山梨医科大学は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
大学病院についてでも、大学についてでも可。
客観的にどうなのか知りたいので、よろしく。

とりあえず山梨大学と統合するので、廃校は免れているけど・・・・
2名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 09:58
無名大学だからって無視されてかわいそうだから
age
3名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 10:09
隣のオバハンは、私立大学だと思っていたらしい。
4名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 10:25
学校の中にゴルフのグリーンがある。
5名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 20:27
↑ 10m×10mくらいだけどな。駐車場の片隅にある。
6名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 21:00
優良スレあげ
7名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 01:04
なんか、大したこと書かれもしないけど、
良くも悪くもない平和なところなのか・・・・?
8名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 20:27
山梨大学と婚約ちゅう。挙式は何年後か?
9名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 20:45
2002年四月から。
10名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 01:19
>9 合併するんだ。
11名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 13:44
O梨大なんて三流大学(なのか?知らんけど)と一緒になんの?足元見られたね。
知り合いが受けて落ちたで。今は別の医大にいってるわ。
12名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 17:34
浜松医大と合併するより、信州大学に吸収されるより、
県内で国立総合大学として出直したほうが得策と考えたんじゃない?
山梨大と合併なら地元も受け入れやすいし、
山梨医大側が主導権を握りやすいからかな?

山梨って、山梨大、山梨医大以外に国立大学ってないでしょ?
都留文科大は、公立だったはず。
13名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 12:07
11>12
そうなのか!選択肢が限られてたんやなぁ。それにしても山梨って関東なん?
ウチの会社には山梨大の人、おらんなあ(一部上場企業)。
14QQ:2000/10/24(火) 12:54
>13
山梨は、首都圏ですけど関東地方に非ずです(逆に、群馬は関東ですけど首都圏に非ずだったと思います)。
15QQ:2000/10/24(火) 12:57
ただ、学生スポーツでは、関東学生リーグにいれてもらってますよ。
(信州大医、山梨医は当然、関東医科リーグに入ってます。20年くらい前、新潟医が入ってることもあったぞ。)
16名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 23:49
なんで信州まで関東なんだ?
高原リーグとかやってろ
17山梨医大生:2000/10/25(水) 01:06
うるせー。山奥馬鹿にすんな。確かにここにゃー建物らしきものは山梨医大くらいしかねーって東京のガッコの人はいうよ。
おれもばかにしてたけどなー。すめばいがいといいとこだぜ。フルーツうめーし、ワインうめーし、1時間もありゃみんなで森林浴ドライビングできるんだぜ。
冬は日帰りでスキーできるし。なにより一人暮らしがいいねえ。家賃馬鹿安で広い家に駐車場付、うるせー親もめったにこれねーからやりたい放題。それでいて東京まで1時間30分
だから帰省もさほど困難ってこともない。どうだい、これを読んだ受験生のみんな、山梨って言う地名さえ受け入れられれば、いいとこだぜ、ここは。よろしくな。
18名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 03:26
いいと思うよ、将来も山梨住むんならね。
19名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 03:34
山梨は意外とヤー公多い。
選挙時になるとポストに2万円入り封筒が入っている。
20名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 04:14
代ゼミの偏差値とか見て、山梨大学(特に工学部)の偏差値が極端に低いなぁ。循環システム
学科っていうのが特に酷い。就職先も破綻生保がいくつかあるし、ゼネコンと二流メーカーが多いなぁ。国立なんだし、もうちょっと
頑張っても良いんじゃないか。合併が良い方に行くと良いね。
21名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 11:35
いまは毎年どれくらいのこっているの?
22名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 13:17
去年は合併話が持ち上がり、学校側の説明が不透明だったため、
あまり残りませんでした。(たぶん20人くらい)
もちろん、国試合格率が前年までと比べ下がったため、
それで10人近く入局できなかったこともありますけど。
(泌尿器科は、3人の入局予定者が全員国試落ち)

毎年、だいたい30〜35人くらい残ります。
結構みんな「地元に帰る」という人が多いです。
ただ、在学中に相手を見つけて卒後ほどなく結婚するため、
地元に帰るつもりが山梨に残ることになったという人もわりといます。

最初から山梨に残るつもりの人って、10人くらいしかいない山梨出身者以外は、
たぶん10人もいればいいところ。
23天野知事さん:2000/10/25(水) 13:20
どん尻の国立単科医大と
どん尻の国立教員養成学校&ブルーカラー学部の組み合わせ。
まあ、だから逆に危機感を持って合併がすんなりまとまったとも言える。
でも雲子と商弁の組み合わせっていい感じ。
山梨なんて無いのと一緒だから、まとめて潰してもいいかも。
sageね。
24名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 15:55
富士山噴火を期待して揚げ
25名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 23:50
山梨医大は単科大ではありません。
看護学科があるんでとりあえずcollegeではないのです。
Y.M.Uです。
26名無しさん:2000/10/28(土) 00:08
>22
そうですか.
ぼくのころは半分くらいはのこっていましたが.
残るのと残らないのがどっちがいいのかは永遠わからないことですよね.
山梨医大の学生さん、国試も就職先もがんばってください.
>25
もう単科大学ではないのですね.楽しそうでうらやましい限りです.
昔なんか・・・
27梨医女子学生:2000/10/28(土) 12:09
ふ〜ん、梨医って、そう思われてるんだぁ。
おぼえておこっと。
28名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 12:47
医大の人は「梨大生」っていわれるのか・・何だか気の毒だ。
29名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 19:27
>28
山梨医大主導のの吸収合併だろ。
30名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 22:25
ちなみに合併後は「山梨大学」じゃないらしい。
誰か知ってる?
富士見大学とか甲州大学とかへんてこなの聞いたけど……
わたしゃ今年で卒業だけど、梨大でいいとおもうよ。
31QQ:2000/10/29(日) 18:05
>山梨医大は単科大ではありません。
>看護学科があるんでとりあえずcollegeではないのです。 Y.M.Uです

