>>2 ┏ ━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━┛
去年よりボーダー下がりますように…
もう要らなくねえ?
>>6 1ヶ月間、N95マスク論争が繰り広げられる
一般65.5%臨床68%必修が4点削除辺りと予想してみる
早速研修の書類が到着してた
「医師国家試験の合格発表のあと、免許申請をしてください。
なお、当日都合がつかず、どうしても来ることが出来ないとわかっている方はご連絡願います。」
なにを意味してるんですかねえ・・・
さて、今日は遅めに寝るか・・・
問題としては妥当であるが必修としてはレベルが高すぎるため削除
卒業旅行で海外にいる人とか……(震え声)
>>1 スレ勃てありがとう
試験お疲れ様でした〜
前スレの975さん
俺も運転免許持ってないよ
>>7 ボーダー何点だろうとかメックの解答速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!とか
来年国試の5年生がアドバイス求めにきたりとかで1ヶ月続く。
何でそんなことを知っているかというと、去年ココにアドバイス求めに来たからだ
血塗られた建国記念日
>>14 返信どうも。そうか、来週の速報公表とかあるのか。確かにスレ伸びそう
>>13 お互いとっといた方がいいよ(´・ω・`)
この業界で働くならどうしても地方に行くことはあるし、
車が無いと詰む。早々に基礎医学に行くとか(それでも留学したら分からないですが)
都市部で開業するとかなら別かもしれないですが。
必修問題は医学生の学力を反映しない領域なので全部削除
>>16 とりあえず3/19だけで1スレ使い切るのはほぼ確実です
俺の周りだとバカほど必修とれてたりするから不思議だわ
>>20 少し分からないでもないな。深読みする人ほどドツボにはまるという印象を持った
パンリン共に75%だった…なんという安定っぷりww
これからの国試は国労したら絶対厳しいな
>>26 実習なしで国試に突撃するような目にあうのか・・・
>>26 わかる。解いててちょっと臨床実践寄りすぎるのもどうかと思った
即戦力を求めてるのはわかるけどさ
>>24 割れ問全部外してそれなら確実に合格だな。うらやま
32 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 02:38:05.61 ID:LOxNBI9e
今年のボーダーの予想教えてください(>人<;)
パンが・・・心配で(;´Д`)
>>32 どうせ、パンで73%で不安なんです〜とか言うんだろ?
氏ぬぇ
パンリンは結構みんな取れてるな。
必修は学年の上位層でも8割あるかないかみたいなのが結構いる。
どうすんのかねこの必修。
おい、H-27はeじゃないのかよ。なんでaなんだよ意味わかんね
>>33 ほんとよね。どうせ「75%でフアンデー」と点数自慢するだけ、みたいな。
>>32 去年と同じぐらいじゃね
ぜんっぜん当たる気しないけど
>>36 もう冊子開くのめんどいから
問題の概要と選択肢の中身言うようにしてくれよ
>>39 多分、3日目必修の、妊娠6wぐらいの、エコー画像の患者さん。
a:経過観察
e:更に診察して妊娠週数?を計測
41 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 02:42:46.81 ID:LOxNBI9e
いあ、63パーっていう・・・(´;ω;`)
点数自慢、してみたかった(ーー;)
>>36 分娩予定日がいつ決まるかぐぐってから愚痴れ
>>36 俺もe選んだけど(せん妄状態だったためa経過観察という選択枝を読んだ記憶すらない)
諦めてるぜ
ギリ8割行けば後はどうだっていいと割り切れるのが必修
一般は若干難(ただし去年に続き多選択が減っているのでそこまでボーダー下がらない)
臨床も若干難(ただし3連問が簡単すぎるのでそこまでボーダー下がらない)
なのは間違いない
>>31 俺が選んだ根拠
癒着はどっちかっていうと癌のリンパ節転移
リンパ腫ではそんなに来ない
便は色で一発胎便
痛風は二枚目の針っぽいやつから
小さすぎてわかんないからちょっと時間あけてからまた後で、
みたいな考え方が過去問であったからそのへん踏襲してるんでないの?
G46、痛風と偽痛風で悩んで、「膝関節→偽痛風」と考えたが、写真の意味が分からなかったorz
逆に厳し目に見ても合格ラインってどこよ?
去年よか下がるだろ。「臨床が簡単になったwww」とかマジで言ってんのかと疑うレベルだわ
104回、105回、より易化になったのは間違いないが、少なくとも106回より簡単ってことはない
臨床65%で不安でたまらない俺は不安がる資格はあるのかな?
産科のは最終月経から予想される週数と胎嚢から予想される週数がどっちも6くらいだしこれ以上検査いらんやろって思った
メックの掲示板はちょっと足りない奴が一通り書いてそのあとおいおいってまともそうなのが突っ込んでる感じだな
まともな人が全部確認してくれていればいいけど
それにしたって、7割出来てる奴を切る試験ってどうなんだろうね、しかし
ボーダー8割以上なら、8割取った奴も落とす気なのかよ厚労省は
ところで、今日もまだホテルに泊まって朝出る人いる?
>>45 メレナって黒色便って意味だよな?
問題の画像はこれが黒色便じゃなかったらなんなんだ、ぐらいのK度合いだったが性状が違うってこと?
59 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 02:49:40.35 ID:LOxNBI9e
>>52 いえいえ、先に晒すべきでしたよね・・・(´Д` )
気がつかなくてすみませぬ(つд⊂)
臨床去年が71.5%だろ?
明らかに難しいのはあるが
それ以外は一発で診断できる問題が多いのも事実
実際のラインは65%割ることはないと断言できる
今の医学生のレベル舐めたらアカン
>>55 世論に押されて医学部定員増加させただろ?
増えた分余計に落とせば問題なし()
みたいなお偉いさんの判断はあるだろうねw
みんな、メックのほうとマックの投票見て自己採点でしょ?
他に見るサイトはないよね?
必修でたくさん落ちるだろうしそこまで70いくことはないだろうが…
>>61 私も人のこと偉そうに言えんが、最近は医学部定員増で「え、こんな馬鹿が」みたいなのも地域枠で受かるみたいだしね。
>>47 分娩予定日の決定は、日本産婦人科学会のガイドラインによると
・最終月経日からの起算。排卵日や受精日が特定できる場合はそちら優先
・CRLからの予定日と月経日からの予定日に7日以上の差がある場合はCRL優先
問題文から妊娠6週目。eの選択肢では「もう少し診察して」と言っているので、
最終月経日からの計算ではなく、CRLを測定することを示唆していると考えられる
画像から現時点でのCRL測定は困難であると考えられるので a が正解だと思う
胎便は生後1日以内に見られるという知識があれば10秒で解ける問題だぞ
>>51 d。1ヶ月胃が痛い日が続きます・・・半端な希望は絶望よりタチが悪い・・・
胎便(?)を答えさせる問題はガーゼに染み込んでる部分は緑っぽいので、あれが暗緑色の胎便というものだと思った
実際にグーグルで画像検索すると似たようなものが結構見れるし
>>64 そんな馬鹿が医学部入っても、ちゃんと努力して勉強しないと進学もできないだろうからまあ大丈夫
>>54 この人全部の問題の解説書いてくれないかなーって人がたまにいるが、
そういう人に限って数問でしか見かけないんだよな
>>31 リンパ腫はグリグリ動く。
逆に転移してきたのは癒着して動かない。
ってのをKSRがサマライズで言ってた
>>68 俺もはじめは黒色便か?と思ったけど緑に気づいて胎便にした
>>68 どアップ過ぎてウンコってわからなかった俺が来ましたよwwwwwwwwwwww
もうちょっと引いてくれたら悩むこともなかったのに。
もうちょっと写真をどうにかしてほしい。
>>68 なるほどそこを見るのか
胎便の色を知識とは知ってたけど画像見たことなかったわ
厚労省さん、俺たち、定員増加される前の入学組なんですが…念のためお伝えしておきますよっと
>>64 >>70 人間目的意識を持って勉強するようになれば変わるヤツは変わるよ。
変わらないヤツは変わらないが、そういう人は脱落していくだろう。
少なくとも言えるのは、医学部での6年間は本当に刺激が多かった。
自分の人生とか生きる意味について色々考えさせられた。
思春期に自分の人生の方向性を決めるという意味ではこれ以上無いぐらい恵まれた環境だったと思う。
>>70 そうか、進学できず国試まで行かんのか。確かに。
>>77 何か必修問題に出てきそうなお医者さんやね、此の人。
砂糖水を吐いたのは生理的なもの?
>>73 俺なんて、真っ白なガーゼを便の本体だと思い込んで灰白色便だと思ったわ
もう死にてえ。あほか俺
あえてドラクエ4しようかな〜
国試終ったあと何して遊ぶか考えてなかった
暇な時間がもったいねえ
83 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 02:59:48.39 ID:t3NHhR0V
やっと自己採点終わった
mec冬模試とテコ4で偏差値32だった俺が一ヶ月頑張った結果・・・
必修87%
一般85%
臨床78%
もう休んでもいいよね・・・?
俺なんてごはんですよを無理やり飲み込ませた虐待を疑ったわ
>>81 なんであんなに拡大してるんだろうな。
そうでもしないとあの緑がわからないとでも思ったのかな。
そんなんだったら赤ちゃんの尻穴からビチビチと出てるところ写してくれたほうがいいのになw
>>83 なんでそんなに伸びるのか羨ましい。僕はテコ4が36とかだったけど、多分7割いくか怪しい。
不思議だよな
模試じゃ平均点七割くらいが、本番はみんな上がる
>>87 模試より本番のほうが問題の難易度が低いからではないだろうか?
