日本では、海外のプラクティスガイドラインには名前も登らないような、
ローカルドラッグがたくさん使用されています。
効くというマトモな証拠がないのに常用されている薬のスレです。
3 :
名無しさん@おだいじに:2011/05/26(木) 22:11:01.95 ID:lCCqnh+S
アセトアミノフェン
以前の病院では、メジャーな臨床系の雑誌のレビューやUpToDateでは推奨されていない
にも関わらず、脳梗塞を見たらアルガトロバンやエダラボンをばんばん投与していた状況は、
脳梗塞の治療に対する研修医の理解に少なからぬ混乱を招いていました。
この脳卒中治療ガイドライン2004は日本の脳卒中診療に大きな影響を及ぼしていますが、
その推奨事項は世界標準と大きく乖離しています。本当にこのままでいいのでしょうか。
http://nydoctor.blog94.fc2.com/page-61.html
日本で脳梗塞に対して使われるエダラボン、オザグレル、アルガトロバンは、
日本でのみ承認されているローカルドラッグです。
国内臨床試験のみが行われており、外国のデータは一切ありません。
ですから、この分野では、日本と海外で使う薬が全く違うのです。
なぜそんな薬を認めるのか?これはルールに基づいて臨床試験を行い、
有効性・安全性の検討を行い、結果を出したからです。
これらの脳梗塞治療薬の国内臨床試験に共通して言えることは、有効性主要評価項目が、
一昔前に盛んに使われた全般改善度=担当医の漠然とした印象に過ぎないことです。
だから、具体的に何に効くのか、運動機能なのか、日常生活動作なのか、意識レベルなのか、
画像上の梗塞巣の大きさなのか、明確ではないデザインとなっています。
http://square.umin.ac.jp/~massie-tmd/localdrg.html
なぜ「効かない」薬が登場するのか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4559 大規模臨床試験は,公平な結論を導くためにも本来は公的機関のサポートによって
医師主導型でのエビデンスづくりがもとめられるが,実際にはその企画,実行,解析に
は膨大な費用がかかることから,多くは自社製品のエビデンスを必要とする製薬企業
の経済的支援によって行われているのが現状である。
大規模臨床試験の結果報道は適正かつ公正であるべきであるが,昨今の企業支援
型臨床試験の結果をみる限り,結果が適正に評価され,かつ報道されているとは言い
難いものも少なくない。大規模臨床試験において試験製品が好ましいという結果が出さ
れる確率は,公的機関の支援による試験に比べて,スポンサー企業の支援によるトライ
アルの方が約2倍高いという報告もある。
もし臨床試験において,支援企業の期待した結果が出なかった場合には,結果を論文化
しない,あるいは,さまざまな後付解析を駆使して有利な点のみを強調するなどの手段が
とられる場合が少なくなく,臨床の判断を誤らせる一因となりかねない。企業間の競争が
ますます激しくなる今日の社会情勢にあって,このような傾向は今後とも増幅しかねない
懸念がある。
http://j-clear.jp/index.html
11 :
名無しさん@おだいじに:2011/05/30(月) 15:59:43.17 ID:+eFnwPyC
専門医というものは他の医者の見本になるような
医療をしなくてはいけない。
糖尿病専門医、脳卒中専門医が立派な証拠だろう。
ロキソニンも怪しいってことでw
13 :
名無しさん@おだいじに:2011/06/03(金) 07:06:59.59 ID:vIYdPKSi
ロキソニンが効くことは明らか。
効果が怪しげなのは、抗ガン剤、脳卒中薬に多い。
降圧剤、コレステロール低下薬なんかもあやしげ(ホントに寿命が伸びるのか?)
>>14 両剤とも数多のスタディで実証済でしょ 総死亡率低下とか
ただし軽度例はねぇ・・・
非医者乙
ガイドライン読めるようになってからまた来ような
じゃあ処方も調剤もしないでな どこの何方か存じませんが。
>>16 > 非医者乙
> ガイドライン読めるようになってからまた来ような
ばかw
ガイドラインがおかしいんだよw
以前の病院では、メジャーな臨床系の雑誌のレビューやUpToDateでは推奨されていない
にも関わらず、脳梗塞を見たらアルガトロバンやエダラボンをばんばん投与していた状況は、
脳梗塞の治療に対する研修医の理解に少なからぬ混乱を招いていました。
この脳卒中治療ガイドライン2004は日本の脳卒中診療に大きな影響を及ぼしていますが、
その推奨事項は世界標準と大きく乖離しています。本当にこのままでいいのでしょうか。
http://nydoctor.blog94.fc2.com/page-61.html > その推奨事項は世界標準と大きく乖離しています。
> その推奨事項は世界標準と大きく乖離しています。
> その推奨事項は世界標準と大きく乖離しています。
> その推奨事項は世界標準と大きく乖離しています。
ガイドライン云々をここで語って何がしたいんだろ
政治批判しながら選挙無関心と同じレベルなんだが
脳卒中の治療はtPA以外はガイドラインも世界基準も
デタラメもたいしてかわりがないためだろう。
世界基準は、tPAとアスピリンだけだろ。
23 :
名無しさん@おだいじに:2011/06/04(土) 12:33:57.95 ID:W64ICX09
24 :
名無しさん@おだいじに:2011/06/04(土) 14:13:38.22 ID:QQV456zd
日本だけの話じゃないけど抗不整脈薬は疑わしいんだってね
効果怪しげだったのが、
どうやら本当に少し効くらしいと分かってきた珍しい例がUFT。
シメチジンは癌に効いたという報告が多い。
ガスターにはない。ファモチジンにもない。
>>26 死め縮ん! は、
精子生成力を落とします!
