第95回医師国家試験対策スレッド@詰め込み中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@合格キボーン
4週間切りましたね。

とりあえず前スレ→第95回医師国家試験対策スレッド@追い込み中
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=981835335&ls=100
2代目→第95回医師国家試験対策スレッド
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=978488860&ls=100
初代→6年生用国家試験対策スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=970633137
関連→医師国家試験のいい情報収集について
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=979938289&ls=50

頑張りましょう!
2MTX:2001/02/19(月) 04:08
薬が・・・薬が・・・覚えられん・・・
3新潟くん@国労:2001/02/19(月) 07:59

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
4新潟くん@国労:2001/02/19(月) 08:01

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
5926@`927:2001/02/19(月) 09:26
どうも皆様ご協力有り難うございました。953までの14名の方の結果を集計いたしましたので、報告いたします。

最高6点、最低3点。平均4.6点 でした。

#分布  6点 3名(940@`941@`946の方)
    5点 5名
     4点 4名
     3点 2名

#問題別正解数 1.  3/14
        2.  6/14
        3. 13/14
        4.  0/14
        5. 12/14
        6.  2/14
        7.  7/14
        8. 14/14
        9.  7/14
       10.  1/14

(備考)Aさんからの情報では当時の講座における平均点は5.1点、
最高9点、最低2点ということです。

全体のコメントは分かりません(みなさんでどうぞ)。

問題別結果分析からは、「#3,5,8は落としてはいけない
                        (必須問題レベル)。
            #2,7,9が勝負。
            #1,4,6,10はできなくても仕方がない。」

ということが言えるのではないでしょうか。ご参考にして下さい。

それでは詳しい解説に移りますが、2問ずつ進めます。
数時間おきに1日以内に載せますのでご安心下さい。
その間で皆さんからの情報、コメント、意見、疾患に
ついてのまとめお願いいたします。

6解説ー1,2:2001/02/19(月) 09:36
問題1
食道癌について正しいのはどれか。
(1) 好発部位は胸部中部食道である。
(2)頭頸部癌との合併率が高い。
(3) Barret食道癌の頻度が高い。
(4) 内視鏡的メチレンブルー法は診断に有用である。
(5) 粘膜癌は内視鏡的粘膜切除術(EMR)の適応である。
<解答群>
a 1@`2@`3 b 1@`2@`5 c 1@`4@`5 d 2@`3@`4 e 3@`4@`5

解説
  (1)食道癌の発生は高齢者の男性に多く、胸部中部食道に好発する。
  (2)施設により数値は異なるが、食道癌と頭頸部癌の合併は高頻度である。
     従って頭頸部癌患者は食道癌のhigh risk groupとして内視鏡的
     screening検査が必要である。
  (3)本邦では食道癌の90%以上が扁平上皮癌である。欧米では
     Barret上皮を母地とする Barret食道癌(腺癌)の頻度が高い。
  (4)メチレンブルーは染色法の代表的検査法である。正常胃粘膜は
     メチレンブルーで染色されないが腸上皮化生部が強く染色される。
     また胃ガンや腺腫はメチレンブルーで染色される。正常十二指腸、
     大腸、小腸粘膜はメチレンブルーで染色されるが、胃上皮化生や
     炎症の強い腸粘膜は染色されない。食道癌は内視鏡ルゴール
     (ヨード)染色法が有用である。ヨードが扁平上皮内のグリコーゲン
     と反応して黒褐色化するが、癌などのようにグリコーゲンの含有量
     が低い状態ではヨードの変化が起こらず、不染帯として認識される。
     また粘膜上皮の欠損部(食道炎)やひ薄化部(再生上皮)でも不染となる。
  (5)癌浸潤が粘膜上皮内から粘膜固有層にとどまる粘膜癌はリンパ節転移、
     脈管侵襲がまずないので内視鏡的粘膜切除術(EMR)の適応となる。
     しかし、粘膜内に多発するもの、あるいは粘膜筋板に浸潤するものは
     外科手術を考慮する。     従って解答はb  1@`2@`5である。

問題2
自己免疫性肝炎について正しいのはどれか。
(1)血中自己抗体が陽性を示す。
(2)LE 細胞現象は多くの例で陽性となる。
(3)SLEを合併することが多い。
(4)インターフェロン療法が著効を示す。
(5)門脈域への著明な形質細胞浸潤と肝細胞壊死が特徴である。
<解答群>
a 1@`2 b 1@`5 c 2@`3 d 3@`4 e 4@`5

解説
自己免疫性肝炎は日本では主として中年女性に発症する肝疾患で、約95%の
症例が抗核抗体陽性であり、同時に抗平滑筋抗体(Sm)が陽性であることが多い。
抗肝腎ミクロゾーム抗体が陽性の特異な自己免疫性肝炎も存在する。
以前はルポイド肝炎とも呼ばれていたように、LE細胞現象が陽性の症例も存在
するが非常にまれである。他の自己免疫疾患の合併も時に見られるが、SLE の
合併はあっても極めてまれである。プレドニンによる治療が有効で、
インターフェロン療法はかえって増悪させる危険がある。炎症は小葉内よりも
門脈域に強く、形質細胞の浸潤とpiecemeal necrosisが特徴的である。
従って解答は b


7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 09:44
cbaecaceabってなった。
解答いつでんの?
8:2001/02/19(月) 09:46
失礼
95@`6:2001/02/19(月) 10:25
あなたは5問正解のようです。
解答は順次報告させていただきます。
>>7 さんへ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 10:55
b@`b@`a@`b@`c@`a@`c@`e@`a@`c
間に合わなかった?
115@`6:2001/02/19(月) 11:22
あなたは6問正解ー最高点タイです! >>10 さんへ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 12:06
bbaabcdedd
採点お願いします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 12:57
難しい。ぜんぜんわからんかった。
でも75%が合格ラインだったら、
3点は不合格、4点の半分は落ちるわけだ。
4点と5点の差はあまりないかも知れないが、
4点と6点の差は多分あるだろうな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 12:59
LE細胞現象って自己免疫で出てくるよね。
SLEで陽性とか?これって具体的には
どういうことで、どういう意義があって
どういう疾患で陽性になるのかな。
丸暗記主義ですので誰か教えて下さい。
155@`6:2001/02/19(月) 13:02
7問正解で単独トップスコアです。
信用はしておりますが、解答を二つ示してしま
いましたので、一応参考資料と言うことであしからず。。。
すみません。>>12 さんへ。
もうすぐ3,4載せますが、1,2のdiscussionの方、
聞かせていただきたいです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 13:05
b@`a@`a@`e@`c@`d@`a@`e@`a@`c
まだ間に合いますか?
175@`6:2001/02/19(月) 13:09
4問正解です >>16
18連絡 (5@`6):2001/02/19(月) 13:17
点数を書き込まれる方が続いていますので、
私の方はコピーペーストするだけなのですが、
3番以降のボリュームのある解説の報告を少し
遅らさせていただきます。

解答を引き続き書き込んで下さい。
1,2は見ておられないものと信用して、
集計(参考データ)いたします。

夜の10、11次頃からあすの午前中にかけて
全部掲載します。お急ぎの方すみません。>皆様
19新潟くん@国労:2001/02/19(月) 13:25

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 13:30
a.b.a.e.b.c.c.c.b.d
やばい?
21新潟くん@国労:2001/02/19(月) 13:37
2212:2001/02/19(月) 14:01
やった!!トップ賞。
まじうれしい。
1,2番の答えはほんとに見てません。
でも勘があたったって感じですけど・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 14:14
うれしかなかろ。模試でがんばったって。
24新潟くん@国労:2001/02/19(月) 15:26
もうここまできたら強引なイメージ化や語路合せで詰め込むぞ〜

先天性食道閉鎖症
A型:キスもS○Xも無し(食道と気管に交通無し)
B型:キスだけ(口側の食道と気管が交通)
C型:S○Xだけ(肛門側の食道と気管が交通)
D型:キスもS○Xも両方あり(口側、肛門側ともに気管と交通)
E型:もう一体になってアツアツ

下品で失礼しました。
語呂太朗 2001/02/17 00:04:12
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 17:39
>>24
それって、語呂になってるか?
絵で覚えた方が速い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 18:34
>>新潟君@国浪
てめえはおちろ。
来年も予備校通いながら、スレ荒らしてろ、ばーか。
詰め込んだって無駄だ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 18:39
2chのこのスレに書いている奴は間違いなく全員落ちる
28一ヶ月後:2001/02/19(月) 19:13



       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 20:30
 /了√|    `く]     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V| |Vノノノ )ノ)))   / 本スレッドは終了しました.
  | | イ| ['[ [[ ||  < 今回の起動時間は83時間35分でした。
  | |`リゝ".l7/リ    \ えんいー
  | | /^\!!/、       \________
  |リノ \'\†l.|
    <⌒)\_>|    _/l_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ∠_/ ̄ ○ ./   く  < えんいー
     /\__|  | ´ω`  |   \______
     ゝ   |   |  C=' |
30新潟くん@国労:2001/02/19(月) 21:05



       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪


31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 21:23
2チャンネルでは
模試の点数がやたらいい奴らが大勢いたが、
この結果を見てみるとそうでもないんだな。

安心したよ。
32解説ー3,4:2001/02/19(月) 22:13
お待たせしました。続報です。

問題3
肝性昏睡の誘因と考えられるのはどれか。
(1) 利尿剤投与
(2) 消化管出血
(3) 感染症
(4) 下痢
(5) 腹水増加
<解答群>
a 1@`2@`3 b 1@`2@`5 c 1@`4@`5 d 2@`3@`4 e 3@`4@`5

解説
肝性昏睡は種々の要因で誘発される。
(1)正。利尿剤投与は一つには血管内脱水を来して脳症を誘発する他に低カリウム血症、アルカローシスの原因となり、この結果イオン型アンモニアを増加させ脳内移行を促進する。
(2)正。消化管出血は腸管内でのアンモニア合成を促進する。
(3)正。いずれのタイプの感染症も肝機能を低下させる。代謝性肝硬変症であっても感染を契機に昏睡を誘発することがある。
(4)(5)ともに誤。ともに一般的に昏睡の原因になることはない。        
     解答は aである。

問題4
高分化型肝癌の特徴的所見はどれか。
g. 線維性被膜形成率が高い。
h. 超音波で腫瘤辺縁低エコー帯がみられやすい。
i. CO2血管造影下エコーでエンハンスされやすい。
j. 腫瘍内に脂肪化が見られやすい。
血管造影にて腫瘤濃染像として描出されやすい。

解説
a. 通常高分化型HCCは被膜を認めない。
b. 辺縁低エコー帯は被膜をもった例で認めるが、こういう例はまずない(aと関連)。
c.腫瘍動脈の増生は認めず、血流に乏しい特徴があり、エンハンス効果がないのが特徴である。(たとえば肝血管腫ではエンハンス効果がある。)
d. 脂肪化を伴うことが多いのが特徴である。
e.cと同じで造影効果は見られない。
以上より、解答は dである。
33名無しさん:2001/02/19(月) 22:16
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 22:18
  Λ■Λ  /[終了]
 ( ・∀・) /
 (    つ
 | | |
 (__)_)
35イ筍シ」オ。、」カ:2001/02/19(月) 23:16
フ萃凜オ
タオ、キ、、、ホ、マ、ノ、?、ォ。」
a. 郢エ筅ヌ、マハリテ讌ュ・筵ネ・?・ラ・キ・ャセ蠕コ、ケ、?。」
b. ・゙・ッ・チ「・゚・鬘シ・シキ?セノ、ヌ、マ。「・「・゚・鬘シ・シ。ヲ・ッ・?・「・チ・ヒ・ヲ・ッ・?・「・鬣ケネ?
。ハACCR。ヒ、ャセ蠕コ、ケ、?。」
c. ・サ・?・ッ・チ・ヤウ、ヒ、隍?ヒ�タュ郢ア熙ホノセイチ、ヌ、マコヌケ篆ナテコサタアサナル、ホト羇シ、ャ、筅テ、ネ、篆ナヘラ、ヌ、「、?。」
d. BT-PABA。ハ・ル・チ・チ゚・ノ。ヒサヤウ、マエホセ羌イ、ホアニカチ、ア、ハ、、。」
ヒ�タュ郢ア熙ヌ、マ・、・ケ・?・ャネ遉マト羇シ、ケ、?、ャ。「・ー・?・ォ・エ・ャネ遉マタオセ?、ヌ、「、?。」

イ?
a. クス」ハリテ讌ュ・筵ネ・?・ラ・キ・ャト熙ケ、?、ウ、ネ、ヒ、隍遙「郢、ォ、鬢ホテチヌャイレチヌ、ホハャネ鄒ヨ。「、メ、、、ニ、マ郢ウーハャネ邨。ヌス、萋熙ヌ、ュ、?。」郢エ篝ノホ网ヌ郢ニャ。「ツホノヌ郢エノハトコノ、隍キ、ソセ?ケ遉ヒ、マハリテ讌ュ・筵ネ・?・ラ・キ・マト翕ヘ、ィ、ケ、ャ。「郢ネ蓍ケウテノホセョ郢エ筅ヌ、マタオセ?テヘ、ィ、ケ。」
b.クス」AACR=amylase-creatinine clearance ratio、マシ。シー、ヌ、「、?。」
AACR=。ハヌ「テ讌「・゚・鬘シ・シ」リキ?タカ・ッ・?・「・チ・ヒ・ソキ?タカ・「・゚・鬘シ・シ」リヌ「テ讌ッ・?・「・チ・ヒ・ヒ」リ」ア」ー」ー。。タオセ?テヘ、マ」ア。ン」ウ。」・゙・ッ・チ「・゚・鬘シ・シキ?セノ、ヌ、マ・「・゚・鬘シ・シ、ャフネアヨ・ー・チヨ・?・ネハ」ケ酊ホ、チタョ、キオ醋ャサメイス、ケ、?、ソ、癸「ヌ「テ讀ヒ、マ、ロ、ネ、ノヌモンオ、?、コ。「キ?タカ・「・゚・鬘シ・シ、マセ蠕コ、ケ、?。」、ウ、ホ、ソ、睫ャハ?、ャチ�、ィ、?、ホ、ヌ。「AACR、マ」ア。ハイシ、ホト翕ヘ、ヒ、ハ、?。」オ゙タュ郢ア熙ヌ、マ」オ。ハセ螟ホケ篥ヘ、ネ、ハ、?。」
c. タオ。」・サ・?・ッ・チ・ヤウ、ヌ、マ。ハ」ア。ヒコヌケ篆ナテコサタアサナル。ハ」イ。ヒ郢アユホフ。。。ハ」ウ。ヒ・「・゚・鬘シ・シヌモスミホフ、ホ」ウーメ、ャト熙ケ、?。」コヌケ篆ナテコサタアサナル、ホト羇シ、ヒイテ、ィ、ニ。「郢ケレチヌハャネ醫フ、ネ郢アユホフ、ホホセシヤ、「、?、、、マ、、、コ、?、ォー?ハ�、ホクコセッ、ャツクコ゚、キ、ニ、、、?セノホ网マヒ�タュ郢ア?ウホト?ソヌテヌセノホ罍「コヌケ篆ナテコサタアサナル、ホト羇シ、ホ、゚、ホセノホ网マヒ�タュ郢ア?ス犁ホト?ソヌテヌ、ネ、ケ、?。」スセ、テ、ニ」ウーメ、ホテ讀ヌ、マコヌケ篆ナテコサタアサナル、ホト羇シ、ャヒ�タュ郢ア?ソヌテヌ、ヒ、マ、筅テ、ネ、篆ナヘラ、ヌ、「、?。」
d. クス」ケ鄲ョ・レ・ラ・チ・ノBT-PABA (N-benzoyl-L-tyrosyl-p-aminobenzoic acid) 、マ郢・ュ・筵ネ・?・ラ・キ・隍?セョトイニ筅ヌハャイオ、?、ニ。「N-benzoyl-L-tyrosyn 、ネPABA 、ネ、ハ、?。」BT-PABA、マオロシ�、オ、?、ハ、、、ャ。「PABA、マセョトイ、ォ、魴ロシ�、オ、?。「エホ、ヌハケ遉オ、?、ニヌ「テ讀ヒヌモンオ、?、?。」スセ、テ、ニBT-PABAサヤウ、マ。「エホ、ェ、隍モソユオ。ヌス、ャタオセ?、ヌ、「、?セノホ网ヒ、ェ、、、ニ、ホ、゚。「郢ウーハャネ邨。ヌスク。ココ、ネ、キ、ニヘュヘム、ヌ、「、?。」
e.クス」ヒ�タュ郢ア遙「、ネ、ッ、ヒネ蠖�エ?、ヌ、マ郢ウーハャネ遉ホ、゚、ハ、鬢コ。「郢ニ簗ャネ遉篝羌イ、オ、?。「Bコルヒヲ、タ、ア、ヌ、ハ、ッ。「Aコルヒヲ、篋コセッ、ケ、?、ホ、ヌ。「・、・ケ・?・ャネ遉ホ、゚、ハ、鬢コ。「・ー・?・ォ・エ・ャネ遉籠羇シ、ケ、?。」スセ、テ、ニ。「ヒ�タュ郢ア熙ヒケ醋サ、ケ、?ナ?ヌ「ノツ、ホ・ウ・ネ・スシ・?、ヒノャヘラ、ハ・、・ケ・?・?ヘソホフ、マー?ネフ、ヒセッホフ、ヌ、「、?。」。。ーハセ螟隍?イ、マ。。」?

フ萃凜カ
郢エノエ筅ヌ、筅テ、ネ、篷ムナル、ホケ筅、ー菁チサメーロセ?、マ、ノ、?、ォ。」
a. APC
b. p53
c. K-ras
d. DCC
e. bcl-2

イ筍。
カ睇ッエ筅マー菁チサメ、ホノツオ、、ヌ、「、?、ネ、、、ヲケヘ、ィハ�、ャノ盞レ、キ、ニ、ュ、ニ、ェ、遙「シ?。ケ、ホエ箴ヒ、ェ、、、ニネッエ筅莇筅ホソハナク、ヒ、ォ、ォ、?、?タユヌ、ー菁チサメ、ャフタ、鬢ォ、ヒ、ハ、熙ト、ト、「、?。」トフセ?、ホ郢エノエ筅ヌ、マニテ、ヒツソ、ッ、ホー菁チサメーロセ?、ャハオ、?、ニ、ェ、遙「、ス、ホコルヒヲウリナェーュタュナル、ホケ筅オ、ネ、ホエリキク、ャシィコカ、オ、?、ニ、、、?。」K-ras 、マト飜ャサメホフGTPキ?ケ逾ソ・ム・ッシチ、ウ。シ・ノ、キ、ニ、ェ、遙「コルヒヲチ�ソ」、萍ャイス、ホタゥク讀ヒスナヘラ、ハニッ、ュ、キ、ニ、、、?。」、キ、ォ、キ・ウ・ノ・?12、ホナタニヘチウハムーロ、ヒツ衙ス、オ、?、?ー菁チサメーロセ?、ホイシ、ヌ、マケアセ?ナェ、ヒウ霏ュキソ、ネ、キ、ニツクコ゚、キ。「チ�ソ」・キ・ー・ハ・?、?ツウ、ア、?、ソ、皃ヒエ箍菁チサメ、ネ、キ、ニ、マ、ソ、鬢ッ、ネケヘ、ィ、鬢?、?。」郢エノエ筅ヌ、マフク」ー。ヒ、ウ、ホー菁チサメーロセ?、ャ、゚、鬢?、?。」
。。P53 、マクスコ゚コヌ、篥鞋、ク、皃ニ、、、?エ簣゙タゥー菁チサメ、ホー?、ト、ヌ、「、遙「郢エノエ筅ヒ、ェ、、、ニ、筅ス、ホー菁チサメーロセ?、マスナヘラ、ヌ、「、?、ャ。「ハムーロ、ホノムナル、マ40% トル、ネ、オ、?、ニ、、、?。」
APCー菁チサメ、マイネツイタュツ酘イチ」シノ、ホクカー菁チサメ、ネ、キ、ニネックォ、オ、?、ソ、ャ。「、ス、ホハムーロ、ャネ菁チタュ、ホツ酘イチ」シ菽」エ筅ヒ、筅゚、鬢?、?、ウ、ネ、ォ、鯆酘イエ筅ホネッタク、ヒ、篦遉ュ、ッエリヘソ、ケ、?、ネケヘ、ィ、鬢?、ニ、、、?。」、キ、ォ、キ郢エノエ筅ヒ、ェ、ア、?ハムーロ、マツソ、ッ、マ、ハ、、。」
郢エノエ筅ヌ、マDCCー菁チサメ、ャツクコ゚、ケ、?ツ陬ア」クタァツホトケマモ、ホキ郛コ、ャ、隍ッ、゚、鬢?、?、ホ、ヌ。「エ簣゙タゥー菁チサメ、ヌ、「、?DCC、ホー菁チサメーロセ?、粡ケエノエ筅ホソハナク、ヒエリキク、ケ、?イトヌスタュ、マ、「、?、ャ。「ノムナル、マト网、。」
Bcl-2、マ・「・ン・ネ。シ・キ・ケベタゥ、ネ、、、ヲエムナタ、ォ、魘箍菁チサメ、ホー?シ?、ネ、゚、ハ、オ、?。「ヌ?ノツコルヒヲ、ハ、ノ、ヌケ篳ックス、ャクォ、鬢?、?、ャ。「郢エノエ筅ヌ、ホエリヘソ、マツソ、ッ、マ、ハ、、。」
スセ、テ、ニイ、マ。。」テ、ヌ、「、?。」
36解説5,6:2001/02/19(月) 23:20
問題5
正しいのはどれか。
a. 膵癌では便中キモトリプシンが上昇する。
b. マクロアミラーゼ血症では、アミラーゼ・クレアチニン・クリアランス比
(ACCR)が上昇する。
c. セレクチン試験による慢性膵炎の評価では最高重炭酸塩濃度の低下がもっとも重要である。
d. BT-PABA(ベンチロミド)試験は肝障害の影響を受けない。
e. 慢性膵炎ではインスリン分泌は低下するが、グルカゴン分泌は正常である。

解説
a. 誤。便中キモトリプシンを測定することにより、膵からの蛋白分解酵素の分泌状態、ひいては膵外分泌機能を推定できる。膵癌症例で膵頭、体部で膵管閉塞を来した場合には便中キモトリプシンは低値を示すが、膵尾部や膵鈎部の小膵癌では正常値を示す。
b. 誤。AACR=amylase-creatinine clearance ratioは次式である。
AACR=(尿中アミラーゼX血清クレアチニン/血清アミラーゼX尿中クレアチニン)X100% 正常値は1−3%。マクロアミラーゼ血症ではアミラーゼが免疫グロブリンと複合体を形成し巨大分子化するため、尿中にはほとんど排泄されず、血清アミラーゼは上昇する。このため分母が増えるので、AACRは1%以下の低値になる。急性膵炎では5%以上の高値となる。
c. 正。セレクチン試験では(1)最高重炭酸塩濃度(2)膵液量 (3)アミラーゼ排出量の3因子を測定する。最高重炭酸塩濃度の低下に加えて、膵酵素分泌量と膵液量の両者あるいはいずれか一方の減少が存在している症例は慢性膵炎確定診断症例、最高重炭酸塩濃度の低下のみの症例は慢性膵炎準確定診断とする。従って3因子の中では最高重炭酸塩濃度の低下が慢性膵炎診断にはもっとも重要である。
d. 誤。合成ペプチドBT-PABA (N-benzoyl-L-tyrosyl-p-aminobenzoic acid) は膵キモトリプシンより小腸内で分解されて、N-benzoyl-L-tyrosyn とPABA となる。BT-PABAは吸収されないが、PABAは小腸から吸収され、肝で抱合されて尿中に排泄される。従ってBT-PABA試験は、肝および腎機能が正常である症例においてのみ、膵外分泌機能検査として有用である。
e.誤。慢性膵炎、とくに非代償期では膵外分泌のみならず、膵内分泌も障害され、B細胞だけでなく、A細胞も減少するので、インスリン分泌のみならず、グルカゴン分泌も低下する。従って、慢性膵炎に合併する糖尿病のコントロールに必要なインスリン投与量は一般に少量である。 以上より解答は c

問題6
膵管癌でもっとも頻度の高い遺伝子異常はどれか。
a. APC
b. p53
c. K-ras
d. DCC
e. bcl-2

解説
近年癌は遺伝子の病気であるという考え方が普及してきており、種々の癌腫において発癌や癌の進展にかかわる責任遺伝子が明らかになりつつある。通常の膵管癌では特に多くの遺伝子異常が報告されており、その細胞学的悪性度の高さとの関係が示唆されている。K-ras は低分子量GTP結合タンパク質をコードしており、細胞増殖や分化の制御に重要な働きをしている。しかしコドン12の点突然変異に代表される遺伝子異常の下では恒常的に活性型として存在し、増殖シグナルを送り続けるために癌遺伝子としてはたらくと考えられる。膵管癌では約80%にこの遺伝子異常がみられる。
 P53 は現在最も注目を集めている癌抑制遺伝子の一つであり、膵管癌においてもその遺伝子異常は重要であるが、変異の頻度は40% 程度とされている。
APC遺伝子は家族性大腸腺腫症の原因遺伝子として発見されたが、その変異が非遺伝性の大腸腺腫や腺癌にもみられることから大腸癌の発生にも大きく関与すると考えられている。しかし膵管癌における変異は多くはない。
膵管癌ではDCC遺伝子が存在する第18染色体長腕の欠失がよくみられるので、癌抑制遺伝子であるDCCの遺伝子異常も膵管癌の進展に関係する可能性はあるが、頻度は低い。
Bcl-2はアポトーシス抑制という観点から癌遺伝子の一種とみなされ、白血病細胞などで高発現が見られるが、膵管癌での関与は多くはない。
従って解答は Cである。
37補足(第4問):2001/02/19(月) 23:29
問題4は最初の14人の方の中では正解者が
おられませんでした。私も不正解(a を選びました)
でしたので、何も言う資格は無いのですが。肝切除
オペ見学のポリクリの時に、先生に標本を見せていただき
腫瘍割面が黄色っぽくなっていたとき、「壊死になって
いるのか?」と質問したところ「その部分もあるし、高分化
の場合で脂肪変成しているのかもね。」と言われたのを
思い出しました。

腫瘍の分化度と特徴の関係を整理しなければいけないかもしれません。
(穴かも)。例えば高分化型胃ガンは肝転移を起こしやすいor not・・・
と言う形の問題は頻出ですから。
38補足(第6問):2001/02/19(月) 23:33
この問題も難しいですが、例えば関西のo山大では肺ガンで
癌抑制遺伝子p53の遺伝子導入をして話題になりましたし、
APCなども有名なので、APC@` p53@` k-rasは覚えておかなくては
いけないのではと思った次第です。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 00:02
問4難しい。
この時期に新しい知識入れると混乱する。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 00:03
出典はどこからよ?
内科学会誌の認定医トレーニング問題から?
それともynの付録から?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 00:05
認定医っぽいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 00:14
すでに出典の話は述べました。>>40@`41

某予備校の講習からですが、
そのオリジンがどこからかは
わかりません。わかったらお教え下さい。
予備校講師=学会指導員、出題委員らしい
という話はあるそうですが。
4342:2001/02/20(火) 00:16
追加)
オリジナルの可能性も十分ありますので、
試験勉強の邪魔にならないようほどほどに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 00:40
腹減ったな
カップ焼そば食べよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 01:38
本格的にてんぱってきた
まじやばい
46MTX:2001/02/20(火) 01:39
抗生剤覚えられない。
感染症わからない。
だれか教えてくれえー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 01:43
最近、勉強やらなければ逝けないと思うほどついついオナってしまいます。
昨日も4回もオナってしまいました。みんな何回くらいオナってる?
僕は試験に合格するでしょうか?
それにしてもこれいいね。白いまんこ食べた奴このなかにいる?

(引用)>>410@` >>412の臭いまんこはやめえー。
美味しいしろいまんこたっぷり味わえ、おまえたち!

http://www.hotsex.com/samples/
48腫瘍内科医:2001/02/20(火) 01:44
高分化型の肝細胞癌
はしばしば脂肪変性を含む。
だからエコーで高エコー@`CT で低濃度と覚えよう。
49>47:2001/02/20(火) 01:50
おれもこれいいと思う。久々に画面見ながら逝ってしまった是!
http://www.hotsex.com/samples/
50>all:2001/02/20(火) 01:56
みんな一日何回くらいおな2ーしてる?
51オナニー小僧達へ:2001/02/20(火) 02:00
寝で下さい!!! >all
52解説ー7,8:2001/02/20(火) 02:10
問題7
誤っているのはどれか。
a. Dieulafoy潰瘍・・・・・血管破綻
b. NSAIDs潰瘍・・・・・PG合成阻害
c. Shay潰瘍・・・・・噴門結紮
d. Cushing潰瘍・・・・・中枢神経障害
e. Curling潰瘍・・・・・広範熱傷

解説
Dieulafoy潰瘍は、組織学的に血管走行異常を認め、
臨床的には血管断端からの出血を特徴とする小潰瘍である。
NSAIDs潰瘍は、NSAIDsがシクロオキシゲナーゼを抑制する
結果、胃粘膜内のプロスタグランディン(PG)合成が
阻害され、粘膜防御能が低下して生じる幽門前庭部に好発
する潰瘍である。Shay潰瘍は、実験潰瘍モデルである。
Shay ulcer model@` Shay rat等で報告されており、幽門結紮
によって生じる潰瘍のことである。噴門結紮ではない。
Cushing潰瘍、Curling潰瘍はともに甚大な身体的ストレスの
結果生じる急性潰瘍であり、Cushing潰瘍は、中枢神経における
出血等の後で生じる潰瘍で、Curling潰瘍は、広範な熱傷に伴って
生じる潰瘍で、ともに有名である。従って誤りはcである。

問題8
誤っているのはどれか。
a. 潰瘍性大腸炎・・・・・crypt abscess
b. Crohn病・・・・・cobble stone appearance
c. 先天性巨大結腸症・・・・・Auerbach神経叢の欠如
d. 虚血性腸炎・・・・・thumb printing sign
e. Peutz-Jeghers症候群・・・・・腫瘍性ポリープ

解説
潰瘍性大腸炎では、その活動度に比例して杯細胞が減少し、
炎症細胞が粘膜内に浸潤し、陰窩内に多核白血球などの成分
からなる膿瘍形成を認める。これを陰窩膿瘍=crypt abscessという。
Crohn病では、病変部に潰瘍と正常粘膜が混在するいわゆる
スキップ病変が認められ、結果として正常粘膜と線状潰瘍が
あたかも敷石状に見える場合がある。この現象をCobble stone
appearanceという。先天性巨大結腸症(congenital megacolon)は
Hirschsprung 病ともいう。直腸から結腸に至る機能的通過障害
と著明な拡張が特徴的であり、生後まもなくから便秘を認める。
壁在神経節細胞(Meissner及びAuerbach神経叢)の先天的欠落の
結果生じるとされ、近年遺伝子レベルで異常が明らかにされている。
Peutz-Jeger症候群は常染色体優性遺伝(AD)し、消化管ポリポーシス
と皮膚粘膜の色素沈着が特徴である。組織学的には非腫瘍性の
過誤腫である。しかし近年では癌発生のポテンシャルはこれまで
考えられてきた以上に高いと考えられてきてはいる。
従って誤りはeである。

残りは明日(でなく今日)午前中ということで。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:13
遅くなってすみません。5ポイントです。>>20 さんへ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:41
>>48 どうもです。お医者さんですか?前スレにもありましたが、国試浪人した大量の東大医の連中はどうなるのでしょう。やはりエリートとして世間に認知されるんですか、それともただのバカになりさがるんでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 03:50
新潟野郎!おまえ、いい加減変態のような
うざい書き込みやめろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:21
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /な、なかはダメ〜〜
    | はにゃ〜〜〜〜ん!!
    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /⌒⌒ヾ\
         ((ll.l__ll)))
           ((□-□ |'
            | J  ノ ヒヒヒヒヒ
    @`   ― ノ)   ヽ∀ /
  γ γ~   \ /ー' ー―\
  |  / 从从) )   |  ノ  )
  ヽ | | l  l |〃 ヽ  人/  ノ
  `从ハ~σノ)/ ∧ /  /ノ
    |ヽ `  \ /_ y  / /
 ι  | ペ ノ  ノソ )/  (
    | // /'〃ノ)ー   | ノノノ
    ( ノ ヾ / y  ノて/  ノ
    ‘  / / / //  /ピクピクピク
      / イ (/ /  /
     /  / | ) ( )(
    ( /  /  /  ヽ  \
    ‘uノ (__/∴∵ \ \
      ∵∴∵∴∵∴∵ヽ (
        ∵∴∵∴∵( /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵


http://www.jhot-stl.com/samples/new2.html
57新潟君:2001/02/20(火) 04:22
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:33
Cushing潰瘍って、「脳外科の手術後の潰瘍」だと思いこんでいた。
自信満々に誤りにしたんだが、あかんなあ。

結局、3@`5@`8(とまぐれ当たり)しかできなかったってわけか・・・
こんなもんか、あ〜あ。

もしよかったら、ギネの問題も頼む。
あ・・でも打つの大変だよね。お疲れです。
負担にならない範囲でいいので、またこういう(よい)企画やって下さいね。
59鷏菲薇:2001/02/20(火) 04:33
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 06:00
あ〜〜〜
あ〜〜〜
だ〜〜め〜〜。
そこはだめ〜〜。

女医卵の私は、マンポコ感じています。
私はネカマではありません。
寝釜です(藁
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 06:09



       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 06:38
普段医者、医学生を騙ってるやつはこのスレの話題にはついてこれないんだね。
くやしいんだろね。
63新潟君@合格確実:2001/02/20(火) 07:15
64解説ー9,10:2001/02/20(火) 10:03
では最終報告です。

問題9
絞やく性イレウスについて正しいのはどれか。
(1) 聴診上腸蠕動音が亢進している。
(2) 節遮断剤を投与しても腹痛が軽減しない。
(3) 腹膜刺激症状がみられる。
(4) 腹部超音波検査で腹水がみられる。
(5) 腹部超音波検査で拡張腸管の腸内容の移動がみられる。
a 1@`2@`3 b 1@`2@`5 c 1@`4@`5 d 2@`3@`4 e 3@`4@`5

解説
絞扼性イレウスは、ヘルニアや捻転などが原因で起こる
腸管の絞扼機転により、腸管の閉塞だけでなく、腸管の
血流が低下し、穿孔、腹膜炎、壊死などの重篤な事態を
引き起こす危険な病態である。その発症は一般に急激で、
腹膜刺激症状をともなう持続性の激烈な腹痛症状を呈し、
すみやかな外科的対応をせまられることが多い。絞扼性
イレウスでは、単純性イレウス(metalic sound)と異なり、
腸管運動は抑制されており、そのため腸の蠕動音はむしろ
減弱、ないし消失している。従って節遮断剤の投与によって
蠕動をおさえても痛みは軽減しない。腹部USでは腸管のガス
による拡張や、腹水を認める場合も多い。しかし、腸蠕動の
亢進はなくむしろ低下しているので、腸内容の移動は普通は
認められない。以上のような絞扼性イレウスの病態を考える
と、(1)と(5)は誤っている。従ってd. 2@`3@`4が正しい答えである。

問題10
徑12mmの胆嚢隆起性病変の超音波所見上胆嚢摘出術を
積極的に勧める根拠になる所見はどれか。
(1) 多発性である。
(2) 無茎性扁平隆起である。
(3) 内部エコーは均一な低エコーである。
(4) 表面が結節状である。
(5) 胆嚢壁内に無エコー域を認める。
a 1@`2@`3 b 1@`2@`5 c 1@`4@`5 d 2@`3@`4 e 3@`4@`5

解説
10.胆嚢隆起性病変は良性と悪性に大別でき、問題の
胆嚢摘出術を勧めるのは悪性が疑われ、しかも周囲組織に
浸潤のない状態である。良性の代表はコレステロールポリープで、
悪性の代表は胆嚢癌である。その他、過形成性ポリープ、腺腫
なども存在するが、エコー上胆嚢癌との鑑別は困難であり、
増大傾向を示せば手術適応とすべきである。コレステロール
ポリープの超音波所見は(1)高輝度点状エコーの密集、
不均一な高エコーの桑実状隆起、(2)細長い茎を持つことが多く
多発性、(3)胆嚢壁の肥厚はない、などである。一方胆嚢癌
の所見は、(1)乳頭状または結節状隆起でエコーは均一なこと
が多く、胆嚢壁と同等かやや低い。(2)茎は広くて短いことが
多く、扁平隆起のこともある。(3)胆嚢の壁肥厚をともなう浸潤型
があり、胆嚢の境界が不鮮明な場合周囲組織への直接浸潤を疑う、など。
問題では(1)多発性なのはコレステロールポリープが考えられ経過観察
でよい。(2)無茎性扁平隆起である、(3)内部エコーは均一な低
エコーである、(4)表面が結節状である、などは胆嚢癌を示唆する
所見なので手術適応となりうる。(5)の胆嚢壁内の無エコー域は
胆嚢癌の壁内浸潤を示唆する所見と考えられ、むしろ拡大胆嚢摘出
術や、胆管合併切除術などを考慮すべきである。
以上より正解はd. 2@`3@`4である。

以上でした。では皆さん残り全力で頑張りましょう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 11:45
>>64さん、ありがとう
4点しか取れなかったけど、がんばるよ。
66名無しさん:2001/02/20(火) 13:49
あのー 質問なんですけど 国試の試験会場って自分がどこでうけるとかってどうやって調べたら
いいんでしょうか?? 誰か教えて
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 14:04
当日会場に行けば、ばかでかい会場地図と番号別の
部屋割りが示されているよ。番号だけでOk (のはず)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 14:37
あーだめだだめだ。昼間からオナってては。
このスレのバカの病気が移ったようだ、どうしよう。
おれってむちゃやばッ?

http://www.xxxhome.com/asiandreams/firefly/06.jpg

http://www.xxxhome.com/asiandreams/firefly/28.jpg

http://www4.justnet.ne.jp/~atn-6/index-scc105.htm
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 14:52
1.だれかスフィンゴ脂質蓄積症についてまとめて欲しい
全然理解できないのです。
たとえばTay Sachs などです

2.アミノ酸代謝異常の考え方教えて下さい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 16:26
>>68
上の二枚は「ほたる」って裏本だねぇ。
裏本好きなの?
http://jgxp.majorhost.com/
行ってごらん、現時点で444冊の裏本があるよ。
もちろん無料!
71今更やけど:2001/02/20(火) 16:52
5問正解やった。並って感じかな。
でも運命の分かれ目はこんな難問じゃなくて
必修でしょやっぱ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 19:14
変なのが出入りしないように,パスワードのあるところでやりません?
http://hyper1.amuser-net.ne.jp/~present/usr/tomoo/brd1/dengon.cgi
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 21:09
だめだめ、ここに出入りしているやつにパスワードが分かるはずがないだろ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 21:14
>>72そこ情報多すぎ。そういうのに惑わされやすいから俺は駄目。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:08
age
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:10
ACDC@横浜アリーナ行ってきました。
今月はライブ3回目です。
77>76:2001/02/20(火) 23:16
おお、いいねえ。リラックスして行こうぜ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:25
TOF@`DM。しろうとでもわかるぞ。荒らされるぞ。 >>72
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:28
スタイルは格好良くてスッチーぽいけど
本当にスッチーだと思う?どっかのうら本、ビデオの
女優にいなかったこの子?