>>47 義痛風にしては発熱などの炎症所見弱いと思って痛風にかけたわ〜
90 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 03:05:04.90 ID:t3NHhR0V
>>86 模試で学年順位が下から一桁だと流石に焦る
逆に下から20番くらいの奴が油断してて本番で成績落とすのかもな
>>87 体感だけど本番は簡単な問題から難しい問題まで幅広いのに対して、模試は難しめやひねった問題を中心に構成してた気がする
92 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 03:06:08.48 ID:deVNgOBz
>>87 直前講座めちゃくちゃでかかったわ今年は
閉鎖孔ヘルニアの治療法出たときは、感動しておしっこちびった
>>91 基本そうだけど、模試は過去問そのままの問題も多いから
過去問対策やるだけであっさり点取れるのも確か。
>>89 偏差値30前半の俺は、混濁見て
「そういやKSRが混濁は痛風とか言ってたな。
偽痛風…ってなんだっけ?思い出せねえ。しらね。痛風に決まってる」
と、こんな調子で3日間解いていって、臨床74なんだよね。多分、自分の先行きが不安です
95 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 03:09:38.93 ID:deVNgOBz
おい、お前さんたち
来年度の四月からは五択じゃない問題ばっかり出てくるってきいたんだが
やっぱり最後みんな死ぬ気で追い上げるからだろう
おれも1ヶ月本気でやって10%くらい上がった
もしや・・・2択や1択ってことか!?
どっちかっていうとa とb とc の共犯でした。みたいな問題が多いよな
結局また一から勉強やりなおし・・・
当直こえーよ
救命救急分野が怖いよ
今このスレに居るのは俺一人・・・
今がチャンス・・・!
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
じゃあお休み一眠りしたら帰ってくるわ
今日俺の横に5人集まって、
満場一致で間違い選択肢を正解だと喚いてた奴らは漏れなく必修で爆死してるのかね
熱出してる赤ん坊に解熱薬投与はねえよ
あってもいいんでね?
解熱薬ワロタwww
不機嫌な乳児
1ヶ月なのにWBC好中球優位
これだけで感染考えて即検査入院だろwww
Iの感想(参照元:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1359364354/66)
7 拡張型と虚血性心疾患の区別・・・素直にアンギオにしてしまった
そもそも拡張型(=心不全が主体)と虚血性(=胸痛が主体)が鑑別にあがるって珍しい気がするんだがよく分からなかったな
もちろんエコーでDCMが拡張期収縮期の差が小さくなってるのは知ってますけども
11 これ参照元の答えが間違ってるんだよな・・・?
少なくともEBウイルス=VCAIgMは合ってると確信してたんだが(ググってもそう出るし)
俺は消去法でeにしたが答え分からなすぎる
12 二次性赤血球増多症に脱水で濃くなるの含まれないのか・・・知らんかった
33 これも参照元の間違い・・・?ARDSって進行すると肺線維化してfine crackles聞こえるよね?
俺はbとdにしたが
51 これも参照元の間違い・・・?保健所届出は後でいいかなと
俺は素直にn95マスクにした それからPCRやればいいかと思って
54 これも参照元の間違い?まずは姑息的に動脈管あけて肺血流量増やせばよくね?
60 そもそも疾患名が分からん
腸回転異常症かと思ってdにした 腸重積でも診断(=カニ爪)と治療の両方になるよね?下部消化管造影なら
66 これも参照元の間違い?転子の下には見えないけど
参考画像
http://www.w-hp.or.jp/gairai/img/thighbone_img_1.gif 73 疾患名が分からんかった
乾性咳嗽とWBC上がってないことからマイコプラズマかなと思ってcにしたんだが・・・違うらしい
77 参照元の間違い? ASO疑って四肢の血圧測定は間違いないと思うが・・・
80 これも参照元の間違い・・・?肝細胞癌には見えないが 俺は肝血管腫(外側からの遷延性造影)にした
N95
>>105 I11→B肝の患者さん全員がセロコンしているとは限らない→b?が間違い、と考えました。
サージカルは有り得んて何度言えば分かるんだ
>>107 N95マスクは医療者がつけるものだ
患者にはサージカルマスクを着けさせる
>>108 あーそうだw じゃあ正解はPCRかな?
こういう取りこぼしもったいないな
>>109 あーイヤーノート見たら時期的にそうだね
納得
うちの大学の奴パンリン9割越え続出
ボーダーあがるのかな
厳し目に考えて必修90〜95%、一般82〜85%、臨床86〜90%
今回は一般が難しかったね。
>>111 患者に万が一結核に感染したら訴えられて負けるぞ
働き出したら気をつけろよ
今回は必修から落ちるのが大半だと思うから、パンリンはボーダー下がると思うよ
去年は必修から落とせなかった分パンリンボーダー上がった
>>114 へえ、割れ問全部間違いだとカウントしてそれならすげえな
>>105 I73→確か問題文に「強固な咳嗽」とあり、これ国試的にはマイコよね。
I60→私も病名が分からず
I51→保健所には「確定」してから届ける→未だ非結核型?の抗酸菌をr/oできてない
I80→肝細胞癌なら静脈相で造影剤が抜けるはず
>>105で他にそれは違う!って意見ありますか?
元レスの答えはメック掲示板の多数派を書きだしたみたいだが
あまり当てにならないのかな(なかに俺の方があってるだろって答え何個かあるし)
これで採点しても時間の無駄な気がしてきたな
皆どうやってパンリン何割って出してるのか
どうみても肝血管腫でしょうね
>>116 H51の話だよな?
N95マスクは通気性が悪すぎるから患者に常時付けさせるのは現実的でないとか聞いたことがある気がするけど、違うのか?
123 :
122:2013/02/12(火) 03:41:16.24 ID:???
H51→I51
>>122 わしもそう聞いた。患者さん→ただでさえ呼吸機能が落ちている?んだからサージカル、医療従事者→N95で防ぐ
>>122 常時N95つけなきゃいけないような患者、無菌室から外に出すなwww
成績上位者が「今年は簡単!!ボーダー8割」とか感覚で言うのって、
模試の偏差値29の俺が「一般75%取れた!!よって今回は75%が偏差値29ライン!!」
とか言っちゃうのと大差ないよね。何の根拠もないっていうか、後者の方がまだ説得力あるわ
鵜呑みにする必要全くねえ
働き出したら気を付けろよ(ドヤヤヤアアアアア
>>125 I51は患者を個室に入室させた後の対応を聞いてるぞ
dを(他の患者が入室した時は)N95を着けさせるとか脳内保管した?
130 :
116:2013/02/12(火) 03:46:20.34 ID:???
間違えた
患者の家族に、患者の結核がうつったらってこと
「あのとき感染予防きちんとしてくれていれば」
と言われて反論できる?
同じ試験で2回クオンティフェロン選んで、2回間違うとか…
もうクオンティフェロンなんて大嫌い
>>130 あなた今話題になってる問題間違ってませんか?
キーワードしか覚えていないところはことごとく間違えたな
>>130 その話し(H問題の割れたやつ)は僕も「家族にもN95」だと思うけど、今話題になってるのはI51だぞ
135 :
116:2013/02/12(火) 03:49:22.99 ID:???
スレ違いスマソ
I51の議論だったのね
あれはPCR一択すな
IGRAってクオンティフェロンのことだったのか…
N95マスクとか、人によってはトラウマだろうな
っていうかなに今回の結核祭り。あと麻酔科出しゃばりすぎ
結核は
役人がホームレス駆除してくれれば解決する問題だろうに
ヽ('A`)ノ
( )
ノω|
>>120 結構いっぱいあるけど今手元ではわからん。
とりあえずI48のvogt-小柳-原田病はメラノサイトの炎症
→メラノサイトは髄膜にも分布→細胞数増多の見られない髄膜炎
が特徴なので、e も正解なのは間違いない
bは・・・漿液性網膜剥離だから確かに眼底出血しなさそうにも思えるが、
ってことでネット上の眼底写真を説明しているサイトを見たが判然としなかった。
I51→患者なのでサージカルマスク。ただ、PCRと保健所は迷うね。
今保健所の提示している資料を見ているが、
・未治療例で結核菌群PCR 陽性、抗酸菌培養陽性かつ結核菌群PCR 陽性の「確定例」
・PCR 結果不明を含め、活動性結核またはその可能性があると診断した時
・潜在性結核感染症で、その治療(従来の予防内服)を必要とする場合(治療しない場合は不要)
届け出しろと言っている。とりあえずPCR提出して結果待ちしてから届け出で遅くないんじゃないかな?
掲示板はさ、昨日までは休日の医師とかも多かったが
今日は明日仕事or優秀な学生も打ち上げとかで
掲示板のレベルが一段落ちてる気がする・・・ので一応まだあれを参考に採点はしていない。
チンコー
>>121 俺もそう思う。どう見てもwash out してないよな
>>140 レビューブックマイナーより
髄液検査にてリンパ球主体の細胞増多所見が見られる
だってさ
>>105 I60は肥厚性幽門狭窄症のstring signが見られると思ったんだけど、、、
>>145 胆汁性にならないじゃん?
画像は意味分からんな
造影されてる範囲は正常まである
>>145 その場合胆汁性嘔吐は(-)じゃないだろうか?
>>146、147
しまったー!!(; ̄ェ ̄)
問題文短かったからスルーしてたわ
これ何なんだろね、、、
60だけは診断つかなかったな
選択肢がaceがたしか腸重責の所見だからけして禁忌が怖いから造影けした
よくみたらcは右下腹部にあるか
まあいいや
>>150 このcの選択肢から、「腸が中で回転・捻転してしまった」(何かそんな病気ありましたよね)→手術、と妄想
肥厚と重責きったらあとは捻転思い付くよなあ
やっぱり捻転かな
手術だったらズコーだよね
画像読めなくて診断付かなくてもなんとなくそれにしてる人多そうだし
下部消化管造影だと思いたい
I-7はエコーだと思うんだけどなぁ…。SPECT一番ってのはマジなの?