あそこが立っても、実質 インポってことです!
年寄りは精子いらないだろ。
不思議なのは、CoQ10で俺の母親の長年の心不全が治ったこと。
この薬、心臓病の薬としては、今は全く相手にされていない(教科書にも載っていない)。
>>26 精子殺傷能力があるくらい作用が強いので
癌細胞も死め縮んするのだな!
・・・ 納得! ・・・
期外収縮に対し、抗不整脈薬を投与することが長く行われてきた。
ところが、1989年発表の大規模試験結果で、
プラセボ群より抗不整脈薬投与群の方が、よく死ぬことがわかったw
にもかかわらず、今でも投与してる医者がいるらしいwww
死止痢案・癌備徒で 殺された?
少し多めに殺した方が儲かるw
『コレステロールと中性脂肪で薬は飲むな』(大櫛陽一著)
p38
「女性にコレステロール低下薬が処方されているのは日本だけ
・・・日本では、閉経後の女性をターゲットに「高脂血症」という病気が意図的に作られたのです。」
高脂血症:
欧米の総コレステロール基準値 280mg/dl
日本の総コレステロール基準値 220mg/dl
この60mg/dl低い基準値のため、高脂血症の患者数が11倍にも水増しされた。
この基準を作った動脈硬化学会の当時の理事長の大学の教室には、
6年間で8億3808万円の寄付金が転がり込んだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして、製薬会社のコレステロール低下薬の売上げは、年間3000億円増加した。
こういう批判が出たからだろうね。
今は、総コレステロール値は基準からはずされてる。
ちなみに、総コレステロール値が高い人の方が、
癌や脳卒中に死ぬ率が低く、長生きする。
35 :
名無しさん@おだいじに:2011/06/23(木) 11:13:48.51 ID:Q6V3m1Z6
クレスチン
医者が得意になって患者に語っている
「この抗ガン剤治療の科学的根拠、エビデンスは…」
「抗ガン剤による5年生存率の向上データは…」というのも、そもそもデータの作り方
がインチキ、デタラメ、不都合な患者データのカット、錯覚の利用などなど、根底から
ウソ八百の世界なのです。
たとえば、前に取りあげたすい臓癌の5年成績の場合、表向きに公表されている
5年生存率20%も実態はほとんどが5年以内に、この世を去って、たったの0.7%
しかありません。(それ自体も完全なデータではないでしょうが)
716人中、5年間生き伸びた人が5人いただけ。
実態は説明よりもはるかにひどいものです。ところがこれが患者やマスコミへの説明
の時には20%に化けるのです。前提を知らない患者が騙されてしまうわけです。
治癒成績の場合、数十倍の水増しは当たり前、そんなものを信じ込まされて、患者は
騙されて地獄行きの新幹線に乗せられているのです。一度乗ったらもう降りられません。
http://hon42.com/iryou/chiken.html
インチキ、デタラメデータの方が信用できるな。
少なくとも句読点の使い方すら怪しいレスよりはw
句読より事実が大切。
句読点さえまともに扱えないような奴が語る内容なんて
事実かどうかを判別する気すら起きないってことだろう
まあ義務教育レベルもクリアしてない奴に科学を語られてもな
40 :
名無しさん@おだいじに:2011/06/30(木) 06:59:58.70 ID:gJKOdsXx
統計でウソをつく手法は、よく発達しているからな。
【“五箇条のご誓文”という異常な特約】
──日本に住みながらなぜか日本の法の外?
総連絡み、朝銀絡みとなると日本はとかく弱腰である。
朝鮮銀行の公的資金注入、朝銀大阪の検査、韓国系信用組合の
公的資金注入、万景峰号の監視、テロ実施国家北朝鮮劇団への
都道府県教育委員会の協賛、不法投棄船舶や海水汚濁費用等の
無償援助、駅前土地乗っ取りなど、官憲が見て見ぬふりをする
ものがいくらでもある。
これらの弱腰の別の一例として“五箇条の御誓文”がある。
これは1976年10月に当時の社会党衆議院議員・高沢寅男が
自らの部屋で仲介をし、国税庁と朝鮮総連の傘下団体系・
在日朝鮮人商工連合会(朝鮮商工連)との間で取り交わされたとされる
以下の5項目の合意のことである。
1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2.定期、定額の商工団体の会費は損金(=必要経費)として認める。
3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。
これらの合意に基づき、商工連は団体交渉権の成立を主張し、
確定申告や税務調査への対応は原則として個人で行なわず、
商工会を窓口にして行なっている。
簡単にいえば、 「商工連の印鑑さえあれば日本政府は触れられない=脱税OK」
ということである。
海外旅行まで全部経費で落ちるのだから納税などするわけがない。
これは総連を少しでも知る人間ならば誰でも知っているレベルの話である。
42 :
名無しさん@おだいじに:2011/09/04(日) 16:33:23.43 ID:2pXEIkgm
高血圧の基準値(160/95mmHg以上)が、2000年から突然、変わりました。
つまり、基準値が今度は140/90mmHg以上に変わったわけですね。
たったの高い数値は、20ポイントほどが変わっただけですが、
そのため、「高血圧患者」が一挙に2100万人も増えることになりました!
