1 :
名無しさん@おだいじに:
99回に向けて情報交換しようぜ
俺たちの戦いはこれからだ( ´Д`)y━・~~
予備校どこにするか決めてねえ・・・
合格発表出てから考える
それまではなにも考えない
ヤクゼミいけばうかるかなあ
薬ゼミは厳しいけどついていければ受かると思う。
逆についていけなかったらもう何してもダメやね。
薬ゼミかー大学に講義きてたけど、なんか微妙だったんだよな
その先生たちだけかもしれんが
薬ゼミはどういうところが厳しいんですか?
成績が良くないと怒られちゃうとか・・・?
東北住みだと薬ゼミしか選択肢がないから困る
卒業式では受かったやつは声を大にして言うけど落ちたやつは何もいわないだろうから落ちたのが自分だけのような気がした
まさか本当に大学で落ちたの俺だけじゃないよな……?
「多くのことは必要ない、確かなことの繰り返し」のコンセプトが気にいってオレンジ使おうかと思ってたんだけど、
新しいオレンジブックのパンフレットには「知りたいことは全てオレンジブックに」なんて文言がある。載ってる内容が増えたの?
てかもう発売してる巻もあるけど98回国試の傾向を反映させてあるのか?薬ゼミの発売は4か5月になるみたいだが。
>>9 そういうときに必ず、3人か4人同志がいるもんだぜw
自分だけってパターンは、いままで生きた人生上よほどの
ことがないと起こらんよw
>>7 ベテランがやめっていって、新人が増えてるとこが藥ゼミ
唯一の懸念材料
それ以外いう事なしなんだが
やっぱ、自分の肌に合う授業、環境があるとこが一番いいんじゃないかな?
それぞれの予備校見学してこればいいんじゃね?
ファーマプロダクトのHPみて思ったんだが、
講師ごっそり減ってないか?
薬ゼミの半年コースってまだ余裕あるのかな?
>>13 講師がやめていったのかリストラされたのか、どっちだw
つーか薬剤師も余ってきてるのかな?
多分、予備校の講師給料が安いんだろう
で、若い世間知らずしか残らない
むしろ、若い方が国試の記憶が鮮明で使えるのかもね
大学入試と違って薬学生相手のニッチ市場では講師に高給出す余裕なんてなさそうだ。
>>16 若手よりむしろ、ベテランのが残ってるんだけどww
隙間産業だからなw
日本調剤が税納めてないwwww
さぁ、合格発表まであと14時間くらいだ
98回スレ埋めた奴がスレ立てない件
98回の新スレ必要?
あと合格発表でおしまいだし、どうしようか
すまん。2ch初心者で立て方が分からない。誰かお願いします。
新スレはいらんだろ。
99回受験者も98回に書き込みしてたし。
今日ぐらいこのスレ借りてもいいよな。
やはり合格率は国立新卒>>私立新卒になったな。
>>27 どこに新卒の合格率でてんの?
どこ見ても6年制卒しか見つからないんだけど(´・ω・`)
6年制卒って新卒じゃないの?
どちらにせよ国立新卒>>私立新卒になるだろ。
国立新卒とか去年と合格率変わらないんじゃないかと思うし。
薬ゼミのHPが重いw
合格率比べてみても90回代で今年が最難だったのは間違いなさそうだね。
>>10 最初から必要最小限でやろうなんて考えない方がいい。
99年ぜったいやばいよな
どうしよう
>>29 6年制卒はおそらく昨年卒業して落ちた人も含まれてる
その他は旧4年制の人達
そろそろ予備校の説明会も終わって人が集まっても良いと思うんだがなー
98回スレの合格者の人たちが明日から薬剤師だとか言ってて死にたい
なんとしても次で受からないと……
来年も難化は確実だから、模試で8割とれるくらいの勉強してないとヤバいぞ
8割は言いすぎだけど、合格点は取れるようになってたほうがいいだろうね。
最低でも6割かな。
しかし97、98とで新課程国試の傾向も見えてきた事だし、勉強の的を絞りやすくなったのも事実。
97回に新傾向問題が無いから97回は参考にならないのも事実
42 :
名無しさん@おだいじに:2013/04/04(木) 23:42:15.96 ID:WCelPkwH
普通にやってたら受かるテストだよ
43 :
〇君:2013/04/06(土) 09:07:32.07 ID:???
<モンテ三笠物話>
講座がなくなって、オレが教授になる夢も一緒に消えました
所属をなくしたため、オレがM大の不良債権となりました
大学がオレを再生機構に売却しょうとしたら、機構が人身売買できないと断った
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
憂さ晴らしで、スレッドを4つ建ててM大の元教員を中傷しました
21〉TPP始まったらOTCが誰でも売れるようになるから薬剤師の需要はますます減るよ。
ネットでの医薬品販売も解禁される方向だし
357 :名無しさん@おだいじに:2013/04/02(火) 23:47:35.38 ID:???
読書くん‏@dokushokun1時間
薬のネット販売解禁されてから鼻炎薬が
マツ○ヨの半額ほどの安値で買えるようになって嬉しい
ワロタ
今のドラックストアに薬剤師はいらねぇな。
大体ドラックストアに行きたがる奴っておかしい奴らばかりだろ。
代表的業務であるDQN接客で
理不尽な暴力をDQNから受け殴られ転倒。
その際に頭を強く打ち右半身に障害が残り仕事が出来なくなりリストラ
そして無職へ。
の未来が容易に想像できるのにも関わらず目先の金だけで動くからなぁ。
来年から国家試験がクソ難しくなって
現在の歯科医師国家試験以下の合格率になるらしい。
近年、歯科医師国家試験の合格率は急激に下げられている。実際、近年の合格率は60%代(既卒者30%)[2]であり、いわゆる一昔前の「資格試験」「確認試験」と言われていた合格率の高かった時代はすでに過去の話となっている。(wikipedia)
49 :
名無しさん@おだいじに:2013/04/07(日) 01:19:45.86 ID:Y3oK2YGa
薬学部の場合、将来「薬剤師余り」なるものが出るとしたら確実に増設しまくった
新設校に責任がある。イオンかどっかDS企業の口車に乗って無計画に学校増やした
結果薬剤師が余る時代が来るからお前らガンバれよなんて言ってる教授は殴りたくなるね
だから薬剤師は永久に袋詰め師なんだよ。
「医師不足」を叫びながら新設校は絶対認めず、医学部定員の若干増(しかも期限付き)
だけで既得権益守って金を毟ってる医者を少しは見習えっての。
今日、テコムのナビデータ2014を本屋で見たけど、98回分の載ってないよね?
3月末に売り始めたやつ。
98回が載ったナビデータは1年後に販売されるの?
>>52 98回の過去問解説書が最短で発売されるのは5月中旬。
それまで、しばし待たれよ。
>>52 それ俺も思った
それを3月に発売する意味がわからないよな
7月か8月でいいから98回を反映させたの出してほしかった
橙本は3月から4月に発売、青本は4月から5月に発売だけど
この2つのシリーズには98回がどれぐらい反映させてるんだろう
薬ゼミはもう青本出すんだな。
98回の内容もくみこまれているみたいだが、誤りが少なければいいがな。
56 :
名無しさん@おだいじに:2013/04/09(火) 19:25:34.07 ID:wIpa2ix9
まぁ来年は難しくなるのは当たり前のことだな
今年受かっておいて良かった
なんで来年が98回より更に難しくなるって予測されてるの?
>>57 98回が案外簡単だったからと、
次年度以降への布石問題が多かったから。
確実に難化するとは言えんが
回を増すごとに難化傾向にはなると思う。
59 :
名無しさん@おだいじに:2013/04/10(水) 19:58:58.45 ID:l+/GLbdc
最終50%まで落として行くらしいぞ。薬科大、薬学部増設乱立前の
合格者数まで減らすのが狙いらしい。
でもまあ、偏差値50以下で薬剤師になれちゃうんだからなw今はw
先進国だと日本くらいなんだろ?学力平均以下の人間でも薬剤師になれちゃうのってw
合格率なんか関係ねえ!!
ようは、合格しりゃいいんだよ。
学校で青本と過去問買ったわ
9798だけただでもらえる、98はまだだけど
てかみんな予備校いくんか
予備校行くのは既卒だけだろ。
現役は学校が呼ぶのだけで充分。
あとはひたすら過去問を解いて内容理解だよ。
今5年生なんですが、質問させてください
CBTもろくに勉強してなくて、ギリギリで受かったような学力です
国家試験が怖いので今から少しずつ勉強したいです。
でも何から手をつけたら良いか分かりません。
学校の図書館の虹本・黒本などで勉強するべきでしょうか?
それともコアカリで基礎的な知識を固めるべきでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです
ろくに勉強しなくてもCBT通ったのなら基礎学力はあるハズなので
国試は過去問やってくだけで何とかなる
だいたい落ちこぼれが最初からやろうとすると挫折する
薬理の途中からやるのがいいよ
物化生は必須取れるまでいけば後回しで良い
薬治薬理は実習いったら嫌でも身に付くので物理化学生物のあたりをやればいいんでないかな
67 :
63:2013/04/19(金) 01:16:32.62 ID:???
>>65 CBTの時にまさにそのパターンで挫折しました
全部やろうと思わずに物理・生物・化学と薬理を中心にやってみようと思います
レスくれた方ありがとうございました
今年の試験は試験前日に寝れずに無理やり寝ようとして
マイスリー飲んだら当日寝坊して受けられなかったけど
来年は寝なくてもいいからちゃんと受けるよ。
去年の薬ゼミ模試で3回とも上位ランカーだったから
今年の最初の模試は全国1桁やなwww下手したら1位かもしれん。
>>58 案外簡単とはいえ、97回合格率88%(新卒95%)にくらべ、
98回は、全体のごく確立79%(新卒83%)だぞ?
薬ゼミの模試でトップランカーで何の意味があるんだと言っていいですか?
>>68 せめてドリエルとかだったら起きられたかもしれないのにな。
薬剤師みたいな資格職は、不足してるくらいがちょうどいいんだよ。
いったん過剰になったら元に戻すのは至難の技。
はたして国民皆保険の崩壊は我らにとってプラスなのか否か・・・
マイナスだろ明らかに
今年は新傾向が増えたししかも廃問がほぼないしで来年の難易度は予想できないだろうな
以前みたいに合格率低い年の次は合格率高くなる〜みたいなノリにはならなそう
97回が簡単すぎたって予備校の人が言ってた
いままでまともに勉強してこなかったから基礎がさっぱりねぇw
とりあえず過去問と青本始めるか…
来年は簡単になるかね?
来年からまた去年程度に戻るよ
ないない
ないない=99回=ナイティーナイン
一本とられたねw
今年の青本はいいね。
84 :
名無しさん@おだいじに:2013/05/07(火) 21:27:21.11 ID:0woMLCW2
もう5月か
そろそろ始めないとやばいか
なんの知識なくても12月からで間に合う
卒試終わってからでも余裕で間に合う
87 :
名無しさん@おだいじに:2013/05/07(火) 23:54:47.17 ID:ItTZelZu
CBTの時の成績の上がり方を参考にして勉強量決めりゃいいよ
ろくに今までやってない奴でもCBTの時に一気に成績上がるような奴は国試でも上がる
CBTを勉強してもギリギリだった奴は国試でもギリギリか落ちるから今のうちにやっとけ
98回が97回より難しいとか、くだらない事いってないで勉強しなさいw
そもそもこんな糞テストに難しいも優しいもないわけで、普通の奴らは普通に合格するわけw
下2割のカスを落とすためのテストなんだから、受かって当たりまえなのw
俺は98回合格だから、難関試験を突破した優秀な薬剤師!
97回は簡易試験で、アホばかり。98回合格組と97回合格組を一緒にするなや。
せやせや
四年生の薬剤師なんかさらにゴミ
社会の邪魔になるから消えてくれ
91 :
名無しさん@おだいじに:2013/05/09(木) 21:38:23.93 ID:eS1xI2A5
普通に考えてそつし受かってるやつらが2割おちる試験は難易度ひくくないよ
偏差値40台の大学の卒試なんて誰でも通るだろw
93 :
名無しさん@おだいじに:2013/05/21(火) 02:00:48.10 ID:Ql3RNKI/
偏差値低い大学ほど国試合格率を気にするから卒試で大量に人落とすんだぜ
それでも合格率低いがな!
とんだギャクだぜw
この時期でいまだ青本に手を付けてない奴はやばいよな
やばいよな・・・
虹本派のことを忘れてるのか?
まだ手つけてない
というか2月からでも間に合うよ
一月は遊んでたし
まずは卒業してからな
>>98 普通は間にあわねーよ。
よほど1〜3年次の学習でコツコツやってたとかなら別だが。
基礎がほとんど無いやつでも9月から週5〜6でコツコツやってりゃ受かるよ。
今から根つめると逆に追い込みかけるべき時期にダレていい結果が出ないことがある。
普通は11月くらいから始めるんだろ?うちは10月まで研究室配属だぞ?
つうか、今から国試の対策が始まってる大学ってあんのかよ?
うちは始まってるよ。
やる気あるやつは毎日やってる
私立とか普通にやってるだろ
就活めんどい。
病院まだかよ。
一年だらだらやってたやつより試験前2 3ヶ月ガッツリやってたやつのほうが受かってたぞ
107 :
名無しさん@おだいじに:2013/05/26(日) 22:15:06.19 ID:uv2oUWTn
今からやったら320点くらいとれちまうぞ
お前ら心によーく念じておけ
薬剤師国家試験はオナニーだからな
そのうち薬剤師は廃止になるから
薬剤師国家試験を受験するとかのお前らの行為はオナニーなんだよ
113 :
名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 19:25:25.59 ID:umNzbA3E
そりゃ50億年くらい経てば言わずとも廃止するわなw
あと、50億もたてば太陽の寿命も尽きてるわな
その前に登販を廃止してくれ
あれこそ無駄
オナニー最高だな
内定が欲しい
>>117 薬局ドラック受けて内定取れないとか天才じゃね?
そんな褒めるなよ
資格ありで、就職難しいってw。もはや資格の意味をなしてねーーーw
1200万払って就職できなかったら、大学訴えても良いレベル
俺も6年制薬学科だけど
私立理系学部から修士までならトータル700万ぐらいで行けるからね。
1200〜1300万とか薬学部ボッタクリ科と改名してもいいぐらいだ。
ストレートなら理系修士+500万ぐらいで済むけど・・・
122 :
名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 00:09:55.99 ID:Nsb0HqH6
もうなにやってもだめでしょ
授業料ぼったくりすぎだろ6年制。酷使の勉強なんてほぼ自分で出来るというのに
しかも5年次薬学実習は掃除と雑用に奉仕するだけだってのにな。
実質5年制のようなものだ。
125 :
名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 22:44:42.22 ID:jEvoDHmV
そろそろ勉強はじめるかなー
みんなどういう感じでやってる?