前スレでは手術になってなかったっけ
>>154 アンギオにした俺は論外なのか・・・
SPECTは安静時限定じゃ労作性だからダメじゃない?
そもそも拡張型心筋症と虚血性心筋症が同時に鑑別にあがる時ってどんな状態なのか
意味分からんかった
>>156 いや、アンギオはアンギオで正しいから、俺はエコーかそっちかで最後まで悩んだ
逆にSPECTとか寝耳に水だったから聞いてみたのさ
興奮して全然寝れんぞ
一日目の前日3時間、一日目の夜3時間、ニ日目の夜4時間しか寝れてない
どんどん迷った問題、周りの答えが納得できない問題あったら出してよ
159 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 04:47:25.06 ID:6ntncf7K
禁忌の可能性について聞いていい?
161 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 04:54:07.53 ID:6ntncf7K
d-35のc(急性膵炎に腹部血管造影)はひょっとしたら禁忌じゃないか?
と突然言われ、おびえているのだがどうなの?
>>161 MRCPなら分かるけどそれはないないw
163 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 05:01:40.12 ID:6ntncf7K
あと、これは疑問なんやけど、ASの人工弁のG-56の正解はd?
eが正解って人がいるけど、ならaは不適切?それとも「最も」適切なのは、
と言われたら、やっぱeなの?@かAのどっちを選ぶかは患者に委ねるという
ことでaはおかしいという理屈?
>>163 年齢的にそんなに長くなく、とか私は考えたよ。
あと、dとeで迷ったが、確か生体弁は「免疫処理」されている→免疫の問題はクリア、と考え、e(アスピリンかワーファリンか分からなかったが)にした
>>161 血管造影はやるかやらないかの問題で禁忌ではないと思う。
>>162 急性膵炎にERCPは禁忌だけどMRCPってダメだったっけ?
167 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 05:05:58.60 ID:6ntncf7K
ふ〜んそういうことか〜
人工弁を見たのはなんかの医療ドキュメント番組以来だったもんでw
たけしの家庭の医学だったかな〜
個人的には米倉涼子サマサマの問題もあったw
>>163 機械弁は構造上どうしても血栓が出来るから抗凝固必須。だからeが正解になる。
生体弁って免疫処理されてるのか
また医学知識が一つ増えちまったぜ
>>169 今、「生体弁 免疫処理」でぐぐったらそれっぽいのが出て来た。
>>163 それもあるが、爺さんなんだから生体弁使うのがオーソドックスだろ
機械弁入れたら生涯ワーファリン飲むのは教科書的によく聞くフレーズじゃん
>>171 eを選ばず、dに行ったのは免疫処理されていることをしらなかったから…
知っていたらeだったと思う…
今まで心房みたいな血液がうっ滞する所=ワーファリンで覚えてたけど
正確にはずっと続けなくちゃいけない治療=ワーファリンなのか?
ヘパリンは急性期なイメージあるし
治療にはヘパリン、予防にはワーファリンじゃなかったかな
少なくとも受験的には
これ、7割ボーダー切るんじゃないかと思われるわ。
去年でリン72だったのは、必修落ち少ない→パンリンで接戦→ボーダー上がるから
みんなけっこう深夜に起きてるもんだな
8時頃寝て早く目が覚めたとか?
>>176 帰って即寝〜今起きた。ていうか、毎日5時起きだから勝手に起きたw
そうだといいんだがなぁ、ホント
書き込みが7割大ばっかなのが、確かにこわい
それとも、書き込むのは点数に自信ある奴だけで、実は毎年こんなもんなの?
おれは試験後まだ寝てないな
>>175 去年は例年になく必修落ち人数が少なかったために、一般臨床でも必修
並みの人数が落とされたと聞いたことある。
>>171 実は生体弁か機械弁の選択は年齢とか弁の寿命よりもお国柄が関わってくる…
日本…生体弁が詰まったら再手術面倒だなぁ→ワーファリン飲む限り安全な機械弁!!
欧米…ヒャッハー!!再手術再手術→生体弁
中国…弁置換面倒だ→整形手術でそっくりさんと入れ替え
そのせいで日本では圧倒的に機械弁が多いし、欧米では生体弁が多い。
>>179 予備校の結果出始めたら六割五割の人が増えてくるよ。
>>179 国家試験とは関係ないが、出来る人ほど目だって見える、出来ない人は小さくなるので目立たなくなる、て或る大学の数学の先生が言っていました
>>179 出来が悪くて精神的余裕が無いと、書き込む気にはならないだろうな
>>182 それは、予備校の解答とここの答え合わせに大きな違いが出るからかい?
それとも、単純に予備校の解答出てから皆答え合わせを始めるからか
っていうか、答え合わせもせず酒を飲める連中が俺には信じられん。よっぽど受かってる自信があるのか…
じゃぁ、足を引っ張るために俺の得点を教えてやるよ
一般70%臨床66%だ
恐れ入ったか…
てかここで公表された答えとか全然あてにならんだろ
メック掲示板よりはマシだが
もう時間の無駄だと悟って予備校待つよ
個人的には、今年は完全に必修がキモな気がするな〜。
相対的な得点ライン読まなくても、絶対基準の8割あるかないかで決まるからな…
>>179 ボーダー7割オーバーするぜとかいわれてる掲示板で
もし自分が68%とかだと、わざわざ書き込むか?
そういうことだ。安心しる。ただ、日曜日のMECの結果で偏差値33なければ
首括った方がいいかも。5年連続、偏差値32くらいがラインみたいだし。
>>190 腹じゃなく首を括るとかシャレにならねえwwwww
MECの採点サービス出さない2000人は+に働くのか−に働くのか
まあ自慢なんだけど
一日目で-7(これは普通に実力で間違えた)、二日目で-3(割れ問である結核を間違いと仮定したら)、
三日目で腸腰筋と感度の問題をくだらない計算間違いして-2なんだけど
どうやったら-40切れるのか分からん 今顔青ざめてる人って割れ問以外でどこで間違えるの?
>>192 希望的観測ふくめ、だが、594or2というサイトを見る限り、国試の合格率より、MECサイト利用者の「合格率」のほうが高かった記憶が。
mecの採点サービスは順位も出るのかな?
もし出るなら、下に1000人おれば安パイか。
まあ800人くらいでも大丈夫なんちゃうかな。うちの大学の噂でしか
ないが、新ガイドライン初年度は極力受からせるとも聞いたよ。
ただし根拠法は知らんw
>>185 でも考えても無駄(正確な解答が分かりづらい)なことは後に回して今日は今日で
ばーっと楽しもうって思考の人間の方がえてして本番強いんだよな。
お互い損な性分だぜ(´・ω・`)
>>194 国家試験wiki見るよろし。
解答入力して落ちた人は、全不合格者の1/3。
つまり2非登録2000人の中に不合格者の2/3。
>>195 別に総合順位なら下800だろうが、500だろうが関係ない
通例なら、一般下位300+α 臨床下位300+α 必修300+αで、
合計1000人強で綺麗に切ってくる(必修の難易度で配分は変動するって噂だが)
要するに各3項目で下300に入らなきゃいいだけ。ただ今年は必修があれだからちょっと分からんけど
>>190 みんなに言うのは釈迦に説法なんだが、正規標準分布しているとして、
下10%が落ちるとすると偏差値37.2以下ぐらいが危ないんだよな。
なのにMECだと30台前半で落ち着くということは、多分あきらめた人は
採点提出すらしてないと思われ、選択バイアスがかかってる。
>>193 割れ問を全部間違いと計算したら、絶対に25点は越えられないはずなんだけど一体どうした?
>>193 自分で実質答え書いてるじゃん(´・ω・`)
>腸腰筋と感度の問題をくだらない計算間違いして
そういうところでポロポロ落としまくっちゃったんだろ
腸腰金とな…
>>200 結核以外は割れただけの問題であって正解は決まってるから
まあ結核も家族はn95で決まりだと思うし本番でもそれ選んだけど
なんかまだ決まってないことになってるらしいから
うわあああああああ
MEC採点サイト、D問題入力するところにA問題入力してたあwww
寝起きに目覚まし代わりに採点したら必修78.5%
救いは ないのか
>>205 一日目と二日目と三日目の点数配分と
あーこれやっちゃったなあ って後悔した問題晒しよろ
朝の暇つぶしだ
採点しないって思ってたけど気になり過ぎて眠れないorz
みんなどこで採点してるの?iCripとMAC?一覧みたいの無い?
>>207 必修はいいけどパンリンは諦めろ
時間の無駄だ
やれば分かるけど
>>206 3日間とも概ね均等の割合に落としてる
Hはやや良いか
やっちまったのはHの喘息の診断かなぁ
発作時にスパイロメトリー無理だろ、とか思ったけど別に発作時じゃなかったし…
臨床2問採点除外になれば80%行くけど、どんなもんだろね
>>208 今とりあえずiCripとMACの情報統合して解答一覧っぽいの作ってるw
必修恐い採点したくねぇよぉぉぉでも気になる
メックの昨日の解答だれか加筆して。
間違い多い。
>>209 まあ結核はなるんじゃないかな
不適切問題ではないけど必修問題の難易度としてうんぬんかんぬん
他はいわゆる割れ問でもアドレナリンとかトロポニンのは期待薄だな
一般と臨床85%はありそうだから、大丈夫だよな??
>>212 マジか…
ホントもう1年とか、ツライ。泣きそうだよ
必修は1日目に二問間違えた以外満点だった
一般臨床が90台前半止まりで目標は達成ならず
>>207 2ちゃんの答え合わせスレにあるよ。
まだGとIは信頼度低いが。
パンリン85%取れる頭あるならわかるだろ余裕だ
>>213 大丈夫じゃない。って言ったら発狂するのか?
