【首都圏】大卒が准看護学校受験を考えてみる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
語りましょう!
2名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:04:34.94 ID:???
お暇を遊ばせ、ちょっくら考えてみるか
3名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:05:28.12 ID:???
Fランでもいいのか?
マーチ以上か?
4名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:06:17.60 ID:???
海外の大卒いる??
5名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:08:23.70 ID:???
>>4
どこ大? or どこ国?
Community College or University ?
6名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:10:30.95 ID:???
( ^ν^)「…(大卒だし学科は余裕だったな…あとは面接か)」

(;^ν^)「エットォ…アノォ…」
{´┴` }「もう結構ですよ。お疲れ様でした」

( ^ν^)「学科は完璧だったが面接官が糞」
「あそこは助手や地元の奴を優先的に取る」
「都内はやっぱ厳しいわ」
―――
――


(´・ω・)「この方はどうでした?」
{´┴` }「学科、面接どちらも駄目ですね…」
7名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:11:51.89 ID:???
都内大卒のお約束
・都内看護学校は高倍率だから落ちても仕方ない。
・高齢だから落ちても仕方ない。
・男だから落ちても仕方ない。
・田舎看護学校は誰でも受かる。でも都民が都落ちなど言語道断。
・都内大卒が学科試験で満点取ってもなぜか中卒が受かる。准看護学校は逆学歴差別!中卒はしね!

よって、都内大卒が都内看護学校に落ちても仕方ない。
悪いのは都内の看護学校。
去年も今年も来年も高額サラリーで看護学校にお布施。
8名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:12:26.35 ID:???
親に迷惑かけっぱなしの穀潰し大卒が、中卒程度の准看護学校なんぞを
受ける事自体失笑モノだが、まさかまさか、その准看護学校にすら受からないってんだから
開いた口が閉まらないw
都内だから?学科は満点だが面接で落とされた?・・・それ以上哀れだから
言い訳ばかり遠吠えしてんじゃねーよゴミカスw
9名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:13:27.61 ID:???
中卒はこっちにくるんじゃねーよ
10名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:15:16.53 ID:???
連続不合格のカス学士が涙目(笑)
11名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:16:32.61 ID:???
新卒もいれてください
12名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:21:50.24 ID:???
大卒、院卒、海外大卒、学士マニアおk

短大卒、コミカレ卒も可
13名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:28:21.88 ID:???
出身大学を名乗りましょうよ!
まずは1から
14名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:30:14.75 ID:???
某マーチ大卒
去年は看護大・看護専門学校中心に受験するもあえなく惜しくも不合格
今年から准看護学校も視野に入れて滑り止めとして受験
今のところ合格はないが、まぁ来年までには余裕で受かるだろ
15名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:31:17.48 ID:???
( ^ν^)「働きながら准看を目指してやってるんだ!」

「一日中2ちゃんやったり何校だろうと受けれる程有給が取れる
素晴らしい仕事をしてるけど目指してやってんるだ!」

「良い大学を出て色んな資格を持ってるけど、
将来の事を考えて中卒と同レベルの准看を受けてやってるんだ!」

「土地や物件も所有してるし、お前らの生涯賃金くらい持ってるけど
将来の事を考えて仕方なく受けてやるんだ!」

「田舎の中卒共は黙るんだ!俺が受かったらコキ使ってやるんだ!」


{´┴`;}「何だこいつ…何を言っているんだ」
16名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:33:49.59 ID:???
親の金で4年間も大学行って中卒程度の准看護学校を受験→不合格
散々2ちゃんで悪態付きまくり中卒や田舎者を叩いて悦に入るも
いっこうに合格できず
いったい何年人生無駄にし続けてんだよw
17名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:35:05.86 ID:???
卒業から何年経ってます?
やっぱり年数経つほど不利になってしまいますからね…
18名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:37:05.14 ID:???
地方の准看護学校なんて全て廃校にしてしまえ
そして都内に移転させ、受験資格も大卒に格上げしてしまえば
臭い田舎者も高卒以下の低学歴も寄りつかなくなりレベルアップされる
ぜひ看護協会&医師会の方々がスレを見ていたら、早期実現を願いたい
19名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:41:07.12 ID:???
准看護スレが、もはや看護大学や正看護学校を越える勢いだな!
ぜひ准看パワーで正看護師どもを駆逐してもらいたい!!
20名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 18:43:23.50 ID:???
基地害大卒も羨望の眼差しで注目する看護業界♪
でもいくら憧れようと不合格続き・・・・・w
21名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 19:03:59.49 ID:???
橋にも棒にもひっかからないダメ人間の大卒不合格君は
ヘルパーにでもなってろよ
22名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 19:27:14.02 ID:???
センター試験で社会は何を勉強するか迷っています

現役の時は地理でしたが、かなり昔なのですべて忘れました
哲学、現代思想などが好きなので、倫理もいいかなと思うのですが、
アドバイスお願いします

理科は化学と物理にしようかと思います
23名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 20:01:36.64 ID:???
世の中から高卒以下が消えてなくなれば、大卒だって簡単に准看護学校に合格できるのにな
歯がゆいとしか言い様がない
24名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:00:29.18 ID:???
以前、対策室というコテがいて、情報提供してた。

例えば
・学科はいくら満点を取っても、足きりに過ぎず、面接で全て合否が決まる
・男子は数が決まっている、理由は母性自習があるため
・男子の年齢層も枠が決まっている(30代の枠、20代の枠)
・専門学校の場合は説明会に参加していないと不利
・少なくとも、看護体験を経験していないと不利
・病院附属の専門学校は高齢男子は要らない(板橋中央、杏林、昭和、日大、東京医科)

最初はウソだろ、学科さえ点数取れば合格できるはずだろうと思ってたが
だんだん彼の言ってたことが現実味を帯びて身をわかってきた。
25名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:02:32.10 ID:???
>>24
その通り。都内の准看護学校に受かるのは至難の業。
ただ田舎の准看は今も定員割れで、落ちるのが難しいらしい。
定員40名に対して受験者12名とかもザラらしいよ。
26名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:03:13.79 ID:???
そもそも、30代♂で看護学校に合格できたという人は2ちゃんでも見かけない。
入学試験の公平性は看護の世界では全く通じない。
27名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:04:13.06 ID:???
>>25
それどこ?
都市伝説?
28名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:46:00.89 ID:???
>>26
三十代半ば♂だけど准看護学校なら俺受かったけど
29名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:48:17.89 ID:???
半ばって具体的に何歳?
30名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:49:06.62 ID:???
いや、普通35歳なら35歳って書くから
半ばっていう言い方が気になる
31名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:50:14.23 ID:???
>>29-30
34歳
32名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:51:10.27 ID:???
今年で35歳ってことか。
33名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:52:04.04 ID:???
ちなみに4校受けて1校合格。医師会の所属(看護助手)とか
介護の経験はない。他の合格者の割合(男女比や医師会に所属しているか等)はしらん。
発表はネット掲示と自宅に通知&今後の案内が発表日に速達で届いた。
34名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:52:04.05 ID:???
>>31
東京都内の学校ですか?
35名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:52:42.25 ID:???
>>34
中部だよ。大学は地元の私大経済学部卒。
36名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:53:14.50 ID:???
ネット掲示ということは少なくとも東京ではないですよね?
37名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:55:51.19 ID:???
35歳→37歳→40歳

准資格後、昼間働きながら3年課程通うとして正看取得は40歳か。
結婚してるんですか?
38名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:58:24.10 ID:???
>>37
してるよ。ちなみに嫁が正看護師。
嫁は隣県で看護師してるから、自分が受かった看護学校(医師会)とは
無関係。あまりプライベートな事は(結構ベラベラしゃべったけど)これ以上
勘弁して
39名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 21:58:38.72 ID:???
准看なんて高齢大卒おっさんの墓場じゃん。
普通におっさんいっぱいじゃん。
今の若い子は大学、少なくとも看護師の専門行くけど。
>>7んなわけないじゃんww
40名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:00:46.19 ID:???
>>38
子供はいるの?
結婚してる身分で、准看護学校へ行くってその決心したのはいつですか?
何がそうさせたんですか?
お金とか現実問題とか苦闘しませんでした?
41名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:01:32.63 ID:???
だから落ちた奴は負け惜しみで自分を正当化するために
あれやこれや落ちた事実を言い訳してんだろ
42名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:03:42.21 ID:???
>>40
子無し。お金は今までの貯金があるから2年間の学費や生活費は
大丈夫だけど。でも家事等の負担的な意味ではカミさんに迷惑かける事になりそう。
看護学校への進学はカミさんが勧めたのがきっかけ。職場にも中途で
男性ナースが入職してきてるみたいだからね。
43名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:06:10.79 ID:???
はぁなるほど
俺も似たような身分で、結婚はしてないけど今の彼女が看護師
だけど、看護学校へ行くなんていったら別れ持ち出されそう。
お互いが認めてるってか嫁さんが勧めてるっていい関係ですな。
44名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:07:30.17 ID:???
>>42
証拠うpしろ!
合格したとかネタこいてんじゃねーぞ
45名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:08:51.04 ID:???
>>39=>>41=>>44
お前は中卒スレでやってろ
46名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:11:23.91 ID:???
聞きたいんだけど学科完璧って言ってる人は何で落ちるの?

面接丸っきり対策してなかったの?
簡単な受け答えも対策出来ない馬鹿ですwって自己紹介してるようなもんだぞ

それとも学科も面接も完璧なのに
それを覆す程のマイナス要素抱えてんの?
47名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:13:12.29 ID:???
新宿セミナーで「完璧」と云われて落ちた。
学科なんて日大へ行く頭があれば誰でも9割はいきます。
48名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:17:01.83 ID:???
新宿セミナー(笑)
49名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:20:58.15 ID:???
>>48
だから田舎の中卒は黙ってろ
50名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:22:29.86 ID:???
新宿セミナー(笑)
51名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:25:02.10 ID:???
看護師のダメ夫が看護学校通うケース多いよな。
おれは5ケース知ってる。
52名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:25:27.17 ID:???
>>24>>26
34男で病院付属受かったよ。大阪。
看護体験なし、説明会不参加。そいつの情報を鵜呑みにして
たので、無理だと思ってたら難なく受かった。
面接官はべつに面接のプロではないので、いかに熱意を伝えるか、
覚悟を伝えられるか、感動させられるかに懸かってる。
そつのない受け答えより人間味が大事。
53名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:27:29.59 ID:???
>>47
都内の馬鹿大卒は予備校まで行って准看不合格かよww
まじウケんだけどwww
54名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:27:39.48 ID:???
34歳で目指す人もいるんだな

男子で34歳ってやっぱりクラスで一番高齢になるんですかね?
55名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:29:01.79 ID:???
そもそも大阪は論外だろ
まず語る土台が間違ってるわ
56名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:29:12.02 ID:???
>>51
まぁここの大多数のように、独身彼女無しで准看すら不合格続きの奴の方が
よっぽどダメ人間なんだがなw
57名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:29:37.61 ID:???
>>22
倫理おすすめ。独学で半年でセンターで9割超えた。
内容も看護にあってる。倫理感や道徳感、いろいろな正義のあり方など
様々な考え方を学べる。
為になるし、慣れれば簡単。
58名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:34:06.81 ID:???
センター社会なんてみないだろ?
どこの大学?

つかここにいる大卒なら、社会あっても日本史で普通に満点取れるっしょ
59名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:35:15.92 ID:???
>>55大阪と東京でそんなに違うのか?
変わらんぞ。
大阪は倍率高くて、東京は倍率が低いから
地方から受けに来ると聞いたが。
今年は東京は倍率高いが、去年から落ちてる奴もいるしな。
60名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:37:37.57 ID:???
>>58
何言ってるかわからん
61名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:45:10.28 ID:???
>>59
まったく全てが異なります。
東京の病院附属で合格できないのはガチです。

板橋中央看護専門学校の男子は1名枠だったということです。
大阪は何十名でしたか?w

昭和や杏林は公開してるしな
http://www.showa-u.ac.jp/nr_sch/admissions/exam_result/
男受験者数54 合格者数5  倍率10.8倍

高等学校卒業後経過年数別
11年以上 165人 合格者3名 29歳以降の人の場合:倍率55倍
62名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:50:11.84 ID:???
>>55
東京3.3倍、大阪4.3倍 兵庫7.9倍 全国4.1倍

ちなみに平成23年入学の競争率です。

男に限って言うと
東京4.0倍 大阪6.0倍 兵庫13.3倍 全国4.4倍だそうです。

日本政府様が正式に出した統計資料でございます。

東京は男性入りやすそうでいいですね。
63名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:52:13.65 ID:???
ソースを示してください。
URLは?それと対象はどこ?
サンプルの学校は?
64名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:53:35.07 ID:???
正看護師だと

東京10倍、大阪10.3
若干大阪のほうが入りにくい。
65名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:54:29.80 ID:???
66名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 22:59:35.68 ID:???
みれねえ
formatconverterってのが必要なのかよ
67名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:01:59.32 ID:???
こいつ資料の見方まちがってるだろ
さすが中卒だわ
68名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:07:13.56 ID:???
都内で30歳以上で入ってるのって都立と昭和の森で9割方占めるだろ。

やっぱハンパねーな

千葉県なんか4人・・・これはひどい
69名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:08:23.45 ID:???
千葉なんて絶対無理だろこれ
宝くじ並だぜ
70名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:09:34.22 ID:???
これが現実か。
71名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:12:23.64 ID:???
>>64
関係ねーじゃん
俺も大阪住んでたことあるけど、隣の兵庫とか和歌山とかかなり近いんだし
そっち受ければ次元が違うだろ。

首都圏なんて千葉、東京、神奈川、埼玉、もうオワコン
72名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:13:28.56 ID:???
>>71
栃木受けろよ
73名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:14:52.99 ID:???
お前ら不合格続きのドMどもの飽くなき受験料お布施は
まだまだ続く♪
74名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:17:07.11 ID:???
>>72
大阪も東京も両方住んだことある俺から言わせると

地理的に大阪→兵庫、和歌山はすげー近い

東京→栃木はおそろしく遠い
75名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:18:17.32 ID:???
もう看護諦めた方がいいんじゃね?
76名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:20:27.79 ID:???
諦める人多いでしょう
自然淘汰っていうやつだ
77名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:25:04.95 ID:???
横浜とか埼玉、千葉受けろよ
ねずみーらんどは東京なんだろ。
78名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:25:39.15 ID:???
>>67
もはやギャグw
79名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:27:03.27 ID:???
大阪も、神戸くらいなら近いけど東京みたいに
奈良も通いにくいしな、京都もな市内までだよな。
東京は電車多くて選択支多くていいよな。
80名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:29:59.15 ID:???
まぁそれがメリットでもあるんだな。
だから仕事を続けてられる。

田舎なんかいってみろ
コンビニバイトしかないだろ。
仮に香川行きました、香川の学校入りましたっていっても
バイトはコンビニしかないし、時給800円だもんな。

東京なら時給1600円でも1800円でも土日だけでも派遣やりたい放題
そういうのがあるから都内から離れられない。
81名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:30:25.27 ID:???
一人暮らししてでも通えばいいじゃん
社会人ならそのくらいの蓄え、余裕であるだろw
82名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:31:28.98 ID:???
じゃあ一生都内にしがみついて、一生落ち続けてろw
83名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:32:17.50 ID:???
結局落ちた苦しい言い訳と虚勢ばかりだな
84名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:35:58.80 ID:???
>>81
あっても使いたくない
何のために働くか→金を溜めるため

その金を看護ごときに使うのか→極力使いたくない

1000万くらいはみんな普通に持ってるだろうけど、みんな共通意見だろ?
当たり前だよ
何で一生懸命働いた金を看護に投資すんだよ

看護なんて、本来はそこまで必死になって受けるほどのものじゃないんだよ

とりあえず2,3年受けてどっかひっかかったらそこに入るだけ

都民20後半以降でも数打てばどっかに当たるでしょ
85名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:38:01.37 ID:???
受験料にはむだに何十校とお布施しまくるくせになw
86名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:38:49.78 ID:???
何のために資格を取るか、いいか?資格の目的をまずは考えろ

「将来に備える」だろ?

別に今は無職だから、仕方がないので看護へ行きますってならそりゃ、しかたねーけど
そんな奴は超絶稀中の稀
ほとんどいやせんよ
みんなちゃんと仕事していて、働きながらの受験

そんなもんだ
87名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:39:41.56 ID:???
>>84
2,3年受けてどっかひっかかるってんなら、
別に准看なんて受けなくてよかろう。
准看+高看で1年余計に通うのはお金のムダだしな。
88名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:39:58.27 ID:???
だから落ちた言い訳には全くなりませんw
89名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:41:25.29 ID:???
哀れカス学士w
90名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:41:37.22 ID:???
>>84
いい加減、そろそろどこかに引っかかれよ・・・
91名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:45:28.56 ID:???
( ^ν^)「働きながら准看を目指してやってるんだ!」

「一日中2ちゃんやったり何校だろうと受けれる程有給が取れる
素晴らしい仕事をしてるけど目指してやってるんだ!」

「良い大学を出て色んな資格を持ってるけど、
将来の事を考えて中卒と同レベルの准看を受けてやってるんだ!」

「土地や物件も所有してるし、お前らの生涯賃金くらい持ってるけど
将来の事を考えて仕方なく受けてやるんだ!」

「田舎の中卒共は黙るんだ!俺が受かったらコキ使ってやるんだ!」


{´┴`;}「何だこいつ…何を言っているんだ」
92名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:47:39.39 ID:???
>>87
コスパ考えたら普通に准看

午前と土日、それに副業で20万は稼げる。
その後、精神科でも日勤勤務しながら夜から3年制の学校へいくのもよい

一旦、准とってからまた民間で普通に営業やったりするのもよい
年取ってから精神科勤務とかフレキシブルに考えればいい

大卒で民間企業勤務してる奴なら、ステップアップとして、
医療系の知識と営業経験からクリニカル系の営業やってもいいんじゃないか?
それを「クリニカルスペシャリスト」とでもいうのかね。

まぁ選択肢は広がったり、いろいろだ。
いずれにせよ、職がないから目指すって田舎の思考回路はいない。
また、田舎の思考回路みたいに職がないから看護の世界へそのまま突っ走りますっていう奴も滅多にいない。

それが大卒と中卒との明らかな違いだ
93名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:47:52.13 ID:???
11埼玉県 3.6
12千葉県 4.0
13東京都 3.9
14神奈川県 4.0
 茨城 1.9 ←全国最低レベル

24三重県   7.3
25滋賀県   9.3
26京都府   5.6
27大阪府   6.0
28兵庫県   13.3 
29奈良県   14.2 


圧倒的大差で関西のほうが難関!!

関西で合格した奴は優秀!
94名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:48:49.96 ID:???
>>92
じゃあ正看は受けないんだね
95名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:49:29.39 ID:???
栃木で今から願書間に合うところってあんの?
96名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:50:22.23 ID:???
>>92
大卒様はすげーなあ
受かってもないのに妄想垂れ流せるんだもんなあ
97名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:52:05.47 ID:???
クリニカルスペシャリストwwwwww
フルメタルアルケミストみたいでマジかっけーッスwwwwwwww
98名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:53:35.95 ID:???
>>95
TBC、獨協医科大附属、獨協医科大、国際医療福祉大くらいじゃね。
栃木は糞学校が多いから、ちゃんとした専門学校で授業受けたいなら、
衛福と済生会の2択みたいなもんだよ。
99名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:55:07.25 ID:???
>>95
大卒様が栃木に興味を示しました
100名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:56:49.48 ID:???
101名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:56:50.32 ID:???
大卒様 お近くに1.9倍が転がってますよw
102名無しさん@おだいじに:2012/02/03(金) 23:59:42.35 ID:???
ショックのあまり

大卒様の電池が切れました
103名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:00:31.19 ID:???
>>98
エイフクは高齢男子とかもちょこちょこ受かってたりするから、
意外と穴場なんだよな。
正看に興味のない大卒様には関係ない話だが。
104名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:02:09.77 ID:???
>>97
無知丸出し
だせえな
105名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:07:35.02 ID:???
栃木県か・・・・
106名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:10:43.53 ID:???
母体別の全男子中の30歳以上の割合

独立行政 12%
都道府県 16.5%
市町村  16%
医療法人 14%
学校法人 10%
医師会  12%

以外とどこも30以上男を差別なく入学させている印象
107名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:12:20.07 ID:???
都内は普通に医師会くらいしかないよな?
108名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:14:29.53 ID:???
>>107
世田谷中央の2期があるよ!
109名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:16:53.35 ID:???
一気に栃木が人気スポットになっていてワロタwwwwww
110名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:21:49.66 ID:???
準看入学の男11,521で
30〜34が 1,639人 35〜39が 1,350 人 40以上が960人
そんなにさべつないじゃね。
普通は年齢とともに受験生も減るだろうし。
30以上が1/3だぞ。
111関係者:2012/02/04(土) 00:26:58.19 ID:???
府中看護高等専修学校の情報を与えます。(地下にいた彼らの番号のみ)

以下は呼ばれた番号順(ドクターごとに12列になってます)
●○合格者 ●男○女

136 ●123 148 130 127 135 139 128 ○160 152 151
●125 ○147 121 ○163 142 171 159 164 131 122 185 176
137 172 177 ○138 ○154 143 197 188 173 149 189 141
222 200 134 155 133 ●145 150 ○184 201 179 165 212
174 167 213 214 ○162 ○157 178 146 191 178 220 180
186 175 ○132 ●169 168 ○181 193 158 190 192 203 198
205 182 187 202 204 ○144 170 217 194 210 216 ○212
●215
以下略

受験番号の後半は合計17名合格しています。(前半は34名合格)
そのうち、男子はわずか6名でした。35%ですね。
ここの学校は全国で唯一精神病院協会ということで男女半々なんですが
今年はある集団の女子中学生が山ほど受験したため、女子がかなりの割合を占めるようになりました。


検索キーワード:府中看護高等専修学校、倍率、学費、入試
112関係者:2012/02/04(土) 00:31:14.28 ID:???
一列ごとに合格者が2〜最大3名
横一列(縦12列)ごとに男子が1名合格しているのが分かります。
もちろん、合格していない列もあります。

つまり、後半の番号の場合、一列(12名)につき、男子を1人合格させる仕組みです。
前半の方は34名(後半の2倍以上)も合格しているので(合計51名の合格)前半はこの倍となりますね。

願書早めに出した方はかなり優遇される受験でした。
113名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:36:04.37 ID:???
不思議なのは7列目以降のドクターに当たった人は全員不合格になってるね>男子
114名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:37:54.32 ID:???
なんて言うのかすごい暇人だな。
てか本当に試験会場でチェックしたの。
お前さん変人としてマークされてないか?
115名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:39:58.49 ID:???
そりゃ、関係者しかわからないから当然だな。
俺が在校生ってのがバレるがねw
116名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:42:30.81 ID:???
数字があまりにもランダムで12列に並んでたから解析したくてね。
それはいくら手伝いでも教えてもらえなかった。

関係者しか男女別の資料は渡されてないね。
男子と女子、明確に区別された資料が渡ってるよw
117名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 00:51:57.35 ID:???
>>111
歓迎光臨!!!!!!!!!!
お前みたいな神がいて大変光栄!!!!!!!
118名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 09:44:42.72 ID:???
看護大学の卒業研究で男性の陰部清拭時に勃起させない方法を
論文にした20代の女の子がいた。
触り方とかそういうのではなくて、陰部を触るときに黙って
触るのではなく、快活明朗に話してコミュニケーションを取り
ながらやると、勃起率が50%くらいだったのが8%くらいになったって・・・。
黙ってやると50%勃起するって・・・多くないか。
あと、クチで陰部清拭すると98%勃起するからやっちゃダメだって
119名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 12:25:45.91 ID:???
昨年の東京の准看入学者で、大卒は96名。短大53名
正看なら全入学者の半分以上が大卒。
准看の実質倍率は3.0倍 
大卒有利。准看は低倍率。
これなら大卒は余裕で受かるっしょ!
120名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 12:54:49.68 ID:???
>>67
悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜www
「余計なデータ出されたおかげで、俺様大卒が落ち続けてる言い訳が
立たなくなるじゃねーかよ!!(怒)」って感じっすかぁ?ww
121名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 13:04:48.26 ID:???
葛飾区、過去最高の出来です。国語、一般、論文
論文は7分で書き終わりました!全部出来た!
あとは面接まて1時間

暇すぎるから誰か相手してくれ
みんな外に出てない
122名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 13:26:40.34 ID:???
「田舎より東京は激ムズ!」
「田舎は中卒合格者だらけ!」
「男はほとんど1割も受からない!」
「筆記はできたのに、高齢男差別で面接で落とされた!」

ゴキブリ大卒が必死こいて己の不合格を正当化するために
力説していた言い訳が、>>65のデータで全て論破されたなw
哀れすぎるw
123名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 13:32:11.42 ID:???
>>111-112
府中看護高専に連絡しておくわ
おたくの関係者が、関係者しか知り得ない情報を
惜しげもなく2ちゃんねるに晒してますよ・・・って
124名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 13:37:29.05 ID:???
全く相手にされないに一票
125名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 13:48:50.15 ID:???
葛飾、試験は出来たし、小論文も予想してた課題がドンピシャで出て、タイトルまで予想的中。7分で終わった。

でも倍率激高(;_;)
女の倍率3倍で男9倍な感じ
126名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 13:53:15.01 ID:???
127名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 13:59:28.43 ID:???
>>124
されるかされないかは向こうさんが判断する事だから
まずは連絡してみるからw
128名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 14:42:20.10 ID:???
>>125
スピードは関係ない
受験の最中に男女別の倍率がわかるってエスパーかよ
冗談は顔だけにしとけ

緊急ミッション
この時間に外に出てた基地外を特定せよ
129名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 15:06:10.67 ID:???
葛飾組、面接どーでした?
面接に何分かかりました?
面接で何聞かれましたか?
130名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 15:24:45.04 ID:???
>>129
3分程で終わりました
私だけかもしれないが、大した事聞かれなかったし、学科重視なのかなと思った。
131名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 15:37:02.02 ID:???
お前ら受験会場で他人への観察ウォッチ ングは大得意だが、
自己分析は全くできずに不合格続きなんだよなw
132名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 16:00:01.46 ID:???
面接官の顔の表情とか動作、目線はどんな感じでしたか?
133名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 16:05:09.52 ID:???
不合格続きの都内大卒ウォッチャーw
134名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 16:22:23.88 ID:???
ジョシキ
こむらそば長野県オイシー
砺波富山県⇒新潟じゃない
しんじうずまき島根県京都府どっちか
さいたま!