驚きませんか。数値を「いじるだけ」で、これだけも患者が増える。
43 :
名無しさん@おだいじに:2011/09/04(日) 16:35:59.02 ID:1CbeK6Tt
リスパダール
これで誰が一番喜ぶと思います?
ふふふ、もちろん、製薬会社です。
詳しくはここでは述べませんが、数値を変えることには、じつは何も根拠がなかったんです。
この数値を変えたのは、日本高血圧学会の「ガイドライン作成委員会」とやらでした。
いかにも権威がありそうな名前ですが、やっていることを知ると、じつはまったく権威がない(笑)。
つまり、この委員会の委員12人のうち、なんと11人が製薬会社の息がかかっていた人物だったのです。
人間として、こんな恥ずかしいこと、ありますか。
お金で平気に良心を売る人たち。
この11人は、開業医や市中病院の医者たちがよく読む「日経メディカル」「メディカル朝日」「JAMA日本語版」
の3つの雑誌の製薬会社提供の頁に、よく登場していた人物なんですね。
そして、製薬会社が販売する高血圧の薬を、平気な顔をした宣伝しているわけです。
2000年の高血圧基準値の改定後、65歳以上の老人で、
降圧剤を継続的に服用している人に、寝たきり、認知症が目だって増加しております。
しかも降圧剤を服用すると、脳梗塞の発症率が2倍になることがデータで判明しています。
とは言ってもESHもASHも140にしてるのにJSHだけ160じゃマズいだろ
>>44がふふふ と気持ち悪そうに言ってるがJSHだけに責任取らせてもな
降圧薬だけ出してる患者は、開業医の飯の種
150/85で検診で引っかかっような奴は、最高のカモ。家庭血圧なんか測らせずに、すぐに処方開始
家庭血圧測ったら高くないかもしらんが、そんなんじゃ金にならない
年に一度は心電図レントゲン採血でコスト取り、あとは「薬だけ取りに来い」で再診料が間違いなく発生
そもそも病気じゃない奴なんだから、患者自体は低リスク
当たり障りない低用量の処方を心掛ければ、投薬のリスクも低い
高血圧はありがたい病気だよ
>>46 自分の考えに都合のいい事実、都合のいい言葉以外は見えない、聞こえないので
何を言ったところで無駄
それが馬鹿の馬鹿たる所以
降圧剤を継続的に服用してるってことは、血圧コントロール不良群ってことだ。
脳血管疾患にかかる率が高いのは自明の理だろw
唖然・・・なんでこんな馬鹿がこの板見てるんだろう
DPP-4阻害薬
近年、インクレチンをターゲットとした血糖降下薬が新規開発された。
これらはインクレチンエンハンサーとGLP-1受容体作動薬に代表されるインクレチンミメティクスに大別される。
DPP-4阻害薬は後者に分類され、2型糖尿病の治療を目的に経口投与される。
既述の通り、DPP-4はインクレチンの分解を行う酵素であり、
DPP-4阻害薬は内因性GLP-1及びGIPの血中における濃度を上昇させ、インスリン分泌を促す。
経口糖尿病薬の副作用として低血糖が挙げられるが、インクレチンは食事後の血糖値上昇に伴い分泌されるため、
血糖値が低い状態ではインクレチンの分泌量は少なく、したがってDPP-4阻害薬により低血糖が生じる頻度は低い。
−中略−
一方でDPP-4阻害薬であるシタグリプチンとビルダグリプチンを対象とした臨床試験のメタアナリシスでは、
これらの薬剤が感染や頭痛のリスクを増大させることが示されている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
by wikipedia
DPP-4はT細胞などの免疫系細胞表面にもCD26として発現している。
T細胞(Tリンパ球)の機能を阻害すれば、感染症(カゼ)や発癌のリスクが高まるであろう。
----------------------------------------------------------------
投稿者 : 初心者薬剤師
DPP4阻害薬は、免疫を抑制して感染症や発ガンを促す・・・と、単純に考えていいんですか?