俺も満点目指してたけど結局80%どまりだったわ…
結核の胃液と気管支ファイバーはどっちも代替法としてやるらしいよね
みんな自慢したいときは堂々としろ
自虐風は許されない
大丈夫だよな?とか聞くやつはママに大丈夫って言っててもらえよ。知らんがなそんなもん。
N95は正解率どれくらいなんだろうな
正解率っていうかN95選んだ率
答えサージカルならまず削除だろうが
>>223 めんどくさいよww
自分の周りの一致見解でおおよその採点したけど、せめて問題指定してくれ
>>220 あれ気管支ファイバーにしたわ
気管支ファイバーじゃないと取れない所にある痰からは空気中に排出されないのか?
痰ならどこからでも出てきそうだけど
>>226 意識レベル悪くて喀痰出せない人にはやったりするらしい
>>225 Iの60なんにした?
診断とかも教えて!
>>228 手元に問題ないんだけど何の問題だった?すまん
寝れない(´・ω・`)
もう寝ていいのに4時間しか寝れなかった
ここにいるみんなも国試の興奮引きずってて目が覚めたの?
なんか偏差値30代から8割越えしてる人とかすごいなー
おれテコ4でカンが冴え渡ったのもあってパンリン偏差値60超えたけど
本番は両方とも8割切った。まあ受かればいいからあんま気にしてないけど
新生児胆汁性嘔吐血便上部消化管造影のやつ
20時に寝たからな
I60は回腸閉鎖症で、画像はマイクロコロンじゃないの?
と言いつつ何するかは全然わからなかったんだけど
Icripの答え、適当なのも結構あるがまあ妥当だな。
あってるはずの問題が、掲示板で同じ答えなら確信に変わり○つけられるし、割れ問なら
×にしておきさえすれば、かなり正確な採点ができるんじゃないか。
それで75あれば安泰だろう。
>>231 あれ診断は腸回転異常で一致してたけど答えはオペか注腸かで割れてた
注腸は有用だけど必須ではないと思ったのと症状がで出てるからオペにしたよ
注腸やらずに超回転異常症って診断できるんだっけ?
診断に至らないと手術にはならなくね
必修一般で削除されそうなものってないよな?
>>236 上部の造影だけでも形態異常があることは明らか
選択肢もそれを示唆してたし
中腸軸捻転だとしたら緊急オペは必要かと思った
尿道カテの問題(俺はペニスを頭に選んだ)と、大腸がんにCTか超音波内視鏡
(CT選んだ)と、後縦靱帯(後縦靱帯選んだ)、全部正解していないと俺の必修落ちが決まるんだが・・・・これ両方正解
ならいける。割れ問は全部×にしている・・・
>>239 通りすがりの受験生が言っても説得力は全くないが多分それ全部あってるから安心しろ。
割れもんも1問ぐらい当たるか削除があるから余裕もあるだろ。
心配性?俺だったらそれだけ出来てれば合格間違え無しと確信するが
>割れ問は全部×にしている・・・
じゃあ必修落ち決まんないやーん
ちなみにその3つは全部俺と同じだな
自信あるわ お前が信じる俺を信じろ
>>239 カテは頭側固定で確実
大腸癌は全身検索が必須(特に肝や肺)
後縦靱帯は部位も写真も典型的すぎる
一応上の3つと割れ問をすべて×にした場合、151になる。
これのどれか間違っていても必修落ちかはわからんけど、全部正解なら
必修回避は確実なんだがOTL
だから割れでもなんでもないって
お前の周りだけじゃないの
N95以外は確定と言っていいかと
黄色選ぶのはさすがに必修脳が足りないというか…難しく考えすぎな気がする。俺も偉そうなことは言えんが。
あー
ボーダー7割越え確実だな、これは
受験者層が優秀になってきたんだね
従来なら受かったレベルの人も相対評価ゆえに落ちる
厳しめ採点でパンリン73%ない人は楽観視できないよ
割れ問×ってどれのことよ
厳し目採点でパン・リン共に77パー
icrip禁忌判定しませんってどういうことなの・・・
>>248 俺が選んだのは、運動負荷、ガーゼ生理食塩水、人工呼吸10回、
肺気腫で、スパイロの肺活量の一番でかいやつ(Aかな?)、
家族にはサージカル。そんなとこです。
あれ肺活量じゃないから
家族にもN95って散々ソース付きで言われてたじゃん
必修なら安全重視でN95でOK
ボーダー7割とか言って動揺させようとしてる奴は無視でいい
リンは行くかもよ
パンは100%ないが
65はだめですか?
パンはそのあたりじゃないの
まあ過去を考えると60台後半(68くらい?)だと思う
スタートが難しめで怯んだけど、結局2日目3日目でバランスをとってきたから、105とかよりは全体のレベルは優しかったと思うし
例年Aが一番むずかしい気がする
気がゆるんで頭がぽーっとしたからIが一番むずかったぞ
いよいよ医者になるんだな。別に働きたいわけではないが、なんかジワジワくる感じだ。
Iは最後の最後にやっと国試らしい問題が多かった気がする
総じて見ても1年間で無理矢理詰め込んだ細かい知識を全然聞いてくれなかった印象がある
263 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 08:16:53.11 ID:Me2Ierbz
偏差値50の俺は一般88臨床86必修89 解いてるときは難しいと思ったが蓋をあけたら易しかったのかなと思う
周りも大体そんなもん
同じくI一番落とした。
必修終わってうかったと思ってぽかーんとしてたらこうなった。
>>247 だから、まじでこうゆうやつは消えてくれ。
ちなみに模試偏差値40の俺は
一般85臨床90必修90ですた。
結局総合的な難易度去年と大差ないか
模試偏差55な俺はさらっと採点したら
パンリン80前半 必修90前半だと思う。
そこそこできたと思ったんだが、このスレ読んでるとみんなできたんだな。まぁボーダー予想は向こうの裁量次第で無駄だな。
269 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 08:26:44.09 ID:SbRZVoqy
D35 ERCPは禁忌なんですか?
ボーダー7割越えっていう予想はまあ予想として・・・
去年は、2ちゃんで「臨床は7割超える」、予備校は「臨床は68%くらい」
と予想して、見事7割超えていた。
去年と必修同じ難易度なら、間違いなく今年7割は超える。
しかし大きな違いは、必修がむずいということ。これだけでボーダー7割
切ることくらいたやすい予想だ。
今年って必修難しいの?三日目で帳尻合わせてきた感じだけど。
去年と比べたら難しいよ
>>271 俺も思った。難しいの指標をどこにおくかだが、8割とれるかとれないか
でいえば、普通にとれると思ったが・・・。
275 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 08:34:46.26 ID:35xOFr5P
パンりん八割こえてたら受かる。
飲み過ぎて頭痛いorz
>>270 臨床70%で安心してた人とか死にたくなるなそれ…
模試の偏差値75の自分はだいたいの採点でパンリン90前半必修98%ってとこだった
模試よりは少し下がったかも
今年の理科一類のセンター平均の方が理科三類のセンター平均より高いらしい。医学科の学力低下著しいな。
パンリン80前後、必修175くらいだったわ
直前はQBしかやってなかったから新傾向で見事に土壺った
>>277 過去ログに臨床71一般68.臨床はいけるが一般は微妙みたいな
書き込みがあって、この人・・・・・なあ・・・・
俺の勉強会の偏差値30の人、めっちゃ心配でどうだったか聞きたいんだが
なんかいい方法ない?
臨床が7割切ってるのはもうキツイのか…
65迄は落ちない?
今日、大学で移籍登録の説明会あるんだが、行きたくねぇ。
合格確信してホクホクで行きたかった。もっと必死こいて勉強しとけばよかったな。
287 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 08:55:38.50 ID:OfkL+0hX
必修と一般ばかりが話題になってるけど、臨床72%の俺は不安でしょうがない
みんなの周りに臨床70%切った人っているの?
うちの大学そんなの全くないんだけど、なんか合格発表前にしないといけないことある?
簡単だと思えたのが勉強の成果なのか本当に簡単になってるのかよくわからん
>>284 いや、わからん。ボーダー7割切るのは確実視してるが、65まで
落ちるかは正直わからん。
>>288 法務大臣に書類をお願いしないといけない
>>284 辛めに採点してそれなら微妙じゃね?
割れ問でどれだけ取れてるかが勝負だな
必修との兼ね合いで去年よりボーダー高いことはない・・・と信じてる
>>287 俺の周りはいない。
必修落ちたかもみたいな人はいるけど
研修先から案内みたいなの来てない?
>>294 被後見人かなんかの証明がないと医師免許がもらえない。
法務大臣か、法務省の局長かは知らない。
>>295 病院に出すのはきてたなー
書類書きやらなきゃなあ
緊張の糸が切れてやる気が出ない。部屋のきたなさもやばいし、
腹も出てきたし、色々酷使でみだれてるわ。
医師免許申請以外に、医籍登録の為には何をすればいいの?
I 問題難し過ぎワロタ
H までで安心してた
やっぱI難しいよな
全体的に知識あんまり関係ない問題多かったよな
現場から離れて久しい国浪がまたゴロゴロ落ちそう
胃液の中に結核菌って居るものなの?
ピロリ菌くらいしか居ないというイメージだったんだが
確か過去問の選択肢の一つに「胃液で培養する」みたいなのがこっそりと出てたんだよな
えっ、Iが一番今までの勉強がそのまま点になりやすい問題だったと思うんだけど
H までは臨床実習にきちんと参加してて
その経験をもとに考えて解けば結構解けるイメージ
I は国試浪人生への配慮みたいな感じ
Iの外科系迷ったわ〜
AとIの臨床が難しすぎた。俺は異端なのか・・・
309 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 09:40:33.02 ID:Ai1zxdbL
>>303 この選択肢はどっかで目にしたから選べたわ
過去問だったんか?