サンスー
25円⇒『値』とあったけど円まで書いた?

コクーゴ
出家への心?
出家じゃあまりにも簡単すぎておかしい
かといって出家への心まで書いて『抱く』へ繋げるのもしっくりこない
接続詞
おそらくまたさらに
ちと前後一文だけみると微妙だったけど、段落追ったら以下で確定

なんとか⇒おそらく〜恋心なんだろう⇒また(並列)⇒そして⇒さらに(前段落からへの加え)の順番で間違いなかった
135名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 17:16:20.69 ID:???
>>130
第一印象重視だよ
136名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 17:31:04.31 ID:???
>>135
小諸(こむろ)そば組、面接官の顔の表情とかどうだったか教えてくれい
137名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 17:41:24.44 ID:???
>>136
たむけんに似たおっさんだったよ。
138名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 17:43:03.58 ID:???
進学しますか?

A.________________________


なんて答えた?
これ、明らかに合否左右される?
139名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 17:44:20.91 ID:???
>>138
安心しろ、医師会所属でない奴は
こんなの関係なしに落とされるから。
140名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 17:53:41.04 ID:???
世田谷中央の人は結局どうするの?
まさか、初年度140万、次年度120万自腹で払って世田谷中央へ本気で行く気?
そんなお金あるの?
141名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 18:09:08.71 ID:???
親から出世払いで援助してもらい通いますよ
他にどこも受からなければ
142名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 18:10:08.73 ID:???
墨田って説明会でも何でもいいから行ったことある人いますか?
かなり気になるんだけど。
143名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 18:11:39.81 ID:???
>>141
おい、俺のこと騙るなよ。
お金あるから大丈夫ヨ。
144名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 18:25:36.13 ID:???
世田中の奴って四六時中常駐してんなw
他にやる事ねーのかよw
145名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 18:33:53.63 ID:???
男の合格者全員がお前らみたいな2ちゃんねらーだったら、きっと楽しい2年間になる?
146名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 18:59:03.21 ID:???
女よりもギスギスした関係になるだろ
147葛飾区:うろ覚えだけど:2012/02/04(土) 19:06:30.47 ID:???
国語
のりと、わせ、よせ、なごり
一寸の虫も「五分」の魂、「月」とすっぽん、雨降って「地」かたまる、森

社会
選択肢:
aパレスチナ解放機構 b主要国首脳会議 c液化ガス d国際労働機関 e国民総生産 f集積回路
gヨーロッパ連合 h北大西洋条約機構
PLO -a
G8 -b
GNP -e
EU -g
LPG -c

小諸 長野県
砺波 富山県
宍道 島根県
うずまき
越生 埼玉県
148葛飾区:うろ覚えだけど:2012/02/04(土) 19:06:56.79 ID:???

一般
胆汁を作るのは (肝臓)
化学成分で最も多いのは水(70%)でその次は (タンパク質:固形物で50%)
動物の細胞にないもの: (細胞膜:動物は細胞壁)
進化の原因:ダーウィン
欠乏すると夜盲症になるのは:ビタミンA
数学
(2) 2 (3) (5X+7)(2X-1) (4) (5X-1)(X-2) (7) -8 (8) 4

(10) 25 (25円)
トマト100個仕入れて、仕入れ値の5割増しで売る。10個売れ残る。利益は1750円なら仕入れ値いくら?

遺伝


×
× AB型とAB型はAB型しか生まれない

英語:同じ関係になるようにせよ。
watch, worse, more, those, easy, swim, more interesting,
bird fly fish (swim)
good better bad (worse)
      interesting (more interesting)

英語 (what) the reason (why) (what) (where) ※what2回
149名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 19:34:40.69 ID:???
大学まで出てんだったら、准なんてレベル低い事言わずに
まだまだ間に合う正看護学校を頑張って受けろ!


出願締切日 1次試験日 学校名 試験科目 関連日程
2月7日 2月12日 埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校 1期 (一次)国、英・数T・生Tより1科目 (
2月8日 2月18日 さいたま看護専門学校※新設 2期 (一次)国、英、数T・生Tより1科目
2月9日 2月17日 済生会川口看護専門学校 B日程 国、英、小論文、面接
2月10日 2月18日 上尾中央看護専門学校 B日程 国、面接
2月14日 2月18日 毛呂病院看護専門学校 2期 国、面接
2月16日 2月19日 秩父看護専門学校 2期 国T、英、小論文、面接
2月27日 3月3日 坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校 2期 国、面接、適性
2月23日 3月4日 浦和学院専門学校 3期 国、英・数Tより1科目、面接
150名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 19:51:55.68 ID:???
お前らが一番苦手な体育祭とか修学旅行とかイベント盛りだくさんで
楽しそうだな♪
http://www.katsushika-med.or.jp/nurse/pict1.html
151葛飾区:うろ覚えだけど:2012/02/04(土) 20:00:33.03 ID:???
いったんコーヒーブレイクで頭整理してからにするわ
思い出せそうで思い出せないものもある
152名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 20:00:46.92 ID:???
普通に接してたら余裕だよ
それともハブられた…死にたい…とか言って辞めるの?
153名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 20:13:41.40 ID:???
>>150
葛飾区の准看護学校は、1年を通して写した行事スナップ画像を
ネットに上げてくれるのかw
お前らの顔を来年ネット上で拝めるを楽しみにしてるわw
154国語:整理完了(いちおう):2012/02/04(土) 20:31:35.03 ID:???
国語(問題1:西行物語)
(主旨:西行は若くて曖昧で漠然としてて、何したいのかもわからない思春期で 場当たり的で
いったりきたりで、エロ心もあって、とにかく若い!) ※ちなみに「恋心」や「恋」系統は公立の正看入試に良く出ます。公務員はエロいんです。
■漢字1と2:言外、推測、威勢、「いっけん」時代、孤独、思慮 ※いっけん時代のいっけんはわかりません
■接続詞 <>に当てはまるものを選べ
若者は<やがて>結婚し、〜23歳くらいで出家する
甘さとほろ苦さをこめて回想する場面がある。<また>感じやすく恨みやすく多情「多恨」〜思春期の日々を生きた
<おそらく>なんとかに恋心を抱いていたであろう〜
また西行の発心のおこりがどうたらで〜<さらに>平安なんとか当時、都は家事や盗難が横行して〜末法の世の観が〜絶望感があり、〜かもしれない。
■本文から読み取れる意味を答えよ
葛藤→選択に迷うこと 行来→行ったり来たりすること 帰依→心をかたむけて信仰すること
感じやすく、うらみやすく、多情「多恨」
■「」に当てはまるものを選べ
末法「世相」や無常観、朝廷と院政の対立、眉目「秀麗」が条件だった。〜たくましく美しくて〜
■自己同一性と同じ意味:アイデンティティ (他選択肢:エゴイズム、アイロニー
■若者特有の性急さについて本文から該当するもの西行の視点に立って30字以内で抜き出せ:
(当時の西行は)物事に夢中になって、〜突っ走って〜見えなくなる未熟な若者
※「県境」という言葉もあったような…
■なんとかを10字で抜き出せ:「そらになる心」 ※答えは記憶してても何を抜き出すのか完璧忘れました…
--------------------------------------------------------------------------------------------
155国語:整理完了(いちおう):2012/02/04(土) 20:32:07.99 ID:???
国語:(問題2:助けの求め方)
■接続詞 選択肢:a( )、bそして、cさらに、dおそらく、eまた
解答:b(そして)→e(また)→d(おそらく)→a(   )→c(さらに)
■ことわざ:「有無」が易し、焼け石に「水」、二階から「目薬」、石の上にも「三年」
■漢字2:「不愉快」、なし「遂」げる、 いっけん、「手振」り
■スキルと同じ意味:技術
■本文の()を埋めよ
昔からつきあいがあって(気心)が知れた、(窮地)に陥る、なんとかの(統合)、他の人と(円滑)にやりとりする
問題の解決もしくは(軽減)
今度は大丈夫と思う人なら(チャレンジ)反省に基づき(リポート) ほか、(プロセス)が〜  
できない人を(サポート)する ※←最後の問題はこれ
A「断られた」なんとか B「  」
■「七」段落の前  助けをなんとかしたときを考える時です。自分の要求は受け入れたか、助けを求めてよかったなどを「評価」するとき〜
※←もしやひっかけ問題ですか?普通、一瞬で見てわかる問題なんか出やしませんが…
156名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 20:53:31.83 ID:???
渋谷のレポにも期待
157名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 21:08:34.45 ID:???
>>150
マジかよ
158名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 21:13:28.15 ID:???
葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校
葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校
葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校
葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校葛飾区医師会附属看護専門学校
すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校
すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校
すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校
すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校
すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校
すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校すみだ医師会立看護専門学校
渋谷区医師会附属看護高等専修学校渋谷区医師会附属看護高等専修学校渋谷区医師会附属看護高等専修学校
渋谷区医師会附属看護高等専修学校渋谷区医師会附属看護高等専修学校渋谷区医師会附属看護高等専修学校
渋谷区医師会附属看護高等専修学校渋谷区医師会附属看護高等専修学校渋谷区医師会附属看護高等専修学校
渋谷区医師会附属看護高等専修学校渋谷区医師会附属看護高等専修学校渋谷区医師会附属看護高等専修学校


ィネターネットの検索にヒットさせないと!
159名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 21:17:28.77 ID:???
世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校
世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校
世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校
世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校
世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校世田谷区医師会立看護高等専修学校
蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校
蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校
蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校
蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校
蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校蒲田医師会立看護高等専修学校
江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校
江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校
江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校
江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校江戸川看護高等専修学校


検索ヒットさせないと墨田区受けた人やってきませんよ
160名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 22:28:36.26 ID:???
葛飾、解答見る限りだめぽだな・・・。
面接、何だか適当に流されてしまった感じ。多分及第点に達していなかったのかも。

地名まったくわからんかった。せめて県庁所在地とかにしてほしかったわ。
数学もやっちまったかんが、来年はもう受けたくない。

植物にあって動物にないものは、液胞じゃない?
遺伝の一つ目の問題はA型とA型はAしか生まれないで×でしょ。
国語の穴埋め、反省に基づきなら普通試行錯誤でトライじゃない?
なんとかを10文字で抜き出せじゃなくて、10文字以内で書けじゃなかった?迷ったんだが。
B「」は経験しか思いつかなかった。

って、ダメだったと諦めて寝ます。
161名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 22:37:27.95 ID:???
私も学科全然出来ませんでした。
面接も大した事聞かれず3分で終わりました。
やっぱり学科の出来がよくないと合格は難しいですよね。
162名無しさん@おだいじに:2012/02/04(土) 22:58:08.23 ID:???
>>160
思い出した!Bは「経験」ね。間違いないよ。
遺伝だけはまったくうろ覚えなんだわ。
それって一つ目の問題だったっけ?
細胞膜選んじった・・・まずい
液胞が目に飛び込んでなかった。ここはやっちったぁ

だめだなー完全には整理しきれてないわ。
163国語2:訂正1:2012/02/04(土) 23:19:47.91 ID:???
国語:(問題2:助けの求め方)
■接続詞 選択肢:a( )、bそして、cさらに、dおそらく、eまた
解答:b(そして)→e(また)→d(おそらく)→a(   )→c(さらに)
■ことわざ:「有無」が易し、焼け石に「水」、二階から「目薬」、石の上にも「三年」
■漢字2:「不愉快」、なし「遂」げる、 いっけん、「手振」り
■スキルと同じ意味:技術
■本文の()を埋めよ
@昔からつきあいがあって(気心)が知れた、、
A自分の(窮地)をすくってくれる
Bなんとかの(統合)
C他の人と(円滑)にやりとりする
D問題の解決もしくは(軽減)
ア.(プロセス)が〜 
イ.今度は大丈夫と思う人なら(チャレンジ)
ウ.反省に基づき(リポート)   ※あいまい(トライ)の可能性も 
エ.職業に関して(ポジティブ)な態度 
オ.できない人を(サポート)する
■A.B.に入る言葉を文章から選んで書け A「断られた」 B「経験 」
■「七」段落の前  助けをなんとかしたときを考える時です。自分の要求は受け入れたか、助けを求めてよかったなどを「評価」するとき〜
※←もしやひっかけ問題ですか?普通、一瞬で見てわかる問題なんか出やしませんが…
164国語2:訂正1:2012/02/04(土) 23:23:04.55 ID:???
また変換ミス ■ことわざ 有無→案ずるより「産」むが易し
165名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 01:08:10.73 ID:???
大卒様の睡眠時間は静かだな
166名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 10:47:07.84 ID:???
307 :名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 10:29:52.92 ID:???
■渋谷区合格
6 8 10 11 19 20 22 23 28 32
38 44 47 55 63 64 82 85 87 102
119 121 124 146 152 155 161 163 192 206
216 220

■補欠合格
14 35 42 57 72 79 86 96 113 129
191 202

ガラス越しに紙貼られてたから、写メにちょっと俺が写り込んじゃったので、
アップは今夜レタッチしてから。
167名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 10:47:35.94 ID:???
315 :名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 10:44:22.18 ID:???
渋谷区医師会附属看護高等専修学校

合格者番号
6 8 10 11 19 20 22 23 28 32 38 44 47
55 63 64 82 85 87
102 119 121 124 146
152 155 161 163 192
206 216 220

50番ごとに区切った倍率
1-50   13名  倍率3.8倍  面接官がちゃんと仕事した
51-100  6名  倍率8.3倍  面接官がだんだん疲れた
101-150 5名  倍率10倍  面接官がどうでもよくなってきた
151-200 5名  倍率10倍  面接官がどうでもよくなってきた
201-224 3名  倍率8倍   面接官が残りの気力を出した
168名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 10:52:07.07 ID:???
看護学校って何で受験番号が早い奴が合格しやすいんだろ。
ほぼ全ての学校がそうだな。
どっかのスレで見たけど、都立もそうだし、埼玉の公立もそうだし、府中の准看護もそうだし、本当に全てがそうだわ。

大学受験の場合は、蛍雪時代か何かで読んだけど
受験番号にほぼ隔たりなく、全体的に合格者がいることを記事で読んだ記憶あるけど。
169名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 10:55:21.07 ID:???
あ く ま で も、 この倍率は総合倍率であって、
男 子 の 倍 率 を 抽出していないことに最大限注意な!

世田谷中央は事務に聞いてこいよ。
今年の男子は何名採ったか、何名受験して何名合格したか。
受験番号にほぼ隔たりなく、全体的に合格者がいることを記事で読んだ記憶あるけど。
170名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 11:00:03.92 ID:???
今から渋谷いってくるからちょっとまっとれw

スタバあたりで休んでろ
家に帰るなよw
171名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 11:05:51.76 ID:???
>>170
誰に言っているんだ
172名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 11:20:19.26 ID:???
世田谷中央がうpしたんだろ
173名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 16:14:29.91 ID:???
174名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 17:20:43.62 ID:???
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001083193
ここの「学校養成所入学状況、都道府県別(男子再掲)(看護師3年課程)」

「総定員」って何を表してるの?
男子は「61」と書かれてある。一方、総合(男女)では「6783」だから女子だけの定員だと「6722」だとわかる。
「充足率」って何のことを差してるの?
175名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 17:29:06.79 ID:???
募集学校32  30以降56人
単純に1学校あたり、30歳以降の男子は1.75人しかいない
25〜29歳の数も1学校あたり1.68人

しかし、受験者数はこの何十倍もいるという
176名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 18:03:52.36 ID:???
大卒なら
正看護師の養成校に准看校飛ばして入れるよ
あるいは大学の看護学部に編入したり
一年から入学しても履修科目充てて二年くらいで卒業できるよ
と、大卒で准看護師になった者が申しております
177名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 18:06:20.76 ID:???
>>176
> 一年から入学しても履修科目充てて二年くらいで卒業できるよ
これは無理だろ
178名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 18:42:00.58 ID:???
>正看護師の養成校に准看校飛ばして入れるよ
これも無理だぞ

>あるいは大学の看護学部に編入したり
これは2年次編入おkの学校もある
179名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 19:16:59.15 ID:???
こう‐へい【公平】
[名・形動]すべてのものを同じように扱うこと。判断や処理などが、かたよっていないこと。また、そのさま。
180名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 22:48:15.02 ID:???
明日、こむろそばの発表だけど、落とされるんだろうなぁ
あーあ

男に生んだ母親を恨むわ
181名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 23:00:23.06 ID:???
>>180
親に責任転嫁してるような餓鬼は落ちてしかるべし。
182名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 23:03:36.35 ID:eQIlXA1Q
看護職員の需要数、15年に150万人、充足率100%の見通し―厚労省

 厚生労働省は11月22日、「第7次看護職員需給見通しに関する検討会」で、
2015年の看護職員の充足率(常勤換算)が東京でちょうど100%になるとの推計結果を公表した。

 推計結果によると、東京では、11年には需要数11万5462人、
供給数11万2839人(充足率97.7%)なのに対し、15年には需要数と供給数が共に12万575人になる。
このほか、京都でもほぼ100%に達する。新潟、三重、大阪、奈良では看護職員の供給が需要を上回る。
このほか、21県で充足率が99%台になり、需給のバランスがほぼ取れる。最低の岩手でも95.7%に達する。
183名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 23:17:13.88 ID:???
>>181
そういうレスを待っていた。
大卒者はここでレスしろよw
184ここで預言者登場:2012/02/05(日) 23:23:07.81 ID:???
私はよく予知夢を見るんだが、明日のこむろそばは必ずこうなるから覚えておきなさい。
まず、女がスレに登場、女は「こむろそば、合格しましたぁ」なんていう女々しいレスを必ずします。
合格の喜びを撒き散らす女が必ず登場するのです。必ず、です。
一方、男どもらは全員落ちます。「○○だけど、落ちました」「だめだった」というレスを見かけるでしょう。
写真をご覧なさい。集合写真に写ってる男が7人しかいません。70人もいたら、20人くらいいてもおかしくないでしょう。
それにもかかわらずたったの7人です。
私の予言は必ず当たります。
185名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 23:50:48.52 ID:???
>>182
厚労省の思惑通りになんて絶対ならないだろうけど、
仮にそうなった場合でも12年度から正看・准看学校通う人はギリ間に合うな。
186名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 00:11:26.48 ID:???
充足しても、
総合病院の看護師が、クリニックに逃げ出すから
看護師の激務と人手不足は解消しない
187名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 21:12:34.76 ID:???
大卒様〜
落ち込んでふて寝してんのかー
188名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 21:23:40.32 ID:???
前にいたババアなんか10分遅刻してきた挙げ句、
さらに試験も空欄が目立っていたし、論文も7割しか書いてないわ、
おまけに段落分けるために1枡空けることさえしてなかったわ、
時間いっぱいまで書いてたわ、面接もドア開けたままで失礼しますと言ってたわ
ノックもトイレのノックと同じ2回だったし、
出る時もドア開けたままで失礼しますと言うくらいひどかった

明らかに試験も論文も面接のマナーも出来た私よりなんでババアを選んだか疑問
私以外にも同じ思いしてる奴らいるだろうが誰も行動せず大人しく過ごすんだろうな
189名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 21:24:23.85 ID:???