>>68
http://www4.justnet.ne.jp/~atn-6/index-scc105.htm
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:30
行ってみたが勉強と関係ないこと多くて(本のこととか)、
自由に書き込めないし、ダメだよそこは。>>72

ここで変な書き込み見つけようが無視すればいいだけじゃん >all
81女医卵:2001/02/20(火) 23:55
だれかあたしの質問に答えてちょうだい!

    LE細胞現象って自己免疫で出てくるよね。
SLEで陽性とか?これって具体的には
どういうことで、どういう意義があって
どういう疾患で陽性になるのかな。
丸暗記主義ですので誰か教えて下さい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:59
そういや、スッチーとつきあってるやついるよ。
ANAだけど。結婚しそうだな、国試うかればだけど(藁
>>79
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 00:06
それ知り合いかも…結構いるのか?
8482:2001/02/21(水) 00:08
おれの親友だよ、実は。
彼女は長身で(170cm)、グラマーな美人だな。
ANAの方が美人度ではJALより上だな。>>83
だれか久々登場の女子医学生に答えてやれよ。>>81
85>82:2001/02/21(水) 00:11
みんな「やまとなでしこ」見た?
医者が松嶋菜々子はじめとする美人スッチーと合コンしてたよな。
医者になったら、看護婦だけじゃなくて、もてるんだろな。
いいなあ。
絶対受かるぞーーーー。そして松嶋菜々子を彼女にするぞ(藁
86救急医:2001/02/21(水) 00:15
通りすがりの通行人です。
書き込みをみると、去年のことが昨日のことのようです。

今しばらくですから性欲は押さえましょう。
医者になれば看護婦などと、看護婦寮、医師当直室を
ふくめXXXXやりたい放題です。
>ALL
87腫瘍内科医:2001/02/21(水) 00:37
>81
SLE>自己免疫疾患 は OK?
で、SLE の患者さんの血清中には LE(LupusErythematous)因子
が検出されるのは OK?こいつは@`自分の細胞の核に含まれるタンパクに反応する抗体だ。

で@`細胞内の核がLE因しにさらされた時(生体内では普通晒されるコトは無く@`普通は検査室でin vitro で行われる)
抗原抗体反応がおこって@`白血球に貪食されるわな。この白血球がLE細胞と呼ばれるもの。
SLEで最も陽性率が高いけど、このほか PSS@`SjS@`RA@`PM/DM でも陽性になる。

http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00298.html
8881:2001/02/21(水) 00:40
さすがー。
有り難うございました。>>87
8969:2001/02/21(水) 00:47
腫瘍内科医様

私の質問にもご指導の程どうかよろしくお願いします。
>>69

90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 01:15
今年からガイドラインに入ったマニアックな疾患を書きこもう!!
じゃ、俺から、夜驚症、IgA選択欠乏症。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 01:24
で、書いた分は一言コメントで良いから
サマライズして書くことにしようよ。
で君は書いた分まとめてよ。>>90
ところで夜驚症ってなんだった?
92腫瘍内科医:2001/02/21(水) 01:26
>>69

余りに質問が漠然としてて困るのですが・・
代謝系の疾患は私も学生の頃は困りもんでした。
本格的にやろうとすると@`各々の代謝経路をしらなきゃならんし
、それとは感覚的に結びつきずらい臨床症状も機械的に覚えなきゃならんし。
表作って覚えるしかないんじゃないでしょうけど、今から細かいところは捨てる方が得策では?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 01:27
ガイシュツだが、今年からガイドラインに入った疾患は出ないとのテコム情報もある
94腫瘍内科医:2001/02/21(水) 01:41
>夜驚症
たしなみ程度にしか知りませんが、昔から「夜泣き」と呼ばれている状態を想像して下さい。
突然泣きだす、大声で叫ぶ、激しく手足を動かす、顕著な発汗などを伴いますが、朝、起きたとき
には、覚えていない・・・情緒的不安が存在していることを示す反応で,種々な反応動作を示すようです。


選択的IgA欠損症
IgAを分泌するB cell の形質細胞化(抗原に反応して増殖し@`特異的抗体を産生)
の障害と言われている。このため血液中のIgA が極端に低下する。
IgA は粘膜の免疫防御に関連しており、これが低下すると
副鼻腔炎@`気管支炎、肺炎にかかりやすくなる。
しかし@`他の原発性免疫不全と異なり、死亡率は低い(基本的には健康な子供)。
9591:2001/02/21(水) 01:44
有り難うございます。>>94
今後もこのスレのブレインとして一口コメント
お願いします。頼りにしています。
96腫瘍内科医:2001/02/21(水) 01:51
>95
がんばって下さい。国試直前のこの時期@`
ふと学生時代が懐かしくなってレスを付けてしまいました。
97質問:2001/02/21(水) 01:51
液性免疫でIgG@` IgMなどが選択的に冒されることがあるのでしょうか?
そんな病気があるのでしたら、病名教えて下さい。でその場合、重症なんでしょうか?それとも全部重症複合免疫不全の形なんでしょうか?(免疫グロブリン全てがやられる)

イメージ的には感染防御の点からは、IgG>IgM>IgAのような気がしますが・・・

液性免疫の欠如とDi-GeorgeのようなT細胞(でしたっけ)欠如と
どちらが重篤なんでしょうか?

何でもよくご存じのようなので、一つよろしくお願いします。>>94先生
98腫瘍内科医:2001/02/21(水) 01:52
ついでにいうとselective IgA deficiency は免疫不全症では割とcommon です。
99腫瘍内科医:2001/02/21(水) 01:58
以前私がまとめた原発性免疫不全症野reviewから抜粋
(Job's syndorome@`ヨブ症候群)
T-細胞よりのガンマインタフェロン生成の障害か。
このため顆粒球の化学遊走、IgE 抑制が障害され再発性感染を来す。
ブドウ球菌、カンジダ種の二次感染が起こりやすい。
臨床像;二歳以前に重傷湿疹様発疹で発症。再発性呼吸器感染(pneumatocele
の形成が特徴的)、より頻度は低いが膿胸、気管支拡張、気管胸膜瘻、骨髄炎、
化膿性関節炎もみられる。
100腫瘍内科医:2001/02/21(水) 01:59
(続き)
(X-linked hyper-IGM syndrome)
ヘルパーT細胞の機能異常によりアイソタイプのスイッチングが障害される。

IgG@`A の低下、IgM の増加がみられる。このアンバランスにより
再発性呼吸器感染症をきたし高率に気管支拡張がみられる。カリニ原虫、マイコプラズマへの
感受性がしばしば高い。リンパ節過形成がしばしばみられ
リンパ系、胃の悪性腫瘍合併のリスクが高い。
治療;IgG の補充。悪性腫瘍合併率への影響は不明。
101腫瘍内科医:2001/02/21(水) 02:00
ご希望の方にはメールでお送りいたします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:01
いやー。ますます、すごいですねええ。
本当に有り難うございます。
お仕事頑張ってください! >>98-101
103腫瘍内科医:2001/02/21(水) 02:03
>>97
もちろん各々の原発性免疫不全症で予後に差はありますが、
上記のような例外を除いて@`免疫不全は複合した形でおこることがしばしばで
いちがいにT−cell系の障害だから@`B−cell系の障害だから重篤とは言えないと思います。
10490:2001/02/21(水) 03:46
じゃ、若年性血管線維腫、肺胞微石症、血球貪食症候群、HELLP症候群は??
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 04:27
ナハナハナハハハハハああ。
アディーー?このなかで4人に3人は堕ちるのか。
あと1ヶ月の命、なーんてね、ナハ、アハ?
まんこの臭い女医卵まだいるんだ。
私ーーーヒヒヒヘヘヘ、マンマンマン、まんちょ!

あーー、あ〜〜〜
いれてええ〜〜〜、もっと〜〜〜。
マンポコかんじすぎー
わたしはネカマではありません。寝釜でしゅ。(藁
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 04:33
なんか風邪ひいたかも。
のどが痛いし体の節々が痛い。熱はあまり無い。
インフルエンザかなって思って、利連座使ってみました。
意外とむせないもんなんすね。
107新潟君:2001/02/21(水) 05:19
邸眥寄栲岾濕絛渕徑鋲節槭蜩翻鹽鱧躑輾躑鱧鹽鱧醍讀煙萸渫弄免否笑潸羌帝
尭毋溌溢鵁慂桔牲鈞啻禮闢釀鑒蠱躅蠅蠶躪靂蠅鞴鱧鹽鱧諞断認涕淋恠筑殊促
倖誌怏悦妊児祝俳啝醢軅蠱蟹羇躑鱧躅蠹闢觸靂觸靂蠹韈躅躅悃砿泄淕逑琺癸
淞途依拉紵区店癬蟷蠡圜羈魏羸翻繭鱧躑蠅蠶躪闢觸靂躪闢觸靂騰惇耿兌釆泊
攷咲気世洗秋落覊鹽翻讎國義覇圏疆韈醒蠶躪闢觸靂觸靂轆蠶躪靂馳倥洗焚泊
怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠泊
活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶泊|
啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫雖玉泊
怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈雖雖泊
珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆雖轆雖
岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷雖轆雖
叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪轆轆
ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾
М宅麈矚輾陲粭叉かギサУ?≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆轆雖
巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊:轆
坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團|
埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅
烽蹉屬醜躅韈轢躁嫖繭属狙尸綣墨鬟卓腰鱧蠡闔繩窯蜈圈蠹觸闢觸轆轆靂觸蠶
母鄙團翻靂鞭聢渝鬥堽鯰狩今嚆腰培化估緋斐腎仲双宥賺躅靂蠅靂觸轆觸靂觸
廖鰾釀韈觸椢炊正舮懷申谷Ξ駑胄凹并珱筏脊礼打許熾魑闢觸靂觸轆轆靂觸靂|
鮭匯轜鞴靂瀾冂ぁΒ⇔从мж魚秧中ひOエπ匸泱溺躾嬲蠅靂躪靂觸轆轆靂觸轆Н
朧蝠譁軅觸蟯日爿Åн夲だポ峡泯沿∃ピヱКΦ向旆嫖釀蠶觸闢蠅蠶觸靂觸靂靂:
臟韆韈闡輾躍矜工В九止Σめ捗濛夸びれн儿芥凋偶匯韈觸靂蠅蠶觸闢觸蠶躪轆
鱧鹽鱧躑軅壘涙й幺め伐今土庇簓忌き父尓共液癌鰭蟶輾靂觸蠶躪靂觸靂觸靂|
鹽闡躑鱧靂觸楜矜文礼祉Ц似蟋濔虱ж斤庁究病嚼輌驢蠹觸靂躪靂蠅靂觸靂蠅й
鱧躑鞴闢蠅靂蜀耗佑矛卆臥棚韈鱧墟允於咬刺鍾聲靄醴躅靂觸靂蠅蠶觸靂轆靂
輾躅軅蠅蠶觸躡繪吏毛分示蹇屬駟漲熱尿姙旁曉踝蠖圜躅觸靂觸蠶觸靂觸轆觸
鱧醒蠅鹽壘闢鱧霆銃疑游芹絋菖鑠豐鷭哽粘晧錬欝顳繭躪靂觸靂觸靂轆轆轆轆
鹽躅韈闡輾蠅靂畴級拷倉滂黛籍鯖襯誼赦祐硫岫弸鑒鱧闢觸靂觸靂觸靂轆轆觸
釀鹽壘韈觸靂轆鹽戰有冷辺詒詭樋靼樟孤叟駒鵑擱靈躅蠅靂觸靂觸轆轆轆轆靂
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 05:39
変態新潟野郎、永久に去れ!!!!!!!!!!!!!!!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 05:53
白いまんこは美味しいのか臭いのかどっちなんだ?
経験者(クンニ)の体験談キボンヌ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 08:04
昨日はオナりすぎて眠れんかったぞおい。
111スフィンゴ脂質代謝異常症:2001/02/21(水) 08:58
>>69 スフィンゴ脂質代謝異常症

リん脂質は糖脂質やコレステロールとともに生体膜の構成成分であり、また脳神経にもたくさん存在する。スフィンゴ脂質はとくに脳神経系の表面膜主要構成成分であり、発生時には少なく、神経髄鞘の形成とともに増量する。

だから全て大脳皮質(白質)の障害が起こる。

1. Tay-Sach's...deficiency of beta-Hexisosaminidase...(memo)AR@` Ashkenazic Jews@` mental retardation@` elevation of gangliosidosis@` cherry red spot

2. Gaucher's...Deficiency of beta-glucosidase...(memo)AR@` hepatosplenomegaly@` elevation of glucocerebrosides@` osteoporosis

3. Fabry's disease...deficiency of alpha-Galactosidase...(memo)XR@` kidney and heart failure@` rash@` elevation of globosides

4. Niemann-Pick disase...deficiency of Sphingomyelinase...(memo)AR@` hepatosplenomegaly@` early death@` elevation of Sphingomyelin
112第2弾:2001/02/21(水) 09:02
みなさん、おはようございます。
前回に引き続き模擬問題を掲載します。
今回は、直前講習会とは関係のない、出典の明らかな国試対策の出題です。
私たちはポリクリ3グループ合同(10人)で、直前勉強会をしています。
各自が持ち寄って模擬試験形式で小テストをしていますが、1w前に行った小テストを掲載しておきます。なかなか覚えにくい「感染症」に的を絞りました。かなり実際の臨床に即した問題で国試の方向性と一致していると思います。出典はしっかりしたものですが、解説終了時にご報告します。興味のある方は回答を自己申告して下さい。私たちは20問20分でしました。私たちの成績(最高、最低、平均)は後ほど記載します。また出典もお伝えします。(ご存じの方もいるはずです。)
113問 1−5:2001/02/21(水) 09:03
問1
クラリスロマイシン(マクロライド系)が使われうる疾患はどれか。
(1) びまん性汎細気管支炎
(2) カンピロバクター腸炎
(3) 非琳菌性尿道炎
(4) マイコプラズマ肺炎
a. 1@`3@`4 b. 1@`2のみ c. 2@`3のみ d. 4のみ e. 1-4の全て

問2
抗菌薬と他薬の併用に当たって注意すべき副作用は何か。
1−5各々について下記から一つずつ選べ。(全部あっていて正解)
(1) アミノ配糖体系とフロセミド
(2) アンピシリンとアロプリノール
(3) エノキサシンとテオフィリン
(4) シプロキサシンと非ステロイド系消炎薬
(5) リファンピシンとベータ遮断薬
a. 発疹
b. 耳毒性
c. 抗生剤以外の薬の効果の低減(代謝亢進のため)
d. 抗生剤以外の薬のの中毒(その薬の代謝が抑制される)
e. 中枢神経毒性の増強

問3
正しいのはどれか。
(1) 淋菌の培養にはローソク培養が行われる。
(2) 中間尿の菌数が1ml中に10の5乗以上あれば有意の
細菌尿とする。
(3) 膿からの細菌分離には好気培養のみでよい。
(4) 簡易同定キットを用いれば検体から直接菌の同定が可能である。
(5) 細菌検査自動機器には薬剤感受性検査ができるものがある。
a. 1@`2@`3 b. 1@`2@`5 c. 1@`4@`5 d. 2@`3@`4 e. 3@`4@`5

問4
髄膜炎について正しいものはどれか。
(1) 新生児では典型的な症状を示さない場合も多い。
(2) 新生児の原因菌でもっとも多いのは緑膿菌である。
(3) 髄膜細胞数が増加していれば、細菌性髄膜炎と診断しても良い。
(4) 治療には抗菌力がありかつ随液移行のよい抗生物質を選択する。
(5) 抗生物質の投与量は常用量で十分である。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 1@`4 d. 2@`3 e. 3@`5

問5
尿路感染症について正しいのはどれか。
(1) 尿路感染症は腎からの順行性感染である。
(2) 感染の誘因となる基礎疾患は女子に多い。
(3) 単純性尿路感染症の原因菌でもっとも多いのはブドウ球菌である。
(4) 複雑性尿路感染症の原因菌の大半は弱毒グラム陰性桿菌である。
(5) 急性単純性膀胱炎は経口抗菌薬で対処できる。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5
114問 6−10:2001/02/21(水) 09:04
問6
穿孔性腹膜炎について正しいのはどれか。
(1) 特発性細菌性腹膜炎の起炎菌は腸内細菌由来であり複雑菌感染であることが多い。
(2) 結腸穿孔による腹膜炎の起炎菌では細菌性ショックにおちいりやすい。
(3) 十二指腸潰瘍穿孔では腹水中細菌が陰性であることが多い。
(4) 胆汁性腹膜炎ではほとんどが細菌陽性である。
(5) 食後3時間以上たってからの十二指腸潰瘍穿孔で、治療開始までの時間が短い症例では、保存的療法も試みられる。
a. 1@`2@`3 b. 1@`3@`5 c. 2@`4@`5 d. 2@`3@`5 e. 3@`4@`5

問7
小児急性中耳炎で正しいものはどれか。
(1) 黄色ブドウ球菌がもっとも主要な原因菌である。
(2) 細菌検査は耳漏を検体とすると正しい結果が得られる。
(3) 第一選択薬はアンピシリンまたはセフポドキシムプロキセルである。
(4) ペニシリン・セフェム低感受性肺炎球菌はベータラクタマーゼを産生するためである。
(5) 耳管感染であるので鼻腔、上咽頭の治療が大切である。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

問8
緑膿菌感染症について正しいのはどれか。
(1) 緑膿菌は日和見感染症なので健常者が保菌者となることは希である。
(2) 緑膿菌感染症は通常は慢性難治性感染症である。
(3) ニューキノロン系薬は緑膿菌に対して抗菌力が強く耐性菌もまれである。
(4) 慢性気道感染症に対しエリスロマイシンの長期投与が有用である。
(5)緑膿菌の尿路感染症は尿路の通過障害やカテーテル留置患者に多い。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

問9
レジオネラ症について正しいのはどれか。
(1) 原因菌は嫌気性菌である。
(2) 血清抗体価測定は診断には用いられない。
(3) 市中感染としてはほとんど見られない。
(4)セフェム系薬は無効である。
a. 1@`3@`4 b. 1@`2のみ c. 2@`3のみ d. 4のみ e. 1-4の全て

問10
Chlamydia pneumonia感染症について正しいのはどれか。
(1) 鳥類から人へ感染する
(2) 人に呼吸器感染症を惹起するもっとも頻度の多いクラミジアである。
(3) 遷延する乾性咳そうが特徴的である。
(4) 白血球増多を伴う症例は少ない。
(5)ベータラクタム薬が第一選択である。
a. 1@`2@`3 b. 1@`2@`5 c. 1@`4@`5 d. 2@`3@`4 e. 3@`4@`5
115問 11−15:2001/02/21(水) 09:05
問11
ライム病について正しいのはどれか。
(1) 遊走性紅斑が出現する。
(2) 抗菌薬は無効である。
(3) 抗原体はボレリアである。
(4) ノミにより媒介される。
(5)感染は一年中見られる。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

問12
深在性真菌症のうち、免疫血清学的に診断可能である真菌症は下記のうちどれか?
(1) 肺アスペルギローム
(2) クリプトコッカス髄膜炎
(3) カンジダ症
(4) 肺カンジダ症
(5) ムーコル症
a. 1@`2 b. 3@`4 c. 1@`3 d. 2@`5 e. 4@`5

問13
内服あるいは点滴静注で髄液中移行のよい抗真菌薬はどれか?
(1) アンホテリシンB
(2) フルシトシン
(3) ミコナゾール
(4) フルコナゾール
(5) イトラコナゾール
a. 1@`2 b. 3@`4 c. 1@`3 d. 2@`4 e. 3@`5

問14
単純ヘルペス脳炎で正しいものはどれか。
(1) 髄液は血性のことが多い。
(2) 急性期の髄液から通常はウイルスが分離される。
(3) 脳波では周期性限局性棘波が特徴的である。
(4) ガンシクロビルの静注が著効を示す。
(5) ガンマグロブリンの静注が有効である。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

問15
ウイルス肝炎で正しいのはどれか。
(a) 経口感染するウイルス肝炎は劇症例を除きすべて治癒する。
(b) 成人のB型肝炎は治癒するが成人のC型肝炎は慢性化する。
(c) ウイルス肝炎はワクチンですべて予防できる。
(d) IgM-HA抗体、IgM-HBc抗体、IgM-HCV抗体でA型@`B型@`C型の急性肝
炎の診断ができる。
(e) C型慢性肝炎のインターフェロン療法は副作用を抑えるために少量長
期投与を行う。
116問 16−20:2001/02/21(水) 09:11
問16
HTLV-1感染で誤っているものはどれか。
(1) 血液成分の輸血でも感染する。
(2) ATLLは乳幼児期の感染者から発症する。
(3) 母乳による感染率は50%以上である。
(4) 3才を過ぎれば、小児期の水平感染はみられない。
(5) キャリアは抗体検査で判定できる。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

問17
患者の喀痰よりMRSAが検出されている際の対応について正しいものはどれか?
(1) 打診・聴診によっても院内感染は起きる。
(2) 経鼻的な経管栄養を行う際はバンコマイシンを投与する。
(3) 除菌の目的ではセフェム系薬が使用される。
(4) IVH による高カロリー輸液の適応となる。
(5) 尿道カテーテルの留置は差し支えない。
a. 1@`2 b. 1@`5 c. 2@`3 d. 3@`4 e. 4@`5

問18
院内感染について正しいのはどれか。
(1) 易感染患者への院内感染は、易感染患者の多い大病院ほど問題である。
(2) 医学の進歩は易感染患者への院内感染をも激減させた。
(3) 職業感染としての血中ウイルス感染予防対策としては、針刺し事故などの経皮的感染を防止することが第一である。
(4) 職業感染としての血中感染としての血中ウイルス感染でもっとも問題となるのは日本においてはクロイツフェルト・ヤコブ病である。
(5) 日本の院内感染対策のシステム化は先進諸国に劣らない。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 1@`4 d. 2@`5 e. 3@`4

問19
HIV感染対策として正しいのはどれか。
(1) HIV 感染者の血液が皮膚についたら、直ちに水洗、アルコール消毒しないと感染のおそれが高い。
(2) HIV感染防御のためにゴム手袋をしても、針がさされば、通過するのでまったく無効である。
(3) HIV関連の医療事故のうち、もっとも多いのは使用後注射針の針刺し事故である。
(4) 使用後注射針の針刺し事故対策は、直ちに傷口から血液を絞り出し、流水で洗浄後アルコール消毒をし、アジドチミジンを内服すれば、感染を防止できる。
(5) HIV感染者の急性感染期血液は、無症候性感染キャリアの血液に対しての感染の危険性が高い。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

問20
新生児、未熟児に抗生剤を投与する場合に誤っているものはどれか。
(1) 体重1kgあたりの投与量は小児より軽減する。
(2) 半減期が長いので投与回数を少なくする。
(3) 新生児では常在細菌そうが乱されやすいので菌交代に注意する。
(4) サルファ剤はビリルビンと競合して、核黄疸の危険がある。
(5) バンコマイシンの新生児への投与は安全性が確立されていない。
a. 1@`2 b. 1@`5 c. 2@`4 d. 2@`5 e. 3@`4
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 09:31
a.b-a-c-d-e.b.c.c.c.d.e.e.c.b.c.c.e.b
自信はいまいちですが、どうかな?
うーん、いまいち知識が不確かです.
あと、選択肢が違うのに、一瞬と惑いました.
問題はしっかり読まないと.

今日は、94-93回をしっかり復習しようと思います.
118おまんこ:2001/02/21(水) 11:45
e@`b-c-d-e-a@`b@`c@`d@`a@`d@`c@`d@`a@`b@`c@`d@`c@`a@`a@`b@`b@`d@`b
どっかの卒試?これ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 13:06
ところで、国試情報聞いてきたとか言ってたボケはどうした?
やっぱりガセだったのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 13:31
俺のことだけど、人の善意を理解できず、失礼極まりない
腐れ陰歩のおまえのようなバカがいるから、俺一人だけ
(正確にはだち数人と)得をすることに決定した。
国試情報が仕入れられないバカの>>119
121#####:2001/02/21(水) 14:30
ほんまおまえら低レベルな人間どもやのう。
なにが国試情報やねん。あほちゃうか?普通に考えたら
そんなもんがあるかどうかわかるやろ。ほんまにくるとんなぁ。
119のやつも120も単なるアホ。
とくに120のやつはくずやな。いったいお前がなんの情報を持ち得るねん。
あきらかにあほにすぎんな。死ね@`クズ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 18:32
a.b-c-d-e-a.c.c.e.c.e.c.d.d.b.c.b.c.b.c.e.b.d.a.
全然わかりませんでした。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 18:51
>>120
最初から教えるつもりも無いくせに偉そうな事書くな、アホ。
ガセネタ掴んで喜んでろ。

>>121
たしかに情報は有るで。
有名どころでは試行問題の数とか、かなり信憑性の高いものもある。
まあ、「これがでる」系は信憑性低いだろうけどな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 21:30
b@`b-c-d-e-a@`b@`c@`c@`a@`d@`c@`e@`d
e@`d@`c@`c@`e@`c@`a@`b@`b@`e
うーん、難しい・・・
125120:2001/02/21(水) 22:18
勝手にそうオモッテロ>ざまあみろ >>123
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 22:44
質問なんですが、仮面尿崩症でコルチゾールの”水利尿作用”って出てきますよね。
あれって、どういうことなんですか?
恥ずかしながら、実は私、”水利尿”ってちゃんとは理解してないのです。
わかりやすく教えて下さい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:36
a@`b-c-e-d-a@`b@`c@`e@`a@`e@`c@`d@`d@`b@`a@`b@`c@`b@`e@`a@`b@`d@`c
うーん難しい・・・。採点お願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:22
1e2パス3b4c5e6a7d8e9a10d
11b12d13c14c15d16c17a18b19b20d
前回の企画では最低点でした。
今回も最低点かもしれません。
これでも合格する気はマン万こ
129今更やけど:2001/02/22(木) 01:30
a@`b-a-e-c-d@`b@`e@`e@`e@`b@`e@`d@`d@`e@`a@`b@`c@`d@`b@`b@`a@`b@`e
難しい。
ちなみに私の第3回MEC今日採点結果がやってきた
得点率72%で偏差値46。6000人中4000番やった。
えらく順位が落ち込んだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 02:34
a@`b-c-e-a-d@`b@`c@`c@`b@`e@`e@`c@`a@`c@`a@`e@`e@`d@`d@`a@`b@`c@`b
かなり勘に頼ってます。
131名無しさん:2001/02/22(木) 03:49
自分の受ける試験会場がどこの大学か発表されたらしいんだけど、どこで調べたらいいの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 05:36
情報によると今回国試受験者は、9000人以上(9100ぐらい)
        予想合格者は 7000人強
2100人堕ちる。ということはお前はいってるぞ。大丈夫か >>129
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 05:46
7000人で切るってのは厚生省の来年度予算案の
研修医補助金から概算した人数だよね。
これは、偏差値で言うと、43に値する、ってのはコクタイの
特集でみんな読んでるから知ってるか。
>132さん
母数が6千と9千だから、同じ下から2千人でも価値が違うでしょ、、。
つーか模試なんて、ズルする奴がゴマンといるからアテにならんよ。
不得意分野補強の目安にだけしよう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 06:04
この>>129のばかがずるしてるかもしんねえぞ!
いずれにしても、いくら慰めても、こいつが
危ないことには変わらないぞ! >>133
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 06:11
基礎医学の比重がかなり増えるということですが、
どこがポイントなんでしょうか?

解剖?薬理?病理?生理?生化(病態)?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 06:16
かいかいかい。かいー〜〜〜〜の。だれかまんこ掻いてちょうだいさ!
あーー、あ〜〜〜
いれてええ〜〜〜、おかして〜〜〜。
マンポコかんじすぎー
わたしはネカマではありません。寝釜そのものだす。(藁
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 06:25
レベルの高いH写真提供あんがと。おかげで最近オナル回数増えたぞ。昨日5回おなってしまった。これでしけんおちたらテメエのせいだぞ!(変態共へ)
138まんこの臭い女医はいりません!:2001/02/22(木) 06:32
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /な、なかはダメ〜〜
    | はにゃ〜〜〜〜ん!!
    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /⌒⌒ヾ\
         ((ll.l__ll)))
           ((□-□ |'
            | J  ノ ヒヒヒヒヒ
    @`   ― ノ)   ヽ∀ /
  γ γ~   \ /ー' ー―\
  |  / 从从) )   |  ノ  )
  ヽ | | l  l |〃 ヽ  人/  ノ
  `从ハ~σノ)/ ∧ /  /ノ
    |ヽ `  \ /_ y  / /
 ι  | ペ ノ  ノソ )/  (
    | // /'〃ノ)ー   | ノノノ
    ( ノ ヾ / y  ノて/  ノ
    ‘  / / / //  /ピクピクピク
      / イ (/ /  /
     /  / | ) ( )(
    ( /  /  /  ヽ  \
    ‘uノ (__/∴∵ \ \
      ∵∴∵∴∵∴∵ヽ (
        ∵∴∵∴∵( /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵

http://www.hotsex.com:5000/samples/cumshots.jpg
139今更やけど:2001/02/22(木) 07:12
なんかいろいろとコメントがついてるようで。
>>132
>>133
>>134
平均が75%でだったのでそこから3%下回ってるんだけどその割には
えらく順位が下がってる気がした。平均点付近に固まってるのかな。
でもみんなえらく勉強してるんだなと思ったよ、平均がえらく上がってたので。
私はずるはしてませんよ。してたら平均以下の点なんて取るわけがないでしょ。
ずるをしている人込みのデータと考えても私のあんまり状況は良くなさそうですなぁ。
とにかく残りの日数を頑張ります。
ちなみに私にコメントくれた方の模試の点はいかほど?
140まんこの臭い看護婦・女医はいりません!:2001/02/22(木) 07:17
問 次の中から正しいものをえらべ。

1. ちんこの美味しい看護士はまんこの臭い女医のまんこでも舐める。
2. まんこの美味しい看護婦はちんこの臭い研修医のちんこでもくわえる。
3. ちんこの臭い研修医よりまんこの臭い女医の方が
  まんこの臭い看護婦に嫌われる。
4.ちんこの美味しい国試浪人男でもまんこの臭い看護婦に
  嫌われる。
5.まんこの臭い国試浪人の女医卵は誰もちんぽをいれたいと
  思わない。

選択肢 a.1@`2@`3 b.2@`4@`5 c.2@`3@`4 d.2@`3@`5 e. 1@`4@`5
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 07:18
e badec bccdecddbcabababda

142今更やけど:2001/02/22(木) 07:20
ちなみに第2回のMECで偏差値43っていうと得点率何パーセントくらい
なんでしょう?なんかこの分だと70%くらいのところにありそうだ。
一体、本番で何割取ればいいんだよー。
143名無しさん:2001/02/22(木) 07:24
>142 偏差値43で68.5%らしいよ ちょうど ジャストそのへんのやつ
が知り合いにいるもんでたぶん正確だと。 でも75、6%とってたら問題はないってことだよねー
結局のとこ・・・
144今更やけど:2001/02/22(木) 07:34
>>143
サンクス。なるほど、そんなもんですか。
どっちにしても私は気を抜くと落ちてしまう所に位置しているので
安心ばかりもしていられませんが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 08:34
146新潟君:2001/02/22(木) 10:08
第88回医師国家試験ランキング


順位 大学名 合格率
1 防衛医科大学校 96.9
慶応義塾大学 96.9
3 東京大学 96.0
4 筑波大学 95.4
5 群馬大学 95.3
6 東京医科歯科大学 95.0
札幌医科大学 95.0
8 産業医科大学 94.7
9 東北大学 94.2
10 名古屋大学 94.1
11 高知医科大学 93.3
12 順天堂大学 93.2
13 三重大学 93.1
14 弘前大学 92.6
広島大学 92.6
16 富山医科薬科大学 92.4
琉球大学 92.4
18 自治医科大学 92.3
19 北里大学 92.2
20 東京女子医科大学 92.1
21 大阪大学 91.7
22 旭川医科大学 91.6
23 愛媛大学 91.5
24 京都府立医科大学 91.3
大阪医科大学 91.3
26 東京医科大学 91.1
27 日本大学 90.8
28 北海道大学 90.4
29 浜松医科大学 90.2
30 昭和大学 90.2
31 東邦大学 89.8
32 東京慈恵会医科大学 89.6
33 滋賀医科大学 89.5
34 山形大学 89.1
長崎大学 89.1
横浜市立大学 89.1
37 大阪市立大学 88.9
38 千葉大学 88.8
39 九州大学 88.3
40 日本医科大学 87.9
41 新潟大学 87.7
42 岡山大学 87.6
43 兵庫医科大学 87.3
44 宮崎医科大学 87.1
45 鳥取大学 87.0
聖マリアンナ医科大学 87.0
47 信州大学 86.5
48 奈良県立医科大学 86.2
49 徳島大学 86.0
50 藤田保健衛生大学 85.9
51 香川医科大学 85.7
52 神戸大学 85.3
川崎医科大学 85.3
54 福島県立医科大学 85.0
55 和歌山県立医科大学 84.9
56 名古屋市立大学 84.7
57 山口大学 84.5
金沢大学 84.5
59 京都大学 84.4
60 熊本大学 84.3
61 佐賀医科大学 84.0
62 島根医科大学 83.5
63 岐阜大学 83.3
64 秋田大学 83.1
65 久留米大学 82.9
66 鹿児島大学 82.4
67 関西医科大学 82.0
68 山梨医科大学 81.1
69 東海大学 80.4
70 福岡大学 80.3
71 福井医科大学 80.2
72 杏林大学 78.4
73 近畿大学 78.3
74 岩手医科大学 77.8
75 獨協医科大学 77.6
76 大分医科大学 76.3
77 愛知医科大学 73.8
78 金沢医科大学 67.9
79 帝京大学 67.6
80 埼玉医科大学 62.7
147名無しさん:2001/02/22(木) 10:55
おいおいうわさではG,HはおろかI問題ってのまであるとか?きいてねーよ〜
いったいどこまで増やすんだ〜厚生省!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:15
これ見てオナニーしてな!
http://www.hh.iij4u.or.jp/~ppm/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:37
厚生省なんてもう無い。今頃そんなこと言っているようじゃ落ちるぞ>147
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 15:10
e 1b2c3a4e5d bccceecdbaaaeeabdb
半分あってたら上出来?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 16:11
新潟君は何でまたこんなに昔のランキングなんてのせたんだろう?
このときの新潟大だって、全然よくないし。
我らが鉄門の合格率の高さに拍手。今では考えられないことだなあ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:27
それよりこのあたりが気になる(藁

16 富山医科薬科大学 92.4
琉球大学 92.4
18 自治医科大学 92.3
19 北里大学 92.2
20 東京女子医科大学 92.1
153名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 17:36
21 大阪大学 91.7 ←ププ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 19:34
第88回なんてちょうどうでもいい。
俺たち入学もしてない頃じゃん
155第一回新潟君模試:2001/02/22(木) 19:38