同級生と宿に一緒に泊まって確信した
あいつら常識なさすぎ
うちの大学、昨日夜遅くまで打ち上げ飲み会でバーを貸しきってたんだが…
一部の酔った奴らが店の備品壊して弁償させられてたわ
誤り方も悪くて、店長に対して「すんまっせんw」とか。そりゃ店長ブチ切れるわ
一応地方国立なんだがマナーが無いやつは結構多い
313 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 09:44:45.12 ID:Ai1zxdbL
>>310 わかるわ。
やっぱり医師みたいな閉鎖的環境は駄目だね
同じことコメとか患者に言われないよう気をつけよっと
A28(免疫不全者におけるクリプトコッカス症)ってiCrip見たら答えaな気がしてきた
消去法でb選んで、周りもみんなb選んでて安心したのに…
でもそうなるとこれ相当な難問だよな。UpToDateまで医学生は読んどけってことか
315 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 09:53:19.79 ID:9gwl+YYP
解答入力終わった。
これであとは待つだけか。
一般、臨床ともに70.5で寝れない夜を過ごした。
ボーダー70以上ならせめて70ちょうどにしてくれ。。。
俺はめんどいからやらないぜ
俺は医学生の仲間意識が嫌いだわ
仲のいい人とは話をして他は無視
みんなと仲良くしようっていう意識が嫌い
仲が悪いわけでもないのに無視する意味がわからない
雑談タイムか?
お前ら一年目のローテーションとか決めた?
(マイナー内科とはいえ)内科志望なのに
カテ突っ立って見てるの嫌だから循環器回らなかったりしたらやばいかな
70.5なら予備校の解答結果までは不安だろうけど、
とりあえず一週間は体と心休めないと
てーか解答何で採点してはるんすか?適当?
>>319 自由選択科を全部入局予定のマイナーに突っ込んで内科は楽チンなとこしかやらない
323 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 10:01:40.64 ID:+2prAlhM
気持ちは分かるが、知識問題は教科書などの裏付けをとってくれ
ここで議論で言い負かしても、君の実際の点数は変わらないよ
325 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 10:04:17.51 ID:CtOSX576
>>324 ありがとうございやす!!
これしっかし昨日の分と正答率低い問題は完全に信用ならんなー
そうだね、それは予備校の採点サービス入力して一週間後待ちだね
>>322 マイナー志望でそういう人いるけど
これから何十年その科でやっていくのに
最初の二年ぐらいは別の所も見て損はないと思うんだけどなあ
ラストチャンスだぞ
シャバドゥビーシャバドゥビー
(受かったー受かったー)
医者にマナーや社会常識を求めるのは酷だろ
中国人と本質は同じなんだから
諦めろよ
割れ問全部×で計算したらパン85リン80必85だった
パンとリンが逆ならもう少し安心できるんだが
思いもかけないところで10個くらい間違ってたら落ちるかもしれん
暇だし映画でも見に行くか。あと散髪
>>330 マークミス、マークの塗り型が甘いとかな
俺一回目の模試が2割近く採点されてないでビビったわ
落ちるな、来年頑張れや
まだ学生という名ど守られてるんだから、所謂マナーがなってない奴が多くて当たり前だ。
これから社会に出て、そういう面でも成長していくもんなんだろ。
余裕合格
来週からワイハーw
病院関係者の飲み会は店にうざがられてるのは間違いない
近場の飲食店で働いてた奴はわかるだろ
実習では、成長できずにそのまま年だけ食ってしまったような先生も少なからずいたな
>>334 マナーなんてこうしたら相手がどう思うかっていう想像力なんだから大きくは成長せんよ
>>327 なるべく早く立ち回り覚えたいんだ
1〜2カ月取る位じゃ分からんし、必要があったらあとからお願いしてよその科に出向させてもらう
必修では共感的態度が出来るのにな(笑)
106回よりは下がるのは確実だな
そらそうだけど、言うほど下がらないと予想
ボーダーは臨床→、一般やや↓って感じだと思う
パン65リン68って感じじゃない?
必修で落とすならもっとライン下がりそうだが
全体をならしたら対して難易度上がってないしね
Aの衝撃が大きすぎただけで、初めから昨日のGみたいなのが来てたら、逆に易化→ミスできない!ってなってたかも
酒癖に関しては、一度警察のお世話になるくらいじゃないと改善されんよ
必修(机上の設問)でしか共感的態度が出来んのよ
共感的態度っていっても実際に共感なんかしてる医者なんか少ないだろ?
いちいち感情移入してたら精神もたないし
落ちるのは超不真面目と真面目系クズ
共感ってのは表向きで実際はリスクに対するマニュアルだろ
臨床は高度な判断やマニアックな知識を問う問題が目立つが、半分以上は「絶対落とせない」と言えるレベルの問題だったな
去年と比べたら天井は低くなるが底は上がるんじゃない?
特に底の上がり方は106回以上
106回では散見された70%台前半すら今回はほとんどいない有様
あくまでも易化したのではなく、分散が小さくなったってことね
要するに、リンのボーダー横這いは不思議ではないし、下手したら上昇もありえるってこと
>>303 抗酸菌は脂でコーティングされてるから胃酸で溶けない。
痰に混じった菌をのみこむと、余分なものが溶けて結核菌だけが溜まるようになる。
増えるかどうかは知らん。
一般は明らかに難しくなった。
臨床は迷っても意外に取れている可能性高い。
>>350 俺の言いたいことが纏まっていてすごい納得した
日本語が分かれば医学関係なしに回答できる問題が多すぎたよ
例えるなら全員10点分の下駄を履いた状態からの国家試験だった
最低10点満点190点の、臨床は実質190問みたいな感じ
そのせいで10問分(5%)が例年のボーダーとズレる→結局70%越えって考え
逆に言えば、あんなに苦労してマニアックな知識までつけたのに、ちょっと肩透かしをくらったような気分
割れ問って言ってもなー
A-6とかなんでMACで割れてんのか全くのイミフ
eはあり得ないだろ。明らかにDMと関連ある症候なんだから。bでFAだよ
今回は106回の影響もあって必修で落とす魂胆が見えたから、必修落ちが増えるのは確実だと思う。最悪削除なしもありえる。
パンリンは模試と違って本番はなんだかんだ解ける人が多いんだと思う。
パン65リン67がボーダーと予想。もっと低いかもしれん。
孝志郎は必修が153で受かったとか言ってたから、ボーダーを下げることもありうるんだろうけど、普通に考えて必修がとれないような人間のほうを落としておいたほうが良いよね
>>353 >>日本語分かれば医学関係なしに回答できる問題
そういう問題が毎年正答率75〜80%になって勝敗決めるんだよ。下駄とかにはなりえない
ホントに回数別やったことあるの?
必修削除なしならパンリンのボーダーは下がるだろうね
あるなら昨年並み
360 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 10:53:26.84 ID:+2prAlhM
偽痛風じゃないんだ・・・怖くなってきたな・・・
平均層の手応えじゃなくて下層の出来でボーダー決まるから
下層を舐めてもらっては困る
当たり前の事がわからない。それがボーダーの世界
尋常性ざ瘡って要するににきびだろ?
よく分からないからこれにしといたわ
俺も偽痛風にしちゃったオワタ
dupuytren拘縮は普通にDMの症候でござる
365 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 10:57:07.02 ID:lgIQMJRR
めくの掲示板のG63荒れ過ぎw
針状結晶が見えてたじゃん
確かに一番の好発部位ではないけれど、目に見える形態学的所見があるんだから迷う余地はない
>>365 G-63は悩ましいけど、書き込んでる奴らはガキかよ。2chと同じ感覚で煽り合いとかw
「これわからない奴は1年からやり直せ」的な書き込みメックの掲示板でも多いよな
E問題後半の一般って67と69?
結局どっちなんだろうな
直接服についたわけでもなさそうだし「患者に詰めてもらう」っていうのも引っかかる…
ヒント:抗酸菌
それ以前に医師国家試験でバイタルサイン後回しってのもおかしい気がする
患者に詰めてもらわなきゃ、脱ぐ意味なくないか?
>>370 サリンを想定してるならeかもな。俺もcにしたけど
人倒れてるのに周囲の安全を確認するのもおかしい!
自分の身を犠牲にしててでもすぐに助けに行くべき!
そっかサリンも縮瞳するんだった…
G63 dにしたんだけどこれは問題外か
どんまい
KSRがサマライズか直前のテキストでサリン事件の時は目の前が真っ暗になって逃げれなかった方がいたとかコラム書いてたな
わざわざこんなピンポイントな周辺知識を書いてたってことは、出題委員にサリン事件関連で活躍した先生でも新しく入ったのだろうか
問題文くらい話聞けてたら救急だしさらに聞くよりなんかしたいと思った
サリンの状況知っていればe以外ありえない
>>381 服に「ついていない」ことが確信できる状況ってなかなか無いよな。
万一見えないところについてたらどうするんだ?下手すりゃ室内全滅だ。
歩いてくるくらい元気な奴、最初に服脱がすくらい問題ないだろ。
最悪を考えて行動するのが普通だよなw
除染第一だよ
縮瞳してしにそうな患者に状況は聞けないだろ
問診より症状と状況から考えて最低限の対応をするのが救急
ドヤァ
>>382 ドヤ顔してるとこ悪いけど、サリンで問題になるのは粉塵付着からの着衣物への二次吸収だから
肉眼で見える見えないは関係ない。全く論点がずれてる。適当な知識で嘘垂れ流すな
一般80%
臨床84.5%
必修89%
だた。
>>382 サリンは気化したのが服に付着して…ってのが起こりうるからな
にしても、事件から十数年たった今この問題を出すとか出題者は何を思ったんだろうか
犯罪予告か…
そもそも受験生は落ち着いて問題文を読んでるからサリンだと診断してるけど、現場では情報が錯綜してる可能性が高いしな
これがサリン以外の衣服への吸着の危険がない毒物だったとしても、とりあえず除染するんじゃないか
>>388 スペシャリストなら過去の事件でも把握しているべきという意図なんだろう
厚労省はスペシャリストを求めてるのかww
世間知らずの医学生には難しい問題だったかな?
