民医連の病院で研修するのってやばいかな?PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 15:15:41.02 ID:???
>>945
当たり前のことをさも特権かのように述べ、民医連を蔑む糞にいい病院は
豚に真珠といったとこでしょうか。

>>946
学会での研鑽をつむ医師は民医連にはたくさんおられます。嘘つきは出てこないでください。
ご自分の差別主義、嫉妬妄想、責任転嫁を全て民医連に投射しているようですね。
そのままではとんでもないことになりますよ。

>>947
ソースを示してください。
医師の研鑽をはき違えて、民医連に攻撃ばかりするのがあなたの研鑽でしょうか。

>>948>>949
認定医をもっていて、まともな診療もできないあなた方の将来が心配です。
どうぞ、民医連での研修を考えてみてください。


>>950
ソースをお願いします。
まともな指導医がいるから、民医連は多くの患者さんに求められ、信頼されているのです。
953名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 15:46:58.46 ID:???
しかし、これだけ叩かれているのにまだ嘘をつき続けられるんだからこの党員、見上げた根性だよね。
954名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 17:17:58.92 ID:???
民の肩書きなしが専門医認定医よりも上って・・・説得力が全くないんだが。
診療科いくつあると思ってんだ。
一人の医師が全ての科をマスターするとか絶対に不可能だから。
これ信じる医学生が民に入ってるならあまりにも馬鹿すぎるわ。
955名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 18:00:34.24 ID:???
>>953
その醜悪な根性を民医連の真心で優しく包み込んでいるだけです。
ウンコが吐く糞まみれの嘘を信じる人がいるとお思いですか?

>>954
馬鹿はあなた一人で十分です。
956名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 18:14:25.60 ID:???
専門医を凌ぐ総合診療医(笑)
もはやファンタジーの世界ですね
957名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 18:32:52.51 ID:???
ホント笑えるね。(笑・笑・笑
958名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 21:11:02.00 ID:???
患者の主訴もきけない専門医(笑)
もはやアンビバレントの世界ですね
959名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 21:11:54.88 ID:???
ホント笑えるね。(笑・笑・笑
960名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 04:58:08.88 ID:???
>>956さすがに四年生以上は診療科別の講義受けてるから気づいてるとは思うけどなあ
961名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 05:15:26.58 ID:TUBOdOFT
>>960
結構気づかないもんでしょ。大学の講義と実際は別だと思っていたりする。同じなのに。
962名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 06:26:08.43 ID:???
>>936

>医療ミスを素直に認めず、のちのち発覚してグダグダになる
>ババ糞病院よりはマシでしょう。

えーと、墓穴掘ってません?奈良県で胃がん見落として患者頃した上に慰謝料支払い停止してグダグダになってる某民医連病院www
963名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 08:38:37.52 ID:???
>>960 >>961
総合診療がいかに大事か気付くということですね。
分かっていらっしゃる。

>>962
民医連が墓穴を掘るときは医療界の崩壊、日本の滅亡です。
強迫性障害があるようですね、お早目の民医連医療機関での受診をお勧めします。
964名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 15:06:48.19 ID:TUBOdOFT
963
>総合診療がいかに大事か気付くということですね。
いいえ、違います。
965名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 16:29:16.00 ID:???
>>961
民医連とは関係ない質問だけど、
やっぱり大学の講義を真面目に受けてテストも頑張り、
いい成績を残した人が卒業してからいい医者になるの?
大学の医学部は医療の現場と違うことばかり教えているなんて批判する人もよくいるけど。
966名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 17:21:27.95 ID:TUBOdOFT
>>965
単純に大学の成績とは関係ないと思います。その後の努力で教授にまでなる人はいますから。

>大学の医学部は医療の現場と違うことばかり教えているなんて批判する人もよくいるけど。
そんなこと無いです。現場で診療にあたっている教授が中心となってやっているので。

大学附属病院の医療レベルを見れば分かりますよ。
特にカテーテルアブレーションなどの高度医療はそういった類のレベルの所でしか出来ないといっても過言でない。
967名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 17:37:22.97 ID:???
>>966
即効の解答ありがとうございます。
極端な質問でしたね。
成績はともかく真面目に講義を受けることが医師になってからも役に立つんですね。
やっぱり前期研修は(雑用が多くて給料が安くても)卒業した大学で受けるのが、
自分の為になりそうですね。
968名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 17:47:40.50 ID:???
967
>やっぱり前期研修は(雑用が多くて給料が安くても)卒業した大学で受けるのが、
>自分の為になりそうですね。
その通りです。
969名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 20:31:02.87 ID:???
>>963
反論できない相手は病人ということにするwww.共産党の常套手段乙
970名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 21:45:25.16 ID:Vf6vKuOh
民医連においての家庭医療ってさあ、施設もスタッフも乏しくて専門医療を展開できない
(したがって認定医の施設基準もクリアーできない)多くの民医連病院の事情と、リスクを
負う自信がなくけど理屈だけは立派な学生のニーズの産物なんだよ。看板は立派だけど、
教える方も教わる方も修羅場をくぐったことがないからお医者さんごっこの域を出ない。
全部の民医連とは言わんが、東京の北の方の家庭医を売り物にしてるとこはそうだ。
971名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 22:16:48.14 ID:???
>>970
禿同。
980踏んだ方は、次スレ立てお願いします。
972名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 22:56:47.59 ID:???
高度医療を行うことが修羅場ということでしょうか?
何とも貧相な発想ですね、患者側からすると、修羅場をくぐるような感覚で
手技や投薬をされるなんてたまったものじゃないでしょう。アホですか?
973名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 04:18:49.25 ID:???
重症患者側にとっては治療受けることそのものは修羅場でしょうよ。民医連じゃそんな重症は診れないから遭遇する確立も低いでしょうけど。
患者にとって病気そのものだって修羅場そのものじゃないですか。