別スレにあったのコピペしておいた。
190名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 21:40:45.77 ID:???
大卒組はこちらに書き込んでください。
19114148154155書いた人:2012/02/06(月) 21:57:21.40 ID:???
葛飾、落選。筆記に関しては周りの人に聞いたら、けっこうみんなできてなかった。
141, 147, 148, 154, 155等書いた者だけど、数問除いてほとんど合ってると思う。
8人くらい3Fのトイレとかで声かけまくったけど。
論文も誰よりも早く書いた。
そこそこ練習してたから、消すゴムすら使わなかった。
あまりにもスラスラ書け過ぎて時間開始から7分で終わった。100点だと思った。
面接も完璧だった。
他の馬鹿な受験生がトイレのノックと同じ回数のノック=2回やったり、
ドアを空けながら「失礼しまーす」もしくはドアを空けた状態でそれを言っていた。
それは新宿セミナーで間違いだといわれたので、私は完璧なマナーを演じた。
質問は1人3分だったので、聞かれることは少ないが、それだけで落とされたとは思えない。

それでも落とされた。
正直、これで落とされたら、この学校に関してはなす術がない。
192名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 21:59:19.29 ID:???
名前欄訂正 141→147
本文訂正 141→163
193名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 22:02:31.44 ID:???
盗撮のプロによるうpはあるのか?
194名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 22:13:08.92 ID:???
試験問題の配置配列、問題内容まで記憶できるような頭の持ち主ですら落ちるのかw
こんな逸材ですら落ちるなんて、哀れ
宣伝してくるわw

お前は絶対受かると思ってたよ。
195名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 22:18:49.51 ID:???
>>191
府中も落ちた?
196名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 22:27:32.85 ID:???
>>194
宣伝…お好きにどうぞ。
逸材なんかじゃないですよ。
問題は記憶できるものとそうでないものがありますので。
特に世界史と英語は昔から一瞬だけで記憶できてしまったりします。
昔からそうで、教科書眺めただけですぐに頭に入ってくるんです。
高校時代、世界史と英語だけは定期試験で常に満点でしたよ。

>>195
もしかしたらこのスレの人達とまた再会するかもしれません。
でも、本当はあそこは行きたくないんです。
197名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 22:39:02.53 ID:???
准看ってヘルパー2級でいいだろ、もう
198名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 22:51:53.42 ID:???
新宿セミナー(笑)
199名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 23:01:39.88 ID:???
新セミの面接講座安いよ。3000円なり
200名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 23:14:48.45 ID:???
194=196
201名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 09:25:42.47 ID:???
大卒様の書き込みがない
202名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 10:31:06.06 ID:???
大卒様は傷心中であらせられる。
回復までしばし待たれよ。
203名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 10:54:12.53 ID:???
大卒様は正看はもう受けてないの?
今日、都立発表だけど。
204名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 10:54:51.41 ID:???
一般入試(前期日程)
試験区分 募集人員 志願者 受験者 合格者数 入学者数
人数 倍率 人数 倍率
平成23年度 41 115(6) 2.8 106(4) 2.6 46(1) 43(1)
平成22年度 41 93(7) 2.3 84(5) 2.0 48(3) 46(3)
平成21年度 49 96(8) 2.0 92(7) 1.9 56(5) 50(5)
平成20年度 49 93(7) 1.9 89(7) 1.8 56(4) 49(3)
平成19年度 49 96(7) 2.0 90(6) 1.8 53(3) 52(2)
平成18年度 49 123(13) 2.5 123(13) 2.5 56(5) 53(4

平成21年度 男子倍率なんと1.4倍!!!
超狙い目!
205名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 11:25:07.25 ID:???
どこのデータだ?
23年度は4人受験で現役1名しか受かってないぞ。
206名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 12:03:16.41 ID:???
>>204
21年とか、そんな頃のデータなんて意味ないだろ。22年頃から受験者激増したんだから。
207名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 12:44:52.27 ID:???
学士様、都立看護専門学校スレを見ると
受験生の感覚としては「学科試験重視」らしいですよ。
一次の学科を突破すれば、二次は約1.5倍だし、男もバリバリ合格しているし、
受験してみてはいかがっすかー?
あ、もちろん来年ねw
208名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 16:56:16.83 ID:???
国公立は間違いなく学科重視。
面接一発アウトさえ食らわなければ。
209名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 17:10:48.00 ID:???
川口市立受けたが、英語満点、国語93%で落選。
一緒に説明会にいた隣の30代も落ちてたわ。
210名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 17:21:09.67 ID:???
面接で落とす基準も人それぞれ。
告白されて、付き合うかどうかの基準と同じ。
年取ってても魅力があれば付き合うし、若くても魅力がなければ
お断り。
211名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 18:53:51.15 ID:???
お前はそれで納得してるのか
212名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 18:55:29.80 ID:???
納得も何も選ぶのは相手側だからどうしようもない。
面接官を盗撮したり情報開示してまで憂かろうとは思わん。
213名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 19:56:36.31 ID:???
受験料は親から出してもらったのか?
214名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:22:12.77 ID:???
社会人なら受験料はおろか、基本学費も自分の貯金プラス奨学金だろ
215名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:39:13.56 ID:???
その必死に汗水垂らして客に怒られながら働いた貴重な大金をドブに捨てる行為そのものに
お前は納得してるんだよな
単に仕方ないと
お前はそれでいいんだな?
216名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:46:53.18 ID:???
>>215
お前一人が必死に無駄な悪あがきしても何も変わらんよw
ただの三文一人芝居で終わりw
217名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:47:28.44 ID:???
>>215
何と言おうがしかたないだろ。
218名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:48:14.65 ID:???
>>215
で、どうしたいの?
どう言って欲しいの?
219名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:50:33.54 ID:???
中卒は落ち着け
考えてからレスしろや
焦りすぎだ
220名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:50:57.22 ID:???
>>215
大卒様には大卒様にふさわしい仕事があるってことですよ。
看護師なんて糞ジョブなんかしないほうがいいって思し召しだな。
221名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:52:02.05 ID:???
やっぱ>>215は准すら受からない低脳馬鹿学士様だったかww
222名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:53:05.15 ID:???
だんだん大卒様=盗撮のプロって事が露呈&証明されてきたな♪
223名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:53:24.56 ID:???
>>219
そういう態度で面接に臨むから落ちるんだよ。
224名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:54:55.69 ID:???
>>219
まずはその中卒どもでも受かってる准看護学校に受かってから
偉そうな口叩けやゴミカスw
225名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 21:02:55.89 ID:???
どんだけ一人で書き込むんだか
当時の酒鬼薔薇みたいだ
マジそっくり
226名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 21:04:04.10 ID:???
都合の悪い書き込みは全て自演〜自演っと
227名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 21:05:30.01 ID:???
昨夜もう一つのスレで盗撮マンが、自身の面接風景を撮ったからうpするみたいな事
言ってたけどまだ〜?
228名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 21:22:02.33 ID:???
合格組は、手続きやらでここ数日は忙しいでのはないかい?
俺も仕事しながら受験してるから、合格通知取りに行ったり、必要書類用意したりで疲れたよ。

一番できていなかったと思った場所だけが受かってた。
皆も難しかったってことなんだろうな。

229名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 22:54:13.60 ID:???
俺も仕事中だよ。
今は休憩してるけど

だからみんな忙しいんだよ。誰かさんみたいに四六時中2ちゃんに張り付いてる中卒と違ってな。
230名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 23:10:47.20 ID:???
ひとつわかったことは対策室長にさんざん粘着してた聖路加・慶應・国立看護信者は栃木県在住の中卒だったということ。
231名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 23:21:10.44 ID:???
日産自動車の社員と煽ってた時期もあったな。
中卒の頭は一方通行だから一度突っ走ったら暴走が抑止できなくなるな。
まさに下町の厨房
232名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 23:40:32.34 ID:???
>>231
日産の社員じゃなくて期間工扱いだっただろ。
間違えんなよ。
233名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 23:41:56.06 ID:???
さすがはご本人様
わかってらっしゃる。
誰も突っ込まないことを自ら墓穴掘るとは。
234名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 23:57:59.04 ID:???
そうそう、期間工なんて言ってたのはそいつしかいないからなー
馬鹿の文字がそのまま当てはまる人間(馬鹿)だ
235名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 01:24:06.02 ID:???
取り敢えず府中は面接重視
渋谷は学科重視だとおもう
236名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 02:07:53.18 ID:???
>>235
大卒は面接で印象悪かったといってた人?
237名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 04:26:11.88 ID:???
>229-232
>俺も仕事中だよ。
>今は休憩してるけど

相変わらずニート学士様は都内准看護学校全滅の憂さ晴らしに必死w
中卒・高卒にすら惨敗し、何処にも行くあてがないってのは哀れよのぅ〜ww

238名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 08:08:32.61 ID:???
>>237
こいつほどわかりやすい自演もないよなw
自分を否定するレスはすべて自演にしたがるのも、
自分が自演常習犯だからだな。
記憶力はいいけど、基本的にバカだな。小学生未満の思考力しかない。
239名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 08:34:42.45 ID:???
237=238
240名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 09:09:50.81 ID:???
>>236
そう思いたい年頃なんだよ
241名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 09:24:19.03 ID:???
>>236
多分違うと思うよ
ただ単に試験の形式を見てそうだとおもって書いただけ
242名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 09:50:23.09 ID:???
>>241
参考までに、どういう違いからそう思ったか教えて
243名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 11:59:01.67 ID:???
>>242
いや単純に
府中は学科した後全員面接
渋谷は学科で足切りした後通った人間だけ面接だからだよ
244名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 12:14:07.64 ID:???
>>243
府中って二日に分かれていたけど、1日目で足切りしなかったのか。

渋谷は想定より受験者数が多すぎたから足切りしただけで、
学科重視ってほどでもないかと。
校内でやるつもりが入りきらなくて会場変えたくらいだし。
245名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 12:21:25.76 ID:???
>>239=糞学士様

相変わらず1校も受からないからって、他のスレでもキチガイっぷり炸裂しまくりだなオイw

721 :名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 08:32:59.45 ID:???
なんてわかりやすい中卒
こいつ本当にアホだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328259723/721
246名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 12:59:45.40 ID:???
>>244
そうなんだ
まぁ学科自信なければ府中のほうがいいかもとは思うよ
数年前までは渋谷落ちたと言うと名前書かなかったの?と言われるレベルだったらしいけど
247名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 13:05:11.73 ID:???
>>215
差別というか区別だろうに。
そもそも臨床現場でも実習施設でも男の需要数が女に比べて
明らかに少ないのに、学校で男増やしてどうするんだよ。

お前は「男がAKB48に入れないのは男に対する差別だ!」とか思っちゃうの?

248名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 14:00:56.69 ID:???
理由があって区別するなら募集要項に明記できるだろ
こそこそやってるから叩かれる

需要に関しても意識の問題。
女にしかできないことも確かにあるが女の仕事っていう社会の決めつけが男の役割を制限してる部分も大きい

男女問わず反省して変えていくべきだと俺は思う

249名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 14:23:59.19 ID:???
こいつと同じ学校を受けた男共はラッキーだな
相対的に自分の評価が上がるんだから
250名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 14:30:11.02 ID:???
>>248=ゴミカス大卒様
お前のような理屈っぽくて、減らず口のアホは一番他人に嫌われるタイプ。
たとえ学科はできても、お前のようなひねくれた人間は面接で見透かされて落とされる。
251名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 14:37:49.67 ID:???
>>248
確かに、公正を期するなら募集要項の定員に男○名、女○名って書くべきだよね。
252名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 15:37:31.45 ID:???
248は高卒なのか大卒なのか
反論しないのは何か裏があるのか
それとも単に中卒を無視してるだけか

お前の心理に興味がある
他人に無関心か?自分の利益しか興味がない人間か?ファミコンが好きか?
253名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 15:48:20.76 ID:???
中卒のゴミクズの粕の埃は華麗にスルーしとけ
254名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 15:52:50.08 ID:???
>>250
248は学士様じゃないだろ
学士様みたいにおかしなことも言ってないし
なにより252の学士様が、初めて現れた自分側の意見の持ち主に
興味をお持ちのようだからな。
友達になりたいみたいだなw
これで今までの男差別発言はほとんどが学士様の
自演だと証明されたわけだ。
255名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 16:34:52.94 ID:???
ここは中卒にとって居心地が良いスレみたいだぞ。
256名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 17:03:00.25 ID:???
住みついたな
257名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 17:07:27.17 ID:???
>>255
お前はここから出るなよ
258名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 18:17:38.84 ID:???
>>255
ゴキブリ学士様は四六時中2ちゃんに常駐してんだなw
そんなんだから中卒・高卒にすら惨敗して、都内准看に全滅なんだよゴミww

259名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 22:43:59.09 ID:???
自己紹介乙
260名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 00:58:10.65 ID:hPdsOloV

34歳中卒男だけど受かったよ 3つ受けて1つだけ受かった 
受かったとこ面接でテストの成績が良ければ、何歳でもとりますよと
説明してくれて、すごく感じがよかった。東北の田舎の学校
だけど、チャンスをあたえてくれる学校に出会えて良かった。





261名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 02:09:38.81 ID:???
あっそ
ここ東北いないんで
262名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 02:34:21.37 ID:???
江戸川を受験された方、受験者数、合格者数を教えてください!
あと写真持ってたらうpお願い!!!
263名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 04:22:25.24 ID:???
http://ameblo.jp/kango-kouryaku/
都内全敗の低脳大卒様=対策室=盗撮のプロのブログ

こんなキモい粘着質を受からせないだけ看護学校もまだ良識あるなw
つーか仮に受かっても、こんな奴とクラスメイトになりたくない
気に食わない事があると、事あるごとに学校内部を盗撮してうpされそうだw
264名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 07:59:12.90 ID:???
>>263
2ちゃんでは、データ捏造と自演しまくりなのがばれて、
村八分になったからブログ開設しやがったかw
265248 :2012/02/09(木) 10:29:57.55 ID:U8eSu73x
>>252
俺は歴なし看護スレの住人で大卒だが大卒様?とは別人だ・・・誰だよw

面接で落ちたくないから面接なしの学校一校だけ受けてそこに受かって進学予定
人生無意味だと考えてるんで見下したりしてないよ、おk?

266名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 10:40:03.17 ID:???
>>265
イカレた精神疾患をお持ちの方がいるようです。
何でもかんでも「男で不合格」系のレスを見かけたら全て同一人物とレスしまくっては荒らしまくってるアフォなので。
完全に無視で
267名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 13:05:54.09 ID:???
糞田舎のチンカス中卒ふぜいが大卒スレに書き込むな。寄りつくな牛糞臭せぇんだよ。
中卒は看護なんて淡い夢見ずに、おとなしく期間工にでも行ってろ。
268:2012/02/09(木) 14:22:28.45 ID:???
淡い夢もなにもこっちは、既に看護師への第一歩を踏み出してる。
スタートラインにさえ立てていない君が言う台詞ではないね。
片腹痛しw
それともどこか受かったかな?
269名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 14:43:06.48 ID:???
受かるわけないだろカス大卒様がw
こういうゴミを落とすだけ、まだ看護学校の面接はフィルター機能的にも
有効だってこったなw
270名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 17:09:07.04 ID:???
田舎の汚い貧乏人、まだやってんのか。
271名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 17:31:35.82 ID:???
>>270
まだ何処にも受からずに、恥知らずなblog立ち上げて
こんなとこでストレス暴発させてんのか知障学士様はw
272名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 17:41:03.83 ID:???
いやぁ入学手続き終わったー
疲れたわ
273名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 18:53:47.59 ID:???
blog立ち上げた者だけど、例の吠えてるガキのIP晒してもいいけど、どうする?
プロバにも通報しとくか?
274名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 19:00:49.10 ID:???
>>273
世田中のアレは消しとけよ
275名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 19:14:49.02 ID:???
もし本当に消して欲しいならメールくれればいい
つか、世田谷さんが消せとは到底いわないでしょう
むしろ情報発信を快く望んでいる
ところで、私は吠えてるガキが粘着してる撮影者でも合格対策室さんでも学士マニア?でもないわ。
大卒だから、大卒様(笑)にはなるんだろうな。
基本的にSNS、2ちゃん、東アカ、新セミで購入した情報冊子を基にしてるから
(新セミの冊子は神レベル、面接のレポとか全部詳細に載ってる)
画像はパクってるけど正式に本人からのクレームこない限りは消さない。このへんは探偵ファイルと同じ
276名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 19:21:02.70 ID:???
>>273
IP晒さないの?
277名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 19:31:43.31 ID:???
>>273
勝手に他人の合格証までうpしているお前の方が
よっぽど通報されんなよw
278名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 19:47:23.24 ID:???
IP!IP!さっさとIP!さらせよー!
279名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 20:20:42.95 ID:???
IP晒せないの?
280名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 20:28:39.96 ID:???
IP晒せないなら、IP晒せませんごめんなさいって言えばいいのに。
281名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 20:40:47.85 ID:???
>>275
今後、画像をうpる事があった場合、「転載禁止」って書いておけば転載しない?
それでもパクる?
282名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 20:41:30.49 ID:???
>>275
270と同一人物だろ?
283名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 20:42:55.37 ID:???
ますますもって、対策室=大卒様=盗撮のプロ=転載blog王だろうなw
284名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 20:46:59.48 ID:???
>>275
新アカの情報冊子の記事がさっぱりないんだけど、
さっさと上げてくれないかな
285名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:08:24.88 ID:???
わざとらしい宣伝うざいな

30才過ぎてるけど看護学校行きたい
996 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 02:13:31.23 ID:QiYZ7DdG
アメブロでkango-kouryakuと検索

30歳過ぎて看護師になりたいのですが…。37人目
975 名前:名無しさん@おだいじに[age] 投稿日:2012/02/09(木) 02:15:03.33 ID:???
アメブロでkango-kouryakuと検索
286名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:27:50.55 ID:???
府中組は抗体検査間に合いましたか?
287名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:27:58.90 ID:???
アメブロの通報フォームはこちら
http://helps.ameba.jp/inq/inquiry/vio

規約違反の内容では
・誹謗・中傷の書き込み
・個人情報や顔写真の掲載
が合致するかな。
288名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:30:54.10 ID:???
>>286
間に合わないよ。入学時で良いらしいよ。
289名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:32:23.74 ID:???
このスレにも府中けっこう合格者いるんだな...
290名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:33:09.02 ID:???
>>288
病院で先生に話したら「いや無理でしょ(笑)」いわれたわ
291名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:40:48.05 ID:???
>>289
4、5人あっちとこっち常駐してるっぽい
292名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:42:39.80 ID:???
ところで、聞いていい?


何 で そ ん な に レ ス 早 い ん で す か ?w

293名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:52:31.70 ID:???
そっか、中卒がこの時間帯張り付いてたな
府中組にレスしてるのに成りすまし自演

あの中卒の目的は何だろうな。
ああいうのは2ちゃんでも初めて見たわ。
人の壊れようが面白いほど見てとれる
294名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 21:53:33.00 ID:???
>>293
激しく同意!!
295名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 22:04:52.85 ID:???
>>293-294
随分わかりやすい自演しますね
296名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 22:23:22.66 ID:???
ここまで俺の自演
大卒准落ちも中年中卒ニートもまさか本当に存在する訳ないだろJK…
297名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 23:33:58.37 ID:???
>>295
彼は思考力が無いようだ
単純作業しかできないだろう
298名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 00:03:07.14 ID:???
墨田の情報激しく欲しい
本当に墨田区受験された方いないんですかね?
299名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 08:09:43.92 ID:???
http://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-11158732448.html
> この学校は授業料がとんでもなく高いです。

ブログの奴、日和やがった
300名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 16:14:35.68 ID:???
>>298
書きこむと転載されるんだから、誰も書き込みなんかしない。
301名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 17:02:09.86 ID:???
中卒が起き出したぞ
302名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 17:55:21.13 ID:???
と、昼夜逆転のヒキコモリ大卒様=転載blog王がやっとお目覚めのご様子です♪
303名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 18:08:35.02 ID:???
看護学校倍率 関東編 ( )は男子

2011年
埼玉県 正看5.2( 8.4)准看3.1(3.6)
千葉県 正看4.3( 7.4)准看3.1(4.0)
東京都 正看5.9(10.0)准看3.3(3.9)←准看は全国平均より低倍率
神奈川 正看4.8( 7.8)准看4.7(4.0)←男子は楽ですねー
福岡県 正看4.2( 7.1)准看3.3(6.0)←准看は福岡のほうが激戦
2007年
埼玉県 正看2.8(3.0) 准看1.7(2.2)
千葉県 正看2.6(2.9) 准看1.7(1.8) 
東京都 正看4.6(6.6) 准看1.6(1.8)
神奈川 正看2.6(2.7) 准看2.0(2.3)
福岡県 正看3.9(5.2) 准看2.5(5.1)

2007年から2011年では准看の倍率が倍になっている。
東京は正看学校は高倍率だが、准看では全国平均よりも低倍率で
あり、入学しやすいといえる。
北海道や奈良、兵庫などは准看は激戦であり、10倍以上の倍率となっている。

おわかり頂けただろうか?准看に関しては東京より地方が激戦であり、
東京の准看にも落ちるのであれば、どこにも行くところはないということが。
304名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 18:12:17.65 ID:???
田舎の中卒が必死
東京都内はそもそも倍率では計り知れないくらい受験者や入試問題の
レベルが地方より高い
つまり地方より倍率は低くても東京は激戦
普通に大卒が合格できないほどの高水準
305名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 19:50:19.24 ID:???
>>304
じゃあ女も同じ条件だなw
問題のレベルは、全国にある国立病院機構で比較すると西日本のほうが
難しい。関東ブロックは簡単すぎる。
問題が難しいとかw散々、学科は余裕って言ってたじゃないですカーw
冗談は顔だけにしてくれw
306名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 20:07:23.97 ID:???
>>304
答えられるか?
1.なぜ前職を退職したのか?

2.なぜ、辞めてまで看護師の職業を選んだのか?

3.学費と自分を養っていくだけの蓄えがあるのか?


正直、これをきちんと答えられる社会人受験生は少ないと思います。
特に男性の場合は、

4.今の職場をなぜ離職したのか?

5.今の仕事をなぜ続けないのか?

6.看護師以外の仕事で興味があるものは何か?


7.なぜこの時期なのか?

8.前職ではダメなのか?

9. 3年間仕事なしで、自分を養っていけるのか?

10.なぜそこまでして、看護師なのか?
307名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 20:15:37.77 ID:???
>>304

看護学校に入ってから、その後の人生は周囲が全員年下です。
当然上司も年下です。
指摘されたことで抵抗を感じる場合は、道を変えた方が良いです
一般的に「入学後」「実習中」「就職後」で3回リアリティーショックを
受けます。
病院や病棟にもよりますが、食べていくだけが目的なら
看護は特に避けたほうが良いと思います。
とにかく、自分でなぜ、「数ある職種から看護なのかを
深く考えることが重要です。」
このような状況を整理すると普通の就職試験より厳しく、
どのような基準なのかわかると思います。
「人が好き」「看護が好き」「勉強が好き」「謙虚で素直」
プラス「ヒューマンアビリティーが高い」
でないと相当厳しいと思います。
308名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 21:32:22.52 ID:???
>>307
あら、佐藤さん、あんた何で2ちゃんにきてんだよ。
あんたはちょっと現実わかってないね
試しにあんたが受けてみれば?
予備校や塾の講師って受験生のリアルな状況をまるでわかってない
質問関係ないの!
はなから出来レースで決まってんだからさ
309名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 21:44:43.65 ID:???
学校は構図を決めてるのよ
わかりやすくいえば、20代、30代男子を何名合格させるかという取り決めのこと
30代の男ばかりの学校なんてありませんよね?ただでさえ男が少ないのに1割未満の学校もあるのに20後半〜30代が何名いると思う?一体何名の受験生が応募してくると思っている?
考えてごらんなさい
受験戦争を経験してる30代と20代の週休2日制のゆとり、学力次元が違う。
面接も20代はフリーターが多いでしょう。
看護を目指す理由なんて人それぞれ。正解はない

学科でもない
面接でもない
重要なのは学校選択とそれに関わる情報なの

無知な初心者が警察病院受けたって合格は絶対無理です
310名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 21:49:46.09 ID:???
>>306
俺は全部答えられるな。
311名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 21:58:10.22 ID:???
これまで看護予備校や塾の9割9分は現役あるいは社会人の女性がメインターゲット
これからもそうだから、マイノリティ(といっても昨今の受験生の3割以上が男)な男子を遠目で眺めても食っていける。
予備校や塾は我々に気にせず現状維持でよいと思いますよ
312名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 22:04:51.47 ID:???
>>309
お前ばかだなw
今度は女になりすましかw
お前の主張はワンパターンすぎる。
ほんとに能無しだな
313名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 22:12:32.94 ID:???
>>308
答えられないから落ちるんだよw
判断するのは学校側であって受験生じゃない。
俺は佐藤さんじゃないけどなw引用しただけ。
俺は身内に入試の面接を担当してる学校関係者がいるから、
どんな奴が低評価で、どんな奴が高評価なのかを聞いている。
佐藤さんって人は、よくある対策本や素人みたいな予備校より
よっぽど的を得ている。
314名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 22:20:02.45 ID:???
313
お前の理論だと
答えられればどこでも合格できる