投稿者 : オリアンティ・ファン
おもいっきり、単純化すると、そういう事ですね。
易感染性になった人、がんが発症した人では、そういう理由から理解するのが手っ取り早いと思います。
http://ohno.coresv.com/lecture/q_and_a/qa_for26do.cgi?no=797&reno=795&oya=318&mode=msgview&page=0
53 :
名無しさん@おだいじに:2011/12/11(日) 16:31:08.51 ID:ecJN15To
スタチンは、日本に比べて5〜10倍も心筋梗塞になる人が多い
欧米では多少の効果があるという結果が出ている。
しかし、食生活も肥満度も全く異なる日本においては、
何らかの効果があるという科学的データは、今日に至るまでない。
要するに、スタチンは、全くの無駄・不要物・金食い虫である。
スタチンとかARBとか、製薬会社のもってくるパンフレットをまじめに信じたら
動脈硬化を防ぐだけじゃなく抗炎症作用や耐糖能の回復、さらにはがん予防効果も
あるかもしれない夢の薬みたいだが、それなら薬として患者に限って売るよりも
歯科のフッ素みたいに水道水にまぜる運動して全国民に摂取させてみろよ。
癌に関しては、むしろ、かなり増加させるそうだね。
そもそも、コレステロールは非常に重要な生体物質だからね。
58 :
名無しさん@おだいじに:2012/04/12(木) 05:27:52.45 ID:EDmFCeV5
禿
59 :
名無しさん@おだいじに:2012/04/21(土) 00:02:57.21 ID:P6+YIxAT
エビリファイ
ノイロトロピン
61 :
名無しさん@おだいじに:2012/05/04(金) 16:22:36.27 ID:cRQTgD+D
シロチン
クラリスロマイシン
効かないゴミと若い医者が言ってた。
俺は、そうは思わないけど。
>>62 若いのはマクロライド=ジスロマック、ってだけの意識で
クラリスの副効用も知らないんだろう。。
いい薬だよね
64 :
名無しさん@おだいじに:2012/05/18(金) 23:03:42.41 ID:9RDMlTLP
エビリファイ
アリセプト
効果僅少・副作用甚大
ザナックスという精神安定剤は、副作用で攻撃的になるそうだ。
精神安定剤(トランキライザー、抗不安薬)のザナックス(Xanax)というのはアメリカにおける商品名
一般名はアルプラゾラム(alprazolam)というベンゾディアゼピン系の催眠鎮静剤
日本国内では、
ソラナックス(ファイザー)
コンスタン(武田薬品工業)
メデポリン(沢井製薬)
アゾリタン(テバ製薬)
アルプラゾラム「トーワ」(東和薬品)
カームダン(共和薬品工業)
という商品名で発売されている。
ホイットニーを殺したザナックス
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=429
67 :
名無しさん@おだいじに:2012/09/07(金) 23:38:39.54 ID:mAGOr9qP
あげ
68 :
名無しさん@おだいじに:2012/09/08(土) 20:48:45.17 ID:Pllgn4Wm
エビリファイきくよw使い方がわるい
ベンゾジアゼピン系薬服用で高齢者の認知症リスクが上昇
仏・PAQUID試験
抗不安薬や睡眠薬として世界的に処方頻度が高いベンゾジアゼピン系薬は,服用に伴うさまざまなリスクが指摘されている
ものの,実際には慢性的に処方されるケースが多い。仏・セガレン・ボルドー大学のAntoine Pariente氏らは,高齢者の同薬服用
と認知症の発症リスクの関連について65歳以上のコホートPAQUIDで評価した結果,服用者では非服用者に比べてリスクが1.6倍高く,
プール解析やコホート内症例対照研究においてもリスクが上昇していたため,同薬は認知症の発症リスクと関連すると結論した
(BMJ 2012; 345: e6231)。
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1210/1210005.html 認知症で医者にかかると、ベンゾジアゼピン系抗不安薬を処方されることが多い。
『コークリー司法長官、リスパダールの違法マーケティングでヤンセンファーマ社を告訴』
ボストン (リーガル ニュースライン) -- 非定型抗精神病薬、リスパダールを違法にマーケティング
したとして、マーサ・コークリー司法長官は、オーソ・マクニール・ヤンセンファーマスーティカルズ
(Ortho-McNeil-Janssen Pharmaceuticals, Inc.)を告訴した。
コークリー司法長官によると、ヤンセン社は高齢者の認知症や児童の多くの症例にこうした用途での薬の
安全性や有効性が不明のまま、FDA (米食品医薬品局) の承認を得ずに治療薬として使うことを促していたという。
−中略−
月曜日、コークリー司法長官は、「薬剤生産者は、安全性や有効性が確立していない段階で自社薬剤の
使用をプロモートすべきではない」と述べ、「ヤンセン社は患者の安全よりも利益を優先し、適応承認されて
いないリスパダールの使用を促進し、深刻な副作用の開示を怠った」とした。
司法長官によるこの訴訟において、ヤンセン社の不正および虚偽行為とされるのは以下のとおり。
* マサチューセッツ州の医療従事者および消費者対するリスパダールの有効性および安全性に関する
重要な事実の伝達漏れ、および/または隠ぺい。
* リスパダールの使用に関連する副作用及びリスクの隠ぺい、伝達の怠慢、あるいは矮小化。
* 認知症患者へのリスパダールの使用には死亡リスクの増加を含む深刻な副作用があるにもかかわらず、
処方者にそのことを開示せず、高齢者の認知症治療薬としてリスパダールの使用を促した。
* リスパダールを高齢者の認知症治療薬としての販売承認を同社がFDAに求めた際、その安全性に対する