虹本してるよ
127 :
名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 23:53:21.56 ID:RJSDXdlV
青本の領域別問題集(89〜96)と97回98回をやってる。わからない問題は
青本で調べてる感じかな。虹本がいいかなと思ったけど、青本は学校で指定で買わされたからそれ一筋で
やってる。
現役で98回受かりました
勉強を全くやる気がなく、在学中は常に再試験
なんとか卒試は受かったものの、最後の模試でひどいことになったので、そこから人生最大の勉強量で、当日ギリギリまで勉強して臨みました。約2週間の勉強、1日20時間くらい勉強してました
多くの人が言ってるように集中できれば時期とか関係ないと思います
そして寸暇を惜しんで勉強していた僕はもちろん食事もかなりいい加減
そんな僕の健康面を影でサポートしてくれたのは…そう、青汁でした
ん?何汁だって?
オレも健康面を考えて、毎日長命草っていう青汁飲んでたな。
おかげかどうか知らんが合格したよ。
毎日青汁のんでるおかげかな
模試で全国一位だったのは
みんなで毎日青汁飲もう〜!!
薬剤師になるやつの会話?
頭良すぎる。青汁はネット販売OK?
薬剤師さんから説明してもらったほうがいいね。
ガンにも効くの?
6年掛けていく価値ないな、薬剤師って
もうすぐ消滅する資格らしいし、コンピューターで薬歴管理するようになるらしい。
将来性がないなあ。
薬歴の管理ならすでに電子化してるけどな
136 :
名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 19:06:17.63 ID:7xZsa7ka
あまりに不自由な日本語だからどこを縦読みするのか探してしまったじゃないか
中小病院だと薬歴管理は紙ベースだし、処方箋は看護師や事務員の手渡しだぜ?
うちは薬歴師と調剤師がいるから、薬剤師の仕事は「薬の受け渡し」だけだな。
投薬師はいないのかな?
ガッカリスレのガッカリ野郎が迷い込んでやがる。
98回、一緒に受けた恋人が落ちて、気まずくてそのままフラれた
怒ると無視しだすし、話きかないし、ざまあああ!
ってずっと思ってたけど今凄くむなしい。
カップル共は死ぬ気で頑張ってくれよ。それができないなら距離置いた方が良い
そういや98回受験組の同期がもう結婚しやがったwwww
はええわww俺まだ道程なのにあああああああ
鬱だ死にたい。
大丈夫だよ。30歳まで童貞だと、妖精になれるって言うし・・・
このまま、妖精になっちゃおうよ・・・俺はもうなれないけど・・・
死んだことなきゃ死ぬ気の気持ちが分からんだろ
>>144 男性です
試験が近づくにつれ、お互い心の余裕無くなってきて、ほんとつまんない事で自暴自棄にもなって険悪に。
何でこんな事になったんだろうと毎日自問自答して苦しんでますorz
スレチなのでこれで終わりにしますが、カップルの人、そうじゃない人、みんなの合格を願っていますノシ
おまえのお下がりを放流すんな
98回の物理の予想正解率(薬ゼミ調べ)低い問題ばっかりで難しいのですが
99回に向けてどのような勉強をしていくべきでしょうか?
>>149 変な問題とか出たら仕方ないからみんなできるところだけきちんとやったほうが良い
物理は化学生物とだっき合わせだから最悪そっちだけできても切られないしな
確実にできそうなことを確実にできるようになるだけで手一杯だろ?
初見の問題の対策する余裕がある奴はもうすでに受かるレベル
国試では、98回で変な問題でも今後は知識として知っている前提で
出題されてくるから理解できるように。
152 :
名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 00:18:42.71 ID:fQ17kJN7
物理もそうだけど、衛生も変な問題とか出てるよね。97の衛生とか、最初解いてみたが
全然わからなかった・・・。98回は97回よりちょっとだけハードルが下がっただけって感じ。
99回になって簡単になってくれればいいんだけど(なさそうだが)。
153 :
名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 01:00:52.74 ID:yDQTQOzM
良く分からん問題なんか捨てちまえよ
何度も出題されている範囲を理解してりゃ65%なんて余裕だぞ
154 :
名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 10:40:44.63 ID:pY3C0ryP
今の時期、卒論とかあると思うけど一日どれくらい勉強してる?
卒論なんてない底辺大なので
週の半分は1日10時間勉強してるよ
先行逃げ切りしたい
逃げ馬は追い込み馬にまくられるよ
卒論は四月に終わったわーw
そりゃ65%なんてばかでもとれるよ
最低全体75%以上はとれないと確実にはうからないだろうしさらに個々の足切り考慮したらかなりきついよね
男は黙って鼻から吸う
男は黙ってVマスで撒く
98回、200点〜224点くらいで落ちた人達ってどうモチベ保ってるのかね?
あと数点で落ちたから、まっ直前追い込めばいいかっていう感じ?
一点足りずに落ちたけど勉強する気起きん
俺の頭じゃ何回うけても受かる気しない
1点差だったら何回か受ければ受かる時もあるだろうから頑張れよ
今から勉強すれば受かるんじゃね
俺は受かる気がしないけど
165 :
名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 00:54:10.23 ID:omI4D2d6
おちたら1点200万で買えればいいのにな
2点ぐらいまでなら買うな
166 :
名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 01:59:47.30 ID:GUoYGWdN
模試とかって皆受けてる?
みんな1回目の模試で何点くらいとれてる?
ちなみに俺は自己採で140でオワタ‥
168 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) 19:08:32.05 ID:0MUWEla6
薬ゼミの模試?俺も三割から四割ぐらいだったかなメディセレだけど
夜自宅で集中できない人ってどこで勉強してる?
ファミレスとかでやってる人いますか?
薬ゼミです‥。
メディセレの模試は難しそうなイメージ!
勉強はファミレスや自宅が多いです。
170 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) 19:42:10.85 ID:0MUWEla6
薬ゼミの模試っていつ頃あったんですか?
現役生で今の時期に模試受けさせられるってよっぽどの底辺私立か?
172 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) 23:57:43.36 ID:QeUvos54
俺もこの前薬ゼミの模試あったけど、153点だった・・・。
98回現役で受かったけど、模試の精度は良くないよ
データ揃ってなかったからだろうけど
だから模試に一喜一憂しない方が良い
むしろ出し方に工夫の幅がない薬事法規とか今のうちに詰めとくと良いよ
確実に得点元になる
模試の精度ってどういう事?類似した問題が国試に出るって事?
似たような傾向の問題が出るってことだろ
藥ゼミの模試は、過去に薬剤師国家試験作ってた人が
関与しているらしいから、4年制時は、若干、傾向がかぶってたらしい
4年制での傾向なんかもう当てにならんだろ
6年制はほんとめんどくせえ
模試で6割五分ぐらいしかとれてないやつほとんど落ちてたからな
模試で7割ないと当たり前に落ちるよ
178 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 04:32:28.64 ID:9hB58znY
そうだよな、模試70%以上は確保したいな。この前の薬ゼミの模試45%とかだし・・・
>>177 そんな底辺大学あるのかよw
221回の薬ゼミ模試の全国平均は6割ちょっとくらいだったぞw
その模試で6割5分とったやつらはほとんど受かってるだろ
模試は難易度にばらつきがあるからパーセントよりも全国平均いったかどうかを見ればいいと思う。
常に平均以上取れてれば大半は受かる試験だよ。
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
181 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 14:11:11.25 ID:tdYHC2iw
覚えたことすぐ忘れてしまう
つらい
頭悪いとかわいそうだね
183 :
冥界人:2013/07/15(月) 07:36:17.04 ID:???
∧∧
<丶`∀´>
(⊃⌒*⌒⊂) ヲイヲイ草間、ヲイ草間!
/__ノωヽ__)
科研費を業者に預けるな!
184 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) 14:29:27.43 ID:8GxdQAV0
もう今年の模試あってんの?俺らまだ研究
夏休み入ったけどそろそろ本腰いれないとやばいか
ぶっちゃけ年開けてからで間に合うよ
187 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 11:56:52.44 ID:4o4FBqS7
今年のメディセレの夏模試受けた奴いるー?何点くらい取れた?
夏も模試あるの?
メディセレのサイトでは秋冬しか見当たらないけど
まあこの時期最低200はほしいよな
190 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 02:51:10.41 ID:znUSV5vK
んな無茶なw
191 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 12:14:38.11 ID:3ioWa78Y
青本分厚すぎわろた
みんな青本?それとも虹本?
>>191 分厚いけど、問題が半ページ以上収載されてるし
実際、読みこなすページってそんなにないしw
1ページに読む字数も大きめの字だから少ないし
見かけに圧倒される悪い例だな
六法全書のが1ページ数の文字数が多いから比較にならんほどキツイ
194 :
名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 18:12:14.99 ID:3ioWa78Y
青本を一から読み込むのはマズイ勉強方法だって先輩が言ってた
>>194 まぁ、問題解いてりゃ、青本の重要箇所はほとんど網羅できるからねw
本読むの遅い奴はそりゃ時間の無駄だけど
速読できる奴だったら、1日で青本の半分のページは読破できる
これは時間が余ってる時や、夏休みの期間にやればいい
1回参考書全部おおざっぱに目をとおしてりゃ
後期の問題演習やテストは楽勝で乗り切れる
9巻あったら、18日で参考書全部に目を通せる計算
参考書読むの悪くはないけどな、速読できるならね。
重要箇所は問題で抜粋されてるから
無駄な記載は読むなってことだろ。青本も結構、無駄な記載があるからな
そういう意味で問題演習が1番効率のいい勉強法と言われている
国試で聞かれる内容はいつも決まってるから
国試の発表が3月31日って何考えてるんだか
1週間早くした方がいいだろ
>>187 メディセレ夏模試受けたよ。
170点だった…。
感も大部分だったから、ホントに分かって解けた問題はもっと低いな。
今日から本気だす
やっぱ問題を先に解いてから参考書を使って調べるのが効率いい?
と思ったけどまだ暑いし
涼しくなるまで様子見ることにするわ
年明けでいいよな
203 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/08(木) 22:50:28.85 ID:3PJky7qV
うん
204 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/08(木) 23:42:06.35 ID:buXIl9RQ
暑いし、勉強する気になんねーw
205 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) 00:59:21.65 ID:GYvteNBn
と言いつつみんな勉強してるんだろ?
生薬が全然覚えられない
馬鹿だからああいう単純な記憶作業が本当に苦手
人の顔を覚えるのすら苦手だからなあ
>>192 オレンジブック
青本とか無駄なこと書き過ぎだし
虹本は問題が多すぎることや物理化学系はともかく他は解説が糞だし
オレンジブックはシンプルなのがいい
オレンジブックは去年のと比べて厚みが増してないか?
オレンジブックはシンプルすぎてそれ単体では全く足りないとか聞いたけど
それに問題集を加えればOK
大まかな整理できているしな
やっぱ青本派多いのな
学校指定でって人の割合が高そうではあるが
うちは指定なかったからとりあえず黒本買っといた
先輩から黒本貰ったからそれ使ってあとは過去問でいいかなー
俺過去問だけで行くよ
16年分秋までにやる
物理ってどうやって勉強する?
物理勉強するやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理勉強したら落ちるなwというか、酷使のポイントを理解していないというか、英語の試験を受けるのに漢文の勉強をしているレベル。
このレベルまで薬学生は落ちぶれたか・・・。
物化は抗議のせいで嫌いになった
○垣め
受かってもどうせ社畜になるんだから
つらい事には変わりないんだがな。
お前そんなとこしか内定でなかったのかよw
病院はどこもそんな感じだろ
>>219 お前社会に出たことない学生か?
来年は嫌でもわかるだろうね
どこに行っても辛いもんはつらいという現実をwww
東証一部上場の中の一部のその中の超一部の部署にしか楽園は無い。
そしてそのポストは俺らが手も足も及ばないような
少数のエリート学生がかっさらって行く現実。
222 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 22:50:42.20 ID:du5qat0b
実にくだらん
必要最低限の暮らしができて生きていければ、どこで働こうが、年収が云々とかどうでもいいわ
別に贅沢したり金儲けしたいとか考えて無いしな
みんな夏期講習とかいったりしてんの?
やっぱり変なのがまぎれこんでたか
国試スレまで来て必死すぎる
公務員受かったしもう試験勉強やめる
最近薬学部また人気出てきたらしいじゃんか、世間しらずの高校生どもがわんさか入学して薬剤師飽和のスピードあがっちゃうねー、去年は昔に比べて定員割れの大学も大分減ったみたいだな
国試合格者数を年間5000人までに制限するべき
226>>飽和のスピードは上がるだろうな。てか薬剤師みたいに法律でガチガチに守られてる資格職は不足している状態が正常であって、一旦、過剰•飽和したら元に戻るのはかなり難しい。みんな不幸になるw
さっさと不幸になれよ。
230 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/13(火) 20:39:40.00 ID:INo0UwnH
俺が就職出来ればなんでもいいや
一応夏期講習行ってるんだけど、すげー可愛い子いてモチベーションあがりまくってる
夏期講習って何やってるの?
232 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/14(水) 01:16:47.00 ID:dZhN7phe
>>231 まぁーなにって、自分の苦手な科目を予備校で受けてる
sageろや
sageないと変なの湧いてくるからな
去年あたりからがっかりスレの住人が頻繁に出入りしてる。
236 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 19:47:56.09 ID:TZ8W9tB1
さげろや
薬剤師が過剰飽和するのを危惧して、98回から一気に難しくしてるし
増え続ける受験者に対し、合格者8000〜9000人くらいになるように調整(難化)してくるんじゃないか?
この3年が簡単だっただけじゃないの
薬剤師の試験ごときで合格率70%切るよーなことが有ったら
バッシングされるから合格率75%になるぐらいに調整してくるんじゃね?
>>238 97回とか伝説の90回より簡単だもんなw GABAトランスアミナーゼを阻害
するてんかん藥は何か?とか糞問すぎ
バルプロ酸しかねーwていう97回はこれ以外にも人を馬鹿にしてる問題多数w
97回やったら、国試対策してない6年の前期でも
大半以上の人がうかりそうだ。
だから97回卒は6年制にした意味があるのかってレベルの人が多いんだわな
97回合格者を羨む回がハジマタか。
まぁそろそろ過去問始める時期だもんな。
97回解いて楽勝!!!