@ガス爆発で工場の建物が倒壊した現場に救急車で到着した。最寄りの第二次救急医療機関は現場から8km離れており,15分を要する。
まず搬送すべき患者はどれか。
(1) 頭皮に挫創があり,出血を認める。意識は清明。
(2) 脳が脱出し,呼吸は停止し,頸動脈の拍動は触れない。
(3) 多発肋骨骨折があり,チアノーゼを認める。
(4) 顔面,両上肢および胸腹部に熱傷がある。意識は軽度混濁。
(5) 左大腿に切創があり,激痛を訴える。血圧120/80mmHg。脈拍90/分,整。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)

A移植片対宿主病(GVHD)の予防に適切な輸血はどれか。
(1) 洗浄赤血球
(2) 濃厚赤血球
(3) 白血球除去赤血球
(4) 放射線照射血
(5) 自己血
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)

B正しいのはどれか。
(1) 右反回神経は奇静脈の下を回り上行する。
(2) 迷走神経肺枝は横隔膜上で分枝する。
(3) 肋間神経は肋骨の外側表面に沿って走る。
(4) 交感神経幹は脊柱の両側を縦走する。
(5) 横隔神経は気管前方を縦走する。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)

156第一回新潟君模試:2001/02/22(木) 19:40
C正常な心臓弁について正しいのはどれか。
(1) 三尖弁は僧帽弁より前方に位置する。
(2) 肺動脈弁は大動脈弁より前方に位置する。
(3) 大動脈弁の右冠尖は後方に位置する。
(4) 僧帽弁と大動脈弁との間には心筋が介在する。
(5) 僧帽弁の交連部は前外側と後内側とに位置する。
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)

DGlisson鞘内に存在しないのはどれか。
a 動 脈
b 静 脈
c 門 脈
d 胆 管
e リンパ管

E胃壁細胞に存在し胃酸分泌に関与しているのはどれか。
(1) ヒスタミンH2受容体
(2) ムスカリン受容体
(3) セクレチン受容体
(4) ドパミン受容体
(5) ガストリン受容体
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)

G正しいのはどれか。
(1) 胆嚢収縮の主な調節因子はガストリンである。
(2) 食後の胆汁排出はコレシストキニンにより起こる。
(3) 胆嚢への胆汁流入は総胆管と胆嚢との内圧差により起こる。
(4) Oddi括約筋はセクレチンにより収縮する。
(5) 迷走神経刺激はOddi括約筋を収縮させる。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)

157第一回新潟君模試:2001/02/22(木) 19:44
H

 正解 d


91A4
ガス爆発で工場の建物が倒壊した現場に救急車で到着した。最寄りの第二次救急医療機関は現場から8km離れており,15分を要する。
まず搬送すべき患者はどれか。
(1) 頭皮に挫創があり,出血を認める。意識は清明。
(2) 脳が脱出し,呼吸は停止し,頸動脈の拍動は触れない。
(3) 多発肋骨骨折があり,チアノーゼを認める。
(4) 顔面,両上肢および胸腹部に熱傷がある。意識は軽度混濁。
(5) 左大腿に切創があり,激痛を訴える。血圧120/80mmHg。脈拍90/分,整。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5) 正解 e


91A11
移植片対宿主病(GVHD)の予防に適切な輸血はどれか。
(1) 洗浄赤血球
(2) 濃厚赤血球
(3) 白血球除去赤血球
(4) 放射線照射血
(5) 自己血
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5) 正解 a


91A17
ヒト免疫不全ウイルス感染症について正しいのはどれか。
(1) 性行為感染症である。
(2) T細胞が破壊される。
(3) 血小板数が増加する。
(4) 検疫伝染病である。
(5) ワクチンで予防できる。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5) 正解 e


91A23
正しいのはどれか。
(1) 右反回神経は奇静脈の下を回り上行する。
(2) 迷走神経肺枝は横隔膜上で分枝する。
(3) 肋間神経は肋骨の外側表面に沿って走る。
(4) 交感神経幹は脊柱の両側を縦走する。
(5) 横隔神経は気管前方を縦走する。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5) 正解 b


91A24
正常な心臓弁について正しいのはどれか。
(1) 三尖弁は僧帽弁より前方に位置する。
(2) 肺動脈弁は大動脈弁より前方に位置する。
(3) 大動脈弁の右冠尖は後方に位置する。
(4) 僧帽弁と大動脈弁との間には心筋が介在する。
(5) 僧帽弁の交連部は前外側と後内側とに位置する。
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5) 正解 b


91A25
Glisson鞘内に存在しないのはどれか。
a 動 脈
b 静 脈
c 門 脈
d 胆 管
e リンパ管 正解 b


91A26
胃壁細胞に存在し胃酸分泌に関与しているのはどれか。
(1) ヒスタミンH2受容体
(2) ムスカリン受容体
(3) セクレチン受容体
(4) ドパミン受容体
(5) ガストリン受容体
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5) 正解 c


91A27
正しいのはどれか。
(1) 胆嚢収縮の主な調節因子はガストリンである。
(2) 食後の胆汁排出はコレシストキニンにより起こる。
(3) 胆嚢への胆汁流入は総胆管と胆嚢との内圧差により起こる。
(4) Oddi括約筋はセクレチンにより収縮する。
(5) 迷走神経刺激はOddi括約筋を収縮させる。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5) 正解 a


91A28
正しいのはどれか。
(1) インスリンは腎臓で分解される。
(2) エリスロポエチンは低酸素血症で産生が亢進する。
(3) 25 (OH) D3は腎臓で1@`25 (OH)2 D3となる。
(4) 副甲状腺ホルモンは腎尿細管でリンの再吸収を促進する。
(5) アンジオテンシン変換酵素阻害薬の投与はレニン活性を低下させる。
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)

I肺癌で多中心性壊死を認めるのはどれか。
a 腺 癌
b 扁平上皮癌
c 燕麦細胞癌
d 大細胞癌
e 細気管支・肺胞上皮癌

の10問だ。俺は楽勝で解いた。酷使受験生特に提供大など酷使合格率最低辺校の大学の諸君の挑戦を望む
158第一回新潟君模試:2001/02/22(木) 19:46
申し訳ない。一部に出展と答えがついてしまった。
@〜Gで頼む
159第一回新潟君模試:2001/02/22(木) 19:48
済まない。今回はなしだ。
次回に期待してくれ(w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:00
さすが、新潟君。
新潟君名乗る奴って、間抜けばっか。
161直前ゼミ新潟君模試:2001/02/22(木) 20:03
非ステロイド性抗炎症薬との併用で痙攣発作を起こすおそれがあるのはどれか。
a イソニアジド
b マクロライド系抗菌薬
c ニューキノロン系抗菌薬
d セフェム系抗菌薬
e アミノ配糖体系抗菌薬

私立医学部生君の実力を見せてくれ
正しいのはどれか。
(1) 腟トリコモナス症は性行為で感染する。
(2) 腟カンジダ症は抗生物質の使用が誘因となる。
(3) 尖圭コンジロームは腟内には発生しない。
(4) 陰部ヘルペスの潜伏期間は約2か月である。
(5) 梅毒の経胎盤感染はない。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)動眼神経支配の筋はどれか。
(1) 下斜筋
(2) 上斜筋
(3) 外直筋
(4) 下直筋
(5) 上直筋
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)


正しいのはどれか。
(1) 右主気管支は左主気管支より短い。
(2) 気管分岐部は第4〜5胸椎の高さである。
(3) 細気管支の内腔は軟骨輪で保持される。
(4) 右横隔神経は後縦隔を走行する。
(5) 左反回神経は大動脈弓下を回り上行する。
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)
正しいのはどれか。
a 細気管支は線毛円柱上皮で覆われる。
b 杯細胞は細気管支領域で消失する。
c T型肺胞上皮は肺表面活性物質(肺胞サーファクタント)を産生する。
d U型肺胞上皮はガス交換に関与する。
e 成人の肺胞の全面積は約200m2である。
胃酸分泌を促進するのはどれか。
(1) セクレチン
(2) ヒスタミン
(3) アセチルコリン
(4) ガストリン
(5) ソマトスタチン
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)
正しいのはどれか。
(1) 血液幹細胞は自己複製をする。
(2) 血液幹細胞は末梢血液中にもある。
(3) エリスロポエチンは腎で産生される。
(4) エリスロポエチンは赤血球に作用する。
(5) 顆粒球コロニー刺激因子は好酸球産生を促進する。
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)
ヘモグロビンが生理的に最も低い時期はどれか。
a 出生時
b 3か月
c 1歳
d 5歳
e 12歳
代謝性アシドーシスの原因となるのはどれか。
(1) 先天性甲状腺機能低下症
(2) 21水酸化酵素欠損症
(3) 糖原病
(4) 呼吸窮迫症候群
(5) 肥厚性幽門狭窄症
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)

e (4),(5)

162直前ゼミ新潟君模試:2001/02/22(木) 20:05

錐体路が通るのはどれか。
(1) 内包前脚
(2) 内包後脚
(3) 大脳脚
(4) 橋被蓋
(5) 延髄外側
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)


頸静脈孔を通るのはどれか。
(1) 内耳神経
(2) 舌咽神経
(3) 迷走神経
(4) 副神経
(5) 舌下神経
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)


正しいのはどれか。
(1) 着床は受精後10日目ころに起こる。
(2) 胎盤は妊娠2か月末で完成する。
(3) 母体のIgMは胎盤を通過する。
(4) Arantius管は下大静脈へつながる。
(5) 胎児下大静脈血の多くは左房に入る。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)


妊娠20週の胎児にみられるのはどれか。
(1) 肺胞の形成
(2) 肝内造血
(3) 尿の産生
(4) 胎便の形成
(5) 音刺激による心拍数の増加
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)

正常妊娠経過について正しい組合せはどれか。
(1) 妊娠5週───────────尿中hCG 100000 IU/l
(2) 妊娠9週───────────頭殿長(CRL)50mm
(3) 妊娠20週───────────子宮底長18cm
(4) 妊娠36週───────────L/S比2.1
(5) 妊娠39週───────────児頭大横径(BPD)7.2cm
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)
常染色体優性遺伝をするのはどれか。
(1) 特発性副甲状腺機能低下症
(2) 多発性内分泌腫瘍T型
(3) 家族性甲状腺髄様癌
(4) Hurler症候群
(5) Wilson病
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  
163直前ゼミ新潟君模試:2001/02/22(木) 20:06
皆様の振るっての参加を望みます。
よろしくお願いします
164直前ゼミ新潟君模試:2001/02/22(木) 21:22
daremowakaranainoka?

omaeravakadana-!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 21:29
見たことある問題ばっかりじゃやる価値ねえんだよ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 22:12
つまんねー問題書き込むなよ!やる価値なし。
167直前ゼミ新潟君模試:2001/02/22(木) 23:09
teikyoudai@`saitamaidai@`kanazawaidai@`kawasakiidai
mukedakarakisyutumonndaiwotyuusinnnisimasita
168新潟君:2001/02/22(木) 23:31
低今日大向け


@初経発来時期に影響しないのはどれか。
a 身 長
b 体 重
c 人 種
d 気 候
e 教 育A下咽頭癌と食道癌との重複癌患者の問診で重要なのはどれか。
a 服薬歴
b 輸血歴
c 職 歴
d 居住歴
e 喫煙・飲酒歴B新生児仮死の評価に用いられないのはどれか。
a 皮膚色
b 呼 吸
c 心拍数
d 筋緊張
e 浮 腫


169新潟君:2001/02/22(木) 23:33
性分化発育異常の中で染色体異常によるのはどれか。
(1) Frohlich症候群
(2) Turner症候群
(3) Klinefelter症候群
(4) 副腎性器症候群
(5) 精巣<睾丸>性女性化症
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)
170新潟君:2001/02/22(木) 23:33
正しいのはどれか。
(1) 新生児の性別判定が困難な場合は染色体検査で決める。
(2) 48@` XXXYの染色体を有する児の外陰部は女性型である。
(3) 46@` XXの染色体で外陰部が男性型のものを女性半陰陽という。
(4) 子宮はMuller管から形成される。
(5) 精巣が形成されるのはWolff管が退縮した後である。
a (1),(2)  b (1),(5)  c (2),(3)  d (3),(4)  e (4),(5)
171新潟君:2001/02/22(木) 23:34
高ガストリン血症と胃内低酸症とを来すのはどれか。
(1) A型胃炎
(2) 迷走神経切除術後
(3) プロトンポンプ阻害薬長期投与時
(4) ダンピング症候群
(5) Zollinger-Ellison症候群
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)
172新潟君:2001/02/22(木) 23:35
ヘリコバクター・ピロリ感染が発症に関与するのはどれか。
(1) 逆流性食道炎
(2) 萎縮性胃炎
(3) 十二指腸潰瘍再発
(4) 胃リンパ腫
(5) 胃平滑筋腫
a (1),(2),(3)   b (1),(2),(5)   c (1),(4),(5)
d (2),(3),(4)   e (3),(4),(5)

173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:48

「急にろれつが回らなくなり、歩行がふらつくのに3月4月まで入院待ちといわ れ
ましたが」

Date: Mon@` 8 Jan 2001 00:22:50 +0900
夫5*歳のことで相談させていただきます。

夫は昨年の9月ごろから呂律が回らなくなり、歩行のバランスも悪くなりました。 10月はじめにやっと病院へ行きましたがCTで検査したと
ころ異常がないとのことでし た。 その後2週間ほどしてMRIを取ったところ、脳底動脈の左側に解離性動脈瘤が見つかり ました。

そこで,11月のはじめに血管造影を行ないました。結果は手術の困難なところなの で、ノルバスク と小児用バファリンを服用し、動脈瘤
の監視をしようということになりました。 ところが日々歩行が困難になっていくので病院を変わったところ、動脈瘤と症状が合 わないの
で 神経内科で見てもらうよう指示されました。

そこで12月の中ごろ**大学病院で診察してもらいました。 持参したMRIの写真を見て、この症状で疑われるのは、アルコールから起因す
るもの と、ガンが体の どこかにあってそれが神経を麻痺させているか、脊髄変性症か3つが30%づつの可能性 がある。 それは検査をして
見なければわからない。しかし、検査入院は待機者が9人いるので2 月ごろになる。 症状が急に進むことはないので3月でも4月でもよいと
のことでした。

ところが足元の不安定さは日々進行しているようで、とても心配です。 病名もわからず、ただ悪化するのを待っているようで、私も本人
も不安が募ってきま す。

●そこでご相談なんです神経内科のよいお医者さんを紹介していただきたいのです。 もし症状が進行性のものであったなら急いで対処し
たほうがよいと思うのです。 神経難病のHPで京都の宇多野病院の事を見ましたが、よい先生はおられるのでしょう か。 宇多野は実家の近
くなので・・・。一刻も早くお医者さんに見てもらいたいのです が、 大阪でも結構ですのでよいお医者さんを紹介していただきたいとお
もいます。 働き盛りの夫の心中を考えるとなんとしても直してあげたい思いでいっぱいです。

●もし、これから長期にわたって病状が悪化し、いずれは寝たきりになることも考え て おかなければならないようなら、今のうちにいろ
んなところに連れて行ってあげたい と思います。 春か夏に海外旅行をする計画でいました。行ってもよいのでしょうか。 たったの4ヶ月
足らずで、今はものにつたって歩行しています。曲がったり振り向いた りはできないようです。 歩くと疲れるようです。今の進行してい
る状態から考えると、その先は真っ暗闇で す。 どうしたらいいのか、親身になって相談できるお医者さんにめぐり合いたいと願って いま
す。 まとまりがない文章ですがいいアドバイスをお願いします。
174臨床実地問題シリーズ173=問1:2001/02/22(木) 23:49
臨床実地問題スタート
175第2弾やってみた:2001/02/23(金) 00:17
e@`b-c-a-e-d、b@`b@`e@`a@`e@`e@`d@`c@`a@`c@`d@`a@`d@`a@`b@`b@`d@`b
難しいですねえ。

176文京帝国大学7年次編入試験問題(小児外科編):2001/02/23(金) 00:58
小児外科2000(問題編)


1.成人のがんと異なる小児がんの特徴を述べ,それがどのように治療法と予後に関連しているかを述べなさい。


2.腸重積症の臨床的な特徴(発症年齢、臨床症状など)を述べ、診断・治療の手順を述べなさい。


3.先天性食道閉鎖症の病型分類とその大まかな頻度について述べ、最も頻度の高い病型についてその治療法を述べなさい。


4.Hirschsprung病の病態について述べ、診断法としてどのようなものがあるかを述べなさい。


5.小児鼠径ヘルニアの成人とは異なる特徴を挙げ、またそれがどのように治療法の違いとなって現れているかを述べなさい。


6.腫瘍マーカーとはなにかについて述べ、また小児悪性腫瘍の診断・治療に用いられる腫瘍マーカーを挙げてその特徴を述べなさい。


7.胆道拡張症の病態、臨床的な特徴を挙げ、その診断法、治療法についても述べなさい。


8.腹壁異常に含まれる疾患の種類を挙げ、各々の臨床的な特徴と治療法について述べなさい。


9.生体部分肝移植の術後合併症とその治療法について述べなさい。


10.腸回転異常症の臨床症状と治療法、合併症について述べなさい。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:07
みんな、酷使に関係有ることかこうよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:13
今年、本当に国試受ける人は、もう他人どころじゃないのね。。。
179この解凍はどうなったの?:2001/02/23(金) 01:24
140 名前:まんこの臭い看護婦・女医はいりません!投稿日:2001/02/22(木) 07:17
問 次の中から正しいものをえらべ。

1. ちんこの美味しい看護士はまんこの臭い女医のまんこでも舐める。
2. まんこの美味しい看護婦はちんこの臭い研修医のちんこでもくわえる。
3. ちんこの臭い研修医よりまんこの臭い女医の方が
  まんこの臭い看護婦に嫌われる。
4.ちんこの美味しい国試浪人男でもまんこの臭い看護婦に
  嫌われる。
5.まんこの臭い国試浪人の女医卵は誰もちんぽをいれたいと
  思わない。

選択肢 a.1@`2@`3 b.2@`4@`5 c.2@`3@`4 d.2@`3@`5 e. 1@`4@`5
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:28
あと3週…、そんな問題やってていいの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:38
大丈夫!あと一年+3Wあるよ >>180
182112:2001/02/23(金) 02:19
どうも皆様ご協力有り難うございました。175までの10名の方
の結果を集計いたしましたので、報告いたします。

最高13点、最低5点。平均8.9点 でした。
#分布  13点  1名(141の方)
    12点  1名
     10点  2名
      9点  2名
8点  1名
         7点 1名
         6点 1名
         5点 1名

#問題別正答率から
・ 70%以上の正解率の問題(これは落とせない) 3@`4@`10@`11@`18
・ 50%以上の正解率の問題(できればとりたい) 1@`5@`8@`9@`19
・ 40%の正解率(これができれば上位も)    7@`12@`20
・ 現時点では解けなくて良い? 残り      2@`6@`13@`14@`15@`16@`17

(備考)私たちのグループの平均点は9.0点
最高14点、最低5点(10人中)でした。私は10点でした。

*出典は日本医師会出版の「感染症の現況と対策」の巻末付録56題
からの抜粋20題です。ご存じのように、医師会関係の雑誌「日本
医師会医学雑誌」の別冊シリーズです。日本医師会雑誌は、開業医を
中心にほとんどの医師(A会員が多いそうです)のもとに毎週配布され、
これら別冊も発行時には無料配送されるそうです。発行部数も極めて
多く内容の信頼性は勿論高いです。このシリーズでは「心電図のABC」
「胸部x線写真のABC」「腹部エコーのABC」がとくに良書とされ皆さん
もお持ちであろうと察します。また関連の日本医事新報での国家試験
問題解答例が毎年「ほぼ100%正解」とされて信頼されてきているのは周知の
通りです(予備校の解答速報は誤りが2−3割あるとのことでしたが)。
今回取り上げたのは、この本の執筆者56名が教授、助教授クラスのそう
そうたる方々で、出題委員が含まれている可能性も十分あると考えたから
です。なおこの本は300ページ強ありますが、大きな字で読みやすく、
気合いを入れれば2,3日で読めます。また各セクションにサマリーが
あり、それを読み流すだけでも頭が整理され、それと分からないところ
だけの確認だけでしたら1、2時間で読破可能です。巻末の他の問題を
解くこととあわせてサマリーの通読をお奨めいたします(半日〜1日で
十分可能です)。

では後ほど(多分午前中)解答・解説を転記いたします。その間で皆様
からの情報、コメント、意見、疾患についてのまとめお願いいたします。
183面倒だから一言だけつきあうよ。:2001/02/23(金) 03:29
燈台の卒しか??
1.抗ガン剤きくやつおおいとか?ー抗ガン剤治療?手術せずに。放射線きくのもおおかったよな。ニューロとかケモで良くなるのもあるし。それと白血病もおおかたな。半分くらいそうだろ?
2.インバギって2,3才くらいかなあ多いのは?腹痛とか、腹部しゅりゅう(こっち虎の方がおおいか)、便秘、血便とかなんととか?診断?バリウムちゅうちょうとかで制服(治療)もかねてだろ。でだめなら、おぺだろ。で洋酒制服ってはっ珍そんとかだろ?
3.グロスのA-Eだったな。で一番多いのcかcって上で食堂が切れてしたのしょくだおうと気管のつながてるやつだろ。こいるあっぷどうのこうのとか。しっとけよってか。で手術はつながってるところ切手つながってないところつなぐだけどろがいな。
4.アウエルバッハ神経相とか先天的にねえやつだろ。で腹部膨満とか嘔吐とかする奴。長がひろがってもとにもどんねえんだよね。機能不全。オペは白鳥みたいな名前つい手やがった。具体的になんかしらねえよ。
5.小児は筋肉がまだ未発達だから、自然治癒のみこみある。ヘルニアバンドで治る奴もいるってことだろ。(おれんちの親戚にも板)でオペもこうへき補強のバッシーニとかしないってこと。
6.癌が出す蛋白だろ。胎児抗原みたなあの。CEA @`AFP@`HCG TOKAJYAdame?
7.酔漢胆道合流以上のはなしだろうが。訊きたいのは?で腹部膨満、黄疸とか、肝炎とかになるんだろ、。でオペmおその治療と仮死ねえと難内s。
8.腹壁破裂、細ヘルニア、妻帯ヘルニアとかだろ。でみたらわかるじゃねえか。治療はおぺだあろ。忘れたけどどれがじゅうしょうだったっけ>
9.胆道吻合部の凶作とか、肝炎、感染症、血管吻合部の感染、出血と亜kじゃねえのか。で細御ぺか”?
10。らっどじんたいがどうのこうので180どカイテンシナクチャイ毛ね絵のが90どとか0とか。、でもって入れ臼とかいろいろなるんだろ。でその人大気って超つなげたりえろえろするんじゃねえの?
おれもjいかんなくてさあ
sumaso>>176
184あんがと>183:2001/02/23(金) 03:34

1.成人のがんと異なる小児がんの特徴を述べ,それがどのように治療法と予後に関連しているかを述べなさい。

小児の悪性腫瘍の特徴を以下に述べる。
まず好発年齢のピークが1才前後にあることが挙げられる。また家族内発生をみるものや,先天奇形を合併する症例も多くみられる(Wilms腫瘍では家族内発生や無虹彩症・半身肥大症・尿道下裂などの先天奇形を合併することが知られている)。
次に成人にみられるような上皮由来の癌腫はきわめて稀である。小児外科の対象となる固形腫瘍は神経芽細胞腫(10%:小児悪性腫瘍に占める割合),Wilms腫瘍(5%),肝芽腫(3%)などのいわゆる「胎児性癌」であり,これらの病理組織は胎児の臓器形成期の組織とよく似ている(小児の悪性腫瘍で最も多いのは白血病であり,全体の50%以上を占める。また小児外科の対象となる固形腫瘍には,このほかに横紋筋肉腫,悪性奇形腫がある)。また腫瘍の増殖速度は速く,そのため再発も早期に起こる。
これらの特徴をふまえた上で集学的治療がなされる。集学的治療とは化学療法・手術などを組み合わせて行う治療法である。増殖速度が速いという特徴から,成人と比較して小児の悪性腫瘍には化学療法が有効である。また,自家骨髄移植などの造血幹細胞移植を行うことで,非常に強力な化学療法が可能となり,より良い抗腫瘍薬の開発とあいまって小児悪性腫瘍の予後は大きく改善した。一方,成人に比べ治療後の余命は当然ながら長いので,QOLを重視した治療が求められる。そのため,骨発育障害やニ次発癌の原因となる放射線療法は小児の悪性腫瘍にはできるかぎり行わない。さらに家族内発生のある場合,一度治癒してもニ次発癌をおこすことがあり,腫瘍マーカーなどによる定期的なfollow upが求められる。


2.腸重積症の臨床的な特徴(発症年齢、臨床症状など)を述べ、診断・治療の手順を述べなさい。

【発症年齢・臨床症状】
生後3ヶ月から2歳までに見られる、最も頻度の高い急性腹症である。男児・肥満児に多くみられる。発症は急で,比較的元気でいた子が突然不機嫌になり,疝痛様の腹痛から苦悶様を呈し,嘔吐を生じる。その後,明らかな間欠的腹痛が発来し,粘血便を生じ虚脱状態となる。
【臨床所見】
・腹痛(疝痛様。間欠的で激烈)
・嘔吐
・粘血便
【診断】
・ 腫瘤の触知…右季肋部から心窩部にソーセージ様の腫瘤を触れ,圧痛のため患児は啼泣する。Dance徴候(回盲部が空虚)がある。
・ 単純X線所見…発症後36時間以内なら腸ガスは減少あるいは欠如する(gas minus ileus)。腹満を認めるにいたり,大小の鏡面形成が明らかとなり,定型的イレウス像を呈してくる。
・ 注腸X線所見…非観血的整復を兼ねて行われる。重積部で造影剤は進行を停止し,蟹爪様またはアコーディオン様に描写される。
【治療法】
・非観血的整復法(高圧浣腸)
バリウム液か空気を用い加圧して,内筒腸を脱出させる。
<禁忌> ・発症後72時間以上経過
・一般状態が不良
・腹部膨満などイレウス症状が著しい
・観血的整復法
手術は術前補正輸液・輸血が施行され,検査所見の改善を待って行われる。用手整復を試みるが,このとき,内筒腸を引っ張ってはならず,外筒の上から押して内筒を送出す。(Hutchinson手技)。この後壊死腸管があれば,切除・端端吻合する。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:38

3.先天性食道閉鎖症の病型分類とその大まかな頻度について述べ、最も頻度の高い病型についてその治療法を述べなさい。

【病型】
 Grossの分類が用いられる。
  A型 上下食道ともに盲端。5~10%。
  B型 食道下部が盲端,上部が気管に連続。1%。
  C型 食道上部が盲端で下部が気管に連続。80~90%。
  D型 上下食道とも気管に連続。~1%。
  E型 気管食道瘻のみで食道閉鎖を伴わないもの。2%。
 気管食道瘻の存在するC型では,生後呼吸運動の開始とともに気管食道瘻を通じ空気が胃に送り込まれ胃内圧を高める。その結果,酸度の高い胃液が食道に逆流し気管に流入する。また,上部食道盲端に貯留する粘稠な唾液も気管に流れ込む。このようにして,本症には呼吸器の合併症が多い。
【治療】
 1962年,Watersonらによって提唱された3大予後決定因子は,未熟児・肺合併症および合併奇形である。この3因子を組み合わせ,危険度に応じて患児をA・B・Cの3段階に分類される。
 最も危険の低いA群は,新生児期早期に気管食道瘻を閉鎖し,同時に上下の食道の吻合を行う(一期的根治術primary anastomosis)。B群でも一期的根治術で治療される場合が多い。C群では,一期的根治術では良い成績が得られないので,新生児期にまず気管食道瘻のみを処理し,肺合併症の予防や治療を行い,造設した胃瘻からミルクを与え,危険が少なくなった時期に食道食道吻合を行う手術を施行し,これを多段階手術または分割手術と呼ぶ(胃瘻造設・気管食道瘻閉鎖術・食道再建)。
 ただし,Gross A型は食道のギャップが大きいので,新生児期に食道食道吻合は困難なため,乳児期まで待機して手術を行う。食道再建前に水銀ブジーなどを利用して上下食道を延長したり,Livaditis法による筋層環状切開を併用し食道を端々吻合する。また結腸もしくは小腸を有茎で移植し再建する方法もある。
4.Hirschsprung病の病態について述べ、診断法としてどのようなものがあるかを述べなさい。

【病理】
 腸管壁内の神経節細胞(Auerbach・Meisner神経節細胞)を先天性に欠如し,粘膜下組織・筋層間に外来神経線維の増生がある。acetyl choline esterase(AchE)染色を行うと粘膜筋板から粘膜固有層にかけてcholinergic nerve fiberの増生がある。
【病態】
 壁内神経叢を欠如した下部腸管が蠕動運動を欠き,通過障害・イレウス症状を呈する。また肛門管のアカラジアがあり,直腸肛門反射が欠如する。
【症状】
 単純性嘔吐・腹部膨満・胎便排出遅延(頑固な便秘に移行)という急性イレウス症状で,新生児期に発症。腸炎は本症の重要な合併症で,発熱・腹部膨満・嘔吐・悪臭のある水溶性下痢がみられる。
【診断】
 注腸造影で,無神経節腸管は狭窄部として造影され,その口側は巨大結腸として認められ,この腸管口径の変化(caliber change)が特徴的。また,直腸肛門反射陰性(直腸をバルーンで伸展刺激しても内括約筋の弛緩がない)である。直腸粘膜のsuction biopsyも行われることもある。
【治療】
 新生児期に人工肛門の造設を行い,6~12ヶ月に根治手術を施行する。根治手術(無神経節腸管の切除と正常腸管のpull through)の術式には,Swenson法・Duchamel法・Soave法がある。なお,無神経節腸管の短いケースでは,人工肛門を設けないで洗腸による管理を十分に行い,6ヶ月にていきなり一期的手術を行うこともある。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:41
5.小児鼠径ヘルニアの成人とは異なる特徴を挙げ、またそれがどのように治療法の違いとなって現れているかを述べなさい。

小児ではほとんどが外鼠径ヘルニアであり、原因としては、腹壁の筋の脆弱性によるのではなく、胎生期の腹膜鞘状突起の開存によると考えられている。したがって手術は、ヘルニア嚢の結紮だけで十分であり、腹壁の補強を必要としない。むしろ、鼠径管の修復などは組織を損傷することになる。Potts法が有名。
一方成人においては外鼠径ヘルニアが多いものの、内鼠径ヘルニアも見られる。成人では、腹膜鞘状突起の閉鎖はもちろんであるが、高齢者では局所の筋肉や結合組織の脆弱化がヘルニア発生の一因となっており、鼠径輪を含めた鼠径管の増強が必要である。内鼠径輪を閉鎖するための工夫がされ、様々な術式が提唱されてきた。McVay法が有名で、この方法は、精索を挙上した後腹横筋腱膜および内腹斜筋腱膜をCooper靭帯に逢着し、新しい後壁を形成した後、その前方に精索を位置させその前方で外腹斜筋腱膜内側縁を外側片に縫合する術式である。6.腫瘍マーカーとはなにかについて述べ、また小児悪性腫瘍の診断・治療に用いられる腫瘍マーカーを挙げてその特徴を述べなさい。

腫瘍マーカーとは腫瘍細胞が固有に産生する物質で、これらの物質が、腫瘍組織のみならず、血中や尿中に証明される。これらの物質は、胎児蛋白、ホルモンおよび分泌物質、酵素に大別される。
ホルモン産生腫瘍は、小児には頻度はきわめて少ないが、精巣腫瘍の一種であるLeydig細胞腫瘍ではアンドロゲンを、卵巣腫瘍の一種であるgranulosa cell tumorではエストロゲンを産生する。

AFPは、1)腫瘍マーカー、2)肝疾患の診断、3)胎児異常の出生前診断に有用である。
AFP産生腫瘍としては、肝悪性腫瘍、悪性奇形腫が代表的であるが、その他に頭蓋内腫瘍、胃癌・膵癌などの消化管悪性腫瘍がある。2)としては、劇症肝炎の肝再生の指標、乳児期閉塞性肝疾患の診断、肝硬変が挙げられる。3)の胎児異常の出生前診断としては血清が羊水中に漏出する疾患、すなわち、無脳児、脊髄髄膜瘤、腹壁破裂、先天性ネフローゼなどがある。

肝腫瘍とAFP
小児期に見られる肝悪性腫瘍では肝芽腫と成人型肝癌が代表的で、前者が約5倍多い。肝芽腫が乳児期に好発するのに対し、肝癌は年長児に発生する。AFPは、肝芽腫ではほとんどの場合異常高値となり、上昇しないのは小児外科学会の集計では108例中2例のみであった。成人型肝癌も小児期ではほとんどの症例で上昇し、いずれの場合も10000ng/mlを超える症例が多く、小児期の肝悪性腫瘍における、AFPの腫瘍マーカーとしての価値はきわめて高い。

悪性奇形腫とAFP
悪性奇形腫は、仙尾部、睾丸、卵巣、時に縦隔、膣、頭蓋内に発生し、しかも小児では大部分の症例で卵黄嚢癌(yolk sac tumor)の成分があるため、血清AFPが上昇しその診断的価値はきわめて高い。

CEA
CEAは小児の悪性腫瘍とくに神経芽腫、網膜芽腫、germ cell tumorsなどにおいての検索が行われ、少数例に陽性が見られているが、腫瘍マーカーとしての特異性はなく、上昇している症例のみでその治療後の経過を見るのに役立つ程度である。

VMA@`HVA
カテコールアミン代謝系ではチロジンは、ドーパ、ドーパミン、ノルアドレナリン、アドレナリンと代謝される。VMAはノルアドレナリンとアドレナリンの最終代謝産物であり、HVAは、ドーパおよびドーパミンの最終代謝産物である。したがってカテコールアミン産生腫瘍では尿中VMA@`HVAの過剰排泄が認められ、小児悪性腫瘍領域でのVMA@`HVA測定は、もっぱら神経芽細胞腫や神経節芽細胞腫の腫瘍マーカーとして、その意義がある。神経芽細胞腫、神経節芽細胞腫、褐色細胞腫などneural crest起源の腫瘍では腫瘍細胞がカテコールアミンを産生分泌するため、尿中にその代謝産物であるVMA@`HVAが排泄される。稀にVMA@`HVAが異常値を取らない例もあるとされているが、VMA@`HVA以外に、VLA(vanil lactic acid)やドーパミン、ノルアドレナリン、アドレナリンなどの代謝産物を詳細に分析すると、ほぼ100%に本症の診断が可能であるといわれる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:41
hCG
hCGは、主に胎盤絨毛細胞で産生分泌される糖蛋白ホルモンで、アルファおよびベータサブユニットから構成されている。hCGは正所性には胎盤、絨毛細胞より分泌されその測定は妊娠の診断に用いられるばかりか、絨毛腫瘍の診断、治療効果の測定、予後管理などに極めて有用であることは周知の通りだが、一方、異所性ホルモンとして肝癌、睾丸腫瘍など絨毛性腫瘍以外の腫瘍からも産生されていて、その診断、管理あるいは治療効果の判定に非常に有用になってきている。小児科領域では、異所性hCG産生腫瘍として、肝腫瘍、縦隔奇形腫、頭蓋内腫瘍、睾丸腫瘍などの報告がある。

NSE
enolaseは解糖系の酵素で、中枢および末梢神経系、神経内分泌組織に由来する腫瘍細胞にも存在し、血清中にもみとめられ、血清中のNSEは、VMA@`HVAとともに、神経芽細胞腫の有力な腫瘍マーカーである。小児におけるNSEの正常値は10ng/ml以下であるが、神経芽細胞腫においては、大きな腫瘍を有するもの、進行性であるものでは、血清NSEがかなり高値を示す。ほかに、Wilms腫瘍、肝芽腫、横紋筋肉腫、褐色細胞腫、カルチノイド、脳腫瘍でも高値が認められている。

IAP(immunosuppressive acidic protein)
担癌状態の患者において、癌細胞からでなく、患者組織で産生される物質である。(ほかにCRP、フェリチンなど)IAPは、特殊な腫瘍で増加するわけではなく、ほとんどの悪性腫瘍で検出される。そのため、個々の腫瘍の鑑別診断にはほとんど無能な腫瘍マーカーであるが、その絶対値は、悪性腫瘍の進展度によく相関するため、初診時の進展度の判断や、経過観察、予後の推測などに有用である。

LDH
小児では成人値に比較してLDH活性が高いので、その判定には注意を要する。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:46

