・・・かたれ
大学病院でお勧めのところはありますか?
関西の大学病院ではどこがいい?
大阪大以外に大学なし!
モノレールも真ん前にとまるし
ナースは美人ぞろい、先輩は優秀で人情味豊か、
最高の設備と、最高の人材、いうことなし!!
第二志望のとこから
一位で指名しますと電話でいわれると
対処に困るな
阪大は市外だから、京大、京府医、大阪市立、神大の方が暮らしやすいと思いますよ。
11 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/06(金) 18:17:53 ID:azyUpKRS
関西医大は、大学病院にしては給料高かった気がする。
>>10 宿直なしでこの待遇はすごいな。
寝台は人気上昇か?
>>11 1) 研修医基本給:月額 210,000円
2) 研修医手当:月額 100,000円 ※1.2.で月額310,000円支給
3) 当直手当:月5単位
平日 宿直1単位 10,000円
休日 日直1単位・宿直1単位 20,000円
土曜日 土曜13時〜17時・宿直1単位 15,000円
4) 通勤手当 : 実額(50,000円上限)
5) 住宅手当 : 27,000円を限度
確かに、かなり高待遇だな。
大学病院も意外と良いかもしれないな。
大学病院は待遇が悪くて人気がなかったから、研修医を集めるために待遇改善しているのかな。
待遇さえそこそこなら、研修先として大学病院は魅力がありますね。
>>14 新制度になった去年からは明らかに大学病院回帰の傾向が見られますね。
これから大学病院の時代かもしれませんね。
市中病院なんて行く奴は最初のうちに医者っぽいことをやらせてもらって
俺は一人前の医者だと勘違いしている痛い奴が多いね。
2010学費ランク こいつらの脳みそかち割ってみたい!この額がすべて無駄になる・・・
1800万〜1999万台 順天堂(特待)
2000万〜2199万台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂
2200万〜2399万台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万台
2600万〜2799万台 昭和
2800万〜2999万台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万台 東邦 久留米 東京女子医科 日本
3400万〜3599万台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡
3800万〜3999万台 愛知医科 北里 兵庫医科
4000万〜4199万台 埼玉医科 金沢医科
4200万〜4399万台 東海
4400万〜4599万台 川崎医科
4600万〜4799万台
4800万〜4999万台 帝京
(実際は、これに寄付金・学債等と仕送りが加わるので表示の2〜3倍以上になる)
私立って学費が高いイメージがあったけど
意外と安いんだな
大学病院以外で研修している奴はファーストフード店で修業して、すぐにマニュアル通りの料理を作らせてもらって、料理人になれたと勘違いしている馬鹿。
3年目や後期研修後に入局しようと思っていても
人気のある科なら優秀な奴しか入れてもらえないよ。
仮に入れてもらえても一番下のド・レ・イ
大学病院研修医こそ勝ち組だよ。
大学病院には各分野の専門家がたくさんいます。大学病院で研修すれば、自分の将来の選択肢が大きく広がることは明らか。
市中病院などで研修する奴は目先のことしか考えていない馬鹿。
去年から確実に流れは変わってきている。
これからは大学病院の時代。
関西なら格的には
京都>大阪>>>神戸>京府医>大阪市立>>>奈良>>>和歌山>滋賀
という感じかな?
QOLはどうだろう?詳しい奴教えてくれ。
25 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/09(月) 10:25:07 ID:6dwkF/4b
岡山・・・
研修医の時に当直なしの病院だと
3年目以降に当直することになったときに
不安が残る
かといって当直はしたくないしな・・・
当直はナースとネンゴロになる良いチャンスなんだがな・・・。
ある意味、夜中の合コンと言えよう。
どうやら、募集定員+15人までが最終マッチ者の目安のようだな。
うつ病は治る!
「仏法の発想に近い治療法ほど効果があります。
仏法は最高の心理学なのです」
池田の飼い犬;
その通りです。仏法に近い発想の療法ほど効果があります。
ただし、どんな心理療法より、仏法の方が、はるかに深い。
仏法のどこがすごいか? それは、自分の中に仏界の生命があると説いていることです。
仏界があるのだから治らないわけがない。
仏界とは、無作三身、すなわち「はたらかさず・つくろわず・もとのまま」ということです。
たとえ、今、自分がだめな状態でも、そのままの自分を認めてあげる。
そのうえで、自分には素晴らしい仏界があるのだから、その仏界を出せるよう努力していこうと考えていく。
病気の状態は、刻々変化する生命の一局面です。
変化している以上、よくなっていけるのです。
悩み、苦しみ、泣き、笑う、その生身の人間の現実を認めたうえで、苦を抜き、楽を与えていく。
それが仏法の慈悲です。
認矩行動療法もまた、患者さんの現実に目を向け、現在を変えさせていきます。
詳しくもハナクソもねーよ。10人募集してたら、
病院ランクで上位25番くらいまで入ってればマッチしそうってこと。
34 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/10(火) 20:34:32 ID:marKwLSn
それは病院によるだろうが、有名病院でもそんなもんだろうな。
>>早慶の生涯賃金は3.5億弱
>>医師の生涯賃金は5億弱 www
ちょっと少な過ぎだろww
この世界大不況だから
医者は,時給100万円ぐらいだろ、糞ボケ
これだから朝鮮人は・・・・・・・・・・・・
参加登録できたか自信がない
新しいID発行されてれば参加してんのか?
イタリアの国土はおよそ31万平方キロメートル(日本は約37万)、人口は約5677万人とされている。
このうち65歳以上の高齢者が18%を占め、日本とともに高齢化が著しい。
「イタリアに行くと失業した医者がタクシーの運転手をしている」というのは冗談ではない。
Sasso(2001)によると、医師は人口1000あたり5.9人であり、欧米で最も医師過剰であるばかりか、看護師より医師の方が多い(看護師は5.3)。
38 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/13(金) 15:55:20 ID:QXEL3zJZ
やっちまった・・・
マッチング参加登録締め切り過ぎてるorz
39 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/14(土) 16:28:20 ID:IO6IuJsU
盛り上がってなさすぎだろ
そろそろ面接ラッシュだっつーのに
医科歯科受ける香具師いねーの?
41 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/15(日) 00:58:44 ID:xBvFYW0+
医科歯科とか、茨城の県北とかでそんなに働きたいのか。
医科歯科の大部分は東京に居るよ。
今日マッチングだわ
44 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/15(日) 11:27:49 ID:4DE95qIn
若手だけで救急をまわしている病院には行かない方がよい。奴隷生活、指導無、自己責任、がついてまわる。
Tのことですか?
面接とかマジ憂鬱だわ
47 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/15(日) 21:07:37 ID:xBvFYW0+
医科歯科、都内にろくな関連病院無いだろ。
48 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/15(日) 21:17:38 ID:lg7nuZJl
23区内はほぼ壊滅
武蔵野日赤か草加市立が一番都心に近いジッツ。
東京逓信とかもあるよ。科によっては。
まあ俺はみなと赤十字行ければ充分だからw
>>49 科によってはというより内分泌内科のみという方が正しいだろwそれなら都内の私立も関連病院たくさんあるぞw
それなら「みなと赤十字は科によっては横市」という方がしっくりくる。でも都市部から通うにはみなと赤十字ちょっと遠くね?
そもそも医科歯科で初期研修する奴は医科歯科に入局したいわけじゃないから勘違いするなよ
51 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/16(月) 15:16:49 ID:ExXBv7ZJ
今から面接だ・・・
出身大学の大学病院だし落ちることはないと思うけど、余裕ぶっこいて対策0だからなんか心配になってきた
あれ?じゃあ何で医科歯科で初期研修すんの?
入局しやすいからだと思ったんだが、他にメリットなくねw
確かに、みなと赤十字は交通の便が最悪らしいなw
だが、下手な都内よりかはまだマシと言えよう。
惨めな私立の鬼畜
学力がないのも問題だが
金の力で人を押しのけようとする、これ以上ない賤しい根性が問題なのに・・・
私立=生きるか価値なし、患者さんのまえで私立だと土下座せえ!犯罪者、けだもの
>>52 地方から戻る初期研修先として一番敷居低いし、大学病院だから入りやすい。
初期研修の人数あんなに多いんだから、入局目的なら入局者はもっと多いはずだろ?
>>53 下手な都内って青梅とかか?
医科歯科って月給27万みたいだけど、生活していけるのか?
家賃で5万飛ぶしなぁ。手取り自体20万切ってるんじゃね。
明日面接だ
このクソ暑いのにスーツか…
59 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 13:32:53 ID:GzTsuQ61
医科歯科周辺だったら家賃10万はいくぞ
60 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 13:39:41 ID:kddtfIsM
さて今日も第二志望を第一志望と言う仕事がはじまるお…
やっぱ田舎のマッチングは楽だな
給料そこそこQOML病院が引く手あまた
田舎だと逆に断るのに苦労する
医科歯科指定の住居があるから、家賃は5万で済むんだよ。
田舎勤めには、何の「誇り」も見出せないのだが・・・。
、
「誇り」のために医者になったんだったら聖路加でも虎ノ門でも行けよ
俺は金と自分の生活のためだから
>>66 そこ行くのは誇りなのかね?ハイパーなのは認めるけど
>>67は沖中とか佐久総合の研修医にも誇りがないって言い出すんだろうな。
もういっそハーバードにでも行ってこいよ。
69 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/21(土) 12:58:00 ID:GhHuijNV
病院にとって参加者の志望順位が採用順位の判断に影響するのか?(心証でなく、アルゴリズム的な意味で)
>>69 そりゃそうだ
自分とこが二位以下だったら、別の病院にマッチされるかもしれないし
複数の病院で聞いたんだけどなぁ
>>73 まあ、マッチング協会に知り合いがいれば内緒で聞いてるだろうが、基本的にはわからないはず
>>68 いや誇りがないって言ってるんじゃないぞw
誇りのためにそういう病院選ぶわけじゃないんじゃないのってこと。てかなぜそこで佐久?他3つとなんかイメージが違う。
疲れた・・・・
死に体
人間失格・・・
まぁ医療業界なんて狭いからな
情報は結構漏れてくる
労災病院てどう?
ピンキリだからな。 500床以上の労災病院は結構良さそう。
>>78 横浜労災は最高
研修医のレベルがめちゃめちゃ高く、倍率もめちゃ高い
だけど割とQOLも高め
各労災病院の病床当たり医師の数
横浜 医師3.6人/病床
関東 医師4.6人/病床
千葉 4.7
浜松 6.2
大阪 4.8
九州 5.9
北海道 8.3
聖路加 2.0
虎の門 3.9
NTT 4.0
日赤医療センター 3.7
東京医療センター 3.4
九州労災は病院も新しくなるけどどうかな?
医師1人あたりの病床数じゃなくて病床当たり医師の数なの?
ごめんそうだね。 医師一人当たりの病床数。
病床数を医師の数で割った数値。
なあ、21年度って大学病院を第一志望にした奴が相当増えたんだが、
これはどういうことなのかな?
88 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/24(火) 01:09:57 ID:7hwB078i
>>87 自由選択枠が増え、実質二年目から専門選べるようになったから、それなら早目に医局に入る感じでやった方がいいと判断した奴が増えたってこつじゃないかな?
>>81 一次試験で落ちました…
あれ受かる人は優秀やね
90 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/24(火) 12:55:31 ID:949yvVps
91 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/24(火) 13:17:46 ID:SHuUvPUU
横浜市立大学はどう?
>>90 今年は200人近く受けてて、一次試験受かるのが50人、二次は15人ですよ
>>90 昨年度受験者人数でも122人中15人だからかなりの高倍率。 どこから半分?
>>90 >>93 90は知ったかだろ。多分田舎の自称有名研修病院の人で都会の病院事情はしらんのだろ。
横浜労災とかNTT関東病院みたいに100人以上受験者がいるとこがあることなんてなんて知らんのだろうね
有名病院ばっか受けたけどどこも受かる気がしねー
しかも母校も無駄に人気あるから落ちるかも…
アンマッチになったらどうすりゃいいんだ…
>>91 よほど馬鹿でない限り受かる
一応フルマッチしてるわけだし、少しは勉強しといたほうがいいとは思うが
>>95 俺もだ。なんかどこ受けてもいい感触がないわ
面接もドコモ同じようなことばっかきかれておわりだし
受験者が100人以上居ても、受験層はたかが知れてる場合も多いからな。
>>98 30人程度ならともこく、さすがに100人以上いたら受験者のレベルは相当高いぞ
単純に受験者数だけで決めてしまうのは危険だよ。
そもそも横浜労災にそんなに価値が無いのに、そこに烏合の衆が如くたかる集団だぞ。
頭脳レベルもたかが知れてる。
100人って言っても、全国医学部者8000人の中の80分の1に過ぎない。
下1000人の中から100人出願してる可能性だって統計的には不可能では無い。
お前らも受験生時代に学んだはずだがな。絶対落ちるのに医学部受ける奴とか多いだろう。
そりゃそうだけど、実際100人受けるのわかってて受けるような集団なんだから
それなりに自信ある奴も多いだろ
横浜労災は昨年は122人受験したけど、中間で第一志望は29人だけだな。
他の所を受けるけど、「ついでに」有名な労災も受けておくか、という輩が多いだけ。
>>103 アホか。第一希望にできるのは1次試験通ったやつだけだからだろ。
そもそも第一希望29人でもそうとう多いほうだろ
>>100 こういう偉そうなこと言ってるやつは大抵有名病院受けることもできない底辺私立だろ
>>101 統計的には不可能ではないが、普通に考えたらそれはありえない。
もちろん上1000人の中から100人出願してるなんていうつもりもないが。
>>102 少なくとも学年平均以上のやつが受けるよな。
うち横市だけど、横浜労災とか横浜市立市民病院あたりはあんまりできないやつは
受けると恥ずかしいって扱いだったぞ
107 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 17:59:40 ID:hn0cyAr9
>>106 横市の学生さんはどんな所に行く人多い?やはり自大が数の上では多数派?
といっても所詮は横市レベルしか受けないんだろ、労災って。
やっぱ大したことないやん。
横浜労災に合格した奴の評価は「まあまあやるね」という感じかな。
神奈川レベルにしては頑張ってる方だとは思う。非エリートだけど。
募集が15人なんだから、第一志望29人って、
単に倍率2倍なだけジャン。そこらへんのぬるぬる病院と大差無し。
>>110 マッチングシステムもわかってない馬鹿がきたw
医学部コンプの受験生かwwww
>>108 今年の一年目は東大が多いよ。あとは旧帝とか地方の国立かな
横市の人はあんまり多く無い印象だけど
>>107 大学で研修するやつは多くはない。神奈川東京の市中病院派が多い
まあ外で研修しても3年目には殆どの人がもどってくるけど
>>108 横市レベルとか言えるってことはあなたは東大京大クラスなんでしょうね
スゴイですね^^
>>110 マッチングの倍率と第一志望者数はさほど相関しないよ
まだ低学年の子かな?それならこんなとこ見てないで今の内に遊んどいたほうがいいよ
俺が言いたいのは、
>>81で
>研修医のレベルがめちゃめちゃ高く
と書いてあるが、これはねーよwってこと。
本当に出来る奴は東京の病院行くから、所詮は神奈川レベルの話だと思うよ。
>>116 まあ15人もいりゃピンキリだよね。多分81が見学の時についた研修医は凄く優秀だったから
みんなそうだと思っちゃったんだろうね。
マッチングで横浜労災とかより上って言われてるのはやっぱり聖路加とか虎の門かな?