って思った矢先98回解いたら60%しか取れなかったwwww
みたいな感じか。
243 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 19:06:01.87 ID:aOD35ao0
一般学生の就職もまだまだ回復までは行かない
今年は薬学人気が復活して13000名近くが入学してしまった
今後薬剤師数をどれくらいにするかは国の腹ひとつだろう
すでに歯科医師試験や司法試験は公務員試験と同じ競争試験に転じている
これは問題を難しくするのではなく合格者数をあらかじめ決めるやり方
歯科医師は2400名、司法試験は2000名とほぼ決まっている
薬剤師は今の所9000名程度が目標なのでは
どうせ合格するから難しくしてくれていいよ
簡単な回で合格したくない
95回、96回って、94回と比べてどうだったの?
247 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 22:41:02.42 ID:90nOVjkZ
ていうか97回簡単すぎだろ
あんなんで落ちるやつがいるってのがやばいわ
というか
97回 80%
98回 55%
だったんだがありえないだろ
運よく問題簡単ならうかるな
250 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 07:19:42.98 ID:mS7Kn0Ps
>>248 恐らくこれからは問題の難易度はあまり関係無くなる
要するに何人合格させるかを国が決める
司法試験は2000名で15%、歯科医師試験は2400名で75%
薬剤師試験は9000名で75%程度になるか?
過剰供給の恐れっと危惧されてるわけだし、それくらい絞ってもらって全然かまわん。
252 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 06:40:07.23 ID:LIiTAqcQ
今後薬剤助手の話も出て来るから
先はなかなか分からない
仮に薬剤助手を導入することになれば薬剤師の
需要は半減するだろう
薬剤師試験は5000名で40%台まで落とさない
とならなくなるかも
クオールだっけ?
女学生の就職に人気だけど、何であそこ若い20代しかいないの?
登録販売者制度のおかげで薬剤師はみんなリストラしてドラッグストアへの就職も厳しくなったろ?
民間への就職も以前は(4年間だった頃)MRとして就職する奴もいたけど、
今は無理だろ。大学院行って8年間、それで民間にやっと就職できる者がいるってこと
それでも3分の2くらいは製薬には就職できない
病院に就職するも20代のうちに大学病院に就職して
30代半ばで転職回数0回ならまだよい
しかし、現実は離職率は高い
20代のうちに転職経験1回してしまうと、もはや転職が厳しくなってくる。
さらにいえば、40代になると、男は転職できなくなる。
男だとどうしても役職やそれなりの待遇を用意しなければならない場合が多く、雇用側としても
雇いにくいためだ。
女は40代でも非正規やパートでも何とかなる
50代になったら薬剤師はもはや絶望的といわれている。
人生で転職は2回まで
それ以上の転職経験のある40代かつ男となればもはや地方の僻地かパートしか職がなくなる
50代はパートすら難しい状況
よく6年も通う気になるなぁと思うわ
254 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 07:35:50.44 ID:LIiTAqcQ
>>253 お前看護学生か?
ウソばかり言うなよ
俺の親爺は薬卒で保健所の保健衛生部長だったが
定年後DSで副店長(名前だけだがな)やっているぞ
今なら薬剤師は60歳過ぎてもいくらでも職は有るぞ
255 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 08:06:42.23 ID:LIiTAqcQ
>>253 お前看護学生の身分でこのスレに書き込むなら
もっと薬剤師のことを勉強しろよ
DSでリストラ?何のことだか
薬剤師でDSに行くのは物好きか定年後の親爺しかいない(俺の親爺)
MRになるのが難しい?
製薬でも薬卒MRは1割しかない貴重な存在
薬学生なら昼寝していてもMRにはなれるのだが
さすが薬学ごときの学生ちゃんころ鍋は現実をまるっきりわかってないねぇ
ご愁傷様っす
看護なら全国全世界何歳だろうがどこでも就職できるぞ
お前ら6年通うっちゅうことはわかってるよな?
普通、看護学生なら専門で3年、大学で4年だ。
専門なら3年間分、お前らその分、人生損してることにもなる
機会均等でいったら、お前らの授業料200万×3年分と年収3年分の痛手
つまり、地方のマンソン分、お前ら大損してるわけだ
あと現実をよーくみろ
大学病院にジジイがどんだけいるんだ?
DSなんて登録販売だらけじゃねーか、俺が店長ならててめーらなんて不要
雇ってもパートで時給1500円だな
女学生に人気#1のクオールは20代しかいねーのが現実
年取った男なんて、需要がねえわ
あとMRは営業スキルねえと無理
成績出せない奴はクビな
おめーらひよっこの学生ちゃんころ鍋は社会に出てから物いえや
ほんっと学生らしい頭してんのう
あとお前、上から目線で
どこでも「雇ってもらえる」的な目線で物いってる学生ちゃんころごときだろうが
現実の社会つーのはてめーが考えてるほど甘くはない
雇ってもらえるんじゃなくて、どこも誰も相手にしねーんだよ
男の袋詰め師(笑)なんてよ
まぁ20−30代中くらいだな、せいぜい
てめーのジジイは知らねーが昭和の時代か、お前の頭はw
さらにはてめーのジジイが社会基準か?
周りをよーく目ん玉開いてみてみろや
そこに見える世界が現実や
大学病院はなんで若い人間しかいない?なんで離職率が高い?
なんで製薬は学卒を雇おうとしない?
考える思考力あるんか?
お前ら、薬学ごときの偏差値じゃ無理か?ww
今じゃ、看護学部のほうがはるかに偏差値高いからなwww
258 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 08:55:33.36 ID:LIiTAqcQ
>>257 ひょっとしてお前看護学生でも無いのでは?
本当はニートじゃないのか
>お前ら、薬学ごときの偏差値じゃ無理か?ww
>今じゃ、看護学部のほうがはるかに偏差値高いからなwww
俺は国立薬卒だが日本中探しても看護や保健が薬学より
偏差値高い所は無いぞ
そんなことは受験生が一番よく知っている
センター試験のレベル差は明らかだし
二次試験問題の質が全く違うのだが、看護は数Vなど無いぞ
看護や保健なら国立薬受験生は昼寝していても合格だろう
259 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 09:16:21.59 ID:LIiTAqcQ
>>257 あと薬卒は薬剤師やMRになるとは限らないからな
俺の親爺もそうだったが行政も有る
俺も親爺とは県が違うが今は薬系の行政職だ
担当は保健衛生だから当然看護師も監督範囲に
入っている
260 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 12:21:37.73 ID:LIiTAqcQ
>>257 今日は夏期休暇をとっていたが天気が悪いので家にいる
看護師について自画自賛のようだが仕事柄看護師の
就業動向も調べるのだが、看護師の就業率は余り芳しくない
確かに大学4年、専門だと3年でコスパはいいのだが
肝心な就業をしていない者が多い
全国の数字でいうと免許所持者は約220万人だが
看護師として就業しているのは約140万人
就業率は63%と低い
これは専業主婦が多いのが理由だが脱落組もかなり
いるのも分かっている
この辺が免許所持数では十分なのに看護師不足の理由で
行政は看護師復帰支援事業を今展開している
一方で薬剤師は免許所持者が約28万人で就業者は約27万人
就業率は96%で看護師に比べて圧倒的に高い
この理由は調剤薬局が好調なのと他産業への従事も多いため
うちDS就業者はわずか1万5千人で5%に過ぎない
薬剤師にとってDSは過去の業種で物好きと爺しかいないのも
うなづける
もっとも俺の親爺は喜んで勤務しているがね
なにせ60代半ばで月収30万ある職種など他には無いからな
阪大保険 偏差値65
慶應看護 偏差値65
千葉看護 偏差値65
首都大看護 偏差値62.5
医科歯科看護 偏差値60
聖ルカ看護 偏差値60
赤十字看護 偏差値60
看護専門の倍率は5〜120倍
男子倍率は20-40倍が平均値
一方、薬学部は99%私大が主流でこのザマ
昭和 薬学部 偏差値47.5
昭和薬科 偏差値45
明治薬科 偏差値40
帝京平成 偏差値32.5
横浜薬科 偏差値30
第一薬科 偏差値30
おまけに薬学部には
面接も小論文もなし
アフォ高校専門御用達なのが薬学部
いまの時代の主流は圧倒的に看護
263 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 15:02:40.53 ID:LIiTAqcQ
>>262 お前は大学を受けたことあるのか?
学部の比較をする時には同じ大学でやるのが
常識だろう
ちなみに俺が出た某国立大では薬と看護の
偏差値の差は10以上あった
2次試験問題は天と地くらいの難易差があった
あと薬のD1系3校はこれはもう薬大ではなくて
集金大だから話にならないのはこれも常識
昭和大についてコメントどうぞ
薬学部のアフォ連中が慶應や上智の看護には到底無理だろ
お前らは大学病院でも肩身狭いし、医療じゃ一番下に見られてるからな
だから若い奴しかいねーんだよ
ましてや男なんて終わってるわw
265 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 15:39:03.72 ID:LIiTAqcQ
>>262 今の俺の仕事からすると実は俺も看護が主流になって欲しい
いかに主婦を看護師に復帰させるかが大問題
しかし現実は厳しく看護師不足に悩まされる日々が続く
県立看護大も倍率は高く優秀な学生が来ていいのだが
卒業したら半分以上県外に出て行ってしまう
今度給付型奨学金を大幅拡充することになった
条件は県内勤務9年でこれは防衛医大看護の
自衛隊勤務義務期間と同じ
ほらageるとこんなやつらが湧いてくるんだよ
無関係なスレで楽しそうですね!
こいつら人として残念だな
まー、給料は薬剤師の方が高いけどなW
4大卒看護師の方が6大卒薬剤師より基本給が高い病院は多いけどな。
河合塾全統記述模試 2011年度 薬学部偏差値ランキング
※全国で60超えは慶應と理科大のみ
慶應義塾大学 65
東京理科大学 62.5
---------------------
立命館大学 55 星薬科大学 55 北里大学 55 京都薬科大学 55
福岡大学 52.5 東京薬科大学 52.5 近畿大学 52.5
明治薬科大学 50 神戸薬科大学 50 東京薬科大学 50 東邦大学 50 名城大学 50 大阪薬科大学 50
武蔵野大学 47.5 昭和薬科大学 47.5 昭和大学 47.5 日本大学 47.5 摂南大学 47.5 就実大学 47.5
金城学院大学 47.5 同志社女子大学 47.5 松山大学 47.5
帝京大学 45 神戸学院大学 45 崇城大学 45 国際医療福祉大学 45 高崎健康福祉大学 45
武庫川女子大学 45 愛知学院大学 45 北陸大学 45 北海道医療大学 42.5
東北薬科大学 42.5 北海道薬科大学 42.5 城西大学 42.5
兵庫医療大学 40 安田女子大学 40 広島国際大学 40 徳島文理大学 40
帝京平成大学 37.5 日本薬科大学 37.5 千葉科学大学 37.5
横浜薬科大学 37.5 大阪大谷大学 37.5 姫路獨協大学 37.5 福山大学 37.5
長崎国際大学 37.5 第一薬科大学 37.5 鈴鹿医療科学大学 37.5
徳島文理大学 BF 城西国際大学 BF 新潟薬科大学 BF 九州保健福祉大学 BF 奥羽大学 BF
岩手医科大学 BF いわき明星大学 BF 青森大学 BF
看護婦って女がする仕事じゃないの?
薬剤師も女の方が多いじゃん。
数少ない理系女のための職業だよな。
6年間×200万= 約1200万
6年間×一人暮らしの仕送り月6万×12= 約430万
1630万
1600万以上投資か
1年間で100万貯めるとして16年間かかるわけだ。
看護学校や看護大学なら奨学金で生活費含めて全部チャラ
看護大学より2年分浪費
初年度450万稼ぐとして450×2=900万
2500万以上の差がここで生じる。
年間100万の差が25年以上分
もう一度聞く
袋詰め師になるのに6年もかけて何か得するのか?
がんばって旧帝行って、製薬企業が一番コスパいい
95、96、97回と国試落ちた俺みたいな馬鹿でも98回受かったんだから98回って難しくないだろ。99回も楽そうだし優秀な6年制の君たちなら余裕で受かるでしょ
277 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/28(水) 14:12:57.96 ID:aELhZHHq
>>274 金出すの親だからどうでもよくね?(笑)
278 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/28(水) 20:36:19.12 ID:j9FS3aMK
俺は正直98回受けた時、難易度よりも雰囲気にのまれた
受かったから良かったけど
受ける時は深呼吸しろよ
モンテ三笠君は暑いのが苦手なので
大学のクーラーの効いた部屋で一日過ごして
ぶらぶらして、5時には帰宅しています。
土日も大学はクーラーつけ放題なので
電気代節約のため、休日もやる気もないのに
出勤してネットサーフィンして暇を潰しています。
今年から袋詰めやってるが、詰め方にも熟年の技が必要で奥が深い。
一人前になるには一般的に数年は要すると言われている。
もう一度言う。
袋詰めを侮るな。
281 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) 02:15:37.65 ID:OTNcYwZP
薬事法規を勉強してて苦戦中。問題読んでもどれも合ってる感じにみえちゃう。
薬塾模試受けたら撃沈したわろた
薬塾とかゆうところの初めて受けたんだけど糞問多くね?
解説書に解答一覧なくて使いにくいし落丁あったらしいし酷すぎ
藥塾とかそんなマイナーな塾の模試受ける奴はほとんどいない
大学で受けたのが薬塾だったんや
いつもは薬ゼミ、メディセレ、テコムだけだったのに
285 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 23:59:05.52 ID:htS1ZgkE
明日から半年コースが始まるな
半年で間に合うのか
間に合うかじゃねえ
間に合わせるんだよ
半年あればたとえゼロからのスタートでも間に合う
289 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/04(水) 12:55:47.35 ID:XAaLv0SQ
確かに
私立薬行ってるのは富裕層だわな
うちは貧乏なんで国立
国立行ける頭が羨ましい
国立来たはいいが底辺で毎日つらい
サボりぐせそろそろ直さないとなぁ
国試なんて半年どころか1ヶ月も勉強すれば楽勝だからな
さすが国立はいうことが違うな
予備校通ってるけど辛いから行かなくなった。今はFF14やってるけど1月から勉強再開すれば余裕
おまいら今の時期模試何%くらいとれてんの?今の時期50%なら希望はある?
今の時期の成績なんて、どうでもいい。
来年2月の最終模試で合格圏内であればおK。
98回合格者の俺は12月時点で58%だったよ
そのあと死ぬほど勉強したけどな
恥ずかしながら去年10月の模試では4割ちょいしかw
でも今は薬剤師やってるわw
まあ何とかなるもんよ
この時期78%、2月で88%あったのに遅刻して受けれなかった俺がいる
模試なんてどうでもいい
卒試さえ通れば
でも模試も卒試なんだよなあ
うちもそうだ
卒業試験が模試ってとこ多いのか?
卒試が模試っていいのか?