北海道で3学年で♂2人しかいない学校があるんよ
東京でいう警察病院な

お前余裕そうだから受ければ?
315名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 22:49:23.11 ID:???
>>313
その質問だがわかるわ
316名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 22:59:10.29 ID:???
>>314
お前以外のみんなが答えれば、当然お前はおちるわな。
答えられなければ面接点が大幅に減点されるだけ。
答えただけで受かるとは一言もいってないが。
男2人入学してるなら不可能ではないだろ。
学科と面接で高得点とればいい。その二人はそうやって入ったんだろ。
上記の質問にも答えられない奴なんて到底受からんが。
厳しいのがわかってるなら、男が多いとこ受ければいいだろ。
俺は受かってるから受けませんよw
317名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 23:03:46.79 ID:???
都立スレで散々気持ち悪がられてるな。
中卒のお前はゴミそのもので、誰からも嫌われてる存在だから消えたほう身のためだぜ。
そもそも中卒なんて生きてること自体無意味なんだから。
318名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 23:15:54.76 ID:???
>>317
中卒じゃないけど。
中卒が正看学校に合格できますか?
何年も准看にも受からないお前こそが中卒だろ?
319名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 23:29:57.65 ID:???
>>317
ゴミblogで負け犬の遠吠えをしまくり、おまけに大学まで出て
都内の正看はおろか准看護学校にすら門前払いを喰らって生き恥晒し続けてる
お前が氏んだ方がいいと思うぞ?
きっとお前のような汚物をひり出した親も、今では、きっと本音でそう思ってらっしゃる事だろうw
320名無しさん@おだいじに:2012/02/10(金) 23:35:52.21 ID:???
人格障害者は試験受かれないだろ
321名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 01:00:30.26 ID:???
322名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 01:08:24.13 ID:Le2fOd7O
少し前なら誰でも入れたのにな
数年でこうも激変するとは…
323名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 01:09:59.32 ID:???
>>322
震災の影響だな
324名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 07:04:48.10 ID:???
震災じゃないだろ
リーマンショック以降
325名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 14:00:41.56 ID:???
>>275
世田中だけど、アメブロから2度ほど画像消して欲しいと連絡したけど
消してもらえないのはなぜ?
326325:2012/02/11(土) 14:01:04.97 ID:???
せめて返事は欲しい。
327名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 14:14:53.48 ID:???
>>275ではメールくれって書いてあるけど、メールアドレスが見当たらないから送れないよ。
だから、アメブロからメッセージ送ったんだけど、
メールじゃなくちゃダメって言うのならメールアドレス指定してくれ。
328世田谷中央です。:2012/02/11(土) 19:58:53.57 ID:???
>>325
本物の世田谷中央受験者です。
自演しないで下さい。
誰もそんなこと言ってません。
329世田谷中央です。:2012/02/11(土) 21:19:27.28 ID:???
ちなみに私はblog主さんの主張には一理あると思っていますので
画像はそのままでも良いと思っています。
330名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 22:13:41.22 ID:???
>>309
自分が通ってる准看学校も十代、二十代、三十代一人づつの計三人だわ。
そーいうの学校もかんがえてんのかね。
男子定員は三人のはずなんで推薦三人いたら一般で成績優秀でも不合格です。
331名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 22:21:20.13 ID:???
>>328-329
ブログ主乙
まあ、アメブロに判断仰いでもらっている最中だから、
その上でokとなったら諦めるわ。
332名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 22:36:41.22 ID:???
どちらにしても、アメブロのメッセージには返事くれ。
333名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 22:40:06.79 ID:???
削除してくれるなら、他校の受験経験等情報いろいろ渡せるぜ。
334名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 22:47:22.89 ID:???
625 : 名無しさん@おだいじに : 2012/02/01(水) 22:31:32.12 ID:??? [593/949回発言]
ウソと白状するなら今のうちだぞ
わざわざ発表の受験番号をこんなところに晒すわけないだろ。
624 : 名無しさん@おだいじに : 2012/02/01(水) 22:28:45.35 ID:??? [592/949回発言]
>>622
俺は609じゃないよ。
俺が受かったのはあんたが言っている世田谷中央だよ。
だから行きたくないんだよ

627 : 名無しさん@おだいじに : 2012/02/01(水) 22:37:56.18 ID:??? [595/949回発言]
どうせ1/15なのだからわかりゃしない。
問い合わせるなら問い合わせろ
http://iup.2ch-library.com/i/i0551644-1328103438.jpeg

これで中卒の一人自演って一発で分かったな。
世田谷中央は積極的に公開しまくり、むしろ世田谷中央に32歳の合格者が本当にいるか電話でもして聞いてみろゴルアァなどと物申している。
一方、中卒は必死になって画像に粘着
まぁblog主にメッセージ送れば、IP抜かれて一発で中卒か世田谷かわかるだろうにw
それよりも「世田中」といってるのは中卒のブタしかいないんだがな(爆笑)
335名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 22:57:01.14 ID:???
世田谷中央がROMって、中卒がいい気になってるから仕方ないか。


世田谷中央看護高等専修学校
http://www.h3.dion.ne.jp/~sc-kango/

問い合わせ先
[email protected]

件名:貴校の32歳男性合格の件につきまして

本文:
お世話になっております。
掲題の件、本年度の一般入試において、32歳の男性合格者はおられますでしょうか。
現在、下記掲示板において、貴校の男性合格者が度重なる荒らしを継続的に行っております。
具体的には、貴校に対する不平不満、他の看護学校受験生に対する罵倒を幾度となく繰り返しております。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328259739/l50
当該人が貴校に合格したという事実があれば、
何らかの厳罰なる対応を頂き度く、ご連絡差し上げました。

何卒、宜しくお願いいたします。



まだメール送ってないけど、送っていい?
お前、何ROMってんの?
336名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:02:24.44 ID:???
>>335
you、送っちゃいなyo!
337名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:08:45.70 ID:???
>>335
世田中は問い合わせるなら問い合わせろと言っているわけだから、といあわせたら?
それと画像無断upの話は別だからな。
メッセージよこせば消すって書いたのはブログ主だし。
338名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:09:10.86 ID:???
今度は脅迫かw
こいつマジでなんとかならんのかな?
荒らしてるのはお前だろうが!
お前だけはまじで氏ね
(普段はこんなこと言いませんよ)
こいつは許せん
339名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:10:48.28 ID:???
元ネットウォッチ板の住人だからこれくらい楽勝
だが、まだ送ってないw

>>blog主
中卒のIP公開汁!
amebloはメッセージやコメント送っただけでもIP出るからそれも一致してるか公開汁!
340名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:15:37.36 ID:???
>>339
ネトヲチ板の連中は一部の凸する奴と、自分の手を汚したくないその他大勢で構成せれている。
余裕と言うならさっさと送って電話でも問い合わせて、録音したものうpれ。
341名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:18:40.02 ID:???
逆にここまでしてくれる方が、今後情報を上げる人が少なくなるだろうし、
いいんじゃないかな。
世田中はかわいそうだが。
342名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:29:19.71 ID:???
「お前、何Romってんの?」(キリッ

この状況下で名乗り出ても、本物か判断できないだろw
343名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:32:13.37 ID:???
世田中だけど、お前らまだやってんの?
俺は県立受かったからそっち行くことにしたわ。
写真は好きに使ってくれ。
じゃあの。
344名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:34:20.01 ID:???
俺も世田中だけど、実は渋谷受かってたからそっち行きます。
写真は削除してください。
345名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:39:23.93 ID:???
世田谷中央フィーバー中だけど、当の世田谷中央はこの事知らないに一票。
このスレに寄り付いてすらいないと見た。
346名無しさん@おだいじに:2012/02/11(土) 23:55:12.06 ID:???
>>334-335=このスレで暴れてる都内准看全落ちの低脳大卒様w

おいっゴミ!!>>273ではえらく威勢のいい事言って、今すぐにでも
ガキのIP晒すような脅し文句でチンケな虚勢を張ってるが、
未だにIP把握すらできてないんだろ?ww

しかも散々、ここで田舎だの中卒だの(自分が落ちた腹いせに)地方を馬鹿にしたり
己の糞blogで世田谷中央受験者や学校を貶めるコメントを書いておきながら、
それをこのスレを指摘されると、顔を真っ青にしてブルブル震えながら即座に削除してんのは
オメーじゃねーかよアホw

こんなクズを受からせないだけ、都内の看護学校もホント良識あるっつーか
見る目あるわなwww
減らず口ばかり叩かずに、早くIP晒すなりメール送るなりすれば?おヴァカさん♪
347名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:01:35.87 ID:???
マジキチの転載ブログ王が、逮捕されるか一日も早く氏ぬのを心から祈っております☆
348名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:08:04.79 ID:???
ブログ主が世田中の画像削除したな。
349名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:14:20.04 ID:???
blogは前の時点で(世田中関係者への侮辱コメント等)魚拓取ってあるから
今更コソコソ削除しても無理だよカスblog主さんw
350名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:17:02.93 ID:???
他人には厳しく(学校に通報するだの、IP晒すだの)言ってる割には、
ブログに受験者や学校への悪口雑言を書いてたり、他人の画像を
勝手に承諾もなしに貼ったり、とことん自分には甘い奴だな
こういう奴と一緒の学校とかキモイし、看護師になんてなってほしくないな
まー今まで不合格続きみたいだし、今後も受かる事ないだろうから大丈夫か
351名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:31:54.23 ID:???
>>335
今年の時点で受かってない自体、救いようのない馬鹿だが
来年度以降はどこも更に難しくなるから、お前のようなウジ虫は
なおさら今後受かる見込みは皆無だろうな。
そろそろ本気で空き缶拾いにでも転職考えたらぁ?
それとも親の年金食い潰して、その後は生活保護でも受けるのか?このゴミクズは(嘲笑)
352名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:38:35.31 ID:???
blog主が勝手に資料うpしている新宿セミナーにメール送ってやれよw
おたくの資料を勝手に不特定多数がblogで公開している奴がいますよ・・・ってw
そうしたら、またまた世田中の画像みたいに慌てふためいてガクブルしながら画像削除するのかね?ww
353名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:45:44.21 ID:???
>>352
ぜひ新セミに送ってやってくれ
354名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:48:21.03 ID:???
blog主だけど、メッセージがあったので見たら、見事に例のガキ(荒らし)の
全情報(IP,ホスト/ドメイン、リファラー、モニタ画像、ブラウザ、クッキー等)が完全一致していました。

よって、世田谷さんからの要望はありません。
例のニートの精神疾患を持つガキが自作自演でやってるだけなので、こいつは無視して他の話題を進めて下さい。
355名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:49:24.80 ID:???
>>354
お前が無視されてる事に一刻も早く気付けゴミクズw
356名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:50:54.21 ID:???
>>354
世田中が荒らしという可能性もあるだろ
357名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:52:10.47 ID:???
うわぁっ、リアルで>>354(ブログ主)みたいな糞と関わりたくないわマジで
358名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:52:42.20 ID:???
画像消したから静まるだろ
359名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:53:58.01 ID:???
360名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 00:54:31.90 ID:???
>>359
激しく同意!!
361名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:00:33.26 ID:???
>>359-360=不合格の神様☆低脳大卒=転載blog王
362名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:05:24.98 ID:???
2chのノリでそのままブログ書くとか、粘着されて当たり前だ。
363名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:09:56.63 ID:???
2ちゃんでは、荒らしのIP晒すだの大口叩いてるが、己の糞blogでの
世田谷中央看護&その受験者へ対する誹謗中傷や無断画像転載は、
指摘されると即削除して証拠隠滅を図る、小心者で自分に甘く人に厳しい愉快なblog主に今夜も乾杯〜♪(失笑)
364名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:15:12.17 ID:???
>>335

入学金 350,000円 入学手続き時納入
授業料  75,000円/月 4月分の授業料は入学手続き時納入
実習費 450,000円 入学手続き時納入
施設維持費 300,000円 入学手続き時納入
教科書代 48,500円位 入学式翌日購入
制服代 25,000円位 入学式前購入


75000×12=90万
入学金35万
実習費45万
施設維持費30万
教科書5万
制服2万5千

207万5000円


??????
365名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:25:22.18 ID:???
世田谷中央
207万5000円(1年次)
200万(2年次) 修学旅行:海外(30万)
合計400万円


これなら、ここ行って下宿した方がいいんじゃないか?
東海アクシス看護専門学校 初年度総額 10万円
島田市立看護専門学校 初年度総額 14万円
静岡市立静岡看護専門学校 初年度総額 17万円
静岡県立東部看護専門学校 初年度総額 17万円
浜松市立看護専門学校 初年度総額 10万円
富士市立看護専門学校 初年度総額 10万円
366名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:27:48.97 ID:???
>>365
そりゃ受かればそっちがいいかもしれんが、そもそも下に列挙されてるところは
准看じゃなくて正看護師養成の専門学校だしな

だがblog主のように、准看護学校にすら連敗中のアホは
たとえ地方の正看護学校とて無理だなw
367名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:30:40.93 ID:???
10万ならタダも同然
生活費は病院と契約して毎月5万くらい
バイト5万でも仕送りなしでもやっていけるかもな。
今年、世田谷中央にはマジで行かないほうがいい。

どれだけ親が金持ちでおたくが田園調布にでも住んでるのかは知らないが。
368名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:31:30.15 ID:???
>>365
土地に縁がないと「そんな遠くからなんでわざわざうちに?」って質問に明確に答えられないと落とされるぞ。
369名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:35:00.70 ID:???
世田中が納得してるんだったらいいだろ。
俺達が口を出す話じゃない。
370名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:42:16.59 ID:???
渋谷〜静岡  高速バス 片道2500円(2時間35分)
月に1度は東京へ帰れるだろ。

面接で聞かれたら、「静岡生まれで、親戚が住んでいる、将来は静岡で働きたい」
とでも適当でもいえば無問題
371名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:45:49.13 ID:???
ブログ主が必死すぎて笑える
372名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:48:34.65 ID:???
他人事には思えないな。
俺は独立行政の附属に行くから、それでも他の県立市立と違って初年度70万
それをはるかに超えるのが世田谷中央だからな。


32 :名無し専門学校:2007/04/03(火) 19:15:28
世田谷中央高等看護学校はガチで止めた方が良い。4年前まだ寮があった時金品をクラスメイトに盗まれたあげく教師に言っても精神病だと話を隠蔽させられ退学になり、自殺した生徒がいる。 教師も体制もかなりヤバヤバな学校だよ
41 :名無し専門学校:2007/04/08(日) 18:50:47
世田谷中央は世田谷区民からも評判悪いよ。やっぱ自殺したんだ…。
コワッ
42 :名無し専門学校:2007/04/08(日) 20:23:57
自殺の原因は?
373名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:54:17.21 ID:???
35 :名無し専門学校:2007/04/06(金) 16:01:44
世田中はね…。自殺しちゃったもんね…。。。
37 :名無し専門学校[sage]:2007/04/07(土) 16:06:31
>>32
4年前ってそんなに昔の話じゃないじゃんか・・・
授業料むちゃくちゃ高くて
時々新聞に「准看護学生募集」って載せてる学校だったっての覚えてる


298 :名無し専門学校 :2006/01/23(月) 23:15:16
>>294
そこ学費ぼったくり過ぎてない?
同じ世田谷区内の准看護学校と比べてみても高すぎだと思うけど・・・

25 : 名無し専門学校 : 2010/03/06(土) 06:19:29
世田谷中央って学費高すぎじゃないですか?
近くにある世田谷医師会の50%増しでしょ。
受かっても蹴っちゃうでしょ。


405 :名無し専門学校 :2006/01/28(土) 13:31:58
>>402
都内では2ヶ所しか分かりませんでした。
・下谷医師会立看護高等専修学校 受験者76 合格者48 倍率1.6倍
・世田谷中央看護高等専修学校  受験者50 合格者48  倍率1倍
374名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 01:58:15.38 ID:???
こんな情報も見つけたけど、マジでバブル世代しかいないね!

822 : 名無しさん@引く手あまた [age] 2011/03/10(木) 02:27:03.10 ID:UbQFbObp0
世田谷中央看護高等専修学校
ttp://www.best-shingaku.net/senmon/school121/
やさしさと思いやりを基礎とした看護師の仕事を希望される方のために、准看護師養成所 として「世田谷中央看護高等専修学校」を運営しています。生徒は毎年募集し、より実践的なカリキュラムで医療に責任をもって従事できる准看護師を育成しております。

学生の年齢構成

10代 5人
20代 19人
30代 17人
40代 24人
50代 10人
60代 1人
375名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 02:01:17.23 ID:???
blog主ファビョりすぎだろw
376名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 02:03:42.98 ID:???
何故、この方は世田谷中央を受験したんだろう?
受験動機が気になる。
377名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 08:16:45.11 ID:Z6dl2x/u
統失ブログ主は世田谷中央は男の合格者は0だって言ってたから、
男が合格してるのが悔しくて堪らんのだろう
人の彼女を見て、あんなブスなら彼女なんていらないと言いながら、
一生童貞を捨てられないタイプ
378名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 11:26:39.87 ID:???
>>374
何この年齢構成w
金持ち専用学校
379名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 16:33:23.09 ID:???
ブログ主もそれ以外も、どう見ても看護師としての適性がないとしか言い様がないな。
380名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 18:39:47.54 ID:yjnAFN9u
いよいよ専修学校にも単位・通信制が認められるな
これで社会人が働きながら看護学校とか行きやすくなって
門戸が広がるな♪
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201202110146.html
381名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 18:51:27.15 ID:???
働きながら行ける学科(高看の夜間など)留年退学率が高い。
結局ダラダラしていつまでも資格とれなさそうだね。
上の記事は看護師と書いてないけど、実習の量考えるとこの制度は難しそう。
382名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 21:09:17.16 ID:UMGbl776
蕨戸田准看護学校の結果通知きた方おる?
9日結果でるって聞いたがまだ来ない
383名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 21:37:07.59 ID:???
>>382
男?この学校男取らないよ。前期の試験で男枠埋まってるから。
384名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 21:51:28.86 ID:UMGbl776
結果通知全員にくるはずなんだけど来ない
受かったやつだけくるってこと?
385名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 23:02:26.67 ID:???
>>384
マジレスすると、合格者は書留速達で来るが(入学手続き書同封の関係上)
不合格者には一般郵便で来る(不合格通知書一枚)
だから不合格者への郵便到着は月曜以降だな
386名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 23:53:05.06 ID:UMGbl776
自分受かったけど普通郵便で遅くきたけど
補欠の可能性もあるな
387名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 23:54:42.78 ID:???
自分は2校受けて1勝1敗だが、憂かったほうは速達で当日夕方に届いたな
落ちた方は普通郵便だったが
388名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 23:57:05.15 ID:???
>>386>>382>>384
お前は何を自演で自問自答してんだよ
受かったんだったら遅かれ早かれ来るはずだろ
389名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 23:58:38.54 ID:???
ゴミ人間の収容所
390名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 23:59:05.92 ID:???
基本B日程、二期で男採る学校はない

田舎は知らん
391名無しさん@おだいじに:2012/02/12(日) 23:59:45.11 ID:???
>>ID:UMGbl776
つーか発表見に行ってないのかよw
392名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 01:32:56.45 ID:???
>>386
受かってたら後期試験なんか受けない。っていうか結果なんかどうでもいいだろ?一校も受かってないと素直に言えよ。
393名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 03:14:04.79 ID:???
府中にマジで行くかいかないか迷ってる。
あの学校だけは行きたくないんだよなぁ
394名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 03:21:48.73 ID:???
看護以外で授業料の安い今からでも受けられる学校ってありませんか?
作業や理学、検査技師は奨学金貰えるんですか?
395名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 08:16:51.39 ID:???
>>393
お金払ったんだから来なよ。真面目そうな人いたよ。俺も真面目な部類だから大丈夫。
396名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 09:21:15.87 ID:???
来年受かる保障も無いんだから、行くべき。
行く気が無いなら受けるなよw
国立大を目指してセンターで確実に合格点(合格最低点+2次の配点分)をとれるなら
来年でもいいと思うが。
397名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 10:53:02.69 ID:???
>>393
行きたくもない学校を何で受けたんだよ?
じゃぁ行かなきゃいいじゃん
行くな行くな
それとも「絶対行ったほうがいいよ〜」って背中押してもらいたいだけの
カマってちゃんか?w
398名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 10:57:38.37 ID:???
>>394
理学療法士や作業療法士でも国の学生支援機構(昔の育英会)なら
奨学金貸与される。ただ卒後に分割で返済しなきゃいけないけど
介護福祉士なら都道府県から(その都道府県で卒業後に働けば)返済しなくていい
修学支援金が支給される
399名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 11:32:47.15 ID:???
>>394
大卒様、遂に看護師を諦めるの巻
400名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 11:35:20.95 ID:???
>>393
何でイヤなの?
401名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 11:43:31.31 ID:???
ガキのIP晒すとか威勢よく息巻いてた低脳学士も、ついには尻尾巻いて脱兎の如く逃走したかw
402名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 11:44:06.16 ID:???
>>370
亀レスだけど、面接でそんな回答して地方の医師会看護学校受かったけど、
県内の保証人要求されて玉砕した。
こういうこともあるから気を付けろよ。
403名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 11:49:44.78 ID:???
>>394
検査技師は知らんけど、POTの安い学校って国立大学しかないんだよな。
あとはどこも首都医校レベルの学費。
しかも業務独占資格じゃないから、資格としての価値は准看にも劣る。
そんな学校に通うくらいなら首都医校の2次募集にかける方がいいんじゃないのか?
404名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 11:49:45.31 ID:???
嘘はどこかで剥がれ落ちるからなw
405名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 11:52:39.45 ID:???
>>404
本当にそう思う。
結局関東の医師会看護学校に受かったけど、そこも県内もしくは近隣県の保証人となっていた。
そっちは条件クリアしてたからセーフ。
医師会系は地元就職前提だから、こういう条件多いのかな。
公立は受かってないから知らない。
406名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 12:37:16.93 ID:???
学校休んだ際に保証人の印鑑が必要だから県内に保証人が必要なんだよ。近ければ印鑑もらいやすいし。本人が良ければ県外でも可能なはず。学校よると思うからしっかり確認してね。
407名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 12:47:43.20 ID:???
府中は餃子の王将並の壊滅的な在校生の質の悪さとでっかい金ぴか紋章がついたダサイ紺ジャケと893並のダボスボン制服着なきゃならないから激しく凹んでる。

諦めて来年都立受けようかな。
408名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 12:51:19.68 ID:???
こんなとこでウダウダ優柔不断にやってる時点で、何やっても駄目だろオマエw
409名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 13:13:25.22 ID:???
>>406
402の学校は問い合わせてもダメだったんだよ。
なにげに、条件をクリアできそうな人を合格にしているとか
とんでもない事言ってたし。
その後の関東の方は、近隣県ってのが書かれていたから
おそらく>>406の条件なんだろう。

>>407
辞退すれば補欠の人に廻ってくるだろうし、もう辞退しちゃえよ。
そのまま入学しても誰も幸せにならない。
410名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 13:26:16.74 ID:???
>>409
やっぱりもう少し保留して考えてみる事にするよ。3月一杯までは時間あるわけだし。
自分の事で精一杯なのに、正直補欠の奴の事なんてそこまで心配してられないよ。
411名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 13:31:26.17 ID:???
>>410
だったらいっそのこと来年府中通いながら都立受けなよ。
虻蜂取らずになりそうだけど。
412名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 13:38:22.90 ID:???
だから背中押してもらいたいだけの煮え切らないカマって馬鹿を相手にすんなよw
413名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 14:08:04.46 ID:???
http://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-11163311734.html

> 基本的に昨年〜今年度にかけて急激に正看護学校の男子受検生が増加している。
> 特に30代以降の受験者は半数以上占めている。

気持ちはわからんでもないが、30代が半数ってのは盛り過ぎだろ。
俺が受けた範囲では、俺みたいな30代受験者は男の中でも浮いていたぞ。
スーツは着ているけど、カバンはナップザックみたいな
いかにも大卒後職なくてって人が多かった印象。
414名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 14:10:31.79 ID:???
俺が受けた中でおっさん率が一番高かったのは
川崎市立短大だけ。
受験者の半分くらいは男、そのうち半分くらいがおっさんだった。
こういう学校だけ受けてると、おっさんばかり看護学校受けてる
印象が強くなるかもしれないけど、実際はそこまでおっさん率高くない。
415名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 14:11:20.21 ID:???
>>413
そのblog主は、2ちゃんでは准看護学校すら全滅の低脳学士様として
蔑まされてるよw
大言壮語のオオカミ中年として、このスレでも有名なゴミクズだw
416名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 14:11:52.10 ID:???
修正。川崎市立短大の「社会人入試」ね。
一般は受けてないからわからない。
417名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 14:23:51.39 ID:???
川口市立はもっとすごいよ
ババアしかいないから
デフォルトで30後半ババア
男もおっさんばかりだった
418名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 17:26:37.59 ID:lMPbj1z8
准看護の女子ってお水かデブ多くね?
女でぽちゃな方があたりよく面接で判断されるのか
419名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 17:37:42.57 ID:???
まあいままで看護学校に見向きもしなかった男の連中が、不況になって人気出たからって
看護学校の男子定員を増やせって言っても、そりゃ通じないだろう。
420名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 18:04:43.78 ID:???
看護学校がちゃんと定員男○名・女○名、年齢制限29歳までって書けば
大卒様は発狂する前に諦める事ができてのに・・・。
421名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 18:51:07.48 ID:???
今年受からなかった奴は、いっそ他の道を目指した方が良いんじゃねえの?
戸塚ヨットスクール行けよ
親に話せば喜んで金出してくれるぞ
422名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 18:51:23.68 ID:???
一日中ここに粘着してる田舎の糞中卒なんて無職だろ?www
ちゃんと働いて税金も年金も納めてから、偉そうな口叩きなさいw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2633659.jpg