英文の履歴書にはいつもcollegeとしてましたので。書き直しておかねば。
講義棟の直ぐそばまでバイクで乗り付け、窓から出入りしてたころが懐かしい・・・。

長坂、羽中田、乙黒、望月、、、
32名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 18:50
>31 今は看護学科の講義棟があるので砂利駐から講義棟までは徒歩でしか無理です。
なんか、駐輪場も整備されました。
車もゲートがあるために、パスカードないと無理です。
33名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 23:01
32>
今は看護学科の講義棟があるので砂利駐から講義棟までは徒歩でしか無理です。

反則だが、正面のれんがの道(通常は徒歩のはずの道)をバイクで突っ切れば、
講義棟正面までいけるでしょ。
1年の時は自転車でよくやっていたよ。(いまでもいるでしょ?)

いちばんすごかったのは、れんがの道の右脇にあるわずかな歩道から、
車で入って、桜の間をすり抜け、れんがの上を車で走り、
図書館の前まで自家用車(5ナンバー)で行った奴がいる。

34名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 01:30
12>30
そりゃそうだわな。「山梨大学」って言われたくないもんな。
滋賀大と滋賀医科大みたいなもんか。
35名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 01:31
山梨大学ってつぶされるらしいけど医学部はどうなるの?
36名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 02:51
35が正解なんだな。
医学部もトリツブシ。
関連病院は主に医科歯科が面倒みるらしいね。
37名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 04:15
あれれ、医科歯科は山梨で病院かき集めてるんですか?
38名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 07:00
>36んなわけないだろ。もしそうだとしたら、信州。
39名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 14:08
地元では山梨医科大=賢い、耶麻名死大(大学なのか)=アホです。
これは言いすぎとして、県内優良企業は梨大を相手にしてません(これ本当)。
20の人も言ってたけど、破綻生保、ゼネコンが主な就職先です。ここ数年で本当に
凋落してますね、学生の質も。お勧めできないよ。
40名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 15:01
屋魔茄死大=アホ だったら、
屋魔茄死臥苦淫大は もはや生きる価値無しだね。(和良
41名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 16:34
所詮、東大医学部の植民地
42名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 23:58
>40
俺、屋魔茄死蛾食陰派だな。何か同情してしまうわ。
屋魔茄死大は県も企業も、日本も要らん。以上。
43名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 01:19
>40>42
きしょいぞ。ひとの学校馬鹿にするほど自分に実力あるのかよ?
⇒ない。
理由:あったらこんなレスかかない。
44名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 05:17
>>31
ひょっとしてキミは…おでこ大丈夫か?
違ったらスマン。
45QQ=31:2000/10/31(火) 08:28
>44
????
私は昭和の卒業生だよ。

交付盆地には、長田っていう人も多かったなぁ。
46名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 10:40
武藤もね
47名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 02:50
>43
きみはどっちの大学なの?ちなみに39を見て、今日「大学別就職先ランキング」
っていうのを見たけど、嘘じゃないみたいだけど。
48名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 03:05
りひとがんばれ。(プ
49名無しさん:2000/11/01(水) 04:04
>44
それでは一期生ぐらいのかたですね.
きっと今の大学みたらびっくりしますよ.
あの田んぼにうかぶ校舎のまわりに家や店があるんです!
それに看護学校も同じ敷地内に(ちょっとしつこいか).
50QQ:2000/11/01(水) 13:23
卒業後、某旧帝大のメジャーじゃない医局に入局。
関連病院をまわり、その後2年間アメリカ留学。
帰国後、某大都市の国立病院マイナー医長となり、院内最底辺管理職としてあえいでいる。
現在学位申請中、来年指導医習得予定(この2つをうちの医局では重い翼と呼んでます。どこにでも飛ばせるという意味で)。

梨医に残った人、残らなかった人、みんなはどんな人生を送っているのかな?
5143:2000/11/01(水) 23:05
>47
どちらでもない旧帝医でーす。
52名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 16:11
「山梨医科大」で存続したいと思ってますがどうでしょう?
それが最良の選択かと思います。
53名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 16:23
無理
54名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 19:23
梨医って県内ではつおいのかな?
55名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 21:37
県内でも弱い!
56名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 09:32
ていうか、山梨県は人口80万しかいないんだよ。甲府市にいたっては20万!
そんなところだから病院は多くないわけ。しかも民意連がけっこう頑張っている。
そんなところに新設医大作ってもまともな関連病院を得られる訳がない!!!
故に鉄門クラブが(田舎、条件悪いなど)切りたがっていた病院をもらうしかないのです。
57新設医大は終わってる@1周年:2000/11/05(日) 15:48
梨医って国立前期落ちた奴の集まりだって聞いたよ。
超新設医大(1980学生募集はじめたらしい)で関連病院も
ろくなのないから入学後愕然として、休学または退学して
再受験して旧六医、旧帝医に行く奴多いって聞いたよ。
58名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 17:43
前期に旧六医、旧帝医を受験したやつや、センターが悪くて
そのあたりを受験するつもりが、断念したやつが多い。
東大落ちなんて結構いるから、できるやつは人数的には結構いる。
(旧六医、旧帝医に合格する人達程ではないのはもちろんだが)