懸念を理由に拒否されたことを処方者に開示することなく認知症治療薬としてリスパダールの使用を促した。
−以下、省略−
http://legalnewsline.com/news/233450-coakley-alleges-janssen-illegally-marketed-drug > 認知症患者へのリスパダールの使用には死亡リスクの増加を含む深刻な副作用があるにもかかわらず、
> 処方者にそのことを開示せず、高齢者の認知症治療薬としてリスパダールの使用を促した。
アメリカの薬だが、日本の医者が大量使用w
Dementia drug death risk warning
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7817583.stm 研究中に継続して状態が把握されていた認知症患者達のうち、
偽薬(プラセボ)を投与されていた認知症患者達の2/3が3年後に生存していたのに対して、
抗精神病薬が投与されていた患者達では、その数字が1/3になっていたそうです。
認知症を発症する人達の多くが高齢者で、そもそも死亡率が高いという事を考慮しても、
その差は非常に大きいため、薬物の投与がなんらかのマイナス要因になっている、
という事が明白に指し示されています。
75 :
名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 19:34:04.87 ID:L+DGMGl8
About 180,000 elderly people with dementia in the U.K. are given the antipsychotic drugs
each year, and just 20 percent improve because of the treatment, Banerjee said at a
press conference in London. As many as two-thirds of the patients don’t derive any
benefit from the pills, which boost the risk of early death and carry a range of side effects
including sedation, stiff muscles, and trouble thinking and speaking clearly, the report found.
ロンドンで行われた記者会見では、「毎年、高齢の認知症患者、約180,00人が抗精神病薬を
投与されているが、それにより改善が見られる患者はわずか20パーセントである」と教授。
なんと三分の二にあたる患者は、早期死亡リスクを高め、鎮静、筋硬直、思考の乱れ、
発話障害など、多くの副作用がある薬剤を投与されていながらも、何らのベネフィットも得てない。
http://schizophrenia725.blog2.fc2.com/blog-entry-38.html 日本の薬ではないが、多剤大量投与しているのは日本の医者なのでw
東京都監察医務院が2006年〜10年までの
死亡原因が分からない異常死1万3499件について行政解剖を行い調査したところ、
覚せい剤による死亡が136件だったのに対し、
医薬品による死亡が25倍の3339件もあった。
このうち08年から09年にかけて急増しているのが向精神薬による死亡。
10年には睡眠薬によるものが306件、精神神経薬が303件にのぼっている。
福永龍繁院長は「覚せい剤はむしろ減少傾向にあるのに、
医師が処方する薬がずいぶん死に関与していることに驚きましたね」という。
http://odafamily.seesaa.net/archives/201111-1.html
【アメリカ】米小学校で銃乱射、26人殺害 子供20人犠牲、容疑者死亡 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355530887/ また、向精神薬を服用していたのかな?
・コロンバイン高校の銃乱射による無差別殺人も向精神薬。
https://www.youtube.com/watch?v=9S-7aNPf33A ・タクマ被告による小学校の無差別殺人も向精神薬。
・秋葉原の無差別殺人も向精神薬(正確には抗うつ薬を止めたことによる離脱症状の激しい錯乱状態が原因
1998年5月、オレゴン州スプリングフィールドで、15歳のキップ・キンケルが、両親を殺害した後に自分の学校に行って
銃を乱射し、2人を殺害して22人に傷を負わせた。彼は抗うつ剤プロザックを服用していた。
1999年4月、コロラド州コロンバイン高校で、18歳のエリック・ハリスと17歳のディラン・クリーボールドが銃を乱射し、
12人の生徒と1人の教師を殺害し、23人に怪我を負わせ、その後自殺した。エリックは抗うつ剤ルボックスを
服用していて、体内からその成分が検出された。ディランの情報は公開されていない。
2005年3月、ミネソタ州レッドレイク高校で、16歳のジェフ・ワイズが銃を乱射し、学生や教師、警備員を殺害した後、
自殺した。祖父母を含めて合計9人を殺害した。彼は抗うつ剤プロザックを服用していた。
2007年4月、バージニア州バージニア工科大学で、23歳のチョ・スンヒが銃を乱射し、32人を殺害した後、自殺した。
アメリカ史上最悪の銃乱射事件となった。彼は抗うつ剤を事件当日も服用していた。
2007年12月、ネブラスカ州オマハの大型ショッピングモールで、19歳のロバート・ホーキンスが銃乱射し、8人を殺害
した後自殺しました。この少年は、ADHDとうつ病と診断され、抗うつ剤プロザックを服用していた。
2007年5月、愛知県長久手町で、大林久人被告が家に立てこもって発砲し、警察官1人を殺害し、その他3人に怪我