その辺行った人とか受けた人の話が聞きたい
ようやく医学生らしい妥当な意見が出たな。
>>81みたいな視野狭窄の奴は単なる底辺私大だったんだろうな。
何回か見学いくと、人気病院でもありえん落とし穴が見つかるからコワい
121 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 20:41:12 ID:hn0cyAr9
例えば?
手取り給料、見学科以外の雰囲気(めんどいオーベンとマンツーオワタ)、受け持ち患者数、患者層などなど
>>110 お前本当に医学部か?有り得ない。 中学生か高校生だろう。
一次の足切りが有るのを無視してる。
足切りって単なるゴミを落としてるだけだろ。
とりあえず横浜労災の話はもういいから他の有名病院の話が聞きたい
>>124 もういいから君は受験勉強頑張りなさいw
マッチングのことは医学部入ってから考えな
無理だろうけどw
首都圏の主要な病院って手取り20前後が普通って聞いたけどまじで?
それじゃ生活できなくね?
例えば医科歯科なら手取り20万。家賃で5万引かれる。
光熱費で3万。食費で6万。自分の使える金なんか月に2、3万だよw
地方お断りなんだろ
首都圏で研修したいなら駅弁大は入試の時点で負けなの
>>129 都心でも一部除けば初年度手取り27〜28万以上いくだろ。
月10万くらい自由に使えれば特に不満無いんだが。世のお父さん方のおこづかいは月に2〜3万なんだぞw
月に自由に使える額が3万円くらいでも
なぜかお金がたまっていくのが研修医・・・
教科書ちょっと買ったら3万なんかすぐアボンだな。
俺は研修医なっても、親に50万ぐらい仕送りしてもらうつもり、いままでどうり
研修おわったら医院つぐんだから、了解とった。母校の給料なんて、ばかばかしくて
アンマッチの予感がする。。。(゚A゚)!
質問なのですが、、
採用が決まった後に病院に提出する書類ってどんなものが必要?
実は、両親が最近離婚したんだけど面接で家族の事について
聞かれた時に仲いいですって言っちゃってさ。
戸籍謄本とか提出しなきゃいけないのかな?
広尾日赤、英語って今年から?
ハローマッチングには筆記としか書いてなかったんで、完全に油断してたわ。
なんにしても、私立は「金で医者になった卑しい人間」!
これは歴史ではっきりしてる国民的合意!
私立が何抗弁しようと、未来永劫この認識は絶対変わらない!
うちの院長も、オフで私立はいらんと言ってる。
研修部長も私立は坊ちゃんだからこらえ性がないからなーといってるぞ。
聖路加もイケメンや美人ばかりらしいね。
世の中顔やスタイルが大事なのであって
生まれたときから顔が悪い奴は一生末端の人生を
送ることが義務付けられているんだね。
つまり、生まれてくる価値はなかったんだね。
俺は産婦人科医になり、ブスが妊娠したら
「子どもを産まないほうが子どものためになります」
と教えてやるのが人徳の道だと思うんだ。
>>142 都内の有名病院は私立を研修医に取らないよ。駅弁国立は取るけどね。
つまり東京の有名病院に勤務したければ少なくても駅弁国立にということ。
私立は自分の大学病院以外は採用してもらえないww
1944年7月20日、天皇の東条英機あての勅語。
「あなたは(東条は)、朕(天皇)の行う戦争において、朕の指導の下に十分職務を果たした。」
ここで天皇自身「が」主体となって戦争を行っている事、つまり軍部に引きづられて戦争が行われているのでは無い事、東条が「天皇の指導の下」にその命令通りに戦争を行って来た事を、天皇自身が証言している。
天皇は、自分の行った戦争の責任を全て東条に押し付け、東条を処刑させ、自分だけ生き延びたのである。天皇は極めて悪質な卑怯者である。
戦争中、東条は1日に3回天皇を「御機嫌うかがい」のため訪問し、政界では「ゴマすり東条」と批判されていた。
東条を始めとした政界軍部が「強引に戦争を行い」、天皇がそれに引きづられる等という事は、この東条と天皇の「力関係」から見て有り得ない。天皇は東条に全責任を押し付け、自分だけ生き延びたのである。
現実にはマッカーサーの飼い犬である。
>>144 それはかなり本当だわ。自分は臨床研修指定病院の研修委員していたから判るけど。
過去3年間の研修医の卒業先は国公立37名、私立8名だったぞ。
一番採用されやすいのは新潟、群馬、信州、筑波クラスかな。
私立卒も受けるけど受かりにくいね。年配の医師から信用されてないから採用しにくい。
都内の臨床研修指定病院に卒業後進学したいなら旧六下位から新八上位クラスがいいよ。
アゲ♂アゲ♂EVERY☆自演
地帝医だと採用されやすいのかな?
どこのスレも荒らし湧いてるね。
しばらくROMるわ
3年目の入局を考えると、やはり大学病院での研修がベストじゃないかと思えてきた
手技なんて5年もすれば研修病院をどこにしようと変わらないし、
それなら早いうちから志望科の教授に顔を売ったほうが得な気がする
どうせ兵隊が一人増えたとしか思われないよ…
>>150 手技に関してはそうかもしれんが、臨床の反射神経とかセンスは最初のトレーニングで身に付くんじゃないかな。
まあ、大学がダメとは思わないけど
153 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/28(土) 21:43:45 ID:f5KJxL8y
>>146 >都内の臨床研修指定病院に卒業後進学したいなら旧六下位から新八上位クラスがいいよ。
国立大にしてもなんでこのクラスなの?
スーパーローテしたところで、結局自分の専門以外の手技なんて忘れるだけやろ
総合診療とかいくなら別なんだろうけど
専門がどこになるか分からんからな。
156 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/29(日) 06:35:03 ID:bgy4EnZ3
>>153 同じ学校同士で競合しないからじゃないか。
偏らないようにしてるとこ多いしな。
旧帝大と慶応は自分の領地で育っていくし。
新八・旧六程度なら薄給激務の都立Hp程度が関の山
実情知らずにノコノコやってくるのが滑稽でならないわ
都内なら大学病院行っても,都落ちの二軍乙と思われるだけ。
しかし駅弁医出身の場合研修を大学病院でやらないとその後東京に残るのは難しくなるという・・・
研修後にやってきた知らない大学出身者なんて一番こき使われるだけだからね。
旧帝医が東京に来るとどうなんの?
北大は北海道、トンペイは東北・・・でしか相手にされない
京大だけ西日本限定で若干いい思いができるが、東京では東大と慶應勢が巨大すぎるので入る余地がない
もう願書書きたくねえ
163 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/29(日) 19:34:00 ID:8fIF2dv4
>>159 たまにそういうこと言う人いるけど、初期からいる人と後期からいる人とでそんなに差があるものなの?
後期は市中で研修した自大学出身者が戻ってくる。
そうすると初期自大学出身≧初期他大出身=後期自大学出身>後期他大出身になるらしい。
どこの馬の骨とも知らない外様よりも学生or初期研修から顔の知れた奴の方が優遇されるのは当然。
よっぽどマイナーで人気無い医局なら違うらしいけど。
>>160 全国にジッツのある某大学だと、医局員の出身大学の場所で派遣先を決めてるってきいたことあるよ
地帝卒だろうと、入試の段階である程度決まってるってのは、ある意味ホント
166 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/29(日) 20:22:29 ID:bgy4EnZ3
初期自大学出身≧後期自大学出身≧初期他大出身>後期他大出身
じゃないの。
実際関東在住の人間が北大や九大にいくメリットってないんだよな。
九州弁かわいいからいいけど。
先月、恐怖医の研修医自殺してるし、まだコンビニレジ打ちの方がQOML高いな
168 :
名無しさん@おだいじに:2010/08/30(月) 05:39:10 ID:22ghk+cc
ふぃ〜
虎の門試験終了。。。
あとは祈るのみ
タイガーゲートの研修医受け持ち患者数知ってる?
自大学卒が優遇されるのは至極当然だと思うけど、
それでも俺は東京に乗り込むぜ。しかも後期研修からなw
例えば、東大医局に入ったとして、東大卒優遇は当たり前だけど、
おこぼれでも結構おいしい病院はあるからな。それで充分だろう、医者なんて。
虎は20人受け持ちで精神崩壊するって話を聞いたが・・・
しかも研修後のスタッフ採用ないらしいし
第二志望から内定きたんだがどうすりゃいいんだこれ
だが断る
足切りの話があったけど、一位希望に限らず希望順位登録した奴は足切り通ってるんだろ?
足切り無くても受験者数より順位登録者は減るし、足切り自体の厳しさはさほどではないと思うんだが
2010学費ランク 医療界の悪性腫瘍の饗宴
1800万〜1999万台 順天堂(特待)
2000万〜2199万台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂
2200万〜2399万台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万台
2600万〜2799万台 昭和
2800万〜2999万台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万台 東邦 久留米 東京女子医科 日本
3400万〜3599万台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡
3800万〜3999万台 愛知医科 北里 兵庫医科
4000万〜4199万台 埼玉医科 金沢医科
4200万〜4399万台 東海
4400万〜4599万台 川崎医科
4600万〜4799万台
4800万〜4999万台 しねよ帝京
(実際は、これに寄付金・学債等と仕送りが加わるので2〜3倍以上になる)
ただでさえ暑いのに
私立のバカ暑苦しい、神経にさわる、うざい、暑苦しい!!!!
>>175 意味がわからん
足切りある時点で筆記解けない人にとっては厳しいでしょ
超有名病院だが、おれんとこじゃ私立出の研修医は、発狂するぐらいいじめまくる!
へへへ、バカが今日も見学してる
T州会?
>>179 >06:47:28
>バカが今日も見学してる
そんな朝早くに?www
救急当直を泊まりがけで見学しているという可能性もある
6年生
「逝ってきまーす」
在校生
「無茶しやがって…」
「腐ってやがる…まだ早過ぎたんだ」
帝京は日本一優秀な大学です。院内感染ゼロの実績ほこってます。
医学生諸君、一緒に日本の医療を築きましょう。
JRMP
解散記念コンサート抽選10名招待
副賞として最優先病院選択権
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ
\:/ (●) (●) \:ノ 何が「命を救うため」だ
| (__人__)
\ ` ⌒ ´ ,/ すべて金のためだろ!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | | キッパリ!!
先輩熱血医師
現在2年。東京出身で地方駅弁医に在籍してます。卒業したらやっぱり都内の病院で研修したいんですけど成績良くないと東京の病院はキツイですか?
>>184>>189 成績?なにそれっ 欝なの? 死ぬの?
って
そういう人の為の、今チマタでうわさの帝京大学!
人人人
/ \ ___________
/ .# /=ヽ \ /
| ・ ・ | < 豊橋市民(愛知)が日本一なんだよ。他はカス。
| )●( | \___________
\ ー ノ
\____/. .||
/ \ .||| ゴン!!
./ /\. / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
||\ \ ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ||. ||.
189
関 東 圏 の 大 学 を 再 受 験 し な さ い
>>189 マジレスすると、大学の成績なんぞ教授のさじ加減一つで全く変わってくるもんだから関係ない。
有名病院行きたけりゃ筆記試験でいい点取れるようにする必要はあるが。
あとは部活しっかりやっておくと先生ウケが良い
関東圏の私大(慶応以外)よりは地方国立の方が良いという先生も多いから、
再受験するなら慶応か宮廷行かなきゃ意味ないよ
おれが大学時代に家庭教師した、早稲田通りのOO診療所の、ウルトラ馬鹿息子
二次関数も理解できん神聖OO.
時給3千円につられて延々家庭教師したが、何回かの浪人の末、あの 帝京大医学部
に入学!!
その間のドラマ想像すると、悪寒と恐怖と爆笑がこみあげる。
残念ながら実話だ。
部活の話なんて面接ではあまり出ないよ。大学受験じゃあるまいし。
何をやりたいのかがいちばん大切。
>>195 お前が部活やってないだけだろ
大学時代やってることの中心なんだからどこ行っても聞かれるよ
もうすぐ順位登録ですよ〜
( ^ω^) 明日だおね
(っ'⌒o
( ^ω^)
参加登録忘れたおバカさんとかいないかな?
200 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/15(水) 21:30:21 ID:d6AbzUBY
去年の研修制度改正以来ますます大学病院回帰が進むのかな?
これからは大学病院の時代だな。
特にマイナー科や外科は。
昨日北京から帰ってきました。今北京は尖閣問題で皆が殺気立っています。私は街で武装警察に拉致され拷問を受けました。
手足を縛られ水を大量に飲まされ逆さ吊りにされて棍棒で何度も打たれました。生爪を剥がされ鉄柱に座らされ直腸を押し上げられました。最後に警察にけしかけられた市民数人に性的虐待を受けました。
我々はこのような事をされても文句を言わず頭を垂れなければならないのでしょうか?中国人はそんなに偉い人々なのでしょうか?彼らは敗戦国民日本人に対して何をしてもよいと考えています。
>>196 >大学時代やってることの中心なんだからどこ行っても聞かれるよ
それは君が部活のことしか書いていないからだよw
高校生じゃあるまいし。
>>200 もともとマイナー志望は大学病院を選んでいた。
早いヤツは電話で内定もらえてるみたいだな。
オレ?第一志望からはまだマッチングIDすら聞かれてないよ?…鬱だ。
俺も音沙汰なしだけど、マッチングIDって必ず聞かれるもんなの?
IDも聞かれんようじゃ望みなしだね
>>202 ホントに医大生?
医学部の実情を知ってるとは思えん発言だね
>>205 同姓同名がいるから聞いておくようにって指導が入ってるみたいだな
>>207 どうせぼっちで部活に入れず、みんなが部活の話をしていて悔しい思いを続けてきたネット弁慶だろ。
うちの院長も、オフで私立はいらんと言ってる。
研修部長も私立は坊ちゃんだからこらえ性がないからなーといってるぞ。
>>210 その話、あちこちのスレに書いてるでしょ?
>>202 なんでそんな必死なの?
部活も入れずぼっちだったのか?
かわいそうなやつだな
>>208 マジか。まあこっちは田舎だからそういうことは気にして無いのかもしれないけど…
順位登録しました、みたいなメールでも送っといた方がいいかな?