ただ、再受験する奴ってのはだいたい、
旧六医、旧帝医に行きたいという考えから離れられない奴で、
良くも悪くも妥協できない奴だと思う。
>超新設医大(1980学生募集はじめたらしい)で関連病院も
>ろくなのないから入学後愕然として、休学または退学して
>再受験して旧六医、旧帝医に行く奴多いって聞いたよ。
たしかにその通りだが、
この理由で再受験した奴って、聞いたことがない。
というより、そんなこと1or2年生くらいでわかる訳ないでしょ。
ま、先輩とかからそんな話聞くと思うけど、
漠然とそう思っても、実感はないはずだから、
それが再受験する理由になるなら、あまりにも他人の話に依存しすぎ。
59名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 15:28
>57
仮面で理V受けてたやつは何人かしってますが、実際に再受験して他の医学部に入ってひとはすごく少ないと思うよ。
だって、毎年100人入学に対して、90人以上が卒業して国試を受けてますからね。
60名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 18:46
梨医に行ってそのまま梨医に入局する奴なぞほとんどおらん。
それでも梨医は困らないんだから、やっぱいらねえな。
61梨医6年生:2000/11/08(水) 01:11
俺たちの学年で一年でやめてたやついたよなあ。
凍医体の名簿みたら新潟の5年生になってたよ。
あいつやっぱ再受験したのかなあ
62名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 04:28
あのさぁ、何で山梨医大は、理科の試験のとき計算用紙をくれないの?
梨医カリキュラムきつくて進学も大変って聞いたけどほんと???
64名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 06:19
カリキュラムはゆるいでしょ?チュートリアルがないぶんゆとりがあります。
細かいことを言い出したらきりがないけど、大まかに、
1年 教養科目だけ。
2年 基礎医学。(解剖、生理、生化、など)
3年 臨床基礎医学+社会医学。
4年 臨床科目講義。
5年 臨床実習。
6年 選択実習。(最近期間が伸びた)+あとは勝手に勉強しろ。
ただ、テストの厳しさが科目によってえらい違う。
3年では『薬病神』と言われるように、薬理と病理で留年しやすいです。
だいたい4年生までに15〜25人留年します。そのあとは滅多に留年しません。
チュートリアルって?
具体的に何やるんですか??
66新潟大3年:2000/11/10(金) 01:06
だれ?教えてください。>60
67名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 23:41
山梨医大って関連病院なし。
卒業生で臨床系の教授になったやつっていうかこれから
なるやつとかいないんじゃ?
やばいっしょ?
山梨医科ってまだできてから20年しか経ってないんだな?
68名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 12:42
>67
出身大学に残る気がないなら、どこの医学部にいっても同じだよ。
そういう意味では関東の人にお勧めだと思うぞ。
他大学に入局しても、国立大学卒というひとくくりにはいって扱われるから問題なし。
69名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 19:26
どーでもいいけど今日は学祭にエスパー伊東きたぞ。
私立のはでな学祭がうらやましー。
70名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 13:53
67、68<つまり、山梨医科は卒業後大学に残る意味がないということですね。
V流医大の宿命ですね
71名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 14:42
> 出身大学に残る気がないなら

聖マリだろうと梨医だろうと入局後の扱いは一緒。
国立・私立の選別は入局のときにする。
うちの放射線科は私立お断りだっけな。
72名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 19:46
ナシ医のような新設医は関連病院ほとんどないし、
あってもしょぼしょぼだから大学に残ってもお先真っ暗だな。
教授は旧帝や有力大学からの天下りが多いし。
旧帝、旧六の医局か慶応に入ったほうがましなんじゃない?
73結論:2000/11/12(日) 23:27
山梨医大=旧帝、旧六の負け組み。超新設医大。山梨大と合併しないと消滅。関連病院ナシ。よって将来のポストナシ、お先真っ暗
74結論:2000/11/12(日) 23:32
山梨医科大学=梨医→関連病院ナシ医→山なし大学と合併→100年後はないね
75名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 00:10
口腔外科にいる先生は、歯医者さんですよネ?
76名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 01:03
教授は医師と歯科医師と両方の免許を持っているよ。
77名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 01:16
みんな梨医をばかにするけど・・・
慶応以外の私立よりはぜんぜん好感がもてるけどな。
私立の人は馬鹿な上に金を湯水のように使ってるから、
ろくな医者にはならない。
78名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 01:30
また貧乏人多浪生の遠吠えか・・・
センターも近いしストレスもたまってんだろうな
79>71:2000/11/13(月) 10:49
うちの医局の入局優先順位は、自学卒>他国公立卒>私学卒>国試浪人 でした。
人事部長に「KOでも?」って聞いたら、「KOでてうちに入る奴はいないよ」とのこと。

某関西帝大の整形外科だと、入局後のローテート先が、自学・他国公立卒・私学のコース別です。
80名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 12:22
>79
阪大?
81名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 12:46
やっぱり国試浪人はきついか・・・・
82名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 15:03
新設は悲惨だ。
なんてったて関連病院がほとんだないしね。
医学部でこれは入試の偏差値よりずっと悲惨な事よ
83名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 17:32
山梨医科大=バカ=クズ=新設
84名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 08:54
age
85名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 14:27
>83
山梨医科大=バカ=クズ=新設=5流山梨大と合併=4流に格下げ
86名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 18:11
85<三流梨医大+5流梨大=四流
87名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 19:01
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/5134/igakubu2.html


これをみると山梨医大をはじめ新設医大は哀れみを感じるな
88名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 19:04
3.爆弾多数あるも強風で導火線に火つかず
福井医大、山梨医大、滋賀医大、島根医大、香川医大
高知医大、佐賀医大、大分医大、琉球大医


なお 全ての国立単科医科大学で地元国立大学との合併交渉に入っており
山梨・香川で2001年中に宮崎・富山医歯・大分で2002年中に統合される(かも)
89名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 19:05
第4章
国立大学「新設」医学部