CRPSとか有毛細胞白血病とか、一般問題の選択肢としてうっすら入れてきてたな
来年以降臨床問題とかになって出てくるんだろうか
>>386 粉とか気体とかそういう問題じゃないだろw
粉じゃなくて液体の有機リン農薬だったらどうするんだ?
もう病院に「粉上のサリンが撒かれて、被害者が出ましたが
服にはついていない模様ですから安心して診察してください」
ってお達し回った後か?
災害事の医療ってそういうもんじゃないだろ?wwww
パン75%、リン76%、必修94%なんだけど安心していい?
リンがみんな出来よすぎて不安なんだが
まあ落ちはしないんじゃない?
399 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 11:31:02.92 ID:eS8iAAJ+
自慢乙
痛風の混濁選べず
反応性とか選んだ
なんでみんなできるの?
>>400 関節液が炎症性を呈することは覚えてなかったけど、針状結晶で一発
あとは中年男性のアルコール
サリン事件の時、搬送された病院ではどこも最初は有機リン系だと考えた
前年の松本サリン事件では農薬と決めつけて近所の農薬所持してたおっさんを誤認逮捕した
>>396 日本語すら読めねえのかよ。お前のその発言、俺が言ってることまんまじゃん
お前が「目で見えないからって、汚染されてないとは限らないじゃんwwww除染するよねww」とかトンチンカンなこと言ったから
俺は「目で見えようが見えまいが、除染しろ」って突っ込んでるの。意味分かる?
関節の混濁も針状結晶も知らんかった
とりあえず黄色っぽく濁ってたが細菌無しなので俺も反応性選んだわ
針あったから何も考えず痛風にした
>>403 要するにサリンは汚染が目に見えないことを前提に除染しろってことか?
肉眼で確認とかではなく
アルコール+針=痛風
反応性関節炎って、Reiterが代表するような、感染症に関連しておこるやつだろ
好発部位より画像の針のほうを信じた
お前ら凄いわ
針っぽいの見えたけど、今まで痛風の関節液とかみたことなかったから怖くて選べなかった
>>406 むしろサリンと確定できなくても汚染を前提に除染すべきだと思う
テロなら二次災害起こしやすい毒物を選んで使ってる可能性もあるし
穂澄の講評では明らかな禁忌は10個程度だな。
クリプトコックスってβ-D-グルカン上がらないんだよね
何となくそういう気はしてたけど……orz
真菌であがらないのってクリプトコッカスだけ?
そういうただの知識的なことは最低限おさえていかなきゃ
>>415 クリプトとムコール、表在性カンジダ
上がるのは深在性カンジダ、ニューモシスチス、アスペルギルス
>>403 服を除染しないと主張する馬鹿の判断材料が
「見えないから」とかそういうものだから、それに対して例を挙げてるんだがw
もうお前どうでもいいから当り散らしたいだけだろw
俺みたいに感染症すっとばしてた奴にとって今回はきつかったわ。
TBとか。
2ちゃん見ながら、N95やら準備期やらしつけーわ!って思ってたら、
一番しつこいのは出題者だったなw
出題者はよっぽどあのインターフェロンなんとかを認知して欲しかったんだろうな
最終日までしつこく出てきたときはもはや笑ったわww
>>411 うちの大学だと先生が講義で画像見せてくれてたから常識かと思ってた
画像とか臨床的な問題になると大学でどういう授業を受けたかが結構影響するな
しかしそんな記憶も春になるころには忘却の彼方
今回は感染症祭りだったわ
逆に小児産婦の難しいのが出なくて助かった
血内(とくに白血病)が全然でなくてほんっとうに助かった
血液の出題委員はやる気無くしちゃったの?
>>418 コンパートメント症候群で誤ってるものに皮膚萎縮ってあったけど、あれが意識してそうかなと
いまはSudeck骨萎縮とかもCRPSの概念に含まれるらしいね
>>400 偽痛風は過去問症例では発熱してて炎症所見強いイメージあったからね、画像じゃなくて病歴で解いたわ。
>>427 痛風でも急性期は発熱するし、血液も関節液も炎症性を示すぞ
今回分娩の問題なしじゃね?マジ助かったわ〜。
宅浪してて答え合わせする友達もいないんだけど、iCripって信用できるの?
>>419 俺もe選んだけど、こんなとち狂った考えでドヤ顔するとかバカなの死ぬの?って言いたかっただけなんだが、もうどうでもいいや
ていうか産科救急が皆無って例年でも類を見ないんじゃなかろうか
「急遂分娩」「帝王切開」っていう選択肢すら全く見なかった
分娩や神経、内分泌、血液って苦手な人が多い分野だからなー
頑張って勉強した人は肩透かしだったろうな
そして切羽詰まって斬り捨てた最下層には福音だった
434 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 11:58:29.50 ID:SbRZVoqy
上腸管膜動脈塞栓
妊婦にCT
妊婦にワルファリン
子供にカリウム静注
急性膵炎にERCP
冠れんしゅくにβブロッカー
運動負荷試験
これ以外に禁忌ってある?既にERCPと運動負荷踏んでてガチブルなのだが。
>>420 マジで出題者はドS
三日目のあれは一日目に準備期選んだ人間を絶望させるために設置されたとしか思えない
妊婦に内膜診とかあったな
>>430 CFH問題は投稿数多いから信用できると思われ
パンリンは微妙
あと妊娠高血圧症候群にアンジオテンシン変換酵素阻害薬も
神経めちゃくちゃ勉強して、学生レベルとしては頭打ちってくらいまで理解したのに、ちょっと残念
まあ来年度からの現場に活かせばいいんだけど
あと子宮内除去も怪しいな
>>426 なるほど、、皮膚萎縮ってなんだよwとか思いながら解いたけど
デュプイトラン拘縮とかとつながってるのね
>>390 ありがとう。
冬MECも4テコムも偏差値50だったけど、
今回はさえてたは。
Iブロックのいぱーんひどかったけど…
>>433 まんべんなく頑張った中堅偏差値より苦手分野を捨てた下層の方が点を取れているみたい
学年の偏差値最低グループ(20台〜30台前半)が75%とか80%とか普通に取ってるからな…
完全に中堅層と並んでいる
447 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:02:04.69 ID:k4hGwjwr
血内が一番得意なのにあんまり出なくて
少し損した気分だ
448 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:02:58.79 ID:SbRZVoqy
腰椎穿刺?内膜診?どんなんだっけ?
そういう意味でも、いくらプライマリを増やしたとしても残りの枠では各科のバランスは崩してほしくないよな
知識の偏った研修医を量産することになる
450 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:04:48.39 ID:Ai1zxdbL
>>444 あれはグルコース負荷に×つけさせる問題だからキンキではないよ
針か痛風結節があれば一発で痛風と診断化膿。
でもこの問題は細菌(-)だし病歴でも回答化膿。
テコ4ガチで受けて偏差値24だったけど
本番パン71%リン74%必修157点
必修は多分160点だと思うがパンリン落ちが怖いわ
ちなみに本番の点数は学内最下位っぱい。。。
A−28のクリプトコッカスのやつ、bの血清抗原でFAだと思ってたのに、
i-crip見たら内因性なの?クリプトで内因性って、非典型例じゃね?
内因性の肺真菌症はカンジダだけだよ
クリプト、アスペルギルス、ニューモシスチスは外因性。
たぶんcompromised hostにおこる続発性感染を内因性と勘違いしてるんじゃないかと
>>448 内膜診は妊婦っぽい人にhCGを答えさせる問題(うろ覚え)
腰椎穿刺は急性硬膜外血腫からの脳ヘルニア疑いで行う検査の問題だったかな
ボーダー上げ煽りがポツポツ湧いてるな
ra治療だから外因性だとおもってたわ
アニオンギャップ
初日の回答欄の説明で出てきたからもう出ないかと思ってたら
最終日ひょこっと出てきたからワロタ
>>456 俺はまだパンリン採点してないがあながち煽りとも思えない。
各大学卒業厳しくしてきてるみたいだから受験生の平均レベルが上がってるのかも。
>>454 ですよねー
やっぱI-crip信用ならねえわ。それっぽいソース張り付けて、嘘つくやつ多すぎ
パン73%だったわ
お前らあんまボーダーあげんなよ
>>460 そういう知識系のは自分で調べたほうが早い
プライマリでの判断問題みたいなのは色んな意見を伺う価値もあるかもしれないけど
今回の必修削除候補って…
C15 コンセンサスがそもそも取れてないので答えが無い
C25 サブノートの説明と厚労省の求める答えの差がどう出るか?
C27 禁忌を踏んだ人が大量発生。正答率が相当低そう
F17 家族はサージカルマスク?それともN95マスク?病院によってルールがバラバラ
F25 尿道カテーテル留置の問題。学生に求める知識としては酷過ぎる
Hは特に無いかな
一般は70あれば大丈夫じゃない?