423名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 18:59:50.26 ID:???
>>422
やっぱり無職板の介護職は学士様だったのか・・・。
424名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 19:25:23.96 ID:???
今月もご苦労様でした

クソワロタw
425名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 19:51:30.44 ID:???
>>422
合格して、たまった有給取ってるって発想がないのか・・・
426( ´,_ゝ`)プッ:2012/02/13(月) 20:49:54.60 ID:???
自己紹介
看護学校受験〜公立の学校へ合格し、今年度より学校へ通う予定です。
427名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 20:50:52.53 ID:???
>>423
なりすましっぽいが・・・

反学士様のなりすましなら、やりすぎだぞ
やめとけよ。学士様と同類になるぞ
428名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 21:00:07.63 ID:???
さすが本人、よく分かっていらっしゃる
429名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 21:04:35.73 ID:???
主にBANされた奴は漫画喫茶ゲラゲラでも行って見てるのか。
430名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 21:09:48.43 ID:???
直リンしなきゃ見れるじゃん
431名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 21:19:40.77 ID:???
>>426
准さえ落ちまくりな低脳学士様が虚勢張ってプロフにそう書いてるのかw
実際のプロフを書いてたら、ただの負け犬の遠吠えになるからなぁ〜♪
でもみんな受かったとは到底思ってないだろうけどなw
奴は4月以降も来年もそのblogで吠えまくってる事だろう
432名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 21:23:00.76 ID:???
主は間違いなく昭和の森受検したな。
昭和の森スレでも合格した男がいたしblogでも絶賛してるから間違いない。
433名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 21:23:12.77 ID:???
>>429
回避する方法はたくさんあるよ。
434名無しさん@おだいじに:2012/02/13(月) 21:52:53.43 ID:???
>>426
合格したから通う予定じゃなく、合格する予定じゃないの?
435名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 08:32:50.58 ID:???
今年初受験して合格もらった俺の感想。

確かに男は沢山いた。3割くらいいた感じ。
年齢層も幅広い。現役から40代まで。

俺は面接の順番がほぼ最後だったから、番号呼ばれて部屋から出ていく受験者をずっと見てた。

その感想だけど。
男のほとんどが正直いって、ブサっていったら悪いけど、女の人と話した事あんのか?話せるのか?って感じの人がめっちゃ多かった。目に覇気がない。
それになんでだろ?そいつらみんなひげが青かった。

今風の髪作ってる男は現役だろうな。髪しょっちゅういじってた。茶髪もいたし。

見た目普通の人は、ほとんどいなかったぞ。
436名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 09:11:02.01 ID:???
>>435
現役男はちょっとチャラチャラした印象。
社会人はパッとしない印象。
437名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 11:40:21.74 ID:???
>>435
> 今風の髪作ってる男は現役だろうな。

社会人はヒゲなんて許されないんだから当然だ
438名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 12:13:39.42 ID:IvVeRCED
髭 髪
439名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 12:50:56.97 ID:???
社会人なら短髪黒髪の七三と相場が決まってんだろうが
440名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 13:51:00.00 ID:???
>>437
ヒゲとカミの区別も付かないようじゃ、中卒程度の准看護学校とはいえ
永遠に受からないだろうなw
441名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 16:43:40.61 ID:???
4月から学校行く人
お前らやっぱ3月末まで働くの?
442名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 16:51:52.98 ID:???
>>441
退職金280万あるならいいじゃんw
俺は先月仕事辞めて、3月から看護助手やり始める予定。(もう採用は決まってる)
学校通いながら2年間、看護助手と学生との2足のわらじ。
443名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 17:45:07.33 ID:???
看護助手って時給800円だろ。
いやぁ…
それなら土日コールセンターやショールームの受付、
ビッグカメラの家電売場案内とかやりたいわ。
時給1600円は最低欲しいな。
444名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 17:49:02.27 ID:???
別に学生2年間に高時給のバイトであくせく働くほど金に困ってないからな
445名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 22:00:37.90 ID:???
1600円で高時給????
むしろ派遣の割には格安なんだけど。
446名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 22:01:33.45 ID:???
派遣(笑)
447名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 22:43:07.48 ID:???
普通、バイトなんてやらんだろ。
派遣で土日だろうが。
時給800円ってどこの高校1年生のマクドナルドだよ
448名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 22:47:09.18 ID:???
普通、社会人なら准看2年+高看2〜3年分くらいの学費&生活費くらい余裕で貯めとけよ
土日に必死こいて派遣やらんと金足りねーのかよ
449名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 22:51:36.38 ID:???
ほんとに大卒から準看ってありうるのか??
450名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 22:52:24.53 ID:???
大卒から准に進学どころか、何処ぞの大卒様みたいに
都内准看護学校全滅のアホまでいるくらいだからなw
451名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 22:59:51.02 ID:???
>>447
医師会付属の学校によっては、病院勤務(看護助手)を義務付けている所もあるんだが
452名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 23:32:33.99 ID:???
うちも看護助手勤務が入学条件だな。
もともと助手だったからこのまま続けるだけだが。
453名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 23:34:45.74 ID:???
>>448
それって大体どれくらい必要なの?
454名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 23:38:01.97 ID:???
医師会は検索してもわからないことだらけ
やっぱり全国の医師会附属はそこの(医師会所属の)病院に勤めてないと駄目なのか?
455名無しさん@おだいじに:2012/02/14(火) 23:43:04.72 ID:???
>>454
学校によるとしか言えない
自分は医師会病院の助手として2年働いて学校受かった
入学後も助手勤務が条件だが、別に助手しなくていい学校もある
両立は大変だが、学生のうちから病院の事や先輩ナースの話聞けたり
経験できるから自分は良かったと思ってる
卒業後に資格取ったらはこのまま医師会病院で正職員採用されるとの事
奨学金貰ってるわけじゃないから、お礼奉公もないし他に就職しても全然OK
456名無しさん@おだいじに:2012/02/15(水) 00:45:03.55 ID:???
>>454
今年受験して受かったんだけど、うちは必須ではない。
でも面接のとき「所属もあるし、問題ないね」って言われたから関係あると思う。
同じ点数取ってる人がいたら所属ある方を選ぶんじゃないかな
457名無しさん@おだいじに:2012/02/15(水) 19:54:32.06 ID:???
中卒が今度はこんなところで油売ってるぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328106642/l50

こいつ、そんなに学歴コンプなのか
458名無しさん@おだいじに:2012/02/15(水) 20:04:29.52 ID:???
>>457
助けを求めに他スレまで逃げ延びてきた都内准看護学校全落ちの糞学士様かwww
459名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 18:30:33.98 ID:???
鶴岡准看護学院受け者だけどおっさんばかりだったぞ。
460名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 18:43:25.24 ID:???
歯医者だけど俺も受けたくなってきたな
歯医者の仕事なんかねえしな。
461名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 18:47:38.98 ID:???
>>459
結果は受かったんか?
462名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 19:01:51.48 ID:viUDwawt
小論文と面接だけの学校の合否は何を基準に決めんだろ
准看護の受験者ってでぶがメガネ多いが
なぜだ?
463名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 20:45:04.85 ID:???
>>462
なにって文章力・コミュ力はもちろんのこと、意欲や適性、謙虚さその他もろもろを見てるんじゃないの?
知らんけど
464名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 21:12:45.20 ID:viUDwawt
>>463
短い時間で解るのかってことだよ
コミュ力なんかその場だけ取り繕ってるバカ多いだろww
465名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 21:55:36.59 ID:???
>>455
奨学金貰わなければ縛りもないけど、どうせそこに卒業しても勤めるなら
貰った方が徳。もったいない。
466名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 22:04:37.62 ID:???
>>465
たしかに
467名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 22:09:48.15 ID:???
2年後の選択肢を増やすために奨学金受けないって考え方もあるぞ。
468名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 22:14:07.93 ID:???
だってさ、奨学金を返済すれば縛りが無いんだから、貰いながら貯めて置いて、そのまま
勤めるなら、新車の1台くらい買えるボーナスになるし、他へ行くならそれを返せばばいいだけ。
469455:2012/02/16(木) 22:19:28.58 ID:???
>>465
2年分の学費は貯金あるから、あえて無理してでも貰わない。
准看の給料じゃ返済していくのも楽ではないし、うちの医師会病院の場合
就職しない場合は一括返済が明記されてるから尚更。
助手として2年働いてて、いろんな評判も聞くし自分自身も働いてきて
あまり良い病院じゃないと最近思えてきた。これに関してはどこの病院でも
大なり小なりあるんだろうがな。
470名無しさん@おだいじに:2012/02/17(金) 00:20:18.79 ID:6+HMdukX
鶴岡准看護学院 受験者(おっさん割合)
50代 3〜4人
40代 10人前後
30代 30人前後
20代 10人前後
現役  1人


医師会って准看護師募集してるのか??
看護師募集は見たことあっても准は見たことないぞ。
471名無しさん@おだいじに:2012/02/17(金) 00:29:10.59 ID:???
>>470
いったいぜんたい何人受けてんだよwwwwwwwwwwww
で、なんでそんなに正確に年齢わかるんだよwwwwwww
お前のメガネは年齢スカウターかwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@おだいじに:2012/02/17(金) 00:38:47.43 ID:???
男が半数弱いたが何か?
お前、草生やし過ぎ。
473名無しさん@おだいじに:2012/02/17(金) 00:44:38.22 ID:???
埼玉の比企准看護受けた人いる?
474名無しさん@おだいじに:2012/02/17(金) 00:50:36.34 ID:???
ガンバレ〜
475名無しさん@おだいじに:2012/02/17(金) 01:10:57.93 ID:???
埼玉の・・・
476名無しさん@おだいじに:2012/02/17(金) 01:14:24.49 ID:???
受けてないんだろ
477名無しさん@おだいじに:2012/02/17(金) 01:19:57.66 ID:???
どうでしたか?
478名無しさん@おだいじに:2012/02/17(金) 17:39:32.93 ID:???
比企って裏口で医学部入ったが卒業できずに親父の経営する病院の事務長やってるところか?
でもあそこは埼玉ではなかったしたぶん違うんだろうが・・・。
479名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 10:22:34.46 ID:???
ブログ主さーん あなたの巣はここですよー
ここから出ないでねー まわりに迷惑かけちゃだめだよー
480名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 13:56:39.66 ID:???
昨夜はまた糞ブログ主が他スレでゴキブリのように白々しく自演繰り返してたなw
このスレ来ると馬鹿が露呈しちゃってるからイジメられるの怖いんだろうねww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328106642/680
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328106642/681
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328106642/683
481名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 15:53:24.33 ID:???

733 :名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 15:49:22.13 ID:???
このスレにきてはblog主がどうたら暴れてる中卒だよ。
そいつは朝方5時30分くらいまで寝て、そこから寝て起き出すから
もうとっくに起きては2ちゃんスレで自作自演活動勃発させてるわな

そいつは28歳、中卒、元介護のゴミ
blog主の力を借りんまでも俺が過去スレから学校特定させてメールしといたわ。
材料と該当レス、当該スレも紹介しつつ、暴れていることを知らせてやった。
あとは学校側がどういう対応するかが見ものだぜ。

734 :名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 15:50:47.13 ID:???
訂正
5時半くらいまで寝て⇒5時半くらいまで起きて

735 :名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 15:52:07.31 ID:???
学校からメールが来たら、ここで紹介してやるから。
来週の返事が楽しみだわ。
482名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 15:54:05.32 ID:???
学校に通報されて、お前合格取り消し間近だな

ざ ま み ろ
483名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 15:58:55.02 ID:???
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
484名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 16:04:09.79 ID:???
こいつ、もう終わりだな。

マジ笑える
485名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 16:29:59.39 ID:???
そういや世田谷中央にメールするって豪語しながら
メールしなかったチキンいたな。
486名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 17:11:43.46 ID:???
他人装ってんじゃねえぞ、コラ中卒
世田谷は何の害もない
てめえはとことん追い込んでやるわ
487名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 17:15:46.41 ID:???
このスレ一番の被害者が世田中なのは間違いないw
488名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 17:36:28.33 ID:???
ブログ主がネタにしそうな情報あったぞ

新設の看護学校って
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1328585670/
489名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 18:22:23.88 ID:???
>>481-486
低脳大学まで出て、未だ看護学校はおろか中卒でも受かる准にすら
ブザマに落ち続けてるお前はとっくに人生終わってるがなw
早く精神安定剤打たれて永眠してろよ白痴ww
490名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 18:37:23.43 ID:???
千葉民族の貧乏カスニートを本気で張り倒してやれ
491名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 18:38:13.09 ID:???
世田谷中央の学務にも通報してやれよ
知障がブログでおたくの学校&受験生を馬鹿にしたコメント書いてたぞって
チキンblog主はここで指摘されて青ざめて削除したが、魚拓は取ってあるからよ
492名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 21:20:54.19 ID:???
30代のBBAだから現役でいる時間が少ないし
学生のうちから多く現場を経験しておきたい
資格取得まで慣れた所で働けたほうが両立しやすいかも
同じような同年代がいれば心強いかも、という理由で準看希望

正直貯金少ないから、奨学金がもらえるならもらいたい
新人のうちは同じ病院に最低3年は勤めるつもりだから
転職への縛りは、今のところあまり感じない
493名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 21:34:56.55 ID:???
今年で30歳けど、1100万しかねーわ
年間平均250万ペースで貯金してきたけど、意外に金使ってるんだよなぁ。
保険の利かないオペだけで150万つかったわ、矯正治療に120万、
最初の車に210万と軽に乗り換えて90万、海外旅行もビジネストリップ含めて28ヶ国くらいいってるしな。
昨年の夏は成田からルフトハンザ経由でバルセロナとマドリード行ってきた。
ガウディの建造物、ファミリア大聖堂、プラド美術館と。
海外旅行だけで300万くらい使ってる気がする。
494名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 21:44:24.40 ID:???
>>492
正看受からない奴って、大抵その前半4行の言い訳を言うよなw
495名無しさん@おだいじに:2012/02/18(土) 21:55:11.24 ID:???
来月、退職金と給料もらったら、1400万くらいにはなるが
ここから支払い済の学費さっぴいで1350万
失業給付金で1年間は生活がまかなえそうだが問題は2年目と3年目だな。
1年目の間にバイトして2年目の生活に備えたとしても3年目はどうするかと。
貯金は極力減らしたくないが、たかが賞与3ヶ月しかない行政法人系の病院と契約したくないんだよなぁ
既に独立している社会人はいろいろと計画せねばならんから大変だわ。

親とパラサイトしてる糞ニート野郎は自動的に飯が出てきて何も考えずにええ身分やのう
496名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 01:10:43.86 ID:???
そんな仕事やめたらあかーん
准だと女に舐められるぞ
497名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 03:02:39.51 ID:???
何を思っての看護職志望か知らないけど
せっかく大学でてちゃんとした職に就いてたのに
あとでもったいないことしたって後悔しなきゃいいね

女が多い職場って色々な意味で本当にきっついからね・・・
498名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 08:10:10.11 ID:???
准看なんて年収300万いくかいかないかだろ?大病院は准看募集してないし。

准看希望者に良く社会人多い准看の方がって言い訳する奴いるけど、その程度の理由
だったら絶対レギュラー行った方がいい。
現役ともろくにコミュとれないような奴は就職しても無理だよ。
むしろ、社会人の方が厄介なの多い事もある。
499名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 08:12:32.71 ID:???
>>492
何かどうでもいい理由で准看なんだね。
私30半ばでレギュラーで働き出したけど、准看じゃなくて心底良かったと思ってる
500名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 12:51:04.83 ID:???
むしろ年齢がいってるからこそレギュラーに行ったほうがいいかもしれないね
これからもっと看護師志望者増える期がするし

ところで、みんなの看護学校進学の志望動機って何?
私は将来が不安で手に職つけたい、好不況関係なくニーズがある医療系で働きたいから
なんだけど、絶対面接で突っ込まれるよね
501名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 13:47:48.91 ID:???
>>500
それもあるけど、何故医療の中でも看護師なのかを考えた方がいいよ。
あちらは、金だけじゃ看護師なんかやってられねーよ位に思っているだろうし。
502名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 17:17:46.84 ID:???
精神科って花見やったり、ゲームやったり、患者とトークするだけの簡単な仕事だと思ってたけど違うのかい?
503名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 18:27:09.97 ID:3OacY8g0
都内某看護学校と首都医校の受験日がおんなじだが
首都医校は追加募集とか3月ぎりまでやるのかな?
504名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 18:55:05.36 ID:???
>>503
当たり前じゃん。
受験料は美味しい収入源なんだから。
505名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 19:57:45.52 ID:???
首都医校ってなんぼかかるの?

F沢のド田舎にある京王漢語衣料と比べてなんぼ授業料違うの?
506名無しさん@おだいじに:2012/02/19(日) 21:15:12.59 ID:???
507名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 00:14:03.09 ID:???
>>506
掲示板へのアフィリエイト掲載はYahooアフィリエイト規約違反なので、みんなで通報しよう!
http://ms.yahoo.co.jp/bin/affiliate-ms/feedback
508名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 00:55:24.87 ID:???
おいブログ主、編集中多すぎだろ。
記事書いてから投稿しろよ。
509名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 19:41:22.51 ID:???
多方面から苦情来て焦りまくって削除してんだろ?w
510名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 19:57:46.53 ID:???
他スレに書いたら、こちらのスレに書くよう誘導されたので・・・

社会人や大卒が嫌われるとかいう話を良く聞くけど
学歴に嫉妬してるんじゃなくて、結局はその人の人間性や態度が嫌われるんでしょうね。

ちなみに大卒で看護学校来る人って、どうして入ろうと思ったんですか?
ここ見てると、俺らは大学受験で14時間以上勉強したよな〜とか書いてるけど、そんなに頑張って来ても結局看護学校に入り直すことになったのは、どんな理由があったんですか?

純粋に聞いてみたいです。
511名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 20:00:27.78 ID:???
>>510
社会人が嫌われるなんて話聞いたことないけどね
社会人が多いってのはよく聞くけど
512名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 20:01:23.71 ID:???
うちの学校、社会人出身は2割のみだな
あとは高校新卒か大学新卒
513名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 20:24:20.44 ID:???
>>512
レギュラーのそこそこな学校はそんな感じじゃない?
都立みたいに学費安いとことか准は社会人ばかりな印象
514512:2012/02/20(月) 20:26:33.83 ID:???
>>513
うちは某医師会立の准看護高等専修学校だよ。
515名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 20:33:21.14 ID:???
>>514
あれ?そっかここ准看スレか
自分は社会人で4月から通うんだけど、新卒でなぜ准を選ぶのだろう
やっぱ金銭的な面かな
516名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 20:51:23.18 ID:???
それは人それぞれ考え方や経済状況も違うから、一概に論じられないだろ
現役に言わせると「あんたら社会人で歳喰ってんだから、准→高看なんて
年数的にも遠回りせずに、奨学金もらってでもサクっと3年制のレギュラー行けよ」と
言う奴もいるし
今は現役でも社会人でも、レギュラー落ち准看護学生だっている
517名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 21:02:03.74 ID:???
>>516
そうだよな
先入観でもの言っちゃだめだよな、すまん
でも色々な環境の学生がいると思うと楽しみだー
518名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 21:28:09.91 ID:???
あっちのスレでは世田谷中央准看護学校、メガ粒子砲発射祭りが開始してるぞ
519名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 23:21:06.05 ID:???
あっそ
520名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 23:25:10.86 ID:???
>>518は他スレにも援護射撃を乞いまくってる自分一人じゃ何もできない
へタレチキンなblog主=基地害学士様w

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328106642/889


889 :名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 21:38:21.43 ID:???
世田谷中央准看護学校合格者、メガ粒子砲発射祭り
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up68739.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up68738.png
521名無しさん@おだいじに:2012/02/20(月) 23:32:54.74 ID:???
メガ粒子砲発射(笑)祭り!(キリッ・・・何て言ってて自分で恥ずかしくないのかな?w
どんなマヌケ面したドヤ顔で言ってんだろうねコイツ(失笑)
522名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 01:41:54.69 ID:???
決心した!
府中には行かないわ。
府中組、同じ学年になれなくてすまんね。

どうしてもあの学校だけは嫌だったんだ。
523名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 09:35:42.23 ID:???
看護師より薬剤師の方がお勧め
私大薬学部なら金さえあれば余裕で入れる
524名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 11:17:23.69 ID:???
>>522
誰がお前と同級生になりたいと言ったんだ???
525名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 14:18:29.35 ID:???
ブログ主はさっさと「編集中(宿題)」の記事をなんとかしろよ。
書くつもりがなければ消しちまえ。
526名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 14:19:22.04 ID:???
>>522
何がイヤだったの?
527名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 18:22:06.38 ID:???
>>525
低脳ブロガーもそのストーカーは帰れ
お前ら気持ち悪いよ
528名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 18:57:37.42 ID:???
もうレギュラー狙いも、准受けて高看行った方が良くない?
時間の無駄だよ。毎年毎年落ちてたら歳だけとるだけ。

529名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 19:38:53.18 ID:???
毎年落ちているのなんてブログ主を含めたごく一部だよ
530名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 19:45:04.06 ID:???
どうせお前ら来年も懲りずに受験料という名のお布施に邁進するんだろ?w
531名無しさん@おだいじに:2012/02/22(水) 02:53:28.62 ID:???
>>498
ばかだな


年収700の職場もあるよ
532名無しさん@おだいじに:2012/02/22(水) 06:28:54.84 ID:???
どらえもーん

のび太が何かいってるよー
533名無しさん@おだいじに:2012/02/22(水) 10:57:36.28 ID:???
正看なら就職口どこでもあるけど准看なんてほとんどないぞ
あっても募集しても正看がこない弱小病院
弱小病院は人材不足だったりで教育体制もちゃんとしてないとこ多い
534名無しさん@おだいじに:2012/02/22(水) 16:42:13.07 ID:???
>>533
でも給与600万とかもらえるからいいんだよ
535名無しさん@おだいじに:2012/02/22(水) 17:16:04.53 ID:???
准で給与(年収)600万もらえるって何処の病院だよw
536名無しさん@おだいじに:2012/02/22(水) 20:20:41.96 ID:???
300万が限度
537名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 08:06:54.92 ID:???
地方で300前後なら充分だ
都会は知らん
538名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 10:43:31.67 ID:???
日本人の平均給料とかいうやつで

男女の平均(男だけの平均ではない)

25歳 380万 30歳 450万 35歳 550万 40歳 600万 50歳 650万 で

それで 30歳 投資銀行の平均が950万 だった気がする。
539名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 12:01:04.47 ID:???
っで、准で給与600万とかもらえるのって何処だよ?w
540名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 13:49:32.99 ID:???
40歳 600万
40歳 300万 准看護師 おまえら
541名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 14:28:07.13 ID:???
自動車工場 (期間工で直)

40歳 年収400万(一週ごとに昼勤、夜勤)
40歳 年収330万(昼勤)

自動車工場 (派遣で搾取)

40歳 年収350万(一週ごとに昼勤、夜勤)
40歳 年収280万(昼勤務)

小部品、弱電の製造(派遣搾取が多い)

40歳 年収320万(一週ごとに昼勤、夜勤)
40歳 年収260万(昼勤)

自動車工は腱鞘炎等の障害でリタイア、さらに景況によっては延長契約がなされず、3年以上
継続させるのは困難。通常半年ごとに再契約を繰り返すが、その時の上司の気分で切られる
こともある。
542名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 15:46:38.91 ID:???
期間工の一週間ごとに昼夜交代勤務に比べたら
看護の勤務体制のほうが楽だと思うんだが甘いかな?
仕事の密度も自動車組み立てラインより楽だろうと思ってる。
543名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 20:21:24.05 ID:???
密度は薄くても気が抜けないだろうけどねw

レギュラー全滅したときのために准看を併願で出すつもりだけど
ほんとに准看しか受からなかったら准看に行くべきかな
2年で看護資格とって働きながら金貯めて高看って相当大変だよね