                           
7.胆道拡張症の病態、臨床的な特徴を挙げ、その診断法、治療法に
ついても述べなさい。

【病態・特徴】
本症患児ではほぼ100%に膵胆管合流異常の合併を認め、そのための膵液・胆汁相互の逆流により種々の胆道および膵病変が生じる。
右上腹部腫瘤・間欠的腹痛・黄疸の既往が3主徴とされるが,最近小児でこれら全てがそろうのは約10%に過ぎない。他に高アミラーゼ血症を伴う発熱・悪心・嘔吐などの急性膵炎様症状,灰白色便の既往などがしばしばみられる。
【診断】
超音波検査が最も有用で,肝外・肝内胆管の嚢胞状紡錘状拡張の所見が見られる。他に,胃十二指腸造影では総胆管の拡張のため幽門部から十二指腸下行脚にかけて前方に偏位している所見が見られる。
また逆行性膵管胆道造影(ERCP)では拡張部の直接の証明・膵管胆道合流部異常の証明が可能である。CTでは拡張部の位置,胆管径,膵石や胆石の存在などが診断できる。MRCPも有用である。
【治療法】
絶対的な手術適応。黄疸もしくは胆管炎がある場合はPTCDをまず行い、減黄・胆管炎の消失を図った上で、以下の手術を施行する。
先天性胆道拡張症の術式:拡大した総胆管と胆嚢を(膵管を残して)切除し、肝門部と空腸との間の吻合を行う。拡大した総胆管を残す術式は、比較的早期に胆道癌(腺癌)を併発する可能性が高くなるため避ける。

                      
8.腹壁異常に含まれる疾患の種類を挙げ、各々の臨床的な特徴と治療法について
述べなさい。

腹壁異常としては、以下のような疾患が挙げられる。
?@臍ヘルニア
?A臍帯ヘルニア
?B腹壁破裂
?C横隔膜ヘルニア(横隔膜ヘルニアには、Bochdalek孔ヘルニア・Morgagni孔ヘルニア・食道裂孔
ヘルニアなどが含まれる)
?D鼠径ヘルニア
?E横隔膜挙上症、横隔膜弛緩症


?@ 臍ヘルニア
【臨床的な特徴】
皮膚に覆われた臍部の突出。発生は乳児期早期に多い。乳児では消化管の通過障害は起こさない。年長児ではヘルニア嚢内に大網が癒着していると臍疝痛を訴えることがある。圧迫すると腸管のグル音を認め、容易に環納できる。安静時に触診で円形のヘルニア門を触れる。
【治療法】
小児の場合、自然治癒することが多い。まず保存的に様子を見る。かなり巨大な臍ヘルニアでも1歳までに80〜90%が自然治癒する。2歳までに自然治癒しない場合は外科的形成術をする。

?A臍帯ヘルニア
【臨床的な特徴】
出生時、腸管が半透明なヘルニア嚢(羊膜と腹膜)に覆われた状態で存在する。
【治療法】
嚢破裂の心配がない限りは慌てて処置する必要はなく、ヘルニア嚢周囲の皮膚に局所麻酔下に人工布を逢着して、ヘルニア嚢を覆うサイロを造設する。このサイロを用手圧迫で、毎日少しずつホッチキスを用いて短縮していく。
?B腹壁破裂
【臨床的な特徴】
腸管が嚢に覆われることなく、腹腔外に脱出した状態。外気に曝露される時間が長くなるほど腸管の浮腫と感染とが進行する。
【治療法】
腹壁欠損孔周囲皮膚に局所麻酔下に人工布でサイロを造設し、脱出腸管係蹄を覆う。このサイロを用手圧迫で、毎日少しずつホッチキスを用いて短縮していく。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:47
?C-1 Bochdalek孔ヘルニア
【臨床的な特徴】
出生直後または数日以内から,呼吸困難・チアノーゼ・陥没呼吸などの呼吸期循環症状を呈する。超音波検査で出生前に発見される例も多い。外見上,酒樽状胸郭と腹部舟底状陥凹が見られ,聴診上は左側肺の肺音を聴取せず(90%が左に発生)腸蠕動音を聴取することがある。
病態の形成には,胸腔に侵入した腹部臓器による患側肺の圧排・縦隔偏位による健側肺の形成不全・胎児循環遺存が関与している。肺の低形成・腸の回転異常などの消化管奇形・心奇形がしばしば合併し,特に肺の形成不全が顕著である場合,予後を悪化させる原因となる。
出生後早期発症例ほど胎児循環の持続あるいは逆戻りの頻度が高く,いわゆる胎児循環持続 (PFC: persistent fetal circulation)に陥りやすい。出生後24時間以内に発症した場合の救命率は50%前後であり,それ以降に発症したものの救命率がほぼ100%であるのに対して著しく不良である。通常は新生児期に発症するが,乳児期またはそれ以降に発症することもあり,この場合は,呼吸循環症状は軽度〜無症状で,嘔吐・哺入力減退(食欲不振)などの消化器症状が主となる。
【治療法】
原則的には緊急手術を行う。左右どちらの症例でも経腹的に手術する。脱出臓器を引き出した後で、ヘルニア嚢があればそれを切除し、胸腔ドレーンを挿入。横隔膜欠損孔はできるかぎり筋肉縫合で閉鎖する。

?C-2 Morgagni孔ヘルニア
【臨床的な特徴】
胸骨剣状突起のすぐ後方で、それに接するように小さな欠損孔があり、そこから縦隔に腹腔内容が脱出するヘルニア。かなりまれな疾患。
【治療法】
剣状突起下に小切開を加え、ヘルニア内容を整復した後、ヘルニア孔の後縁を剣状突起の下面に縫合固定する。

?C-3食道裂孔ヘルニア
【臨床的な特徴】
滑脱型・傍食道型・両者の混合型が見られる。滑脱型では食道胃接合部が胃とともに横隔膜上の胸腔内に脱出しており,その多くに食道胃接合部の下部食道括約筋の閉鎖機能不全に基づく食道胃逆流現象が認められる。傍食道型では食道胃接合部が正常位置にあり,胃が傍食道裂孔から反転して脱出しているものの,下部食道括約筋機能は一般に正常に保持されて,食道胃逆流現象を認めない。全体の80~90%を滑脱型が占め,一般に食道裂孔ヘルニアといえば滑脱ヘルニアを指している。
滑脱ヘルニアは新生児期から乳幼児期に発症することが多く,その症状は多彩である。食道胃逆流現象に基づく症状で,嘔吐(吐乳)・体重不良増加・繰り返す上気道感染の3つが特に重要である。混合型・傍食道型は,学童期以降に見られることが多く,症状は胃の嵌入による虚血性病変と不完全閉塞症状で,貧血とコーヒー残渣様嘔吐が見られ,上部消化管X線造影で発見される。
【治療法】
保存的治療をしてみて、これに反応しないものでは手術適応とする。保存的治療には、坐位姿勢を1日中とる姿勢療法、満腹を避け食事を分割する食事療法、制酸中和剤やH2受容体拮抗薬を使う薬物療法がある。
手術では逆流防止手術を施行する。

?D鼠径ヘルニア
【臨床的な特徴】
生理的な睾丸下降と同じ通路が開存する外鼠径ヘルニアと、筋の無力による内鼠径ヘルニアがある。男児ではほとんど前者、女児では後者が多い。内鼠径ヘルニアはまれ。泣いて腹圧がかかったときにヘルニア嚢に腹壁臓器が脱出するものが多い。立位で下腹を圧迫しpumping sign(鼠径部の膨隆)を認める。また触診でsilk sign(絹布を擦るときの感触)を認めれば診断できる。
【治療法】
自然治癒の可能性は低いので、外科的にヘルニア嚢を内鼠径輪部で高位二重結紮をする。

?E横隔膜挙上症、横隔膜弛緩症
【臨床的な特徴】
筋層の発達不全による横隔膜挙上症と、横隔神経の麻痺による横隔膜弛緩症がある。一側、もしくは両側の横隔膜が胸郭の中で異常に挙上している。
【治療法】
挙上症の新生児期発症例では縫縮術を行うが、予後は不良。乳児期以降の発症であれば、良好である。
弛緩症では縫縮術も有効だが、自然治癒も多い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:50
9.生体部分肝移植の術後合併症とその治療法について述べなさい。

・ 拒絶反応
?@ 急性拒絶反応…細胞性免疫による。グリソン鞘への細胞浸潤・血管内膜炎・胆管上皮障害を特徴とする。
?A 慢性拒絶反応…移植肝機能の持続的低下。閉塞性移植動脈炎からの虚血性変化・小葉間胆管の変性、消失を特徴とする。
治療法:拒絶の有無は生検によって確認する。急性拒絶時は、ciclosporinもしくはtacrolimus(FK506)@` azathioprine@` corticosteroid(methylprednisolone@` prednisolone)を用いた通常の免疫抑制療法に加えて、methyplednisolone投与を行い、なおも拒絶が存在する場合は、methylprednisoloneの追加投与もしくはOKT-3(ヒトT細胞表面抗原CD3に対するモノクロナール抗体)投与を行う。慢性拒絶となってしまった場合は、再移植を考慮する。

・ 感染症
 肝移植後の感染症として、外科的処置に伴う合併症、既感染ウイルスの再活性化、免疫抑制療法に伴う好中球・リンパ球の減少・機能低下による感染症などがあげられる。ワクチンなどによる予防が重要である。
?@ 細菌感染症:移植後2ヶ月以内に多い。
感染部位と起因菌の正確な同定に基づく感受性のある抗生物質の投与。好中球減少の際にはG-CSF投与。
?A 結核症
INH(isoniazid)@`RFP(rifampicin)@`EB(ethambutol)の3剤併用療法。
?B 真菌感染症:カンジダ・アスペルギルス・クリプトコッカスの順に多い。
免疫抑制剤を減量し、amphotericin B(AMPH)@` miconazole(MCZ)@` fluconazole(FCZ)などの抗真菌剤の治療を強力に行う。
?Cウイルス感染症:CMV・単純ヘルペスウイルス・水痘-帯状疱疹ウイルス・EBウイルス・HBV・HCV・アデノウイルスなどが問題となる。
a) CMV:予後不良。早期診断・早期治療によるgancicrovirの投与。CMV高力価γ-グロブリンとの併用も有効。
b) 単純ヘルペスウイルス:aciclovir(ACV)@` vidarabine(Ara-A)の投与。
c) 帯状疱疹ウイルス感染症:ACVの静脈内投与。疼痛にはNSAID、激しい場合には神経ブロック。
?C 原虫感染症:カリニ肺炎が最も問題となる。
BALなどでカリニ原虫が確認されなくても、臨床所見・胸部X線写真などから疑われればただちにST合剤・pentamidineを投与。呼吸困難強くPO2が65mmHg以下の場合には短期間ステロイドを使用する。

10.腸回転異常症の臨床症状と治療法、合併症について述べなさい。

(概念)腸回転異常症とは疾患ではなく状態で、これに?@腸軸捻、?ALadd靭帯 を伴うと、はじめて腸閉塞症状を呈し、疾患として診断、治療の対象となる。
(病因)正常では胎生10週前後、胎児の腹腔外で発育した腸管が腹腔内に戻り固定されるが、その際中腸(十二指腸乳頭部の肛門側より横行結腸右2/3までの腸管)はSMAを軸に反時計方向に270°回転し後腹膜に固定される。この回転・固定の過程に何らかの障害が起こると腸回転異常が発生する。
(症状)?@腸回転異常に伴う腸軸捻の発症は新生児に多くみられる(80%)。胆汁性嘔吐、腹部膨満、下血(時には吐血)等の症状が生後突然現れ、急速に全身状態が悪化、代謝性アシドーシスを呈しショックとなる。乳幼児では症状が軽く腹痛や発育障害などがみられる。
?ALadd靭帯による腸閉塞は新生児期に胆汁性嘔吐、腹部膨満、脱水などの症状で発症するが、状態は良好である。
(治療)?@腸軸捻の場合には、保温、輸液、酸素投与の他、ショックに対する治療を行ない、緊急に手術を行なう。手術は腸管に血行障害がない場合は整復を行なった後、十二指腸空腸脚と終末回腸脚の間の腹膜と疎結合組織を切開、剥離し両脚間を拡げ、再び捻転が起きないよう処置する(Ladd手術)。血行障害がみられる場合、範囲が短ければ同部を切除し腸管吻合を行なうが、広範囲切除を余儀なくされる場合には腸管の血行の改善を期待しそのまま閉腹し、24〜48時間後に再手術を行なう(second look operation)。
?ALadd靭帯による腸閉塞の場合には、保温、輸液、経鼻胃管の挿入を行い、状態が安定したら、Ladd靭帯の切離を行い、圧迫されている十二指腸を開放する。
(合併症)腸軸捻の再発、腸管の自律運動障害、癒着性腸閉塞、腸閉塞の遷延、出血、再潅流性の腸障害、短腸症候群などが合併症として挙げられる。
191文京帝国大学7年次編入試験問題(腹部外科(肝胆膵)編):2001/02/23(金) 03:57
肝胆膵外科1999

3.下記の問いに答えよ。【20点】                   
@閉塞性黄疸を来す代表的な悪性疾患を列挙し、減黄手技、診断方法、その所見に基づいた手術術式について述べよ。【15点】
解答
悪性疾患:乳頭部癌、下部胆管癌、膵頭部癌、中部胆管癌、胆嚢癌(肝門部に浸潤した症例)、上部胆管癌、肝門部胆管癌、肝内胆管癌 (閉塞部位の下から列挙)
減黄手技:
@PTBD(Percutaneous Transhepatic Biliary Dreainage) 〜 エコーガイド下に体表から拡張した肝内胆管を穿刺しチューブを留置して胆汁を体外にドレナージする方法。適応は一般に閉塞性黄疸すべて
だが、肝内胆管の拡張が必要条件である。合併症は胆管炎、カテーテル逸脱、胆管内出血、腹膜播種など。
AERBD(Endoscopic Retrograde Biliary Drainage) 〜 内視鏡的乳頭切開術(またはバルーン拡張術)を行った後、十二指腸乳頭部より胆管へ逆行性にカニュレーションし、狭窄部位にステントを留置す
る方法。適応は乳頭切開術(もしくはバルーン拡張術)の適応に準じ、乳頭部の病変に主に行われる。合併症は胆管炎、膵炎、出血・穿孔、チューブ脱落・迷入、チューブ閉塞など。
BENBD(Endoscopic Naso-biliary Drainage)〜 内視鏡下に十二指腸部より胆管へ逆行性にカニュレーションし、その管を経鼻にて体外へ誘導する方法。合併症は胆管炎、膵炎、出血・穿孔など。
CIOBD(Intraoperative Biliary Drainage)〜 体表からの穿刺が困難である場合(胆管拡張<3mm)、全身麻酔下に小開腹しエコーガイド下に肝表から穿刺、あるいは肝外側区域縁を楔状に切離しそ
の中のグリソン鞘からカニュレーションする方法。合併症は胆管炎、胆管内出血、腹膜播種など。
診断方法:
@腹部超音波検査 〜侵襲が少なく、閉塞の部位診断、質的診断、進展度診断、転移診断が可能。
ACT 〜 胆管拡張の有無、進展度診断、転移診断などが可能。
BMRI(MRCP) 〜CT診断とほぼ同じだが、ERCPでは得られない閉塞胆管の胆管像を得ることが可能。
C血液検査 〜 肝胆道系酵素(GOT、GPT、ALP、γ-GTP、T-Bil.、D-Bil.)上昇、CRP上昇、腫瘍マーカー(CEA、CA19-9)上昇の有無をチェックする。
DERCP 〜ERCPは直接造影法であるため、胆道の狭窄あるいは閉塞部位の診断のみならず、性状診断(壁肥厚・不整など)、上下胆管の変化などから質的診断・浸潤度診断まで行うことが可能。
同時に胆汁細胞診や、biopsyをすることも可能。
E血管造影 〜 血管浸潤の有無の診断が可能。
F超音波内視鏡(EUS) 〜 胆管内に突出する腫瘤の描出や、壁浸潤度(壁肥厚、壁不整像)診断が可能。
手術術式:乳頭部癌、下部胆管癌、膵頭部癌、中部胆管癌 〜 膵頭十二指腸切除中部胆管癌、胆嚢癌、上部胆管癌、肝門部胆管癌、肝内胆管癌 〜 肝部分切除+胆摘 A門脈右枝塞栓術の適応、手技について知るところを述べよ。【5点】
解答
適応:基本的には、術後肝不全が危惧されるような肝切除予定例はすべて適応と考えてよい。具体的には、術前のCT volumetryから非癌部肝切除率( 切除予定領域肝容積−腫瘍容積/全肝容積−腫
瘍容積×100)を算出し、正常肝(ICG15分値<10%)では非癌部切除率が60%以下の肝切除、ICG15分値が10〜20%では非癌部切除率が50%以下の肝切除は、術前門脈塞栓術なしに安全に行えると
考え、この基準をこえる肝切除を予定するときに術前門脈塞栓術をおこなう。
手技:
@経回結腸静脈的門脈枝塞栓術(TICPE)
A経皮経肝的門脈枝塞栓術(PTPE)  対肝穿刺、同側肝穿刺
@はAと比べ、全身麻酔下の開腹術という負担を患者に与えなければならないという欠点があるが、肝の穿刺に基づく合併症(残肝側穿刺による門脈塞栓など)がない点と、カテーテル操作が常に
順行性であり、塞栓操作が安全かつ容易に行える点が長所であり、両者一長一短である。
塞栓物質はgelatin sponge powderとthrombinの混合物、fibrin glueとiodized oilの混合物などがある。
解説
門脈塞栓術は、切除側の門脈枝を塞栓し、同部の門脈血流を途絶させ、非塞栓部にすべての門脈血流が流れるようにし、塞栓部肝の代償性肥大を促し、術前に残肝機能を増強させることを目的とす
る。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 07:36
buhi ! buhi ! buhi ! buhi !hihihihihih~~
もっとしばいてぶひひひひひひひh−
しばいてぶたたたたたたたたt−−−

まんぽこかんじています。
わたしはネカマではありません。寝釜です。ブーヒ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 08:19
だれか、頭痛(headaches)の3疾患(Migraine@` Cluster headache@` Temporal headache=Giant cell headache@` tension headache)についてまとめて下さい。-症状、診断、治療など
時間がないよーーーー。助けてーーーー。
194112:2001/02/23(金) 08:29
おはようございます。
では解説の方少しずつ転記いたします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 08:30
問1
クラリスロマイシン(マクロライド系)が使われうる疾患はどれか。
(1) びまん性汎細気管支炎
(2) カンピロバクター腸炎
(3) 非琳菌性尿道炎
(4) マイコプラズマ肺炎
(1) 1@`3@`4 b. 1@`2のみ c. 2@`3のみ d. 4のみ e. 1-4の全て
解説
マクロライド系のなかで、クラリスロマイシン(商;クラリス)、ロキシスロマイシン(ルリッド)などは従来の本系薬剤より耐酸性にすぐれ、吸収良好。エリスロマイシンなどの14員環ラクトン群のものは、DPB(瀰漫性細気管支炎)に対して、少量長期投与で高い改善率を示す。その他カンピロバクター(クラリスロマイシン)、マイコプラズマ、尿道炎に効果がある。  答え e

問2
抗菌薬と他薬の併用に当たって注意すべき副作用は何か。
1−5各々について下記から一つずつ選べ。(全部あっていて正解)
(1) アミノ配糖体系とフロセミド
(2) アンピシリンとアロプリノール
(3) エノキサシンとテオフィリン
(4) シプロキサシンと非ステロイド系消炎薬
(5) リファンピシンとベータ遮断薬
(1) 発疹
(2) 耳毒性
(3) 抗生剤以外の薬の効果の低減(代謝亢進のため)
(4) 抗生剤以外の薬のの中毒(その薬の代謝が抑制される)
(5) 中枢神経毒性の増強

解説
1−b。耳毒性。相加作用。
2−a.アンピシリン発疹の出現頻度たかまる。(原因不明)
3−dテオフィリン中毒。テオフィリンの代謝が抑制される。
4−e中枢神経毒性の増強。GABAの受容体結合が著しく阻害される。
5−cベータ遮断薬の効果が低下する。代謝亢進のため。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 08:37
問3
正しいのはどれか。
(1) 淋菌の培養にはローソク培養が行われる。
(2) 中間尿の菌数が1ml中に10の5乗以上あれば有意の
    細菌尿とする。
(3) 膿からの細菌分離には好気培養のみでよい。
(4) 簡易同定キットを用いれば検体から直接菌の同定が可能である。
(5) 細菌検査自動機器には薬剤感受性検査ができるものがある。
       a. 1@`2@`3 b. 1@`2@`5 c. 1@`4@`5 d. 2@`3@`4 e. 3@`4@`5
解説
(1) 淋菌、髄膜炎菌のナイセリア属は炭酸ガス培養が必要で、ローソク法が
    一般に用いられる。
(2) 中間尿、カテーテル尿で尿路感染症を診断する場合、尿中菌数が10の
   5乗/ml以上を有意の細菌尿とする。
(3) 膿、分泌物は嫌気性菌も多く検出されるので、嫌気培養も必要。
(4) 同定キット、自動機器は一旦分離培養して、発育したコロニーを用いて
    実施する。
(5) 正
答え b

問4
髄膜炎について正しいものはどれか。
(1)新生児では典型的な症状を示さない場合も多い。
(2) 新生児の原因菌でもっとも多いのは緑膿菌である。
(3)髄膜細胞数が増加していれば、細菌性髄膜炎と診断しても良い。
(4)治療には抗菌力がありかつ随液移行のよい抗生物質を選択する。
(5) 抗生物質の投与量は常用量で十分である。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 1@`4 d. 2@`3 e. 3@`5

解説
(2)新生児の原因菌として多いのは、B群連鎖球菌や大腸菌である。
(3)髄液細胞数が増加していれば髄膜炎と診断するが、化膿性、無菌性、結  
   核性、真菌性の鑑別が必要である。
(5) 抗生剤の投与量は常用量の2−3倍必要である。答え c
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 08:41
新生児の生理的黄疸、遷延正黄疸
の診断、治療、原因とうについて誰かまとめて下さい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 08:47
問5
尿路感染症について正しいのはどれか。

(1) 尿路感染症は腎からの順行性感染である。
(2) 感染の誘因となる基礎疾患は女子に多い。
(3) 単純性尿路感染症の原因菌でもっとも多いのはブドウ球菌である。
(4) 複雑性尿路感染症の原因菌の大半は弱毒グラム陰性桿菌である。
(5) 急性単純性膀胱炎は経口抗菌薬で対処できる。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

解説
(1) 尿路感染症は逆行性感染である。
(2) 複雑性尿路感染症の基礎疾患は高齢の男性に多い。
(3) 単純性尿路感染症の原因菌の大半は大腸菌が占める。
(4) 複雑尿路感染症の原因菌では弱毒グラム陰性菌が主なものである。
(5) 単純性感染症で発熱のない者(膀胱炎)は経口抗菌薬で十分治せる。
答え e.

問6
穿孔性腹膜炎について正しいのはどれか。
(1) 特発性細菌性腹膜炎の起炎菌は腸内細菌由来であり複雑菌感染で
    あることが多い。
(2) 腸穿孔による腹膜炎の起炎菌では細菌性ショックにおちいりやすい。
(3) 十二指腸潰瘍穿孔では腹水中細菌が陰性であることが多い。
(4) 胆汁性腹膜炎ではほとんどが細菌陽性である。
(5) 食後3時間以上たってからの十二指腸潰瘍穿孔で、治療開始まで
の時間が短い症例では、保存的療法も試みられる。
a. 1@`2@`3 b. 1@`3@`5 c. 2@`4@`5 d. 2@`3@`5 e. 3@`4@`5

解説
(1) 起炎菌は腸内細菌由来であるが、単独菌感染であることが多い。
   嫌気性菌の頻度は低い。
(2) 大腸菌をはじめ、グラム陰性桿菌の分離率が高く、エンドトキシン
   ショックに陥りやすい。
(3) 酸性の胃液のため菌は陰性であることが多い。
(4) 胆嚢炎の全てが最初から細菌感染というわけではない。
   30−40%は菌陰性である。
(5) 穿孔より時間の経過していない症例では細菌の関与する率が低い。
   しかし高齢者では禁忌である。
  答え d
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 08:52
問7
小児急性中耳炎で正しいものはどれか。
(1) 黄色ブドウ球菌がもっとも主要な原因菌である。
(2) 細菌検査は耳漏を検体とすると正しい結果が得られる。
(3) 第一選択薬はアンピシリンまたはセフポドキシムプロキセルである。
(4) ペニシリン・セフェム低感受性肺炎球菌はベータラクタマーゼを
    産生するためである。
(5) 耳管感染であるので鼻腔、上咽頭の治療が大切である。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

解説
(1) 肺炎球菌とインフルンザ菌である。70−80%をしめる。
(2) 耳漏は外耳道での常在菌の混入が生ずる。中耳穿刺または
    鼓膜切開で中耳分泌物を採取する。
(3) 正
(4) ベータラクタマーゼを産生しない。PBP(ペニシリン結合蛋白)
    の変化である。ペニシリン投与量増加が効果的である。
(5) 正
答え d

問8
緑膿菌感染症について正しいのはどれか。
(1) 緑膿菌は日和見感染症なので健常者が保菌者となることは希である。
(2) 緑膿菌感染症は通常は慢性難治性感染症である。
(3) ニューキノロン系薬は緑膿菌に対して抗菌力が強く耐性菌も希である。
(4) 慢性気道感染症に対しエリスロマイシンの長期投与が有用である。
(5)緑膿菌の尿路感染症は尿路の通過障害やカテーテル留置患者に多い。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

解説
(1) 飲み水、食べ物を介して腸管などに保有している健常人も多い。
(2) 易感染宿主ではしばしば敗血症などの劇症型の感染症を起こす。
(3) 尿分離菌を中心に耐生菌の増加傾向が見られる。
(4) 正
(5) 正
答えe.


200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 08:57
問9
レジオネラ症について正しいのはどれか。
(1) 原因菌は嫌気性菌である。
(2) 血清抗体価測定は診断には用いられない。
(3) 市中感染としてはほとんど見られない。
(4) セフェム系薬は無効である。
a. 1@`3@`4 b. 1@`2のみ c. 2@`3のみ d. 4のみ e. 1-4の全て

解説
(1) 好気性菌である。
(2) 確定診断の一つ。
(3) 以前は院内感染として頻度が高かったが、最近は市中感染として
    頻度が高い。
(4) 細胞内増殖菌であるので、食細胞内への移行が不良であるセフェム系、
    ペニシリン系、アミノ配糖体系薬は無効である。エリスロマイシンと
    RFPをつかう。
答え d

問10
Chlamydia pneumonia感染症について正しいのはどれか。
(1) 鳥類から人へ感染する
(2) 人に呼吸器感染症を惹起するもっとも頻度の多いクラミジアである。
(3) 遷延する乾性咳そうが特徴的である。
(4) 白血球増多を伴う症例は少ない。
(5)ベータラクタム薬が第一選択である。
a. 1@`2@`3 b. 1@`2@`5 c. 1@`4@`5 d. 2@`3@`4 e. 3@`4@`5

解説
(1) クラミジアにはC. trachimatis@` C. pneumonia@` C. psittaci@`
    C. pecorumの4種があり、鳥類から人に感染するのは
    C. Psittaciである。
(2) C.pnumoniaに対する成人の抗体保有率はほぼ50%以上と高率で、
    市中肺炎の8−12%に関与していると考えられる。
(3) 乾性咳そう、発熱、咽頭通が主症状であるが、38度以上の高熱を呈す
    ることは少なく、乾性咳そうが遷延する。
(4) 10000/mm^2 以上の白血球増加やCRP(++)以上の亢進を示
    す症例は30%程度と少ない。
(5) テトラサイクリン系、マクロライド系と一部のニューキノロン系薬が
    有効である。
答え d
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 09:01
問11
ライム病について正しいのはどれか。
(1) 遊走性紅斑が出現する。
(2) 抗菌薬は無効である。
(3) 抗原体はボレリアである。
(4) ノミにより媒介される。
(5)感染は一年中見られる。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

解説
ライム病はマダニによって媒介されるため、春から夏に多く感染する。
病原体はボレリアで、感染早期にはペニシリン系やテトラサイクリン
系などの抗菌薬が有効である。
答え b

問12
深在性真菌症のうち、免疫血清学的に診断可能である真菌症は
下記のうちどれか?
(1) 肺アスペルギローム
(2) クリプトコッカス髄膜炎
(3) カンジダ症
(4) 肺カンジダ症
(5) ムーコル症
1@`2 b. 3@`4 c. 1@`3 d. 2@`5 e. 4@`5

解説
(1) 沈降抗体法は診断的価値が高い。
(2) ラテックス凝集法が診断予後を含め有用。
(3) 血液からの真菌検出が必要。真菌が検出されても必ずしも一致せず。
(4) 肺陰影、カンジダ検出、基礎疾患を参考にして判断する。
    血清学的診断のみでは判断できない。
(5) まったく診断的価値なし。
答え a

202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 09:04
問13
内服あるいは点滴静注で髄液中移行のよい抗真菌薬はどれか?
(1) アンホテリシンB
(2) フルシトシン
(3) ミコナゾール
(4) フルコナゾール
(5) イトラコナゾール
a. 1@`2 b. 3@`4 c. 1@`3 d. 2@`4 e. 3@`5

解説
フルシトシン(5-FC; 商;アンコチル)及びフルコナゾール
(商;ジフルカン)は髄液移行は良好であるが、アンホテリ
シンB(商;ファンギゾン)ミコナゾール(商;フロリードF)
の移行は低い。移行の低い薬剤の場合は直接髄液内注入を行う
。イトラコナゾールの髄液内移行も低い。
答え d

問14
単純ヘルペス脳炎で正しいものはどれか。
(1) 髄液は血性のことが多い。
(2) 急性期の髄液から通常はウイルスが分離される。
(3) 脳波では周期性限局性棘波が特徴的である。
(4) ガンシクロビルの静注が著効を示す。
(5) ガンマグロブリンの静注が有効である。
1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

解説
(1) 正。
(2) 髄液からウイルスはほとんど分離できない。
(3) 正
(4) ガンシクロビルはHSVにも抗ウイルス活性はあるが
    毒性も弱くはなく、本症には用いられない。
(5) γーグロブリンは血液脳関門を通過しないため中枢
    神経系感染症には奏功しない。
答え b
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 09:09
問15
ウイルス肝炎で正しいのはどれか。
(a) 経口感染するウイルス肝炎は劇症例を除きすべて治癒する。
(b) 成人のB型肝炎は治癒するが成人のC型肝炎は慢性化する。
(c) ウイルス肝炎はワクチンですべて予防できる。
(d) IgM-HA抗体、IgM-HBc抗体、IgM-HCV抗体でA型@`B型@`C型の
   急性肝炎の診断ができる。
(e) C型慢性肝炎のインターフェロン療法は副作用を抑えるために
   少量長期投与を行う。

解説
(1) 経口感染するA@`E 型は急性肝炎のみである。
(2) 成人のC型肝炎であっても30−40%は治癒する。
(3) C型肝炎についてはワクチンはない。
(4) IgM-HCV抗体は慢性肝炎でも検出され、急性肝炎の診断には使えない。
(5) C型慢性肝炎にIFN-gammaに対するIFNの少量長期投与では投与中
    はGPTがよく下がっても投与中止後は高率に再燃するので好ましい
    治療とはいえない。
答え a

問16
HTLV-1感染で誤っているものはどれか。
(1) 血液成分の輸血でも感染する。
(2) ATLLは乳幼児期の感染者から発症する。
(3) 母乳による感染率は50%以上である。
(4) 3才を過ぎれば、小児期の水平感染はみられない。
(5) キャリアは抗体検査で判定できる。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

解説
(HIVとの違いがややこしいのでこの本をサマライズしました。)
HTLV-1はひとにおいて初めて発見されたレトロウイルスである。
(HTLVにはIとIIがあるが日本で問題になるのはIです。)
 RNAを遺伝子としてもち、CD4+リンパ球に侵入し、自らが生産する逆転写
酵素によりRNAをDNAに転写し、宿主細胞DNAのなかに入り込み、プロウイルス
として、細胞が生き続ける限り、生存する。HIV@`HTLV-1ともにCD4リンパ球
に侵入するのですが、HIVは細胞を破壊し免疫不全に陥れエイズを発症させる。全血成分、血漿、体液から主として感染。HTLV-1は感染したCD4リンパ球
の腫瘍化により発症する。主たる感染経路は3つである。(1)輸血感染(
感染率60−70%)(2)性行為感染-従ってSTD(3)母児感染(授乳)。ATLLはHTLV-1に感染したT細胞が遺伝的形質転換をおこし、腫瘍化した疾患として認識されている。年間キャリア約1000人に一人の割合で発症する。{キャリアと患者に地域集中性がみられ、九州、沖縄、四国南西部に多い(重要!)}発症すると予後は極めて悪く、2年以内に死亡する。

(1)生きた感染細胞の細胞・細胞接触でのみ感染する。遊離ウイルスでの
感染は証明されていない。従って誤り (難問)。
(2)正
(3)母乳による感染は15−30%である。
(4)正
(5)正
答え b


204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 09:13
問17
患者の喀痰よりMRSAが検出されている際の対応について正しいものはどれか?
(1) 打診・聴診によっても院内感染は起きる。
(2) 経鼻的な経管栄養を行う際はバンコマイシンを投与する。
(3) 除菌の目的ではセフェム系薬が使用される。
(4) IVH による高カロリー輸液の適応となる。
(5) 尿道カテーテルの留置は差し支えない。
a. 1@`2 b. 1@`5 c. 2@`3 d. 3@`4 e. 4@`5

解説
(1)喀痰からMRSAが検出されるような際は、胸部の皮膚のみならず、患者の手が届く躰のいたるところからMRSAが検出される。患者の診察後に聴診器や手の消毒をかかさないことが重要。
(2)経鼻的な経管栄養では咽頭に多数のMRSAが付着してくる。だからといってバンコマイシンをMRSA付着防止のために使用しても良いと言うことにはならない。MRSAにかぎらず、咽頭に細菌が増殖するようになるには、カテーテルのような異物が狭い口腔内に挿入されることによって生じるものであって、どのような抗生剤を使用しても防ぐことはできない。
(3)MRSAはすべてのベータラクタム薬に耐性を示すのが特徴。また感染予防的な意味で、使用するには菌交代を起こしやすい薬剤なので不適である。
(4)喀痰からMRSAが検出される際は、本来は喀痰を検鏡してMRSAが咽頭由来なのか、下部気道由来なのか確かめる必要がある。しかしいずれにしても経管栄養を施せば、MRSAを気管内におしこむ可能性がある。また咽頭のMRSAをより増殖させる可能性もある。だからといってIVHによる高カロリー輸液がすぐに適応になるとは考えられない。経口摂取が可能な患者なら尚更のこと、自然の流通路を活用することがMRSA にかぎらず院内感染の原因とも成る菌の付着を防止することに役立つ。まずその努力をすべきであろう。
(5)喀痰にかぎらず、MRSAが検出されているような患者にはカテーテルの留置はさけた方がよい。しかし排尿障害があるような際はやらざるをえないのも実状である。留置に際しては消毒を厳重にし、少なくとも患者の手が直接挿入部に触れないように注意することが重要である。(その手で躰のあちこちに触れるからである)
答え b

問18
院内感染について正しいのはどれか。
(1) 易感染患者への院内感染は、易感染患者の多い大病院ほど問題である。
(2) 医学の進歩は易感染患者への院内感染をも激減させた。
(3) 職業感染としての血中ウイルス感染予防対策としては、針刺し事故
    などの経皮的感染を防止することが第一である。
(4) 職業感染としての血中感染としての血中ウイルス感染でもっとも
    問題となるのは日本においてはクロイツフェルト・ヤコブ病である。
(5) 日本の院内感染対策のシステム化は先進諸国に劣らない。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 1@`4 d. 2@`5 e. 3@`4

解説
(1) 易感染症は高度医療を行う大病院ほど多い。
(2) 医学が進歩したことで多くの命が救命されているが、易感染患者が増加
    し、院内感染が増加している。
(3) 職業感染としての血液中ウイルス感染は経皮感染がほとんどである。
(4) 血中ウイルスの感染としては、現段階ではB型肝炎、C型肝炎、AIDSなど
    がもっとも問題である。
(5) 日本の病院感染システム化において特に公的中心機関、感染制御
    ナース(ICN)教育システム化などでいささかの遅れがある。
答え  b

205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 09:18
問19
HIV感染対策として正しいのはどれか。
(1) HIV 感染者の血液が皮膚についたら、直ちに水洗、アルコール消毒
    しないと感染のおそれが高い。
(2) HIV感染防御のためにゴム手袋をしても、針がさされば、通過するの
    でまったく無効である。
(3) HIV関連の医療事故のうち、もっとも多いのは使用後注射針の針刺し
    事故である。
(4) 使用後注射針の針刺し事故対策は、直ちに傷口から血液を絞り出し、
    流水で洗浄後アルコール消毒をし、アジドチミジンを内服すれば、
    感染を防止できる。
(5) HIV感染者の急性感染期血液は、無症候性感染キャリアの血液に対し
    ての感染の危険性が高い。
a. 1@`2 b. 1@`3 c. 2@`4 d. 3@`5 e. 4@`5

解説
(1) HIVは健康皮膚面を通過できないので感染は成立しないが、直ちに
    水洗し、必要ならアルコール消毒を行う。
(2) ゴム手袋をしている手指に針刺事故があれば、針はゴムを通過するが、
    刺入部位で針と接触したゴムが、針に付着した血液をこすり取るよう
    になり、針の中空部分の血液は内部に押し込まれるので感染の危険は
    激減する。
(3) 正
(4) 感染事故後、血液の絞り出し、流水洗浄、アルコール消毒、アジドチミ
    ジンを内服しても確実に感染が防止できるとは限らない。
(5) HIV感染者のキャリア期血液は含有HIV量が急性期やAIDS期に対して
    少ない。
答え d

問20
新生児、未熟児に抗生剤を投与する場合に誤っているものはどれか。
(1) 体重1kgあたりの投与量は小児より軽減する。
(2) 半減期が長いので投与回数を少なくする。
(3) 新生児では常在細菌そうが乱されやすいので菌交代に注意する。
(4) サルファ剤はビリルビンと競合して、核黄疸の危険がある。
(5) バンコマイシンの新生児への投与は安全性が確立されていない。
a. 1@`2 b. 1@`5 c. 2@`4 d. 2@`5 e. 3@`4

解説
(1、2) 新生児に抗生剤を投与する場合には体重1kgあたりの投与量は
    小児用量と同じで半減期が長いので、投与回数を少なくする。
(3) 新生児では常在細菌そうが乱されやすいので菌交代やビタミンK
    欠乏に注意する。
(4) サルファ剤はビリルビンと競合して核黄疸の危険がある。
(5) バンコマイシン、アミカシンは新生児への用法・用量が記載されて
    いる数少ない薬剤である。
答え b
206以上解説1−20です:2001/02/23(金) 09:20
では最終追い込み頑張りましょう。
207文京帝国大学7年次編入試験問題(血液学編):2001/02/23(金) 13:09
輸血部

1999年本試
(1)不規則抗体検出の臨床的意義について述べよ
(2)輸血の際に白血球除去フィルターを使用する理由について述べよ。
(3)血小板輸血の適応とその副作用について知ることを述べよ。
(4)輸血製剤に放射線照射をする意義と、照射後の血液製剤の使用について注意す
べき点について述べよ。
(5)自己血輸血の種類とその概要について述べよ。


<おまけ>
1997年本試
(1)輸血におけるinformed consentについて知るところを述べよ。
(2)血小板輸血不応状態とは何か?その原因、予防および対策について述べよ。
(3)輸血によるHIV感染について知るところを述べよ。
(4)宗教上、輸血を拒否する人々(エホバの証人)に、輸血が必要となった場合の
適応について知るところを述べよ。
(5)日本における献血制度の現状について知るところを述べよ。また、将来的にど
のような変化が予想されるか?