田中角栄元総理大臣の「日本列島改造論」のうちの一つの売り物であった
「1県1医大構想」により1970年(昭和45年)から約10年間に>わたって
続々と医学部が新設された
戦後 旧帝大・旧医大・旧医専が新制大学の医学部となって
全国では国公立大では総計33医学部の時代が長く続いていたが
ここにきて17大学医学部が新設され一挙に50医学部となった
単純化すれば年に3300人だった新卒医師(国公立大卒)が
年5000人になったわけである

通常は入学定員がこんなに増えれば入試偏差値は大幅に下がり
又医師の数がこんなに毎年増えれば「医者余り現象」が起きるハズだったのに
幸か不幸か入試偏差値はますます上昇し「医者不足解消」どころか
あいかわらず医者は大忙しです(少なくとも私は)

その理由の一部は
1)人口の高齢化により患者さんが増えている(加齢に従い病気はlog的?に増加します)
2)その結果 大中小の病院が増えた(医者の需要が増えた)
3)患者さんの要望が増えて「やる事」が増えた(もっとキレイにもっとイタクなくもっと快適にもっと説明を)
4)医学の進歩により「やる事」が増えた(昔は診察だけだったのに胃透視はするは胃カメラはするは)
5)戦前・戦中期に大量速成された医師が次々と引退して(あるいは無力化して)意外と開業医が不足している
6)以前は「医者」のイメージは「くすんだ診療所・くすんだ廃墟病院」で「くすんだ医者」が
「感染し汚れたダーティな仕事」だったので志願者が少なかったが いつのまにか逆にクリーンイメージとなり志願者が増えた
7)少子化と経済力アップで高学力の受験生が増えた
8)医学研究が進歩するとますます研究機関は増えますます研究医を必要とする 研究予算も増えた

・・・っていう雑談はともかく
全国の「新設」国立医学部をここのHPらしく「戦国バージョン」でグループわけしてみました
90名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 19:06


1.衛星国グループ
 大学名 かなり一極支配 少し例外あり
旭川医大 北大  少し札幌医大他
秋田大医 東北大 そうとう強い
香川医大 岡山大 少し阪大他
佐賀医大 九大 少し阪大他
  欠点だけでなく母大学から「保護・育成・優遇」されるメリットもある


2.分断国家グループ
 大学名 拮抗支配(左優勢>右劣勢)
山形大医 東北大>新潟大
筑波大医 東大>千葉大>医科歯科大
福井医大 京大>金沢大>京府医大
滋賀医大 京大>京府医大>阪大
愛媛大医 阪大>京大
高知医大 岡山大>京大
島根医大 京大>鳥取大
京大が各地で争いごとを起こしています さすがにパワーありますねぇ


3.乱世国家グループ
 大学名
山梨医大 東大が一歩リード
浜松医大 東大・京大・名大・慶応と強力
富山医薬大 大混戦
大分医大 長崎大>熊本大>九大>阪大
宮崎医大 九大>熊本大>長崎大>阪大
91名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 19:07
新設ってほんとに悲惨だな
92名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 02:19
梨医はすごうござんす
93名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 03:04
>86
三流梨医大+5流梨大=4流
新生4流梨大+8流山梨学院=6流梨学院幼稚園
94名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 00:37
すっかりたたかれちゃたみたいだな。かわいそう
95>90:2000/11/16(木) 09:51
>3.乱世国家グループ
> 大学名
>山梨医大 東大が一歩リード
>浜松医大 東大・京大・名大・慶応と強力
>富山医薬大 大混戦
>大分医大 長崎大>熊本大>九大>阪大

確か、新設医大の最後の方は、文部省の通達か何かで、教授の出身があまり偏らないようにしたはずだよ。
同じ大学出身教授は全体の3分の1以下だったかな。

96名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 23:19
三流医大梨医
97名無しさん@1周年:2000/11/17(金) 16:18
age
98AST:2000/11/17(金) 22:42
梨医に限らず浜医・滋賀医とか単科医大って問題難しすぎてとても合格できる気がせん
99名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 14:02
みんなできない。大丈夫。
100名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 19:07
fine
101名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 17:12
三流いや5流だな
102名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 00:29
山梨医大逝きたかった
103名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 14:29
来いや。
104名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 20:11
山梨医大の医局ってどんな人が入局してるの?
105としより:2000/11/30(木) 23:28
親父に言われたんだよね。
昔、
医者の世界は全国区じゃないから簡単でも北大・東北大に行くと帰って来れない。
首都圏に住んでるなら東大・慶応・千葉までだって。。。

おまえの子供なんだから千葉だって難しいてのに、、、、
と思ったよ。

言ってたたもんな、、、
筑波の医学部いくのはバカだって。。。

これからは医者が余るから、千葉には入れなければ他の学部いって
仕事した方が収入も将来もあるって

25年近く前にね
106名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 08:15
東京だったら、東大、慶應、慈恵なんだろうなあ
107age:2000/12/02(土) 18:24
いずれにしても、梨医じゃ普通の企業以下?
108名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 01:56
┏━━━┓
      ┃ 山 ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
109名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 01:57
     ┏━━━┓
      ┃ 山 ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

110名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 23:51
ただいま大学名募集中〜。

111名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 00:49
山梨医大万歳
112名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 23:08

     ┏━━━┓
      ┃ 山 ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
113名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 01:26
どうでもいいけど、山梨いいところだよ。誰にも話したこと無いけど、医科歯科大医学部受かったんだけどどうしても自宅から通うのがイヤで当時B日程だった山梨医大を受けた後絶対に受かったと思ったから入学手続きしないでこっちに来たんだよ。だって、俺の家親が再婚していてどうしても家にいたく無かったから。将来父親の面倒は見てもあのババァの面倒だけは絶対見てやらねぇ。
114名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 05:10