去年ですら66。
問題は臨床。怖すぎ。
自分も煽りではないと思うよ
恐らく必修のボーダーを下げざるを得ないだろうから、パンリンは結局去年と変わらないくらいだと思う
>>463 煽りじゃないってばw
まあそう思って逃避したいなら好きにすりゃいいけど。
468 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:17:36.25 ID:SbRZVoqy
455
サンクスです。TIAに動脈塞栓と妊婦にACEがわからん。
>>459 いままでは6割台後半とれれば安全圏だったのに
去年7割越えてきたからな。
底辺組が7割下回らないように準備してきてるからボーダーは自然に上がるよね。
470 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:18:23.28 ID:NcGfgN/j
採点サービスの打ち込みめんどくせー!
いつの間にか2時間やってた…あとIのみ…
臨床73%はセーフだよな…?
一応厳しめにしているが怖いな
>>464 尿カテは実習で見る機会多い(特に男性患者のオペ時とか)上に他の選択肢を消せるから候補ではない気がする
正答率が低いことは直接原因にはならないし
厚生省のデータや手コムのデータとかみると
臨床落ち600人=必修落ち600人>一版落ち300人位ののりだよ
むろん重複落ちが多いからね
恐らく、一版よりも臨床と必修を重要視しているんだろう
今年もそんな感じの人数できるだけでしょう
平均点は上昇していると思うが、ラインは下の人々の動向なので実は関係ない
平均点は60%問題の数と20%問題の比率により変わるが、落ちるような人はどちらもできないので合否にかかわる問題ではない
糞簡単な問題の総数が合格点と相関するし、今年は多かったと思う
5-7人で答え持ち寄ったときに、8割の問題は全員が一致したし、大きく割れた問題は5%程度で15%が一人か二人がポカする感じだった
特に一版は例年に無いくらいの易化で、臨床も正答率80%以上の問題のオンパレードだったとは思うが、合格ラインはと言われると分からない
去年の平均が8割超えてたし今年の平均は82-85%ぐらいだとは思う
iCripの書き込みと自分の解答、それで迷ったらテキスト読むって感じかな>見直し
正答率が低くても削除にならなかった必修が確かあったよな
クエバン解いててこの正答率で通しにしたのかよ、と驚いた覚えがある
476 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:20:40.68 ID:ELnLjDBE
一般145だったのだが、やばいのか?
>>469 去年で7割しか得点できない奴は今年なら6割5分くらいだと思うが
>>464 まぁ何度も言われてたりするけど、答えとしては
C-15 e
C-25 d
C-27 d
F-17 不明
F-25 b
でほぼ確定ではある。んで、そこを外した人を厚労省が掬い上げるかが問題
中には相当ひでえ問題も交じってるからなぁ。受験生を馬鹿にしてるとしか思えない
>>472 挿入するところは見てる人多いかもしれんが、固定とかそこまで見てる人ってあまり居ないと思う
去年ボーターが上がったのは必修が簡単すぎて必修落ちが少なかったから。
必修落ちを出すために厚労省も今回の必修はあえて難しくしてきた。
今年は必修落ちが大量に出るのでパンリンのボーダーは下がる。
iCripワロタ
H-13の検査後確率の問題
2: Voy゛ 2013.02.12 10:09
b。ベイズの定理でサクッと解けます。
最近のこの手の問題はベイズの定理を使わないと大変時間をロスする問題が増えてきていますね。
表を書いても1分で終わるだろww
482 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:22:45.73 ID:EfmMZ6qd
大動脈解離に、IABP
骨盤骨折にヘパリン
TIAに血栓溶解選んでしまった(;_;)
>>479 見るか見ないかの個人の問題だろそんなの
手技としても習得項目として入ってるし
>>482 血栓溶解は禁忌ではないと思う
残り2つはヤバいな
>>478 F-17はMECでもMACでも圧倒的多数がc
割れてたのはこのスレだけ
486 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:24:49.71 ID:k4hGwjwr
F10 調べたけど
迅速病理って組織はそのまま運ぶけど
凍結切片はホルマリンで固定するから紛らわしいね
>>481 可能な限り早く解いて、悠々と部屋を出て
周りの受験者にプレッシャーを与えるという作戦をとりたいとか思う
厨二病みたいな奴なんだろうなwwww
卒業旅行に1週間いくグループで必修150のやつがいた・・・
そいつ、日頃からすべて偏差値60オーバーだったのに・・
どうしよ・・・
__,,,.... -――‐- .._
/vV///∠∠彡:ニニヽ
{/`ー-‐'''"´ 二二ニニl
/ー--‐''''"´ 二二ニニ|
,/ー---‐'''"´__ ニニ二二|
〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
},-o-> ヽPニニ ミ ス.|ニ二|
. |二/,' ー― ' `に!|二ニト、
|/,' __ ヽ\ r<二ニ| \
| 「r---一ァ'! | \ニ| |`'ー-、__
| !` 三 ̄ l | \! |
\ _.. -''" /| |
_,.. ‐'''"`ー <´ / | |
そりゃあ…かまわない
おまえらの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
パンリンの合格ラインはこれこれこう こういう偏差値
削除問題は…?禁忌問題は?
そんな話は いくらでもできる
しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
その真偽はどうする…?
真偽など どうでもいいから
聞きたいと言うのか…?
ククク……
>>485 圧倒的多数でcって言っても、サージカルにはソースあるんじゃなかったっけ?
まぁcなら個人的に嬉しいけどさ
>>487 毎回1時間で部屋を出てる人がいたけど、プレッシャーを感じるどころか「ああ、この人はもう諦めてるんだ」と憐れみの目で見送ってしまったでござる
F17はサージカル派を救済する必要があるかどうかに論点は移ってる
今のポリクリの制度だと、ポリクリで見たものに関してどうしても個人差が出るからな
そういう意味では実習重視の国家試験にするならポリクリの基準を全国統一化すればいいのに
>>481 時間ロスもなにも時間余ってしかたなかったよなw
制限時間の半分あれば余裕で終わる
最終日にI問題で1時間で終わらせて帰った奴いっぱいおったわ
495 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:28:10.13 ID:NcGfgN/j
>>464 C27については割れただろうけど、それでもトロポニン選んだやつが多いと思うので除外にはならなさそう
というか昨日発症って時点で不安定狭心症確定なんだから運動負荷はダメだろ…異型だろうと梗塞だろうとアテロームだろうと解離だろうと。選んだやつ多いってなら禁忌じゃなくなる可能性はわずかにはあるが
うちの学校の教授がサージカルっていってたし信じるわ
サージカルマスクなら結核に感染しちゃうので
息苦しいのにわざわざN95マスクをつけるんだろ?
家族にサージカルマスク付けさせたら感染しちゃうじゃねえか。
常識で考えろよ。
これは絶対削除にはならん。
498 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:29:25.31 ID:FPZ7LvRY
やっと打ち込みおわた・・・
みんな臨床の現場で会おうぜー
ウチの会場だとI問題だろうがなんだろうが途中退室は極めて稀だったが
自分は一時間でいつも退室してたけど、少なくとも部屋で一番成績いい自信はある
ていうか余裕なければ出て行かないわ
C27て血圧の左右差なしっていうのが解離じゃないってことを示唆しててCTはないと思ったが、意外と割れてるのね。
Iの途中で帰ったら問題冊子持ち帰れなくね?
505 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:30:48.57 ID:k4hGwjwr
>>487 早く終わってあたかも余裕ぶって問題持ち上げたり
社長座りをし出すやつがいたけど
いいかげんいい年なんだからやめて欲しいと思った
ちなみに
104回医師国家試験問題
1 予防のため医療従事者がN95マスクを使うのはどれか。
a 梅 毒
b 結 核
c 非結核性抗酸菌症
d サイトメガロウイルス感染症
e メチシリン耐性黄色ブドウ球菌<MRSA>肺炎
1-b
途中退室とか厚労省に危険人物マークされるだろ
>>506 問題になってる患者家族につては何も言及してないじゃないですかやだー
>>495 たしか半分くらい間違わないと削除にならないんだよな
俺は大動脈解離が完全に否定できないと思ってCTにしてしまったけど
よく考えたら血圧の左右差なしとか上下差なしとか解離じゃないよ的な
所見が山ほど書いてあったような気がするw造影でもないしな
マークシートの会場誤マークしたかもしれんって同級いたんだけど、そういうのってどーなるの?
何て言えばいいの?
512 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:32:27.76 ID:NcGfgN/j
>>497 同意するが、削除になるかどうかは正答率なんじゃなかった?
しかも実質2択だから正答率も意外と高そう。どっちが正解かは正直知らんけど
時間は腐るくらい余ったけど、マークミ怖いからその確認をひたすらやっていた
医者にn95以外は論外だわw
>>508 医療従事者も家族も感染してはならないという点では
まったく同じだろうがwww
家族なら感染してもいいのか?www
会場だの受験番号は係員が直してくれるから心配すんな
テコ4の成績とか全く関係ないね。一ヶ月で伸びるやつは相当数いることを覚悟しなきゃいけない。
>>497 同意
結核感染が確定した場合以外はN95で防御
サリンの2次感染防止の考えにも通じる
会場で、医者と患者のどっちがN95だっけ、とかワルファリン管理はPTとAPTTのどっちだっけとか言う会話が聞こえてきた
正直言って自分は最底辺ではないとすごく安心した
確認作業で発見するのは困難であるから、…とか何回も聞かされたが
>>516 いや、自分は当然のように家族にもN95選んだが、なぜか割れてるやつらはそこが気になってるんだろと
>>517 >会場だの受験番号は係員が直してくれるから心配すんな
ちょっと、速攻伝えてくるノシ
結局サリンはバイタルか服脱がすかどっちなの
途中退席してた女は普通に糞か小便なんじゃね?