を負わせた。彼は、犯行時に精神安定剤や睡眠導入剤を服用していた。
精神科医の罪は重い。
79 :
名無しさん@おだいじに:2013/01/24(木) 00:27:07.91 ID:Kat1uh/X
認知症の薬は、どれも効果があやしい。
宣伝は、あまり信用できない。
80 :
裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/01/24(木) 04:44:47.10 ID:MJlf2CGq
qwe
<反省文>
ハゲおやじ三笠です
大雪の翌日、15日に大学をさぼって
新しいスレを立てました
どうもすみません
(☆)メド三笠です
>日大理事長は07年頃、建設会社から毎月10万円前後の資金提供をうけていた
>08年の理事長就任後も続き、昨年までの受領総額は5百数十万円に上った
>(読売 13/02/02)
83 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 09:32:29.80 ID:FNaq0FHB
製薬会社と学会ボスの癒着が酷すぎて、
昔から長年使われている薬しか信用できない。
《メド三笠です》
「モード学園」の職員が架空の学生2人をでっち上げて
過去約4年間で学生支援機構から奨学金約1114万円を騙し取った。
(読売 13/02/05)
《メド三笠です》
おはようございます♬
《メド三笠です》
今日も一日、製薬会社のために頑張りましょう
87 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 21:07:37.28 ID:obKcwiAy
>>80 メマリー錠5mg/メマリー錠10mg/メマリー錠20mg
効能又は効果に関連する使用上の注意
1.アルツハイマー型認知症と診断された患者にのみ使用すること。
2.本剤がアルツハイマー型認知症の病態そのものの進行を抑制するという成績は得られていない。
3.アルツハイマー型認知症以外の認知症性疾患において本剤の有効性は確認されていない。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1190018F1023_1_04/ > 2.本剤がアルツハイマー型認知症の病態そのものの進行を抑制するという成績は得られていない。
> 2.本剤がアルツハイマー型認知症の病態そのものの進行を抑制するという成績は得られていない。
> 2.本剤がアルツハイマー型認知症の病態そのものの進行を抑制するという成績は得られていない。
レミニールも同様。
88 :
名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 09:17:26.54 ID:KR7qDUhU
《ダメ男三笠です》
おはようございます
今日は旧暦の大晦日です
《ダメ男三笠です》
おはようございます
《メド三笠です》
今日も一日、創薬進展のために頑張りましょう
《メド三笠です》
研究論文がなくてごめんなさい
《メド三笠です》
うちの教員は昔から英語に弱いです
だから、英語論文は書けません
《三笠ケン○です》
60過きの独身男性教員です
いまはM大で給料泥棒をやっていますが
3年後、年金生活に入ります
94 :
名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 21:01:07.46 ID:TOFp1XDg
95 :
〇君:2013/04/19(金) 14:54:48.83 ID:???
<モンテ三笠物話>
講座がなくなって、オレがM大の教授になる夢も一緒に消えました
所属をなくしたため、オレがM大の不良債権となりました
大学がオレを再生機構に売却しょうとしたら、機構が人身売買できないと断った
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
憂さ晴らしで、スレッドを4つ建ててM大の元教員を中傷しました
96 :
〇君:2013/05/04(土) 09:18:17.79 ID:???
モンテ三笠君〈M大教員〉は休日、朝から家庭菜園で芋焼酎を飲んでいます
97 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sWYK6C2X
98 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sWYK6C2X
降圧剤バルサルタンに血圧を下げる以外の効果もあるとした臨床試験疑惑で、京都府立医大(吉川敏一
学長)は11日記者会見し、同大の論文の結論が誤っていたうえ、「バルサルタンに効果が出るように
解析データが操作されていた」と明らかにした。販売元の製薬会社ノバルティスファーマ(東京)の元社員が
データ解析していたことも確認した。製薬社員が関与した論文が、薬の売れ行きに有利になる形で
操作されており、医薬研究への信頼を揺るがす重大事態に発展した。大学はノ社と研究者との金銭関係も
調査する。
今後はノ社の不正への関与が焦点となる。事態を重く見た厚生労働省は、文部科学省と連携して再発防止策を
協議する方針。府立医大は、学長らの給与を自主返納する。吉川学長は「深くおわびし、再発防止に努めたい。
申し訳ございません」と謝罪した。関係者の処分も検討する。
論文の責任者は松原弘明元教授(56)。研究チームは、2000年のバルサルタン発売後、医大病院と
その関連病院で臨床試験を実施した。高血圧患者約3000人を、バルサルタン服用の約1500人と別の
降圧剤服用の約1500人とに分けて、経過を比較。「バルサルタンには他の降圧剤より脳卒中を45%、
狭心症を49%減らす効果がある」などと結論付け、09年に学会誌で発表した。
この日の発表によると、府立医大が、研究チームの事務局が保存していた患者データ約3000例について