卒氏が模試ってゆう適当な大学いくつかあるよな
それはひどい
卒試通るヤツなら国試も通るよ
>>307 俺の彼女も友達も卒試は通ったが国試落ちたぜ。
卒試は国試の過去問、予備校模試の過去問、過去の卒試の問題も出すから、答えだけ軽く覚えてれば点数取れる
ところが、98回のように全く過去問の問題が出なかったり、応用問題になると丸暗記してたやつらは全く点数とれない
応用力のない人間なんてまあそんなもんだろうな
まさしく俺もそのタイプだから困る
>>304 直前期に教授の作るマニアックな卒試より国家試験に合わせた模試の方が余計な労力いらなくていいんじゃね?
自分に力が足りなかったと納得できるだろうよ。
311 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 20:25:45.48 ID:4DoCB0SR
で、結局9月の薬ゼミの統一模試は何ぱー取れてればいいのさ。50パー?60ぱー?
>>311 別にその時期に何%取れてるとか関係無い。60%取れてても落ちる人もいる。
3回目の模試で足切りなしで65%以上あれば大丈夫。
マジレスすると65%取れれば大丈夫。
今の時期の成績なんて関係ないだろ
今の時期、国公立は全然勉強してないやつが大半だよ
うちの大学は、去年は1ヶ月前の模試で合格ライン到達してるのは
全体の3分の1しかいなかった。
そんなレベルからでも1ヶ月の追い込みで合格者9割ぐらい行くわけだし。
確かに過程なんか関係ないし、受かればOKな試験だとは思うが、
直前に全く合格ラインに達してないと精神崩壊しそうになるだろうし、
3月31日までひやひやしながら過ごすのは相当つらいと思うし、ある程度余裕持って受かるにこしたことはないと思うけどな。
マジレスだが、 例え右肩上がりだとしても
この時期3割は絶望的。
12月で4割は絶望的。
2月で5割は絶望的。
ソースは俺。
318 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/10(火) 06:21:33.85 ID:M+AGHz3c
俺は全くの無勉で8月の模試四割だったよ
なかなか勉強できないな
特に化学、物理
年内の模試の結果はあてにならんよ
酷い点数のヤツでも普通に国試受かってく
要は年明けのラストスパートでどうにでもなるって事
2月の模試で4割切ってても受かるヤツがザラにいるのが現実
国試なんてその程度
6年制の国試は
難しい→×
6年制は馬鹿しかいないから難しく感じる→○
大学の偏差値みたらすぐにわかるのにwww
>>322 は?6年制の方がムズいから今年の合格率低かったんだろうが
組み合わせで選んで答えられた4年制はほんと楽だわなー
わかんなくても、適当に1つ選ぶことができるからね。
6年制だとそれ出来ないし。
その分大学入るの楽になったしどっこいどっこいだと思うけどな。
6年制なってからの薬学生の学力下がってるのも明らかじゃん
試験も組み合わせじゃなくしたとか、多少難しくなった点もあるかもしれんが
底辺私大薬学部の乱立、不人気でずいぶん落ちただろ
4年制と比べるとかナンセンス。
なめてたら落ちる試験だというのは97回の東大新卒合格率から自明。
6年制のバカでも受かる試験になっとる事実
もうラクショーなんだから焦らんでもおk
330 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/12(木) 22:11:46.98 ID:rG2ffD6v
お前は焦った早漏だw
そそそ早漏ちゃうわ
コクシ難しすぎる
範囲広すぎるしきつい
いまだに45%いかない
4年制の頃よりも偏差値が激落ちしてるよなw
偏差値50なくても大学受かる6年制でも通るのが現在の国試
コシコシ難すぎるに空目しましたわ
337 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 01:17:39.80 ID:Q2CY4klI
今月やった学内独自の国試確認試験で三割五分しかなかったわ・・
卒論発表まえだから無勉で受けてる奴多くてみんな似たような点数ではあったけどな。勉強してないとはいえ学内用でこんなんじゃ卒試まずいわ。
まぁそういうのは学生びびらせるのが目的だからな
25歳で地元の私立薬学部に進学しようか悩んでいるのですが数学ができないと授業や国試合格は
厳しいでしょうか?
340 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 10:20:31.62 ID:YKMB1KkC
数学なんかいらん
物理化学生物のが100倍大事
>>340 レスありがとうございます!数学は中学レベルなので物理も不安です・・
最低限、数学はどれくらいできれば物理や化学につまずかないでしょうか?
質問ばかりですみません
>>339 物理の履修なし、数学はTAのみ、化学・生物は2年だけの文学部出身の俺でも余裕で解るから心配ない。
>>342 本当ですか!?それならいいのですが入って失敗したらもう後がない年齢(25歳で入学)
なので慎重になってしまうんです
ちなみに25で底辺薬学だと就職はあきらめたほうがいいですか?
ヤバイのは底辺私学しか入れない学力
進級や国試で痛い目みるぞ
資格さえあれば就職はできる
就職は諦めてたので安心しました
英語と化学の偏差値は河合、代ゼミ共に60あるのですが数学物理が中学レベルも危ういので
大丈夫なのかなと思ってて
全部勉強して全部できるようになれ
全部できるようになれるんだったら入学してもまあやっていけるだろう
できないんだったら諦めて志望変えろ
>>343 俺は28で入学して今4年。すでに三十路先輩にも30代後半や40代の人いたけど、就職には全く困らず。
俺も底辺校だけど、全体のレベルではなく上位と下位の差が異常。下位の奴らはうるさいし、ゲームしてたりどうしようもない。そんなのに流されなければ、どんな大学でもやっていける。まぁ、いい年して流されたら本物のバカだけど。
でも、実際いるんだよ。社会人経験あってもね。学生生活が楽しくなっちゃうのかな。
就職は困らんが5歳位下の管薬に顎で使われてもいいなら余裕、薬局に勤める場合だが
349 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 18:05:33.54 ID:Eo70qkxP
うーん化学が難しい
反応とか理解が大事なのはわかるが結局は暗記になってしまうんだが(-_-;)
試薬、人名反応にしろ生成物まで覚えてしまって困ってる
化学できる人はどんな勉強してるのか具体的に教えて欲しいな
覚えてるならいいじゃん
>>345 失敗したらもう後がない年齢と言いつつ就職はあきらめてたってのもよく分からんがな。
何で薬学部行きたいの?
そこを明確にしてまずは入ることを考えればいいと思う。
入学してからも6年あるんだよ。入学してから苦手を潰そうと必死に頑張ればなんとでもなるはずだよ。
352 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/15(日) 01:09:09.44 ID:aCEsLK6L
>>349 6月で受けた薬ゼミの模試で全体は45%で酷いけど、化学は7割取れてたよ。
化学は青本で出されてる領域別問題集を3週(化学だけね)した。この問題集は
解説はちょっと薄いかもしれないけど、自分の苦手なところが把握しやすくてオススメかな。
酸性や塩基性度の強弱の問題(例えば、ピロールとピリジンならどっちが塩基性が強いかなど)
は絶対出るだろうから、そこからまずやった方がいいかもね。
俺にとっては逆に衛生が怖い。97,98回の衛生ムズイ。
化学部卒の俺からいわせりゃ、片腹痛い
薬学の連中らはほんっと化学できねーよな
全国の8割くらいの薬学部が偏差値30−40だもんな
化学って生物と物理と一緒の配点だから生物や物理も勉強した方がいい
薬学と化学を一緒に考えてる時点で片腹痛いなw
薬学でいう化学は合成の分野だけだからな。
そもそもパズルみたいに合成経路想像できる一部の学生除いて
薬学部の奴らは化学なんて知らないし、ほとんどテストのために暗記しているだけ。
8割以上が偏差値30〜40ってのはあってるのかもなwアホが多いのは当たっている。
>>353 お前はあちこち出没してないで、看護板だけでほざいてろ。
ぼっちで寂しいのもわかるけどよ。
化学よりも生物が嫌だな
ちょっと表現変えられるとわからなくなる
>>349 問題解いて解説見た時の感じはどんな感じなの?
それだけ知識があるなら身につけた知識をどう活かしているのか分かると思うけど。
解説見ても知らないことばっかりとか言うならそれは覚えてないんだよ。
359 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/15(日) 13:28:40.44 ID:nCAHJCfR
349だけど、解説よんで解き方が合ってた問題は何もせずそのままで
解答は合ってるが、答えの導きかたは間違ってるもしくは解き方も解答も見当がつかない問題については、解説を読んでそれをそのまま記憶してしまっているので、応用問題に対応できないだろうと思う。
自分、青本とか読み込まずに問題をひたすら解いてるだけだから理解していないのと同じかもしれない
領域別問題集いいね。先輩からも勧められたよ
化学は青本も使いやすいよ。問題も過去問プラスαで結構載ってるし。
問題解いて該当箇所読んで出発物質、試薬、生成物、反応条件等を覚えていったら反応は結構出来るようになるよ。
電子の細かい動きまではおさえなくても大丈夫だよ。
電子の動きをおさえると反応は結構出来るようになるよ。
試薬、人名反応、転位反応まではおさえなくて大丈夫だよ。
有機は難しい割りにはウェイトが低い
出来るトコだけ点をとればおk
まあ結局は得意になりたいのか点を取りたいのかになるよなあ
98年コクシで一番難易度高かったのがヤクチなのに話題にすら上がってない
ホントレベル低いな
99回の難易度はどれくらい?
薬理、治療は出来て当然の分野だからね
レベル云々以前の問題
そもそも98年の国試の難易度とかどうでもいい
98年の治療の理論はほぼ初見問題だったよ
青本系を完全に暗記して初めて足切り合わない程度にとれるレベルだった
治療は完璧で当然とか寝言言ってるやつは過去問といてこいよ
98年ってワザとやってんの?
98回受験者だが、確かに薬治はマイナー疾患ばかりだったが、これは違うんじゃ?とかで選択肢を省いていったら意外に正解してたのが多かった。
知らないからって最初からあきらめるのが一番ダメ。
国立の奴らなんて青本1回通るか通らないか程度の奴らも多い。
本当に青本を完璧にしないと足きりにひっかかるような問題だったら国立の合格率90%なんていくわけがない。
前の人が言っているが、薬治と薬理は出来て当然な感じはあるからしっかり勉強した方がいい。
薬理が簡単と言われるのも過去問がほぼ100%できるといった前提でのことだしな。そうじゃない奴は意外と取りこぼす。
98年wwwww
「実習で病態や薬物治療を学んでいるはずだから難しくしてもいいだろう」
「いやたいして学んでないんですが・・・」
374 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/19(木) 13:17:40.80 ID:6tdirF5J
むしろ実習は雑用がメインだったような。。。
ウチだけ??
まぁ実習で薬理とか治療やってなかったけど98回の治療とか普通に足切り無かったからね。
あれくらいは出来てないとね。
偏差値40台大学は勉強に付いていけないってのが良く分かる例だなw
377 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/20(金) 10:38:57.16 ID:McoJyycs
ドライブ中
うまいビール
仕事チャンス
お前らハロー
旧国試が国立生なら年明けから間に合うっていうのが分かったわ
正直救済2回なら1ヶ月あれば十分だ
いや、今も尚、国試対策は2月だけで十分、間に合う。
98年は易しかったよね
98年だと第83回か
98回はぱっと見とまどうけど落ち着いてみたら簡単、みたいな問題が多かった
新傾向増えてくると仕方ないね
明日からの一週間が憂鬱すぎる
夏休みもあと一週間か・・・
なにも勉強してないや
まあ勉強すれば楽勝らしいしな
いるよね、そう言って落ちるやつ。
国試は普通にやってりゃ受かるよ
ダラダラとやってたって65%とればおk
バリバリにやって90%とっても全く同じだしな
388 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 02:08:13.85 ID:G21Zoco6
勉強つっても単純に暗記だよね
薬理薬剤は出来て当然だが、有機は大学教員がいうほど大事じゃない。
虹にかっこいい先生がいた。
虹通う!
もりがどーか?
違う。若い人。
もりがどうまだ独身やで
卒論ダルすぎワロタ
専念できる環境が与えられる私立の人達が羨ましい
下地がどれだけあるかで最後の勉強時間は人によってかなり異なるからなあ
仮に予備知識無しの人が受験できるとしたら詰め込み期間どれくらい要するんだろうか
国立生ならCBTの時点で国試受かるぐらいの勉強はしてるだろうからまあ大丈夫だろう
時々青本丸々やりこもうって人いるけど半年くらいかかりそうだな
>>394 完全に同意。
私立のゆとりっぷりにイライラする
>>395 一年くらいありゃいけるんでね?
浪人生くらいの時間の自由がある前提でなら
1年あっても独学だと多分無理だろ。
詰め込み期間より下地を作る時間の方が長いと思う。
401 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/24(火) 23:46:45.97 ID:J9xDY7Zy
高等数学の知識があるかどうかがポイントになるだろうな
402 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/25(水) 12:32:31.45 ID:O98V6SAu
いや関係ないだろw
<モンテ三笠君物語>
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています。
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています。
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。
404 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/25(水) 18:18:14.23 ID:/H/nb09B
薬ゼミの模試の解答、わかる人教えて下さい。答え合わせしたいです。
解答もらわなかったの?
406 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/25(水) 19:44:22.17 ID:fQQm19Vc
薬ゼミ模試もうあったのか。早いな。難しかった?
門弟よ、オレの肩をもんで!!
モンテ三笠より
明日模試だわー
409 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/25(水) 20:36:37.78 ID:/H/nb09B
全員終わってないので、配られないんです。
薬ゼミの模試むずかしかった?
411 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/26(木) 00:39:06.63 ID:gGJsFXUj
自分は難しかったです。
薬剤師国家試験はオナニーだから
この点をよーく理解しておくんだな
413 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/26(木) 14:28:34.88 ID:YTlKdHZr
薬ゼミ難しすぎワロタww
理論壊滅
415 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/26(木) 15:07:59.13 ID:jXn0wBIY
理論までの答え教えてくれ
416 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/26(木) 17:54:11.42 ID:LYDWEFKe
薬ゼミ難しすぎだろw
会社のも何回か受けたが、別格だわ。
模試は難しくしてるってゆーけど、これは想像以上だった。
アホみたいな難易度だった
すげー落ち込む
この時期のは難しくしてるんだろ
油断するなってことで
うちの大学は今回の模試から初参加なんだけど。
え?油断ってなに、これからが本番でしょって感じだわ。
理論の難しさは想定内だったが、必須の難しさは想定外だった。
まぁ頑張って受かって下さいな
423 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/26(木) 19:35:21.21 ID:TSVV39g4
答え合わせしたすぎる
答え持ってる人誰か教えてーーー
調べても答えがよく分からぬ薬ゼミクオリティ
計算は簡単だった。
426 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/26(木) 21:18:18.25 ID:TSVV39g4
みんな何割くらいいきそう?