希望病院に部活のOBが数名いたけど
面接の時に部活のことは触れられずにそのまま終了
帰りがけに部活のOBがいて挨拶したら
○○部だったのかそれを先に言いなさいと言われた
まぁ内定でなかったんですがね
最初から病院の研修応募用紙にIDを書かせる欄があった件。
うちの大学の関連病院はほとんどID聞かれてないみたいだな
内定出てるやつらもID聞かれてない
聞かれなくても送っておくべきか否か…
登録したぜ
IDは病院側で調べられるから心配すんな
ふむ、特に言われなければ放置でいいか
登録に時間かかるかなぁと思ったら、すんなりいけた。
みんな今日登録するわけじゃないのかな?
今日した。
あーンマッチ!!!
今日速攻で登録。
しっかりと決定ってとこをクリックしておいたぜ。
223 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/16(木) 20:00:25 ID:VwEVJW/u
>>203 マイナー志望は大学病院か規模の大きい市中病院以外はヤバくない?
>>223 そうだ、大学回帰じゃねえんだ。マイナーに流れたいから大学に残るだけなんだ。そして流れ損ねた奴がメジャーに行くんだよなw
マイナー志望者は今も昔も大学志向だからね。大学回帰などない。
>>225 逆にマイナー志向のやつはQOL志向が多いから、彼らも楽な市中で研修したいが、市中はマイナー志向やQOL志向の学生とらなくなってきたから
仕方なく大学病院行くしかない→マイナー志向上昇→見た目大学病院回帰ってだけだろ
だれがQOMLも低くて給料も低い大学病院で奴隷労働希望するかよ
よっぽどの情弱だけやろそんなの
マイナー志向すなわちQOML志向ではない。
マイナーの教育体制は大学病院じゃないと整っていないから、
最初から大学病院しか考えない人が多い。
オーベンがせいぜい二、三人しかいない市中病院で研修するのは無意味。
だから、研修制度が変わろうと、今も昔もマイナー志望者は大学病院を選ぶわけ。
QOMLは関係ないんだよ。市中病院研修は時間と労力の無駄、ということ。
228 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/16(木) 23:24:26 ID:JJv4QA/e
まあな、とりあえず大学回帰はない。マイナーの道も考えている奴らが大学回帰風な雰囲気を作っているだけ
大学で初期研修はなくても、医局にはみんな戻っていってるな
内科志望ならコモン、外科志望なら手技の経験を積むために、市中病院で研修するのがよい。
研修制度が変わっても、大学病院はメジャーの初期研修には不向きだよ。
重症の人、診断がつかない人、治療反応が悪い人が大学病院に集まるのだから。
大学病院で研修するメリットは、マイナー志望者にしかないと思う。
大学病院回帰なんていうのは、何もわかってない奴の幻想だよ。
231 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/17(金) 00:55:23 ID:B9202y2/
去年の大学病院回帰wは研修制度の変更によるものではなく
更にマイナー志望者が増えたというだけだったのかな?
そういう意味では、今年は更に大学病院回帰wの傾向が強まるかもしれませんね。
各病院の定員削減のため、無難に採用される大学病院に人が流れただけ。
マイナーはさんざん供給過剰と言われていて、志望者は増えてはいない。
大学病院で、初期研修終了後は一生関わらない10時間手術につきあっている暇があるなら、
その10時間を市中病院で、ありふれた外傷の処置に費やすほうが、遥かにまともな初期研修になる。
初期研修の目的はコモンとプライマリであって、初期研修で後期研修のまねごとをするのは無意味。
風疹すら診断できない分際で、難しい手術につきあっているのは愚劣である。
完璧ぐーの音!
ベリーグー
市中出たくなってきた
今から就職活動しても間に合うかな?
マッチの前に卒試でヒイヒイだよ
8月あんまり勉強できなかったから連日一夜漬け状態で
脳性疲労がハンパない
うちは卒業試験が楽すぎてこまる
今日の試験前に朝六時まで飲み会してる奴とかいたしw
とはいえ週明けから一番の鬼門の科目が始まる
まぁ最終的には追試で全員うかるんだけどさ
実際、大学病院で研修しても、拘束時間が長いわりに診断能力は身につかない。
既に診断がついた入院患者の処置をしたり、手術の雑用をしたところで、診断能力とは無関係。
二年間を雑用に追われて過ごすのと、市中病院で初診患者を独力で診断するのとでは、
医師としての能力に雲泥の差が生じるのは当たり前。
大学の指導医だって、研修医のバイトが許された時代に、
バイト先の市中病院で診断能力を身につけていた。
今の大学研修医にはそういう機会がないから、損していると思う。
まぁ5年もたてばどこで研究しようが大差なくなるよ
医者の仕事なんて能力の差なんて殆どないし
というのは大学の先生の決まり文句。
>>240 >初診患者を独力で診断する
救急ローテや救急当直があるのはその為だと思いまつが。
245 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/18(土) 10:31:21 ID:RXQKbTnZ
先のこと考えたら大学病院の研修も悪くないだろ。
都市部の病院は大学の医局に占められているんだし。
市中で研修した人は5年後どうするの?
>>245 阿呆か。3年目に入局する大学の関連病院で初期研修するんだよ。
初期研修と後期研修はセットで考えないとダメ。
大学病院で、手術でいてもいなくてもいい助手を務めたり、
病棟で看護師がやるべき仕事を手伝ったりしている間に、
市中病院では、研修医が初診患者の予診を取り、手技を行い、日々、診断能力を高めている。
大学病院で初期研修した奴は使えない、と言われても仕方ない。
雑用係としてはともかく、医師としてはね。
うちの大学病院は救急では力つかないと思う
基本は普段から通院中の患者しか受け入れてないし
その分仕事は楽やけど
まず、どの科の医師になりたいのかを決めて、
どの大学医局に入りたいかを決める。
その上で、その関連病院を調べ、その中から初期研修病院を探す。
これが初期研修病院の選び方の王道。
何も分かっていない人は、
有名だとかブランドだとか、くだらない理由でしか病院を選べない。
>>250 > まず、どの科の医師になりたいのかを決めて、
学生のうちにはまだ決まってないこともあるし、初期研修中に変わったりすることもあるからね
> どの大学医局に入りたいかを決める。
> その上で、その関連病院を調べ、その中から初期研修病院を探す。
これも同じく学生の間に自分に合う良い医局を探すのは難しい
関連病院かどうかの判断もね
今のうちから医局どっぷりで先生にお世話になりすぎると、将来進路が変わったときに申し訳ないし
理想はそうかもしれないけど、現実には結構難しいよな
俺はある程度の範囲で進路変更が可能なように、自分の中で最大公約数的な病院を選ぶつもりだけど
関連病院は医局長とか医局人事を握っている先生に聞けば教えてくれるよ。
医局どっぷりにならなくても。
つーか今の研修制度が始まるまでは、医学部6年生までに科を決めて、卒業してすぐに入局していたけど、
だからといって転科する人が多いわけではなかった。
結局、結論を出す期限が早かろうと遅かろうと、それにあわせて悩んで迷うだけ。
初期研修制度導入で、迷う時間が無駄に2年延びた。今決められない人は、2年後も決められないよ。
しかし研修中に半分くらいの奴が実際に志望科を変えるという事実がありますし
俺が研修病院に求めるものは金と暇と立地。
以上。
>>252 >だからといって転科する人が多いわけではなかった。
これは単に転科するハードルが高いだけじゃないかと
転職する人が少ない=みんな希望の仕事をしている
なんて綺麗事は成り立たないだろう
例えば、初期研修が5年間ならば、5年間迷うわけよ。
その場合、2年間で決めろというのは残酷に思えてしまう。
研修制度がどうだろうと、ある程度の人は転科するもので、仕方ない。
そもそも、医学部5年生からポリクリをやってきたのに、どの科に行きたいかわからない人は、
初期研修をやっても、やっぱり、わからないよ。これは医学への熱意と、性格の問題だから。
そういう人は、初期研修2年間もポリクリの延長のような気分で過ごすのさ。
転科はせいぜい一回まで。二回も三回も転科していると、また転科すると思われる。
転科を繰り返す人の特徴として「ラクを追求している」ことが挙げられる。
ラクだから皮膚科を選んだけど病理の勉強が面倒だからやめて、
ラクだから形成外科に転科したけど手技の習得が面倒だからやめて、
ラクだから精神科に転科したけど患者の問診でストレスが溜まってやめて…、
ということの繰り返し。最後は検診バイト生活に行き着く。
スキルアップのための転科をする人は少なく、
実際は、耐性がなく、もっとラクな道があるはずだ、と考えるくせのある人が多い。
そういう人は、どんな科に行っても、不平や愚痴ばかり言い、他人に仕事を押し付け、何も身につかない。
258 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/18(土) 14:36:25 ID:67RkoRVy
259 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/18(土) 14:40:14 ID:67RkoRVy
いきなり現場に行かされて診断能力がつくって、要は脂汗かきながらハッタリ利かせる能力でしょ
患者がかわいそうだわ
ちゃんとオーベンがついてるから。
ハッタリで済まさないように、必死に勉強するわけだ。
大学だとなかなか一人立ちできないね。ろくに診断せずにコンサルトする癖がつくから。
志望科ならともかく、ローテで回るだけなのにそんなにマニアックな患者持たされてもしゃーない
大学だとクリニックや市中病院では治療できないような病気の患者が受け持ちになって、
それについてレポートを書いたり発表したりするわけだけど、
本来、初期研修の目的はプライマリケアでしょう?
だったら、クリニックに初診で来るような患者をちゃんと診断して処置できるようにしないと。
プライマリケアを学ばずに3年目に入局したら、あとは専門の勉強だけで、プライマリケアを学ぶ機会はない。
そうしたら、自分の専門しか診断できず、専門外は研修医以下の専門馬鹿になっちゃう。
大学病院は給料的にあり得んわ。
>>263 俺が行こうとしている病院の方が、今俺がいる大学の給料より安いという事実。
俺も第一志望は大学よりかなり高いが、第二志望のところは安いな。
どっちになるかで給料が10万以上変わってくる。
そりゃ、国立医と私立医が面接に来たら、国立医を選ぶだろう。
第一志望はうちの大学かなり優遇されるから受かってると思うんだけどなぁ…
しかし不安
さっさと結果だせ
てか大抵の病院は
うちは○○さんを第一で書きますって送ってくるべ
大学病院で初期研修するのは、
センター試験の数学が解けないくせに東大の過去問に取り組んで、勉強した気になっているのと同じ。
多大な時間や労力を費やして、ものすごく有益な経験をした気になるが、
実際のところ、医師としてはほとんど成長していないのである。
>>268 そういう電話ある病院もない病院もあるだろー
俺が志望してるとこは、先輩に聞いたら電話しないよって言ってたから気長に待つ
>>268 地域によるのかな
俺の周辺だと順位通知する病院なんてほとんど無いぞ
>>262 でも、外科医とかなら専門バカでいいんじゃない?
結局、腕が良いかだしな
いくら外科でも、コモンディジーズくらいは理解してないと外来で困るだろ
274 :
看護師全員:2010/09/19(日) 03:42:22 ID:???
2010学費ランク 医療界の悪性腫瘍の饗宴
1800万〜1999万円台 順天堂(特待)
2000万〜2199万円台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万円台
2600万〜2799万円台 昭和
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万円台 東邦 久留米 東京女子医科 日本
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科
4000万〜4199万円台 埼玉医科 金沢医科
4200万〜4399万円台 東海
4400万〜4599万円台 川崎医科
4600万〜4799万円台
4800万〜4999万円台 しねよ帝京
(実際は、これに寄付金・学債等と仕送りが加わるので2〜3倍以上になる)
ただでさえ暑いのに
私立のバカ暑苦しい、神経にさわる、うざい、暑苦しい!!!!
聖クリ、北海道医療、国際医療で新設医学部具体化だとよ
277 :
医師全員:2010/09/19(日) 07:40:41 ID:???
まあ、馬鹿にされて腹が立つのは分かるが、極論言ってどうする?
私立のバカ頭じゃ国立に入れないのは事実だろ。
昔、私立の入試問題見て、教科書の章末問題みたいで、笑ったよ。
あの問題じゃ、国立行った連中から文句が出てもしょうがないわ。
医学部志望だが、金が無くて、旧帝の工学部に、泣く泣く鞍替えした連中
をたくさん知ってるから言ってるんだ。
金で医者の仲間入りさせて貰ってるんだから、謙虚さを忘れるなよ。
この白痴連中が!!!
278 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/19(日) 07:56:37 ID:JUGJLb/T
前に聖マリアンナの医学生の女が高校生に偉そうにエーズの
講義してる記事見たわ
そのビッチは高校時代に生でセクったんだとよ
('A`)[
ルサ・ウンチマンの臭いがプンプンするお
マッチングのシステムがまだわからない
チャレンジ病院とすべり止め病院があるとして、
すべり止め病院を下位に書いたらその分倍率が上がって、すべり止めの意味を為さなくなんの?
チャレンジ病院がぶっちゃけ淀川キリで、面接の感触的に無理ゲーぽいからもうすべり止めを1位にしようかな・・・とか考え中なんだが
教えてエロい人
>>282 行きたい順に順位をつける。
行きたくない病院はリストに入れない。
1位だからって採用されやすいわけじゃないし
下位に書いたから落とされるわけでもない。
淀キリが本命なら淀キリ1位で何の問題もない。
私立の馬鹿は無視せんぞ、とことん発狂するか自殺するまでいじめまくるぞ!
サマリーとかカルテ何回でも書き直させる、ネチネチそいつの母校を極限いびりながら!
他の研修医と露骨なえこひいきする。
夜12時過ぎまでくだらない雑用やらせるlとにかく帰さない。
毎日朝から晩まで、看護師、患者、学生のまえで、大声で何回もののしる。
修了証書だすのを絶対阻止する もう1年研修やらせる!