1996年本試
(1)不規則抗体とは何か。その臨床的意義と検出方法について述べよ。
(2)血小板輸血不応状態とは何か?その原因と対策について述べよ。
(3)自己血輸血はいくつかの方法によって実施可能である。それらの方法とその適
応について述べよ。
(4)妊婦におけるABO式血液型不適合による胎児の溶血性疾患はどのような場合に
起こるか。
(5)輸血後GVHD発症の機序と予防対策について述べよ。

1995年本試
(1)輸血や妊娠で生じる抗白血球同種抗体の臨床的意義について
知るところを記せ。
(2)抗Rho(D)免疫グロブリンとはどのような場合に投与されるか
知るところを記せ。
(3)血小板輸血を実施しても、患者の血小板が上昇しない(血小
板輸血不応答)の症例がしばしば経験されるが、その原因及
び対策について知るところを記せ。
(4)輸血によるGVHD(graft versus host disease)と骨髄移植に
よるGVHDとは致死率が大きく異なるが、その理由について
知るところを記せ。
(5)自己血輸血は待期手術では、有効な方法として普及しつつ
あるが、その問題点について知るところを記せ。

------------------------------------------------------------------------

208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 14:26
いいよ、もう。鉄門卒死は。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 15:05
つーか、同じ問題はまとめてくれよ>207
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:07
マイナー対策どうしてる?他にスレたってたけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:07
つーか、まじ死んで。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:10
時間割とかはどうなってんの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:14
全部読め、バーカ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:56
なんか人をバカ扱いしたり攻撃的な人がいっぱいいるね。
試験が近くなってトガッてきているのか。いや、2ちゃんに書き込む
ような奴はもともと性格に問題を抱えているのかもしれないな。
そんな奴らが全て落とされることを望む。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 19:21
望む。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 19:54
>>214
そういうあんたも落とされるんだろうな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 20:01
↑懲りないねえ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 21:16
時間割は、当日にならないとわかりません。
前日に、試験集合時間が、発表されます。
2191年生:2001/02/23(金) 21:20
本当に大変そうですねえ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:34
こんな酷い試験ないよな。時間割が当日にならんとわからんなんて。

ええ加減にせえよ。
221新潟君:2001/02/23(金) 23:10

         へ        ヘ
        /  \     / \
       /    \__/   \
      /              \
     /  O        O      |  グス・・
     |       ⌒   ∪  ※   |
     |                  | ___
      |                 |    /\
    / \_   ___   __ ノ   /   \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \
/  |     \_/   \_/       |  \   /
    |                      |    \/
    |                      |   |
    |                      |  /
    |_______________|/
         |    |  |   |
   ///    \_/   \_/  //////
222文京帝国大学教務課(解答):2001/02/23(金) 23:25

99年輸血部の問題について。

新出問題は、(4)番 について

(4)輸血製剤に放射線照射をする意義と、照射後の血液製剤の使用について注意す
べき点について述べよ。
<解答例>
輸血製剤に放射線照射する意義は、GVHDを予防することである。
照射後の使用上の注意としては、血液上清カリウム濃度の変化が挙げられる。すなわ
ち、放射線照射後の輸血用全血と赤血球では、保存期間中に上清カリウム値が著しく
上昇するため、輸血に際して、(新生児や未熟児、腎不全患者、急速大量輸血患者に
おいては特に)高カリウム血症による心停止が起こる可能性があり、注意しなければ
ならない。また、赤血球の数(赤血球回収率)も約80%に低下するので注意が必要で
ある。

<コメント>要は、増殖能がある輸血液中のリンパ球を放射線でやっつけてGVHDを予
防しようということですが、同時に血球細胞が壊れてしまうため、細胞内のカリウム
が血清に出てきて、高カリウム輸液みたいになってしまうことがあるから注意ってこ
とですね。
223文京帝国大学教務課(解答):2001/02/23(金) 23:26
1997年度
1. 輸血におけるInformed Consentについて知るところを述べよ。
この問題では自由に自分の意見を述べればかまわないと思います。
一般的な解答のポイントは、
?@ 輸血にはリスクが必ずあるので、インフォームド・コンセントが重要であるということ
?A 宗教上の理由で輸血を拒否する集団、いわゆる「エホバの証人」が存在し彼らに対しては輸血
をしなくても罪に問われないこと(逆に輸血をすると罪に問われる可能性がある)
の二つである。
下に解答例(少し長くなってしまったけど)を示しておくので参考にして下さい。

(解答例)
近年日本でも医療の中で、インフォームド・コンセントが強調されるようになってきたが、輸血においても重要なことであり、平成9年4月より輸血におけるインフォームド・コンセントが義務づけられるようになった。 医療の進歩に伴って輸血の安全性も大幅に向上してきているが、血液製剤によるHIV感染や輸血後移植片対宿主病(GVHD)などの輸血に関連した合併症、輸血による免役抑制作用や易感染性、副作用の報告例が未だなされており、症例にも未知のウィルスによる新たな輸血合併症が発生する危険性も考えられている。したがって、輸血療法の危険率がゼロになることはないものと思われ、そのような治療においてはインフォームド・コンセントを行うことは必ず必要である。特に待期的
手術患者や内科などで輸血を受ける患者には輸血を含む治療内容を説明し、納得の上で治療することが望まれる。また、医師が説明した内容や患者の同意を記録に残すことも重要である。ただし、救命が優先される救急患者や手術中などに予想を越える大量出血が生じた場合には輸血前にインフォームド・コンセントを得ることは困難であり、その場合、治療は医師の判断に従って先行し、その内容は事後に説明されることになる。
輸血でたびたび問題になるのは、「エホバの証人」である。まさに患者の自己決定権の保護という価値と、医師の専門的権利による裁量権の尊重という2つが鋭く対立するからである。日本では、「医師は治療上で輸血が必要ならば、患者を説得して輸血の同意を得るようにすべきである。しかし、患者があくまで輸血を拒否するのであれば、それが患者にとってたとえ不利であっても、本人の意思によるものであるから、止むを得ないことであり、医師がそれについて法的な責任を負うことはないと考えられる。
ただ、患者が子供であって、治療にあたって輸血を欠くことができないにもかかわらず、信者である親が輸血を拒否している場合には、子供は基本的に親と別の人格であるから、親の意思に反して子供に輸血することも許されるものと考えられるとしている。」(日本医師会生命倫理懇談会)と考えられている。また、医師は輸血拒否に直面したとしても、他の選択肢を考慮して全力を尽くさなければならないであろう。
224文京帝国大学教務課(解答):2001/02/23(金) 23:34

2.血小板輸血不応状態とは何か?その原因,予防および対策について述べよ。

血小板数が少なくなって,重篤な出血の怖れがあるときには血小板輸血が行われます。再生不良性貧血,血小板機能異常症などの他に,腫瘍の化学療法や人工心肺使用時の血小板減少の際にも行われます。
【血小板輸血不応状態とは】
血小板輸血を何回も受けていると,その効果が薄れていくこと。つまり血小板輸血をしても血小板の数が増えない状態になってしまうこと
【原因】
免疫反応が原因。血小板表面のHLA抗原に対する抗体ができて輸血した血小板が破壊される。まれに血小板特異抗原が原因であることもある。
【予防】
白血球除去。輸血の中に含まれる白血球上にもHLA抗原が存在し,しかもその抗原性は血小板より強い。それを除去すれば免疫の成立を防げると考えられる。
【対策】
・輸血する濃厚血小板をHLAが適合したものにする。
・血小板特異抗体がある場合は血小板特異抗原の適合した血小板を輸血する。
・あらかじめ患者のHLAをタイピングしておくと便利

 頻回に血小板輸血を受けていると,しばらくすると血小板輸血の効果が著しく低下し,いわゆる血小板輸血不応状態となる。これは,「出血・DIC・感染症・脾腫など血小板回収率に影響を与える因子がないにもかかわらず,血小板輸血1時間後の血小板増加率が期待値の20%以下が2回以上続いた場合」などと定義されている。 これは,血小板表面に存在するHLA抗原,あるいは血小板特異抗原(HPA抗原)とこれらに対する同種抗体との反応によって起こるとされており,大多数は抗HLA抗体によって起こる。
 HLA抗原は白血球上にも存在し,これらの抗原性は血小板に比べて強いと考えられており,濃厚血小板中の白血球を除去することによって同種免疫の成立阻止が期待されている。頻回輸血患者では30〜80%以上が抗体を保有している。
 抗HLA抗体が産生されている場合は,HLA適合濃厚血小板の供給を受け輸血する必要があり,血小板特異抗体が産生されている場合には,血小板特異抗原の適合した血小板を輸血する必要がある。
 長期にわたり血小板輸血を行なう必要があると予想される患者においては,前もって患者のHLAタイピングをしておくことが望ましい。HLAタイプがわかっていると血小板輸血不応状態になった場合にも,HLA適合血小板が必要となった時点でHLA適合供血者を探す際に大いに参考になる。
 血小板輸血を行なう場合,ABO式血液型適合血を輸血するのが原則であるが,HLA適合血小板が必要な場合で,ABO式血液型適合血小板が得られない場合は,やむをえずABO式血液型不適合の血小板輸血を行なうことがある。最近の血小板製剤は,赤血球の混入が非常に少ないため副作用はみられないことが多い。ABO式血液型不適合血小板輸血の場合,回収率は少し低下するが輸血された血小板の寿命は,ほぼ正常であると言われている。

225新潟君:2001/02/23(金) 23:36
鉄門の卒氏は簡単だな
よって

新潟医>>>>>>>テツモン

以上!
226新潟君:2001/02/23(金) 23:37
鉄門の卒氏は簡単だな
よって

新潟医>>>>>>>テツモン

以上!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 23:38
>文京帝国大学教務課(解答)
たぶん誰も知りたいと思っていない。
228文京帝国大学教務課(解答:2001/02/23(金) 23:38

3.輸血によるHIV感染について知るところを述べよ。
〈解答例〉
HIV感染は輸血の副作用の一つとしてあげられる。献血時にHIV抗体検査を行っているが、感染後6-8週の間は抗体が陽性とならないため(window period)、感染者からの輸血によるHIV感染の可能性は皆無ではない。推計では、約10本輸血した場合の発生頻度は1/200万以下となっている。window periodでの感染を予防するために、輸血後2ヶ月の時点でHIV抗体検査が推奨されている。その他、AIDSの危険因子と過去に関わった可能性のある献血者を見つけるため、問診を強化したり、電話によるcall back方式を行い、問題がありそうな血液は使わないようになっている。また、スクリーニングにより陽性となった献血者には、来所を要請すると共に、過去にさかのぼってその輸血を受けた患者の血液検査などを行うことになっている。

とりあえず、この程度でかまわないと思いますが、つい最近、HIV感染が実際に生じたとの報道があったので、それを付け加えた方が良いかもしれません。また、血友病患者の血液製剤によるHIV感染も、輸血によるものといえるので、そのことについて書いてもよいでしょう。

4.宗教上、輸血を拒否する人々(エホバの証人)に、輸血が必要となった場合の対応について知るところを述べよ。
エホバの証人は、全血および赤血球、白血球、血小板、血漿を血液のmajor componentと見なしており、これらのものは事前に蓄えられた自己血であっても受け入れないが、多くの証人は血液の貯蔵を伴わない体外循環を受け入れている。たとえば、人工心肺操作のように患者の血液が回路中に誘導され、閉鎖回路を通して常に患者に戻っている希釈式自己血輸血、また無血性の充填液が用いられる人工心肺装置や血液透析装置の使用も受け入れる。術中血液回収法についても、動脈や静脈からの大量出血に対し、cell saverのように出血部位から直接吸引し、流れの中断がごくわずかな閉鎖回路を通して返血される場合、多くの証人たちに受け入れられる。また、インフォームド・コンセントについては、治療に先立って輸血もしくは血液成分の使用を拒否することを明確にした免責証書を作成する必要がある。さらに、患者がエホバの証人であることをすべてのスタッフに十分認知させるために、カルテや指示簿、名札などのよく見える部分に「エホバの証人」もしくは「無輸血」と明記する必要がある。手術の適応がある場合には、麻酔方法なども含めて十分に検討する必要がある。エホバの証人の医療に関する詳細な情報を必要とするときには、「エホバの証人の医療機関連絡委員会」を利用することが望ましい。そして、これらのすべ
ての情報と方針について十分な話し合いを持ち、患者と医師との間の信頼関係を培っていくことが重要である。

問5 日本における献血制度の現状について知るところを述べよ。また将来的にどのような変化が予想されるか。

歴史と現状
1950 売血を基本とする商業血液銀行設立
1951 献血を基本とする赤十字血液銀行設立
1964 閣議決定(サイドメモ)を持って売血から献血へ
1982 献血手帳供給欄廃止により真の献血へ
1986 400ml、成分輸血の導入(新採血基準の制定)
HIV、HTLV-1抗体検査開始
1987 献血血液による血漿分画製剤の民間企業への製造依頼開始
1988 HCV、HBcの抗体検査開始
輸血療法の適正化に関するガイドライン

問題点
* アルブミンの使用量は1980年代に入って急増し、1985年には人口100万人当たり816kgで、 先進工業国の3−4倍量、当時世界で集められる年間1200万Lの血漿量の約1/3を消費し諸外国から非難を受けた。
* 凝固製剤に関しては諸外国に関して少な目の年間約3万単位であるが、凝固製剤のほとんど全てを主としてアメリカからの輸入血漿からの製造と製品輸入に頼ってきたことから、血友病 患者の40%に及ぶHIV感染をもたらし、AIDSの発症を見るにいたった。
* 濃厚血小板の需要は増加を続け、全血の需要はいぜんとして強い。そのため赤血球濃厚液の期限切れ廃止が大きな問題となっている。
* 血液製剤の使用適正化の推進と成分輸血の推進で血液の確保を図る。をして血液製剤の持久目標を設定する。ということで対処している。

将来
* HLA適合血小板輸血が必須の治療法となっているので、HLAを検査した献血者を登録して献血を依頼する。
* 骨髄データセンターの役割を果たす。
* さらに臓器や組織バンクの役割も取り込んでゆく。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 23:41
おれは知りたいぞ!鉄門の卒試と解答ーーーただし内科や外科のような、
国試と関係ある奴で
230文京帝国大学教務課(解答):2001/02/23(金) 23:43
1996年度
1. 不規則抗体とは何か。その臨床的意義と検出方法について述べよ。
[解答](輸血医学実習用マニュアルp.10参照)定義:赤血球血液型同種抗体のうち、抗A、抗B抗体以外のこと。不規則抗体は、免疫抗体と自然抗体の2種類に分類されている。
1)免疫抗体:輸血、同種抗原を含んだ製剤の投与、および血液型不適合妊娠による同種抗原の免疫によって産生された抗体。輸血の時には供血者と受血者間の赤血球については、ABO式とRh式D抗原しか適合させていないので、他の血液型に関しては不適合輸血が起こり、同種抗体が産生される危険がある。また血液型不適合妊娠についても、血液型の適合性を結婚の条件にすることはないので、経産婦の免疫抗体の保有率は高い。免疫抗体は主としてIgGである。
2)自然抗体:明らかな同種抗原免疫を経験していない人に保有される抗体である。自然抗体の産生機構は明らかではないが、腸内細菌などに含まれるヒト赤血球抗原類似物質によって免疫されて産生された抗体が赤血球抗原と反応するとする説や、抗体産生細胞が抗原以外の刺激をうけてたまたま赤血球抗原に反応する抗体を産生する、などの説がある。自然抗体は主にIgMである。臨床的意義:抗赤血球抗体が関与する輸血副作用はABO式不適合輸血と不規則抗体保有患者への不適合輸血によって引き起こされる。
したがって、輸血に先立って不規則抗体を交差適合試験などで検出して、同定して適合血を選択しなければならない。検出方法:不規則抗体スクリーニング法としては、間接クームス試験。また輸血の適否を決める最終的な検査として交差適合試験などがある。ちなみに不規則抗体の定義の質問では、抗A、抗B抗体以外に抗Rh抗体も入れて答えた人が多かったそうです。
231文京帝国大学教務課(解答):2001/02/23(金) 23:52
2. 血小板輸血不応状態とは何か。その原因と対策について述べよ。

[解答] 頻回に血小板輸血を受けていると、しばらくすると血小板輸血の効果が著しく低下し、いわゆる血小板不応状態となる。これは「出血・DIC・感染症・脾腫など血小板回収率に影響を与える因子がないにも関わらず、血小板輸血1時間後の血小板増加率が期待値の20%以下が2回以上続いた場合」と定義される。これは、血小板表面に存在するHLA抗原、あるいは血小板特異抗原(HPA抗原:human platelet antigen)とこれらに対する同種抗原との反応によって起こるとされており、大多数は抗HLA抗体によって起こる。HLA抗原は白血球上にも存在し、これらの抗原性は血小板に比べて強いと考えられており、濃厚血小板中の白血球を除去することによって同種免疫の成立阻止が期待されている。 頻回輸血患者では30〜80%以上が抗体を保有している。対策:抗HLA抗体が産生されている場合は、HLA適合濃厚血小板の供給を受け輸血する必要があり、血小板特異抗体が産生されている場合には、血小板特異抗原の適合した血小板を輸血する必要がある。 長期に渡り血小板輸血を行う必要があると予想される患者においては、前以て患者のHLAタイピングをしておくことが望ましい。HLAのタイプがわかっていると血小板輸血不応状態となった場合にもHLA適合血小板が必要となった時点でHLA適合供血者を探す際に大いに参考となる。

3 .自己血輸血はいくつかの方法によって実施可能である。それらの方法とその適応について述べよ。
[解答] 1) 貯血式自己血輸血 a. 冷蔵保存(液状保存)  4度C b. 冷凍保存(凍結保存)  -80度C、-196度C2) 回収式自己血輸血 a. 術中回収式自己血輸血 b. 術後回収式自己血輸血3) 術前血液希釈式自己血輸血
232文京帝国大学教務課(解答):2001/02/23(金) 23:55

4. 妊婦におけるABO式血液型不適合による胎児の溶血性疾患はどの様な場合に起こるか。

[解答] 全ての妊娠の20%がABO不適合妊娠である。母親は抗Aないし抗B同種抗体どちらかを保有し、胎児赤血球が対応するAあるいはB抗原を持っている。しかし自然に保有する抗A、抗B抗体はIgM型であり、胎盤を通過しないために問題にはならない。しかし中には理由は不明であるが、抗A、抗B抗体の力価が高く、一部IgG型の抗体を保有する女性がいる。特にO型のヒトに多く見られる。この場合、自然に保有するIgG型抗体であるため、胎盤通過性があり、第1子より溶血性貧血が見られる。ちなみに試験では多くの人がRh式血液型不適合と勘違いして、「1回目の妊娠によって感作された妊婦が抗体を作り・・・・・」としたそうです。

5. 輸血後GVHD発症の機序と予防対策について述べよ。

[解答] 輸血用血液は増殖可能なリンパ球を含有しており、場合によりリンパ球が患者の体組織を攻撃、傷害することがある。これを輸血後GVHDといい、一度発症すると95%以上は致死的な経過をたどる。以前は免疫不全の患者にのみ発症すると考えられていたが、明らかな免疫不全状態にない患者でも発症することが明らかとなった。発症機序の一つとしてHLA one-way matchが考えられている。
予防対策:1) 輸血の適応を厳密にし、不必要な輸血は行わない。2) 近親者間の輸血は避ける。3) 予定された手術では自己血輸血を行う。4) 放射線照射血液を使用する。(白血球除去フィルターの予防効果は不確実)
233文京帝国大学教務課(解答):2001/02/23(金) 23:58

1995年度
1. 輸血や妊娠等で生じる抗白血球同種抗体の臨床的意義について知るところを記せ。

[解答]輸血を繰り返していると、頭痛、悪心、発熱などの非溶血性発熱反応と呼ばれる
輸血副作用が生じることがある。これは、輸血開始後30〜60分ぐらいたって生じる
ことが多く、高度なものではチアノーゼ、血圧下降、呼吸促迫、激しい戦慄と高熱
を伴う。これらは多くの場合、抗白血球抗体によるもので、抗白血球抗体にはHLA
抗体と抗顆粒球抗体がある。特にHLA抗体は 妊娠で25〜35%、輸血後非溶血性反応
の約50%で検出されており、また血小板輸血では高頻度に産生され、血小板輸血不応
答の原因となる。抗顆粒球抗体はあまり多くないが、より重症な副作用を引き起こす
ことが知られている。
  したがって、輸血副作用を予防するために血液製剤中の白血球を除去することが
大切であり、またもし輸血後の非溶血性反応をみたら、白血球凝集反応やリンパ球
細胞毒性試験にて抗白血球抗体検査を行ってみることが大切である。このような意
味で抗白血球抗体(特にHLA抗体)は臨床的意義が大きいといえる。

2. 抗Rho(D)免疫グロブリンはどの様な場合に投与されるか知るところを記せ。
[解答]抗Rho(D)免疫グロブリンは、Rho(D)不適合妊娠の際に投与される。
 Rho(D)不適合妊娠では、以下の機序により、新生児溶血性疾患を起こす。
1. 第1子妊娠
2. 第1子分娩:胎盤剥離に際し、胎児のD(+)赤血球が少量母体に移行する。
3. 抗D抗体産生: D(+)赤血球の抗原刺激により母体に抗D抗体が産生される。
4. 第2子妊娠:母体の抗D抗体は胎盤を通過して胎児に移行する。
→抗D抗体は胎児のD(+)赤血球に結合し、溶血をおこす。
→貧血、ビリルビン産生。
5. 第2子分娩:新生児は過剰のビリルビンを処理できず、重症黄疸をきたす。
 以上の過程において、抗Rho(D)免疫グロブリンを、第1子分娩後72時間以内に筋肉注射すると、 D(+)赤血球による感作が起こらず、抗体産生が予防去れ、第2子妊娠に際しても新生児溶血を起こさない。

3. 血小板輸血を実施しても、患者の血小板数が上昇しない(血小板輸血不応答)の症例がしばしば経験されるが、その原因および対策について知るところを記せ。

[解答]頻回に血小板輸血をうけていると、やがて血小板輸血の効果が著しく低下し、い
わゆる血小板輸血不応答になる。これは、「出血・DIC・感染症・脾腫など血小板回収率に影響を与える因子がないにもかかわらず、血小板輸血1時間後の血小板増加率が期待値の20%以下が2回以上続いた場合」などと定義される。これは多くの場合、患者の体内で同種血小板抗体のために早期に破壊され、予期したほどの血小板の上昇を認めない。同種血小板抗体には2種類あり、1つは抗HLA抗体、もう1つは血小板特異抗体である。抗HLA抗体が産生されている場合には、HLA適合濃厚血小板を、血小板特異抗体が産生されている場合には、血小板特異抗原の適合した血小板を輸血すればよい。
 また、輸血を行う際に、白血球を除去しておくと抗HLA抗体は産生されないことが分かっており、長期血小板輸血を必要とする場合には、白血球を除去した血小板製剤を輸血するとよい。
234文京帝国大学教務課(解答):2001/02/24(土) 00:00

4. 輸血によるGVHD(Graft versus host disease)と骨髄移植によるGVHDとは致死率が大きく異なるが、その理由について知るところを記せ。

[解答]GVHD(移植片対宿主病)とは、組織適合性のない2者間で骨髄移植または輸血が行われたとき、提供者の移植片(骨髄、血液)中のTリンパ球が体内で生着・増殖して、宿主を異物と認識して攻撃する病態である。ただし、骨髄移植後GVHDと輸血後GVHDにおける致死率は前者10〜20%に対し、後者100%と大きく異なる。
 輸血後GVHDは、供血者と患者のHLA型の特異な組み合わせが原因となる。つまり、供血者のHLA型はホモ接合体(a/a)であり、患者のHLA型は供血者と同一のハプロタイプ(a)を持つヘテロ接合体(a/b)の場合で、供血者の(a/a)Tリンパ球は患者(a/b)の持つ a抗原だけを持っているので自己と認識されて拒絶されることなく生着し増殖する。移植された血球(a/a)は患者の組織が自分の持たないb抗原を持っているために異物と認識して攻撃し、局所反応からやがては汎血球減少が起こり、感染、出血、多臓器不全を起こして死に至る。
 一方、骨髄移植を受けた患者は前処置により、免疫不全状態にあり、そのため組織適合性のない移植片を拒絶できないために移植骨髄細胞が患者体内に生着・増殖し、宿主を異物と認識して局所反応を起こす。しかしその一方、移植骨髄が各種血球を供給するため、汎血球減少は起こらず、感染や多臓器不全には至らないため、それほど死には至らない。

5. 自己血輸血は待機的手術では、有効な方法として普及しつつあるが、その問題点について知るところを記せ。

[解答]輸血の副作用として、感染症(AIDS、C型肝炎、ATLなど)、GVHD、免疫力低下による癌の悪化などが最近注目されており、これら同種血輸血の副作用を克服するものとして、自己血輸血が多くの施設で実施されている。
自己血輸血には、1)術前貯血法、2)術直前採血・希釈法、3)術中回収法、4)術後貯留血回収法などがあり、このうち2〜3種類を併用すると、とても有効である。問題点として以下のようなものがある。
●同種血輸血に比べ、一定期間に利用できる量がかなり制限される。利用限度量としては、貯血法1000〜3000ml、希釈法600〜1600ml、回収法2000〜4000mlである。ただし、各法の組み合わせにより最高6000ml程度まで増加させることができる。
●回収法は、悪性腫瘍が回収血に混入する危険性がある場合には、腫瘍細胞播種の恐れがあり、使えない。
●患者が貧血状態では使えない。ただし、最近使用可能となった造血因子を用いることにより、この点は克服されつつある。
●希釈法、回収法では、出血性素因のある患者に対しては用い得ない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:00
鉄門部落?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:13
>ちなみに試験では多くの人がRh式血液型不適合と勘違いして、「1回目の妊娠によって感作された妊婦が抗体を作り・・・・・」としたそうです。

こいつらやっぱりバカ(国試合格率79%ー旧帝大最低。全国平均点)
だと思わなかった? >all
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 01:24
後3週間
何ができる?
何をやるべき?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 01:38
いままでのこのスレの情報量相当だよ。
その復習でもすれば?  >>237
239第94回医師国家試験ランキング:2001/02/24(土) 02:00
第94回医師国家試験ランキング

順位
大学名
合格率
1
自治医科大学
96.6
2
群馬大学
92.4
東京医科歯科大学
92.4
4
筑波大学
92.2
5
三重大学
91.3
6
横浜市立大学
90.0
7
札幌医科大学
89.8
8
東京慈恵会医科大学
89.5
9
滋賀医科大学
89.2
大阪大学
89.2
11
昭和大学
88.8
12
順天堂大学
87.9
13
慶応義塾大学
87.7
14
九州大学
87.3
15
宮崎医科大学
87.1
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:00
6
岡山大学
86.7
17
名古屋大学
86.4
18
大阪市立大学
85.9
19
京都府立医科大学
85.7
20
島根医科大学
85.5
21
広島大学
85.0
22
東北大学
84.6
23
浜松医科大学
84.2
24
岐阜大学
83.9
福島県立医科大学
83.9
関西医科大学
83.9
27
熊本大学
83.8
28
徳島大学
83.5
29
旭川医科大学
83.3
京都大学
83.3
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:07
31
山口大学
83.2
32
防衛医科大学校
82.9
神戸大学
82.9
34
高知医科大学
82.7
35
奈良県立医科大学
82.6
36
大阪医科大学
82.1
37
信州大学
82.0
鹿児島大学
82.0
39
秋田大学
81.8
東京女子医科大学
81.8
41
金沢大学
81.3
日本大学
81.3
43
千葉大学
81.1
44
和歌山県立医科大学
80.8
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:09
2
新潟大学(ばか、くそ、インポ大ー皆注目!)
80.2
山梨医科大学
80.2
香川医科大学
80.2
愛知医科大学
80.2
50
東京大学(旧帝大最低ー変態の集まりー皆注目!)
79.7
243&&:2001/02/24(土) 02:25
おまえたんなるひまじんやな。
お前みたいなやつは自治医大におっても残り3.4%に入るんは確実。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:31
マムコ好きのマムコの臭い女医卵はまだ見てるかな?
おれのtimpoでもくわえそうな奴らだったな(藁
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:26
それにレスするおまえも落ちる中に
確実に入る暇人だよ(藁  >>243
246新潟君:2001/02/24(土) 03:32
新潟大学(ばか、くそ、インポ大ー皆注目!)
新潟大学(ばか、くそ、インポ大ー皆注目!)
新潟大学(ばか、くそ、インポ大ー皆注目!)
247新潟君:2001/02/24(土) 03:35

                              ―― ̄ ̄ ̄ ̄\
                            /          \
                             |      人    |
                            |   //|/|/  \    \
                             ||\|へ  ー― \    |
                                || ̄|-| ̄ ̄|― L  |
_                             | ̄| ̄ ̄    | /
| |\_____                     | ___   / /
(新潟大学(ばか、くそ、インポ大ー皆注目!)
●)__    |DΞ)|                   |       /|/
  ̄  \\―|DΞ)|_                    |___/  |
      \\_|DΞ)ノ)     __―――――――|`―_   _|__
    ( ̄| | D|  |◇ノ ̄ ̄ ̄ ̄        |    \   ̄|_//   ―_
     ( ̄ ̄  ̄ ̄) |               \   / \ / \\_ /   ―-
      (  ̄ ̄ ̄)| |                \/    / | \\/     ヽ
      (_ ̄ ̄) / |                /    /  |    \      |
       |_| ̄ ̄//                 \    /    |      |      |
       | |_//                   \ |__ |      |       |
       |__/__                   \/ /  ̄|つ   /    |   |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄/     //    し― ̄      |   |
                       |  /     /               ○|   |
                       |  /      | ○              |   |
                       |/      |                |    |
                       |        |                |    |
                       |        |               ○|    |
                       |        |  ○             |    
248新潟君:2001/02/24(土) 03:45
新潟大学(ばか、くそ、インポ大ー皆注目!)
80.2
新潟大学(ばか、くそ、インポ大ー皆注目!)
80.2 新潟大学(ばか、くそ、インポ大ー皆注目!)
80.2
新潟大学(ばか、くそ、インポ大ー皆注目!)
80.2

249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:49
>>243 お前みたいな変態荒らしは、
    テコムへ1000マンこの授業料
    払いにいってくれ(藁
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:12
>>237 おまえみたいな珍かすはテコムにさっさと
    1000万円の授業料払って変態女医卵
    とマムコして寝で下さい!
    どうせ不合格だろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 06:47
第92回医師国家試験ランキング


順位 大学名 合格率
1 自治医科大学 100
昭和大学 100
3 名古屋市立大学 98.7
4 横浜市立大学 97.3
5 大阪大学 97.1
6 筑波大学 97.0
7 滋賀医科大学 96.8
8 千葉大学 96.6
9 東京慈恵会医科大学 96.4
10 札幌医科大学 96.2
11 浜松医科大学 96.1
12 北海道大学 95.9
東京医科歯科大学 95.9
山梨医科大学 95.9
東邦大学 95.9
16 岐阜大学 95.7
17 三重大学 95.3
18 京都府立医科大学 95.2
慶応義塾大学 95.2
20 福島県立医科大学 94.9
21 産業医科大学 94.8
22 順天堂大学 94.7
23 防衛医科大学校 94.5
24 和歌山県立医科大学 94.4
25 新潟大学 94.3
26 日本大学 93.9
27 宮崎医科大学 93.5
大阪医科大学 93.5
29 神戸大学 93.2
30 群馬大学 92.9
31 九州大学 92.5
32 久留米大学 92.2
33 広島大学 92.1
34 名古屋大学 91.5
35 大阪市立大学 91.3
36 聖マリアンナ医科大学 91.2
37 香川医科大学 91.1
38 旭川医科大学 90.9
39 関西医科大学 90.8
40 奈良県立医科大学 90.5
41 鳥取大学 90.4
42 川崎医科大学 90.3
43 東京大学 90.1
東京女子医科大学 90.1
45 富山医科薬科大学 90.0
佐賀医科大学 90.0
47 金沢大学 89.7
48 岩手医科大学 89.4
49 琉球大学 89.3
50 岡山大学 89.2
51 愛媛大学 89.1
52 山口大学 89.0
53 東北大学 88.8
54 弘前大学 88.7
55 京都大学 88.6
56 北里大学 88.3
57 東海大学 88.1
58 秋田大学 88.0
59 藤田保健衛生大学 87.8
60 山形大学 87.6
61 日本医科大学 87.5
62 福井医科大学 87.0
長崎大学 87.0
64 島根医科大学 86.7
熊本大学 86.7
66 高知医科大学 86.5
67 徳島大学 85.7
68 兵庫医科大学 85.2
69 近畿大学 85.0
70 杏林大学 83.2
71 大分医科大学 82.6
72 信州大学 82.1
73 帝京大学 81.7
74 東京医科大学 81.6
75 愛知医科大学 79.6
76 福岡大学 79.2
77 金沢医科大学 78.9
78 鹿児島大学 77.8
79 獨協医科大学 76.3
80 埼玉医科大学 69.2
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 06:58
なんかとても六回生とは思えん奴らが書き込んでるけどさ。
関係なく進めよか。
テコムの速報、メールきたけど皆さんどうでしたか
必修四問全員正解になって救われた人が周りにはかなりいました。
気分的に楽になったね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 09:23
でも、本番では無いはずだ>必修訂正
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 09:25
だれかTECOMの速報の内容教えて〜
255>>254:2001/02/24(土) 10:45
試行問題は採点に含まれておりません。
C-6,11,27,81は必修レベルを超えた問題であるため,全員正解とします。

<試行問題一覧>
問題:問題番号
A問題:4,18,21,24,29
   37,43,46,49,53
   58,66,69,71,77
   84,95,98,110,114

B問題:6,17,20,27,36
   42,48,49,56,58
   63,65,69,79,91
   93,97,100,111,116

E問題:3,11,31,48,53

F問題:12,30,44,50,56
256>>254:2001/02/24(土) 10:46
 マークシート締め切りに間に合った全国集計人数は7493人で,全国
平均得点率は以下のようになっています。
総合:69.5 一般:70.4 臨床:68.5 必修:81.4
A:71.6 B:69.2 D:66.2 E:69.1 F:69.9

得点と偏差値・順位の対応もあるけど、長くなるので省略。
257254:2001/02/24(土) 10:58
>255@`256
ありがとう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 15:18
寄生虫、とくに
Malaria@` Schistosoma@` Giardiaについて
教えて下さい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 15:21
薬の副作用で特に頻出のものをだれかまとめて
教えて下さい。

1. Stevens-Johnsonって何でした?
2.Crystalluriaになる薬って何でした?

などなど・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 16:02
皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
http://naoru.com/hihu-nenmakugan.htm
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:30
>>269
>皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
これって1月頃テレ東のNEWSEYEでかなり力入れて特集やってたね。
末武さんのファンなのでついつい見てしまう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 20:24
オレも末武のファンだ・・・。猫娘系。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 20:46
>>256
偏差値42ラインだけ教えていただけませんか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:38
400分の263くらいだと思う
6割ちょっとだな
265国試模試ー文京帝国大学7年次編入試験問題(内科(腎臓)編):2001/02/24(土) 23:55
全20問ですー国試と思ってチャレンジ!