理論1なんかまったくできた気がしねーぞw
つーか、青本に載ってないことばっかだわ
多分4割ぐらいな気がする…
この時期に限らず理論は毎回難しいよ
5〜6割できれば良と思ってればOK
一日目体感
必須60
理論@20
理論A20
今回のは5割とれてりゃ上出来だ
薬ゼミ模試が卒試のとこある?
432 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/26(木) 23:33:58.37 ID:CK2Hm4o3
マジかよ・・・。薬ゼミの模試なのかはまだわからないが、来週に模試がある。
青本に載ってないことばっかとか・・・。いい結果出したい。特に物理。
433 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 00:51:22.36 ID:7VjzCn1r
薬ゼミ模試が卒業試験ですが何か?
心配せんでも明日は今日よりも簡単。逆に明日取れなければやばい。
よし、今日も頑張ろ!なんも勉強してないけど!
偏差値は100超えてるわ
437 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 06:20:01.19 ID:2tHkErQg
まだ卒論おわらん…
今日は模試!!頑張ってくる!
難易度云々の前に集中力がもたんわ
439 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 17:25:17.79 ID:7VjzCn1r
試験長過ぎ
わからない問題多すぎ
<研究発表>
CT検査の結果では、
60歳すぎの教員M君は6歳児の脳を持っていることが判明した。
441 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 18:27:21.14 ID:EIe6z4zu
みんな自己採点どのくらいだった?
俺は5割ギリいかなかった。
自己採する気力がわかん
どうせダメポ
5割いかなかった(´Д` )
これはやばい(´Д` )
444 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 19:32:06.85 ID:eWVMbkDq
みんなどのくらいだったのー!?(ToT)
かろうじて6割いくくらいだった…
問340の選択肢で吹きそうになったわ
5割ちょいだった。
平均どの位なんだろうね。
友達8割超えてて自己採点したくなくなった
449 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 20:17:28.21 ID:MCIDYfOy
230くらいだった
67%、けど必須であしきりあるからヤバい
問194は廃問だと思う
452 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 21:44:54.20 ID:EIe6z4zu
みんな結構いいね
平均5割ちょいくらいかな
点数と一緒にやってきた勉強量もお願いします
455 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 22:11:42.16 ID:knxsY+zM
58%くらいだった。何あれ難しすぎだろ
4年制の時卒業して今年国家試験を受けようとおもうんだけど
CBTってのは基礎がために役にたちますか?
模試の成績よかった人 CBTの勉強って役にたってますか?
225はぎりぎり超えた
けど足切り・・・
459 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/28(土) 01:29:37.77 ID:sIerAg8N
ここの奴ら点数良すぎだろ
真偽の方はわからんが
460 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/28(土) 01:35:50.60 ID:1wSoN4C5
280点キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7割ちょい越えであしきりなしだったわー
ボンミス痛い
>>456 それは本人の意識次第
CBTは答え丸覚えでも受かるテストだから
しっかり理解してCBT受けてるか、理解すっ飛ばして答えだけ覚えて受かるか
どっちが基礎固めになるかは…
463 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/28(土) 08:00:59.38 ID:TSN5i9Tl
必須で8割だったのに理論のせいで7割まで落ちた
<城南学園物語>
CT検査の結果では、
60歳すぎの教員M君は6歳児の脳を持っていることが判明した。
465 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/28(土) 09:47:09.84 ID:LfT5PA26
みんな良すぎて焦るんだけど。。
ここの人たち良すぎだろ
8月から本格的に始めたF欄
46% 死にたい
まだ国試まで約160日くらいあるから大丈夫
勉強やってて低いのはやばいな
私立は卒試の方が厳しいからそっちで落ちる
298だた
うーん今回簡単すぎね?
471 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/28(土) 16:34:26.11 ID:bXxRzupM
理論……えげつない
472 :
!ninja:2013/09/28(土) 17:43:40.95 ID:al4YMlzS
5割いかないorz
4月の模試引っ張りだしたらほとんど同じ点数とかどうなってんのよ
どうやって勉強すればいいんだ
473 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/28(土) 17:45:35.93 ID:al4YMlzS
みんな勉強法知りたいな(/ω・\)チラッ
98回合格者のおいらが今回の試験をやってみたが
5割越えてないやつは危機感を持ったほうがいい
今年受かったけど、友達で浪人したやつから問題見せて貰ったけど必須4割だたwww理論見ただけでだけど今何割だろうと気にすんな。
5割なら誰だって余裕
もし5割届かない人が今回いたとしてもそれはまだ勉強してないだけでしょ
国公立の人はこの時期から国試勉強始めるからな。
そして俺は9月から始めたが多分5割いかない(笑)
この時期の点数で一喜一憂しても無駄だな。直前どれだけ頑張るかでしょ。
卒試受かって国試直前に気を抜いてた先輩は今浪人。
国試は直前の詰め込みでなんとかなるよ。
2月下旬まで遊んでたけど、ラスト1週間の勉強で受かったから。
嘘乙
483 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/28(土) 20:51:54.13 ID:DQhOFUqu
前の模試が公務員試験と時期がかぶってて8割近く取れたけど3000人中100番くらいだった
1位のやつとか何点くらいなんだろう
>>481 どうせコツコツ勉強してたんだろ。それか元から物凄い知識あったかwww
マジレスすると一週間で受かるようなもんじゃないよ。年明けに5割ぐらいしかないようなら死ぬ気で勉強すべき。
199点だったわ
ちなみにわいは卒園生www
焦らすような書き込みが多いけど
結局はやってたらできる試験なんだろ
…この時期に3割しかとれないってどうするべき?
勉強してるつもりになってるのかな
間に合わないよー
悲惨ですね…
489 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/28(土) 22:31:51.39 ID:r1qZMEi3
とりあえず覚えたら比較的とれそうな薬理
とか実務とかやってみたらいいんじゃないかな?
あと必須
のびしろあるんだしがんばれー
勉強してて3割ならやり方変えなきゃまずいね
領域別やりつつ分からないとこは青本で知識固めるのがいいかと…
変なのが出ない、パターンが限られる薬理・法規・化学あたりはちゃんとやったら得点源になるだろ
次に薬剤・実務
残りは基本的なところは押さえておく
平均どれくらいかな?
薬ゼミ生カモン
マジか!いちお平均越えてたけどなんかショックだな
もうちょい気合いいれてがんばるかー
>>494 ちなみに1年コースの平均だよ。
半年はもっと低いと思われる。
>>483 看護模試全国1位、偏差値100超えの俺は2問しか間違わなかった。
旧帝化学部卒の俺からしたら薬理、化学なんて朝飯前だわ
この前、薬理学も100点取ってきたわ。
もちろんクラスで100点取ったのは男の俺たったの一名
. - ‐─━…|
. : : : : : : : : : : : : : : : :| て 誰
/:: . : : : : : : : : : : : : : : | め だ
/:/: : : : : : : : : : : : : . : : :l | よ
/.:/ : : : : :i: : : : : : : : : : : : : } は
/.:/ . : : : : .:i : : : : :i: : 、: : : :ノへ、 /
/ ,′. : : : : : .:i : : : : :i: :i: '.: : :!::i:l\\ /
/: .′. : i: : :i..::i : : : : :i:斗rヤ笊仄 ハ i>‐----<: ゚.
. /: : ! . : : : i: : :i 人:. : : .:i::::.\l:斗-=ミ、}i|: : : :ハ: : : : : : ゚.
/: : : i:. : : : :i: : ;ャ≦ \::八:人〃斧笊ハ 刈ハ: : : l- 、: : : :|
. /: : : : i:. : : : :iX:八_ \ \:.\ 、 マ) .::i }} }:.:.i.:!h ハ: :. : |
厶 -‐ i:.: : : :∧ .〃斧_ \ 、_.:ノ 八ノリ.ソ }: :!: :l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: :∧{ マ .:i / }ノ.ノ : |∨
ね 好 .い ヽ: ヘ 弋.:ノ , r<: : :ハ|
| き き Y゚:. /.:.:∧.:{ j
ぞ 勝 な Vi:!:. , ¨フ V.:( )ノ
手 り W八 ー / ∨}
言 現 L__ ` .. / 〉- 、
っ れ √ ¨¨ ¬ ´ /_三二ニ=‐-
て て ; __ハ /. : : : : : : : : : : :
ん / ノ.:r'ヘ /: : : : : : : : :斗ャ≦
じ / /: / / : : : : : : 。≦ニ〃/
ゃ / /: : :/ /: : : : : : /三=‐ {{/
>>487 インプットばかりで、アウトプットが出来てないのでは?
出た!いつものコンプレックス丸出しの看護士!
必須59
理論+実践124
勉強はじめて2週間。
502 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/29(日) 13:45:07.71 ID:l3qjUrSO
去年薬剤師国家試験受かった俺の模試成績
1回目210点→2回目210点→3回目210点
本番240点
模試よりは点数伸びるよ。足きりだけが問題
>>503 運も含めてこれだからね。
200が平均ならもっとやっとけばよかった。
一年コース平均200ぐらいなんだね
すでに半年スパルタ教育されててもそんなもんか
>>505 1年でも開校は6月。
半年の開校は9月。
帳尻 の合わない教育投資を行った場合、子供はともかく、孫の代で金がなく
なる。世代交代できない。
何度も言及して恐縮だが、わかりやすい例が、薬剤師だ。現在の薬剤師が、
子供を薬剤師にしようとすると、学費のみで、1000-2000万円が必要になる
(国公立は350万円だが、定員は700名しかない)。
これだけの学費を、年収500万円以下しかない大半の薬剤師が捻出できるのだ
ろうか。もちろん、不可能だ。共稼ぎをしても、一人進学させるだけで金が
尽きる。それに加えて、自分が薬科大学に通っていた間の機会費用が、すで
に、生涯賃金を6年分減らしている。
理論だけ鉛筆転がして答え選んだ方がマシだったんじゃねってくらい壊滅的でわろた…
薬理だけ勉強して模試受けたら189だった。
まぁ半年勉強すればなんとかなりそう。
去年のこの時期140しかなかった俺でも受かったんだから皆そんな心配すんなww
国公立大学で模試初参加
勉強は実験の合間にやる程度
前日の付け焼刃が効いて
必須 55点/理論 49点/実務 90点 の56%
研究終わってゆとりで勉強してたヤツがもっと高い点とってて
自慢と嫌味言ってくる…
勉強したはずの生物が取れてなくて凹んだ、あとマークミス多すぎ
まだ5ヶ月以上あるのに悲観すんなよ
勝負は年明けからだぞ
基礎科目は点数に繋がるまで時間かかる。だが放棄すると痛い目に合う。
早めにコツコツ勉強しとくことだな。
ありがとう、何か励まされたわ。
お互いがんばろう。
理論がなかなか点数取れない。必須ももうちょっと点数欲しいところだ
理論は曖昧な知識を確実な知識に変えれたら自ずと点数になるし、繰り返しやることが大事だと思う
518 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/30(月) 01:06:53.77 ID:m2CXe1ah
今日から大学で対策講義始まるから、そろそろ勉強始めようと思ってるけど
何から手つけたらいいのかな?
薬理? 衛生?
薬理なんてぬる過ぎる。
公衆衛生なんてのも簡単すぎる。
薬学部なんて化学部卒の俺からしたらたいしたことねーわ
好きな科目、やる気が出る科目からでいいんじゃないか?
苦手科目からやると心折れるぞ
99回は98回より楽になると信じてる。98回初見で226だったけど模試は198だった
楽になるとか期待しないほうがいいぞ。
期待してると無意識に怠慢になるから。
難しくなる→勉強しなきゃ→思ったより簡単だった、の方がいいだろ?
523 :
名無しさん@おだいじに:2013/09/30(月) 23:24:07.53 ID:13rvSj8i
>>518 確かに、520の言うと通り、好きな科目から手をつけたほうがいいかもね。
俺も未だに嫌いな法規が手をつけてない。やらなきゃっと思ってんだけど
拒否反応が出ちゃって・・・。
得意→苦手→得意とサンドイッチするといいとかなんとか
法規はむしろ直前の方が良い
詰め込みそのものなんで、時間が経つと忘れてしまって却って効率が悪い
526 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/01(火) 02:52:40.66 ID:YmDTT/Wh
>>525 そうそう。法規はちょっとやっても時間が経ったら忘れちゃって・・・。
でも、頑張ってやってみるよ。法規は単体科目だから足きりが怖いし。
時間がある人達は苦手科目を重点的にやった方がいいよ。
>>524が書いてるように得意科目を挟みながらやるといいかも。
国試は結局暗記系なわけだし、直前になったら得意科目の知識を維持するだけでも結構大変だよ。
そんな状況では苦手科目なんて手につかないから今の内にやってた方がいい。
時間が無い国立の人達とかは本格的に勉強をはじめる前に得点出来る分野を作ってた方がいいと思う。お薦めは薬理、薬治、薬剤辺りかな。
衛生は直前の詰め込みでなんとかなるとか言われたりするけど、放置しすぎると痛い目にあう。
勉強してなくて160だったんだけどするべき?
勉強してようがしてまいがそれが今の実力なんだからした方がいいと思う
勉強に時間がかかる分野は得点にあまり結びつかず、
むしろ一夜漬けでイケる分野の得点が伸びるって現実
得点だけ見ればな
問題なのは足切りだ
ただ一夜漬けの勉強はすぐ忘れるという負の無限ループww
>>530 苦手を早めに潰せと言われる理由がそれだろw
それで足きりなしの合格点に達すればいいんだろうが
確かに有機なんてマスターするのに莫大な時間がかかるけど、
国試での配点は物化生の一部なんで、少しだもんな。
試験前の詰め込みだけでやり過ごしてきたから今更焦ってるという
卒論忙しすぎでも面白い
537 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/02(水) 17:47:34.74 ID:8qRpHIZN
必須5割だった
無勉でも必須6割はできとけよ。
CBTレベルだぞ…。
CBTとか舐め腐っててテキトーにしたから内容一切残ってないクズですわ
国試のために一から勉強っすww
今年受かったが国試で落ちたやつらはみんな
合格点はあるけど足切り食らったみたいなのしかいなかった
必須・やや難しい
理論・難しい
実践・易しい
な難易度だった
1浪だけど模試220点だった
去年の今頃(219回)170点いってなかった事を考えると大躍進と言える
点数上げたいんなら薬理が一番いいかもな
>>540 所詮自己申告で点数なんていくらでもごまかせるわけだし、点数足りない奴らもそれなりにいると思うけどな。
点数足りない→バカ
足きり→運が悪かった
と思われるわけだし
残り約5ヵ月か…
おまえら知ってるか?