調査したところ、医師の入力データでは脳卒中などの発症に差が見られなかったのに、解析に使われた
データでは、バルサルタンの方が発症を抑制することになっていた。
また、カルテをたどれた223人分を分析。解析に使ったデータには、カルテに記載のない脳卒中や
狭心症などの症例があったり、カルテに記載のある患者の症例がなかったりする例が計34件存在した。
いずれも同種の降圧剤に比べてバルサルタンの効果を強調する方向で操作されていた。
大学の聞き取りに対し、松原元教授は「意図的なデータ操作はしていない」と説明したという。
http://mainichi.jp/select/news/20130712k0000m040070000c.html
99 :
名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sWYK6C2X
効くと言えば鼻くそでも良薬になる。
改竄云々と細かいことを言うな。
ディオバンが効くかどうかはディオバンを
処方する医者の裁量、ムンテラ次第だ。
どのクスリでも同じことが言える。 効きますと言えば効く。
民間療法ならそれで良いが、保険となればそれでは許されない。
いいんだよ。大体のとこで。
血圧なんて測定値が高めでも患者には大したことないと言えば自然に下がる。
内科で一番重要なのは
患者に「自分は治る」と思わせる技術だ。
ガスター・デパス・アスピリン・湿布だけあれば
内科クリニックは繁盛する。 内科に必要なのは聞く耳を持つ寛容さだけ。
専門知識が要求されるような薬剤投与が本当に必要な人は
クリニックに来ない。
プラセボ効果はそれなりに意味がある。
医療費が払えない再生不良性貧血患者に輸血の代わりに、
200ccの点滴ボトルに アドナを3A入れて
これは輸血ですと患者に話し、連日アドナの偽物輸血をしたら
患者は生気を取り戻し延命に成功した
渡辺淳一の小説にもそんな描写がある
「モルモットにされた!」と訴えられても、言い逃れしにくいけどね
リスク管理できない奴は、早晩消える
アドナでつくったプラセボ輸血
ダーゼンはいい薬だが消滅した
「胃潰瘍治療のために、毎日通院して注射してもらっている」という患者が、吐血で救外に来た
かかりつけ医に問い合わせたら、
「あぁ、ソルコセリルを打ってます」「胃カメラ?してないけど何か?」との返事
内服薬は、健胃消化薬が出てた
悪徳開業医よ
医療費を食いつぶしているのはおまえだ
MDLだけで胃潰瘍と診断した老医師なんでしょう
CFがなかった時代は注腸だけで大腸癌と診断してた。
CTも当然ない。だから転移の検索も開腹して肉眼と触診で
転移の有無も調べてた。
モンテ三笠君は暑いのが苦手なので
大学のクーラーの効いた部屋で一日過ごして
ぶらぶらして、5時には帰宅しています。
土日も大学はクーラーつけ放題なので
電気代節約のため、休日もやる気もないのに
出勤してネットサーフィンして暇を潰しています。
112 :
名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 22:54:48.59 ID:vKMvu6S8
抑肝散
113 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/01(日) 11:02:59.47 ID:8hWle53g
抑肝散は、まあ効く。
ただし、低カリウム血症の副作用がある。
マレに、間接性肺炎での死亡もある。
114 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/01(日) 11:05:07.38 ID:8hWle53g
低カリウム血症の症状
血圧上昇
不整脈
筋力の低下
筋肉痛
痙攣
便秘
麻痺
自律神経失調
筋肉痙攣
横紋筋融解症
呼吸不全
115 :
名無しさん@おだいじに:2013/12/01(日) 18:31:57.60 ID:lNTtPsXi
てs
116 :
名無しさん@おだいじに:2014/01/09(木) 04:19:36.31 ID:vvYLJcjz
117 :
名無しさん@おだいじに:2014/01/09(木) 04:27:05.53 ID:vvYLJcjz
118 :
名無しさん@おだいじに:2014/01/10(金) 18:41:33.34 ID:SaoWtByM
119 :
名無しさん@おだいじに:2014/01/11(土) 13:08:01.60 ID:oZcd3nkX
臨床データの問題指摘=アルツハイマー病研究事業−厚労省が調査
国と製薬会社が行う大規模アルツハイマー病研究事業「J−ADNI」に参加した研究者から、
「臨床試験のデータに問題がある」との指摘があり、厚生労働 省が調査を始めたことが10日、分かった。
問題を指摘した筑波大の朝田隆教授は同日に記者会見し、「ルールに反しており、不適切だ」と話した。
J−ADNIは、アルツハイマー病を研究して新薬開発を目指す事業で、2007年に開始された。
東京大大学院の岩坪威教授(神経病理学)が代表となり、全国38医療施設で実施されている。
会見した朝田教授は研究の最終チェックを行う責任者だった。同教授によると、患者550人の
データのうち6割の精査を終えたところ、うつ病の薬の併用や研究の同意書の不備など、
不適切なケースが約80例あった。
また、物語を伝えて思い出してもらう記憶力検査の際に、実際は1時間以上経過してから検査
されたのに、経過時間を30分に変更したケースが3例あったという。
厚労省によると、岩坪教授は同省の調査に、時間変更は記憶を頼りに直したものだと回答
しているという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014011000481
120 :
M君:2014/01/16(木) 06:28:09.92 ID:???