指導医として。医師失格をいいわたす!うう、腕が鳴る。
↑
それがわたすと大学病院の日常生活ですが、わざわざ書き込むことですか。
高校生くん。
マルチにレス()÷E
民医連の病院で研修すると、普通の病院に就職できないって本当ですか、
マッチングの締め切りが迫ってるので、まじめに答えてくれる人、チュウしちゃう。
288 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 11:38:26 ID:cowVrQun
>282
どこかに引っかかるまで、自分のつけた順にに沿って上から照合していく。
ここで重要なのは病院側がつけた順位の方で、
たとえあなたがそこを第一志望に書いたとしても、
病院側はあなたを定員内にランキングしてくれていないかもしれない。
でも、定員内にランキングされた学生の方が別病院を志望していたら、その分
あなたにチャンスがある。
結論を言うと、センター試験後の医学部受験(?)とは違って、
とりあえずそこに行きたいなら上に書いておいて損はしないので、
志望順位どおりに登録すればいいとおもう。
長々とスマソ。
滑り止めは多いに越したことはない。
2次募集になると競争率が高くなるから、
1次募集のうちに20個でも30個でも登録するのが良い。
いや、行って後悔するような病院は入れない方が良いだろ・・・
俺三つしか登録してないし
3つ病院受けたが一つは定員割れてるくせに態度悪かったんで登録しないことにしますた。
他の病院はギリギリフルマッチしてる程度の病院だけど多額の交通費と美味い飯まで食わせてくれたのにー
また今年も定員割れだな糞病院め。
>>289 20も採用試験受けに行ったのか?凄いなお前
噂では最高で90ほど受けた奴がいたことがあると聞いたけど、日程的に不可能だよなぁ…
都市伝説かな
>>290 そのとおりだす
大学病院を滑り止めにして、「あぁ、大学なんか絶対行きくたくなかったのに!」とか言ってる研修医はリアルに沢山いる
大学病院には行きたくないのに大学病院を滑り止めにして登録するほうが悪い。
かといって、アンマッチでみんなが国試の勉強してる間にまた面接受けに行くのもしんどいぞ
だったら、マッチングの結果、大学病院になっても、不平は言えないはず。
俺は大学病院イヤだったから、受けすらしてないけどな
おかげでアンマッチが若干怖い
>>295,297
お説ご尤もなんだけど、なぜかグダグダ言う奴がいるの! 不思議!
結局真剣にマッチング考えてる奴って案外少ないんだろ。
俺みたいに血眼になって高給QOML病院探してる奴なんて学年に他にいなかったし。
それもどうかと思うが
>>300 2年で終わるからな
普通の就活とは違うよ
本気で考えなきゃいけないのは3年目からの進路
初期二年と後期の三年をセットで考えてるやつも多いけどな
>>300 うちの大学には
「国試合格できるかどうかわからんからマッチングには参加しない!
合格してから合格をひっさげて高給・QOML高の病院に面接申し込む!
俺なら絶対大丈夫!」(キリッ
ってバカがいる。
意味がわからないんだが…
そりゃそういう病院が定員割れしてればいけるかもしれんが
バカだな
国試には受かる自信無いけど、面接に受かる自信はある!
↑バカ
>>305 大丈夫。俺もわからない。
手術の手洗いの時に清潔を全く理解していないような行動をしていたのに整形外科志望
志望理由は、「勉強が嫌いだから、楽そうなところ」
ホントにgmkzだわ。
やめろ、整形志望の俺に謝れそいつ!
つーか整形が楽って、池沼か…?
かなりハードなところなんだが
同じ職場にならないことを祈る
>>308 病理部に行ったときに、講義があってその最後に質問があるか聞かれて
「○○県(当大学とは結構離れた県)の方が給料高いって聞いたんですけど、医局関係ありますかね?入った方がいいですか?」
と、見当違いの質問をしたり、まぁ本当にgmkzだわ。
他にもいろいろ逸話があるんだがが、かききれんし、あまり書くべきでも無いかなと思うからこれぐらいで。
310 :
309:2010/09/20(月) 20:24:32 ID:???
ああ、ちなみに質問した相手の先生が○○県出身だったから聞いたみたい。
さすがに完全無関係な質問はしてないぞ。
アスペだろうなぁ…
アスペだろうなw
ゴミクズでも馬鹿でもなく病気
ああ、確かに俺が書いた内容からはアスペっぽく感じるなぁ。
でも実際見るとアスペでは無いと思う。
うまく言えないけど、特定の趣味とか固執することがあるだとか、常同性だとか、そんなことは全くない。
本当にやる気無く、怠惰な感じ。風呂も「木曜日は入らない日」とか、あまり入らないらしいし。
最後の一行とか正にアスペだろ
まぁ、自ら社会に出てこないみたいだからどうでも良いけど
>>314 まぁそうだ。
うちの大学すら受けていないってことはとりあえずの朗報だ。
将来含めて、絶対に○○県に近づかないように気をつけよう。
>>315 大学の定員はマッチングで埋まりそうなのか?w
>>316 大学に残る気は全くなさそうだな。
だって、給料安いもんw
でも、間違いなく二次でどこにもひっかからないだろうから、泣きながら大学に戻ってくるだろきっと…
国試終わってから病院決めるんだろ?
二次とかそういう問題じゃない
つか釣りだろ。そうだと言ってくれ頼む
>>319 釣りじゃねーよ
まぁどうせ他人のことだから気にしなくていいよ。
一緒の職場になった場合と偶然にもそいつの患者になってしまった場合だけ、ご愁傷様って言葉をかけてやるわ。
国試に落ちるのを切実に祈っておくわ
322 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/20(月) 22:13:04 ID:IpqjGHuM
あらゆる意味で日本の私立医学部の代表,帝京大医学部です。
帝京大です。いままでの、すべての、卒業生、在校生は裏口です。
金で入学しました。
金で卒業しました。
すると、もはや裏口は表口になりました。チャンチャン
これからも、日本の医療を破壊する大学でありたい、
ご支援おねがいします。
お茶目な大学です、殺人ぐらい大目にみてよね。
323 :
医学部長:2010/09/20(月) 22:24:21 ID:???
医療の基本は人間愛である。
安心して医療を受けられることは、あらゆる社会活動、経済活動の基本であります。
社会の高齢化によって医療を支える人的資源はますます厳しい状況にあり、先端医療を担う特定機能病院だけではなく、クリニック、在宅、僻地などで多様な医療を提供できるよき臨床医の養成が不可欠となってきています。
このような時代に対応するには個々の医療従事者が、人まねではなく、それぞれの環境で最大限の力を発揮できる知識と技術を自分なりに磨き上げ、実践できる道筋を開拓していくことが必要といえます。
21世紀の医療は、既成概念を超えた変革を遂げていく可能性が非常に高く、このような新しい環境に適応して活躍できる人材を育成することが、我々帝京大学医学部の使命と考えています。
・・・だからよーじじばばが院内感染でくたばったからって、大騒ぎすんな、愚民ども
===☆=
( ^ω^)額帯鏡
>>324 文脈によって同じ言葉の解釈も変わるものだ。
国家試験後一年くらい旅行して
らくらくマッチングで入職ってのも悪くないかも
一年医学から離れて、現役と比べて明らかに知識で劣るであろう人間を採る病院なんてロクな所じゃねーよ
現役なら鼻糞ほじりながらでも余裕で受かるところしか無いわ
329 :
鬼指導医:2010/09/21(火) 19:25:43 ID:???
私立出の研修医を先生づけで呼んだことないよ、おれは。
そこのばかか呼び捨てか、OO出だよ。
国立出の医師は、もちろん先生だよ。
330 :
研修医1年:2010/09/21(火) 19:39:32 ID:???
私立の人来てもらいたくないなー、本音で
母校があるなら、一生そこにいればいいのに
話が合わんし、患者さんにも失礼だからね、
むしろ底辺私立医としか話が合わん国立医のワシがいる。
やる気ありまくる奴、何かにつけて競争したがる奴とかマジでうぜえわ。
プライドのないアホボンの方が接しやすいし面白い。
学歴より育ちの良さだと最近切に思うようになった。
それは本当に思う
普段から目標を設定して互いに切磋琢磨するように育てられてきた奴といた方が、
自分のレベルも自然と引き上げてもらえるからな
だから統失ちゃんに付き合うなと何度言ったら
>>319 今年は発表早いから発表後でも決まりやすいと思うよ
横市の通知って2バージョンあると聞いたんだけど、文面どう違うの?
>>336 俺に来たやつは全部のコース上位で登録してね
って感じの内容だった
横市の通知もう届いたの?
俺も届いてる。たぶん337さんとおんなじやつかな
採用希望として登録させていただきます 上位で書いてねってやつ
おれもそういうの届いてた。
これって、実質内定通知書と解釈して良いのかな?
341 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/23(木) 22:24:46 ID:6nNTi/UC
>>340 採用希望として登録しますってことは…
病院側は実質受験者全員を採用希望で登録できるから
内定ではないと考えたほうが無難
受験者全員に「上位で書いてね」と言っておきながら、
実際にはフルマッチで選外になる受験者が多い。
自分も同じ内容。
ちなみに試験ができてた自信はぜんぜんない。
全員におんなしもんを送るとして、その意味って何なんだろうね。
以前みたいにA〜Dのランク付きでいいのに。
>>342 選外になりそうな人には別の通知が来るんじゃないの?
いけてるバージョンは
「採用枠内に登録しましたので」みたいな書き方だったりするかなあと予測。
2007年のスレで、「登録しませんでした」と「登録はしますが、念のため他院併願をオススメする」というバージョンの報告があるな。上の人たちはみんな枠内じゃないか?
内定出すのは紳士協定に違反してるよね。
上でも指摘されているように、
お互いの登録順位を知らない以上は内定そのものに意味はないけれど。
採用試験の会場に
「ここ、倍率高いから1位で出すのはもったいないよね〜」
みたいに勘違いしている私大のコらがいてワロタ。
病院が俺たちに意味の無い内定だすように、俺たちも全ての病院で第一希望ですって言ってるわけだしな。
お互い様ってとこですかね
千葉労災病院に登録したぞ!
うわさでは聞いていたけれど、
私大の連中って本当にアレなんだね。
本物を数例見てちょっと驚いた。
中には優秀な人もいるのだろうけれど。
自分が受けた病院はどこも例年私大を入れていないので安心している。
指導医としても、後輩としても関わりたくない。正直な話。
俺はそんな底辺私立の人らが大好きw
私大もピンキリだろうけどな
ま た お 前 か
しかしキンパのいかにもアホ充そうなのは私大と駅弁公立に多い気がする件
>>352 同期がデキる系ばかりだと、自分のデキないっぷりが浮いちゃうしね。
やる気クンが多いのも迷惑だし。「セシルの抄読会来ないの?」とか。
そうそう。
やる気を強制されるのが一番嫌。
底辺私立卒かつ国試浪人くらいが付き合うには丁度良いw
>>354 流石に金髪はいないけど、ネクタイくんが外科の先生に怒られててワロタ
「母校ではネクタイ着用でしたけど何か」みたいな。
「お前は昭和だな」という皮肉もわからなかったみたい。
害を及ぼさなければ、周りに私大がいてもいいと思う。
同じ免許を持った医者だもの。人間だもの。
弱いものいじめイクナイ
>>356 救急・小児・産婦は、まさに私大向きだよね。
アカデミック派とか非裕福層あたりは敬遠しがちだし。
国立ウザいわー
でも開業したら雇ってやるよ
俺は親の跡を継ぐので別にいいです
あ、大学は地元旧帝です^^
地方国立だけど、うちの大学病院に来ている私大の研修医は例外なくトンデモ系だな…
人の話聞かないし、突然いなくなるし、ネクタイ好きだし
おかげでオーベンたちは勝手にハードル下げてくれるから助かるわ
私立の都市伝説ってどこまで本当なの?
知り合いがいないからわからないけど。
・再試験は有料(これは仕方ないかもな)
・数年周期で一億円プレーヤが現れる(ホントっぽい)
・謝恩会の会費が10万超え(ホテルが高いから当然かな…)
・御三家とか新御三家とかの良くわからんフレーズを発する(野球用語の「六大学」並みに俗っぽい)
・国試対策の授業がある(それじゃ予備校と変わらないじゃん…)
・予備校から先生を呼ぶ(さすがにこれはないだろう)
・国試一年目は予行練習(ホントっぽい)
・臨床実習はほとんど見学で、担当患者もいない(代わりにシミュレータ使用ってか?)
・ナースキャップが廃止された現代において、まだネクタイをしている(ホントっぽい)
・慶應が世界に通用すると思っている(影響があるのは多摩〜埼玉から栃木くらいまでかと)
働き出しても寄付があるってのは事実らしい。
http://www.junkstage.com/sports/tsuji/?p=30
予備校から先生呼ぶとか、予備校教師呼んで合宿とかはあるって知り合いが言ってた
国試前日はみんな同じホテルに泊まって情報を待つと言っていたな
>>364 権威主義のかたまりで難解過ぎる講義ばかりの大学からすると、むしろうらやましい
>>366 だよな…
卒試も国試形式にしてほしいものだ
再試があると卒試が一月まで食い込む大学があるらしいが…合格率を下げる一因なのでは。
そもそも再試をやるような学生なのに。
・再試験は有料→3千円くらいが相場らしい
・数年周期で一億円プレーヤが現れる(ホントっぽい)→そんなのいんの?
・謝恩会の会費が10万超え→そ れ は な い
・御三家とか新御三家とかの良くわからんフレーズを発する(2chの基地外一匹だけ)
・国試対策の授業がある→大学によって温度差ありすぎ(KOはあるらしい)
・予備校から先生を呼ぶ→トーイ
・国試一年目は予行練習→(T京)
・臨床実習はほとんど見学で、担当患者もいない→任天のイメージ
・ナースキャップが廃止された現代において、まだネクタイをしている(ホントっぽい)→任天のイメージ
・慶應が世界に通用すると思っている(影響があるのは多摩〜埼玉から栃木くらいまでかと)→KOブランド最強杉クソワロタ
働き出しても寄付がある→誰も払わない
まぁ東医は三苫が教育なんちゃらの教授になってるくらいだもんな
どこらへんに?
ネクタイ問題は置いておいて…うちはステートぶら下げてると怒られるな。
やっぱ京王はカッコいいなぁ
ERに出てくるデキるドクターみたいだ
つーか、KC着てんの日本くらいじゃね?
欧米はスクラブだよね。
俺も外科回るときはスクラブに白衣にしようかな
欧米でネクタイしている人って、
コンサル業に徹していて自分で手を下さない立場の人に多い印象が。
いろんな業務を並行している日本の医者とは事情が違うと思う。
・再試験は有料→医学部以外でも普通らしいよ私立は
・数年周期で一億円プレーヤが現れる(ホントっぽい)→5000万くらいなら数人知ってる
・謝恩会の会費が10万超え→聞いた範囲では8万ってのが最高かな、地方で1万とか
・国試一年目は予行練習→うちの教え子(今5年)がそんな感じ
・ナースキャップが廃止された現代において、まだネクタイをしている(ホントっぽい)→OSCEで引っかからないのかな
・慶應が世界に通用すると思っている→以前は自大の和雑誌に載れば学位もらえたらしい(ドクマガより)
私立医大の研修医、毎日憂さ晴らしに粘着過剰にイジメてる。
みんなが見てる時に、大声で怒鳴りつけてるよ。朝6時から夜12時まで。
明日は何でイジメてやろう?イジメは楽しいな。ほほほほ。
私立馬鹿は母校以外はトコトンいじられる事わからんのかな、猿並みの
馬鹿だから。
私立をとことん憎んでる、わかい医者が世の中多いのがなんでわからん?
なぜかネクタイないと怒られる@地方国立
もちろん古狸にだけど。
とっとと引退しろ!