今から青本1周だけ通るとしても約40ページする必要があることを。
546だけど、40ページってのは1日量のことな。
今年の合格者だが、青本は死ぬ気でやれば、
1日で2冊分いけるってのが体験からの結論。
暗記多いからなぁ。
覚えてさえしまえばいいんだけど、細かいところまで聞かれるときついんだよなぁ。
じっくり時間かけてやるより、ざっと見て何回も繰り返した方が記憶に残るとか聞いたな。
問題演習しまくるのが一番だな
>>548 ゼロから初めてそれならポテンシャル高すぎだろw
実際は早くても2日に1冊ペースくらいじゃないか?それでも20日くらいはかかるがな。
有機や物理なんかはダメだけど、薬理、薬物治療、衛生あたりはぱっぱっとページめくって覚えた方がいいんでね?
繰り返し繰り返し覚えた方が定着しそう。
今回で国試受けるの5回目だが受かるきしない。
俺は4回目で受かったからがんばれ
4回とか5回も落ちるってマジ?
一浪だけど、もうこんな思いこりごりだからめちゃくちゃ勉強してる
青本3周する予定だから1日120ページすればいいのか。死ぬ気になれば1日2冊出来るんだから余裕だわ。
授業とかないの?
既卒の合格率がクソなのを考えたら二回三回受けてても不思議ではないな
運もあるだろうからな
例え模試が点数良くても本番の緊張などで駄目な時もあるし
今回の薬ゼミ模試で185点以上今の段階で取れてたら国試受かるって講師が言ってたけど低すぎない?こんなもんなの?
青本○周とかって言ってるやつ、
何を以って”1周した”って言うの?
青本ぶっ通しで読んだり章末問題やったりで1周とカウントするの?
領域別問題集を1周するって事なのか?
青本何周した自慢する奴の内容の定着してなさは異常
>>561 今の時期から勉強始めてその点数なら大丈夫だろう
>>562 手元に結果が届いてないからまだ分からん
>>565 今の時期から勉強とかではないよ、大学では薬ゼミが春から毎日ではないけど入ってる
はよ結果欲しいわ
2月の模試で6割とれてるヤツは受かる。
それまでの模試は、つまるところ、どーでもいい。
2月の模試で6割以上とって勉強し続けた奴は受かる。
勉強止めた奴は落ちる。
>>570 いや、煽りじゃなくて純粋に疑問だっただけ。
自分は青本は参考書程度にしか使わないから
そもそも「青本○周」なんて言い方はしない
だから他のヤツがどう勉強して何を以って1周って言ってるのか理解できない
俺も青本は参考書だったな
何周もしたのは要点問題集
青本何周もすることに重点置くならもっと早くから勉強始めとくべきだな。
この時期でそのやり方なら確実に時間ない。
>>566 9月なかばから勉強しだした俺でさえ180あるのに、春から勉強してて185点というのは…。
まぁ春からっていっても危機感なく勉強してたらそんなに伸びないか。
青本読み切るなんてスゴッ!
そろそろやるか…
3年間浪人の私は168点でした。
>>575 死ぬほど勉強して不合格点も勉強しなくて不合格点も同じ扱いだということを忘れんな。
この前の薬ゼミ模試の全国平均176だって。
>>578 春から(長期間)勉強してて点数とれないってじあたま悪いってことだろ。
まぁ国家試験なんて自分との戦いであって他人と競ってもあまり意味ないけど、モチベーション保つという点数ならでは意味あるんでね
自称青本3周したという人が、まだ手も着けてない自分より点数悪くてふいたわ。
やっぱり何周とかそういうのって無意味だよね。
今の時期は勉強してるヤツの方が少ないからな
本当のデータが出るのは年明けの模試
今の時期って1日どれくらい勉強するべき?
今は8-10hぐらいで詰め込んでいけ
直前期は確認等で6-8h
薬ゼミに通ってるが、青本はあまり自主学習に向かないんじゃね?
赤字でも太字でもないところをチェックするように講師から言われる度にそう思う。
そういうチェック箇所意外と多いんだよね。
実は、勉強するなら大学の授業で使う教科書が一番良い
とりあえず過去問ばっか解いてる。青本は過去問の解説の補助で読んでるくらい
青本とか参考程度にしかつかってなくて、1周もせずに国試迎えそうだわ
問題解いて覚えていくのが合うか、青本読んで覚えていくのが合うかは人それぞれ。
ただ残り時間と範囲の量考えると問題解いてくのが効率いいかもね
592 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/05(土) 12:11:49.57 ID:5rF8rIf4
オススメの語呂とかないですか?
何のゴロ?
覚えてるの聞いてもしょうがないっしょ
やくゼミの講師が学校にきてるから一回受けてみたけど、ホントくだらんかったわ
正直国試の勉強とか自習してる方がいい。
読んだら分かるっていう初歩の説明されても時間の無駄だし。
底辺私立だから強制で困ってます・・・
>>596 講義中に自習しちゃダメなの?
理解してないとこだけ講義聞くとか要領よくしなきゃ時間もったいない
私立底辺の時点で何してもムダ
薬ゼミの授業とかただのぼったくりやろ
講義フルで出席→模試で5割ない
講義ボイコット自習→6割5分超え
こんなもんやろ
まぁたまには参考になるな程度じゃない
あんなんオプションみたいなもん
薬ゼミ受けたから成績悪いんだなんて言い訳するのは恥ずかしい
藥ゼミは夏季・冬季講習、直前コースと
受けたい授業をうまく使いこなせばいい。
昔、冬季講習受けたけど、プリントが最強にまとまってた。あと生薬のゴロも良かった。
講師にも当たりとはずれがいるからな
ハズレが妙に多いけどなw
正直、まともな大学は国家試験対策なんて12月以降だろ。
自分とこはどうなの?と考えれば、おのずと自分のレベル、自分の所属する大学のレベルがわかるなw
まともな大学は遅いかもしれないけど、まともな人はもっと前から少しずつやってるんじゃね
12月以降にスタートする大学の国試対策授業なんかに任せてたんじゃ間に合わないだろ
結果、大学なんか関係ないわけで色々と大学のせいにするなんてバカ丸出し
やり方は何でもいいけど、1ヶ月くらいマジメにやれば誰でもそこそこのびるよ。今回は172点の俺が言うから間違いない。
そこそこじゃ足りんわけで
200点くらいまでなら簡単に伸びると思う。
172点で伸びるとか言われても笑っちゃうわけでして…
いいから全員黙って結果書いてけよ。
まず最初に180点の壁があって、次に200の壁。それ越えれば225の壁らしい。
20点間隔ぐらいで停滞期が来るとかなんとか
点数と一緒に勉強時間もお願いします
平日は夕食前まで真面目にやる
土日ほぼやらない
210点
>>599 去年友人が、大学で一週間薬ゼミの講義うけただけで、10%以上あがってたよ。
それ以外は普通の大学の講義、家などでは無勉で国試受かった。
ちなF欄
昼間は実験、夜2時間くらい勉強。
模試の1週間前からは実験やめて真面目に勉強。で255
無勉で244
大学の試験はすべて一発合格
このスレレベルたけえよ…
>>612 今回225は超えたから次は7割の壁だわ
過去問何年分やって何点とか
青本これだけやって何点とかの話も聞きたいです
CBT以来参考書や過去問にまったく触れず181点
140点の俺ワロタ
え、みんな本当の点数?ポテンシャル高い奴大杉ww
616だけど
模試の3週間前から勉強はじめて、97・98回の過去問と薬ゼミの領域別(物化生いがい)を1周したくらい。
青本はほとんどつかってない。
150点のオレもワロタ
3割しかなかったんだが
やばい?
>>624 お、おう…。ポテンシャル高いことはもう充分わかった
このスレ見てたら腹痛くなってきた…青本の演習問題解いてるが模試までに薬理しか手つけられなさそう
3割って問題も読まずに好きな数字塗りつぶしたレベルじゃん
こんなとこ見てる暇あるなら青本見れば?
とりあえず点数伸ばしたいなら薬理と衛生から。後で追い込まれたくないなら時間かかる物化生から。
間とって並行してやるのが一番いいかもしれんが。
7割くらいまでならそれほど勉強もいらないが、
8割となると、かなりの勉強量が必要になってくる。
つまり、270点超えの連中は勉強しまくってる。
物化生が一番伸びにくい人が多いのではないかと思うんだが。
物化生は伸びにくいと言うか、勉強した割には得点に結びつかない科目。
足切り回避くらいにして、他の科目に時間を回すのが吉。
物化生は短期では伸びにくいけど、時間かければ伸びるよ。だからこそ後回しにしてギリギリで始めてもきついよって事ね。
薬理衛生なんかは短期で得点源になる。
足切りさえ回避出来れば、ワザワザ効率の悪い勉強をする必要はないなw
足切り回避くらいで勉強してた奴は大抵足切りにあってる不思議。
去年の薬ゼミ模試とかも受ける前に解いておきたいけど時間ないから薬理と衛生の青本することにしますわ……
法規のあしきりがこわいんだが
>>637 過去問の記述を自分で全部正誤付けれて、誤りは正しく修正できるようにする。
全教科に言えることだけどね。
法規で足切りの話とか聞いたことないな。ただの暗記科目だし、やれば誰でも点数取れるから大丈夫でしょ
97回は衛生の足切り、98回は物化生と薬治の足切りが多かったらしいね
99回はどうなるんだろう
薬剤とかきそうだよな
薬ゼミの去年の第一回模試ってみんなは解いてる?
あせってる人多いみたいだけど、
国試まで150日くらいあるし、
勉強方法に正解があるわけでもないから
あせらず自分のペースでやればいいと思う
薬剤か衛生だな。
衛生は去年も難易度高かったから国試の鬼門だな。
>>643 過去の薬ゼミ模試やったところで意味ないだろ。
意味ないことはないだろ
模試はある程度勉強した奴が力試しに解くべき。まだ何の知識も詰め込んでない奴にはまだ早い。
そろそろスレもリアルもざわつき始める時期
本番は年明けてからだな
国試の勉強は短期集中が最も効率が良いってデータもあるしね
まだまだ卒論発表と文献読み込むので手一杯です。
わかるわー
やっと今日の実験おわった
今から勉強とか無理おやすみ
俺みたいなやつもいるから皆安心しろ
>>651 理系らしく発言したつもりかもしれんが、短期の定義を明確にしてからそんなこと言えよ
まったく国立はのんきでいいよな
そっくりそのまま返すわ。
私立はのんきに勉強できて良いよな
役にたたない研究というオナニー出来て羨ましいwww
年内どころか国試に没頭出来るのは2月からだわー
まあしかし何とかなるでしょ毎年の事だし
パンクするぐらい今の時期から詰め込んでどうすんのよ
国立で落ちた奴とかどしてるの?
予備校?
2月には卒試も終わってのんびり国試待ちの状態になってるはずだわ
国試より卒試の方が心配だ。変な問題出されそうで。
国立だろうが私立だろうがそれなりの苦しみがあるだろうが、私立で卒試に落ちるような奴は国立のカリキュラムだと200%国試に落ちると思う。
だな
公務員試験とは違って受けた人間のほとんどが合格する試験だしな
卒試受かったからって国試受かるとは限らないから、最後まで気を抜かずに勉強し続ける事が何より大切です
卒試受かって燃え尽き症候群になり国試落ちた浪人生より
強制でやらされる研究が大学生活で一番無駄だわ。
研究に一切興味ない。
別の研究室にしときゃよかったぜ。他の人とも仲良くないし
卒業旅行は断るつもり
お前ら、俺かwww
似たような感じだ、苦痛でしかないけど
お互い頑張ろう
勉強したいしやる気もあるのに時間が取れないのはキツいな
卒試は落ちたのに公務員試験は受かったわたしが通りますよーっと
教養や面接もあるから公務員試験は難しいと言われるが、専門の筆記の難易度は大概
国試>>公務員試験
だから当然だろうな。
国試勉強したくてたまらないのに卒研が忙しすぎて勉強出来ない奴らは卒研が終わったら死ぬ気で勉強して受かるから心配するな。
やばいのはそれほど忙しくないのに余裕ぶっこいて土日バイトやらやって勉強しようとしない奴。
そういう奴に限って成績悪いし直前になって体調不良やら訴えて落ちた時の言い訳を作ろうとする。
バイト続けてるのも言い訳作りの一つだったりする。
いまの時期でまだ勉強してないやつは国立、私立問わずあかんだろうな
>>660 そういうやつは大抵企業受かってるから国家試験落ちても就職には影響しなかったり。
私立は卒論終わるの早いし羨ましいわ。
私立だけど10月中には終わるから来月から本気出す
研究で時間無駄にしたくなかったから高順位維持して最も楽な研究室入ったが皆でモンハン三昧w
同じ階だけ見ても周りくっそ忙しそうだな卒論関係
私立でも卒論終わるの年明けだわ。
領域別をやるのと国試過去問数年分やるのはどっちがいいのかな。
領域別
いや領域別って過去問じゃん
とりあえず過去問をある程度解けるようにするのが良いかもね
国試の過去問とか97回98回しかやってない
古いのやって意味あるの?
684 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/09(水) 00:00:23.44 ID:1my+xhhh
意味あるよ。
しっかりやりなさい
それで受かるならやらなくてもいいんじゃない?w
最初にやるなら過去問を1年分ずつ数年分やった方がいいかも
苦手な範囲や得意な範囲が分かる
それで苦手な範囲を領域別で集中的にやればいい
薬理できないようなら薬剤師に向いてないからやめた方が良いよ
薬理が苦手なわけじゃない
ただ名前が覚えられないだけだ
691 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/09(水) 18:18:59.84 ID:Rjd9xx9w
やっと学会と卒論終わった。
気づいたら10月だった。
早く終わってうらやま
今からだと普通にやれば余裕だろ
ウチは卒研終わるの2月www
先輩から1週間徹夜すれば合格すると聞いているんだが・・・
信じてる俺は正しいの、間違ってるの?誰か教えてください。
まず人間が1週間徹夜することはできないとおもう
徹夜できるかは本人の資質次第じゃないの
確かなのは他人にそういうレベルのアドバイスする先輩はこの先慕うだけ無駄だってこと
卒論も学会も面倒くさい
私立の人裏山
>>693 四年制の意見はいらんって
>>694 寝ないと記憶は定着せんよ。
その先輩はお前と同じくバカなんだよ。
類は友を呼ぶってやつだ
徹夜はともかく、一週間死ぬ気で勉強すれば何とかなるのは確か。
1週間も寝なかったら血液ドロドロ、タンパク崩壊して死ぬだろw
一週間単に起きてるだけでもどんだけ過酷か想像もできん
まして勉強するとかw
国立だけど大体の人は知識が定着しきってるから1ヶ月もみとけば余裕ってのが
お前らまだネタにマジレスする余裕があっていいな
この時期になると寝れない寝れないゆうカスが現れて
足のひっぱり合いがはじまるからなw
寝れないて言葉は卑怯だよな、何せ言ったもんがちなとこあるからwだから先に言っといたw
国家試験なんて受かって当たり前でしょ
落ちるか心配な人に薬物を扱ってほしくないし
だいたい8割は受かりますね。私立は色々いじって合格率高く見せてるけど
お前らってほとんどが私立だろ。
親父金持ちでいいとこの坊ちゃんなんだろ?
