952 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/19(月) 19:26:02.97 ID:cKnM2E3X
>>950 まあセンター平均は九大医に劣ってるんだけどね
平均で劣ってたらボトムはもっと劣ってるよ
953 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/19(月) 19:27:50.90 ID:7gfWxnY/
開成の資料で
東北医>理一 は証明されている
956 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/19(月) 19:36:26.54 ID:H/7CnbNr
>>953 ぶっちゃけた話、2008年はピークが過ぎ去った年。
ピークは2003〜2007年。
このスレって受験生かせいぜい一年までで構成されてんだよな?
>>953みたいに何年も前にとっくに論破されたデータを忘れたころになってから何度も蒸し返す高齢ニートみたいなのが大半だろうね
医コンプは
平均偏差値と難易度は全然違う。
960 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/19(月) 21:01:19.50 ID:MHOD3RvG
スレの勢い早すぎだろ
>>957 底辺医卒の中年医師が数人、常駐してますw
宮廷医卒の医師もおりますぞよキリッ
旧帝医ならどうぞどうぞ
駅弁医はお帰り下さい
966 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 04:01:31.27 ID:fsJgK+ws
>>962 2008年はバブル期じゃねえって。
医学部ピークが過ぎてやや定員増となった年。
また
東大出願者が1万人を超えた東大バブルの年でもある。
968 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 06:51:59.12 ID:7VY7L3IG
http://kawaijuku.jp/medical/2008/vol_3_1.html 2008年度 医進チュートリアル
国公立大学 前期日程では競争の緩和が期待できそう
今回の模試では、国公立大医学科志望者数の前年比は前期日程99%、後期日程94%となっている。
ここ2年ほど熱狂的な医学科人気は落ち着いていることもあり、来春の大幅定員増も現時点では極端な志望者増にはつながっていない。
なお、後期日程を実施しない大学が来春入試でも増加しており、後期日程全体の募集人員は前年比約90%に減少する。
後期志望者の前年比は募集人員の減少率を上回っており、後期日程では来春も厳しい入試が予想される。
一方、前期日程では状況が異なる。後期日程廃止による募集人員の再配分に加え、
入学定員増員分の多くは前期日程に割り振られると予想されるため、前期日程募集人員は前年より増加が見込まれる。
このため、前期日程では競争の緩和が期待できそうである。
次に各地区の動向を見ていこう。
2008年から易化傾向
969 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 06:55:25.04 ID:7VY7L3IG
http://kawaijuku.jp/medical/2006/vol_1_1.html 2006年度 医学科入試
2006年度医学科入試を振り返る
18歳人口の減少にもかかわらず、国公立大の志願者数はほぼ前年並みで推移し、
旧帝大を中心とした難関大学や都市部の有名私立大では志願者の増加が目立った2006年度入試。
国公立大医学科入試は受験生の強気の出願を反映し、昨年以上に難化した。
私立大の志願者数は減少しているにもかかわらず、私立大医学科人気は高く、ランクアップした大学が6大学とハイレベルな入試が続いている。
かなり強気な難関大志向 志願者増で昨年以上に難化
国公立大の医学科志願者数の合計は、3万2831人(前年比105・7%)で、昨年より増加している。
2005年度入試は、教育課程が変わる前の最後の入試であったため、
受験生全体に安全志向が働き、難関系統である医学科も若干志願者が減った。
今年は受験生全体の受験動向もかなり強気な難関大志向に変わってきており、医学科の志願者数は一転して増加した。
過去3年間の国公立大医学科の倍率を見ると、
一昨年8・05倍→昨年7・62倍→今年8・23倍となっており、今年度の医学科入試は、昨年、一昨年以上に激戦だったといえる。
このスレの見た目は旧帝医vs東大非医
しかし現実に闘ってるのは駅弁医と非東大の理工だろ?
笑える
まだまだ医の一強は続きそう。ただ医学系予備校の宣伝が目立つこと。それほど苦労する人が減ったか、多浪してまで目指すひとが減ったか
972 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 13:20:14.89 ID:X/m/oCrM
ナースをなめんなよ!!