     ┏━━━┓
       ┃ 113
       山 ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
115どうすりゃいいの!!:2000/12/11(月) 23:34
このスレよんでてしょんぼりしてます。
新設医大の学生って一体どうすれば生きていけるのかな?
116名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 00:19

     ┏━━━┓
      ┃ 山 ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
115<ご臨終です。逝ってます。
117>115:2000/12/12(火) 00:44
よその医局に入って一生素性を隠して生きていく。
いかにもその大学を卒業したように患者の前では振舞う。
悲しいね。
118>115:2000/12/12(火) 01:22
まじな話
国内の有力大学に入局して苦労するつもりで
ホントに勉強して米国留学して
米国の大学で勉強する。
日本に帰りたい場合は外資・邦人資本に限らず
製薬会社の臨床開発部門に勤務する
給料はその方がいいと思うよ。
119親切偉大生?:2000/12/12(火) 04:44
実家は都内の一等地
だけどオヤジは普通のサラリーマン
私立の学費は払えない。
家から通える国立なんて...
灯台、烏賊死か、いけりゃこんな田舎にくることなかった
医学部なんて、免許取れりゃどこでも同じと思ってた
親切偉大、ここは田んぼの真ん中で
学生も前期落ちてきた流れ者ばかり
みんな目先の都会暮らしを求めて東京に帰るけど
やっぱ、親切偉大卒じゃ、ノンキャリアと一緒か...
そうと知ってりゃ、もっといいとこ受け直したのに
ホント、どうすりゃいいの?
120名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 05:48
国家公務員T種・・・旧帝、慶応
国家公務員U種・・・旧六+京都府立医+慈恵+日医など有力私大
国家公務員V種・・・新八+残りの私立旧設
郵便配達員・・・・・国立新設医大
便所掃除・・・・・・私立新設医大

121名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 05:53

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
122名無しさん@1周年 :2000/12/12(火) 06:11
国家公務員T種・・・旧帝、慶応
国家公務員U種・・・旧六+京都府立医+慈恵+日医など有力私大
国家公務員V種・・・新八+残りの私立旧設
郵便配達員・・・・・国立新設医大
青年実業家・・・・・・私立新設医大
123名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 07:33
国家公務員T種・・・旧帝、慶応
国家公務員U種・・・旧六+京都府立医+慈恵+日医など有力私大
国家公務員V種・・・新八+残りの私立旧設
郵便配達員・・・・・国立新設医大
これらの試験にもうかる見込みのないアホ・・・・・・私立新設医大

124名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 07:58
郵便配達は3種じゃ。
125>123:2000/12/12(火) 09:24
慈恵と日医は2ランク下だろう
126名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 09:51

受験生うぜー
127名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 14:14

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━ 学━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
128名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 14:15

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻  学 ┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
129名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 23:53

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻  学 ┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

130名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 02:18
誰か梨医の1年おらんかぇ?
131学部受験生:2000/12/13(水) 04:24
国家公務員T種・・・旧帝、慶応
国家公務員U種・・・旧六+京都府立医
国家公務員V種・・・国立新設医大
森総理・・・・・私立旧設
神○川県警・・・・・私立新設医大

132名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 12:55

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻  学 ┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━合掌。
133名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 16:58

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
134 :2000/12/13(水) 17:53
みんな梨医をバカにしすぎ
日医と梨医だったら迷い無く梨医いくだろ?学費が10倍ちがうのにそこまで名前にこだわるバカいるか??
135名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 17:59
日医と新設なら親が医者なら日医だべ。
136名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 22:10
うーん。弱小医大は山梨医大だけでないのになぜこんなにたたかれるのか?
みんなほんとは好きなんじゃないか?
山梨いいとこだよ。別に医学界の派閥争いなんてどうでもいいじゃん。

卒業生の皆さん、お互い頑張りましょう。
137名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 04:04
私がいた頃、3内の♀屋教授は、「私立でも日医くらいだと国立レベルの学生も時々いるよ(でもかなりの人はずっとアホ!)」って云ってましたが・・・
138名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 04:18
>医学会の派閥争い

そんなのにまみれるのなんてほんの一部の人間なのに、
知らない人はそれが全てのように話すよな。

まぁ山梨きてる学生のほとんどはそーいうの諦めてるけど。
いいじゃん諦めても〜。
139名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 14:46
3内の♀屋教授
今年胃ガンのオペを1外でしました。
一部の学生からGTOと呼ばれています。
(Gastric teacher onaya or Gastric tumor onaya)
140136:2000/12/15(金) 23:42
>139
そっかー。かれもたいへんなんだね。
甲状腺癌ならまだよかったのにね。あーうそうそ。

141日医大生:2000/12/15(金) 23:59
同学年で山梨医大蹴ってきた人3人いたっけなあ
学費が全然違うのによく考えるとすごい選択だなあ・・・・
142136:2000/12/16(土) 00:00
>119
君はにせものくさいので、病院の一階にある食道の名前を
宿題としよう。
ちなみに「コス」はバツ。
143名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:00

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
144名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 10:44
┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

145名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 10:45
国家公務員T種・・・旧帝、慶応
国家公務員U種・・・旧六+京都府立医+慈恵+日医など有力私大
国家公務員V種・・・新八+残りの私立旧設
郵便配達員・・・・・国立新設医大
青年実業家・・・・・・私立新設医大