年齢的にもあまり余裕がないからできればレギュラーに行きたいw

544名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 20:29:50.71 ID:???
准→高看は仕事しながら通う事からも留年率が結構高いから
高齢なら尚更レギュラーに行きなさい
自分は准経由で昼間働きながら夜間定時制の高看行ったけど
退学が2割、留年が1割強いたから、特にそう思う。
545名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 21:57:59.95 ID:???
>>543
まだこの時期でも合否出てないんだね、ドキドキじゃん
受かってるといいね
546名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 22:30:21.67 ID:???
准→正はやっぱり相当大変なんだね
死ぬ気で頑張ってレギュラーに行くよ

>>545
色々考えて看護師になろうと決めたばかりなので
受験するのは今年だよw
547名無しさん@おだいじに:2012/02/23(木) 22:34:06.14 ID:???
>>546
2ちゃんのVIPあたりのいろんな看護師促進キャンペーンスレに触発されたかw
548544:2012/02/23(木) 22:37:03.11 ID:???
>>546
いくらレギュラーが勉強大変といえども、働きながら夜間通う高看に比べたら
勉強に専念できる分だけレギュラーはまだマシ。
頑張ってレギュラー受かるよう応援してるぞ。
549名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 00:36:31.92 ID:???
blogの人にメールしたら、穴場教えてもらえたけど受けるかどうか迷ってます。
都心から1時間40分は最低かかるのが難点
でも時間がない。受けるなら今日中に即日発行できる病院で健康診断受けにいかなきゃいけない。
550名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 00:54:37.08 ID:???
>>549
ブログ主の被害者か…
551名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 01:00:16.16 ID:???
>>549
どこでblog主のメアドを拾ったんだ?
552名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 01:29:25.10 ID:???
すごいのを見つけた
http://www.kimura-dental-c.com/profile/index.html
院長が上智のロシア語卒でさらに歯学部卒業

木村 正子
経歴:
上智大学外国語学部ロシア語学科卒業
日本歯科大学新潟歯科学部卒業
日本歯科大学大学院修了
平成6年、現在の場所に開業
・日本歯科大学非常勤講師
・日本口腔インプラント学会会員
・日本顎咬合学会会員
・日本歯科保存学会会員
・日本歯周病学会会員
・日本糖尿病協会歯科医師登録医
・新潟県歯科医師会糖尿病認定歯科医師
・介護支援専門員
・福祉住環境コーディネーター
・日本先進インプラント医療学会 会員


おまけに副院長がキャバ嬢w
553名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 03:32:06.85 ID:???
>>551
確かに、ブログでもメアド公開してないな。
554名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 04:07:40.51 ID:???
たぶんこれ


126 :名無しさん@おだいじに:2012/02/21(火) 01:50:43.13 ID:???
ID:iQpSb6VK
さっき帰宅したけど、世田谷中央が今夜は必死だったんだな
なりふりするのはかまわんが、お前はいい大人だからな。
スルー耐性くらい持てるようになれよ。

お前さ、渋谷は受からなかったのかよ。
渋谷に受かってるのか、世田谷行くのか、はっきりしろ。

ま、でも空気読めば十分わかるわ。
お前を救済できる唯一の方法がある。
安心しろ。

締め切りまで今週しか時間がないが、知りたければ下記まで
[email protected]
555名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 04:14:42.86 ID:???
>>554
まだ世田中にこだわってるのかこいつwww
世田中はとっくに世田谷中央に決めて、准看スレには寄り付いてもないだろ。
スレを覗いていたら、煽り耐性ゼロのあいつなら絶対に自分から名乗り出ている。
556名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 20:28:56.08 ID:???
>>552
日本歯科大学新潟生命歯学部とやらの偏差値見てみろ
看護学部、薬学部、歯学部の私立の底辺なら金があれば誰でも入れる
557名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 20:37:16.51 ID:???
今年落ちまくった奴は、来年も懲りずに受験料お布施の修行を続けるのかよ?w
558名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 21:03:41.27 ID:???
お前ら、こんなに歯学部入りやすいのに歯医者目指さないの?
街の歯医者はピンきりだが、矯正歯科なら1本超えるだろ
559名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 21:05:06.83 ID:???
日本歯科大 新潟生命歯 河合塾 偏差値35
560名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 21:48:52.40 ID:???
>>559
これマジなの?
余裕で歯医者になれるお^^
561名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 21:58:35.22 ID:???
歯科医は飽和状態
歯科医になったところで食っていけない人の方が多い
562名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 22:00:20.44 ID:???
>>559
定員割れしてるのか? 
563名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 22:15:13.84 ID:???
奥羽大学歯学部 代ゼミ偏差値35
564名無しさん@おだいじに:2012/02/24(金) 22:22:32.89 ID:???
旧帝でも看護と歯学は同じくらい
歯医者はお医者さまではない
565名無しさん@おだいじに:2012/02/25(土) 08:16:11.09 ID:???
矯正、審美ならいつの時代でも金持ちになれる。
特殊技能コースだ。
松田聖子の旦那が歯科医でセレブな生活してただろ。

旦那は審美だから若くして金持ってんだよ。
566名無しさん@おだいじに:2012/02/25(土) 11:04:47.11 ID:???
>>539
都心の某クリニックの求人
これ実話
もう枠は埋まったから退職者がでるまで就職希望者はキャンセル待ちだそうです
567名無しさん@おだいじに:2012/02/25(土) 15:15:30.29 ID:???
ところで、透析は死ぬぞ
568名無しさん@おだいじに:2012/02/26(日) 16:57:56.28 ID:azD7LY6X
男でクリニック勤務なんかあると思ってんの?

看護師に夢見すぎだぞ
569名無しさん@おだいじに:2012/02/26(日) 17:28:44.07 ID:???
>>566
何で誹謗中傷しているわけでもないのに「某」なんてモザイクかけるの?
だって「某」と書けば、ありもしない適当な事を嘘でも何でも書けるもんな?w
570名無しさん@おだいじに:2012/02/26(日) 18:43:02.26 ID:???
神奈川県 しきさわか
571名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 00:27:45.23 ID:???
>>567
どういう事で?
572名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 05:22:32.25 ID:e6f19N32
今25歳前後の人間は、現状維持のまま会社員やってろよ。

景気循環からコンドラチェフの波のごとく2018年〜2020年から日本の景気は急上昇する。
円も底を売って後はどんどん円安になるのみ。3年もしたら95円、
5年後には110円になってる。2020年には120円いくかな
今から8年くらい我慢すれば、看護なんて誰も興味なくなるから。
おそらく准看護なんて首都圏は全滅だろう。
どんどん廃止されて学校自体が消滅する。
准看護師という資格自体も新規での資格取得は消滅するでしょう。
そうなるとそれまでの准看護師の資格を持っている人達は転職ができなくなる。
全国全ての病院の看護部は看護師資格のみの募集を対象とするから。
彼女らは新規で学校に通って資格取得に邁進しなければならない。
しかしその頃には高看も准看から看護師コースの学校がほとんどなくなっているから激戦となる。
そして彼女らの居場所は介護の現場へ。医療行為ができなくなり、賃金も低下
病院の現場は需給状況が需要よりも供給上回り、病院が人を選べる立場になる。
そこでは旧准看護師資格者は必要とされないばかりか、看護協会の圧力により、大学出身者しか受け付けなくなる。
まさに今のクロネコヤマトのドライバーと同じ状況に。10年前までは高卒で、地元の事業所へ面接1回で採用になっていたが
今では大卒限定、それも説明会から筆記、面接と本格的なものになっている。賞与が5.5ヶ月あるので大卒とはいえドライバーでさえ狭き門になっている。
この状況がまさに病院にそのままそっくり当てはまることに。
正看護も倍率は軒並みに1〜2倍、大学なんて学部増設しまくったせいで定員割がほとんど
もともと3K高離職率、低賃金だから、看護の学校や大学へ行く奴なんてよっぽどな貧乏な家庭に生まれた恵まれない女学生達だけになっているでしょう。
573名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 07:00:04.67 ID:???
>>569
自分もキャンセル待ちの身分なんでライバル増やしたくないんですよ
でも実話ですよ
574名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 10:10:20.26 ID:???
キャンセル待ちって派遣通してるってこと?
575名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 10:45:55.29 ID:???
検索するとまぁ、でてこないこともないが
年収600万以上も可能☆
程度とみた。
絶対そんなにもらえない予感。
576名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 10:53:36.91 ID:???
夜勤専門やればすぐ600万ぐらいいくだろ?
577名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 11:29:40.66 ID:???
准看護師じゃ無理だよ
578名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 13:10:32.32 ID:???
>>575
看護師に限らず求人サイトに書かれてる事は(一部の公務員を覗いて)
看板に偽りありが多い
579名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 13:19:21.81 ID:???
>>573
全く信憑性なしw
580名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 16:28:20.65 ID:???
先にキャンセル待ちしてるなら、晒しても影響ないと思う
主任で600とかじゃないの?
581名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 17:07:50.62 ID:???
まあ、いきなり600万とかあり得んし。
ましてや准看護師なんかでね。
おそらく600万も可能!を丸々貰えると勘違いしちゃったんだね。

本当なら営業ノルマ有りの美容系か、ヤバイことまでさせられるかシンドイかだな。
582名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 18:01:41.93 ID:???
飛び込み営業セールス(ブラック営業)ですら、求人募集の広告には
「きみの頑張り次第で年収1000万円以上も可能!!」なんて書いてあるくらいだからなw
583名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 00:21:04.05 ID:???
>>581
600万にかなり近づけると思う。
http://www.kangokyujin-ex.jp/job/657503
584名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 00:50:00.51 ID:???
>>583
> 給与
> (10年目正看護師)月収:408,700円〜(基本給+諸手当+夜勤手当/9回含む)
585名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 00:58:51.58 ID:???
職種・雇用形態 准看護師 (夜勤常勤)
《月40万円以上》年収590万円以上★高収入!月9回勤務のみ!!夜勤常勤募集♪♪
■驚きの高給与★年収600万円〜

頑張って、月12回ぐらい夜勤やったら行きそうな気がするけど、誇大広告なの?
586名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 08:37:04.58 ID:???
月4回程度の夜勤ならまだしも、夜勤専従なんかで
完全に昼夜逆転すると徐々に負担が身体を蝕むからな
ググれば出てくるが、実際に夜勤従事者と昼勤従事者では
ガンの発症率が違う
やっぱり人間は、夜寝て昼間は起きて活動するように古来からできているんだよ
587名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 11:39:44.34 ID:???
どんだけ夢みてんだw
588名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 22:34:55.83 ID:iH6euLw/
准看護師です。准看護師でICUに勤務してたけど
超忙しいけど年収750万もらってたよ。
さすがにヘロヘロだったみたい。看護師の給料って場所による。
ピンきりだよ。
589名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 22:50:22.50 ID:???
>>588
自分の話なのか、人からの伝聞か決めてから話作れよ。
ごっちゃになってるぞ。
590名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 23:05:02.66 ID:???
正看でキャリアがそれなりにあれば夜勤・残業手当込で年収600以上とか
別に不思議じゃないけど(透析や重心を選ぶなら尚更)、
7対1看護の対象にならない、准看を使って600万以上出すメリットって
病院側にはないんだよな。
病院にとって准看は「安く使える看護師」以外の何者でもない。
591名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 23:27:08.48 ID:???
人生の一時、北海道の北端で雄大な自然に囲れて、白鳥を眺めながら生活してみたい。都会の雑踏に揉まれ
疲弊しきった心身を一度リフレッシュしてから都会の荒波へと舞い戻る。

看護の仕事だったらそれが出来ます。
592名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 01:06:19.05 ID:???
どうもー
スーパー准看護師です。
超忙しいけど、年収は4500万くらいだお
パパンが院長で漏れ(准看護師)が副院長だお
593名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 01:12:21.78 ID:???
>>591
1分外にいるだけで手が凍ります
5分手をさらすだけでしもやけになります
雪が屋根まで積もります
完全防具しないと外へ出れません
タイヤにチェーンは必須です
外歩くときは転ばないようなテクニックが必要です
毎日雪かき必須です
風呂用の電源スイッチは凍結しないように常時ONにしておかなければなりません
朝は東京にいた頃よりも30分前には起きてガスストーブ+エアコンONしないと部屋が暖まりません
暖房代が月3〜4万普通にかかります(電気、ガス)
594名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 12:46:53.68 ID:???
>>588
ワロタw
595名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 21:43:41.32 ID:???
社会人は、他業界からの人がいいみたいよ
俺のいる地方の宮様公営看護学校のお話
俺33歳(大卒 他業界から)、その下25歳(医療業界 大卒 他職種)
俺だけ明らかに突出している

介護業界出身者1/41
他業界出身社会人6/41

あと注意
面接で医療について熱く語るより、こんな僕でもよろしくお願いしますという謙虚な姿勢を大切にね

男は、教員に可愛がられるので居やすいです
若い同級生も幸いにも懐いてくれて、楽しくやってます

受験前は私も不安だらけでしたが、どうってことはありません

みなさん、がんばってください




596名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 21:53:04.80 ID:???
どこのコピペだよw
597名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 22:03:03.44 ID:???
釣られたな

俺も書いててコピペに見えてきた

実際こんなもんだよ

入ったらわかるよ

安心しな
598名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 22:16:50.55 ID:???
釣りでも何でもいいんだけどさ
で、スレタイ読めるなら当然分かると思うが、
>>595は准看護学校の事言ってんだろうな?
599名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 22:21:11.38 ID:S/86pax0
大学行って准看なんてありえるのか?
正看どころか、介護士より月給1万くらいしか変わらんぞ
600名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 22:24:49.13 ID:???
循環じゃないよ

循環学校なんか行ってもしょうがないじゃん

看護学校なんて、普通に勉強すれば受かるよ
大卒で循環はもったいないよ

スレタイ無視してごめん
601名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 22:36:32.16 ID:???
やっぱ釣りだったかw
602名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 22:55:38.39 ID:???
ちなみに俺が面接で聞かれたこと

「うんこの匂いに耐えられる?」

答え 
 
「どーでしょう わかりません」

最後に

「こんな僕でもよろしければ、よろしくお願いします」

医療の知識は無用だった 
まあ、無かったし

603名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 00:40:53.50 ID:NnaUD0b2
45歳♂で、自営業の自分ですが、いま、准看護学校受験考えています。

ざっといって、皆さんの知る限りでは、合格は無理でしょうか?

やさしくご返答御願いします。
604名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 00:54:28.20 ID:???
>>603
世田谷中央なら受かると思うよ。
605名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 01:02:56.29 ID:NnaUD0b2
有難う御座います。

あと、入間の医師会と、上野下谷も考えてるんですけど、どうでしょうかね?
関係者がおられればありがたい。

最終学歴は 文系博士課程です。
606名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 01:35:11.37 ID:???
>>605
上野は知らんが、入間は医師会所属がほぼ前提
607名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 02:21:29.72 ID:???
へー、そうなんだ
入間はかなりギスギスしてると聞く
608名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 06:57:17.59 ID:???
45歳は年齢的に無理だよ。一昔前なら可能性あったけど、今は倍率高いし合格者の年齢層も若い。男で40代後半は見たことない。あと院卒は拒絶されます。自分有名私大卒で滅茶苦茶嫌な顔された。一校だけ拾ってくれたけど。
609名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 11:57:06.80 ID:???
>>603>>605
45で学校入って卒業後に実質働けるのは10数年じゃねーかよw
しかも大学卒でも恥ずかしいのに、院まで出て中卒程度の准看とか
今までの自分自身の人生の無計画性&完全失敗を認めてるようなもんだなw
610名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 13:53:02.42 ID:???
611名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 13:59:43.37 ID:???
>>610
師長職だし、「最大○○○万円!」←てのがミソだなw
残業・休出もバリバリやっての年収だろう
どっちにしろ准看じゃ師長になれねーしw
612名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 18:05:52.33 ID:NnaUD0b2
>>608

いやまあ、どう取るのも勝手なんだがねw

事業が一応軌道にのったんで、まあ、ちょっとやりたかった事をやろうと
思い始めたんだがなw

正看護の学校も考えてみるわ。

まあ、アドヴァイスくれたひとありがとう。時々見に来るね。

613名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 19:05:41.37 ID:???
今まで45年も無駄に生きてて、その「やりたかった事=看護」を
一度もチャレンジしなかった事が不思議。
ようは本業が上手くいかず、にっちもさっちも行かなくなって
この年でも看護なら資格さえ取れば働けるだろうと甘く容易に考えてるだけだろw
ゴミ文系の博士課程まで大枚をはたいて修了し、今さら中卒程度の准看護学校入学を
検討中だなんて、ネタじゃなかったら噴飯もんだわw
614名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 19:20:52.75 ID:+f2tDZfd
>>612
わざわざ軌道に乗ってる事業を投げ出してまで准看護師になるの?
それとも事業の片手間に趣味で准看護の仕事でもするの?
虚勢張って嘘ぶくのなら、もう少し上手くホラ吹けよカス
615名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 19:24:12.99 ID:???
45の男じゃ学科満点とか飛び抜けてないと無理でしょ

自分が面接官だったらどうよ?
数少ない男枠のなか、45の中年男より未来のある現役、20代とるでしょ普通は
616名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 19:38:30.02 ID:???
>>603=>>605=>>612
仕事ねーから、とりあえず准看護学校なら簡単そうだし受けてみっか〜って感じだろ?
ねっ!?オッサンw
617名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 19:40:44.87 ID:???
おっさんに負けるってどんな気持ち?
618名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 19:44:32.29 ID:???
お前らネット上とはいえ、まかり間違っても40代半ばの老人に
あまりに無礼&非礼な物言いすんじゃねえよ
619名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 19:49:00.32 ID:NnaUD0b2
はいはい、そうですよそうですよ。面罵ありがとうございます
その手の煽りは慣れてますんで(合掌)

ところで、学校見学行って、関係者に可能性があるかどうか、それとな
く聞けるものなんですかね?

全く脈がないなら、受験しても迷惑なだけだろうし。 


620名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 19:51:11.61 ID:???
相手に迷惑とか言ってるけど内心自分が得したいだけという良くあるパターンだよね
621名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 20:03:14.18 ID:???
>>619
時々見に来るね・・・と言いつつ早速登場かw

四十路の爺さんに学校に来られても、学校側が困惑するだけだろw
「入院の方ですか?医師会病院はあちらになりますので」って案内されるのがオチw
622名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 20:08:39.01 ID:???
いつから准看護学校は高齢者対象の養老院になったんだ?
623名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 20:47:36.24 ID:???
109 :名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 20:38:22.50 ID:NnaUD0b2
質問させてください。
45歳の♂で、自営業なんですが、公立の看護学校にそのぐらいの年齢で受験
に来る人、また、合格する人はいらっしゃるんですか?

個人的には癌関係のホスピスの運営をしたいと考えているんですが。
介護福祉士・社会福祉士・社会福祉任用資格はすでに取得済みです。

准看護板で質問したんですが、全く実がない返答ばかりなんで。

よろしく御願いします。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1330169487/101-200
624名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 21:01:34.86 ID:???
www
625名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 21:25:39.62 ID:???
>>623
こんな痛い人みたことないわw
ほすぴす運営(キリッとか言ってるんなら尚更准なんか受けたらダメだろw
福祉系資格既得でさらに看護学校受験とかブレまくっとるなー

せっかく真面目にレスした人が気を悪くするから二度とくるなクソが
626名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 21:32:03.69 ID:???
ID:NnaUD0b2は看護師よりも詐欺師に向いてますw
627名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 22:12:50.66 ID:???
>>619
本気みたいなのでマジレス。
学校見学で聞いても、当たり障りのない回答しかもらえないよ。
むしろ可能性ゼロでも、受験料払って欲しいから「大丈夫ですよ!」
と言う学校がほとんどと思われ。

看護学校が高齢に対して、男に対してどういうスタンスでいるのか知りたければ、
首都医校の入学相談会に行ってみるといい(首都医校に行くつもりがなくても)。
入学相談会だからな!体験入学じゃないから気をつけろよ!
入試担当と1対1の面談で、「男は○割くらいまでしか取れない」とか色々聞ける。
628名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 22:18:54.48 ID:???
あと、世田谷中央なら受かるって書き込んだのも、
冷やかしで書いたわけじゃないからな。
学生の年齢層で40代が一番多い学校だから薦めた。

http://www.best-shingaku.net/senmon/school121/

煽られるのは余計な事書きすぎているからだ。
629名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 22:48:29.24 ID:???
それにしてもこのスレには低脳大卒様だの糞ブログ主だの
45歳事業主博士だの、香ばしい面々が次から次に降臨するなw
みんなアホっぽいところは共通してるがw
630名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 23:24:24.42 ID:???
と中卒が言っております
631名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 23:32:04.04 ID:???
45過ぎの自称事業主って世田谷にこだわってるあの人なんじゃないの?
632名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 23:39:52.81 ID:???
45に食いついてはいても、きっと‘博士’でスイッチ入ったんでしょうね。
おぞましい劣等感の持ち主だことw
633名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 23:41:38.61 ID:???
変な見栄を張って、兄が医者という設定を追加したために、
まともな助言がもらえなくなったでござるの巻


120 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 23:09:10.35 ID:???
兄ちゃんが医者やってる病院が所属している医師会に
口聞いてもらうのが確実だと思うよ。

121 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 23:16:21.05 ID:???
兄ちゃんに雇ってもらえばいい

122 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 23:38:11.93 ID:???
>>120-121
どうせ今から受験目指すなら来年度だろうし、
兄貴の口利きで病院で看護助手として雇ってもらって、
来年医師会附属病院受けるのが最強だな。

45歳の兄貴なんだから、病院でもそれなりの人事権あるだろ。
634名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 23:43:19.27 ID:???
>>630>>632
案の定45歳廃人=低脳大卒様=糞blog主だったかwww
635名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 23:43:41.66 ID:???
>>631
fusianasanしてないし違うでしょ。
あいつの文章は独特だからすぐにわかるし。
636名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 23:53:02.49 ID:???
>>632
さすが、学士様は序列に厳しいですね!
637名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 23:55:16.24 ID:???
成りすましで必死に准看の情報を得ようとするほど、未だ何処にも合格してない
哀れなブログ主=大卒様、お久しぶり〜っす♪
638名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 23:57:59.92 ID:???
実際に通ってる現役准看護学生の話を聞きたいわ
受かりもしないクズどもの煽り合いなんて、全く無益。
639名無しさん@おだいじに:2012/03/03(土) 00:13:40.92 ID:???
おぞまし・い【×悍ましい】
[形][文]おぞま・し[シク]
1 いかにも嫌な感じがする。ぞっとするほど、いとわしい。「口にするのも―・い事件」
2 我(が)が強い。強情だ。
「かく―・しくは、いみじき契り深くとも絶えてまた見じ」〈源・帚木〉
3 たけだけしく、恐ろしい。こわい。
「いづくにも守護といふものの、目代よりは―・しきを据ゑたれば」〈増鏡・久米のさら山〉
640名無しさん@おだいじに:2012/03/03(土) 00:27:12.03 ID:???
641名無しさん@おだいじに:2012/03/03(土) 00:33:08.28 ID:???
まともに助言していた>>627-628がかわいそうだ
642名無しさん@おだいじに:2012/03/03(土) 00:35:29.41 ID:???
>>633
クッソワロタwww
正論しかない
だいたい身内に医療関係者がいるのに2ちゃんで准看いきたいんですとか
聞くほうがどうかしてるw
643名無しさん@おだいじに:2012/03/03(土) 16:20:27.43 ID:???
博士課程に興味ある
何専攻してたんだ?
644名無しさん@おだいじに:2012/03/03(土) 21:48:25.65 ID:8f4r12Nf
印哲だよ。
645名無しさん@おだいじに:2012/03/04(日) 18:52:11.83 ID:???
インドてつがくって何?
646名無しさん@おだいじに:2012/03/04(日) 19:17:07.06 ID:???
馬の糞ほどの役にも立たんゴミ博士課程だな
まぁ博士課程行っても博士の学位は持ってないんだろうがな
持ってても仕方ないがw
その証拠に博士課程→中卒レベルの准看受けるくらいだからw
647名無しさん@おだいじに:2012/03/04(日) 20:12:56.08 ID:???
文系博士なんて教職や研究機関に就いてない奴が
吐いて腐るほどいるから無価値
648名無しさん@おだいじに:2012/03/04(日) 20:32:00.70 ID:???
なんか、実情もわからずに色々書いてるねえw
649名無しさん@おだいじに:2012/03/04(日) 20:44:24.89 ID:???
不思議ちゃんでも若ければ入れる看護学校に落ちまくってる
低能低学歴が暴れてますww
650名無しさん@おだいじに:2012/03/04(日) 20:52:44.35 ID:???
やっぱ兄貴が医者の自称博士クン=低脳学士様=糞blog主だったかwwwww
分かりやすすぎるww
651名無しさん@おだいじに:2012/03/04(日) 21:25:51.34 ID:???
そうだよw ばれたかww
652名無しさん@おだいじに:2012/03/04(日) 21:27:05.06 ID:???
まあ、所詮医療底辺の看護師くずれかww
653名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 22:09:37.15 ID:gD8gYs06
つか今って大卒でも正看受かるのむずかしいってガチなの? 関東では狭き門とか信じられないんだが
654名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 22:17:59.87 ID:???
基本的には年齢制限はしてはダメ。
スルー
2010年12月2日 19:51
事情があって数年前まで看護学校の理事をしていました。
タイトルの通りですが、40、50歳代の学生が増えてくると学年の士気が落ちるとのことで、
実際は面接点を少し下げてつけていました。やはり少しでも若く資格を取ってもらったほうが、
社会に貢献してもらえるのは間違いないと思います。個人の生活事情もあるでしょうが、
医療である限りは社会に少しでも役立ってもらわないと。
30歳代は微妙で学校によっては何らかのマイナス点をつけているところがあるかも。
しかし成績が優秀な人を落とすことはありません。ボーダーライン上にならないように勉強頑張ってください。
ユーザーID:1245025385
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368298.htm?o=0