うちは私立だが
卒業式のあとの謝恩会は、超一流ホテルでやるが、
国家試験、謝恩会、卒業旅行等々で2000万円用意してるが足りないな〜
医者になったら休み取れんから、合格発表前に結婚式あげ、世界旅行いくつもり。
某病院、足切り後の面接にいったら私大生ゼロ。
どういう基準なのか、不思議に思った。
面接くらいやってあげたらいいのに。
患者受けがいいヤツがいるかもしれないでしょ?
いい意見だね。
君の名前は?
東京の薄給な研修病院ってのは、行き場のない駅弁卒の掃き溜め
コンビニや飲食店で低賃金バイトする中国人が群れて
日本人の悪口言ってストレス解消してるようなもん
都内私立医みたいに、3年目から母校に戻る選択肢もないから
医局から切り離された、安価な使い捨て労働力として利用できるし
これほど使いやすいやつらはいないw
帝国ホテルってそれほど高くないよね
むしろ新宿とか東京駅近辺の方が地味に高い。
駅弁でも私大よりは遥かにマシだろ…
駅弁の方がましだというトミーからの意見がでたが、
そう思わない人の意見を聞いてみようか
学歴に疎い患者が医者の経歴を見た場合、
「弘前大学卒→知らないわね」
「日本大学卒→ああ、知ってるわ」
「慶応義塾大学卒→まぁ、ブランドね」
「駒沢大学卒→これも知ってるわ。」
となるのだろうか。
つまり患者が大学の名前を知っているか、ということだね。
しかし同じ質問を青森県でしたらどうなるだろうか。
「弘前大学卒→まぁ頭が良いのね」となるだろう。
つまり卒業した大学のちかくで働くのが一番得なのではないだろうか
産業医科大学病院
精神科の今石地味顔無能亜美、放射線科の荒井デブ秀明、消化器外科の秋山遺伝ハゲ泰樹、矢吹鼻毛猪木慶
麻酔科の西田勘違いでブス沙織、
どれをとってもまともな医者のいない産業医科大学病院
中村利孝とか森田恵美子は何してたんだろうか
無能で他人の中傷しかできないクズ医者大勢抱えてマスコミに頭下げろ
プードルみたいなふざけた頭しやがって激ブスに障害者がw
お前の教え子共の知識の薄さと教養の無さを恥じろ
わかったか森田
お前だよ中村
わかったら市ね
誰の仕業?事務員?
私大叩く奴って地方の駅弁医だよね?
こっちが恥ずかしくなる
どっかの地底医もこっちが引くくらい私立をこき下ろしてたな。
東京の私大医局で自校出身者ならば
講師まではほぼ横並び出世して、最低でも准教授相当のポストまでは行くが
駅弁卒の場合、研修病院で指導医になって悦に入るか
灯台とか「国公立大学」でスタッフになれない晩年窓際族になるかしかない
どんなに出世してもせいぜい助教クラス
医者ごときで出世目指してる時点で情弱の負け組って知ってたか?
東京の私大は分院が多いから、肩書さえほしければ、ポストはけっこうあるんだよね。
私大医学部で講師やりつつ関連病院でバイト、というのは勤務医の王道。
ただし、最低でもそこに入局していないとダメだけど。
>>396 それ真剣に言ってるの?
発想が貧困だな…
自分がチンカスだからって、他も一緒にしようとするんじゃねーよw
東大>>慶応>>>>帝京
そんな当たり前のこと言われてもw
チ○カ○
順天>東大>(超えられない何か)>京王>帝京 だろjk
どうでもいいから釣られんな
国立医療センターの医師だが
今日も私立出のボケを、徹底的に容赦なくイジメ抜くハレルヤ
雨降ってるから不愉快、私立イジメで息を抜くwww
>>408 国立医療センターの先生がマッチングスレまで書込ご苦労様です
>>409 学歴の話はなんだかんだで釣れるんだろうな
医師関係のスレにはたいていこの手の釣り針垂らしてる香具師がいる
IDでないから自演もやりたい放題だし
国立医療センターってドコすか
俺は駅弁出身。出身大学でたすきの研修してのんびり過ごすよ。
すごい人たちはがんばってバリバリ働いて日本の医療に貢献してください。
僕には無理なんで、のんびり過ごします。
千葉労災病院をよろしく
地方国立非駅弁だけど、都心に行った先輩の年収を聞いて地元に残ることにした。
おいくらですか?
都心で家庭を持ったら家賃がすごいからなー
都心らへんの名門病院で研修したやつって
口先だけ偉そうで、実際やってることはしょうもないタイプが多い気がする
こっちが聞いてもないのに自分の研修経歴を自慢するように語り出したりとかするし
給料安いハンデを上回るメリットがあるようには思えないけどね
成長するのは自分のプライドと態度のでかさだけ。
逆に、給料が良ければある程度のことは我慢できると思う。
420 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 04:07:36 ID:8fHAPG2K
今日中間発表の〆切あげ
なんだかんだで大抵のやつは中間までに登録してるだろうな
内定でてないからまじで気になる…
一般の就活じゃないんだし、普通は内定なんか出さないだろ
協議会のサイトにも書いてある通り、紳士協定に違反するしね
内定だすような病院にろくな病院はない
人手不足で人員確保しか考えないだろ
市中病院て「成長できる」「経験できる」とかいってるけど、
結局のところちょっと高い給料で、そうやっておだてて、
手駒が欲しいだけのところも少なくないよ
うち旧帝だけど、割とメインどころの関連病院で志願者数も十分なのに内定出すとこいくつかある
紳士協定っつっても、病院同士では有利不利出るだろうが、
学生側としてはさっさと内定出してくれたほうが助かるな
市中で内視鏡だのカテだの喜んでるけど、あんなの治療の一手段にすぎないだろ
なんであんなのに魅力を感じるんだろうか?
内科志望だけどこういうのこそ雑用にしか感じないのは俺だけなんかな
俺もその辺は興味全くないけどな
経験としてちょっとやる分にはやるけど
市中がいいのは、内科以外に行きたいやつがコモンディジーズを二年間でしっかり見れるからだろ
内科志望なら早めにできるのはいいんじゃね?
いずれ患者に興味なくなるよ
一生懸命やってても理不尽なことって多いからね
顕微鏡のぞいたり論文書いたりしてるのが一番、と感じるようになる
>>424 システム上「定員内で登録してます」という内定でなければ意味ないよね。
登録するだけなら志願者全員登録できるわけだし。
結果、それならそれでいいよ
将来の選択肢は増やしておきたい
>>428 もちろん、そういう意味で内定
うちのとある関連病院は、全員うちの大学出身者ですでに埋まった
内科以外志望がコモン2年みたところで
将来外来ができるとは思えんけどな
内科の外来はもちろんしないが、ちょっとした内科疾患持ちなんていくらでもくるわけで
重症かどうかくらい判断できんと訴訟にもなりかねんだろ
開業医が髄膜炎家に帰して何かあったら訴えられる時代だ
問題はたった2年でいわゆるred flagを必要十分レベルまで見切れるかってところじゃない?
あくまで自論にすぎないけど、初期研修が何やるにしても中途半端すぎるよ。
だからできるだけマシなとこでやるんじゃねーの?
中途半端だとは俺も思うけど、制度がそうなってんだから文句言ってもしゃーないし
そりゃ、そーだけどね。
厚労省が目指す、全員トリアージ+最低限の処置可能を実現するなら、
初期研修2年をまるまる2〜3次救急を扱う市中病院救急部で研修させた方が
よっぽどいい気がする。
所詮理想論だからな
上にいる人間が馬鹿だと下が苦労するもんだ
お前良いこと言うな。
机上の空論につきあわされてるようなもんだな。
いろんな人が指摘しているように、卒前の実習イラネ。
5年で免許を持たせて早く現場に出すべき。
実習終わってから卒試〜国試〜入職までのブランクがもったいない。
この判決はマジキチ
つまり、これからは自殺未遂したことのある患者、自殺する可能性のある患者は
全員常時拘束、もしくは閉鎖病棟送りにしなさいってことだよな?
>>440 常時拘束なんかしたらそれこそ家族に訴えられちゃうよ
つまり、関わったら負けなのさ
それ以外に自殺を完全に防ぐ方法なんてないわけで
その方策を採らずに自殺が起これば病院の過失、と法的に認めたと言う事は
当然それなりの措置をしないといけないわけですよね
精神科は開放病棟は廃止、閉鎖がいっぱいであれば入院不可or拘束
他科でも自殺の可能性があれば同じ
このようにしろ、というありがたーい判決なんだよ
ぷげらっちょ
お国が認めたんだろ
全員拘束して、鎮静させろ
文句が来たら自殺念慮あったからって言えばいい
いい免罪符をもらったよ
そして、6000万ってのはふっかけすぎだと思う
所詮日本の医療はこんなものだ
素人はだまれ
プシコみてもらってるだけでも感謝ものなのに、
自殺したら金よこせとは盗人猛々しい
こういうのがある所為で、病室の窓は開かないか鉄柵があるかのどっちかだし、二階以降に庭園みたいなの作っても立入禁止になる
自己決定権がどうの治療拒否の権利がどうの言う一方で、自発的な死は防げってどうしろと
そのうち、患者が自発的に舌を噛み切っても医者の責任になりそうだな
痴裁も所詮素人のくせに偉そうなんだよ
これだけ高度細分化が進んだ世の中なのに法律だけ学んだ奴らが判断できるはずないだろ
ちゃんと諮問機関つくれよ
だから鎮静かけるしかない
辱創?無気肺?しらん。
ああ、もうそれでいいな
入院したら全例鎮静
いやぁ、俺たちの未来は明るい!
ん、日本の未来?
知らん
天下の首相がお小遣いもらってるんだから、俺たちの未来も明るいぜ。
検察に証拠改ざんも頼めるしな
つまり、2年間はどこに行っても同じってことでおk?
どこを読んで、つまりと思ったかは知らんが…
私立のバカは外の病院登録すんなよゴミの分際で
自分の母校に一生ミノムシみたいにこもっとけ
私立は外じゃ無慈悲にいじめられるぞ
この大不況にいい身分だな、とかいわれて、自殺か発狂か豚箱いきが末路だぞ
私立はマッチングも金でなんとかすんだろ
なんだこのガイキチな連投はw
4時からずっとかよ
俺も病院で自殺すれば家族が6000万もらえるかな?
自殺未遂の前歴をつくっとけばおk
おととし、高岡市民病院で女性患者が飛び降り自殺したのは病院側の安全管理が不十分だったためとして遺族が高岡市を訴えた裁判で、富山地方裁判所高岡支部は28日病院側の過失を認め、高岡市におよそ3千440万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。
この裁判は、自殺を図ったとして高岡市民病院の精神病棟に入院した女性患者(当時36歳)が、翌日、看護助手が鍵を開けたベランダから飛び降りて死亡したのは病院側の過失として遺族が高岡市におよそ6千890万円の損害賠償を求めていたものです。
28日、富山地裁高岡支部の源孝治裁判官は「入院前に自殺を図ったという重要な情報が職員全体に伝えられていなかった」と指摘した上で、「病院の看護体制に過失があった」と認めました。
その上で、女性が看護助手の制止を振り切って自殺したことなどから賠償額は請求の半額のおよそ3440万円が相当としました。
高岡市民病院の澤崎邦廣院長は「こちらの主張が認められず遺憾。今後の対応は判決内容を詳細に検討したあと決定したい」というコメントを出しました。
私立でも優秀な人はどんどん世に出て活躍して頂きたい。
でも半ば裏口で、勉強も予備校べったり自分では満足に本を使って勉強しない奴は、
不要を通り越して害だから閉じこもってて欲しいわ。
465 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 18:05:45 ID:N7p0hu+p
内定電話をあらかじめ掛けてくる所はブラックだと思ったほうがいいな。
と、おせっかいな後期研修医からでした。
なかなか黒川先生の話なんて聞けないねぇ…。
最後の女性の質問があまりに空気読んでなくて吹いたww
というか大物を前にして失礼だよね
そういえば、
中間締め切り9/30→発表10/1
最終締め切り10/14→発表10/28
この差は何なんだろう。
病院への通達とかあるから2週間ぐらいかかるのでは
参加者に対してはアンマッチになった時の心の準備期間ってとこか
今、参加登録しようとしても出来ないっぽい?
裏工作の余地を残してるんじゃない?
あれ?
今日締め切り・・・?
まだ登録できるの?
473 :
名無しさん@おだいじに:2010/09/30(木) 22:39:16 ID:ZZR4bWAn
うギャー
今日の2時までだったのかあああああああああああああああああ
オワタ
胸が熱くなるな・・・
いや中間発表の暫定的な締め切りだから、大丈夫だよ
そのくらい調べとけよ
参加登録はもう無理
順位登録はまだ可能
ってコトでしょ?
あくまで今は中間の取りまとめ中
また出来るだろ、中間発表の後に順位変更だってできるんだから
470のヒトは無理だよね。参加してないんだから。
参加登録してないの?マジで?
>>482 「私はけいじんかい?で2年研修をした後、東大の公衆衛生院で…(略)…
医局ってぇ…(略)…何年目から入ればいいのでしょう…」的な感じ。
どうでもいいわぁぁ…つかけいじんかいって何だぁぁ…知らんわぁぁ…
そしてお前の経歴は関係ないじゃないかぁぁ…的な。
たしかに公の場でする質問じゃないな
さすが大物だけあって、うまく遮って回答に入ってたね
医者は自己顕示欲が妙に強い人多いよね…
ポリクリでごまんと見てきたわ…orz
内定電話はマジブラックの目安だな。
人手不足を自ら白状してるようなもんだ。
優秀だからとか煽てられて、つい誘惑に負けてしまわないよう気をつけろよ。
なぜフルマッチじゃないかにはそれなりの理由がある
気を付けろ
私立のバカは外の病院登録すんなよゴミの分際で
自分の母校に一生ミノムシみたいにこもっとけ
私立は外じゃ無慈悲にいじめられるぞ
この大不況にいい身分だな、とかいわれて、自殺か発狂か豚箱いきが末路だぞ
こんなところはちょっと注意かも?
・異様に金のかかったもてなし
・飲みたがる
・やたらとヨイショする
・1位で書けば通るようにします!と強調する(例年これで通らない例多数)
・自プログラムの悪いところを一切言わない
・試験後も電話、メールがたくさん来る
しかし、医者の接待ってなんとも前時代的というか…。
してもらってる側なのであんまり大きな声じゃ言えないけど。。
私立医大の研修医、毎日憂さ晴らしに粘着過剰にイジメてる。みんなが見てる時に、大声で怒鳴りつけてるよ。明日は何でイジメてやろう?イジメは楽しいな。私立馬鹿は母校以外はトコトンいじられる事わからんのかな、馬鹿だから。
493 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 09:16:38 ID:fk51xiri
地域枠のマッチング事情を知りたいがな…
どんなとこにいくのかな
10月14日まで大丈夫だよw
やべぇ例年定員割れしてたのに一位希望だけで1.5倍とか死ねるwww
496 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 14:21:16 ID:gD4m5kAt
中間発表からやっぱ結構人数変わるのかな?