146名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 12:48
>3内の♀屋教授

回診の時の態度が、オペ前とオペ後でずいぶんと変わったっていう
BSTの学生の意見もちらほら。患者さんに優しくなったそうな。

俺は前からそんなに悪い印象はなかったけどな〜。T村のほーが
よっぽどだよ。まじで。F野も人形みたいな表情で怖いし。
147名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 15:11
ふーん。
148名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 09:20
国家公務員T種・・・旧帝、慶応
国家公務員U種・・・旧六+京都府立医+慈恵+日医など有力私大
国家公務員V種・・・新八+残りの私立旧設
郵便配達員・・・・・国立新設医大
青年実業家・・・・・・私立新設医大

149名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 10:10
国家公務員T種・・・旧帝、慶応
国家公務員U種・・・旧六+京都府立医+慈恵+日医など有力私大
国家公務員V種・・・新八+残りの私立旧設
郵便配達員・・・・・国立新設医大
青年実業家・・・・・・私立新設医大


150119親切偉大生:2000/12/18(月) 21:50
>142
私、本物よ!!
食堂ってグリルコールでしょ!1
だって、毎日食べてるもん。
あそこ、まずいのよね。
BST始まってから、ずっと旨い昼飯くってない!!
偉大周辺もうちょっとなんとかならないかしら。
151>150:2000/12/19(火) 05:31
>BST始まってから、ずっと旨い昼飯くってない!!
何故ここだけ 男言葉・・・。
152名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 14:53
ネカマ発見警報
153名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 15:41

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
154名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 23:25

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻新設医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
155名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 23:27
┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻新設医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃ 山梨大学と合併  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
156名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 00:13
>151
いや、ネカマに限って女言葉を使おうとするのさ。

まずいのよね→まずいよね
もうちょっとなんとかならないかしら→論外
157非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 03:46
ねんちゃっくあげ
158名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 13:04
┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻新設医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃ 山梨大学と合併  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

159名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 16:49

     ┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻新設医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
160ばーか:2000/12/22(金) 16:56
      ┏━━━┓
      ┃ 糞   ┃
      ┃ 粘   ┃
      ┃ 着   ┃
      ┃ 之   ┃
      ┃ 墓   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━


161名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 21:27

      ┏━━━┓
      ┃ 糞   ┃
      ┃ 粘   ┃
      ┃ 着   ┃
      ┃ 之   ┃
      ┃ 墓   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

      ┏━━━┓
      ┃ 糞   ┃
      ┃ 粘   ┃
      ┃ 着   ┃
      ┃ 之   ┃
      ┃ 墓   ┃
    ┏┻━━━┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━


162名無しさん:2000/12/23(土) 03:05
ttp://www.yamanashi-med.ac.jp/news/naming.html
> 山梨大学と山梨医科大学では、対等な立場での統合を目指し、現在、山梨大学・山梨医科大学統合協議会において検討を続けている。統合後の新たな大学名称は、新生大学に相応しい、「山梨大学」でも「山梨医科大学」でもない第3の名称とすることとし、名称の検討の参考とするため、広く両大学の学内に募集することとする。

山梨大学+山梨医科大学で「山梨大」以外の名前つけるんだって。
何かいい案ある?
163名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 03:41
つーか、山梨大学自体潰れるじゃん。
164>163:2000/12/23(土) 04:02
でも、山梨医大の公式のホームページで、新名称を募集してるよ。
名前が変わって、山梨大学と言う名前の大学が完全に無くなる事は確かだが。
165名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 04:10
>164
自分でクビ絞めるような真似するわけないやん。
すべてアッピール。宮崎もな。
166名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 04:24
>165
え、そうなの?
・・・悲しいね。
167名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 05:23
>>162
オーソドックスな所で、地名の後に◯◯学院・◯◯学園・◯◯国際・◯◯文理を
つけるのがいいのでは?あと、地名の前に「東西南北」のどれかを付けてみたりとか
関東地方なので「東京」を付けてみたりとかはどう?
168167です。:2000/12/23(土) 05:26
忘れてましたが、私の案は「山梨帝国大学」です。
これで、帝大の仲間入り。
169名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 13:26
>>167
 勘弁して下さい。それじゃ厨房系私立大学と同じになってしまいます。
170名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 13:46
東京国際文理学院大学医学部山梨分校
171名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 13:49
確かに、最近順列組み合わせ問題みたいな
大学名多いね。
172邪魔梨20世紀大学:2000/12/23(土) 14:36
山梨が駄目なら信州大学の真似して甲州大学だな。
甲斐大学は「下位大学」と変換する厨房が続出するから不可。

それとも、県立長崎シーボルト大学(http://www.sun.ac.jp/で実在を確認!)みたく国立甲州ヴィンテージ大学とでも名乗るか?

173名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 23:11
┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻新設医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻新設医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻新設医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
174名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 23:20
>172
国立甲州ボンテージ大学がいいなあ
175名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 02:53
┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻新設医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━
176名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 12:34
問題。

教授回診中、
担当医に「さっ、どうしますか?」
患者さんに「さっ、げんきだしてください!」
誰の口癖でしょう?(教授です。)
177名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 16:25
山梨医大は「終了」
口臭大学医学部へ。
178名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 18:08
>176
プシコの教授だったら大ゴトだ!
179名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:09
┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻口臭医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━

180名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:58
┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻口臭医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━


┏━━━┓
      ┃ 山  ┃
      ┃ 梨  ┃
      ┃ 医   ┃
      ┃ 科   ┃
      ┃ 大   ┃
    ┏┻口臭医大┻┓
  ┏┻━━━━━┻┓
  ┃  ┏━━━┓  ┃
━┻━┻━━━┻━┻━