30歳代が微妙とか面接点を下げていましたとか
これって犯罪行為に近くないか?
655名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 22:18:23.73 ID:???
ここの大卒見りゃ分かんだろ
中卒レベルの准看看護学校にすら手こずって右往左往してる有り様なんだからw
656名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 22:43:02.72 ID:gD8gYs06
ここの大卒はほんの一部かとおもってた
実際に受験した中でも結構な割合で大卒いたんだろうか
657名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 22:43:30.54 ID:???
ぶっちゃけ高卒だけど、このスレたまに見てますw
右往左往してるかは知らんが、看護学校って何だかんだ人気なんだね
658名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 22:46:13.89 ID:???
>>656
自分は底辺私大卒だが、都内と隣県の准と正看専門に落ちたわ
659名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 22:49:14.98 ID:???
大卒でも高卒でもいいけどさ、高卒程度の正看護学校or看護大学に落ちるのならまだしも
中卒程度で受験可能な准看護学校に落ちてる事実から目を背けるなよ
恥を知れ恥を
660名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 23:02:36.03 ID:???
恥とかどうでもいいよ、ひとつでも受かれば良くない?
極論言うと来年でもいいじゃん。
661名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 23:17:19.89 ID:???
年々倍率上がってきてんのに、来年受かる保障あんのかよw
662名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 23:18:39.49 ID:???
まだ入試間に合う所ありますか?
日本全国何処へでも受けに行きます!!
663名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 23:32:24.27 ID:???
倍率来年もまた上がるの?
そんな簡単にホイホイ上がんねーべ
664名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 23:46:39.47 ID:???
一昨年→去年→今年→普通に倍率上がってるけどw
もしかして倍率下がるとでも思ってんのか?おめでたい奴だなww
665名無しさん@おだいじに:2012/03/05(月) 23:57:23.35 ID:???
下がるとは思ってないけどさ
倍率高かろうと低かろうと、受かる奴は受かるべと言いたかった。
666名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 00:00:09.37 ID:???
>>665
その「受かる奴」の基準が学校によってかなり異なるから困っているわけだが。
667名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 00:19:33.49 ID:???
うん、なんかごめんな
学校によってと言われたら、なかなかこのスレでは語れないよな
668名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 01:33:47.89 ID:???
准看護学校や看護学校は大学入試と違い年齢差別や男女差別激しいから落ちても気にすんな。極端な話学力はあんま関係ない。バランスが大切。
669名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 01:50:05.72 ID:???
実際問題として、倍率が毎年倍々ゲームなのは事実だし、
合格基準(特に男や高齢)が学校によってまちまちなのは事実だ。
だから、学校毎にここはどう、あそこはどうって語っているだろ。
670名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 02:36:53.91 ID:???
俺も都立は受かったけど、病院附属の看護学校や准看学校は軒並み落ちた
都立は試験も他校程点数取れなかったし、面謁も失敗したのに
本当に学校毎で全然違うよ
671名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 10:12:53.69 ID:???
672名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 11:26:32.08 ID:???
やはりこのスレは男性が多いの?
673名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 11:52:56.42 ID:???
野郎ばっかりだよw
俺も含めてなww
674名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 12:04:08.98 ID:???
全てとは言わんが、そもそも2ちゃんって男が多いんじゃね?
自分も男だけどさ
675名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 22:46:56.64 ID:???
生活保護寸前とかじゃなかったら普通にレギュラーなんだろうけどな
そのレギュラーも性別や年齢でマイナスされてるのかと思うときついな
とにかく受けてみるしかない
676名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 23:39:10.78 ID:???
来年はさらに倍率上がりますように〜☆
677名無しさん@おだいじに:2012/03/07(水) 04:12:25.47 ID:???
辞められても安くて若い新人がどんどん入職してくる。

春の准看護師大募集! 社会福祉法人明るい老健

平均年齢23歳の明るく元気な職場です!施設長も26歳!(未経験者大歓迎)
月給18万円(残業なし)
賞与なし
年間休日108日
要普通免許(AT限定可、大型免許所持者歓迎)
社保完備、ガソリン代支給(要相談)
678名無しさん@おだいじに:2012/03/07(水) 18:16:33.95 ID:5DZMNow0
http://www.nurse.or.jp/toukei/pdf/toukei16.pdf

准看護の場合、1−1だから初任給15万円ですね。
とんでもないほど差がつくわ
679名無しさん@おだいじに:2012/03/07(水) 18:34:41.65 ID:???
看護協会が准看護養成所を本気でつぶす気らしいぞ


3.准看護師について
看護師教育について大学での教育が増大していく中で、准看護師課程に関しては、
平成8年12月の「准看護婦問題調査検討会報告書」において、「21世紀初頭の早
い段階を目途に、看護婦養成制度の統合に努めること」等が提起されており、並行し
て准看護師課程のあり方についても議論を進めていくべきであるとの意見があった。
680名無しさん@おだいじに:2012/03/07(水) 19:10:49.53 ID:???
>>679
もう21世紀も始まって20年以上経つわけだがw
681名無しさん@おだいじに:2012/03/08(木) 14:16:02.57 ID:???
>>680
平成か!
682名無しさん@おだいじに:2012/03/09(金) 14:18:30.89 ID:???
やはり受験シーズンが終わると、勢い落ちるね
683名無しさん@おだいじに:2012/03/09(金) 21:49:21.59 ID:???
明日試験なんだが…
684名無しさん@おだいじに:2012/03/10(土) 03:29:59.99 ID:???
どこの3期?
685名無しさん@おだいじに:2012/03/12(月) 03:17:32.11 ID:???
>>683
お疲れ、どうだった?
686名無しさん@おだいじに:2012/03/12(月) 13:20:35.43 ID:???
>>682
受験シーズン終わっても、受かった奴が多ければ
入学後の話とか資格取得後の話でそれなりに盛り上がるんだがなw
ほぼ壊滅状態だったんだろ
687名無しさん@おだいじに:2012/03/12(月) 17:58:43.21 ID:???
>>685
前期は面接優しかったんだけど、後期は厳しかった
688名無しさん@おだいじに:2012/03/12(月) 18:27:34.01 ID:???
今日発表で落ちた
来年どうするかな?今年全滅だった奴らは来年も受ける?
689名無しさん@おだいじに:2012/03/12(月) 20:26:06.72 ID:???
だからどこの3期受けたのよ?
それくらいいえよ
なんもへることないんだし
690名無しさん@おだいじに:2012/03/12(月) 20:28:24.18 ID:???
人に物尋ねる身分で、上から口調の命令形でワロタw
691名無しさん@おだいじに:2012/03/12(月) 21:28:41.28 ID:???
>>688
おい、元気出せ
来年も受けなよ。在職かどうかにもよるけど
692名無しさん@おだいじに:2012/03/13(火) 12:46:01.24 ID:???
来年も懲りずに受験料お布施しまくって日本経済活性化させてくれ!ww
693名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 10:03:10.11 ID:???
土浦どうだったんだ?
694名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 11:03:38.53 ID:???
>>686
情報収集のために来ている人が多いだろうし、
受かった奴は寄り付かないだけだろ。
695名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 12:21:31.16 ID:???
>>694
うん、有益なやり取りが皆無だもん
696名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 13:26:29.89 ID:TJ1T3sOL
俺も大卒して、働きながら准看通ったよ…んで今年資格取得して、高看に進学。
回り道したけど、それなりによかった。いつか大卒が役立つことを信じて、前向き
に頑張るのみ!
697名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 14:10:47.29 ID:???
>>694
2ちゃんで情報収集ってw
698大東文化大学出身のいけめん:2012/03/14(水) 19:56:01.05 ID:y9kWfGn+
看護学校はいけめんだったら合格します。看護協会は男性ナースのイケメンを求めています。
699名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 20:04:14.41 ID:???
>>696
いや役に立たない経験なんかほぼ無いから
学歴が役に立つかは知らんが、大学生活で得た知識や教養は腐らないでしょ
ま、自分高卒っすけどw
700名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 20:13:07.80 ID:???
まぁ給料も含めて、一般大学(看護大学以外の)出ても
ほとんど評価されないけどなw
本人の自己満ならいいんじゃね?w
701名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 20:39:03.58 ID:???
自己満って言うと響き悪いけど、自信に繋がってるなら良いよね
変に過剰じゃなければ
702名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 20:53:39.80 ID:???
大学まで出て中卒でも受けられる准看って・・・ww
自信どころか屈折したプライドが足引っ張りそうなだけだなw
703名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 21:19:04.37 ID:???
まぁ、そう言うな
ここには大卒でも准看護学校にすら受からなかった奴も多いんだから
704名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 21:24:34.20 ID:???
なんで首都圏に限定しちゃうの?
地方なら国公立大に行ける可能性もあるのに
705名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 22:28:18.89 ID:TJ1T3sOL
699
ありがとうございます。大学で学んだことは役にたってます。

正看学校と准看学校の試験の難しさはあまり関係ないかと…
ただ、大卒で仕事と経験を積みたい人は准看から行ったほうがいいと思う。
准看の学費はそれほど高くなく、実習もキツくないので働きながらでも十分卒業できます。

自分がいた准看学校は、高卒と大卒、主婦、仕事を辞めて看護学校に来た人と、様々でした。中卒の人はいましたが、20代前半でした。

正看と准看の勉強内容は全く異なります。
ですが、仕事内容はかわらない…ただ役職につけないくらいです。
遠回りでもよければ、准看お勧めです。
706名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 22:33:20.54 ID:???
今は准看護学校も病院勤務(看護助手)を義務付けられていないところの方が
多いからな。もちろん働いてる奴もいるが、昔のように全員ではない。
楽なコンビニ・カフェ等でバイトしている学生も多い。

そして何より「准看の方が年配者や男も多くて社会人向け!」と
胸を張って自分自身に言い聞かせている奴の多くが、正看護学校も受験し
不合格になり滑り止めの准看護学校に通わざるを得なかったという事実w
707名無しさん@おだいじに:2012/03/15(木) 05:08:17.54 ID:???
何言いたいん?
別にええやん
708名無しさん@おだいじに:2012/03/15(木) 07:53:00.61 ID:Sfp7zRoi
706
確かにそれは認める。受験決めたのも入試直前のギリギリでほとんど勉強できなく正看学校は落ちたよ。
一番は、大学でても、また学校に通うことで親に迷惑かからないように学費も稼げるように通うしかなかった。
資格取得できて、進学も決まり十分満足してる。
709名無しさん@おだいじに:2012/03/15(木) 20:34:04.19 ID:???
どこの准看護?

たいてい、田舎にある准看護の場合、大卒だったらもちろん、
願書には高卒で書いたんだよな?

大卒のまま正直に書いて、合格できるとは到底思えない。

大学出てるならなんで大学行かないの?と教員は必ず聞いてくる
うちじゃなく正看護でも行けば?とさらに突っ込んで聞いてくる

田舎は保守的だし、教員もむしろ自分より地位の高い人間は拒みたくてしょうがないという心理になってしまうから
大卒は詐称しなくちゃ世の中渡っていけないんだよ
710名無しさん@おだいじに:2012/03/15(木) 21:08:45.78 ID:???
糞田舎(四国)の准看護学校に受かったけど、普通に大卒と正直に書いて
受かったがw
30代男だけどね。医師会の看護助手経験は無し。
711名無しさん@おだいじに:2012/03/16(金) 01:03:57.80 ID:???
>>710
おめでとう!
712名無しさん@おだいじに:2012/03/16(金) 07:11:46.25 ID:???
>>710
お前は何を言いたいんだ?
受かったということばかり強調するのはネタくさいが。
面接で何をどう聞かれたことだの具体性がない。
713名無しさん@おだいじに:2012/03/16(金) 11:37:53.40 ID:JcnE96uz
学生として本当にあかるく印象いいなって人なら大卒高卒関係なしに合格させると思うけど
714名無しさん@おだいじに:2012/03/16(金) 11:41:07.02 ID:JcnE96uz
確かに入学前説明会でイケメン多かった気がするな
イケメンというかフツメン以上ってかんじだった
715名無しさん@おだいじに:2012/03/16(金) 13:21:50.24 ID:???
>>710=>>712
別にネタと思いたきゃ勝手に思えばいいw
そんなに自分が「大卒のまま正直に書いて、合格できるとは到底思えない!(キリッ」と
書いた事を覆されたのが悔しかったんだなw
コソコソと学歴詐称や経歴査証等のチンケな小細工に頭巡らせて
必死になってるから、オマエはいつまで経っても何処も受かんねーんだよカスww

716名無しさん@おだいじに:2012/03/16(金) 22:51:08.86 ID:???
受かったということを全面的に出すお前の心を読んだだけ。
だいたいそういう人間は決まってネタ
他にいいたいことがあるはずだろ。
717名無しさん@おだいじに:2012/03/16(金) 22:54:20.82 ID:???
2ちゃんねるではこのような煽りとネタが横行している。

177 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/15(木) 23:39:55.00 ID:Cf0AgAJD0
日立コンサルティングってどうかな?
内定もらいました。

178 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/15(木) 23:53:12.55 ID:6Nnlomco0
>>177
人生の勝ち組乙!


これと



710 :名無しさん@おだいじに:2012/03/15(木) 21:08:45.78 ID:???
糞田舎(四国)の准看護学校に受かったけど、普通に大卒と正直に書いて
受かったがw
30代男だけどね。医師会の看護助手経験は無し。

711 :名無しさん@おだいじに:2012/03/16(金) 01:03:57.80 ID:???
>>710
おめでとう!



同一の煽りパターン
こいつらの心理は一発で分かるよ。
連中>>715はVipで看護師ネタのスレを立てているが、お前の心理状態もよく分かる
情けない奴だな。
718名無しさん@おだいじに:2012/03/16(金) 23:12:10.33 ID:???
>>717

自分だけの狭い視野&了見でしか物事を見られない可哀想な奴だなw
思い込みもここまで来ると統合失調症かパーソナリティ障害でも患ってるんだろうね、きっとw
719名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 00:04:04.44 ID:???
分かりやすいな、このガキんちょは
てめえは分かってないんだろうな、このガキ
他人には全てお見通しなんだよ
お前だけだ
バカ面してさも知らないとでも思ってんだろう
720名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 00:14:31.06 ID:???
よっぽど>>710=>>712>>716-717の方が単細胞で分かりやすいなw
己が無能で受からないのを、他の奴も自分と同じ論理で落ちてると
勝手に脳内変換w
こういう白痴落とすだけ看護学校もまだ見所あるわなw
721名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 00:24:06.95 ID:???
>>709
ありのまま大卒と書いて受かった奴はいくらでもいる
オマエは学歴・職歴を正直に書いても別の原因でブザマに落ち続けてると
いい加減気づけよ
722名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 00:36:41.53 ID:???
ブサメンじゃねーの?
723名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 01:19:11.20 ID:???
受かった人はもう4月からのことで忙しいはず。こんなとこで落ちた人に
唾吐きまらなくても、優越感で幸せ一杯でしょう。
落ちたもの同士で、足の引っ張り合いしてる傍で、受かった人がせせら
笑っている姿が俺には浮かぶんだが。まさか君たちには、ここで
敗者復活戦してるつもりなの? 勝っても何の御褒美でないよ。
724名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 02:19:56.76 ID:DSuJ6Bpr
受かったからといって何か特別やる事でもあるの?
自分は受かったが特に何もやってない
一日中ダラダラネット見てる
725名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 07:27:10.30 ID:???
>>720=>>721=>>722=>>723
自演乙


このアフォはいろんなスレで暴れてる例のクソガキだからスルーしろよ
726名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 07:33:57.48 ID:???
>>725>>709>>712>>716-717
キモいツラと挙動不審な態度で准看護学校に落ち続けている理由を
「俺は大卒と正直に書いたから落ちた!」と言い訳して、
馬の糞ほどの役にも立たないチンケな己のプライドを慰めてる負けイヌw

コイツ相変わらず頭悪そうな文面からしても、以前スレ荒らしてた
低脳学士様じゃねぇのか?ww
自分に相反するレスは全て認めず自演扱いしかできない白痴ワロスww
727名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 07:41:08.63 ID:???
つか>>725って同時刻の書き込みからしても大卒様=ブログ主だろ
キーワードは「大卒は受かりにくい!」「男子は受かりにくい!」と
言い訳ばかりで、結局何処にも受かってないゴミカス(笑)
自分のレベル低い主張に沿わない合格者は、全てネタ&自演扱いで
一切認めない往生際の悪さもソックりだしな

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1329298491/408
728名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 12:19:09.30 ID:???
>>709
おまえは詐称しても受かってないじゃん
729名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 13:34:39.15 ID:???
だから糞blog主を相手にすんなよw
730名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 22:54:42.82 ID:???
731名無しさん@おだいじに:2012/03/17(土) 23:06:33.92 ID:???
このコピペ中卒、看護系の全スレで暴れてはみんなからクズ呼ばわりされてるな。
完全にスルーしておけ
732名無しさん@おだいじに:2012/03/18(日) 03:06:08.51 ID:S5QcBeCj
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
733名無しさん@おだいじに:2012/03/18(日) 06:50:01.19 ID:???
>>730-731>>725>>709>>712>>716-717
深夜に連続レスでコソコソとゴキブリの如く這い回る
未だ己の低脳っぷりが祟り、准看護学校すら何処にも受からない
ゴミクズ糞blog主=低脳学士様が相変わらず必死すぎてフイタwww
734名無しさん@おだいじに:2012/03/18(日) 07:21:49.75 ID:???
いよいよ入学式まで2週間ちょいだな
結局何もせずボ〜っと過ごしてしまった・・・
これから2年間、期待と不安でドキドキ
735名無しさん@おだいじに:2012/03/18(日) 10:15:23.95 ID:???
何でもかんでも学士様ってこいつバカの一つ覚えか
みんなからバカにされてそんなに悔しいのか
哀れやのう〜
736名無しさん@おだいじに:2012/03/18(日) 13:32:45.95 ID:???
経験者なんでしょ?がプレッシャー。

経験あっても素人だと自分では思う。

人生の大先輩方に話をする言葉は全国共通のタメ口。

なぜか御家族様には敬語。

おかしいね?

んで発言した事がすぐに伝わる。

今の新現場では文句を言わず、自分のキャラをまだ50%も出していない。

信じられる職員?いないね。

文句あったら直接トップに言う。

くだらない事でネチネチボタンとバラ。

看護師って裏表が激しい人が多すぎる。
737名無しさん@おだいじに:2012/03/18(日) 13:59:50.30 ID:???
>>735
猿でも分かる「低脳大卒様=糞blog主」って事が、正体がバレて
悔しいのぅ〜wwwww
バレてないと思ってるのは白痴本人のみwww
ついでに馬の糞ほどの価値も中身も無い糞blogも閑古鳥鳴いててワロス♪
738名無しさん@おだいじに:2012/03/18(日) 16:33:38.35 ID:???
中卒の脳みそって何でできてるんだろうな
739名無しさん@おだいじに:2012/03/18(日) 18:12:23.85 ID:???
田舎の「中卒」ですら受かる准看護学校に、全く箸にも棒にも引っかからず
門前払い喰らってブザマに落ち続けている低脳学士様哀れw
また低脳学士様=糞blog主という事を否定しない事からも
もはや本人である事は明白www
740名無しさん@おだいじに:2012/03/18(日) 22:32:58.26 ID:???
>>709
こんなとこでショボい情報収集しているあたり
肝心のブログは閉鎖寸前なの?w
741名無しさん@おだいじに:2012/03/19(月) 09:43:30.23 ID:???
こいつ誰と戦ってるんだ?
742名無しさん@おだいじに:2012/03/19(月) 09:52:47.97 ID:???
悔しいのぅ〜糞blogに誰も見向きもしてくれなくて
743名無しさん@おだいじに:2012/03/22(木) 22:23:38.44 ID:???
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな

744名無しさん@おだいじに:2012/03/25(日) 12:58:08.95 ID:???
ブログ主は色々なところで情報収集していると言うが、
2chの関連スレが伸びないと更新スピードが物凄い勢いで落ちるよな。
今は苦し紛れに試験問題の添削してるけど、
問題載せずに答えだけ載せられても受験生は困りそうだ。
745名無しさん@おだいじに:2012/03/27(火) 18:57:21.75 ID:???
テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう


やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg

世論調査もこんな感じで捏造してます
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。
746名無しさん@おだいじに:2012/03/27(火) 20:23:48.75 ID:???
人生いろいろあるさ
747名無しさん@おだいじに:2012/05/01(火) 14:42:22.43 ID:???
准看とった後の高看ってのも、働きながら通えるの?
748名無しさん@おだいじに:2012/05/01(火) 19:06:13.12 ID:???
通えるけど、昼間に看護の仕事しながら夜間に高看ってのは並大抵のキツさじゃない。
実際、レギュラーや准看護学校よりも高看の中退率は高いし。
749名無しさん@おだいじに:2012/05/02(水) 17:31:56.07 ID:???
ちなみに正看は国家免許だけど、準看は都道府県知事免許
求人数でも、給料面でも結構な差がある
これ豆知識な


750名無しさん@おだいじに:2012/05/02(水) 19:33:30.27 ID:???
豆どころか目指してる奴なら誰でも知っとるわw
751名無しさん@おだいじに:2012/05/02(水) 23:16:29.81 ID:???
>>750
釣られちゃあかん
752名無しさん@おだいじに:2012/05/05(土) 05:27:43.05 ID:???
753名無しさん@おだいじに:2012/05/05(土) 15:02:12.92 ID:???
どうせ新宿セ○ナーだろ
いろんな学校の過去問題が大量に置いてある
あそこのコピーは自由
754名無しさん@おだいじに:2012/05/06(日) 09:43:18.95 ID:???
予備校とかでクローズにやるならグレーだと思うけど
それをオープンにweb上でやるのは真っ黒だろ。
755名無しさん@おだいじに:2012/05/06(日) 21:38:15.67 ID:???
夏休みまで祝日なし
756名無しさん@おだいじに:2012/05/08(火) 21:10:19.88 ID:???
夏休みあんのかよー
757名無しさん@おだいじに:2012/05/09(水) 15:22:28.43 ID:???
授業って何回か休めるの?
758名無しさん@おだいじに:2012/05/09(水) 17:24:32.44 ID:???
夏休みないの?
759名無しさん@おだいじに:2012/05/10(木) 23:56:09.34 ID:???
普通学校は夏休みあるだろ、病院はないけど
760名無しさん@おだいじに:2012/05/19(土) 00:36:28.32 ID:???
病院の年間休日ってどれくらいだろうね。
761名無しさん@おだいじに:2012/05/24(木) 15:40:14.57 ID:???
今や院卒まで准人気だと読売に出てたよ
去年
762名無しさん@おだいじに:2012/05/24(木) 18:48:40.55 ID:???
院卒が准看とるのかよ、マジかよ
763名無しさん@おだいじに:2012/05/25(金) 23:49:38.07 ID:???
面接で通るかどうかは運次第の博打
試験料と時間を無駄にするくらいなら
はじめからセンター試験受けて
看護大進学をオススメします