〜安芸のソナタ〜
(阪大出医師と呉茄子の幸せラブストーリー)
茄子と医師とのケッコーンを馬鹿にするやつがいるが、そのような人間はかなり低レベルだ、エリート阪大医師は、
普通に茄子と幸せな家庭を作っている。
これは、そんな幸せカップルの愛の軌跡・・・・
(あらすじ)
名門大阪大学のホープ山田は、呉病院に転勤する事になった、はじめはこの転勤を不満に思うが、呉病院で美貌の茄子モミジと出会い
真実の愛を見つける。
(登場人物)
山田:名門大阪大でホープといわれ、将来を嘱望されている有能な医師。
呉病院に転勤になり、真実の愛を見つける。
モミジ:呉病院の清純なナース。山田と出会い恋に落ちる。
さゆり:阪大法学部の女子大生、山田の彼女。性格が悪くて金銭的にだらしない
山田は別れたがっているが認めない。
ヒロシ:ヒロシ大学付属病院の医師。モミジの元彼。ホストタイプ。根暗。
W田Dr:ヒロシ市民病院で働く熱血医師。山田とデート中に病院に運ばれたモミジの主治医。
モミジと山田を温かく見守る。 ×1で子供は元妻が育てている。
寂しい気持ちを満たすために、出会い系サイトとの女性との出会いを続ける。
出会い系で出会った女性が来院することもしばしば。 岡山大学医学部卒。
>>970 東大以外の理工系になると難易度が格段に落ちるからなあ。
974 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 16:20:27.13 ID:popiWgK+
>>915 http://kawaijuku.jp/medical/2003/vol_1_01.html 合格者の66%が既卒者
2003年度医学部・医学科への進学者に占める既卒生(浪人生を含む)は、
統計数値が公開されている大学での集計で、66%だった。(国公立大学22校、私立大学16校)
既卒生の占める割合が最も多い大学は、杏林大学で87%、合格者128名中、18名が現役生に過ぎない。
一方、最も既卒占有率が少ない大学は、東京大学・理科三類の44%。合格者90名中、50名が現役生で占められている。
現役、既卒生の数が公表されており、集計を行なった38大学の中では、国公立大学よりも私立大学の既卒生占有率が7.1%程度高いことが特徴的。
また医学部・医学科入学者は、いわゆる二浪以上の在籍者が他学部に比較して、占有率が高い。京都大学の医学部以外全学部の本年度入学者2,667名中、
二浪以上の占有率は6.4%だったのに対して、京都大学医学部、京都府立医科大学のいずれでも、入学者の約2割が二浪以上という結果となっている。
さらに四浪以上入学者も顕著であるが、これらの数の中には、他学部卒業生や社会人の再入学者数が含まれている場合もあり、
いわゆる「浪人」の年数として単純に比較できないケースがあることも確かであり、注意が必要。
いずれにせよ、職業に直結した学部学科であるという性質上、志望の動機は明確であることが多く、
このような数字に医学部・医学科志望者の特徴的な動向を読みとることができる
975 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 16:22:35.77 ID:popiWgK+
>>915 二浪以上比率
京大医医>>>>>>>>京大非医
合格最低点
京大医医>>>>>>>>>>>>>>>>京大非医
多浪率が高いところが簡単なはずがない
と多浪が申しております
しかしなんで理Vとか京大医の話になるのかねえ
国立医推薦AOと私立医で医学部入学者の半分以上なのに
979 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 18:28:29.44 ID:fsJgK+ws
駅弁医VS東大以外の非医
の提供でお送りします
地帝非医とか理系院卒でも研究職に就けない奴がいっぱいいる
981 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 20:43:58.95 ID:j+qfQUcH
再受験しろよ
>>973 医学部も難しいのはせいぜい旧六レベルまでだろwww
983 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 21:18:56.26 ID:VRknKwhM
駅弁医でも阪大以下地帝より遥かに難関なのが現状
という願望
985 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 21:25:56.58 ID:VRknKwhM
986 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 21:37:51.56 ID:fsJgK+ws
近畿大医 67.5
阪大理工 60.0
私立合格者≠私立入学者
>>983 わろすw
私立文系を笑えないような科目数が花盛りの雑魚弁医が何を言ってんだっ話w
989 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 22:24:58.21 ID:fsJgK+ws
でも、難易度は
徳島大医(2教科)>>香川大医(4教科)
990 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/20(火) 22:32:18.89 ID:fsJgK+ws
2010年の信州ってセンター9割なら
2次は簡単な数学のみ3割台で受かるんだが
後期乙
私立医にしか受からなかったくそボンクラどもの復活戦じゃねーかww
北大獣医すげえな
996 :
名無しさん@おだいじに:2012/03/21(水) 04:01:54.32 ID:bohSWpEd
>>994 とか思って、大学1年目から再受験する奴が多いけど、地方医にすら返り討ちに逢うんだな、これが。
マジレスすると各大学サイトから都合の良い値を探すより
センター85%として二次で何割必要か?
と考えるほうがずっと現実的な難易度比較。
実力差が一番現れるのは、二次筆記試験だから。
センター85%で二次8割弱必要な金沢大医学部前期に北大後期入学者が果たして何人受かるやら。
後期って欠陥あるから前期落ちたんでしょ。
2008年 東大理三前期 ()は現役人数 合計90名
19 灘(14)
15 開成(8)
13 筑駒(9)
3 桜蔭(1)智弁和歌山(1)
2 盛岡第一(2)駒場東邦(1)東海(1)西大和(2)岡山白陵(1)
愛光(2)ラサール(2) 神戸女学院(2)
1 北嶺(0)渋谷幕張(0)雙葉(1)暁星(1)攻玉社(1)
栄光(1)桐蔭学園中等教(0)公文国際(0)慶應義塾(0)沼津東(1)
金沢教育大附(0)藤島(1)岐阜(1)旭丘(0)高田<三重>(0)
堀川(1)清風南海(1)四天王寺(0)白陵(1)倉敷青陵(0) 広島学院(1)
首都圏41(23)、関西30(22)、他地方19(9)、公立出身8(5)
灘・開成・筑駒だけで47/90人で過半数超え。2008年までは別格中の別格。超難関。
>>994 後期センター平均だと
阪大薬後期>>京大薬前期
でも、阪大薬後期は京大薬落ちか近隣の医学部落ちしかいないw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。