181名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 00:29
>>178
176は、おもいっきりテレビによく出ているT村だろ。
担当医がプレゼンしていても、次に話すネタを考えていて、
全く話を聞いていないとのこと・・・・・・。
182名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 05:04
口臭大学医学部がいいんじゃないかって応募するかな。
183名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 14:37
くせえなあ。口臭医大は
184名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 17:06
満臭医大と肛臭医大は姉妹校ですか?
185名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 18:24
俺のじーさん、満臭医科大のOB。日本人だけど・・・・。
186名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 23:09
臭い医大
187エチケットライオン:2000/12/27(水) 23:18
口臭大に歯学部作らないでね。
188名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 23:29
、vこpxcんggん、bdfbmfvんzdvmszfvmんzvんzkvんxcvpzxvpzvpvmpどvmdぞvmzdvmxcmvdzxmbんf;、bm;flb
189名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 16:14
エッチケット口臭大医学部定員100センター660二次65
         工学部  300    540  52
         教育   250    550  53
190名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 21:56
玉穂大学
191おばか研修医:2000/12/28(木) 21:59

イツモア大学はどうか?
192>189:2000/12/29(金) 02:25
もしかして、合併してもその3学部だけなの?
じゃあ、山梨大って、工と教員養成だけ?
193名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 09:24
だって国立総合大学と称する中で最小なんだもん。
194名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 13:19
口臭武道大学医学部
195名無しさん@1周年:2000/12/31(日) 12:07
age
196名無しさん@1周年:2001/01/01(月) 13:42
age
197名無しさん@1周年:2001/01/01(月) 13:55
山梨大と山梨医大が合併して、本当に「甲州大学」になったら、
2チャンねらーが一票を投じたと考えていいんですね。
198名無しさん@1周年:2001/01/02(火) 13:54
age
199名無しさん@1周年:2001/01/02(火) 16:05
甲州大学か。かっこいいな。
山口も長州大学にしたらいいのに。。。。。
200名無しさん@1周年:2001/01/02(火) 18:56
age
201名無しさん@1周年:2001/01/02(火) 18:57
200ばんざい!
202名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 00:40
天才君の母校だ。
203名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 08:44
天才君ってだれ?
204名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 15:27
ageてもsageられる
205名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 18:53
天才君は俺だ
206名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 19:04
もう無いです
207名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 23:52
さげてもage
208名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 15:25
あげてもsage、ってあげちゃった。
209名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 03:36
7
210名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 00:45
77

211名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 19:01
age
212名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 11:39
hage
213名無し:2001/01/21(日) 03:53
>178
T村先生か〜。懐かしい名前。
山梨医大名前変えちゃうんだ。

T村教授「〜会」の前は絶対お説教があるんだよね。
214名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 00:45
T村は新潟にできる某健康村の村長になるらしい。
215名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 02:38
T村はなんで新潟なんかに逝くんだ?
新潟出身なの?
216名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 09:00
長州大学は格好いい
217名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 03:19
T村先生か
218>親切偉大生:2001/01/26(金) 22:52
山梨偉大でがんばったあなたは立派です。
219名無し:2001/01/28(日) 01:17
そーだよ。T村先生は新潟出身、カラオケでも新潟の〜っていう曲をうたわせれば
機嫌がいいんだよね。
220被害者?:2001/01/28(日) 21:05
医大はろくな看護婦いないよなぁ。
○○でミスった看護婦を医大にとばしてるし。
そいつ、勤務中に気に入った男性患者にいろいろしてたらしいし。
最悪だな。同じ医療従事者として情けない。
汚らしいね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 21:25
>勤務中に気に入った男性患者にいろいろしてたらしいし。
マジスカ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:40
>>220
誰だよ?そいつ。
どこの病棟デスカ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 22:00
agetokuka?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 20:07
sage
225sage:2001/02/21(水) 23:35
数学の平野って頭おかしいよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:40
どっこいしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 06:38
山梨医大に入学すると、1年の教養で人生の無常を感じる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 06:44
そういえば、『山梨総合大学』という名称が有力らしい!?
229>228:2001/03/16(金) 13:08
www.yamanashi-med.ac.jp/news/naming.html
> 山梨大学と山梨医科大学では、対等な立場での統合を目指し、現在、山梨大学・山梨医科大学統合協議会において検討を続けている。統合後の新たな大学名称は、新生大学に相応しい、「山梨大学」でも「山梨医科大学」でもない第3の名称とすることとし、名称の検討の参考とするため、広く両大学の学内に募集することとする。

>>162にあったこれの結果か?「甲州大」じゃなかったの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 13:19
山梨大学と山梨医科大学では、弱いもの同志の合併。
都銀の富士、興銀グループみたいになると思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 14:41
山梨中央銀行と山梨医大が合併するらしい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 14:44
山梨医大は東大に救済合併してもらえばいい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 15:37
とりあえず、オペ看の志村さん萌え。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 16:04
>>233
5年?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 21:40
志村さんって怖いって有名なんだけど、
N嶺パパと大喧嘩で泣かされたんだよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 21:43
志村さんって、産婦人科に移ったって本当?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 21:45
ぱぱってだれ?
14期のひと?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 22:01
3児のパパ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 22:46
らさーる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 23:41