腎臓内科学

[1] K代謝について正しい記述の組み合わせはどれか。
1. インスリンはカリウムの細胞内への取り込みを促進する。
2. 低カリウム血症では、ジギタリス中毒が増強される。
3. 心電図上、高カリウム血症ではU波が見られるのが特徴的である。
4. 高度の低カリウム血症は危険なので、直ちにカリウム製剤を急速静
     脈注射する。
5. 高度の高カリウム血症は危険なので、直ちにカルシウム製剤を急速
     静脈注射する。
A.1@`2@`3 B.1@`2@`5 C.1@`4@`5 D.2@`3@`4 E.3@`4@`5


[2] 血清Naの異常について正しい記述の組み合わせはどれか。
1. 高脂血症、高蛋白血症による低ナトリウム血症を、偽性低ナトリウ
     ム血症という。
2. 大部分の低ナトリウム血症は、ナトリウム欠乏を伴っている。
3. 高ナトリウム血症を急速に補正しすぎると、中枢性橋脱髄症
     (central pontine myelinolysis)を起こすことがある。
4. 低ナトリウム血症の神経症状は、主に脳浮腫による。
5. SIADH(不適切ADH分泌症候群)では、まず水制限が治療の基本であ
     る。
A.1@`2@`3 B.1@`2@`5 C.1@`4@`5 D.2@`3@`4 E.3@`4@`5

[3] 次の中で、低ナトリウム血症の原因とならないものはどれか。
1. アジソン病
2. 急性腎不全
3. 肝硬変
4. 腎性尿崩症
5. クモ膜下出血
A.1 B.2 C.3 D.4 E.5

[4] 次の疾患のうち、高カリウム血症の原因となるものを2つ選べ。
1. IV型尿細管性アシドーシス
2. I型尿細管性アシドーシス
3. Bartter症候群(Gitelman症候群を含む)
4. Liddle症候群
5. Gordon症候群(偽性低アルドステロン症II型)
A.1@`2 B.2@`3 C.3@`4 D.4@`5 E.1@`5

[5] 糖尿病性腎症について誤った記述はどれか。
1. Kimmelstiel-Wilson病変とは、糖尿病性腎症に特異的な糸球体病変
     の浸出性変化をさす。
2. 微量アルブミン尿は早期診断に有用であるが、特異性は高くない。
3. 低レニン性低アルドステロン症を合併することがある。
4. 腎不全の進行に伴い、血糖のコントロールはむしろよくなることが
     多い。
5. 慢性糸球体腎炎に比べて早期に透析導入となることが多いが、その
     理由の一つに体液管理が困難なことがある。
A.1 B.2 C.3 D.4 E.5
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:57
[6] 66才男性、浮腫を主訴に受診した。理学的には下腿に浮腫を認め、血圧154/94mmHg、血液生化学でTp 6.5 g/dl@` Alb 3.3 g/dl@` T.Chol 304 mg/dl@` BUN 18.7 mg/dl@` クレアチニン 1.21 mg/dl@` Na 138
mEq/l@` K 4.9 mEq/l@` Cl 108 mEq/l@` FBS 142 mg/dl@` HbA1c 8.4 mg/dl@` 尿蛋白 (++)@` 尿糖 (++)で尿蛋白定量で1840 mg/dayであった。この患者のタンパク尿の治療に用いるべき薬剤は何か。
(1) β交感神経遮断薬
(2) 副腎皮質ステロイドホルモン
(3) アンギオテンシン変換酵素阻害薬
(4) ループ利尿薬
(5) シクロスポリン
A.(1)@`(2) B.(1)@`(3) C.(2)@`(3) D.(3)@`(4) E.(2)@`(5)


[7] 低カリウム血症を来しうるものを選べ。
(1) フロセミド投与時
(2) ST合剤(Trimethoprim/sulfamethoxazole)投与時
(3) 多量のペニシリン投与時
(4) 糖尿病で軽度の腎不全を伴うとき
(5) シェーグレン症候群でアシドーシスを伴うとき
A.(1)@`(2)@`(3) B.(1)@`(3)@`(4) C.(1)@`(3)@`(5) D.(2)@`(3)@`(4) E.(2)@`(3)@`(5)

[8] 脱水の時にしばしば見られる検査所見を選べ。
(1) 血清クレアチニン値の上昇
(2) 尿素窒素クレアチニン値比(BUN/Cr)の低下
(3) 血清尿酸値の上昇
(4) 尿中ナトリウム値の上昇
(5) 尿比重と浸透圧の解離
A.(1)@`(2) B.(1)@`(3) C.(2)@`(3) D.(3)@`(4) E.(2)@`(5)

[9] 次の原発性糸球体疾患で予後の悪いものを2つ選べ。
(1) 微小変化群
(2) 巣状糸球体硬化症
(3) 膜性腎症
(4) 膜性増殖性腎炎
(5) IgA腎症
A.(1)@`(2) B.(1)@`(3) C.(2)@`(4) D.(3)@`(4) E.(4)@`(5)

[10] 多発性骨髄腫によくみられる酸塩基、電解質異常は何か。
(1) 低カリウム血症
(2) 高カルシウム血症
(3) 代謝性アシドーシス
(4) 低ナトリウム血症
(5) 高マグネシウム血症
A.(1)@`(2) B.(1)@`(3) C.(2)@`(4) D.(3)@`(4) E.(4)@`(5)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:59
[11] 膜性腎症について正しいものはどれか。
(1) 蛍光抗体法では、基底膜に沿ったIgG@`C3の顆粒状の沈着を認める。
(2) 小児におけるネフローゼ症候群の主要な原因である。
(3) ステロイド療法によく反応する。
(4) しばしば腎静脈血栓症の合併をみる。
(5) しばしば悪性腫瘍の合併をみる。
a:(1@`2@`3) b:(1@`2@`5) c:(1@`4@`5) d:(2@`3@`4) e:(3@`4@`5)

[12] 血液補体価が低下するのはどれか。
(1) 膜性腎症
(2) 膜性増殖性糸球体腎炎
(3) ループス腎炎
(4) 急性糸球体腎炎
(5) 微小変化群
a:(1@`2@`3) b:(1@`2@`5) c:(1@`4@`5) d:(2@`3@`4) e:(3@`4@`5)

[13] 膜性増殖性糸球体腎炎について正しいものはどれか。
(1) 腎機能の予後は不良であることが多い。
(2) 電顕では、基底膜へのメサンギウム基質の間入(mesangial interposition)を認める。
(3) 光顕では、基底膜の二層化(double contour)を認める。
(4) ネフローゼ症候群を呈することは少ない。
(5) 抗好中球細胞質抗体(ANCA)がしばしば陽性である。
a:(1@`2@`3) b:(1@`2@`5) c:(1@`4@`5) d:(2@`3@`4) e:(3@`4@`5)

[14] IgA腎症について正しいものはどれか。
(1) 通常、血清IgAは低下する。
(2) 蛍光抗体法では、IgAが主に基底膜に沈着する。
(3) 症状として無症候性血尿が多い。
(4) しばしば一過性の血尿が反復する。
(5) 本邦では、最も多い慢性糸球体腎炎である。
a:(1@`2@`3) b:(1@`2@`5) c:(1@`4@`5) d:(2@`3@`4) e:(3@`4@`5)

[15] 急速進行性糸球体腎炎について正しいものはどれか。
(1) ステロイドパルス療法などの強力な治療が必要である。
(2) 組織所見では半月体形成性糸球体腎炎の像を呈することが多い。
(3) 中高年に好発する。
(4) C3 nephritic factorがしばしば検出される。
(5) 通常、A群β溶連菌感染が先行する。
a:(1@`2@`3) b:(1@`2@`5) c:(1@`4@`5) d:(2@`3@`4) e:(3@`4@`5)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:00
[16] 巣状糸球体硬化症について正しいものはどれか。
(1) 通常、ステロイド療法に対する反応は不良である。
(2) 光顕では、メサンギウム細胞の増殖が主体をなす。
(3) 成人におけるネフローゼ症候群の主要な原因である。
(4) 当初、病変は傍髄質部糸球体に限局する。
(5) しばしば、顕微鏡的血尿・高血圧を認める。
a:(1@`2@`3) b:(1@`2@`5) c:(1@`4@`5) d:(2@`3@`4) e:(3@`4@`5)


[17] 糖尿病性腎症の治療に関して正しいものを選べ。
1) 血糖値を厳格にcontrolする必要がある
2) 血圧は140/90程度に調節する
3) 蛋白制限食は有効である。
4) 一般的に腎機能低下に伴い、必要インスリン量が増える
5) 糖尿病患者の6割は、腎症を発症し最終的に腎不全となる
A:1)@`2) B:1)@`3) C:3)@`4) D:3)@`5) E:すべて正しい

[18] アンギオテンシン変換酵素阻害剤(ACE-I)が第一選択薬となる疾患の組み合わせは以下のうちいずれか。
1) 糖尿病性腎症
2) lupus腎炎(IV型)
3) 強皮症腎クリーゼ
4) 微小変化型ネフローゼ
5) 尿酸結石
A:1)@`2) B:1)@`3) C:2)@`4) D:3)@`4) E:1)@`5)

[19] 以下の記述のうち正しいものを選択せよ。
1) 顕微鏡的多発血管炎(mPN)においては、通常P-ANCA陽性となることはない。
2) 側頭動脈炎は、慢性腎不全に陥ることが多い。
3) 大動脈炎症候群における腎障害は、通常間質性腎炎の様式となる。
4) 正常血圧性強皮症腎クリーゼの所見を示す患者には、アンギオテンシン変換酵素阻害剤が第一選択となる。
5) Henock-Schonlein紫斑病は、腎障害を来さない。
A(1〜4) B(1@`2@`3) C(1@`3@`5) D(1@`4@`5) E(すべて誤り)

[20] 通常2次性ネフローゼ症候群の原因になり得る疾患はいずれか。
1) 糖尿病性腎症
2) 全身性エリテマトーデス
3) C型肝炎
4) 本態性高血圧
5) 混合性結合組織病(MCTD)
A(1〜4) B(1@`2@`3) C(1@`3@`5) D(1@`4@`5) E(すべて誤り)
269文京大学教務課:2001/02/25(日) 00:03
さあ、あなたは何問正解かなー優秀な文京大学に
編入できるかな?ー正解は回答者20名以上で
発表
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:29
http://www.orcaland.gr.jp/fctokyo/cgi-bin/zakki.cgi


>2001/2/23 00:19 やっちゃった  (日記)
>今日は,とってもいけないことをしてしまいました。

>今,僕らは医師国家試験を3週間後に控えて,一生懸命がんばっているところです。
>なのに,今日僕は,そんながんばっている同級生に,一度見はじめたら止められな
>い面白さの「水曜どうでしょう」のビデオ(6時間録画)を3本も貸してしまいました。

>もともとの計画では,この時期に他の医大の人たちに広めて勉強を妨害するつもり
>だったのに,自分たちの首をしめるハメになってしまいました。

>お願いだから落ちないで下さいね。この人の年齢と学歴を当てて下さい。

1. 24歳・金沢医大
2. 25歳・佐賀医大
3. 28歳・千葉大
4. 31歳・大阪大
5. 34歳・東京大
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:29
b@`d@`d@`a@`c@`d@`b@`d@`d@`a
c@`a@`c@`e@`b@`b@`d@`a@`e@`b
半分くらいあっていて欲しい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:10
b@`c@`d@`e@`a@`d@`b@`d@`c@`a
c@`d@`a@`e@`a@`c@`b@`b@`e@`b
前半があやしい・・・。
273261:2001/02/25(日) 02:41
>>262
 おおっ、同類がいた。確かに末武さんは猫娘系だね。
 あんな看護婦がいたら捕まってもいいな(藁
 そういやあの番組、毎週1回小児医療について考える企画をやってるけど
 こないだは小児科を志望する順天堂の6年生が出てたっけ。
 勉強部屋に変な語呂を書いた紙をベタベタ貼ってるのは笑えた。
 ま、残り少ないけどお互い頑張りましょう!

 b@`c@`d@`d@`d@`d@`c@`d@`c@`c
c@`d@`a@`e@`a@`c@`a@`d@`e@`a
 
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:32
総合ランキング(Cell + Nature + Science):

横綱: 利根川進 京大 55報 ↑
西大関: 本庶佑 京大 25報 →
東大関: 谷口維紹  東大(実は阪大) 25報 →

関脇:   沼正作 京大 23報(終了)

西小結: 中西重忠  京大 20報 ↑

東小結: 水内きよし 東大 20報 →

前頭 1:柳田充弘  京大 19報 ↑
前頭 2:岸本忠三  阪大 18報 ↑
前頭 3:花房秀三郎 阪大 16報 →
前頭 3:廣川信孝  東大 16報 ↑↑
前頭 5:富沢純一  阪大 15報(打ち止め)
前頭 6:長田重一  阪大 14報 ↑↑
前頭 7:竹市雅俊  京大 12報(ほぼ打ち止め)
前頭 8:坂野仁   東大 11報 →
前頭 8:柳田敏雄  阪大 11報 ↑
前頭 8:山本雅   東大 11報 →
前頭11:成宮周    京大 10報 ↑↑
前頭11:松本邦弘   名大 10報 ↑↑↑
前頭11:森川耿右  阪大 10報 →
前頭14:柳町隆造  北大  9報 →
前頭14:辻本賀英   阪大 9報 ↑
前頭16:中谷喜洋  米国 8報 ↑↑
前頭17:柳沢正史  米国 7報 ↑↑↑
前頭18:豊島久真男 阪大 6報(打ち止め)
前頭18:谷口克   千葉大 6報 →
前頭18:宮下保司   東大 6報 ↑

ランキング入り人数;1.京大7人 阪大7人(実は8人)3.東大6人(実は5人)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 13:36
age
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 14:42
age
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 17:20
こんにちわ、今5年生で今度6年になります。
忙しい中質問があります。
皆さんはクエスチョンバンクとアプローチどちらをやりました?
お勧めを教えて下さい。上の2つ以外でもお勧めがあったら教えて下さい。
ホント忙しい中すいません。よろしくお願いします。
278某スレの119:2001/02/25(日) 17:26
詐称喚問代わりに。
bbdeaccbca
cdaeacbbeb
(10)の答えは、2.3の気がするが。

解答が詳しいのがよければアプローチ
問題をこなしたければQB
東田もよいかも。やったこと無いけど(藁
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 18:31
自殺志望者は東田ってところだな(ワラワラ
280>277:2001/02/25(日) 21:10
オレはアプローチ。QBは公衆衛生と必修だけやった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 21:31
bcdecdcbea
cdaeacbbeb
QBの一般問題はわりと解説が詳しいのでQBおすすめ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 21:59
ところで来年度以降のクエバンやアプローチってどうすんだろ?
画像とか同じものが手に入らんだろうし。
「大体こんな感じでした」ってコトになるのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 22:21
あと20日。いよいよですな。

>>277
QBは、臨床問題が疾患順になってるから、やっていて馬鹿みたい。
答えのわかっているクイズを延々やるようだ。
アプローチはいい感じに散らばっているが、疾患順になっていないので、
調べる時間がQBよりかかる。

解説は、好みだね。QBはあっさり醤油味、アプローチはこってりとんこつ味
(ニンニクたっぷり)ってかんじ。
僕は、あっさり醤油に胡椒(STEP)たっぷり入れてやった。

>>282
yes。人のいい人なら、再現に協力してあげようね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 22:24
>>283
>QBは、臨床問題が疾患順になってるから、やっていて馬鹿みたい。
>答えのわかっているクイズを延々やるようだ。

国試的なキーワードを知るのにはこの方がいいと思う。メリットでもあ
り、デメリットでもある。
285262:2001/02/26(月) 00:16
>>273
レスありがとう。末武は、昨秋くらいから妙にキレイになったような気がする。
お互い頑張りましょう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:26
277です。
いろいろ意見ありがとうございます。
そうですか、やっぱり皆さんは友人と勉強会とか
してたんですか?
実は、アプローチ買おうとしたら、勉強会する友人が
絶対QBの方がいいって言ってたもんで・・・・・
気になっちゃいました。
まだまだ、意見聞きたいです、よろしくお願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:52
>>283
別に、復習の時に順番に解かなきゃいいじゃん。
下一桁0@`1@`5@`9、、、、の順にやるとか適当に。
一回目は疾患別の並びの方がいいよね。
東田の新しい奴は、臨床と一般がごっちゃになってる。最悪。
おまけにあいつ一人で書いているから限界がある。外科については素人。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:55
↑お前要領わりーよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:00
5月から、病院・医者板の住人になるゾ!ウキョ〜〜〜〜〜¥¥¥


290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:38
東田クズage
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:23
うーんムズイね・・・

b@`c@`b@`e@`b@`d@`a@`d@`c@`a
c@`d@`a@`e@`b@`c@`d@`e@`e@`b
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 05:53
東田のメーリングリストに出ていた、この時期になってほとんど全部の参考書を
購入していた馬鹿には笑ったが、実は昔、僕もマイナーノート買ってしまった。
全然使えなくて、買って以来一度しか開けてない。
普通の参考書の方がずっといい。

他の物はどうですか?やっぱ、だめ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 15:36
age
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:33
bcdeddcbca
cdaeacbbeb
あと3週間頑張りましょう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 22:36
東田のメーリングリストって?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:44
国試おちたくない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:23
TTPって何?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:25
おまえのようなインポはおちる>>296
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:05
bokeka! omaenoyounamankasuniha
koredemokurae! >>295

http://www.hotsex.com:5000/samples/the_act.jpg
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:36
だれか、お願いだから「健康日本21」のHPに書いてあることを
分かり易くかいつまんで、どこかにアプしてくれ!!頼む!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:37
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 07:49
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 09:29
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 09:37
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:22
どうせだったら見たことないのにしてくれよ>301−304
306石川 透:2001/02/27(火) 15:29
  自宅にいるだけで、見知らぬ女性からのラブコールを受ける方法
  完全ブラックでも全てチャラにする方法
  クレジット加盟店の暗唱番号解読方法
  スーパーで200円くらいで買える合法ドラッグ
  不動産登記料を大幅に安くする裏技
  郵便局・私設の私書箱以外に無料で郵便物を受取る架空の別住所を持つ方法
  離婚歴を戸籍から消す裏技
  海外旅行の買い物をタダにする
  風俗嬢と友達になれ、その上毎月お小使いをもらう方法
  残業をカットされても給料の手取り額を今までの同額とする方法
  家賃3万〜6万円で、東京都内の3DKのマンションに入居する方法
  多額の借金の債務整理をする方法を詳しく解説
  33ドルで外国の貴族になれる方法
  子供の出産費用をタダにする方法
  車のナンバー封印を傷を付けずに簡単に外す方法
  偽名でホンモノの社会保険証を作成する方法
  他人名義でホンモノの社会保険証を作成する方法
  眠ったら起きない、その間の記憶が飛ぶクスリ作成方法
  ツーショット高額請求詐欺の手口
  飛行機でエコノミー価格で合法的にファーストクラスに乗る方法
  宅配便代金がタダになる上、お金まで貰える方法
  コンビニで買える物だけ本格爆弾を作る方法
  元手5万円で金融屋を開業する方法
  ノートPCを買って確実に新品もう一台タダで貰う方法
  元手10万円で風俗店を開業する方法
  他人名義でサラ金から金を借りる方法

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆


 上記の情報は、まだほんの一部です
 あと、おまけとして芸能人の住所録92名、出身校偏差値130名分、
 メールアドレス300名分 新興宗教に加入している200名
 のリストもお付けいたします。

 合計300点とおまけ裏情報を3000円で販売いたします。これだけの情報をこの価格では、
 ほかではまず手に入りません。情報と価格には、自信を持っています。

 あと、この情報を転売されるなどすれば、サイドビジネスのお役にも立つかと思います。

 興味をもたれた方は、件名を「情報希望」として、お名前(振込み人確認のためです偽名でもかまいません)
 を書かれたメールを [email protected] に下されば
折り返し振込み口座、詳細について書いたメールをお送りします。

 情報の配信方法は、HTML形式のファイルをメールに添付、もしくはURLからご覧になって
 頂きます。


 最後までご覧になっていただき、どうもありがとう御座いました。


 ■□■□■□■□■□■□■□■□

  石川 透 (Ishikawa Tohru)
   [email protected]
■□■□■□■□■□■□■□■□
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:43
受験が終わった厨房が帰ってきたか、、、、ウザ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:44
>離婚歴を戸籍から消す裏技
本籍地を移す、か??
>子供の出産費用をタダにする方法
船の上で出産する、とかな?

どうせだったらもっと実用的なのにしてくれよ。
勉強しなくても国家試験に受かるとかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:48
>>306
こういうのって、アングラ気取っているけど
中身は「おばあちゃんの豆知識」程度だよな(ワラワラ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 00:07
みんな追い込みのせいか、まともな書き込みが少ないね。
ラストスパート頑張ろうね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 00:31
ガシガシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 02:09
すんません、前にQBとアプローチの違いを聞いた者ですが
もう一個聞きたいんですが、KOKUTAIという雑誌を皆さんは読んでるのでしょうか?
僕の友人(非常に良くできる人)は読んでいてためになる、と言ってたのですが
フツーの友人はほんとにただの雑誌だ、と言ってました。
やはり、あのての雑誌はある程度知識のある人が読む物なんでしょうか?
アドバイスお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 04:18
おまえみたいなインポはこれでも未テロ。>>312

http://www.kylacole.com/page1_files/close3.htm
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 04:51
白人のまんこは日本人女の臭い部類のまんこと
同じくらい臭いのか?くったことあるやつの感想キボンヌ。
315hush-hush:2001/02/28(水) 11:56
D:sudden death>forensic findings>arrythmia>ECG>autopsy>ARVC
>>cardiology and forensic medicine
figure: ECG@`body macro photo@`H&E (like enough@`myocardium)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 12:51
ここつまんねぇ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 12:52
>313
腑抜け、つまんない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 12:53
面白いと思ってるんだろ
ほっといてやれよ
どうせ、害はないんだから
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 14:32
313は暇な厨房?
それとも、おやじ?
堕スレかいてる暇があったら働け
この社会のゴミが!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:57
せめて万個見せろ
321莫山先生:2001/02/28(水) 20:46
KOKUTAI?
そんなものは暇のある奴が見れば良い。
おとなしくアプローチやっときゃ必要無いと思う。
そして、STEPその他で肉付けすりゃ国試程度ならOK。

怠け者の俺は、メジャーはアプローチ、マイナーは100問、必修だけQB。
辞書代わりにYN、病態生理で切ったを使用。
これ以外は何も使ってないけど国試には十分過ぎるくらい対応できてる。
でも国試合格してからが辛そう…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:19
>321
同意。いろんな者に手を出すより絞ったものを何度も解く方がいいと思う。
調べたってどうせ時間たつと忘れるしね。
新傾向のもの、難しいものより正答率高いものを確実にした方がいい。

STEP内科は買ったけど、4、5年生の時がいいかも。
6年になったらやる範囲が増えるからね。

あと小児科、産婦人科は早いうちから手をつけた方がいいよ。
意外に時間取られた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:39
もう3月だ
怖いよーー

落ちたくないよーーー

まじで
ううっ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 01:01
>315
これって、情報?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 11:55
2ちゃんねるの皆さんはグリ−ン本は使われますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 12:58
しかし、厚生省はわれわれ受験生をなめとるな・・。
詳しい情報はひとつも教えやがらん。
SKILLがなくなるかもって話も、それなら今までの
ことはなんやったんやって事にならへんか?
今度は10dトラックでバックから突っ込んだれ。
327:2001/03/01(木) 14:43
俺は、グリーン本はやらん。
成績悪い奴に限って見てるがな。
国労の先輩曰く、(模試の見直しのほうが10倍大事)といってました。
この先輩は去年グリーン本に命懸けてました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 15:29
グリーン本って、命かけなきゃ解けないような問題、出てないだろ(藁
グリーン本に命かけるようなレベルだから落ちたんだよ、グリーン本のせいじゃない(ワラワラ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 23:33
グリンボン、けっこう出るぞ。
言うほど使えない本じゃない。怪情報よりよっぽどあてになるよ。
持ってる人は1回でも目を通した方がいいと思う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 23:51
無理やり一括でGETさせられたが、やってる奴、見たことねー。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 02:02
グリーン本、さらっと目を通したけど、
それ、他の講座の問題だろ!ってのがあった。
総合試験から取ったから、わからなかったのかな?
誰が送ったかは知らんけども。かなり、ハズしていた。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 02:37
グリーン本ってなんですか?
333:2001/03/02(金) 04:46
出題委員が学内で出した問題を集めたものです。
6年になったら目にすることがあると思うよ。

で、使えるんかなぁ?一応一通りやってみたけどふつーにやってりゃ
解けそうな問題が多かった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 07:03
KOKUTAIの出題委員予想問題はどうですか?
やる意味有るかなあ。
もう時間ないからなあ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 07:14
この医者の髪型どう思う?
http://www.medicmedia.com/
336@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 14:48
別に
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 18:56
怖い怖い怖い必修が…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 20:52
落ちろ落ちろ必修で・・・
339@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 22:11
勉強してないで何か面白い書き込みしろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 23:31
さすがに受験生はもう来てないみたいだな。
TECOM4回目帰ってきたよね。どうだった?
341nanashi:2001/03/03(土) 00:08
あと何日?
342:2001/03/03(土) 00:10
受験生だが来てるぞ。
4回目は偏差値49.1だった。必修は80点ジャスト。
安心は出来ないけど受験者数から言っても一応の目安にはなりそう。
343名無し:2001/03/03(土) 00:15
1日どれくらい勉強してる?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:19
こわい
ほんとこわい
国試おちたくない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:23
国試落ちたらただのプータロー。
来年からはさらに困難に成るらしいし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:34
東京在住の者です。
予備校に通われてるお兄様お姉様方に質問!
今通われてる予備校の名前(伏字)、長所、短所を教えてください。
お忙しいとは思いますが、ぜひ一行ずつでも。
もし万が一…の時、また来年度も同じ予備校に通われるつもりかどうかも、良かったら教えてください。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:44
予備校名:MA○(在・西新宿の摩天楼)
長所:東○
短所:○田
良くも悪くもH田節。
落ちたら、また通うんだろう。洗脳されて、他の所はもう逝けないな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:00
↑の講習へ逝った。(当方現役)
すげぇ速かった。
でも周りの人は、「今日は、ゆっくり丁寧だね」とか言ってた。
正直、すごいと思った。
349TECOM全国順位3桁男:2001/03/03(土) 01:05
最近ストレスたまりまくりで、不眠症にかかってしまった。
今は、眠れないので、勉強時間が増えていいが(眠いながらも)、
本番で眠くなるのが怖い。
ミスって、禁忌2つ踏んだらおしまいだし。

ところで、禁忌って、どのレベルまで禁忌なのかわからない。
有名な禁忌肢から、マイナーな禁忌肢ってあるでしょ。
勉強すればするほど出てくるんだもん。
そんなものまで混ぜて2つ以上踏めないのは少々つらい。
出題基準に、”知っておくべき禁忌”とか載せるべきだ。
勉強になるしね。

時間割から何から、不満だらけ。
誰か一緒に厚生労働省前でデモしようよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:08
トラックで突っ込むとか(笑
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:10
>>349
あんたもしかして1%男か?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:21
落ちたもんだ。1%野郎も。
このまま国試も落ちるのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:29
やべえ!テコム4回2000番台になってしまったぞ (;´Д`)

必修もぎりぎり
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:42
去年の問題でさ、子宮奇形の問題があったでしょ。
医学評論社の解答だとあれが禁忌肢問題になってるんだけど、
まさかそんなことないよな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 05:38
やべえ、3桁から1000番代に落ちちゃった。
って余裕だよな、まだ、(^Q^)/゛

さてと、2週間くらいなら、なんとか本気で勉強してみっか。

はぁ、だるい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:25
やべえ、一桁から二桁になっちまった!・・・誤答率(藁・・・えねぇ)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:27
7500人中5000番だよ
やばいなあ。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:29
600問出題されるけどそのうち100問が試行問題で採点されないんだろ?ところでテコム4回目なんでおまえらそんなにいいの?嘘ついてんじゃねーの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:42
たぶんTECOM4回受けたときより、みんなかなりpower upしてるんだろうな・・
今の偏差値が知りたい・・・(この時は60だったけれど)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:50
模試の順番なんてドーデもいいと思うのだが。
あくまで目安にしかなんないし。国試なんて○か×かのどっちかしかねーんだし。
361>359:2001/03/03(土) 14:27
今の偏差値はわからなくても、2週間後の模試(落ちたら)?
本試(合格したら)で、
合格できたら、42以上です。

あ!これだと、必修と禁忌が考慮されてないか??
まあ、きにしないで!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 14:38
>265
もう誰も答えないみたいだから、答え発表してよ。気になるから。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 14:58
>たぶんTECOM4回受けたときより、みんなかなりpower upしてるんだろうな・・

してない、してない。
力関係なんて、そう簡単に変わりゃしない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 16:18
>363
おまえ甘ちゃんだな。
直前、超直で大きく変わるぜ。
穿孔逃げ切り<<<ラストスパート老いこみ
これ酷使の常識
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 19:34
>364
国労?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 23:34
ANCA陽性疾患のいい語呂ないですか?
367366:2001/03/03(土) 23:36
あと、循環器がさっぱりなんですが、不整脈の薬のよい語呂きぼんぬ。
もう機序を理解する時間はない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 23:39
キニジン
プロカインアミド
ジソピラミド

を百回ぐらい唱えましょう。いやでも覚える。
369366:2001/03/03(土) 23:49
>368
Taが何かとかは大体分かるんですけど、頻拍の時は何で、徐脈の時は
何だったか思い出そうとするとわけが分からなくなるんですが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:05
今おもいつくのは、

頻拍・・・ジギタリス、βblocer、Ca blocker
徐脈・・・アトロピン、ペースメーカー

をとりあえず選んでおこう。というか、逆をやると禁忌。
あと、心室性不整脈にはリドカイン。それと、DC shockの適応も忘れずに。

これを押さえたら、各疾患について一番効く奴を覚えりゃいい。
でも、不整脈は禁忌が多いので、さぼらずちゃんと勉強した方がいいと思うよ。
371366:2001/03/04(日) 00:21
>370
ありがとうございます。そうですよねぇ。禁忌がこわくてこわくて
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:28
不整脈はむずかしく考えすぎないほうがいいよ。
パターンってあるようであんまりないから。

WPWのAf(偽のVTっていわれているやつ)には1a
WPWの上室性頻拍(実はこっちが80%)には、まず頚動脈マッサージ、
だめならATP、カルシウム拮抗薬。

QT延長症候群の先天性にはβブロッカー
後天性にはβ刺激薬

心室細動、心室粗動になっていたらもうリドカインは効かない

こんな感じでいかかでしょうか?
373新潟君:2001/03/04(日) 00:35
おい!
こくしのめちゃくちゃ重要な情報はここで↓
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:39
このレベルの書き込みを見るとホッとしますな。(大丈夫。
ワタシもあんま変わんない)
今週、一気にマイナーの見直しやったけど、昔はホントに
重スミ問題が多いっすね。みんな勘で解いてたんだろーな。
それにしても本番の時間割りはどうなってんの?
375366:2001/03/04(日) 00:43
>374
MECの方に聞いたところ、時間割は本番当日、試験が始まってみないと
わからないそうです。もちろんA〜FなのかIまであるのかも。
376新潟君:2001/03/04(日) 00:45
373見た奴いるか?
377366:2001/03/04(日) 00:51
>376
ブラクラやろ?そんな暇あったら勉強しますわ
378新潟君:2001/03/04(日) 00:59
>377
なんでわかるの?
379366:2001/03/04(日) 01:07
>378
違うの?
380366:2001/03/04(日) 01:08
みなさんにお聞きしたいのですが、私はB問題がとっても苦手なのですが、
今から2週間、何をすればいいと思いますか?
とりあえずデータマニュアル各論をやったのですが・・・
381新潟君:2001/03/04(日) 01:15
http://ww8.tiki.ne.jp/~zenokichi/labo/dakaraittanoni.htm
D問題対策@`禁忌対策が出てるよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 01:15
ラストスパートいくぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 01:21
ある先生に聞いた言葉をみんなに教えよう
「君らは今まで何回一夜漬けで助かってきた?今から10日あれば一夜漬けが10回も
できる。まだまだいくらでも詰め込めるだろう」
俺はこれを聞いて勇気がでた。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 01:22
>381
氏ね
385オナニー番長:2001/03/04(日) 01:56
あの語り様ではまだまだ青二才だ。だから出直してこいといっているのだが、番を張ってるものとして下の者がオナニー道より外れるのは見るに忍びない。よって
先ほど書いたジャンピング オナニーについて解説する。その方法とは押入れによじ登りイク瞬間に飛び下りるという実に簡単な方法だ。まずこれをやって来い。これをやらなければ一切きさまのオナニーに関する書き込みは認めないし、質問にも応じんからな
386オナニー番長:2001/03/04(日) 02:05
ジャンピング オナニーについて解説する。その方法とは押入れによじ登りイク瞬間に飛び下りるという実に簡単な方法だ。まずこれをやって来い。これをやらなければ一切きさまのオナニーに関する書き込みは認めないし、質問にも応じんからな

387新潟君:2001/03/04(日) 02:12
http://ww8.tiki.ne.jp/~zenokichi/labo/dakaraittanoni.htm
D問題対策@`禁忌対策が出てるよ。


388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 02:13
>>386
バカなやつがいる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 02:19
>385@`386
古い。今はイク瞬間に飛び乗るのだよ。番長とか逝ってるわりには情報が
古いのぅ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 02:21
>>387
いいまとめになったよ。ありがとね
忘れてた所とかあったし。
プリントアウトしちゃいました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 02:55
>>372
おいおい、WPWのPSVTにCa blockerは禁忌だろう。
昔もこのねたあったが。
392新潟君:2001/03/04(日) 03:00
おい!
こくしのめちゃくちゃ重要な情報はここで↓
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg

禁忌と必修落とさなくなる対策が詳しく書いてあるよ!
393新潟君:2001/03/04(日) 03:01
おい!
こくしのめちゃくちゃ重要な情報はここで↓ ぜったい必見!!
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg

禁忌と必修落とさなくなる対策が詳しく書いてあるよ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 03:09
>>393
いいまとめになったよ。ありがとね
忘れてた所とかあったし。
こういうの助かります。
プリントアウトしちゃいました。


395新潟君:2001/03/04(日) 03:11
そうだろ?
よかったな。
もうお前もぜったい合格するよ!!
396この暇人が!:2001/03/04(日) 06:10
>395
こんな時期まで来て何やってんだか。
URL見ればまともな奴なら気づくだろうに。
自作自演までやってご苦労なこった。
397新潟君:2001/03/04(日) 12:37
おい!
こくしのめちゃくちゃ重要な情報はここで↓
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg

禁忌と必修落とさなくなる対策が詳しく書いてあるよ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 13:37
そんなことしておもしろいか?
399>397:2001/03/04(日) 16:33
確かに、まだ必修対策が充分でない人には、役に立つかも。
結構分かりやすいしね。
他の受験生に見られたくないからって、変な事書くのは止めようよ。
URLなんか見たって、普通分からないって!
400新潟君:2001/03/04(日) 17:12
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg

は本当に詳しいでしょ?予想問題まで出ているよね。
みておかないとまじでやばいよね。
401>397:2001/03/04(日) 17:18
確かに、役に立つ立たないは個人差がある訳だし。
自分の役に立たなかったからって、否定するのはどうかと思うよ。
俺的には結構使えたがな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 17:29
旧6のお荷物は篩ね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 19:03
自作自演ごくろ〜さん。
.jpgってなんだよ、せめて.htmlにしなさいな♪
4041:2001/03/04(日) 19:11
>397
下級生は書き込まないでね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 20:25
見もしないのに、あれこれ言うなよなー。
なんかのプリントをscanして、そのまま↑したんだろう。だから、jpgなんでしょ。
それともなにか、形式にこだわってhtmlにしろってか?
そんな暇無いんじゃない?
どうせjpgなんだし、一度見てから使える使えないを判断しても遅くないよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 20:54
そこまで言って見せたいか?
よいこの皆さんは、こういうの、絶対見てはいけませんよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 20:58
ブラクラだよ。死ね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 21:01
新潟君ってそのUPLのブラクラしか持ってねーんだろ。
バレバレなんだよ。死ね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 21:27
部落らチェッカーってしらないんか?>新潟君
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 22:43
皆さんストレスたまってますね〜。
話を元に戻します。

あと2週間を切ってしまった・・・
Dr.Mやった人どう?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 23:51
Dr.M・・・禁忌kidsのほうがいいよ。
私は最初の長文対策だけやって、あとはやめた。

みんな、薬の副作用どれくらい覚える?
とくに、かみ合わせの悪い奴。
テオフィリンとニューキノロンとか。
これだけは覚えよう、というのはある?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 23:57
今日から俺はアグネスタキオンさ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:31
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/000904/dom/13150000_maidome051.html
TECOM
中山よ。
そんなに儲けてどうする?
医学生を食い物にするな。

いわば「利益の飛ばし」で、発覚さえしなければ、
永久に続くグループ内での所得隠しの連鎖だ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:44
>413
一足早くTを抜けたHは、さすが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:50
東田先生!ぼくたちは先生についていきます!
先生もテコムに上前はねられなくて幸せですよね!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:52
ありがとうございました! 投稿者:銅鑼  衛門  投稿日: 2月 7日(水)00時16分44秒

愛知県の学生です!東田先生、生講義有難うございました。
国家試験の勉強もいよいよ最終仕上げに入り、
先生のお疲れのところ、
大変うれしく思いました。
そんなときに、とてもいけないことだと思うのですが、
なんだか、超過酷な卒業試験を終えて、
これからが本番だというのになんだか・・
毎日が惰性になっています。
学校の不条理さや、
迫害に対し、
「今にみてろよ!!ぜったい大物になってやるっ。」
ってココロに秘めながら、作り笑いで生きてきた6年間。
一日だって安心して枕を高くして眠れることなんてなかった。
毎日虫けらのように働き、
勉強をしていたと思う。
卒業が決まり、
もう、、、そんな惨めな気持ちになる必要なんて無いんだ。。。って、
そしたら、なんか人生に張り合いがなくなっちゃった。。
きっと、自分にあっている人生ってのは底なしのどろんこの
どんなに這い上がろうとしても、
どんなにもがいても、
決してスポットライトをあてられることのない
それなのに
「きっと自分が一番強いに違いない」
と、思い込んでいる虫けらかな。
そんな虫けらが太平の世に出てくると、
幸せなことに感謝することではなく、
障害の少ないことに退屈してしまうのかな。
幸せなことに慣れていないせいか、
平穏無事であること事態がなにかの前触れではないか??
と疑ってしまう。
今までずっと自らの罪が天につばを吐くかのごとく
戻ってきてたけど、
また次のばちがあたるのはいつだろう。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 01:15
MACの掲示板はいっちゃってるよ、ほんと
国試、落ちたくない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 01:38
WPWの発作性上室性頻拍にCa拮抗薬って禁忌なの?
レビューブックに載ってるよ
419マジ質問:2001/03/05(月) 01:41
低血糖発作の時、50%ブドウ糖を静注ってのが定石だと思うんだけど、
QBの必修part3の3-43によると、10%以上のブドウ糖液を末梢から静注は禁忌とある。

誰か、説明していただけませんでしょうか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 01:43
>>418

禁忌じゃないよ。でもWPWと訊いたら、避けておいた方が利口だろうね。
みんなも選ばないだろうし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 01:47
発作性上室性頻拍の時ってどうするの?
頚動脈マッサージ、ATPでいいの?
422>421:2001/03/05(月) 02:07
ステップには、頚動脈マッサージ→ATP or Ca拮抗薬、とある。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 02:22
MACには、君たちの忘れてしまった物がある…
424おなかへった:2001/03/05(月) 02:26
ぼくは高校の時、東進ハイスクールの永田達三にはまりました。
425新潟君:2001/03/05(月) 03:27
おい!
こくしのめちゃくちゃ重要な情報はここで↓ ぜったい必見!!
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg

禁忌と必修落とさなくなる対策が詳しく書いてあるよ!