東京の市中病院人気沸騰だな
何で!?っていうようなブラック病院も定員越えしてる
むしろ研修医はブラック大好きだからな
下手に待遇よくするより、「うちは安くて働かせます!」っていうほうが人気出そう
全国QOML病院ランキングとかあるといいなぁ
真面目もやる気無い奴も住み分け出来るし
給料は別に安いのがいいわけじゃないが、高給で仕事少ないのは申し訳なくなってきそうだから、仕事は多いほうがいい
東京の市中病院行く奴の気が知れない
DQN患者の相手・馬鹿看護婦の下僕化・安月給・医療行為という名の雑用
鬼の当直・指導医の指導は我流
みんなえらいねぇ…
旭中央が意外に人気ないな
今年は都落ちの引き上げ希望者が多いんだろうか
旭なんてブラックそのものじゃないかw
なんで研修医の給料>常勤なんだよw
やばい、死亡うまくいかん
>>491 お中元くれるところもあったなー。
航空券+ホテル+リフト券とか。
>>504 それいったら全国のNHO後期がみんなそうじゃないか。
時間に余裕があるところはバイトに行かせてくれるけど。
土屋氏も指摘してたけど、せめてナショセンくらいは待遇改善しないと崩壊するよ。
戸山の先生が多少良くなるとは言ってたけど雀の涙だろうし。
だから市中病院の給料インフレ化は異常
国立大学病院が相場なんだよ。
今年は市中が第一志望が意外と少ないな
うちの地域の例年中間発表の時点で定員=第一志望者数
だったところが軒並み割れてやがる
俺の第一志望のとこまで割れてやがる><
なぜ俺は落ちたんだ・・
はっきり言って医者もかなり歯科医化してるんだよ。年寄りがエキスをいっぱい吸ってんだからさ
>508
プライドの高さが気に入られなかったんじゃない?
俺はすごいんですみたいに2ちゃんねるのノリで言ってしまったとか
東京のシチューに集中しすぎクソワロタ
九州は割とばらけた印象がある
聖マリア少ないな
なにを好き好んでDQN患者や怪物の多い都心にいくのか理解できん
下手すると医師としてやってけなくなるってのに。
二十代後半の若者が
縁のゆかりもない田舎に住み続ける自体が無理もある
DQNや怪物の相手は長期的に見たら経験しておく必要はあると思うけれど、
知識基盤や身の置き場がない初期研修中は遠慮しておくわ…。
学ぶべきこと、悩むべきことの焦点がズレそうで。
学校の図書館でチェックしていたのだが…
倍率1倍以下だからといって受かった気になっている連中が少なくなかった。
滑り止めが去年少なかったのに、定員オーバーしてるし。
でも、面接の時、来て下さいって言われたから大丈夫に?
定員オーバーしてるのは一部の人気病院だけだから
その手のところは面接で何言われてようが関係なく純粋に競争だろうね
一人か二人オーバー程度なら不合格の奴が特攻してるだけの可能性が高い
大丈夫に?ってかわいいなww
市中病院は図書室が小さくて、探している文献が手に入らない。
で、自大学の図書館から取り寄せになるんだが、地方出身で都内研修病院だとそれができないからキツイと思う。
>>521 オンラインで手に入らないもので必要な文献って…例えば何?
都内なら買う場所や図書館なんて腐る程あるだろ
デジタル化されてない良質な論文(何年か前)って結構あるぞ
第一志望だけで倍率2倍超
一本勝負の俺ピンチ
>>515 そのとおりだとおもう。知識も技術も面識も扱いもなにもかもが
ない状態でDQN患者を対処するなんて自殺行為だし。病棟業務に
なれてきてからにしたいわ。
>>526 昔は初期の4月からマニュアル片手に当直をしていた…ってのがすごい。
大学病院の文献の多さは間違いない。
市中病院は場所によってはUpToDateもないところあり。
>>527 そりゃー今と時代が違うでしょ。
お医者様の時代だし。今の世の中だったら絶対にやりたくないね。
3.9/2.3/1.5/1.5/0.7だった。滑り止まってくれ…。
責任が比較的少ない研修医のうちに
DQN患者の対処を学べるのはいいと思う
研修医期間には医学者として過ごしたい。
1.2/1.2/0.9
多分大丈夫だな
どれも不人気病院だけど
大学病院でできることを市中病院行ってまでしたくない
しかし田舎の大学はひどいな
弘前とか大丈夫なのか・・・
0.7/1.0か。
もし第一志望先にマッチ出来て就職したら、九時五時高給生活の始まりだすw
東京の市中病院は毎年人気があるので驚くことではない
いや、今年はとくに人気が高いきがす
東京の市中に落ちて
大学受験だけではなくマッチングでも地方に流れるてのはよくある話
メジャー志望は市中病院で研修しないと意味ないからね。
東京の大学病院よりは地方の市中病院の方がいい。自明のことだ。
昔の制度では、卒業後すぐに大学の医局に所属して、
そこの関連病院でバイトしながらプライマリケアを学んだのだが、
今の制度ではそれができないから、市中に行くしかないんだよね。
大学病院回帰なんて言っている人がいたけど、大嘘。
これからも市中病院の時代だよ。
大学病院で研修してもいいのはマイナー志望者のみ。
>>573 いわゆる都内の名門病院的な国公立病院だと
研修医が多すぎて、大学病院以上に研修医が看護師扱いな状態
学生時分に見学するとやたら忙しくて、勉強になるような錯覚に陥るが、
実はそうではなく働かないコメの仕事を肩代わりしているだけなことが、研修医になってからわかる
標準的な病院での一般的な医師としての業務内容や過酷さを体感してないから
進路決定間違えて、三年目の入局先でドロップアウトしてるのが多い
>>543 文章の癖でわかるんだけど、あなた同じようなレスを10回くらいしてるよね
というかこのスレは
大学病院志望者の市中病院叩きレス
市中病院志望者の大学病院叩きレス
ほぼこの2つで構成されている気がするw
>>573?
実際、大学病院が研修医をを確保したがるのは、
研修医=雑用係が多いほど、オーベン、コメの仕事が楽になるから、
というに尽きる。大学病院は煩雑な業務が無駄に多いからね。
医療とは関係ない雑用もあるから、イヤになる。
まるで秘書か使用人のような扱い。
それでいてコモンディズィーズもプライマリケアも学べないとなれば、
大学病院で研修する意味はないわけだ。
548 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 22:06:55 ID:jb6tRTM0
志願者がゼロってどんな糞病院なんだよ・・・。
KO病院あんま人気ないね
なんでですの?
給料が安いからじゃね?
目先のことにとらわれすぎ。
大学病院の内科のカンファのすごさは市中のうわっつらなカンファじゃ
体験できない。
内科こそ各専門家が複数居て、コンサルできる大学病院でやるべきだ。
コモンコモンいうけど、所詮は肺がん初期・肺炎・気管支炎・尿路感染症
とか底の浅い物ばっかり。
勝手なイメージだけど
KOとかの有名大学はプライド高そうで外様で行くにはしんどそう
って理由で僕は避けました
大学病院ったって、たすき掛けで1年も外病院いけるしな。
2年も外病院行く理由はないなぁ。
千葉県の
千葉労災病院は定員5に対して希望者4だからまだはいれますよ。
もろ工作員(研修医一年)
1位希望者が誰もいないような病院は避けるが吉か。
不人気の理由がわからなくても
他の奴らがなんらかの理由で避けてるんだからなぁ。
>>554 私が千葉労災病院に入ったとして、千葉労災病院は私に何をしてくれますか?
どこだろうと一年目は大変なんだよ
学生の甘い世界から社会人になり、長時間重責任の労働に身を投じるわけだ
とすれば金のためだと思えば耐えやすい
下世話な話だがこれもまた真実だろ
>>557 それは間違いない
医師の前に社会人だからな
指導医も先輩研修医も事務も裏切ることはあるが、金は裏切らないからな
インフレってものがあってだな
カネは裏切らないが、カネにおぼれるなよ。
たすきがけのプログラムってどーなの?
1年目市中と2年目市中結局どっちが勉強になるのか…
>>560 このまま少子高齢化が進んでいくうちは、インフレにはできない
2年目だと思うなぁ…
俺は臆病だからいきなり救急とかできないよ…
東京の大学病院で人気があるのは、毎年、
医科歯科、慈恵、順天堂の3つと決まっている。
医科歯科ってどこらへんがいいの?おしえて
医科歯科は宿舎が充実していて、交通の便がよく、病院がきれいな上に、
何と言っても学閥がないところが良い。
どんな大学の出身者でも、講師はもちろん、能力次第で教授になれる。
東大、慶応ではそうは行かない。
慶応の場合、塾高からの内部進学40人と
付き合っていかなければならないわけで、それをどう考えるか。
慈恵、順天堂が人気の理由は、医科歯科の場合と似たようなものだが、
病院のきれいさでは慈恵がトップだろう。
どこで研修しようとその人次第だし、大学か市中かは問題じゃないと思うが、
大学にせよ市中にせよブラックだけは避けるべきだな
自分の時間がゼロでは、いろいろ底が浅くなる
ブラック病院ってどんな病院?
見分け方とかあれば・・・。
噂に頼らず自分の目で確かめるしかないよ
研修医がくたびれてる
>>571 それだと済生中央とか虎の門は十二分にブラックだな。
慶應病院では、戦後まもなく建設された病棟が今でも使われていて、恐れ入る。
都内でも最も古い病院建築に分類される。
全部の建物がリプレースされるのっていつ頃なんだろうね。
巨額のお金がかかっている分、より一層安月給になりそうだけど。
日赤・済生会系の病院選んどけば、当たり外れない?
>噂に頼らず自分の目で確かめるしかないよ
これマッチング全般に言えることだよね
「〜で有名だから」「〜先生がいるから」は後悔するパターン
考えたうえでそれらが自分のその後を決定づける確信があるならいいだろうけど、
そうでないなら「何となく雰囲気が良いから」の方が数倍マシな理由だと思う
慶應義塾はリーマンショックのため2008年度に269億円の赤字を出した。
それが病院新築計画に影響しているのかも知れない。
>>578 そもそも有名病院とか追う倍率の病院が自分に合ってるかどうかもわからんしね
診療科の選択といっしょで分散した方が良いだろうし
「〜先生」とやらが、学会発表や講演に呼ばれて超忙しかったり、研修医に教える気無しの放置系キャラ
だったらどうすんだろねw
専門性が高すぎて初期研修には一切関係なかった、ってのが最多パターソ
実際には「有名だから」という理由で志望する人が多い。
いろいろ問題を抱えていても、聖路加が一番だよな〜。やっぱり。
自分は書かなかったけれど。
みんなマッチングごときであれこれ悩むなら勉強しろよ。
マッチングに時間かけて、勉強は国試受かるレベル程度じゃ本末転倒だろ。
わしは勉強とかはせんのじゃ
勉強しないで、あの病院に行って成長できるとか言ってる奴って矛盾してる
どこ行こうが、自分から勉強していかないと何にもならないのに。
俺は「あの病院に行って楽できる」って言ってるよw
マッチングがよくわからない
人気病院でも倍率あんなもんなの?所詮2倍〜3倍の争いってこと?
あと、医科歯科高すぎ。滑りどまらない可能性高くね?
あの病院いって楽できるはわかりやすいからOKw
>>590 今は第一脂肪しか出てないからな。
実際受けた人数はもっと多かったりする。
まあ、あとは運だろうな。定員内の順位に入ってればうかるし、入ってなくても受かる場合がある。
とりあえず生きたい順に書いて出すよろし。
楽なことがハッピーとはかぎらん
>>590 登録でなく、受験倍率だと20〜30倍ってところもあるからね。
マッチングバブルなだけの場合もあるけれど。
>>590 所詮2〜3倍とはいえ、受験者層で意味が変わってくるのでは。
入試とはわけが違うんだし。
国試の合格率が90%だからラクショーってのと同じ理屈では。
受験者数で20倍ってどこだよ
そんなんあるか?
武蔵野って30倍の頃もあったよね
最近は20倍切るくらいだっけ
バブルの典型
医科歯科って自大第一志望多いからな。
でも都心&敷居低いってだけで第一志望にしてるおのぼりさんを押しのけて滑り止まることはあるだろ。
国立のボンクラと私大のボンクラって次元が違うんだな。
生まれて初めて後者に遭遇したんだけど、同僚として働くのは勘弁だわ。
私立は金で卒業できるし
すでに105国試のコピー持ってるかもしれん
シナ人もびっくりの、厚顔無恥、やくざもびっくりの反社会性!
バカだろうがヤブだろうが患者満足が良ければそれで善し
…とはならないのかな、やっぱり
精神科医和田秀樹氏が慶應大学医学部レイプ事件について言及
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10274014619.html 教師の卵の集団レイプよりひどい10兆円レイプ
どんな職業だって、レイプは許されることではない。
だから、前も触れたが、10年も前の慶応大学の医学部の学生の集団レイプ事件についても、医者の卵だから悪いというつもりもないし、
主犯格の人間が現在無事に医者になった話についても、二度とやらないでくれと願うしかない。
ただ、この格差社会の中で、親が偉いから特別扱いとか、しかも、その親が子どもを医者にするために公費の無駄遣いをするという話は許せない。
実は、主犯格の男は事件当時21歳で、この集団レイプ事件で唯一20歳を超えていたのに、なぜか実名報道されなかった。
あくまで噂話だが、医学の世界の権威である父親(これについては、慶応大学の集団レイプ事件をグーグルで検索すると、どういう人かわかります)
が製薬会社に頭を下げ回って、製薬会社がマスコミのスポンサーなので、実名報道をされないですんだそうだ。
まあ馬鹿だったり薮だったりすると結果的に患者の満足度も落ちることが多いんじゃないの
医師の仕事って偏差値的には
オーバースペック気味だと思う
東大とか旧帝大学の理工系に人材を回すべき
田舎の病院で土日出勤とか普通だろ
それなりに給料もらってるんだから
その辺は上司のスタイルにあわせるのが常識
都会の病院の研修医は、そういうの嫌がる研修医が多いらしいけどな
結局、給料どんだけもらってるかの違いじゃねーの?
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ Zzzz
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ 今年は国試の合格率大幅に下げるぞ、回数年齢制限もする、すべて選べ問題だけにする
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─γ'"~"'ヽ
,ヘ;;| ー ー/ 。○ ) ________
ヽ,,,, (__人_く___,ノ⌒\ || |
(''ヽ `⌒´/ 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\_________ノ || |
心が病んでるね・・・皆さん
609 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 12:39:10 ID:3MUI+BA9
そうか和田はあそこでずいぶんいじめられたらしいからな
医科歯科は駅弁医学部生が上京するときの登竜門だから、高倍率になる。
医科歯科は関連病院が少ないだの何だのと言いながら、
医科歯科での研修を希望する人多数。
で、マッチングで外れると、医科歯科の悪口を2ちゃんに書きまくる。
医学部受験時代に医科歯科に合格するだけの学力がなく
しぶしぶ地方駅弁を受けたからこそ、悪口はしつこくなる。
俺は受験時代に医科歯科諦めたくちだから、医科歯科レベルの医学部は尊敬しとるよ。
中間公表をする意味って何なんだろうね?