お前らときたら、クソみたいな病院を安月給で転々としながら生きていくんだろうけどさ
ご飯美味しぃ(*´∀`*)
薬局で働きながら趣味に生きる
病院薬剤師のほうが明らかに業務きつそうなのに、給料は薬局薬剤師の方がいいのは何度説明聞いても納得できねぇ。
納得できねぇなら病院行かなきゃいいんだよ
>>712 数年病院で勉強したら薬局いくつもり。給料さえ薬局くらい良ければずっと病院で働きたいんだけどなぁ。
まぁ国試落ちないよう頑張るか…。
病院での業務に比べりゃ国試なんて楽勝だわ
つーか国試なんてアホでも受かる
落ちるかどうかギリギリの奴は病院行ったら死ぬな
というか薬剤師にならない方がいい
国家試験なんて通過点に過ぎないんだから
↑のように病院薬剤師に妙なプライド持ってる奴が一番理解できん。
プライベートで医者と話したことあるか?薬剤師が求められてるなんて一切感じないぞw
昔と比べてちょっと医療人らしくなってきた程度だろ。昔がひどすぎるんだよ。
そーゆー事は国試受かってから言えよ浪人
模試140点しか取れてなかったんだけど
もう詰んだ気がする‥
今回の模試が何点でも関係ない
2月の最終模試で合格圏内であればおk
ありがとうございます。凄く救われました。
頑張ります!!
うちの教授(国公立だが)は、
今の時点で3割あれば、勉強すれば受かるって言ってた
まぁこっからの努力次第って事だ
勝負は年が開けてから。
所詮、詰め込みなんで、時間を置くと忘れてしまう。
短期集中で詰め込みまくるのが吉。
模試なんてしょせん模試だしな
2月の模試の結果だって当てにならん
>>713 なお、同じ考えで今年就職した俺は病院の激務に耐えかねている模様
はよ転職したい…知識つくのは確かに早いがなー
病院の安月給で勉強とかオナニーかよwww
転職前提で病院で学ぶ事って一体なんなの
いくらなんでも病院は割に合わないよね
年数経つほど給料上がって最終的には薬局より稼ぐって実習の時に聞いたことあるけど本当なのかどうか…
>>727 病院で学べること多いからな。
それが薬局やDSで役にはたたなくても薬剤師として、医療人として知っておきたいことは沢山ある。
まぁただのオナニーだよ。
>>728 病院によって差はあるけど退職金以外で給料で薬局に勝てるところはないよ。
40、50になっても薬局薬剤師よりしたの薬剤師ばっか。
>>729 専門性確かに魅力
自分は病院も考えてたけどやっぱり奨学金返済やら将来やら考えて結局ドラッグを選んだ…
そんで日々、品出しや前出し、レジ打ち・ポップ貼りをやってます…
病薬はそれは素晴らしい仕事ができてうらやましいなー()
つーか、これからっしょ
薬局なんて袋詰めしてるだけだしな。
あとは在宅
模試120点しかなかったわ……
オレは130点あったわw
無勉で180あったわ
この時期の模試の点数は合格とはあまり関係ないのは確かだが、4割以下の奴らは危機感持って勉強した方がいいよ。
約ゼミの講師に今の時点で180ないと落ちるとか言われたお。
正直150以下を取る方がかなり難しい気がする。120とか130って逆にすごいと思う。
120とか130って何の知識も運もなかったんだろう。本番なんか運も結構大事だぞ…日頃の行い改めろww
>>740 薬ゼミやメディセレなんて模試で煽って自分達が儲けたいだけだぞ。
今180無くても勉強すれば全然行ける。
毎年うちの大学はこの時期でう180行ってるの2桁いるかどうかだけど合格率90以上あるし。
半年以上ダラダラ勉強するより、3ヶ月くらいで一気に詰め込んだ方が効率良い
>>744 基礎がしっかり出来てる奴に限るけどね。
現時点の模試で150点以下の奴はそんなこと言ってられない状況。
実際この時期に100点ちょいでも受かってるヤツが普通にいるのが現実
いまの模試の時点で180点以上とれてる人達も、これから追い込みで猛烈に勉強して行くのに、いまの時点で基礎すら出来てない自分が今から勉強を始めたところで‥って思ってしまう
夏休み中勉強してたかどうかだな
お前ら何してた?
>>747 その考えだと落ちるぞ
お前も追い込みで猛烈に勉強しろよww
もう時間少なくなってきたし、問題解きまくるのがある程度まで成績上げれる最短ルートだと思う
>>747 コツコツ頑張ろうや。
最後まで諦めるな。
>>747 基礎なんてできてなくても過去問何度か解いてたから点数取れたって人もいるでしょ
実はみんなそんなに差はない
夏休みは釣り三昧ですたw
国立出身だが勉強しなくても180以上取る奴は普通にやれば受かるけど、150以下しか取れない奴は受かる落ちるに関わらず直前は相当苦しむぞ。
なんとか受かったが俺も直前は血眼組でつらかったわ。私立で国試勉強始めてる奴らだと150以下は相当やばいんじゃね?
国試の勉強なんて、コツさえ掴めば一ヶ月で100点UPは十分可能
受けたヤツのほとんどが受かる試験なんてそんなもん
>>747 200越えてても基礎が出来てる気なんてしねぇよ。頑張れや
国試の過去問解いてると一度は覚えたのにしばらくしたら忘れまくってて泣きそうになる(´;ω;`)
多分、それは「覚えたつもり」になっただけで、
実際はただ読んだだけとかの浅い理解なんだと思う。
衛生の半減期は糞短いからな
はっきりいっていまの時点で6割はとれてないとかなりやばいよ
国試は65%とることはじつはそんな難しいことじゃない
問題は足切り。足切りまで考慮すると最低75%はとらないと安全圏ではないからね
トータル65%は全然心配してないけど脚きりがほんとに怖すぎる…
>>757 それ普通じゃないの?何回も繰り返してだんだん記憶定着してくるんだし。
逆にちょっと見ただけでずっと覚えておけるような奴は、先天的によほど海馬がでかいか記憶術とかの変なものに手を出してるんだと思うようにしてるw
一度覚えただけで復習不要な頭持ってたら医学部に行ってるわw
よく考えてみろ。国試は約80%がうかるとしたら点数よりも順位が大事だ。
120点でも上位80%にいれば受かるんだよ
卒業留年するやつのこと考えたらもうちょい上にいないといけないんじゃないか
全国で何人留年するんだろ
確かに下1〜2割が卒試留年すると考えて6000人が受験していたとしたら本試受けるのは5000人くらいか。その内の8割だから4000位以内にはいないと厳しいってことだな。
毎回平均いけば概ねOKと考えるのが一番無難だな。
上位80%にいても本番で225点以上かつ足切り無しじゃないと落ちるんだよ。
合格ラインが70%とかになっても良いから足切りなくしてほしい…
足切りってそんなびびる必要ないだろ
そもそも足切りくらうような奴はまず合格点に満たないわ
合格点でも足切りくらったやつをおれは知っている…
連休中に30時間は勉強できる
今からでも15時間はできる
>>770 だから例外を話し始めるときりがないだろ。
年明けてからの勉強で十分間に合うから心配すんな
>>770 頭悪いくせにプライドだけは人一倍高いやつは合格点取れてなくても足切りのせいにするんだぞw
合格点でも足切りって別に例外でもなんでもないだろ
>>772 足切りなんてまず起こらないとか油断してっと引っ掛かるぞ。
足切りで落ちた奴がいないわけじゃないんだし。
足切りは例外とかアホかと。
>>774 すまん、俺のことなんだ…。昨年衛生で足切りくらった…。
今年の試験は自己採点277だったが
衛生苦手で足切りギリギリだったんで合格発表までは生きた心地がしなかった
てか足切りラインめちゃくちゃ高いわけじゃないんだし、普通に全科目ちゃんと勉強してれば心配いらんわな
苦手科目あると危険だろうけど
薬ゼミ生だけど、国試落ちの人のほとんどは合格点あるけど足切りで落ちてる。自分もだけど。
薬ゼミ生だけど、合格点なんてとったことないような奴ばかりと思うけど?w
少しひねられると出来なくなる奴らが多い。
合格点取れてて足切りの奴が予備校通うなんて金ドブに捨てるようなもんだわww
どう考えても宅浪で充分じゃん
確かにこの前の模試の平均を見ても落ちた奴らのほとんどが足きりとは考えにくいな。
素点たりなかったけど、足きり落ちを装ってるような奴らばかりだろ。
大抵合格点取れてても足切りで・・・って言う学生は・・・申し訳ないけど・・・
若年性痴ほうか、何かを患っているわけで、ほとんどが、合格点取れていないケース。
いや、俺は絶対合格点は取れてたけど・・・と根拠のない自己肯定はまさに・・・若年性認知症
アリセプトとメマリーの併用が必要です。ちなみに、アリセプトはドネペジル、メマリーはメマンチンねw さて薬理を説明してください。
プライド高く、自らの無能を認めたくないんだろうな。プライド>>>実力ってのは学生のうちだけで、社会じゃ通用しねーんだろうな
若年性認知は間違い。 社会不適合症候群だな。 現実世界と妄想正解の判別が不可能になっている。
アリセプト10mg 分1
朝食後 100日
メマリー20mg 分1
朝食後 100日
以下余白
社会不適合症候群
病態
過剰なまでの自己肯定を特徴とし、自らの失敗や無能さを受け入れる能力に欠ける。
アスペルガーシンドロームと混同される事が多いが、際立った能力や才能はほとんどのケースでは見られない。
反省や努力と言った自らを見つめ直すという、人間が成長をする際に必要とするプロセスを受け入れる事はなく
絶えず現在の自己の立場を保守する立場に徹底するという特徴を持つ。
有効な薬物治療は存在せず、カウンセリングによる認知療法が試みられる事が多いが、効果は限定的。
なにこのしょーもない流れw
お前らがしょうもないんだろw
足切りなんて、くらう方が難しいくらいだしな。
自演の方、メマンチンの作用機序簡潔に教えてください。
自演したり、何かを執拗に批判することの方がよっぽど精神病っぽいな
自演以前によくそんな長文打つのだるくないね、読むのさえだるいのにw
まぁ連休だし暇してるんだな。何か薬理の問題でも出してよ
アリセプトといえば最近ある疾患に対して注目されましたが、その疾患名を答えなさい
薬ゼミの人とか落ちるときは足切りで落ちるケースが多いとか言ってたけど…。
みんながそうとは限らないかもしれないが、足切りで落ちるやつも結構いるのは本当だろう。
苦手分野あったりすると足切り怖いな。
喫煙は認知症発症のリスク因子である
○か×か
798 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 00:32:52.94 ID:0y1HCzoY
〇!
>>795 わからんけど気になるww
これ答えなに?
×
ちょっと前に喫煙が認知症予防になるとかいわれてたけど、最近ではリスク因子とされてるらしいね
でもまぁ、グレーな部分だから国試にはでないだろうな
あ、×じゃなくて○だ
今回自己採点160だったんだが、青本の問題中心でやっていったほうがいいのか、領域別でサクサク問いた方がいいのか…。あと問題解くの遅くて一日100ページとかこなせないんだが、早く読んで解く癖つけたほうがやっぱいいよな?
>>802 早く読んでも頭に残らないと無意味だよ
じっくり読み込むのが自分に合ってるならそれでいいんじゃない?
というか、問題解いてどういうとこが聞かれるかっての分かってから説明読む方がいいかもね
804 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 10:59:05.43 ID:ARSaYhcF
出来ないイライラをターゲット絞って多浪生やバカ大の塊が寄って集って講師とくるんで目の前で悪口言いまくってるけど早く去年みたいに自殺してくれないかな。どうやったら自殺してくれると思いますか?
?
皆さん一日何問くらい問題解いてますか?
以前と比べて解くスピードはマシになりましたがそれでも1時間に10問出来たらいいほうです…。
もっとサクサク進めたいけど分からないとこ青本で確認して、とやっているとなかなか進めれなくて焦っちゃいます。
100問くらいかな
1日1問
3日で3問
3問覚えて2問忘れる
↑メッチャ効率的やん見習うわ!
病態とかだと一日がかりで10題とかしか進まない
生物や薬理の本もとっかひっかえだから
一度問いたら二回目以降早い。
如何に頭に残る理解型一周が出来るかどうかだな
虹本って使える?
青本とどっちが良い?
黒本が一番良い
大学が青本指定だから青本
ネットの関西弁うぜえwww
>>799 正解はダウン症。
昔から注目はされてたけど最近本格的に治験が始まったらしい。検索かけたらすぐ見つかる。
>>817 へー知らなかったわ、勉強になった
ありがとう
ぶっちゃけ問題を何回も解くのはあまり意味ない。
1回目は解くというより解きながら青本の該当箇所をマーカーチェック。
そのマーカーチェック箇所とその周辺を何度も見てインプット。
2回目以降はアウトプットするためだけに問題を解けばいい。
問題でインプットしようとしたら情報が散乱してるから模試前なんかの総まとめの時にうまくいかない。
青本のチェック箇所を何度も見ていたら解説なんてほとんど読まなくてもいいくらいになるからスピードもアップする。
>>818 まぁまずそんな問題は出ないだろうけどな。
>>821 1回目は中指でまったり
2回目はローターで速イキ
3回目はバイブで即イキ
要はこういうこと
>>821 マーカーチェック
インプット
アウトプット
要はこういうこと
普通そうだと思うけど
中には1回目も2回目も3回目も同じように同じだけ時間かけて問題解いて何周したとか言ってる人もいると思う
別にそれでも問題ないだろ。
国家試験さえ合格すれば。
3連休満喫してしまった
1時間も勉強してないやばい
同じ問題を何度も解くと理解して覚えた上で解けてる場合と、問題そのものを暗記してしまって解けてる場合があるからな。
国試の勉強なんて2月だけで十分だよ
>>828 たまにこんなこと言う人出てくるけど何でそう言えるんだ?既卒の人?