426ぷっ!:2001/03/05(月) 04:59
古典的なブラクラじゃねぇか。
頭の悪さ、モロダシ。
返事もらってウレシイダロ?ププッ!
427新潟君:2001/03/05(月) 05:44
>426
お前、ひっかかったじゃん。ヴァかだね!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 06:37
ブラクラばっかり張り付けてる、この「新潟君」って誰?
学生じゃないだろ?そんなに相手して欲しいのか?
ここはお前のようなバカ厨房が来るところじゃないよ。
さっさと消えてくれ。みんな、嫌がってるよ。
君みたいな変人はどこ行っても、ゴミ扱いだね。
429WPW+PSVTで:2001/03/05(月) 06:41
ATPなんて投与するの?初耳。
その機序は?一言で言うとどこに効くの?
わかるひと教えて下さいな。ちなみに、STEP持ってません。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 06:58
>428
お前よりは賢いけどな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 07:40
ATP って、A-V node の抑制のためだと覚えたのですが。
432おなかへった:2001/03/05(月) 09:49
WPWのPSVT
 副交感刺激でダメなら、ATP or/and Ca-blocker(今日の治療指針2000年版)だが、Ca-blockerはKent束の不応期短縮することがあるためあまり用いない方がいいらしい(MEC解説)

ちなみにWPWのAf=pseud VTでは、普通のAfの時の治療(ジギタリス、Ia、β-blocker、Ca-blocker)のうち、
ジギとCa- blockerが禁忌。

WPWの発作のうち、pseud VTとPSVTの鑑別には、前者が不規則、後者が規則的。

非発作時の治療:カテーテルアブレーション、発作予防にはIa、β-blocker

こんなもんでWPWはOKでしょう。だめ?
433おなかへった:2001/03/05(月) 10:56
>419

50%グルコースは経中心静脈投与です。これも「静注」というらしい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 14:55
>433

IVHも静注っていってしまうと医者になってから
間違えるやつが出てきてもおかしくない。

でも、こくし的にはどうなんだろう?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 16:37
君子危うき(禁忌肢)に近寄らず
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 16:45
首相進退:
不信任決議案が否決 衆院本会議
 民主、自由、共産、社民の野党4党は5日午前、森内閣に対する
不信任決議案を衆院に提出した。決議案は同日午後1時の衆院本会
議で採決され、賛成192票、反対274票で否決された。
437NIIGATA:2001/03/05(月) 16:52
おい!
こくしのめちゃくちゃ重要な情報はここで↓ ぜったい必見!!
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg

禁忌と必修落とさなくなる対策が詳しく書いてあるよ!
438おなかへった:2001/03/05(月) 17:06
あ、名前かわった 新潟君
jpegなのになぜかcgi-binディレクトリにある
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 17:16
低血糖起こしたら50%グル、静注するよ。
血管炎起こすかもしれないが、そんなこと言ってる暇はない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 17:41
JPEGで国試対策なんて普通ないよ。
人のブラクラ使っているなんて泥棒みたいな真似ですね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 21:51
>432

WPWのPSVTでのCaブロッカーだけど、順周りではOKだと思うんだけど
逆周りでもつかっていいのかなあ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:15
新潟君頭おかしいね。本当に死ね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:33
>>441
順まわりこそダメでしょう。
Kentを抑制せず、AVNodeを抑制するので、リエントリー起こりやすくなっちゃうから。
PSVTでは、リエントリー回路にAV nodeが含まれているからそれを抑制する
Ca blocker使ってよいのでしょう。

非発作時のWPWは順まわり(AからVへ)、
WPW+PSVTはKent逆回り、WPW+AfはKent順まわり。
444443:2001/03/05(月) 23:37
正しくは、WPW+Afは、心房の中で回ってて、KentもAV nodeもAから
Vへむかう。
445441:2001/03/05(月) 23:48
>>443

あれ?WPW+PSVTはKent順回りと逆回りがあるってポリクリで習ったんだけど。
波の形が違うって。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:53
左脚ブロック型と右脚ブロック型。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 04:15
不整脈は、WPWは当然だけど、新しいものとして、
加算平均心電図、ARVCがかなり出る可能性が高いらしい。

ちなみに、必修では、突然死が出るらしい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 07:20
突然死といえば
 拡張型心筋症、WPW、QT延長
ってとこでいいんですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 09:01
肥大型。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 10:22
こんな時間まで寝てしまった
怖いよーー、国試
451おなかへった:2001/03/06(火) 15:21
MEC2回のC問題で、妊娠24週の子宮底長は何cmかっていう問題があって、
答えが20cmだった。24週=7か月ですよね。(7か月=24〜27週)
3cm×7か月+3cm=25cmで、24cmを選んだら×だった。
どーすりゃいいの??しかも正答率60%以上だし。
みんな24週は6か月だと思ってんじゃないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 15:54
その公式は、**ヶ月末の計算式です。
24週なら、7ヶ月はじめで、7×3=21cmです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 18:36
簡単には「週数−3cmくらい」なんだよね。
裏技公開みたいだ(藁
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 18:42
ちなみに4ヶ月だと−0cm、10ヶ月だと−6cm・・・
7ヶ月を規準に、そこから月数分増減させるのだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 18:47
アメリカ式だな>453
大体週数と一致するが、後半になると差が大きい。
たしかに便利だが、国家試験では「みんなと同じ答えをする」事が大切。
456受験生:2001/03/06(火) 19:11
やりました!!!
新潟大学医学部医学科合格しました!!!!
うれしいです!!
一生懸命勉強します!!
受験番号は0400000256です
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg
みなさんも見てください。ここです!!うれしくてしょうがないです!!
さっそく彼女に報告します。一年間勉強してよかった!!!
一生懸命合格しても勉強して立派な医者になります!!!!


457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 19:15
また同じネタだよ。。。いい加減にしろ>456=新潟君
せめてURLかえてくれや。
だいたい国立の合格発表、まだだよ♪
458受験生:2001/03/06(火) 19:21
457
おまえ可哀相に
はまったろ(曝
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 19:33
ぬあー、94、93、92回って国試むっちゃ簡単やんけ。
問題数も屁みたいにすくない。
しかも60パーとったら合格やろ?
むっちゃ不公平やー!
おとん、おかん、なんであと一年はように産んでくれんかったんやー!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 20:11
そのむっちゃ簡単な国家試験で20%の人間が落ちたんよ。
今年も似たようなもんだろ、マトモにやってりゃ落ちないよ。
461おなかへった:2001/03/06(火) 20:19
 子宮底長の式って○か月末だったのかーー ありがとうございます。
6か月末×3+3=21cm
でもその次の週だから22cmぐらいかなーと思ったとすると、
選択肢は20cmの次が23cmでした。それでもやっぱり23cmを選んでしまいそうだー
がーーー

国立の発表って今日じゃないかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 20:27
たしかにあの問題は「必修」と呼ぶには選択肢が微妙だな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 20:57
テコムの直前情報は使えるのか?
何を根拠に直前情報にしているんだ?

分かる奴いる?
464>459:2001/03/06(火) 20:58
確かに臨床問題の簡単さは尋常じゃないよね。
465受験生:2001/03/06(火) 21:40
やりました!!!
新潟大学医学部医学科合格しました!!!!
うれしいです!!
一生懸命勉強します!!
受験番号は0400000256です
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg
みなさんも見てください。ここです!!うれしくてしょうがないです!!
さっそく彼女に報告します。一年間勉強してよかった!!!
一生懸命合格しても勉強して立派な医者になります!!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 21:50
おまえらみんな落ちてしまえ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 21:50
ウザすぎ>465
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 22:26
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/03/05(月) 00:44
>413
一足早くTを抜けたHは、さすが。

おまえ、馬鹿か。
これから合格者が七千人になるのなら年間千人ずつ浪人が増えていき
約5%づつ合格率が減っていく。
東田はこれから浪人生が増えるのを見越して
もっと儲けるためにマックを作ったんだよ。
どっちも学生を食い物にしてるのは一緒。
今頃になってちゃんとした模試の成績表送って来やがった。
一万円もふんだくりやがって。
469おなかへった:2001/03/06(火) 22:32
テコムの超直前講座はかなりあたるらしいという話だけど、
ホントかな?

テコムの直前ってB4×1000枚ぐらいあるとか。あ、あれはMECか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 23:08
B4×1000枚なら誰でも適中率は相当だわな。
皆でホテル泊まるけど俺は全部、シャットアウトする予定。
しかし下宿からの方が試験会場に近いんだが・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 23:47
http://www.mewmew.co.jp/igaku/toujitu/94goukaku/document.html
これみたら焦ってきた・・

プラクラじゃないよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 00:30
国試落ちたくない
いやだ
怖い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 00:36
大丈夫。大丈夫だよ。深呼吸・・・。
474新潟君:2001/03/07(水) 00:49
>471

なんど言ったらわかるんだ!!
ブリクラはヤメロって言ってるだろうが!!!

http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 00:52
● 韓国・中国に苦言を呈するいい機会     東京都立大学教授 鄭大均

 「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーが執筆に加わった中学の歴史教科書の
検定をめぐって韓国や中国から批判が出ている。
 いつも思うことだが、これは本来なら日本政府が韓中の歴史教科書に注文をつけ、
また言論の自由について苦言を呈するよい機会ではないのか。歴史認識で改める
べきは日本というが、韓中がいう歴史認識とは批判や異論を封じ込める形で形成
されたいわば独裁国家型のコンセンサスであり、その歴史教科書には歪曲(わいきょく)
自画自賛といった問題が多い。

 たとえば、韓国の歴史教科書は古代史における朝鮮半島から日本列島への文化的
伝播を語るが、ここには韓国や日本という近代的な境界を近代以前の歴史に遡及
(そきゅう)し、韓国の日本に対する文化的優位性を長時間的に確認するという態度が
みてとれる。また近代史における「日帝」統治は支配する側の強権性と支配される側の
抵抗性という構図で描かれるが、ここには事後的観点や恣意性が強く投影されており、
また「日帝」の不当性を強調するあまり、この時代の多面性が無視され、日本人が
歪められている。

 歴史認識とは本来多様なものであり、相反する感情や態度が共存するのはむしろ
当然のことである。だから今回の検定申請にも八社の教科書があり、その侵略史に
ついての記述も一様ではない。対して、韓中の教科書が国定教科書であるということは
公定史観から逸脱する異論や反論を抑圧していることを意味するのではないか。
少なくともその歴史教科書には隣国との友好という視点が抜けているのではないか。

 韓中から歴史教科書の記述で批判が来たら、日本側はその根拠をただすとともに、
問われたことの何倍もの疑問や注文を投げかえせばいい。そうすれば、やがてこの種の
干渉はなくなる。だが、今日の日本は韓中の意向に沿って自己規制をしようとするから、
彼らもこの悪い癖から抜け出さないでいるのである。


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 00:56
ちょんうぜー
ちょんはみなおちろ
ちょんはきえろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 01:24
なんかここも荒れてきたなー。関係のないやつばっかりだし。
そろそろここ見るのやめよ。
時間の無駄だ。
478新潟君:2001/03/07(水) 01:33
>477

お前はどうせ落ちるよ!
俺みたいに準備万端じゃないからな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 02:35
おめえはブラクラでもはってろ。ばか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 02:57
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 03:00
>>478
ブラクラの準備が万端なんだろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 03:03
発射準備
万端
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 03:42
眠れない
これから国試まで徹夜しよっと
484九大病院:2001/03/07(水) 08:26

  ∧ ∧ .  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚∀゚)    >> アハハハハハハ・・・
 @_)   \______________


485はらへった:2001/03/07(水) 13:55
慢性肺気腫では、なぜ胸腔内圧は下がるのでしょうか?
アプローチ、クエバンともにそのように書いてあるのですが、理解できません。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 15:43
何故上がるの?そっちのほうが理解できない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 15:45
そんなこと書いてあった?

でも、たぶん、肺のコンプライアンスが大きくなるから、大きな力で引っ張ら
なくても肺が膨らむので、胸腔の陰圧が少なくてすむ、と言うことでしょう。
正確に正しいかどうか知らないけれど、この時期なんだし、自分なりに納得し
て覚えちゃう事だね。
488むぅ:2001/03/07(水) 16:10
だって、閉塞性なんだから少なくとも呼気時にはどうしても
陽圧気味になるんじゃないかと・・・>486

>487
胸腔の陰圧が少なくてすむということは正常より胸腔内圧が上がるのでは?
逆じゃないっすか?
489それに:2001/03/07(水) 16:16
肺過膨張になってるのに圧が下がってるってのもおかしくない?
空気いっぱいのはずなのに・・・
490487:2001/03/07(水) 16:17
絶対値は小さくなるじゃん。

よくわからないものは、こじつけて覚えるのが吉。
それが私のモットーです。
この話題は考えるとドツボにはまりそうなので退散します。
491じゃ:2001/03/07(水) 16:28
じゃ、まとめ

閉塞性肺疾患は全部胸腔内圧下がる?

そこからして事実が分からん。こう覚えちゃっていいのかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 18:38
MEC2回目やってみた。A72 B73 C76 D54 E82 F80(すべて%)
なんかねー、国家試験よりもめちゃ簡単じゃねーかと思っていたけどCDが悪すぎた。MECってあてになるのかね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 19:30
>492
1月終わりくらいの平均よりちょっと上ぐらいだね。
今日MEC第1回やったけど、D問題変な問題多かった。11月やったときと同じ点数だった。うつだ。
494NEWniigata:2001/03/07(水) 19:43
やっほ!!やっほううおお!!!!
いえーぃ!!!!さいこうですか!!
最高でーす。ハァハァ。アッアッつ
やりました!!!
かの有名な新潟大学歯学部歯学科現役合格しました!!!!
うれしいです!!これで、私立に行かなくていいです。
やったぜー!!!!!!!!!!
一生懸命勉強します!!
受験番号は0500000336です
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg
みなさんも見てください。ここです!!うれしくてしょうがないです!!
さっそく彼女に報告します。高校三年間勉強してよかった!!!
一生懸命合格しても勉強して立派な歯医者になります!!!!
僕にみんな続け!!!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 19:51
またかい、部落ら君。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 20:31
TECOM2回、めっちゃむずいー!!!!
これ本番やったらやばいな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 22:32
>496

3回目のほうがむずいよー
498名無しさん@教えて:2001/03/08(木) 00:00
レルモワイエ症候群って何ざましょ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 01:06
難聴,耳鳴が徐々に起こり,蝸牛症状の進行したとき突然激しいめまい・発作が起こり,蝸牛症状が改善するという症候群で,1919年にLermoyezにより初めて報告された.Me'nie`re病と同様,中枢障害所見はみとめない.疾患の本態は不明であるが,Me'nie`re病の経過中にLermoyez症候群の症状を呈することがあり,Me'nie`re病の亜型と考えられ,治療もMe'nie`re病の際と同様のことが多い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 05:41
わかりやすく言えば、
メニエール:めまいと蝸牛症状がほぼ同時に現れる(増悪する)
レルモワイエ:まずは蝸牛症状だけで、めまい発作が始まると
       蝸牛症状が軽快する
501498:2001/03/08(木) 07:45
サンキュ。
502俺はヘタレだが:2001/03/08(木) 15:26
メニエール:グルグルキーン
レルモワイエ:キーングルグル

でOK
503じかんなし:2001/03/08(木) 17:04
クエバン必修1冊目ってほとんど公衆衛生だけど、
これやっておけば公衆衛生の勉強しなくてもなんとかなるだろうか。
まだ公衆衛生ほとんどやってないんだけど・・・
ちなみにテコム4回公衆衛生分系一般得点率73%、臨床50%でした。
公衆衛生2日かけるより94回やったりアプローチ臨床内科(2回目)やったりしたほうがいいかなぁ・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 17:47
しかし、俺が思うに
国試がちょっと大変になる、ってな報道のときに
”いい事でしょう、日本の医療は一部を除いては2、3流だから”
と言ってた某T邦大の学長!!
んな事言うならお前が受けろってな感じだったのは俺だけかなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 18:52
さらしあげ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 19:04
公衆衛生舐めすぎ>503
507やっぱり・・・:2001/03/08(木) 20:20
>506
う〜む
508NEWNiigata君おれも合格だ:2001/03/08(木) 20:43
やった!!やった!!!!やりました!!!
セックスを(藁)じゃなくて
かの有名な新潟大学医学部医学科現役合格しました!!!!
うれしいです!!これで、私立に行かなくていいです。
やったぜー!!!!!!!!!!
これからの人生ばら色だー!!!
一生懸命勉強します!!
受験番号は0500000336です 。嘘じゃありません。ここを見てくださいよ!!
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1912.jpg うれしくてしょうがないです!!
さっそく彼女に報告します。高校三年間勉強してよかった!!!
一生懸命合格しても勉強して立派な医者になります!!!!
僕にみんな続け!!!!

ちなみに、僕は慶応の1次もうかりました。
でも、やっぱり新潟の医学部が大!大!!大!!!本命だったから
もう面接は受けません!!

うほーいっす。やっほー。


509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:14
国試まで後10日きった
怖いよ
怖いよ
怖いよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 01:57
まだマイナー終わらん。
あと、せいしん、うろ、じび、せいげだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 02:01
大丈夫、新潟君が僕ら全員の不幸を吸収してくれるから。
新潟君が不幸になればなるほど、僕らは幸福になれます。
彼がブラクラをはり続ける限り、また一人合格者が
誕生します。
新潟君、ありがとう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 02:05
卵巣腫瘍の病理学的分類、得点率いまだ上がらず。こわい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 02:16
なんかもうだれてきた。
さすがにあと10日で偏差値が20下がることも無いだろう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 02:36
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

ん?鬱だと合格基準からはずれるっけ?
相対基準だったかなあ。絶対基準な気も。
近所の医者に「自殺する元気もありません」とか言って抗鬱薬もらおうかな。

「こんなのが医者になったら他害のおそれあり」とか言って
措置入院になったりして(爆)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 03:04
ま、ここまできたらあとは体調と運だな。
落ちたら夏までバイトしよっと。そして夏になったらバリに行って
ナンパしまくるんだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 03:31
バリいよね
オレもナンパしまっくった

バリに1ヶ月くらい行ってナンパとサーフィンの日々っていうのも
いいな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 03:46
>>513
そうだね。そんなきもするけどやっぱりひっしゅうこわい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 08:21
結局、必修と禁忌だけじゃん。
しょーもない試験だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 11:04
逆に言うと純粋な実力じゃ負けそうなオレらにもチャンスがあるって事ね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 11:16
必修100問あると言うことは、成績が実力順(必修の)になると言うこと。
まぐれが起きにくくなったって事だよ。
逆に、実力がある人が落ちにくくなった。

でも、禁忌は、こわい。
ほんとなのかな、禁忌2問で即落ち説。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 13:09
必修だけ500問、全て禁忌肢を含む・・・なんてどうだ?
もちろん禁忌二つでアウト。
522名無しさん@来年もがんばろう:2001/03/09(金) 16:28
で、禁忌が100個くらいはいってたりして
523褥瘡:2001/03/09(金) 17:55
クエバン必修2冊目に、仰臥位で坐骨結節に褥瘡が好発するってあるけど、
これ、ほんと?(p14)
p16には書いてないんだけど・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 18:11
褥瘡、見たことないの?>523
思いっきり好発部位だよ・・・
「本に書いていない」じゃなくて、実際を思い出せば分かるだろ?
この「必修」はそうやって本ばっかりに頼って
実際の患者「様」を見ていないヤツを落とすための試験なんだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:08
つうか、ジョクソーなんて常識で考えりゃわかるだろ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:36
>>523
6年生?そうだったら、
おまえ、いい奴だな。
それとも、油断させる気か?

527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 23:38
>>523
まさか今年国家試験受けないよね?
仰臥位で坐骨結節に褥瘡が好発するってこと、来年の国試に出るといいね!
頑張ってね。
528折れナンカ:2001/03/10(土) 00:06
ファロー市長症と心内膜床欠損症が違う疾患だって、
今日初めて気付いた。(ECDの愛前面蛇ー可がTOFだと...)

打つ氏。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:06
オレは523みたいな奴でも通ると思うけどね。
そんなもんやろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:06
必修問題は、合計百問が、(一般問題50問.臨床50問)長文問題(H問題)以外の他の問題に混合される形で、出題されるそうです。つまり必修=D問題などではないそうです。なんとなく解いた問題が必修だったりする。(予備校関係の再現対策と思われる。)
531こぴぺ:2001/03/10(土) 00:06
東田先生へ 投稿者:αの生徒より  投稿日: 2月25日(日)18時25分39秒

先日授業の後で模試の結果をみていただいた者です。(必修は90%とれていたのにほかが60%台しか取れておらず、先生から勉強不足、努力が大切、とアドバイスをいただいた、
と言って思い出していただけるでしょうか。)アドバイスをありがとうございました。励みになりました。あと3週間となり、焦りもありますが、先生のお言葉を信じて、あれから自分なりに勉強しています。
春には良いご報告ができますように!


こういうの見ると安心するよな

532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:08
ネッター
533529:2001/03/10(土) 00:08
悪いけど、528は落ちると思うわ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:10
>>530
ソースはどこ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:11
>>530
おいおい、マジ!?
どこからの情報?
53630:2001/03/10(土) 00:18
言えないけど予備校関係より確かな所、例えば退官教授とか、想像にまかせます。ネットカフェだから書けるけどもう帰るからこれで終わり。あっとそうそう長文30問はGの間違いでH問題まであり。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:20
>>536

ありがとう。役に立ったよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:25
なんてこったい…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:26
ということは全く落ちたという感触もないまま落ちたりするわけね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:30
それ、こないだ俺も聞いた。こっちは予備校の直前講座だけど。
成績はちゃんと必修何割って報告するみたいよ。
予備校って色々とソース持ってるんだね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:44
オレは必ず合格する
542528:2001/03/10(土) 00:50
>>533
でも頑張るから応援してね(T_T)。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:53
第95回医師国家試験対策スレッド@食い込みパンティ中
544523:2001/03/10(土) 01:17
やっぱ落ちるかなぁ(;_;) 褥瘡見たことないっす。大学病院は徹底しているらしく見られなかった。
外病院でも機会なし。

来年は東田教に入信か?
いや、、、そんな金はない、、、
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:03
必修の勉強頑張ってやったんなら自信持とうよ。
どんなに混ぜて出されたって解答できるはずでしょ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:53
イカン
朝型に慣れない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 04:37
胃管
1日半起きて、半日寝てる。
548>545:2001/03/10(土) 06:12
必修は頑張っても8割切る可能性がそれなりにあるが、
頑張らなくても8割とる可能性もかなりあるのでうざい。

どうせなら、必修200問くらいにしろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 10:30
一層のこと全部必修にしてくれればいいのに

今まで日本で数十例しかないような疾患なんて出さなくていいから

必修300問
合格基準8割以上

そのほうが厚生省の求める医師像に近いと思うんだけどな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 10:46
厚生労働省。
551いのげ@厨房王国国王:2001/03/10(土) 10:51
諸君の健闘を祈る。
今までの努力が問われるのも試験なら
当日の朝食ったモンが影響するのも試験だ。
この期に及んでじたばたするより
コンデションを万全にしよう。
ってもうはじまってるか、、、。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 12:50
激しく同意>549
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 13:39
>>551ワラタ
554名無しさん@お願いいっぱい。:2001/03/10(土) 15:05
>544
褥瘡 仙骨背側の皮膚面や 大腿骨大転子部の皮膚面に多し。
最初薄ぼんやりと赤くなってくる。進行すると骨露出。悲惨。

555俺はヘタレだが:2001/03/10(土) 15:44
びびったよ、H問題まであるなんて知らなかった
ABCDEFGHってどういう風になってるの?
それぞれ何が何問出るとかわかってるの?
1日目は何問解けばいいの?
教えて下さい。
556 :2001/03/10(土) 16:02
必修100問化で実力の誤差は減少
よってDで落ちる奴はヘタレ もう受けるな
佐川急便にでも就職しろ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 16:23
>>556
佐川に就職して、国家試験を取り扱うことがあったら
漏洩してよ。

うちの大学には、センター試験を、日通が運んできてたよ。
でも、トラックの後ろには、監視の車が着いていたけどね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 20:56
age
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 21:09
去年の過去問解いてんだけど、
一般と必修の合格ライン知っている人いたら
教えて。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 21:14
↑一般と臨床の間違えです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 21:16
必修は8割じゃないの?
一般は6割後半だったんじゃなかったけ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:06
 この時期、模試の復習とかすると、どのぐらい取れればよいのだろう?
 問題の内容や答えを思い出して、解けてしまう問題もあるよね?

 自分の実力がついてるんだか、ついていないんだか
分からないのでメチャクチャ不安です。
 
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:09
ウチの大学でのウワサではH問題までってことになってます。
3日間で3・3・2のスケジュール。
あと、skillsはナシ。
某私立大の現役出題委員の先生が断言したらしい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:18
>>563
ほんとに?
スキルス対策やる気なくなったなあ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 00:45
今日の恋のから騒ぎ見た?
遠藤久美子って、いいよね!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 01:05
>>565
たしかに、あのメンバーの中にあって、エンクミ輝いてた!
最初は出演ミスかと思ったけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 02:58
エンクミage
568名無しさん@来年もがんばろう:2001/03/11(日) 04:08
来年もがんばろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 13:28
事情通の某教授によると
スキルスは出るが殆ど試行みたい。
全般にわたり、去年のD問のような一択問題が
殆どみたい。そういやガイドラインにも書いてたね。

それとトイレでのアイモード防止の為試験官が、電波
遮断装置をもってつれそうみたい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 13:46
そこまでするか・・・・
でも、さすがにトイレ(個室)に入ってきて見張ることはしないのか。
ポケットに小さな参考書(レビューブックとか)忍ばせている人もいるかもし
れないのにね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 14:18
男で個室に入ると怪しまれるかもしれないな。
試験前に済ませておかないとな。
572 :2001/03/11(日) 19:39
おまえら オチロ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 19:40
必修のクエバンの3巻やった人いる?
予想問題になってるんだけど、難しくない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 19:45
>>573
8割超えないんですけど・・・・。
周り皆超えてるのに俺だけ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 19:56
>>574
えっ、まわり皆超えてるの?
うつだ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 20:02
クエバン3回は77、82、85だった

今、テコムの第一回模試の必修解いてみた
94点だった

簡単だったんだな、実は
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 20:06
みんなホテルに何持っていく?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 20:14
エッチビデオじゃない?
579:2001/03/11(日) 20:18
いいや、オレはペイチャンネルで済ます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 20:25
でも、会計で一人別料金とか取られてると恥ずかしいぞ。
581去年はキツかった:2001/03/11(日) 20:32
あとすこし!
みんながんばれ〜!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 20:54
ホテル受験なんてするの?
オレは自宅からだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:49
自宅から遠いからね
だから余計に大変
584くえばん:2001/03/11(日) 23:27
適当にまわりに聞いてみたところ、平均9割ぐらいでした。
僕はまだ1つ目しかやってないけど84点。うぅむ、、、、、、、
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:31
大丈夫。みんな見栄張ってるって。オレも一気に3つやって、85点前後だったけど、
大体他の連中もそんくらいだった。
586当直中2年目研修医:2001/03/11(日) 23:35
みんながんばってね。
解からない時はみんなが選びそうなやつを選ぶんだよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:43
おいおい、この期に及んでクエバンで80取れないのか?
あせった方がいいぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:44
クエバンや100問のススメや模試など全部3回通したけど、ほんとに力が付いているのか

自信がないよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:47
訳のわからない問題・・つまり運のみ問題については全員で、同じ物を選ぶ運動を展開しています。問えばbは絶対違うが、acdeのどれかみたいなときはeを選ぶ。aeは絶対にに違うというときはdを選びます。
ただし今年は相対評価なのでつかえない方法かも。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:47
ホチキスの他に持っていった方がいいモノありますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:51
自信なくてもあっても実力は同じ。
だったら自信持っていこう!

簡単な問題でも変に勘くぐって
間違えちゃうってこともあるしね。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:23
ホチキスって何に使うの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:26
模試と違って問題用紙がばらばらなんだよ。
594懐かしい:2001/03/12(月) 00:39
そうそう、試験開始とともにバチン、バチン鳴るんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:43
でっかいホチキスのほうがいいよ。
昔のEとかF(臨床問題)には刺さんなかったりして困った。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:48
スキルスは4年後にはなくなるだろうね
やっぱりふくいつぐやは頭が悪い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:07
癌のスキルスもなくなればいいのに・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:25
なるほど。
ところで、タテヨコホチキスとかのがいいのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:28
>>587

そうなのか?
やばい今年はダメだ。
鬱だ。氏のう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:32
>599

あきらめたら終わりだぞ
がんばれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:34
94回受験生より。
今から思えば、国試なんて杏より梅が易し
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:36
>600

ありがとう。
なんか妙に嬉しかった。
603受験生の愚痴:2001/03/12(月) 02:21
なんて言ってても、あと1週間と1日で終わっちゃうのね。
本番がいきなり記述式になってたら笑うな。

それにしても、国試対策委員の連中のケツの穴の小せえこと!
朝日が何言ってこようが勝手じゃん。受かってなんぼの資格試験
なんだから、受験生が対策すんのは当たり前じゃんか。それを予
備校の言いなりになってコソコソすんなよ!漏洩は漏らす側の問
題だろ。試験委員を買収したり盗み出したりしたんなら別だが。
どうせ今年の国試にもあれこれイチャモンつけんだろな。
こんな試験いくら厳しくしたってしょーがねーだろーに。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 02:25
とうとう朝日大学が動き出したか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 02:35
クエバン3は3つとも85〜90弱だったな。周りの奴は8割ちょっとくらいだった。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 02:46
ホチキスて冗談じゃなくてほんとに持ってった方がいいん?
しかももしかして書類用のでかいやつ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 02:57
うん。おれのまわりはみんなもってくらしい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 06:01
使わなくてよさそうなら、使わなければいいんだから、一応持っていく。
無くても別に困らないと(一つ上に)聞いたけれど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 13:52
みなさん、前日、当日ってホテル泊まるんですか?
僕は家から行けるんですけど、大学の仲間は結構泊まるもんで、不安になってきて。
やっぱり直前情報とかの関係で、泊まった方がいいのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 14:12
ホテルなんか泊まんないよ

うちの大学泊まるの20人くらいだよ

お金かかるし必要ないでしょ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 15:04
ホテルに泊まるとか考えると大事だよな

はぁ また勉強しよよいしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 15:12
610

613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 15:34
>>609
地方なので、ホテルとまります。
というか、泊まるしかないです。
開始時間もわからないので、みんなでいかないと...
試験会場を教えてもらえたのも、1ヶ月前だし。

今年も試験会場去年と一緒だったけど。
その試験会場の近く、宿泊できるとこすくなすぎ。

仕方がないから、100km離れたところを、
1年前から、予約してます。
あさ、6時起きで、バスで移動です。

もうすこし、周辺に宿泊施設のある場所で試験をしてほしいです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 17:33
もう俎板の上の鯉だ

どうにでもなれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 17:52
ざっくざっく ぐさ。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 19:05
マナイタの上の恋(はあと)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 19:37
そういやストリップに「まな板ショー」ってあったな♪
生板ショーだっけ?どっちでもいいや。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 19:50
介護保険について間違っているものをひとつ選べ。
1)保険者は、市町村である。
2) 受給権者になるためには、介護認定審査会による要介護認定を受けなければならない。
3) 慢性関節リウマチの患者であっても、45歳以上でなければ、介護保険の受給権者とならない。
4) 特別養護老人ホームへの入所は市町村の措置による。
5) 利用者の自己決定権を支援するために介護サービス計画が作られる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 19:51
テコムの二回目の必修やった
93点だった
簡単だったんだな、実は
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 22:12
96点だった。やるだけ時間の無駄だった。はぁ・・・。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 22:24
>>618
3。40歳以上ならok。
でいいでしょうか?
4も、介護保険では契約でも入れるんだけれど、一応○?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 23:41
>>621
介護保険の時は措置ってことはないですよね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 23:53
っつーかRAって適応か?
624前回合格者:2001/03/12(月) 23:59
試験が始まる前にホチキスを机の下にしまわせる試験官もいた。
なくてもぜんぜん大丈夫だったけど、まあ持っていって損もしないと思う。
それより、俺は腕時計を忘れてしまい、あわててホテルの土産物店で買った。
売っててよかった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 00:14
試験官なんて所詮国2なのにな
626 :2001/03/13(火) 00:19
>624 おれは難波までキティちゃん腕時計買いに行って本番で装着した。
627621:2001/03/13(火) 00:47
>>623
確かに・・・馬鹿でした。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 08:32
>>623
適応じゃ、愚か者め

http://www1.mhlw.go.jp/topics/kaigo99_4/kaigo7.html
(特定疾病)

第二条 法第七条第三項第二号に規定する政令で定める疾病は、次のとおりとする。

一 筋萎縮性側索硬化症
二 後縦靱帯骨化症
三 骨折を伴う骨粗鬆症
四 シャイ・ドレーガー症候群
五 初老期における痴呆
六 脊髄小脳変性症
七 脊柱管狭窄症
八 早老症
九 糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症
十 脳血管疾患
十一 パーキンソン病
十二 閉塞性動脈硬化症
十三 慢性関節リウマチ
十四 慢性閉塞性肺疾患
十五 両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 09:34
納得する627も、EBM大丈夫か??
630627:2001/03/13(火) 10:05
あらためて、馬鹿でした。
人の言うこと簡単に信じちゃいけないですね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:21
95回医師国家試験の合格率は90%らしいよ

みんな心配することないって
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:00
心配していたらこんな時期にこんなところに来ないって(藁
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:03
時間割わかった?
受験票取りにいってない・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:45
鉛筆じゃないとだめだったりしないだろうな〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:54
>>631
何でそんなに適当なことが言えるのか理解に苦しむ。
自分を慰めてるの?(解釈的態度)
現実逃避しちゃダメだよ。(評価的態度)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:30
時間割わかった人詳細きぼ〜ん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:39
>>632

いや、心配だがどうせだめだろうと思って仲間を求めてつい来てしまった。
2chって意外と優秀な人多いな。びっくりした。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:40
>>635

つまらん。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:42
受験票にも時間割書いてなし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:43
集合時刻とか試験開始時間は?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:48
>>639

マジで?
終了時間は?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:51
17日午前8時40分集合 午後5時頃解散
18日午前8時40分集合 午後5時10分頃解散
19日午前8時40分集合 午後4時50分頃解散
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 19:01
>>642

ありがとう。
1日目やけにおそくないか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 19:49
今年の合格率100%を越えるらしい
史上初だね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:02
それが何を表すのか・・・>>643
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:09
試験の諸注意とかで、開始時間が遅いんじゃないか?>一日目
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:28
諸注意に2時間もかかるか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:33
>>642
これって本当なの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:34
こわい
まじこわい
国試こわい
おちたくない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:37
とりあえず、H問題まで確定だね。時間的に。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:53
去年は、
ただの休み時間は、30分で、
昼ご飯が入ると70分休憩だったね。

去年は、2日目の方が、試験開始が10分早かったね。
ところで、去年の集合時間してる人いる?