528 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:36:28.80 ID:NcGfgN/j
>>510 全く同じ考えでCT選んで、同じ理由で間違ったなって思ったわw
必修では、否定的な要素がひとつでもあれば、どんなに些細な要素でも鑑別から外れる。そう思ってそれ以降は解いた。必修以外や実際の臨床では絶対違うけど
結核疑いで外来来た人にサージカルマスク付ける
で、患者本人も2ヶ月一緒にいた家族も結核疑いでは変わんないよなーって事でアレにした
削除になっても正解した場合より不正解の場合の方が微妙に点数下がるよね
N95を間違えてる奴が軒並み口にしてるのが「二ヶ月も一緒にいたんだし…」なんだよな
そんな解釈的態度でこれから先やっていくのか?リスクマネジメントとしてどうなの
その理屈だと患者の会社同僚とかの濃厚接触者全員サージカルマスクつけて生活しなきゃならないですね
パン81.5%
リン82.5%
必修91%
最後まで頑張ってよかった(´;ω;`)
>>481 見直しのために表書いたら25%ならなかったんだが、できるの?
結核って感染力低いんじゃなかった?
二ヶ月一緒にいても感染してるかどうかはわからない、チェックは必ずするだろうけど
>>523 説1:家族ももう感染してんじゃねwww意味なしwww
説2:N95マスク苦し過ぎワロタwww医療従事者以外つけるもんじゃねーwww
説3:家族もN95マスクとかそれマジでいったん?ソースあんならすぐ出せ(ry
説3がちらほらいる希ガス
540 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:40:52.50 ID:Ai1zxdbL
運動負荷のキンキこえーな
スレに出てる中で踏んだのは一個だけだけど
これ以上増えたらヤバい
禁忌だけで落ちるとか洒落にならん
結核患者と2ヶ月一緒の家に居ても感染してない可能性はあるからな
>>534 は?
患者との接触時(面会時も)の話なんだけど
サージカルつけるかどうかは排菌の疑い次第だろ、ごっちゃにしてんなよ
このスレ的に、D-50の百日咳疑いの問題はaの隔離でFAなのかい?
家族が感染してるかもなんて思いつかなかった
何も考えずにn95を選んだ
実際の臨床ではまずいかもしれん
546 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:43:26.86 ID:NcGfgN/j
>>543 そうっぽいよ
俺は隔離という言葉の強さにひよって、検査にしたけど
サージカルじゃ排菌は防げないから患者はマスク無しでもいいぐらいだろ
重要なのは結核非感染の可能性のある医療従事者と家族を感染から守ること
つか感染してなくてもn95つけたら何が問題なの?
苦しいだけ?
>>539 総数100人とすると、有病率が10%だから疾患ありは10人。感度90だから表の左上は9人、左下は1人
疾患なしは90人。特異度70だから表の右下は63人、右上は37人
陽性的中率は9/37+9=??
ならなくね?
>>545 とりあえず排菌の疑いのある人と接する人はN95、で間違いはない
ただこの後家族も必ず接触者として検査を受けなきゃいけないけどね
>>549 右上は27人な上に、陽性的中率は9/9+27だぞ
あのさ、医療経済考えたことある?おいそれと95は出せない
ってか、患者や家族でつけてるのみたことないだろ?
>>553 肺結核患者の面会する家族はつけますけど
サージカル派は家族が既感染で
排菌を疑ってるからサージカルで
いいとか思ってるんだろ?
そしたら面会時とか関係なく
患者が普段接してる人は全員とりあえずサージカルを
付ける必要があるという事になるってことだよね。
でも実際にはtb患者でてもそんなことしてないよね。
医療経済語るなら感染した場合の医療費計算したんだろうな?
>>552 うわああああああ、それだ!
まぁ、普通にできたからよかったけども
>>544 俺もそれは知ってるんだけど、
RSか百日咳かまだ鑑別ついてないのに、迅速診断はあり得ない
百日咳「疑い」でもまず隔離はするって意見見て、なるほどと思ってしまった
>>562 顔貌所見やら咳の所見やら、まず百日咳だろ
しかも他の選択肢も、疾患は特定できるものとしてその特徴を問うものだったし
>>549 一回思い込んだら単純な計算も間違えるのはよくあること
565 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:48:05.08 ID:SbRZVoqy
初歩て的ですまん。そもそも臨床、一般て」200問ずつ?俺一般195問臨床205問なのだが?
患者を勝手に結核扱いだなんて失格だろ
あ、家族か
余計失格だろw
>>565 パン・リンが
A 20 40
B 40 22
D 20 40
E 40 29
G 40 29
I 40 40
で200と200。
>>563 確かになー。でもそうすると隔離は診断ついてからって話になるん?
疑ったら結核扱いするのが病院の義務
>>566 症状出ているから結核疑い
結核患者に対する処置じゃなくて疑いに対する処置だよ
そういえば、必修かなんかで新薬と併用だと全額自己負担って常識?
俺は国語の問題かと思って、一部自己負担(まぁでもかなり高額だよ?)ってのにしてしまったんだけど…
こんな知識誰からも聞いたことなかった
家族を感染疑いと思った人は何のためにサージカルマスクつけさせるんだ?
>>571 それは早期治療のためであって結核非感染者の防御の観点からの考え方じゃない
面会時とか突っ込んでる奴いるがそれ関係なくね?
結局社会に野放しになってる以上病院だろうがどこだろうがやるべきことは変わらないわな。
疑ったら結核扱いって理屈なら、患者と濃厚接触してる家族を疑似患者とみなすのはだめなの?
結局これは解釈であれこれよりも、ガイドライン知ってるかの知識問題だと思うんだけど
昔ブラックジャックによろしくって漫画でしった。>全額自己負担
580 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:53:33.90 ID:NcGfgN/j
周りに必修8割切りいるー?
>>573 医療ドラマでよくみたからわかったわw
>>574 アホが!
感染してるならサージカルっしょ?
今回の問題は、家族を感染者と捉えるかどうかだよ
>>574 たしかにサージカルじゃ空気感染は防げないし
家族が咳して痰を飛ばしてるわけでもないから
サージカルマスクを付ける意味は何もないな
>>581 臨床8割切りならここにいるよ(。´Д⊂)
ホントつらい…
今週は不安で寝れなそう。。。
>>578 家族は症状出ていると書いていない
患者が疑いで、診断確定したら家族も感染疑いになって検査する
>>581 俺は切ってるよ
周りは知らん
自己負担のやつとか聞いたことなかったし、もうこれは運だと諦めた
>>581 昨日の飲み会での印象を見る限り、うちの大学は複数いたっぽい
難易度がパンリンとさほど変わらないレベルだったから、学力下位層が引っかかりまくってるのかもな
「えんぺつ」を伝導失語とか言ってる奴は、正気かよwwwww
ただの訛りだよwwww
今回は予備校も外すと思う
あまりに曖昧すぎる
591 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:57:08.20 ID:NcGfgN/j
排菌してるかもしれない
→大量に排菌してたらN95でも完全には防げない
→どうせ意味ないなら楽なサージかるでおおよそ減らそう。あとは回りが防ぐ
>>582 家族にサージカルをつける
→実はまだ感染してませんでした(濃厚接触者でも感染するとは限らない)
→N95じゃなかったので感染防げませんでした
→( ゚Д゚)マズー
>>588 ネタならすまないけど、あれは伝導失語の典型的症状だよ
俺もえんぺつは訛りかと思って仕事は漁師でもしてたかと探したわ
>>589 リン76%だった(;_;)
必修は、なんとか82%あるんだけどね…
>>574 一緒に生活していたというだけでは感染疑いとはいえないのでは?
598 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 12:58:17.19 ID:NcGfgN/j
>>592 これが全て
こういう思考がリスクマネジメントだろう
>>588 確かにな。大真面目に伝導失語とか言ってる奴がIcripに大勢居て吹いたわ
アルツハイマー型認知症→語健忘でほぼ確定。割れる意味が分からない
今まで問題で無かったのに伝道失語とかなんで選べるの?
俺は怖くて選べなかった…
違うと分かってて運動失語にした
>>596 おまえキモいな
安全圏のくせに構ってほしくてそういう煽りやってんの?
>>596 なら大丈夫だよ
さすがにそれで切られることはない
じゃないと75のおれが死ぬ
感染疑いだけで家族を見捨ててN95を付けさせない選択肢が必修で正解になるはずがない
>>600 語健忘は言葉を言い間違えるのとは違うぞ
確かに語健忘はアルツハイマーに良くみられるけど、あの一連のやりとりはどれも伝導失語の特徴だった
606 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 13:00:23.91 ID:k4hGwjwr
H18は Q熱ーネコは確かに正解
アルコール依存の免疫低下-レジオネラ アルコール依存といえばクレブシエラ肺炎だけど・・・
同性愛ーHIV-ニューモ 同性愛は性感染症のリスクが高いからこの連想は間違ってないよね?
結局3つ正解でいいのかな?
必修落ちを救済する場合はパンリンのボーダーが去年以上になることはあり得る
>>599 ダメだろ、リスクマネジメントとか言ってるがこういう奴がなんでもすぐCTとかやって医療費圧迫するんだよね
あれは普通にサージカル
濃厚接触って知ってる?
icripは2chとろくに変わらないレベルだな
暇な専門医とかがいるわけないし
二ヶ月咳してて感染しないのか? 空気感染だろ?
医療経済的にも濃厚接触者を既感染扱いにするほうが結局金かかる
実際には同僚家族とか濃厚接触者って言っても健康診断受けさすくらいだろ
語健忘って「あれ?この名前なんだっけ」てヤツじゃねーの
>>605 マジかよw俺恥ずかしすぎワロタw
みんなマイナー勉強しすぎでござるぞ
臨70% しんだ
マスクネタ飽きたからw
伝導失語も語健忘も何か知らなかったけど4月から研修医か
他にも基本的な問題落としてるし不安すぐる
>>607 救済なんてないよ。
必修落ちを出すために今回あえて必修を難しくしてきたんだから。
厚労省の意図した通り。