>>817 国試には関係ないけど、とても勉強になりました。ありがとうございました。
>>829 旧国試は領域別+αで合格できる
それが一ヶ月
昔の常識で語ってる人
旧国試かよw
現状知らねーのに上からアドバイス()
今年受かったけど1月から真面目に勉強だったわ。
それまで研究だったし。
どれだけ集中するかだよ
旧国試とかもはや現状とは別もんだからなんも参考にならんな
むしろ邪魔
今年の合格者なんだが
ぶっちゃけ一ヶ月もいらん
半月あれば余裕
>>829 旧国試の影響と私立の人には信じられんかもしれんけど国立には実際あまり勉強しなくても受かる奴がいるから
国試の理想レベルは国立の奴らでも半年くらい勉強しないと受からないレベルにすることだろうけど
そんなことしたら私立が壊滅する&研究志向の国立にバッシングにあうから中途半端な98回くらいの難易度が続くだろう
勉強やる気でないんだがみんなの勉強スタイル参考にしたい。オナシャス。
自分はミスドとかマックで勉強してる。
家にいると勉強せずゲームしてしまう屑です。
国立薬を妙に神格化してるけど実際そこまで偏差値高くないだろ
国試勉強せずに通るほど頭いいやつなんていないと思われるけど
>>839 国立薬の上位には医学部レベルの奴とかもいたりするからな。
実務実習で知り合った某国立大の人はすごく賢くて私立との差をかんじた…。
研究に力いれてるからかわからないけど発表の仕方とかそういうとこで圧倒的な差があるよ。
この3連休声優イベントやGTAやテイルズで忙しくてなにもしてないわー、辛いわー
3連休は割り切って遊びまくった。明日からがんばる
>>839 全く勉強しないで受かる奴はいないが2、3ヶ月の勉強で受かる奴らがざらにいるのが国立。
11月から頑張る
周りもたいして勉強してないし一人だけ焦ってはじめてもしょうがない
ほとんど同じだろw
上位私学はね。
底辺私学、50以下ってあり得ないでしょ…
こんなんでも資格さえ取れれば勝ちなんだよなぁ
>>838 図書館かスタバ
スタバは割と長時間居ても嫌がられない
>>849 確実に嫌がられてます
悟ってくださいよ
連休明けほんと死にたい…三連休勉強出来なかった弱い自分を殴りたい
>>850 スタバ店員さんっすか?すいませんが今日も居座ってきます…
>>852 もう辞めたんで、好きなだけ居座っちゃってください
でも、店の混み具合もちょっと見てちょ
もぅマヂ無理。。
リスカしょ…。
>>854 下手したらおおごとになるなからそういう書き込みは控えよう
コピペと知らないとは言え、マジレスするような良い人がいる事に感動した。
お前優しい人だな
いやコピペしたのは俺じゃないけど
>>855 真面目な良い奴でワロタ
コピペ俺だわ、なんかごめん
改心して勉強するわww
おい茶番wwwwww
お前らの大学って卒業試験って何回ある?
俺らの大学無駄に3回もあるんだが。
卒業試験多すぎ
国試勉強したいのに何が悲しくて教授の好きな範囲が偏った試験且つ、重箱のすみつついた青本に載ってないやつまで覚えなきゃいけないのか。
しんどいわ
6回
>>861 >6回
まじかよ!俺の倍かよ!
がんばれよ
卒試4回でそのうち2回が薬ゼミ模試、残り2回が教員作成だったかな
2回だな
教員作成で難易度は国試より高め
イ  ̄ ン -ー' ̄ 二 、
/ メ 、 / ` 、
イ ! / / i / / ! !
ノ 〈 / / /! ハ ノ ハ !
l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z ! !
ーr'´ニェ 、 , _ェォ=、 く /
i \ / ̄} イ  ̄ }ー ! /
!  ̄ ノ ゝ - イ Yヽ
! い メ ′ /
! ィ=== 、 Λイ
! ムエエエ九ヽ /
l ` ー一 ` //
/i > _ _ イ Λ
_ -‐./:.:.:.:l!  ̄ /:.:.i、
/: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l /:.:.:.:.l`:.:ー 、
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
⊂⊃ ∩⊂⊃ /7、> ∩ /7 /7 ⊂ニ フ
∩∩ ∩ l l // ぃ l l// // //
∪l l_∩∪ l l 丶ヽ ⊂ニ、ヽ / / 丶ヽ 〈 ニニ ヽ
└― ┘ ∪⊂ ⊃ ヽ> ⊂ン 丶ニニ⊃ ヽ> (三`_ノ
>>860 うちも、今月から毎月1回の合計3回だよ
でも3回トータルで6割行けばいいという優しめ設計
…国試は足切りあるのに、こんな他教科でカバーできるヌル設定で良いのかなぁと疑問なんだが
曰く「卒誌は落とすためのものじゃない、
勉強しようって気持ちになるきっかけを提供するためだ」とか。
まぁ、卒試の合間に卒論発表があるから、
それに対する配慮で「トータルで合格」なのかもしれないけど
勉強しようと思わせるきっかけの卒試か。模試を卒業試験にしてる大学って結果あるよな。
俺の所は、模試は親に子供の学力はこの位だ、バンッ!と、突きつけるためのアイテムで使われているぜ。
何が悲しくて親にD判定晒されるんだorz
学力無い俺も悪いが。
うちは模試は自由参加だよ。
受ける受けないも自分で決めて、参加費も自分持ち
この前の模試はだから学年の8割ぐらいの人しか受けなかった
だから親なんて知らないし結果も見せない
もう大学生だから今更親とかに見せたくないし、自主性重んじる大学で本当良かった
今月末に卒論と卒試あるわ。
とてもじゃないが卒試の勉強してる余裕がない
同じくだわ。
大学側も少しは配慮してほしい
今日は休講だ。まあ自習するけど。
休講期待したのに警報でなかった関西
今日休みだったから、うちの大学5連休だったわ。
マジョルカ!
で、5連休の間しっかり勉強してたんか?
薬ゼミの講義は皆受けてるけど教授の講義は半分くらいしか受けてねえ
薬ゼミとかメディセレの講師って給料いくらもらってるんだろ
教え方上手い人だけ講師になってくれ
あと話がうまい人
出来高払い
予備校って因果な職業だよな
”受からせるため”に教えるわけだけど
本当のことを言えば生徒が受からず
来年度も自分の予備校に通ってくれた方が儲かるわけだし
>>882 受かる人多ければ予備校通いたくなる人も増えるでしょ。
薬学生は増えるのに大手は薬ゼミとメディセレくらいしかないから当分は客減らんだろうし
薬剤担当の講師が見た目可愛かった
つまり心は可愛くないのか・・・
886 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/18(金) 22:01:44.77 ID:r0xFlTdE
RECは?
RECがんばってるで
レック?ってなに?
ホラー映画だょ
死霊のはらわた?
法規おぼえられへん
なんで千葉の薬なんて辺鄙なとこ来たんだろう・・・
都内に国立薬もうちょいあったらいいのに貧乏家庭にはキツイぜ・・・
せやな
東大しかないのはきついよなぁ
頭悪いからわざわざ静岡の公立だわ
頭良くない
金も無い
大変な人生だわ
国公立の薬学部入って頭悪かったら日本人の医学部、法学部出身以外は馬鹿になるぞ
私学、学費ヤバすぎだろ…よくあんなに家に金あるよなぁ。
奨学金借りてる奴らは本当悲惨でかわいそすぎる
私立薬の友人、借金地獄で卒業旅行行けないって言ってた
卒業旅行も借金して行くんじゃないの?
返済は卒業してからだから大丈夫!
私立だがそんな金に困ってる奴見たことないわww
卒業旅行とかバイト代等の貯金で行くだろ
地元の私立か、県外の国立かでいったら結局かかる費用おなじくらいじゃね
なんだかんだで家賃だの生活費はんぱないし
私立の方が成績優待とるの簡単そうだしな
まぁ国立の方が箔がつくのは確かだけどな
901 :
897:2013/10/19(土) 23:02:14.74 ID:???
そいつ、もう親にも借りられないとか言ってた
予備校の夜間講座に行ったりして更に金を出させてるからって。
でも俺と旅行行くのが嫌で、体良く断っただけなのかもなww
ハハッ、ワロス…
俺も卒業旅行断りてえ・・・
頭悪いから留年2回したわ
金は親が出してるから痛くも痒くもないけど
卒業旅行みんなどこ行くのか?やはり海外とか?
やっぱり海外がいいよなー。
いつ頃から予約するもんなの?
ちょっと前の円高の時ならヨーロッパ行ったんだけど今はさすがにキツイな
旅行行くならむしろ年末〜年始に行って
リフレッシュしてから勉強に打ち込むのが良いよ
年明け前の模試でb判定以上あればいいけどなければそんな余裕ないわ。
そういえば1月〜2月に旅行してた連中はみんな受かってたわ
そりゃ大半の人は受かるからな。
馬鹿がみんなの真似して国試前に旅行したら落ちるな
国試終わってすぐに予約か。国外に行って思い出つくりたいんだがな…。
みんなは全科目で苦手とか進めるのに手こずる科目って何?
自分は物理と薬剤と薬理なんだが、どうしたらよいものか。
馬鹿とか利口とかではなく、時間の使い方の問題だろうな
拘束時間ぱねえ
私立勢裏山すぐる
卒業旅行っつっても彼女と2人でだなぁ
研究室旅行に行くぐらいなら
彼女と2回旅行行くわ
先日の98年国試といい今回の研究室旅行といい話が急に飛躍する奴多いな
うちも駅弁だから偉そうなこと言えないが直前2ヶ月を勉強期間とみてるなぁ
にしても4年制の方の忙しさ見てるとなんか可哀想になってくる
大半が大した所行けないんだから宮廷理系でも行っとけばよかったのに
98年…
>>915 多くね?
物理で取れないなら化学と生物で取ればいいと思う。生物を究めるのが吉かと。薬剤と薬理は苦手にしちゃいかん科目だから必死にやるしかないだろう。
薬剤はまだしも薬理は覚えるだけだからな。
薬理苦手な薬剤師とか怖すぎるわ。
足切りシステム無くなってくれよマジで。
まあ足切りが無くなることも問題が易しくなることもないだろうけど
むしろ合格点を上げるべきだろ常考
このまま薬剤師が増え続けるとマジでヤバい
禁忌問題作れよって思うけど
それよりも偏差値40台のアホ薬学部は潰せ
>>915 同じく物理苦手だわ
深く理解してないと点数取れないよな
物理、薬剤はあと四ヶ月ちょっとで伸びる気がせん…
物理、薬剤のどこが苦手なんだよ?
理論系か?それなら分析、動態、製材の暗記系でとればいい。
暗記系が苦手だったら他の科目も暗記がメインだからやばいだろ。
理論が苦手でやばいとか言う奴がよくいるけど暗記でなんとかなるのが国試なわけで暗記で取れない奴らが理論が苦手というのは間違った自己分析。点数が取れない原因は暗記してないのが原因だよ。物理薬剤もほとんど暗記だよ。
薬剤、物理が暗記って極論すぎないか?
あれはきちんと理解してないとちょつと問題変えただけでわからなくなる人多いし。
もちろん暗記でどうにかなるところもあるが、他の科目と比べたら断然理解力必要
何で国試受かってない奴がどや顔でアドバイスしてるのか意味わからん。
>>931 理論が苦手だな
てか暗記で取れるとこはちゃんと点数取ってるから、苦手ってのはそれ以外の話なんすけどねww
薬ゼミの222回物理見てみたけど理論系と言えるのって92〜95くらいじゃね?
92〜95にしても95以外は暗記でも取れる気がするし。
98回の国試の物理では理論系といえるのは問1と91〜95、197、199、203かな。98回は多いかもしれんけど、生物もあるし暗記でなんとかいけると思う。
暗記のゴリ押し必死すぎワロタ
べんきょうあきた
938 :
897:2013/10/20(日) 22:34:54.39 ID:???
私立薬さんみたいに長いことやってりゃそりゃ飽きるよなぁ
>>934 暗記で取れるとこで6、7割くらいはとれるんだから十分じゃん
暗記にも覚えやすいものとそうでないものがあってだな…
むやみやたらに暗記しても意味ないよね。
理解した上での暗記というか…
いいから覚えやすいゴロよこせよ
>>942 じぃさんがベタベタベタとHを2回したでぃ
きっと
>>943は模試の点数すごいんだろうなー。羨ましいわー。
なんでもかんでも覚えられるんだろうし。
国試は暗記ゲーム
949 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/20(日) 23:55:30.95 ID:kHtoosvi
右!左!右!右!
毎日の講義ちゃんとこなして試験勉強しっかりしても割と漏れ多いな
さすがやる気ない国立
やる気ない私立はもっと酷いぜきっと・・・
クニコ鉄マン喰らわせバージン血が出るセクロス
みんないろんなゴロ使っててわろたww
アクマテ!!
これほんと便利!
なんの語呂か書いてくれよ…
ひどいメンチがこわくてかどさん困る
水平リーベ僕の船ナーマガアルシップスクラーカカァ鉄のコルトにどうえんがかげる。明日は千秋楽
イナヅマの先に安倍総理はいないかも
962 :
897:2013/10/21(月) 23:20:21.83 ID:???
その前に
>>942の頼み方に問題ありだろw
何のゴロが知りたいかも言わずにさw
>>964 え、アクマテ知らんのか…。
結構抗菌薬ゴロで有名かとおもったのに。
一番有名な薬学ゴロは
オクイアサコフリン
これかな
ゴロを知っている→楽勝問題
ゴロを知らない→難問題
になることがあるのも事実
アクマテ
ε 5 5 3
5
いうほどないだろ
ふっくらブラジャーよ
オクイアサコフリン
オキサロ酢酸
クエン酸
イソクエン酸
αケトグルタル酸
サクシニルCoA
コハク酸
フマル酸
リンゴ酸
アミノグリコシド
クロラムフェニコール
マクロライド
テトラサイクリン
リンコマイシン
アクマテ
ε 5 5 3
5\_______/
アミノグリコシド30S,50S
クロラムフェニコール50S
マクロライド系50S
テトラサイクリン30S
他にインパクトあって使えるゴロってある?
語呂なんてふっくらブラジャー愛のあとしか使ってねーよ
インパクトならこれ
ふるちん健康法
抗精神薬系統でなんかいいやつある?
非定型統合失調症
リスをペロッとオラ喰えん
BZ系短時間型
ブローチとったゾ
981 :
名無しさん@おだいじに:2013/10/23(水) 13:30:41.32 ID:g0wjCVJ3
俺ほとんど薬名覚えるのにゴロ使って覚えてないわ
使ってるのは選択的β1遮断薬とα,β遮断薬のとこだけだ
あそこ薬物多すぎ
うなちゃんマン
フナの目は緑
アルウィッティ
カリ濡らしのマラウェッティ
ウナし、加速しろおおおおおおお!!!
みんなこれって自作なの?意味わからんゴロ多すぎw
語呂作るのに時間かかるし、語呂作ってもその語呂思い出すのに時間かかるし、なんの語呂だったかすら忘れてることも。
あるあるww 作って満足しちゃう
次スレどうすんの?
梅
梅津
1000ならみんな合格
1000ならみんな合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。