241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:03
おさ〜る
242>:2001/03/22(木) 01:14
薬理とか、教官獣医だよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 13:57
>>233
北村さん萌え。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 00:03
オペ看は目しか見えないから、素顔がどうか考えるとコワイ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 09:17
agetokuka?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 15:32
sagetokeyo.
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 16:12
オペ看の志村さん萌え。
248名無し:2001/03/23(金) 17:00
後期は日本で4番目に難しいらしい。(東北より上、医科歯科のちょっと下)
くらいの難易度。数学の問題がやばいとか。
でも卒後は厳しい。報われないね。
249しいぱっぷ:2001/03/23(金) 19:45
6年生でえらくガタイの大きな人いなかった?病院で見かけてビックリした。ちゃんと国試受けてんのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 23:28
>>248
河合の模試が200点満点で180点くらいとれる人ならば楽勝です。
問題を理解して、丁寧に順序立てて解くことが短時間でできる人なら、
充分合格できますよ。
公式に当てはめて解く人は、ほぼ白紙になるハズ。
251名無しと思われ。:2001/03/25(日) 06:17
で、ヒデはそこで産まれたわけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 09:46
ヒデって誰?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 10:36
医科歯科と梨医は入試が卒後に不相応に難しい代表だね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 11:56
神戸もそうじゃないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 18:55
無し医は最新設医大だろ?
卒後は他大学行くしかないよ。
だってまともな関連病院ないよん。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 18:57
>>248
東北より上?そんなわけないしょ。
せいぜい旧6の滑り止め。
下手したら、山形、浜医、筑波の新設組みの滑り止めでしょ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 19:01
悪い事は言いません。そんなとこ行くくらいなら私立でも行きなさい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 19:18
>>257
そのとおりだよね。
東北なら岩手医大
東京なら、日本大、東邦大クラス
関西なら、関西医大
九州なら久留米大

にいったほうがよっぽどまし。
なんだかんだ言ったって医学部は歴史が一番だからね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:54
;
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 08:03
>>258
しかしそのクラスは全部ダメでしょ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 09:24
>>260
医師免許もつまでは、ね。
持ってからは強いよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 10:53
>261

山梨医大けって日医に行った私の選択は正しかったのでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 12:08
mottekaramoyowai
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:18
unkonami
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:24
合併という延命策は効果あるのかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 14:39
 私はPom卒だけど、進学するなら山梨医大の方がいい。
教授陣は、Pom絡みがいて奴らはサイテ〜だけど、それでもね。
267e:2001/03/28(水) 20:53
私立も歴史とかあっていいと思うが,やはりあの学費考えると私立より梨医のほうがいいかな
浜医とかは場所的に梨医よりいいだけで卒後とかは新設はみんな一緒だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:00
梨医は信じられないことに甲府市内に関連病院を持っていない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:02
けんちゅーは?

だいたい甲府市内に総合病院は2つぐらいしかないぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:06
国立甲府は日大、赤十字は医科歯科、県立中央は日医が優勢だったような
271269:2001/03/28(水) 21:09
あら失礼。
でもほら、塩山とか、上野原とか聞いたこともないようなところに
いっぱいあるよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:16
県中は関連病院だよ。
医大病院で救命救急がなくて、
県中にあるんだよな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 00:58
卒後外に出てしばらく経つけど、母校の名前を聞くと嬉しいね。

ope看の志○さんネタがこんなところで出てくるとは(笑)
怖いけど良い人だぞ。良く良く考えれば叱られる原因はこっちにあるんだしな。

数学は相変わらず凄いのか?
俺の頃は脅かされても大量留年って事は無かったんだけどね。
ひょっとしたら学力低下と関係有るんじゃないの?(と煽ってみる)。

県中は関連か???
麻酔科と内科の研修医回してる位じゃないの?今は違うのかな?
女子医大から来てる研修医がいたような…。

救急については「救命救急センター」と「救急部」の意味合いがポイントなんだよな。
国立大学な訳だし。
けんちゅ〜は松田先生が相変わらず頑張ってる様でいて、くつろいでらっしゃるのだ
ろうか??(笑)

そういや、こないだの「クローズアップ現代」の麻酔医ネタで教授出てたよな。
大学名は出てなかったけど(笑)。ビデオ見てビックリしたぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 00:59
fu--n
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:04
しむ○さんは怖いばっかりでいい人なんかじゃないぞ。(ワラ

おれなんか血のついたガーゼぶつけられたし。
276地方国立大生:2001/03/29(木) 03:06
卒後山梨に入局したいんですけど他大学の扱いってどうなんでしょ?
あと大学院に研修しながらいけるって聞いたんですけど実際どうなんですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 03:07
何も無いから無し医。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 03:09
確かに県中の外科系は梨医ではない。(どこだっけな?)
279名無し:2001/04/06(金) 13:30
最低,最悪。マジで,終わってます。
だいたい必修科目不合格と掲示をくらっても,教授にお中元・お歳暮を贈っておけば
進級判定会議なる教授会という妖怪たちの雑談会で進級させてもらえます。
私もお中元・お歳暮贈っとけば良かった・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 16:32
不合格になる奴がバカ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 23:09
>>235
N嶺パパと志村さんがなんだか言い合いをしていて、
志村さん『この学生さん、私に向かってバカって言ったんですよ!!』
すかさず、
N嶺パパ『バカじゃねぇよ!ババアって言ったんだよ!!』

そのあとオペ中の先生に、
『どうでもいいけど、二人とも出ていってくれ』とつまみ出されたらしい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 07:22
パパ、スキンヘッド
283名無しさん@おだいじに:2001/04/10(火) 13:48
消滅
284名無しさん@おだいじに
第2内科教授だった田村、最近思いっきりテレビに出て適当なこと言ってるけど
あいつの言うことは
うそばっかりで
金儲けが目的だと個人的には思います
だってさあ
月曜日は遺伝子的に
会合してはいけないなんて
誰が信じると思うのかしら?
大体山梨医大なんて
新設大学だから
田村なんか偶然なれたようなものだし・・・
今度彼は新潟の
老人保健施設に行くけど
そこの患者はかわいそう
あいつの言うことなんか
医者なら誰でも分かるし・・・・
だいだい医学部の授業で
下ねたを話すのは彼だけだしねえ
最悪な医者だなあ・・・・
これはここだけの話にして
マスコミには
言わないでね・・・