筋弛緩剤を点眼しても…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
近眼は治らないのですか?眼球に注射でも可。
2名無しさん@1周年:2001/01/15(月) 20:35
おまえ、もっと勉強してから質問しろよ
とは、研修医時代の外科の上司の口癖だった。

とにかく、作用機序を知らないことが丸出しです。
結論は、全く無意味、症状無し。です。
理由は以下を読むべし


筋弛緩薬
(1)サクシニルコリン
 神経筋接合部でアセチルコリンの代わりにACH受容体(N)にくっつき、脱分極する。
ACh類似作用が一瞬ある(M)にもくっつくから。よって、点眼しても、しゅくどう擦るだけでしょう。

(2)ベクロニウム、パンクロニウム、アトラクリウム等多数の非脱分極性筋弛緩
 AChの代わりに(N)にくっつくが、脱分極しない。(M)に対しては、薬により、反応が違う。
 ヴェクロニウムは(M)刺激、パンクロニウムは(M)遮断、など。(いずれも軽度)
 点眼で変化する可能性があるとすれば、しみ出した薬が周囲に浸潤し、眼球運動がやや、低下する?
かも知れないが、体感できるとは思えない。

(3)ダントロレン
 件の北○くりにっく事件では、この薬までやり玉に挙がっているが、
無意味。この薬は筋弛緩薬と言うよりは、悪性高熱の治療薬。
 神経筋接合部は関係なく、横紋筋細胞内の、筋小胞体からのカルシウムの放出を抑制。
これを点眼しても全く無意味。


3名無しさん@1周年
つ−か、このネタ既出。過去ログ検索せよ。>1