別にこれをみて志望先を変えるやつなんていないだろうに
志望先は変えなくても
滑り止めで母校を追加する奴は増えるかも
今更、面接を受けられるわけでもないし。
615 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 15:56:19 ID:3MUI+BA9
アンマッチか滑り止めかの選択に中間発表は関係ない
母校にマッチするくらいならアンマッチを選ぶ
第一志望に決まるかどうかを推測する目安にはなるのでは。
つまり心の準備としての役割がある。
中間で0.9倍→お、定員割れだラクショーと勘違いする輩も少なくないはず
619 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 18:45:45 ID:MSvpNRxA
何故に都会の人気高い?
田舎だと、地雷病院ばっかりなのか?
620 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 18:50:32 ID:3MUI+BA9
>>618 さすがにそんな情弱はいないと信じたいが
いや別にいてもいいか
むしろ中間で1倍切ってたら
来年の仕事の量が増えるからイヤなんだが・・・
登録し忘れてるだけだよね
と信じたい
>>619 関東出身→地方大学→Uターン、が多いのでは。
うちの大学(地方)の場合、たすきがけで1年間どうせ市中回れるし、
入局後は関連病院を果てしなくローテーションだからどうせ変わらんでしょ的な発想。
まあ、少なくとも中間発表で1倍切ってたら、
2倍、3倍とかよりはよほど入りやすいと考えて良いんじゃないか?
そういう意味での安心はもらえると思うんだが。
俺の志望先は3人定員のところに第一志望2人、全受験者7人だ。
マッチング協議会によると第一志望でマッチする確率は80%らしいから、
俺ともう一人の第一志望にしてる奴以外の5人のうち第一志望先に
マッチする奴は5×0.8=4人で、残り一人 が俺の志望先に落ちてくることになる。
でも第一志望にしてるのは二人だけなので、残り一つの
席に落ちて来た奴が収まって、かくしてフルマッチとなり、
めでたしめでたしとなる。
という夢を見た。
【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。
□□ 国立大学医学部 □□ ・・350万円 (6年間学費概算)
01)慶應義塾大学・・・・・1988万円 (+寄付金)
02)東京慈恵会医科大学・・2250万円 (+寄付金)
03)東京医科大学・・・・・2695万円 (+寄付金)
04)日本医科大学・・・・・2864万円 (+寄付金)
05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)+あ死ねトバクター
青木先生も言及しているけど、まず初めに警察が病院にやってくるのって先進国で日本だけだよね。
先進国で一番優れた国だな神=天皇のおわす日ノ本は
しかし検察ってのが恐ろしい機関だってのは良くわかった
過去の事件を全部洗い直したくなってくちゃうよ
630 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 20:06:11 ID:3MUI+BA9
全受験者どうやって知ったんだ?
大抵前受験者の数わかるんじゃね?
面接の時に先生が言ってたり、受験番号である程度わかったり
余り多いとわからないかもしれんけど…
中間発表みたら
どのコース選ぶか迷いがでてしまった
横市のセンター病院は何であんなに1位希望者数減ったのか??
福浦のが人気な理由がイマイチわからん
633 :
625:2010/10/02(土) 21:26:40 ID:???
受験人数は院長と事務長と研修医から聞きますた。
志望病院すべてが一倍未満なら、アンマッチにはならないだろうと安心する。
病院側は1倍以上だと定員割ないなと安心できる
第一志望ゼロだと泣きたくなるだろうな
西新井病院とかね
しかし…割と第一志望が集まっているブラック病院が多いな…
受験生は何を考えているのだ?情弱なのか作戦なのか。
私立のバカは外の病院登録すんなよゴミの分際で
自分の母校に一生ミノムシみたいにこもっとけ
私立は外じゃ無慈悲にいじめられるぞ
この大不況にいい身分だな、とかいわれて、自殺か発狂か豚箱いきが末路だぞ
人気のブラック病院ってどこだろうか。
首都圏だと三井記念とか済生会中央とか江戸川とか名戸ヶ谷とかその辺か。
完全に俺の主観だけどw
三井・済生中央は研修向きではないけれど、ブラックとは云わないでしょ。
リアルに指摘すると民・徳・中村を除けば…★※√…とか…*ξ♂…とか。
公立の病院もいくつかあるね。ブラックではないけれど何というかアレな感じの。
国立医療センターの医師だが
今日も私立出のボケを、徹底的に容赦なくイジメ抜くハレルヤ
雨降ってるから不愉快、私立イジメで息を抜くwww
俺はもう都会には帰れない体になってしまったようだ。
患者が文句言わないのは当たり前だし、大事にあつかわれるのも当たり前 の感覚になってしまった。
これからは東北のど田舎に引き篭って地域医療にこの身をささげる所存であります。
そもそも、ルートも血ガスも指導医の「ここ刺したら血がのぼってくるから刺して」のひとことで指導終わり。
いきなりぶっつけ本番。
ルートも血ガスも、もうほとんど外さないようになったんでこれまでのことは許して下さい。
これでいいのだ。バカボンボン。
今開業前に勤めてた病院で寝当直バイト中。
昨日は自分のツブクリにしては珍しく45人も来た。
開業には親から6千万、業者から3千万借りたが、業者のぶんは来年で返済終了。
親からの借金は・・・まあ踏み倒し。
医療法人の預金残高もやっと一億いった。
まあ底辺私立医卒、国試浪人だから勝ち組ではないけど、開業医子弟で医師免許とった人間
の、ごく平均的人生を歩んでると思う。
医師免許様様・・・と毎日感謝してる。
普通に勝ち組だと思うよ。
647 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 12:14:43 ID:SZrCbdgB
土地と家はあるんだが(死んだじいさんの)
内科開業ならいくらくらいかかるんかな
まあ先の話だけど
このスレ意外と上の人多いんだね
6年生ばっかりかと思ってた
当直の内容くらいはしっかり聞いとけ、と高給にひかれてブラックに就職した俺がマジレス
患者が多すぎるとか?
一人でこなさなければいけないとか?
高給だったらまだいいじゃん
>>641 お前のブラック基準は何なんだw
三井や済中がブラックなら虎や聖路加はどうなるww
黒よりも黒い黒
ただルカは良い気がする
>>651 給料安くてめっちゃ働かされるところは俺的には全部ブラックですよw
特に三井は優秀な?先輩が廃人にされたから頗る印象が悪いww
江戸川は一時期QOMLランキング上位だったが、見学してみて実態は
全然違ったしな。あそこは普通に灰〜ブラックだと思う。
有名だからで選ぶ奴にビジョンなし
潰されても文句はいえないなぁ
医者の世界は世間的な基準で見たら99%ブラック
そう考えると雑用多いけど、寝当直の大学病院はまだぬるま湯だな。
例の赤羽橋の病院だけど、いくら民生病院を併合したからといって
ナマポ相手にやりたい放題ってのもどうかと思う。
毎日新聞あたりが「慶大研修医の呆れた実態」みたいに取り上げそう。
三田には2つ病院があるからなw
どっちのことかな?
民生云うたらタバコじゃない方でしょ。慶大って書いてあるし。
どっちも慶應関連やろ。
でもまあデカい方が乞食に人体実験めいたことやってるとは聞いたな。
好き放題やれるという意味では築地の方も同じだけどね。
いい風に解釈すれば「レジデントの裁量に任されていてやりがいを感じます」になるんだろうけど。
レジデントの裁量という名の責任転嫁
過去の判例をいくつか見てみても、
研修医がやった手技は研修医の責任であって指導医には関係ないからね。
自分の身は自分で守る時代。そういう病院には勤めないこと。おおこわ。
時代もなにも、自分の責任なのは社会人として当然じゃないの?学生じゃないんだからさ
もちろん、それをわかったうえで指導医の役割りっていうのは重要なんだけど
昔は訴訟少なかったからな…
研修医のSAH見逃しって事件がその典型だよね。
研修医の落ち度なのか、あるいは研修体制に不備があったのか=研修医の裁量で帰宅させることが
良いのかどうかで議論になったわけで。
研修義務化以前はみーんな卒直後からあんちょこ片手に当直していたってのはスゴいね。
「自分の責任なのは社会人として当然じゃないの?」
ってのは至極当たり前だが、自分の能力以上のことを押しつけられる
のは勘弁して欲しいってことさ。
真面目で熱意あふれるやる気クンを、そういうギリギリのラインで働かせるのは酷だよね。
後輩なんかもいたら使命感に燃えちゃって、後には引けなかったりするだろうし。
大阪の検察みたいなもんかな。
?
まともな研修病院なら、研修医の診断、処方などをオーベンがチェックするんだけどね。
みんな大学病院バカにするけど捨てたもんじゃないと思うな。
給料安とかいうけど、ちょっと給料いいくらいで救急やらされちゃたまらん。
指導体制だってよほどのところ以外は大学と同じくらいだろ。
給料につられ、医療行為・救急という厚労省の策略に踊らされてる人も多いな思う。
>>672 別に給料いいからやってるわけじゃないと思うぞ。
指導医の庇護の元での経験値稼ぎだろ。
そもそも初期研修医の当直料なんてたかが知れてる。
無料の場所から3万円くらいが関の山。
稼ぎたいなら他の仕事やってるよ…。
保健診療の医者なんて天井が知れてる。
大学病院でも救急やらされるけど
うちの大学病院の救急は
通称パラダイス救急だったわ
基本通院中の患者しか受け付けないから一日に来ても数名程度
殆どの時間は控え室で自由時間を過ごしててるだけ
産業医科大学病院
精神科の今石地味顔無能亜美、放射線科の荒井デブ秀明、消化器外科の秋山遺伝ハゲ泰樹、矢吹鼻毛猪木慶
麻酔科の西田勘違いでブス沙織、
どれをとってもまともな医者のいない産業医科大学病院
中村利孝とか森田恵美子は何してたんだろうか
無能で他人の中傷しかできないクズ医者大勢抱えてマスコミに頭下げろ
プードルみたいなふざけた頭しやがって激ブスに障害者がw
お前の教え子共の知識の薄さと教養の無さを恥じろ
わかったか森田
お前だよ中村
わかったら市ね
ほらまたお前の教え子がクソスレ立ててチンコしごいてんぞ
手伝ってやれよ佐多wwwwwwお前んとこの末端だよ末端
???
実名?
なんにせよ、そういうのダメでしょ
___
/_ノ ヽ、.\
../(●) (●) \ オナニーで
/ (__人__) \
| ノ ノ | 患者苦しめて
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____金貰う
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|まったくいい身分
|____/⌒ ヽ、 /______|::|だなあ
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
680 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 15:22:27 ID:awMdYt1i
滑り止めの病院からメールでせっつからてんだけどどうすりゃいいの
多分第一志望で決まりそうなんだが
お茶を濁すべきか?
>>680 内容は?上位で登録しろとでも?
本来、そういう交渉自体NGだと思うけど。
内定通知も含めて。
内定出たからといって順位変更する理由は全くないよな。
寧ろ大手を振って内定先を滑り止めに出来るw
だってそこ以外全部落ちても絶対そこにはマッチするんだもん。
683 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 16:39:24 ID:awMdYt1i
>>681 まあはっきりは言わないがそんな感じ
その病院は一位希望数では定員割れしてる
まあ例年そうだが
>>683 一位希望で定員割れしてるとこから内定通知もないおいらはどうなってるんだよwww
そもそも内定通知は協定違反だろ、厚生省とJRMPに密告して研修指定病院の認定を
取り消すようにしてやれ!
内定通知だすところには行くな。
手駒が欲しいだけだぞ!
周りは内定もらってる奴たくさんいるよ。
協定違反のくそゴミ病院は、国から研修医の補助金欲しいだけだぞ。
自分の腹はいたまず、奴隷を目いっぱいこきつかえるからなww
でも高い給料さえ貰えれば良いじゃないか。
基本放置プレーの楽々病院も中にはあるわけで。
まさにアホ学生と糞病院の利害が一致しているとも言える。
もう卒試ヤダ・・・
暗記作業の繰り返しに飽きてくる。
692 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 18:37:53 ID:awMdYt1i
うちの卒試過去問の使い回しばっかでワロス
楽勝すぎ
卒試の再試の勉強なう
うちも基本過去問だけど
それでも毎日過去問を暗記作業をするのは辛い
人生で一番試験を受けて暗記をした一月だったわ
放置プレーの楽々病院=責任転嫁で医師生命終了
>>683 だから…第一希望で1倍割ってたからといって定員割れしているわけじゃないと何度行ったら…。
アルゴリズムちゃんと見てる?
698 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 20:37:09 ID:+bkjn5qY
そこは分かって言ってるんでしょ
>>691 灯台や境内みたいに卒試廃止を要求してみたら?合格率揚げたいんで、とか。
都立系から内定メールとかきたりする?
話し聞いたことある人いないかな?
東大KOに卒試がなってマジかよ
>>692 うちも基本使い回しだが、幾つか鬼畜な科があって困る。
今日の試験は30人以上落とされたぞ。
マニアックな卒試で落とされて、
再試を1月まで引き伸ばされて、
国試の合格率で怒られて。
何なんだろうね。
内定出さないってわかっても不安なまま
内定出てたら落ちってことでしょ?
知ってもいいこと何もないね
就職先決まるまで勉強に集中できん
第一志望の人数<定員なら内定出なくても受かる可能性はある。
707 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 21:31:54 ID:awMdYt1i
なぜ早くマッチングの結果出さないんだろう
とある滑り止めで人気の病院は定員5に対し第一希望が0だったにも関わらず、
結果的に20位まで合格を出したそうだ。そういうこともある。
そりゃ第一志望がゼロならそれくらいまで合格出すだろう。
補欠合格みたいなもんだな。
第一志望ゼロってことはカス病院と判断。
どういう意味?
馬鹿(712)はほっとけよ
どんな病院にも、どんな診療科にも患者はいるわけで
これのことだろ?