せっかく頭がいいんだから
使いましょう
764名無しさん@おだいじに:2012/05/26(土) 22:55:11.99 ID:???
同意
765名無しさん@おだいじに:2012/05/30(水) 19:20:46.15 ID:???
Fラン大の糞ニートだが正看専門の受験勉強始めるわ
介護職のバイト経験で立派なスカトロ野郎になりました
糞見ながらメシ食えるのが特技です
766名無しさん@おだいじに:2012/06/01(金) 01:41:42.31 ID:???
うちの准看にそこそこいい大学出た30歳くらいの男いるけど、せっかく大学出てるなら看護大学とかせめて専門に行けばいいのにと思う
でも頭がよくても臨機応変に対応出来ないしマニュアル通りを突き通すし浮きまくりだけど
その人法学部でたらしいから、みんな最初は頭いいねーって感じだけど次第にでも今准看でバイトだよね
えらそうにしてるけど大したことないねって言われてる
767名無しさん@おだいじに:2012/07/06(金) 03:20:32.28 ID:Wd35qUj+
?負傷の発生の機序は何かを明らかにしてください。
?どの筋、腱、関節、靭帯が損傷したのか、その名称を教えてください。
?それらの筋、関節、靭帯の名称を特定された上で、どのような外力が
加わったのかを明示してください。
?その外力とはどのような外力なのかを説明してください。
?負傷部位に外圧がかかったとのことですが、どのような外圧なのかを
力学的に証明してください。
?受傷時の患者及び患部の体勢について教えてください等々
?疼痛を訴えるということですが、その痛みを発生させる神経系統について
神経名称を明らかにした上で説明してください。
などを求める返戻が激増しています。
768名無しさん@おだいじに:2012/07/17(火) 10:19:57.83 ID:Vd9OC6rK
>>766
全く同意。目先のゼニカネで魂売り渡すのは愚の骨頂。
結局人間ってのは、周りに与えた影響、干渉した力学を
そのまま受け取るようになってるんだわ。

マンマ、物理の作用反作用と一緒。作用に対する反作用が
複雑広範でクリアカットに数字に出来ないから見逃され勝ち
なだけ。
769名無しさん@おだいじに:2012/07/18(水) 23:57:47.23 ID:???
>>768
お前さん埼玉の准看に通ってない?
770名無しさん@おだいじに:2012/07/20(金) 00:27:20.61 ID:3fcw+ghf
准看護学校って男女比どんくらいなんだ?
771名無しさん@おだいじに:2012/07/21(土) 06:03:34.32 ID:???
>>765
笑ったww
いい看護師なれそうww
772名無しさん@おだいじに:2012/07/22(日) 17:36:41.75 ID:l/76PO7d
>>770
20人のクラスなら4人くらいじゃない?
773名無しさん@おだいじに:2012/07/22(日) 23:41:07.54 ID:3GUDdx6r
>>772
2割くらいか・・・
来年受けようかと思ってたけど上手くやっていけるかどうか不安だ

まあ、その前に受からないかもしれないけど
774名無しさん@おだいじに:2012/07/23(月) 23:28:33.00 ID:xN3xziMf
>>772
そんなにいるのか?
775名無しさん@おだいじに:2012/07/23(月) 23:38:55.46 ID:RhTlTHN/
>>774
うちのところは4人くらいで1つ上の学年は5人くらいやね。
ただ年齢にバラつきがあったかな。
776名無しさん@おだいじに:2012/07/25(水) 22:55:28.94 ID:OT0TSbLB
男はモテモテだろ
777名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 20:04:55.76 ID:???
院卒で准看なんて受ける馬鹿はいないよ

それは現代の日本で落ちてるガリガリ君を拾って食べて急性胃腸炎になるぐらいの確立だよ
778名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 15:29:29.99 ID:???
>>770 うちの学校は44人中13人。1つ上の学年は44人中6人くらいかな?
今年は今までで一番、男子をとったらしい
779名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 03:47:00.00 ID:???
看護師を夢みてる奴らは現実見ろよ
就職の為だけに看護師目指すと100%後悔するぞ


【 試験 】
・受験者が増え続けどこも倍率が激高。受験代のほとんどはお布施で終わる。
・専門学校も不況を逆手にとって募集を掛けまくり。看護の現実は隠すw
・面接官も馬鹿じゃないから、張りぼての志望動機に騙されない。
・安定志向の脱サラやOL、無職、フリーターは落とすようになっている。
・特に男子の場合ある程度の定員数が決まっている為、女子の倍以上難しい。

【 学校生活 】
・思った以上に「グロい&汚い&臭い」の看護業務に不安を抱く。
・実習では、生徒同士で注射器を刺したり、下の介助をさせられる。
・1年の中頃から「思ってたのと違った」と脱落者が出始める。
・成績が悪いと留年させられる。(国家試験の合格率を下げさせない為)
・3年に入ってからの実習中は、冗談抜きで睡眠時間が3時間とかになる。
・10ヵ月近い実習中は、実習先の看護師に面倒がられ冷たく当たられる。

【 卒業してから 】
・クリニックや施設で気軽に…と思ったが、臨床経験が最低5年はないとろくに働けない。
・はじめの1年のうちにやめてしまう新人看護師の数が異常。
・血や嘔吐物、糞尿の処理は当たり前。遺体拭き(エンゼルケア)もある。
・給料が高めなのは、夜勤やリスクの高い業務手当のおかげだということに気付く。
・てか、残業ひどすぎワロタ。業務内容的に簡単に仕事を切り上げることが出来ない。
・自分の職場が1年中看護師の求人を出している事に気づく。
・仕事に慣れてくると休日にカンファレンスに駆り出される。無償労働w
・女社会特有の職場で、同僚の陰口や派閥争いが絶えない。
・特に夜勤は、何が起こるか分からないストレスに精神がやられる。(準夜勤〜夜勤は20時間拘束)
・長時間の勤務時には仮眠時間があるが、まず寝られない。
・看護師は過労死や鬱発症の割合が高いことを知る。
780名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 00:52:01.87 ID:???
准看だけは絶対やめとけ!
中卒の15歳の女子とおっさんにババアが同じ席並べられるかよW

いわせんな
781名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 01:59:17.61 ID:???
3年間全て含めて400万かかるっぽい正看護の学校うかったらさ
君たちいくかい?
それとも准看の学校いくかい?
どっちなんだい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
782名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 06:37:37.37 ID:???
准看にいくにきまってんだろ
783名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 13:18:50.58 ID:sQcYyw3p
薬剤師以外カス!!!

     / ̄ ̄ ̄\_
   /__  ___/__ ヽ
  / /   )ノ     ヽヽ
  | |  ー    ー   | |
 ( V  =・ヽ /・=   V )
  ヽ      ノ       ノ
   |     ヽ_ノ      |
   ヽ     ̄ ̄`   ノ
    \       /
    __/\___/ヽ_
  /ヽ⌒\ /⌒ /\
 (   |__У___|   )
  .\ | |__| |o|__| | /
784名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 18:05:20.74 ID:???
中卒の人なんて30年前でもほぼゼロ。
むしろ、短大、大学卒業した女性や大卒男子で
准看護学校に入学してきた人の方が多いくらい。
そういう人はいったん社会人になってからの人が多いけどね。
785名無しさん@おだいじに:2013/02/11(月) 10:13:43.84 ID:nEUucFr1
四大卒で歯学部や医学部いくのと一緒
友達は底辺四大でてすぐ准看入学。卒業してクリニックで働き始めて卒後三年の27で年収600万。
同世代の医者や歯医者より高収入だよ
これ釣りでもなく実話です。
786名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 06:39:55.81 ID:???
《ダメ男三笠です》
おはようございます
787名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 09:48:28.40 ID:???
>>785
夜勤もないクリニック勤務で、おまけに正看でもない准看で年収600万だなんて
何処まで話盛ってんだよ、このオオカミ中年はw
788名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 10:41:38.24 ID:YtpTEu+H
>>787
いや盛ってないって。
なんで私が話を盛る必要があるの?
信じないならいいけど。
流行っているクリニックで働きぶりがいいとそのくらいでるみたいよ
789名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 11:03:36.48 ID:???
>>788
自分は准看で働き始めて6年目だけど、2交代夜勤を月に4回やって年収400万前後(東京都下)。
その年収600万とやらがネタじゃなければ求人票貼ってくれ
790名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 07:46:51.22 ID:g4AiIE8Z
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
791名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 09:21:00.60 ID:???
>>785
気でも触れたか?
792名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 08:28:35.89 ID:???
《メド三笠です》
おはようございます
2ちゃんねるが唯一の友達
793名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 05:45:36.73 ID:???
《メド三笠です》
おはようございます
研究のできない教員は暇です
794名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 18:39:57.01 ID:???
《メド三笠です》
昨日、義理チョコすら貰えませんでした
795名無しさん@おだいじに:2013/02/17(日) 20:49:08.38 ID:b5TLpLYp
20日水曜か、26日火曜に飲み会の需要ありますか?

場所は新宿メインで、時間は20時前後
予算は飲み放付3500円〜4000円以内

前日までに反応なければ取り下げで

アドレス置き忘れました…
[email protected]
796名無しさん@おだいじに:2013/02/17(日) 20:55:00.14 ID:LkUIvayR
大卒から准看→正看いって入職したけど、大卒での給料になるって聞いたときは
予測してなかったからびびった。
797名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 18:18:38.90 ID:???
>>796
いいところに就職したね。
君はラッキーだったんだと思う。
看護大学以外だと大卒扱いしない職場も多いからね。
私も大卒だが看護じゃないから専門卒扱いだ。
798名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 19:17:20.48 ID:???
俺は大卒の准看だが、入職時に学歴関係なしに(中卒も高卒も大卒も)
一律同じ初任給だったなw
都内400床の病院だが
799名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 07:22:55.10 ID:???
《メド三笠です》
独り暮らしの独身男性です
いまはM大で給料泥棒をやっています
3年後、年金生活に入ります
800名無しさん@おだいじに:2013/02/22(金) 18:20:18.42 ID:???
大卒で准看護師なんてやめなよ
801名無しさん@おだいじに:2013/02/22(金) 19:34:25.06 ID:???
http://momotaro.boy.jp/html/KHI%20okayamakenn.html
高校偏差値
岡山県立津山東高校[看護]41

http://www.ishin.jp/support/kokka/12/kango/m-5-okayama.html
看護科3年→専攻科2年
毎年ほぼ100%が卒業して国家試験合格

全国的に実習は陰湿イジメ鬼畜なんだろうけど、国家試験は[看護]41でもOK

http://www.4kac.com/diff_rank.html
試験
802名無しさん@おだいじに:2013/02/22(金) 22:31:15.01 ID:???
>>800
同意
せめて正看
せめて専門

看護学校に入ることがこんなにも大変だとは思わなかった
お金だせば入れるよ
803名無しさん@おだいじに:2013/02/22(金) 22:53:37.12 ID:???
三流大学から自衛隊員になって部内選抜で准看になったよ。
804名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 23:09:48.46 ID:???
准看護師は看護基準で配置人員にカウントされないから普通の病院は准看護師なんて取らないよ
805名無しさん@おだいじに:2013/02/25(月) 08:50:10.26 ID:???
M大教員「メド三笠」は今も妄想にふけっています \(^o^)/
806名無しさん@おだいじに:2013/03/03(日) 03:01:37.74 ID:gL8wA2eZ
袋〜大宮辺りで終電くらいまで飲みいける男性のみ
飲みますか!
仕事終わり次第なので、おそらく8時以降になってしまいますがよかったら
[email protected]
807名無しさん@おだいじに:2013/03/09(土) 02:29:46.24 ID:n4Bk7Rhk
明日
新宿
牛角食べ放題
ゴチしちゃいます
当方21歳
[email protected]
808名無しさん@おだいじに:2013/03/12(火) 12:36:01.72 ID:???
<モンテ三笠物話>
講座がなくなって、オレが教授になる夢も一緒に消えました
所属をなくしたため、オレがM大学の不良債権となりました
大学がオレを再生機構に売却しょうとしたら、機構が人身売買できないと断った
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
憂さ晴らしで、スレッドを4つ建ててM大学の元教員を中傷しました
809名無しさん@おだいじに:2013/03/12(火) 18:28:03.48 ID:???
きもきもきもきもーい
810名無しさん@おだいじに:2013/03/14(木) 17:24:47.66 ID:???
教員M君《モンテ三笠》は今日(木)も仕事せず、応援に参りました
定年間際の落ちこぼれ教員の戯言を、お許しいただきたい
811名無しさん@おだいじに:2013/03/15(金) 00:30:15.61 ID:???
おっさんでも首都大学東京の看護科受かったよ
812現役ナース:2013/03/16(土) 19:22:02.43 ID:70Wc+A9p
今はナースになりたくて受験するのでは無く、ただ単に仕事がないからナースになると言う、やる気無しがいっぱいいる。そういうのは皆不合格だ!!
813:2013/03/17(日) 13:17:44.93 ID:8ojkiGIO
バカですか?

実際、そんなのばっかりだろ。
814名無しさん@おだいじに:2013/03/23(土) 15:45:13.63 ID:???
教員M君《モンテ三笠》は今日もウサギ軍団を連れて、応援に参りました
815名無しさん@おだいじに:2013/03/29(金) 07:24:02.45 ID:???
面接で落ちるのきつい
816名無しさん@おだいじに:2013/04/07(日) 16:49:22.49 ID:At6rvRkf
卒業は出来ないとおもう

看護学校養成所の教員とは合わないから
看護学校全般にいえること
817名無しさん@おだいじに:2013/04/15(月) 08:10:19.74 ID:iDrVWqt6
大卒どころか高卒フリーターのいとこがいたけど誰かに勧められたのかなんとなく准看の学校に通いはじめて
そこで何としても正看護師になりたい!と思いはじめて
卒業後は近所の病院でバイトしながら准看所有者のための正看の学校(定時制)に通って
去年26歳にして警察病院?の正看護師になった
818〇君:2013/04/26(金) 19:58:28.59 ID:???
教員M君〈モンテ三笠〉は夜、家庭菜園で芋焼酎を飲んでいます
819名無しさん@おだいじに:2013/05/04(土) 01:04:07.79 ID:???
准看なんてプライドが許さない
恥ずかしくないの?w
まして社会人がwww
820名無しさん@おだいじに:2013/05/04(土) 10:23:01.12 ID:???
就職難だと、就職できない
無職のほうがプライド許さないので
人によっては、関係ないのかと思う。
821〇君:2013/05/07(火) 06:21:29.73 ID:???
モンテ三笠君〈M大教員〉は今日も仕事せず、学内で逃げ回ります
822名無しさん@おだいじに:2013/10/07(月) 03:26:41.59 ID:???
慶應の看護の学士入学はどう?
男はほとんど受かってないけど
823名無しさん@おだいじに:2013/11/10(日) 09:25:43.39 ID:???
男で受かってないんじゃなくて、男で慶應受かるくらいの人は受けないが正解。
824名無しさん@おだいじに:2014/01/03(金) 16:32:10.36 ID:???
お金さえあればね

全身全霊、全力で慶應狙ってますよ。

慶應が学費半額にしてくれたら1日14時間勉強しちゃいますよ。
825名無しさん@おだいじに:2014/01/04(土) 00:04:21.39 ID:???
学費の減免制度が取れるぐらいの成績だせばあ?
826名無しさん@おだいじに:2014/01/07(火) 22:50:13.02 ID:???
あれ?
827名無しさん@おだいじに:2014/01/08(水) 16:51:03.58 ID:???
学費の減免制度ってどこの大学にもあるわけではないんだよね?
828名無しさん@おだいじに:2014/01/08(水) 20:15:52.83 ID:???
それを調べられないバカが取れる分けない罠
829M君:2014/01/17(金) 17:35:25.50 ID:???
◆◆◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆◆◆

60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
830建次郎:2014/02/05(水) 17:32:48.14 ID:???
◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆

今日も大学に行くが、仕事をせず
学内を徘徊して一日を過ごします

定年まで大学に居られますように
831名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 19:33:51.43 ID:g/ii/g3l
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見

動画 You Tube  34分58秒

http://www.youtube.com/watch?v=sHdv203GPLY


必見 爆笑、感動
8321 ◆ndajt/WpxyCZ :2014/02/09(日) 00:18:55.27 ID:???
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
看護学生だけどゴミ受験生の質問に答えてやるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391831276/l50
833名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 16:09:32.57 ID:???
落ちこぼれ
834名無しさん@おだいじに:2014/02/11(火) 15:52:44.72 ID:???
生きるための手段だよ
835名無しさん@おだいじに:2014/02/11(火) 19:09:21.83 ID:???
准看はねーだろ
看護師いけよ
836名無しさん@おだいじに:2014/02/15(土) 03:46:24.29 ID:???
受験する人達って何校くらい受ける?
837SAGA:2014/02/22(土) 11:00:04.68 ID:???
◆◆◆教員三笠君物語◆◆◆

60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
2月に元同僚の著書にあった履歴をコピーし
それに得意の中傷コメントをつけて、3つのスレを建てました
838名無しさん@おだいじに:2014/03/03(月) 15:26:18.61 ID:FLtXImba
http://kangogakusei.webnode.jp/
看護計画、アセスメント、SOAP、関連図の課題でいっぱいいっぱいになったら上のページを開いてね。
839名無しさん@おだいじに:2014/03/07(金) 14:34:59.77 ID:???
中卒准看なら しっかり優しく教えるけど
大卒准看じゃぁ、当然厳しく接するかな。いじめとかじゃなくて
大卒の知識は当然持ってるんでしょうね・・的な。
ってか、看護大かレギュラー行けよ!!って話。
840名無しさん@おだいじに:2014/03/07(金) 18:25:12.98 ID:???
中卒准看なんていないだろw
初めから親切にする気など毛頭ないくせに。
性格悪いなあ。
841名無しさん@おだいじに:2014/03/07(金) 18:52:35.08 ID:???
>>840
准看は中卒でもなれますよ。准看語学校を卒業した中卒者は
准看として5年間の実務経験か通信制の高校などで高卒の資格を
取れば正看護師学校(進学コース)への道が開ける。
中卒でもなれる准看学校にに大卒者が来るから
恥を知れと言われてるんだと思うよ。
842名無しさん@おだいじに:2014/03/07(金) 19:13:31.16 ID:???
841です。実務経験は3年だった。
843名無しさん@おだいじに:2014/03/09(日) 18:20:38.25 ID:???
倍率高い正看護学校だとアホ大学の出身者は合格厳しい
だから准看に行くしかないんだろうが
准看すら落ちた大卒もいたしお先真っ暗だろうな
准看入れないとかありえないんだがw
844名無しさん@おだいじに:2014/03/09(日) 19:24:28.06 ID:???
きちんと勉強して力のある大卒者は
看護大に編入学すると思うしね。
大卒で准看とかマジありえない。
だから当然厳しく接してしまうと思う。
845名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 11:56:35.05 ID:???
>>841
そういう意味じゃない。
中卒者なんて20年前でもめったにいないってこと。
みんな高卒なのが大多数。
その中に短大卒や大卒がチラホラ混じってるって感じ。
846名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 11:58:52.39 ID:???
>>843
倍率は学校による。
准の方が倍率が高いとこもあるよ。
847名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 12:04:11.70 ID:???
>>844
大卒で准になろうが何になろうが余計なお世話じゃないの?
他人がなにしようが勝手にすればいいんじゃね?
そんなことに反応するあんたの方が変。
848名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 21:17:38.84 ID:???
>>846
倍率高いとか言っても、しょせん試験内容が中卒レベルなんだよ。
准看学校ってさ、家庭の事情で高校いけなかったり
高校中退した人の数少ないリベンジの場所だったりするんだよ。
そこに大卒者が入ってきたら、教育レベル自体が違うんだから
かないっこないよね。
いろんな考え方があるのはわかってるけど、
大学卒業できる学力があるなら、看護大挑戦しろよって言いたいだけ。
別に大卒者がじゃんじゃん准看護学校受けて倍率跳ね上がっても
私には関係ないけどさ。
これから受験する人がたいへんだろうなぁ・・と思って。
長文失礼。
受験生のみなさまへ/受講生大募集!! (〜MAX10名)
看護大学、看護専門学校、看護短大の合格へ向けて〜看護進学塾「ティエラ・シエロ」設立!
開始月:5月〜(予定) 開始!
http://ameblo.jp/vorkswagen/entry-11797843290.html

場所:千葉県柏市
柏中央公民館(柏駅から徒歩7分程度です)
住所:千葉県柏市柏5丁目8番12号(教育福祉会館内)
募集人数:〜MAX10名
開催日:金、土、日曜日のいずれか。(月1〜2回開催いたします)
時間:午前9時〜午後9時の間、1コマ4時間
※看護師国家試験の受験対策も当日行われますが、1日で2コマ使用し
うち、1コマを使って、看護学校受験対策を受験生に行います!!
講師:看護学生(P.N.WANDA)

指導科目:面接対策、小論文、英語、国語、数学
※必ず合格できるよう、面接対策の指導を徹底します。
※個別指導(1:3〜4)程度になるか、集団指導になるかは
学生の集まりによって変わってきます。
850名無しさん@おだいじに:2014/03/17(月) 18:03:37.33 ID:???
>>848
うちの准はクレームきてたよw
試験内容が中卒レベルじゃないってことで。
あと、高校中退者も中卒も滅多にいないよ。
ほぼみんな高卒。その中に大卒が少しだけいる感じ。
そんなじゃんじゃん大卒もいないよ。中卒もいないけど。
社会人で受ける人に大卒がたまにいる程度。
たぶん准のほうが働きながら資格取れるからとか、
社会人なりの事情があるひとなんだろう。
家庭や子持ちの人とかさ。
そんなん大学いってらんないからねえ・・
まあいろいろと大人の事情があるんでしょ。
851名無しさん@おだいじに:2014/03/17(月) 23:40:24.03 ID:???
>>850
大卒が増える傾向にあるんだよ。
852名無しさん@おだいじに:2014/03/19(水) 16:55:08.88 ID:???
だからなに?
853名無しさん@おだいじに:2014/03/22(土) 13:42:44.29 ID:???
>>851
そら社会人の受験者が増えれば大卒もいくらかは増えるだろうよ
854名無しさん@おだいじに:2014/05/26(月) 10:04:55.44 ID:aRRlve/B
宅配便で遺体搬送か?本人の名で2mの大型荷物
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140525-OYT1T50107.html?from=ytop_main1

大阪市西成区の准看護師・岡田里香さん(29)が今年3月下旬から行方不明に
なっている事件で、失踪直後、岡田さんの住む市営住宅から、段ボールでくるまれた
長さ約2メートルの大型荷物が、東京都八王子市に宅配便で送られていたことが、
捜査関係者への取材でわかった。
送り先は、岡田さんになりすまして中国に渡航した幼なじみの日系ブラジル人の女(29)
ら2人が住むマンション。
荷物は、遺体が発見された同市内のトランクルームに4月下旬に運び込まれており、
大阪府警は荷物の中身は遺体の可能性が高いとみている。
855名無しさん@おだいじに:2014/05/26(月) 13:02:05.73 ID:???
場合によっては「短大卒以上の学歴の者は応募不可」なんて求人もあるからな。
これは私の地元の地下鉄職員の募集資格なんだが、大卒が来られたら高卒以下の就職難が悪化するから、とかそういう理由だった。
856名無しさん@おだいじに:2014/12/23(火) 21:32:27.67 ID:BaLAp3Gb
ぬるぽ
857名無しさん@おだいじに:2015/01/24(土) 01:36:27.25 ID:Zxv75yCo
高校中退でも正看合格しました。
倍率低いとこ受けたら合格した。
あと公立も受けたら合格。准もいいけど正看もチャンスあるから頑張って
858名無しさん@おだいじに
ぶっちゃけ、入試の難易度は准看と正看でそれほど違わない
受験者本人が学校側のニーズとどれだけ適合するか