◆◆◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆◆◆
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
121 :
名無しさん@おだいじに:2014/01/18(土) 16:03:09.59 ID:keJ7qVXT
臨床改ざん疑惑、厚労省が告発者名を漏洩 研究責任者に
アルツハイマー病の治療法確立を目指す国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」を巡り、
厚生労働省が臨床研究データの改ざんを指摘する実名入りの内部告発メールを無断で
告発対象の研究チームの責任者に転送していたことが分かった。内部告発者の人権を
著しく損なう行為で、国家公務員法(守秘義務)や内規に触れる可能性もある。
厚労省が国家プロジェクトを守るため疑惑をもみ消そうとしたとの疑念も招いており、
厚労省の調査への信頼が揺らぐのは必至だ。
厚労省認知症・虐待防止対策推進室によると、担当専門官に「改ざんが数十例ある」
というメールが届いたのは昨年11月18日。J―ADNI事務局側がデータの書き換えを
指示した文書と、その通りに書き換えられた検査記録が添付されていた。専門官は翌日、
「研究チーム内で対処すること」と判断し、代表研究者の岩坪威東大教授にそのままの
文面と添付資料をメールで送ったという。
朝日新聞デジタル 1月18日(土)11時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000018-asahi-soci
122 :
SAGA:2014/02/21(金) 17:34:07.02 ID:???
◆◆◆教員三笠君物語◆◆◆
60過きの独身男性教員です
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
2月に元同僚の著書にあった履歴をコピーし
それに中傷コメントをつけて、スレを3つ建てました
123 :
名無しさん@おだいじに:2014/02/22(土) 12:40:12.95 ID:vfh6ITjV
デタラメ臨床データ発覚のアルツハイマー追跡データ
厚労省が主導して、アルツハイマー病の根本的な治療法の開発を目指して進められている国 内最大規模の
臨床研究で、条件に合わない患者の登録が多数行われていたとされる問題で、田村厚生労働大臣は10日の
記者会見で「事実関係を確認し、問題が あれば厳しく対処する」と述べ、慎重に調査を進める考えを示した。
(臨床研究に当たっては、膨大な税金が注ぎ込まれている)
問題が指摘されているのは、初期のアルツハイマー病の患者など500人以上を3年間追跡する「J−ADNI」と
呼ばれる国内最大規模の臨床研究で、平成20年から東京大学など全国38の医療機関が参加して進められている。
しかし、データ分析のグループが調べたところ、アルツハイマー病以外が原因の認知症の患者など実際には
研究に参加できない人、少なくとも80人が含まれていたことが分かり、5年間の研究の成果が出せない状態
になっているという。
http://n-seikei.jp/2014/01/post-19704.html 発表が嘘だらけ「J-ADNI」臨床データ改竄問題が泥沼化
http://www.huffingtonpost.jp/yoshiomi-unno/todai-j-adni_b_4612988.html 厚生労働省、内部告発者を組織に売り渡す!告発者「臨床データが改ざんされている」⇒厚生労働省が告発者の個人情報をバラ撒く
厚生労働省は「臨床データが改ざんされている」という内部告発があったのにも関わらず、
その情報を内部告発者の実名を入れ、改ざん元の責任者に転送していたことが判明しました。
これはアルツハイマー病などの治療方法を調べる国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」で行われて
いた臨床データを巡るもので、厚生労働省が内部告発をもみ消そうとした可能性があると推測されます。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1605.html
124 :
名無しさん@おだいじに:2014/06/07(土) 19:01:19.12 ID:Wr1EhOtK
ノバルティス
海外の大規模臨床試験でACE阻害剤に負けているのにもかかわらず、
薬価がACEの2倍以上。ACEのジェネリックと比べれば5〜10倍
w
125 :
名無しさん@おだいじに:2014/06/08(日) 06:42:46.57 ID:mjfUp8bj
代表の東大教授が口止めメール J―ADNIデータ操作
アルツハイマー病研究の国内第一人者である岩坪威(たけし)東大教授が、自ら代表研究者を務める
国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」のデータ改ざん疑惑について東大が調査を始めた後に、証拠と
なるデータをJ―ADNI側が書き換えた事実を知りながら、関係者に口止めをするメールを送っていた
ことが朝日新聞の調べで分かった。岩坪氏は厚生労働省から調査中のデータ保全を要請されて承諾
していたが、実際はデータの書き換えを知りつつ隠そうとしていた。
厚労省は「保全を求めたものに少しでも手を加えるのはおかしい」として27日にも岩坪教授から事情を
聴く方針だ。研究トップが調査妨害工作に加担した疑いが浮上し、研究体制が見直される可能性が出てきた。
被験者の症状や検査時間を改ざんした疑惑を朝日新聞が1月に報じた後、厚労省は岩坪教授に
データ保全を要請し、東大に調査を依頼した。ところがその調査中、J―ADNIのデータセンター
(データ事務局)に出向する製薬会社エーザイの社員が被験者要件を満たしていない14人に必要な
例外申請書を事後的に作成するよう部下の非正規職員に指示し、データを書き換えさせていたことが
今月26日の朝日新聞報道で発覚した。
朝日新聞2014年5月27日(火)10:13
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG5T7H3CG5TUUPI003.html > 部下の非正規職員に指示し、データを書き換えさせていたことが今月26日の朝日新聞報道で発覚した。
126 :
M君:2014/06/08(日) 08:39:47.62 ID:???
ダーゼン