけるのではないか?私は実際そんな体験をしている。
疑義照会は面倒くさい、薬剤師が判断して処理すれば気に入らない。
じゃあ、貴方達は一体どうすれば納得してくれるのだ?

では逆に聞こう。元々のスレとは違ってしまうが。
うちの病院に来ていたバイトの医者は、疑義照会にいったら
「ボクの処方にポリシーないから適当に薬変えておいて」
とのたまわった。こんな医者は存在意義があるとでも言うのだろうか?
24名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 02:31
はいはい、薬剤師の仕事は、規格と用法の書き忘れのチェックだからね。
しっかり疑義照会してください。
25名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 06:32
っていうか、Drが薬のこときちんと理解してるなら
薬剤師のDI業務なんて存在しねぇ。
医者は薬にまつわることについて、全部自分たちで出来るようになってから物言うべし。
医師会使って圧力かけて法改正でもしてね♪
26名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 06:37
重複スレですな。
以下はこちらで。。。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=989119261
27M:2001/05/07(月) 07:17
>>24
貴方、医者?
ホントに薬剤師の仕事が規格と用法の書き忘れチェック
だけだと思っているの?
無駄口叩く前にもっと薬のこと勉強して。
薬のこと何でも自分でできるようになってから、
薬剤師の存在意義について語ってください。
28名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 07:49
またヒロシか?
懲りない奴だ・・・
29名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 08:38
>>17
何度このレスを読んでも意味不明だ。
安全工学的に指示は具体的に分かり易くだ。患者に医師の処方意図と異なる薬を
与えることのないよう、薬によって健康被害を与えることのないよう、注意を払
うのが薬剤師のしごとだ。なんと言われようとそうだ。いまの医療過誤防止の哲
学すらおそらく眼中にないんだろう。
30Joy:2001/05/07(月) 09:45
これを見ている薬剤師諸君?今はちやほやされているだろうが平成20年には
需要と供給が逆転するからね?そんなときのためにも今からこんな医師たちに馬鹿に
されないくらいの勉強と努力を怠っちゃだめだよ。じゃないと、就職口ないよ。
31薬剤師K:2001/05/07(月) 13:08
30へ

今の調剤薬局は、ほとんど医療機関の近くに不自然なくらい突然開業
している事実。
その医療機関とほぼ同じ営業時間と休日。
こんな医薬分業は世界に例はない。
医療機関の薬局が外に出て来ただけではないのか ?
経済的理由(院外処方の方が儲かる)で医療機関は処方箋を
出し始めたのではないのか ? 薬剤師はその手先となってしまった。
このような調剤薬局(昔は第2薬局と呼んだが)では、「疑義」
についても、他のことでも処方箋を発行している医療機関の医師
に対して「法」に基ずく照会なんて出来るのか。
経営者はなんと言ってる ? あなたは経営者なのか ?

大体、医療機関なら開設者は、薬剤師でなければならないのに株式会社
他OKとは、おかしくないか ?
処方箋においての「一般名記載」、開設者規制
小判ザメみたいな門前薬局の全面的規制 を要求したい。が...ムリか...

俺は歳老いた。あんた薬剤師なら「第2薬剤師会」でも作ってくれないか
今は、武見太郎のようなカリスマ薬剤師が必要だよ
早くしないと、1のような事(薬剤師不要論)を言い出す国民や、
マスコミが本当に出てくるぞ
(現にドリンク剤は部外品になってきたでしょ)
32名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 13:27
[
33名無しさん@おだいじに:2001/05/07(月) 22:16
薬剤師の存在意義ってないよな。
34名無しさん@おだいじに:2001/05/08(火) 00:13
>>24
うーん、薬剤師にこき使われてるからって薬剤助手がDr騙ってはいけません。
このスレで日頃のストレスは晴れましたか?
35M:2001/05/08(火) 06:19
>>33
だからどうしてそう思うの?
貴方は一体何者なんですか?
36Joy:2001/05/08(火) 08:05
>>35
無視しときなよ。どうせ通りすがりの偽ドクターだろ?
37M:2001/05/08(火) 21:56
>>36
そのようですね。
わざわざ相手してやる価値もないな。
38名無しさん@おだいじに
>31
>経済的理由(院外処方の方が儲かる)で医療機関は処方箋を
出し始めたのではないのか ?
でしょうね。
結局、、、
医薬分業化は薬漬けに対する官僚からの処方箋と見るのだが。。。