参考
前回の時間割
A 9:30-11:20 B 12:30-14:50 C 15:20-16:40
D 9:20-10:20 E 10:50-12:50 F 14:00-16:30
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:57
結局、必修は2日目なの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:29
必修は4日目だよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:30
今年は、1日目がA問題、2日目がB問題、3日目がC問題だけらしいぜ。
食事は自由にとっていいとのこと。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:35
各200問?
656ウソつきさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:38
らしい。試行問題が一人100題だって。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:38
朝型にしないと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:48
Wenckebach型にしないと
659ウソつきさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:56
オレも今日起きたの午後2時。やばい?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:01
時間割はまだ正式発表されてないぞ。
デマに惑わされるな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:06
集合時間はあってるのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:37
休み時間30分ですか。
今年もそうだとすると、終了5時なら、試験はかなりゆっくりできるかも。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:42
>530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/03/10(土) 00:06
>必修問題は、合計百問が、(一般問題50問.臨床50問)長文問題(H問題)
>以外の他の問題に混合される形で、出題されるそうです。つまり必修=D問題
>などではないそうです。なんとなく解いた問題が必修だったりする。
>(予備校関係の再現対策と思われる。)


これ、マジ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:48
>>663

どうなんだろうねえ。
でもそしたら、3日に分けるの難しくない?
一般総論、一般各論、長文、臨床総論、臨床各論で6つにしか分けられないわけじゃん。
やっぱ、「必修一般」「必修臨床」くらいあるんでないのかなあ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:51
公衆衛生総論、公衆衛生各論、公衆衛生長文
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:56
>>663
> これ、マジ?

マジの可能性が今のところあります。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 00:34
>>666
マジなわけねぇだろ!!
必修には必、禁忌肢の含まれる問題にはドクロマーク、試行問題には試って
書いてあるに決まってるやんか。
そんな情報量で大丈夫か?
550問中100問以上もう分かってるぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 01:16
>>667

ウソいうな!
実は今年から、問題の他に模範解答も配られるのでうつせば終わりですよ。
合否は、ぬりかたがうまい順に決まります。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 01:24
今年は全員合格
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 01:28
669は訂正不能な妄想。逝ってヨシ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 01:50
受かっても奴隷以下の研修医生活が
待ってるだけ・・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 01:52
みんなストレスたまってるなあ。
現実逃避する奴もいれば、攻撃的になる奴もいる。
早くまともな精神状態になりたいね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 05:41
現実的な問題として、Hまであってほしいな。
試験が、3時間半×2セットが、
3日だと鬱だ...
2時間×3セットのほうが、気分的にいい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 06:02
そうだね。実際には、

A(一般総論=2時間)B(一般各論=2時間)C(一般必修=1時間)
D(臨床必修=3時間)E(長文問題=3時間)
F(臨床総論=3時間)G(臨床各論=3時間)

てな感じかな。あくまで予想よ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 06:29
>公衆衛生総論、公衆衛生各論、公衆衛生長文
これ面白い!採用!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 08:44
とにかく、一般総論と必修の時間ぐらいは聞きたいね。
試験直前に公衆衛生とか必修だけの項目とか見直したいから。

(無いとは思うけれど、)始まっていきなり長文問題だったらへこむよなあ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:19
今日含めて後3日。なにすればいい?ynの見直しか・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:38
674の時間割に一票。
あと3日・・・教科書的には体調を整える、かな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:39
必修にX2、X3があったらやだなぁ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:51
A(一般総論=2時間)B(一般各論=2時間)C(一般必修=1時間)
D(臨床必修=2時間)E(長文問題=2時間)F(スキルス=2時間)
G(臨床総論=3時間)H(臨床各論=3時間)

なんてどうだ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 11:22
スキルス2時間か・・・。
そんなにあったら、それこそスキルス胃癌になっちゃいそうだ(爆)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 11:37
スキルアナライシスはIV型進行胃癌のリスクファクターである ○ (藁
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 12:00
>>682
発音がむちゃくちゃだね (藁

SkillsAnalysisは読み方が問題として出ます (笑
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 12:12
今日は6時15分に起床。
やっぱり早寝早起きすると気分がいいっす。
でも前日は神経が高ぶってねつけなかったりしそうでイヤだなぁ。
いちお、10時には寝ようと思ってるけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 14:03
SkillsAnalysis・・・読めないぞ〜(藁
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 14:16
これはな、えすけーあいえるえるえす えーえぬえーえるわいえすあいえす と読むのだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 14:20
つーか、英語の読みをカタカナで書くなよ(藁
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 15:10
好き穴
結局、あんまり出ないらしい!?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 15:23
必修情報

C-T 一般25臨床25
C-U 一般25臨床25

どちらも8割以上
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 17:29
>>689

マジ? ホントならウザ過ぎ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 17:33
今年は合格率100%越えるんだよ、ついに

692マジ質問:2001/03/14(水) 17:35
緊張性気胸の時はどんな呼吸状態でも気道確保より脱気を優先しなきゃならんのか?
693@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 17:36
らしいね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:20
脱気しないと肺に空気がはいらんでしょうが!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:21
肺に空気がはいらん状態で気道確保しても無駄でしょ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:32
あぁ怖い  あぁ怖い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:37
お前が医者になるのが一番怖い>696
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:43
いいねぇ〜、安心するね、こういう質問。>692
大丈夫そうなときには陽圧呼吸かけて、
死にかけてから助けてやればいいんだよ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:50
っていうか、気道確保して呼吸させると(特に人工呼吸)、心臓が圧迫されて
循環動態が悪化する。
だから、脱気優先なんだと思う。

ところで、看護の国試問題(TECOMから送られてきた奴)やった?
どう、やる必要ある?
700必要なし:2001/03/14(水) 19:08
いや、意外に難しい。簡単な問題は簡単なんだが・・・
自信失うだけ。
701去年はキツかった:2001/03/14(水) 19:16
脱気最優先が正解。
緊張性気胸で気道確保なんてやってるまに心臓とまります。
702>701:2001/03/14(水) 19:53
そっかー心臓止まるんだ、、、、、、
今度やってみます!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:02
>702
やった時点で君の人生も終わるよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:08
あほ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:24
>702

いや、今回は禁忌を一番多く踏んだ人は合格らしいよ。
よくぞ禁忌を全部見分けたってことで。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:25
必修以外でも禁忌あるってほんと?A〜H全科目に禁忌が入って、しかも
2つ踏んだら1年後に再試って話を聞いたんだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:28
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
  聞いてアロエリーナ

きっと今日は名市大6年覚醒剤使用で逮捕でスレたてる奴いると思うの。

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
   Ψ    (∀・  )
   □    (∩∩ノ )
708バリアフリーの家の改築について正しいものを選べ。:2001/03/14(水) 20:43
1)介護保険による補助(居宅介護住宅改修費)がある。
2)板張りの床よりも絨毯をしきつめた方がよい。
3)内開き戸の方が外開き戸よりも良い。
4)廊下の幅は、75cmとする。
5)段差を5cm程度とし、踏み面をゆったりとる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:47
1:× 介護にかける金はない。
2:○ 老人転ぶ→死ぬ→医療費削減
3:○ 老人戸を開けにくい→自殺
4:○ 老人歩きにくい→家から出て行く→家族万歳、凍死して医療費削減
5:○ 2と同じ理由。5cmは少し少ないが
710看護国試問題質問:2001/03/14(水) 20:48
9.
胃への経管栄養注入するときの体位は何?
鼻腔から噴門までの距離はいくつ?(内視鏡でも必要そう。)
11.
上部消化管内視鏡で、咽頭部で嚥下させていた気がするのは私だけ?
マーゲンチューブでは嚥下させるよね。
絶食はどのくらい必要?

誰か教えて。
711<<707:2001/03/14(水) 20:50
まじで?そんな事件あったの?
俺もそのグループの一員だった・・・
ちくらないでね。○○君
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 21:19
国試合格内定もらったよ
内定1号かもしれない
早く医籍に登録しないと
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:11
皮膚科のアトラス勉強会も最終回だった。
腫瘍でも母斑でも何でもいらっしゃいませ。
もう2度と皮膚科勉強することないだろうな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:26
実際は合格率は下がるのが傾向だからしょうがないな。
715対策委員:2001/03/14(水) 22:49
国試について
最も裏情報として信頼できるHP教えて下さい。
716X:2001/03/14(水) 22:59
下肢の動脈造影がでたらーburger
肝造影CTでたらー血管腫
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:21
>716

そのくらい、普通に勉強してればわかんないか?
718>>710:2001/03/14(水) 23:43
9.
胃への経管栄養注入するときの体位は何?
正常位、騎乗位でも可。後背位は不可

鼻腔から噴門までの距離はいくつ?(内視鏡でも必要そう。)
一つ。

11.
上部消化管内視鏡で、咽頭部で嚥下させていた気がするのは私だけ?
おらおら!飲み込め!

マーゲンチューブでは嚥下させるよね。
スペルマもな

絶食はどのくらい必要?
ご主人様、許してくださいって言うまでだ!
719692:2001/03/14(水) 23:49
ちょっと待て。緊張性気胸に陽圧換気禁忌なんてわかってるって。

オレが疑問に思ったのは、QB必修3巻の3-84を見たからなんだよ。
見事に気管内挿管、人工呼吸やっちゃってるのよ。

暇だったら見てみてね。暇じゃなかったら、まあいいや。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:21
>719

あれは謎
フレイルチェストがあるからなのかな?

あんまり積極的には選びたくない選択肢だよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:23
必修だけじゃなくて、その他の問題(A問、B問とか)にも足きりがあるって聞いたけど
本当ですか??

722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:38
マイナー総合で足切りあるかもしれないって聞いたことある

まあ、足切りあろうがなかろうが
今更どうしようもないけどね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 02:11
今回はskillsは出ないよ!
関西の某私立大の出題委員の先生が断言してました。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 02:17
おまえら落ちろ〜 俺はいのってるぞう
ホントに落ちたら俺に感謝しろよう
725九大病院:2001/03/15(木) 02:23
STEPの訂正表が送られてきた
726>722:2001/03/15(木) 07:28
それはまずい・・・
マイナーやってないんだけど・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 07:29
マイナーやってないってかなり大胆だね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 07:34
足きりは今年は確実にあります。
(某大学助教授より。。。)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 08:41
助教授が正確な国試情報知ってるわけないだろ。
出題委員の先生以外は勝手なこと言ってるだけだと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 09:22
出題委員であっても、合格基準には携わってないのでは?
問題を作っているので傾向はわかるかもしれませんが、
足きりとかって厚生労働省が決めるんじゃないかなー
それをわざわざ出題委員に知らせるんだろうか・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 09:44
今年はスキルス採点されないんだってね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 09:55
今年は諦めます、今から遠くに旅行に行こうと思います
さがさないでください 鬱だ詩嚢
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 10:25
テコムの復元バイトのバイト料知ってる人います?
MedicMediaは臨床問題1問2万円ですけど・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 10:29
>730
でも、出題委員じゃない先生が先入観と憶測で無責任に言ったことよりも、
出題委員の先生の言葉の方がevidenceとしては上でしょう。

助教授が学生のためにわざわざ出題委員または相当の確からしい情報源に
聞きに行ったのなら話は別だが、大概はノリで言っているんでしょうね。
足切り有るから勉強しなさい程度の意味しか持たないのでは?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 11:10
どうせ、そんなので足きりになるのってとんでもないできの悪い奴だけでしょ。
気にする必要ないよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 12:00
>735
おいら、マイナーってとんでもないできが悪いやつかもしれん・・・。
気になる。

鬱出し脳。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 13:02
健康日本21
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 13:05
>733
一般 1問 3000円
臨床 1問 5000円
739>736:2001/03/15(木) 14:23
マイナーなんてメジャーなのしか出ないんだから、
今からでも頑張ればなんとかなるさ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 15:08
そうだね。いまから、100問のすすめ耳鼻、眼科、整外、URO、精神をやれば間に合うよ。
他が完璧なら。
あるいは、マイナーは捨てて、来年に回すっていうのはどう?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 15:18
>738
一問あたりその値段で○にしてくれないかなあ。
250×3000+250×5000=2@`000@`000円で医者になれるんだったら、払うなあ。
ローンにして。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 16:02
ローン払い終わったら医師免許を与えるっていうのでもいいか?>741
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 16:33
厚生省ふざけてるよな。

集合時刻のみとはどういうこった。
744>743:2001/03/15(木) 16:42
ここまで秘密主義でなんか意味あるんかね、まったく。
745@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 16:47
厚生省はもうありません。いいかげんに覚えろ!
746@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 16:49
厚生省はもうありません。いいかげんに覚えろ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 16:59
QB全部終わらなかった はぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 17:03
いちいち揚げ足取るな!!
そんなことみんな知っているけどその方が書きやすいだけだろ。
結婚したての嫁さんが間違って旧姓いっちゃうのと一緒。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 17:48
92E31
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 17:59
問題数知ったら、何か対策できるのか?
別に問題数が何問でもオレはかまわんが
751ななし:2001/03/15(木) 18:10
僕は医学部1回生です。質問なんですけど、
国試終って次の日からすぐに研修医として働くんですか?
それとも4/1から働くんですか?
それとも合格するまではお休みなんですか?
教えて下さい 
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 18:13
模擬試験では平気で答えられる問題も、本番では最後の二択で迷うだろう。
例えば問題文で肺癌を臭わせ、画像診断では肺結核であったり。

あと試験会場で、機械を使用して即、採点しているの知ってる?
確認作業は後日何度かやるかもしれないけど、
採点はそれぞれの問題終了後、本部部屋で行われ、得点リストを作成している。
これはある意味では、カンニングチェックかもしれない。
つまり、最後の問題が終わった時点で、合否は確定し、
本部では、各試験会場での合格率が判明しているということ。
その後の不適当問題などの検討は、後日。

数年前国試を受けたが、体調が悪く途中で退室。
30分程休んで個室で試験を受けた。
試験終了後、本部部屋に呼ばれ話をしていると、
偉そうな人が現れ、顔、得点リストをチェックし笑顔で、
大丈夫ですよと言ってくれた。(何が大丈夫なのか明言せず。)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 18:27
8:20分に集合らしいぜ。そんなに早く来させてどうするんだよ!問題配るのに時間が掛かるからか?なんかいい情報入ってない?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 18:33
テコム4回目最下位の憑依のことだけど低凶にも負けてるね。ことしはここが合格率最下位か?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 19:15
ポリオがウイルスって、急に知りました。
ペストが細菌って、最近知りました。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 19:32
なんでもうってる、ヤフーオークションで
95回医師国家試験を探しているんですけど、
まだ売りにでていませんでした。

誰か売ってるところ知らない??
少々高くても、買おうと思っているんだけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 20:11
落ちた後の1年考えるとこわい
まじこわい

758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 20:16
今年は全問試行問題らしい
ということで、全員合格か全員不合格かのどっちかだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 21:05
ほんま、さっさと終わらんかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 21:34
児頭の固定って先進部がsp0?
それとも、sp−1〜−2でいいの?

761変態君:2001/03/15(木) 21:48
相対評価? ふざけんな、厚生労働省!

なんか、同級生同志、ぴりぴりしてる。やだね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 21:54
まだ5年なのですが気になることがあります
酷使のマークシートの塗りつぶすところって
センター試験みたいな楕円形ですか?それとも
運転免許試験みたいな長方形ですか?
やさしい先輩方、教えてくださーい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 22:06
>762

三角形
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 22:07
やはりやさしい先輩はいなかったか…(笑)
765カール・マルクス:2001/03/15(木) 22:08
 95回国家試験絶対合格!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 22:16
>>760
固定Sp -1、陥入Sp 0
で良いでしょう。
昔の問題では固定と陥入をごっちゃに考えて作られた問題もあったらしい。
そうコンパスに書いてあった気がする。
767>762:2001/03/15(木) 22:19
 僕は現役受験生なんだけど

 浪人してる先輩の話では、昨年度では楕円形を塗りつぶす形式だったそうです。
 今年は国家試験が大きく変わる年なのでわかりませんが、模試では楕円形を塗りつぶす形式でしたよ。

 来年は一段と難易度が上がると思います。是非頑張ってください。

 って、おれ、あさって酷死なんだけどな 藁
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 22:55
出題基準には「マークシートは三角」って明記してあるよ。
出題基準は熟読しましょう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 23:03
>766

ありがと
それでいこう

ギネってコンパスとクエバンとアプローチの答えが食い違っている
こと結構あるよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 23:59
今年から記述式だよ。
771予想問題:2001/03/16(金) 00:03
フー、明日か・・・
「ペスト」−セイン・カミュ
この程度しか出ねえだろう。
まあ、一般教養問題は正答率低すぎて全問削除のような
気がするが・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:16
767さんありがとうございます!!
酷使がんばってくださいね!!
768さんの受験する試験は一体何??
773名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:12
みんながんばってね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:32
さすがにこの時間は寝に入ったな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:39
ほんまほんま、さすがだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:43
酷使受験者のみなさん
この時間帯のレスは
酷使後に確認してください!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:58
起きてしまった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:59
それもまた人生〜♪
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:01
ねれん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:05
俺は受かるぞ!!!!!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:05
けらー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:06
イメトレマンセー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 07:04
よし、体調は万全だ。
睡眠覚醒リズムもばっちり朝型になっているし。
今のところ、予定通り予定通り。いい感じ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 07:49
東京会場はカンニングしまくりって本当ですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 07:53
786名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 09:04
明日国試だ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 09:18
あたしゃ宿泊だからそろそろ出発するよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 09:33
合格しよう! あと少しだ。
789>784:2001/03/16(金) 09:45
東大は桜上水らしい・・・
残念。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 10:30
国試、自宅受験したい
今から厚生省にかけあってみる

791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 10:41
こんな時に痛風発作起こしてしまった俺って・・・(泣)。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:52
この年で痛風のおまえって・・・(合掌)。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:56
今夜12時頃ここに来てる人の落ちる確率は有意に高いと
思います。来年の参考にして下さい。>後輩の皆さん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 12:24
厚生省と交渉してみた
自宅受験OKだったよ

これで合格確実だーーー
先着順だからみんなも電話してみたら?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 12:32
どこの学校と同室か気になる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 12:40

東大よりも自治医との方がいい・・・
797>794:2001/03/16(金) 14:41
お前のつまらなさは驚異的だ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 14:54
公衆衛生ゼロ勉だーーー
やばいやばい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 15:26
皮膚の湿疹みたいなの見たら悪性腫瘍
小児はとりあえず経過観察
整形の急性疾患は寝かしとけ、でも高齢者は寝かせるな
精神障害者も人間としてあつかおう

こんなんで受かりますかねえ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 16:35
>799
ありがとうございます。勉強になりました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 16:35
「経過観察」禁忌も結構あるので注意。
よほど自信があるとき以外は「経過観察」選ばない方がいいと思う。

皮膚科のその作戦は私もやります。
はっきり言って、写真だけぢゃあ診断つかない(私には)。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 18:49
R−R間隔を見ることが重要だってことに今更気付いた。
心電図は感覚で解くものだと思っていたのだが・・・
803>802:2001/03/16(金) 18:52
具体的にはどういうことですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 20:42
去年の必修で文章読むと低Kみたいじゃん。
でもRRがばらばらだからありえないんじゃない?
まあ俺に医学的なことを聞かれてもこれ以上つっこまれても
困るんだが、でも最初にやった時ははそんなこと思いもせずプロカインアミド
しか答えになりそうなものがないからそれを選んだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 21:15
もうねます!
明日アイモードで会場から書き込むやついるかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 21:19
ちょっと早いけど俺もそろそろ寝る準備しようかな

あと4日頑張ろう!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 21:24
4日ちゅーか3日とちょいね
スマソ
808Dr.東田:2001/03/16(金) 21:47
今日やったところからでます。
皆さんよく復讐しておくように。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 22:13
がんばろう。みんな合格だ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 22:28
たのむぜ、てこむ。
脱税パワーで、一問当ててくれ!!!!!!!!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 22:39
定規持ち込み可なんやね。
心電図にでも使えるのかなぁ??
あわててコンビニで買った。。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 23:10
コンパスはダメなのは何でだろう。
PP間隔とかRR間隔とかに便利なのに。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 23:16
こんな不完全な状態で受けることになるとは思わなかったが、
まあ、こんなもんだろう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 23:41
直前予想講座で何がでるっていってたの?
貧乏な僕に教えてください。

ではではでは。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:12
まだ起きてる人いるのー?
それとももう起きた人いる?
ホテルのペイ見て余裕かましてる人は…
いないよね!?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:17
酷使前日にセクースする人はいないかな?
8000人以上もいたら一人は(一組は?)
いるかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:41
ねむれないよー
タスケテー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:42
ねむれないよー
タスケテー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:45
ねむれないよー
徹夜するよー
820ランデブー:2001/03/17(土) 01:43
あーねむれん
オナーニしつづけてんのになんでだよ
もうこれで8発目だ
いいかげん薄くなってきた

た す け て
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 01:55
おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ
おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ
おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ
おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ
おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ おまえら落ちろ

お前らが落ちるの祈ってやる
ホントに落ちたら俺のこと思い出せ!そして俺に感謝しな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 03:31
神様は821みたいなヤツには味方しなから、大丈夫だよ。みんな。
悪魔に食われて氏んでしまえ>821
823823:2001/03/17(土) 03:38
でも落ちる奴は落ちる あんなに勉強したのに〜
824822:2001/03/17(土) 03:43
・・・それは試験だから、しょーがない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 03:46
勉強した人こそ821をよく覚えていてほしいね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 05:57
やっぱり、ホントの馬鹿(822~825)しか昨晩は起きてなかったようだな。
よーーーーし、最後の詰め込み始めるぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 06:01
おはようございます。
厚労省ぜってぇ、ぶっ潰す。
みんな、がんばりましょう。
828名無し:2001/03/17(土) 06:24
頑張ってください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 06:30
おはよーん
がんばりマスキュラックス
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 08:31
会場ついた!
おわったら報告します
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 11:25
1215集合だな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 12:41
誰か代わってー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 12:42
って嘘嘘
楽勝じゃ
834早稲田院生:2001/03/17(土) 12:57
塾の教え子(女)帝京医学部現役合格して6年で進級、今年酷使どーよ
帝京は?そのことは、時々メールのやり取りだけで詳しい事情は知らないが
向こうも、こちらも忙しいので・・・。専門家の情報希望
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 17:37
どうでした?
1日目。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:00
A、Bはそこそこ取れたと思うが、C問題がヤバイっす・・・。
837名無しさんに接続中…:2001/03/17(土) 18:03
Cが難しい…あれ必修じゃないでしょうね…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:06
難しかったですね
ところで最後のC問題、あれって臨床総論だよね?
839いのげ@厨房王国国王:2001/03/17(土) 18:06
7じからK-1あるから気分転換にみてね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:06
本年もここが学歴ネタで熱くなるに違いない!ギャハハハ
http://www.gotecom.co.jp/bbs/article/i/isktk/index.html
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:09
6割は越えたはず
試験官の持ってるマニアルみたやついねー?
明日、必修あってほしい
今日のが混ざりもんでないことを
きぼーん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:15
偽性血小板減少症、当たって良かった。
自信なかったんだけれど。ついてる。
この調子で必修も突破だー。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:18
微弱陣痛の奴、おかしくなかった?
第二頭位なのに小泉門が3時の方向、あれって、「胎位を調べ直す」
でいいのかなあ?
誰か教えて。
844名無しさん:2001/03/17(土) 18:25
>843さん
私も胎位を調べ直すにしちゃいました。
はっきり言ってこの時は疲れてクラクラしていましたので・・・(藁

ところで、
Cの最初のCTG付きの問題も微弱陣痛でしたよねえ・・・
CPDも考えたのですが、児頭も固定しているし、と思ってオキシトシン
を選んでしまいました。これってやっぱり禁忌なのかなあ・・・

こわいよ〜、
845>843:2001/03/17(土) 18:27
オレもそうした。

生後45時間でビリルビン18は光線療法適応か。間違えた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:36
時間割情報きぼーん。
847>844:2001/03/17(土) 18:44
他にどんな選択肢あったっけ?
全然思い出せない。帝切とオキシトシンがあったのは憶えてるけど。
848>847:2001/03/17(土) 18:48
経過観察、オキシトシン、帝王切開、病室へ戻す・・あと一つは忘れた。

うちの周りではオキシトシン2名、経過観察4名・・・かなあ。
経過観察組はオキシトシンを選ぶのが怖かったみたいのが理由みたいだけど。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:55
オレは経過観察にしたかなぁ。それか、わかんない選択肢か。
問題のシチュエーションが全然思いだせない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:02
ちょっと聞きたい、Cの最後でPUVAを選んでる
奴が結構いたんだが、ただのイボでもPUVAの適応があるの?
みんな、どうした?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:04
凍結だよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:09
だよね。あまりにPUVA選んでる奴が多かったから
ゆうぜいにPUVAの適応があるのかと思った。
853>849:2001/03/17(土) 19:11
やっぱ経過観察かぁ・・・

オキシトシンは禁忌なんだろうな・・・

明日必修がんばろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:16
産婦で矢状縫合が前後径に一致しているってな問題なかった?
あれよくわかんなかったんだけどどう解釈すればいいの?
855>854:2001/03/17(土) 19:19
正常分娩で第2回旋が終わったとこって考えていいんじゃないかな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:23
アカラシアで食道とってた奴がいた。禁忌だろ。
画像読めなくても病歴くらい読めよ>俺の前の席の奴
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:24
結構われてる問題多いよね。
急性中毒ー対処療法他、センターに届け出まで何でもあり、対処療法
が優勢
人工関節ーゆるみを選んでる奴が多かったか
死亡診断書ーよくわからんけど消去法で警察届け出に
858>849:2001/03/17(土) 19:24
あれってCPDはあったの?なかったの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:25
>856
あれアカラジアでいいんだよね。画像で迷ったんだが
食堂癌で8年はおかしいだろう。
860>857:2001/03/17(土) 19:26
急性中毒は症状から薬物を推測じゃないか。
あと、死亡診断書のやつは警察だろ、間違いなく。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:26
俺はCPDがあった問題は見なかった(見えなかった)
14時間経過したとかいう問題?
862>861:2001/03/17(土) 19:27
そうそう、あれってどう考えてもCPDには見えないんだけどね・・・
863>861:2001/03/17(土) 19:32
CPDもないし、CTGでも微弱陣痛以外胎児仮死の所見もなかった・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:35
マイナーてんこもりだったね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:35
微弱陣痛があったってのはどこから読み取ったの?
866あああ:2001/03/17(土) 19:36
脈がふれず、心電図が正常のやつ、IABP選んだけど、
あれって心臓破裂or大動脈解離っぽいからIABPは
禁忌かな〜!
867>866:2001/03/17(土) 19:37
もろ禁忌。チェックメイトだね。
868>865:2001/03/17(土) 19:37
陣痛間隔が最初3〜4分なのが入院後のCTGでは7〜8分になってたよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:37
誰だ?マラリアが好きな奴は?
870>865:2001/03/17(土) 19:38
そうそう、オレも気付かなかったな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:39
>866
選んでる奴いっぱいいるから安心しな。
あれは心臓破裂では心電図はかわんないのかな?
おれはMRかVSPだと思った。それでも心電図変わりそうだけど。
872>869:2001/03/17(土) 19:40
マラリアは1500人もいねえだろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:41
うん、いない。
874>871:2001/03/17(土) 19:42
間違いなく心破裂。

オレが思うに今日の禁忌は
ジギタリス→偽性心室細動、ステロイド中止、IABPの3つかな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:47
>868
いい目してるねえ。おれは何も考えずこれくらいなら経過観察
だと思った。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:48
>874
なるほど。まあMRでもVSPでも開胸だからいいんだけどね。
877>873:2001/03/17(土) 19:50
ステロイド中止をえらんじまった。

これも禁忌なのか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:51
心肺蘇生後の心拍出量不十分な場合って、IABPと酸素投与でいいんだよな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:51
子宮造影の問題。あれって凍結骨盤でいいんだよね?
で腹腔鏡?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:53
>877
模試だと禁忌取られてた。臨床的にはバリバリ禁忌だけど
国試じゃとられてないんじゃない?
>878
おれもそうした。みんなどう?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:54
>874 組合せの問題に禁忌はねえだろ。
それよりPUVAで色素性乾皮症は禁忌だと思う。
882>879:2001/03/17(土) 19:54
オレは卵管留水腫かと思った。凍結骨盤だともっと症状出ない?

まあ、どっちにしろ腹腔鏡でしょ。
883>880:2001/03/17(土) 19:56
何故国試じゃ禁忌取られないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:56
>874さんへ
ジギタリス→偽性心室細動ってどんな問題でしたっけ???
ほかの二つは覚えてるけど、その問題覚えてない・・・。
教えてください。
885おまんこ:2001/03/17(土) 19:56
>880
間違いなくラパロ

Cは必修くさくない?? 3つぐらいしか間違えなかったぞ。
886>881:2001/03/17(土) 19:57
確かにそうかもな。
でも、あれは菌状息肉症が先に目に入っちゃうからね。
887おまんこ:2001/03/17(土) 19:58
>884
ジギの適応で頻脈性Afを選ぶ問題。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:00
>883
だってさあ、禁忌2つでアウトって厚生省関係者が影で明言
してるでしょ。選んでる奴結構いると思うぞ。
まあ実際禁忌で人数減ってくれたら嬉しいが・・・
889884:2001/03/17(土) 20:01
>887さん
ありがとうございます。
たしか頻脈性Af選んだ記憶があるので安心しました。
みなさん、明日もがんばりましょう!!!
890>おまんこ:2001/03/17(土) 20:02
うーん、どうかな。
確かに簡単だったとは思うが、あれで8割だと半分くらい落ちるぞ。
891890:2001/03/17(土) 20:02
半分くらい、じゃない。半分以上だ。すまそ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:03
夏季熱ってなんだよ。
経過観察もミルクも白湯もおんなじなねーかああ!
893>892:2001/03/17(土) 20:05
そうそう。あれ何?
オレは白湯(だったか?)にしたけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:05
>890
できない奴にも人権があるのが必修。
できる奴には見分けにくいが
できない奴みてればどれが必修かわかる。
895>888:2001/03/17(土) 20:06
ステロイド中止を選んだやつってそんなにいるのか!?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:06
AMIの問題、あれはEMD(電気収縮解離)です。
脈はないけど波はあるってことで。。。
正解は経皮的何チャラと開胸術できまり。

あと、たしかにCの1番って検案書なんだろうけど、
警察で良いのかな???

B肝の介護の問題も、守秘義務守るべしって考えると
難しくない???
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:07
あと、腎不全で新鮮な果物も禁忌か??
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:09
>B肝の介護の問題も、守秘義務守るべしって考えると
難しくない???

でも選択肢から見ると介護士しかなくない?
介護士って守秘義務持ってるよな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:09
質問! 偽性血小板減少症って何?
それを選んだんだけど、訳わからん。

でもやはりITPかな?
900>897:2001/03/17(土) 20:10
いや、あれは禁忌じゃないだろ。
あれを禁忌にしたら、塩10gとか蛋白1.5gも同罪でしょ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:10
腎不全でバナナ食ってきて実際に死んだ症例を知ってるぞ。
CPRに全く反応せんかった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:11
>897
あれも必修問題なら禁忌とるんだろうけどね。
あれこそ完全なる禁忌
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:13
>899
採血時のミスってことだよ。いい勘してるね。それが大事。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:13
新鮮な果物はカリウムの塊よ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:13
介護者に病気説明しないで、どうすんのよ。
906>900:2001/03/17(土) 20:13
そうなんだ。じゃあ、禁忌だ。

ところであれの答えって2300Kcalでいいんだよね?

あと肝硬変のやつはどうかな。
あの程度なら低蛋白にしなくてもいいと思ったんだが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:16
肝硬変ってキミが書いている時点で低タンパク
908名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:16
ステロイド使ってる子供の友達が水痘にかかった問題は何が答えですか?
僕は「ガンマグロブリン投与」にしてみたんですが、今調べたら水痘には
無効のようです。
がっかり。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:17
>899
 偽性血小板減少症って2年連続でなるの?
 根拠なくITPを選んだ俺も俺だが。
>906
 塩分10g選んじゃったよ。
910あああ:2001/03/17(土) 20:18
>906 アンモニアが正常だから低蛋白しなくて
いいんじゃない?
911おまんこ:2001/03/17(土) 20:18
でも、低蛋白にするとPlt60000で血小板輸血しなきゃ
いけなくなるんだよなあ。普通、2万以下だろ。
912>907:2001/03/17(土) 20:18
違うよ。肝硬変もコントロールされてる時は特別な食事療法なしだ。
昔は、高蛋白食もしたらしい。(by ステップ)
913>911:2001/03/17(土) 20:19
あれは2@`3@`4でしょ。血小板輸血は5だったけど。
4って何だったっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:19
>909
 www.med.osaka-u.ac.jp/pub/hp-blood/www/Purpura/pseudopicture.htm

 ここ見れば偽性血小板減少症ってわかるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:20
でもさあ、PLT6万まで落ちてるよね。
これって肝硬変がそうとう進行してるってことだよ。
916おまんこ:2001/03/17(土) 20:20
>908
ステロイドによる免疫低下を避ける意味で投与するんじゃない??
生わくちんも禁忌に近い・・
917>915:2001/03/17(土) 20:21
いや、plt6万じゃ全然適応にならないでしょ。
918あああ:2001/03/17(土) 20:22
応急入院○
919おまんこ:2001/03/17(土) 20:22
>913 アルブミン投与
920名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:22
肝硬変は高蛋白でしょう。
肝性脳症になったら低蛋白にする。

それより、腎不全での食事間違えた。
高カロリー食だよね・・・魔が差した。食塩10gにしてしまった。
そうだよねえ。これは公衆衛生での数字だよ・・・
禁忌かなあ。同じ様な間違えした人いる?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:23
カンジタ○
922名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:23
>914
サンキュ。俺が間違っていた。

 でも、必修が散らばっていそうな気がするね。
923おまんこ:2001/03/17(土) 20:24
双子って頭位、頭位でいいんだよね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:24
DM35年の食堂造影、なんにした?

 真ん中より上の方に表在ガンのようなものが見えたのだが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:25
>923
あってるよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:25
>914
サンキュウ〜。

写真やはり似てない?? 偽性できまりっと。
927おまんこ:2001/03/17(土) 20:27
>924 幹事だでしょ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:27
新スレたてたよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:27
>>924
カンジタじゃねえか。

>>923
そうみたい。間違えた。
あと、その次の問題は何? 大腿骨長? 副腎?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:28
大腿骨長○
931名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:28
932おまんこ:2001/03/17(土) 20:28
>929 何の問題? 胎盤機能低下で障害が起きる部位のやつ?
わかんなかったなあ・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:29
水痘の子に近づいたって問題、あれはγじゃないんだ?
でもだとしたら答えは???

消去法でγにしたけど…。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:29
アルブミンをやる積極的理由は何?
アンモニアは正常上限ぐらいだったよね。
935おまんこ:2001/03/17(土) 20:30
大腿骨長って妊娠中期の推定法だろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:31
>932 副腎にしたけどな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:31
そろそろスレ移動しましょう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:32
>932
俺も全く分からんかったから勘で副腎にした
939>934:2001/03/17(土) 20:32
Alb2.3くらいじゃなかったか、あの問題。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:32
ICG45%の腹水を利尿剤で抜けなかった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:32
BPDを選んだんだけど、だめかな。
942おまんこ:2001/03/17(土) 20:34
>941 水頭症のばあい、狂うじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:38
頭殿長は?
944おまんこ
妊娠初期でしょ。せいぜい12.3週じゃない?