患者のことも知らないなんてあなた本当に医療者?貧相なのはどっち?アホですか?
974名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 04:24:03.59 ID:???
要するにあれだ。
民医連は軽症の患者とターミナルだけ担当していれば良くて、
手に負えない重症患者は高度医療が出来る病院に回すと。
975名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 06:01:51.29 ID:???
>>973
修羅場にある重症患者を診ることばかりが医療ではありません。
もちろん民医連でも重症患者を診ることは多々あります。
ですが、総合診療によって事前に重症化することが限られてきます。
アホが重症患者が全ての患者と言っているかのようで笑えますね。
貧相だと言わざるを得ません。
976名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 06:23:06.56 ID:???
>>975
ん?
>>970>>973もその他の誰も重症患者が全ての患者だなんて言ってないぞ。
お前の被害妄想がそう思わせるだけだろ?
早めの民医連以外の医療機関での受診をお勧めします。
977名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 06:29:07.45 ID:???
974
まあ、そういうことでしょうけど。残念ながら、外来で処方箋いじるのがせいぜい。
978名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 06:38:50.17 ID:???
>>976
あなたは性格に難があるように見受けられます。
重症患者を相手にするのがさも素晴らしいことかのように書かれていることを揶揄したまでなのですが。
その性格は医療ではどうにもならないようですね、民医連でも手に負えないと思います。
979名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 06:55:32.61 ID:???
>>978
自分と違う意見だからって人格攻撃までするなよ。どこまで糞なんだ。お前らは。
980名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 08:27:43.48 ID:???
人格攻撃は共産主義者の十八番です
981名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 08:56:48.33 ID:???
>>969
禿同
982名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 08:57:22.59 ID:???
>>980
禿同
983名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 09:19:00.07 ID:???
これはこれは、申し訳ないことをしました(笑)
糞さま
984名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 12:42:03.93 ID:???
修羅場での医療こそ民医連の得意分野です。
各地の災害内に最初に乗り込んでいく医療集団ですから。
985名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 13:48:30.40 ID:iI9MxKKt
↑各地の災害の最前線に真っ先に乗り込む医療集団は
自衛隊の医療スタッフじゃないかと…。
航空自衛隊のC―130H輸送機で、病院施設が機能しない場所に展開して
医療行為をするんだって。
986名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 14:47:14.78 ID:1FFrOvKs
自衛隊の医療スタッフと民医連って災害現場で顔合わせるの?
その場合、互いに協力して医療活動するのかね?
987名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 15:31:31.29 ID:qJ892ht1
984
それも嘘。
988名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 15:39:47.57 ID:???
987
見苦しい争いは止めてもらえませんか、嘘つきさん
989名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 15:50:06.39 ID:???
良く分からないけど民医連の病院だと患者さんは
死ぬかもしれないような重篤な状態にはほとんどならない、という理解で良いですか?

僕は人間だれでもそう遠くない未来に死ぬものだと思っていたので驚きました。
素晴らしい医療ですね。
990名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 16:24:44.25 ID:???
大災害後には、ネットに自衛隊員の書き込みがある。
みな現地で協力しあっているよ。
思想は関係ない。
万人救済も思想ではあるが。
991名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 17:55:07.05 ID:iI9MxKKt
民医連の医学対が、防衛医科大学校の医学生を「ぜひ民医連に」
って勧誘することってあるのかな?
992名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:07:42.27 ID:???
>>990
そうか。
民と自衛隊は協力し合っているのか。
そうだよな。
災害現場では目的が一緒だし立場や思想なんて関係なくなるよな。
993名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:08:32.15 ID:???
>>986
震災の避難所支援の時はお互いに協力しましたよ。ただ、一部の党員が自衛隊にあからさまに失礼な態度をとったり、赤旗を避難所で配ろうとするのには閉口しました。
994名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:09:38.77 ID:???
>>991
考えられん。
防衛医大の学生は卒業後九年間は自衛隊に勤務しないと学費を返還しなきゃならんからね。
995名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:12:29.85 ID:qJ892ht1
993
〉一部の党員が自衛隊にあからさまに失礼な態度をとったり、赤旗を避難所で配ろうとするのには閉口しました。
ホント、最低の人間性の奴ら。
996名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:14:10.65 ID:???
>>993
それはひどい。
そいつらって少なくとも医者じゃないでしょ。
まあ骨の髄まで洗脳され尽くしたキチガイもいるからねえ。
997名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:45:26.71 ID:iI9MxKKt
>>993もしや貴方は現役の自衛官さんですか!?
   すっげえカッコいい!これからも頑張ってください!
998名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:50:47.82 ID:???
997
違うでしょ。きっと非党員医師か何か。
999名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:54:11.59 ID:???
次スレよろしく
1000名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:54:11.80 ID:???
震災の時は、大学病院や市立病院のスタッフも大規模に救護活動していましたよ。
国民全体の問題。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。