アメリカ人「ヒーローになれますよ」
イギリス人「紳士になれますよ」
ドイツ人「法律で決まってますよ」
日本人「みんなそうしてますよ」
細けぇーことはいーんだよ(AA略)
内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定
内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定
内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定
内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定
内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定
内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定
内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定
内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定内定
私立が多そうな感じ。
最初のJ大学もじゅんてんだろうな
もう私大いじめはやめよう
私大だって免許取れるんだから
>>719 なっ・・・何これwwwwwwwwwwwwwww
二番目の香具師最高ww一緒に働きたいwwwwwww
私立医ったって今や駿台偏差値60越え駅弁医とか馬鹿にしまくってるしな
鳥取61とか金安くてもいかねーよとかいって
しかし偏差値がそれほど低くもないのに
>>719の体たらくはなんなんだ
ろうな。私立の偏差値が信用出来なくなってくるよ。
下らない問題を議論するだけのスレに成り下がったか
もうDMとミトコンドリアとパーキンソンだけやってろ
始めから大した議論などしてない気がするが
ただ今までの問題議論で何も見ずに自分の知識だけで書きこんだやつは本物
教科書見ながらせこそこ書きこんだやつは偽物
すいません誤爆でした
盛大な誤爆ワロタ
逆に病院側も中間発表を受けて順位変更可能なんだよな?
目的は?
「中間発表見て順位変える奴は情弱のアホ。マッチしたいなら登録プログラム数増やせよゴミどもが」
ってマッチング協議会のホームページに書いてあったよ。
確かに、自分の気が変わる以外に順位を変える理由なんかないもんね。本来。
情報戦だからな。見た目の倍率をいじって混乱を謀ってるのかもしれん
見えない敵と戦うタイプの一匹狼
清き一票しかいじれないわけだが
病院側にとっても事情は同じで、結局内定通知を出す合理的な理由なんてないんだよね。
内定(=定員以内に受験者を登録)出たらむしろ何位に登録してもその病院には最低マッチするわけで、
その病院を上位に登録する理由には全くならない。
内定って何の意味があるんだ?
忠義心のある奴をうまくたぶらかして人員確保するためだろ。
マッチング協議会のホームページに行くと中間発表後に順位を変えた奴が何人いるかグラフになってるよな。
あれ見ると殆どの奴は当然順位変えてないみたいだね。
結局結果は例年通りの悪寒
やっぱ大学病院は市中はじかれちゃった人のすべりどめなんだね
私立の大学にもきてください。
国立の学生さま、水準下降が止まらない。
あと9日でリミット。
倍率が高いからといって入りにくいとは限らないからね。
同一の試験で同一の母集団対象に試験してるわけじゃないし。
つまり倍率を気にしての順位の変更は意味なし。
742 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 12:14:33 ID:pF04bNaO
アルゴリズム的に変更は意味がない
つまり最近貼られなくなったランキング表も意味がない。
内分泌代謝内科に関するコピペ
↓
患者はウザい、ウザい患者。
まず態度悪い。常識無し。問題外。
馬鹿。すげぇ馬鹿。知識も思考もまるで皆無。
そのくせ自分で既に診断つけてる。成因病態、因果関係全く無し。
「嚥下障害、手足痺れる、肩こり腰痛眼精疲労、原因はインフルエンザワクチン」
おめぇそれは不定愁訴ってんだよプッシー野郎!
「みのさんの番組で…ビートたけしの家庭の医学で…多分私癌だと思う」
だったらシイタケかミカンかヨン様でも食ってろキムチハムニダ!
「あそこの病院の薬は効き目が悪いからヤブ」
バカヤロー薬草磨り潰して作ってんじゃねえよ。
製薬会社から卸してんだよ。どこいったって一緒だボケ!
「先生がお菓子駄目って言うからパン食べてるんです」
うぐいすパン毎日3個も食ってんじゃねええええええコン池沼ガァァァァァ!
マッチング理論というのはゲーム理論の中でもホットな分野で、
若手の経済学者にも人気な分野だってうちの犬が言ってたよ。
>>739 例年通りだよ。相変わらず市中病院が人気。大学病院は滑り止め。
選択期間が増えたからといって、メジャー志望者には関係ないからね。
>>1-999 「お前らアホ患者が遊んでいる間も、必死で勉強してきた
俺たち医者が、なんでお前らアホ患者を敬うんだ?
え?必死に努力した人間が、何の努力もせず、おまけに
病気にまでなった自己管理さえできない低脳カス患者を
敬えなんて、どういう思考の頭なのか、説明したまえ」
↑医師国家試験対策スレッドより
塾通いで疲弊した小学生がホームレスやナマポの存在を知った時、
彼らがそれなりに暮らせている現実に納得がいかなかったり
750 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 22:30:04 ID:dMELhLyw
誰も文句なんか言ってない。
ただ、いじめているだけだ。
気付かれないように。
まあ実際地方国公立大の医局ってのは
旧帝から駅弁までふくめて、私大差別が激しいからな〜
私大卒なら田舎の高給病院で初期研修だけやって
3年目からはおさらばってのが正しい選択
器の小さい田舎者に関わってもろくなことない
間違っても地元だからというだけで
私大卒が地方の国公立大学病院とかで研修しない方がいいよ
東京の私大関連で研修した方が将来性がある
差別というかリアルに出来ない連中が浮いているだけ
ちょっと医局に属してすぐ辞めて近所で開業とかされるんだけど
とんでもない診断で送ってきたりする
最悪丸投げ(そっちの方がマシだったり)
逆にデキないやつでも働いていける都市部の方が患者がかわいそう
人海戦術とか経験不要の診療科は別として
都市部は競争激しいから
できないやつは自然淘汰されるだろw
できないやつでも働いていけるのは
地方都市あたりだよ
少なくとも私大卒で地方国公立大学医局に入局するのは、
はっきり言って人生の無駄だと思うねw
都内の私大なんて、どこ出ててもまったく差別ないしな
そりゃ研修医も集まるよw
地方の場合、細かいバイトまで医局が握ってたりするんだよね。
派遣業者も入ってこれなかったり。
気軽にバイト探せるのはやっぱり都市部+その周辺だよ。
求人を見ていると、リハあたりが全国的に足りてないね。
QOML女医に持っていかれるのかと思うとくやしいわ。
収入もいいし。
少子化の影響もあって実はけっこう足りているし、
毎日モンペ(親の意味の方)の相手で現場は疲弊しているし、
開業しても点数少なくて将来性ないし。
でも小児科を志望したい自分。
都内私大の医局を多民族国家のアメリカだとしたら
地方国公立医局なんて、純粋培養の自国民しかいない中国や北朝鮮みたいなもん
外国に敵対心もつくらいでしか
身内の結束を固められないもんな〜
マッチングのこの時期にどんどんオンゴールを決めて
墓穴を掘ってくアホをみるのはほんと愉快w
いちばん他大学差別が激しいのは地方駅弁。ムラ意識が強いんだよね。
東京だとそういう田舎くさい差別がないから、働きやすい。
外様というハンデを抱えてまで
地方の医局に入るメリットなんて全然かんじないしな…
よそ者として姑にいじめられるのをわかっていながら、
田舎の農家の嫁になるようなもんだし
結局近親交配を繰り返して
衰退の一途をたどるしかないのが目に見えてる
>>759 地元の医学部に入れなくて、東京の私大に行くというパターンでは。
凱旋帰国後、ああ…やっぱり◎◎大学なんだなぁ…という生暖かい目で見られる感じ。
逆にデキちゃったりすると◎◎大学大学なのにすごいね、となるので結局は本人の問題かと。
>>757 弱小私大の医局って自大でガチガチな気がするけど。
田舎の駅弁よりは東京の私大のほうが勝ち組だと思うけど。
田舎の駅弁から東京の私大に入局する人は多いが、その逆は少ない。
彼らは学費が払えるなら東京の私大へ行きたかったのさ。
763 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 01:01:38 ID:rZVjhXcj
>>752 自分は都内出身だからなんとも言えんが、
福島とかあの辺だととにかく人がいないから出身大学なんて関係なく喜ばれるようだけどね
少なくとも表向きは
田舎によっては私大=金食い虫、みたいなイメージがあることも。
うちの地元は医学部に限らず早稲田慶應でも冷ややかな目で見られる。
495 名無しさん@おだいじに [sage] 2010/09/27(月) 22:54:59 ID:??? Be:
同じことの繰り返しで、これ全部自演なの?
学歴話は専用スレで頼むわ
>>762 一生レッテル貼られるわけだから金もらっても私大には行きたいと思わないけれど、
少なくともお互いの利害を侵してるわけじゃないんだからどうでもいいのでは。
学閥色が強かろうが地方は地方でまったりやってるわけだし。
ちなみにうちの大学は私大の人も差別せずに暖かく迎えてるよ。
>>765 どうせマッチング発表までは過疎るから、別にいいんじゃないの。
どこの大学いこうが、どこの病院行こうが、自分のモチベーション次第って
ことに気がつけよ、お前ら。
心配しなくても気付いてるよ
俺は出身の駅弁大学で自分なりに一生懸命にやらせてもらうよ。
みんなからすればバカにされる立場だけど、出世や金はそれなりに余裕を持てるくらいでいい。
内科の勉強や研究を一生かけてやり続けていきたい。
そんな俺はやはり変人だよな。
>>770 地方の方が給料もいいし、出費も少なくて済む。
子供が受験戦争に巻き込まれる心配もないし、言うことなしだと思う。
地方だと、結婚相手の心配がな・・・
医者と釣り合う様な女が地方には少ないし、万一そういうのと結婚したら子供に恵まれない
可能性が非常に高い。
高校時代、私立医にすら受からない開業医のバカ息子を何人も見てきた。
> 医者と釣り合う様な女が地方には少ない
言える。合コン相手もいない。
医療系以外だと
県庁・電力・教員・地銀
そんでも、無理か・・・?
その辺は個体差が大きいよね
ある程度ルックスでカバーされるし
内定って出るならもう出てるよね。あーぁ・・・。
でも内定出たら安心はするわなあ
>>778 ちなみに「あなたを採用候補者として登録致しました」云々は内定の意味を持たない…
ってのはわかってるんだよね?システム上。
>>779 だよな。あくまで、順位登録したというだけで、枠内に入ってるかは分からんってことだっけ?
また同じ話題でループするのだった…とさ♪
>>779 内定=採用人数以内の順位に登録って意味じゃないんかい
でも内定発表するところから内定通知来なかったら不安だよな
内定発表するところから内定通知来なかったわ
そしてその病院は第一志望が定員割れで
今大騒ぎで勧誘しまくってるらしい
内定なくて泣いてもいいですか?
786 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 16:30:00 ID:KYn670D5
第二第三から内定きたわ。枠内登録してるらしい
地方の病院は大変だなぁ
しかしまあ情にほだされるわけにもいかんが
「上位登録したんで、是非きてください」
という電話は内定通知と見ないして良い?
第一志望で定員割れしてるとこなのに内定通知ねえよおwwwwwww
可能性
迷惑メールフォルダに振り分けられたか病院側が忘れてるか。
790 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 17:23:27 ID:rZVjhXcj
いや、来なくても別におかしくないだろ
内定のメールが三通もきた、これは罠か
しかしアドレスは正確だから、厚生省に通知すべきか?
通知しろ
内定とかマッチングの意味をなんだとおもってるんだろう
793 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 17:56:11 ID:rZVjhXcj
誰か病院に「お前ら必死だな(笑)」って送ってやれよw
地方の市中だと内定メール・電話って当たり前じゃないのか?
俺受けたところ、全部内定の知らせが来たぞ。
まさか俺だけ順位登録すらしないとかいうオチじゃねえだろうな。
「定員割れてもお前だけはいらない」みたいなw
796 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 18:46:35 ID:SE981RM/
院長か副院長に直接電話して聞け。
研修医一人で1000万くらい来るんだっけ?そりゃあ必死になるわな
うちの県は倍率が毎年2倍以上ある有名病院以外は
内定だしてるっぽい
800 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 18:52:38 ID:rZVjhXcj
801 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 18:53:25 ID:SE981RM/
あと、菓子箱もっていったほうがいい。
ワシの第一志望の病院、毎年ガチ定員割れ、今年も第一志望者数に関しては定員割れしてて、
内定通知出すと事前に言われてる某金儲け主義の糞QOML病院から内定通知がない!鬱だ死のう。
803 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 19:02:28 ID:SE981RM/
マッチングにあえて登録せず、2次募集でリベンジを果たすという外道な方法も・・・
地方市中病院の内定って当たり前なのか?
全くこねー。
やっぱここにいる人は市中病院志望が多いの?
大学病院志望の人いる?
ノシ
大学のほうが自由度高いし、土日フリーな科が多いし、つらい科でも同期と廻れるから気が楽だからイイと思われ。
ここにも
同期多いほうがなにかとよさそう
卒業旅行どこ行くか悩むわ
卒業旅行に行く友達もおらんわw
809 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/07(木) 23:38:21 ID:q2dloJU7
同期がいないとこに1人で乗り込んで行って
2年過ごすのはつらいだろうな。
大学志望だよ
駅弁で残る人が少ないので、市中病院の指導医・研修医比率
ってかんじだし、手技とかあまり興味ないから。
市中は半年くらいのタスキでいいよ。
内定来たらJRMPに通報しろよ。
みんな良心はないのか。
>>809 どんだけお子様なんだよ…
孤独な仕事なんて山ほどあるぞ
一度オフレコで内定もらってたのに、無理かも知れないって電話キタ
泣きたいわ…
>>809 馴れ合いムード満点の現状から抜け出したくて定員2の施設を志望している俺もいるぞ
定員がすくないところの最大の欠点…気が合う奴がいない可能性のある
定員がおおいところの最大の欠点…よほどじゃない限り気の合わない奴が必ず一人はいる
仕事なんだから…気が合う合わないはどうでもいいのでは
もう学生じゃないんだし
就職難の時代に笑われちゃうよ
あるある!
定員2ってリスキーだな
でも定員3よりましかも。自分だけはぶられるだろうから
嫌なことあっても高い給料貰ってウンコして寝たら治るよ!
6年間も同じメンツと暮らした揚げ句、自大で研修とかないわー
早くスキルを身につけてバイトで転々としたい
患者やナース同様、人間関係を気にし出すとロクなことがない
プライベートが一番大事
大学の同期がいないと寂しいという人はお子様。
そんな基準で研修病院を選ぶのはガキの馴れ合い。
823 :
813:2010/10/08(金) 02:36:44 ID:???
>>815 口約束も立派な契約だから内定といえる気がするけど…
それはさておき、俺の場合は
「どうですか?」
「うん、採用は間違いないと思うよ」
「ありがとうございます!」
「あ、でもオフレコね」
確かに内定とは言えないかも知れんけど、これでやっぱ無理ぽはひどいです
あとから言うだけまだ良心的だよ。
>>822 群れている方が安泰、という日本の医療界の仕組みもどげんかせんといかんと思う
特に内科系医局に巣くっているデキない連中とか
(能力なくてもこつこつペーパーとか書いているとそれなりの身分に)
医者はいくら能力がなくても淘汰されないからな
だからこそ安定した職業でもあるわけだが…
俺は上を目指していくし、無能な同僚は勘弁
外科系志望だったら、いろんな先輩の技とか見た方がいいから
手術症例の多い大学病院とか、規模の大きい都会の市中病院の方がいいけど
内科系志望だったら、田舎の病院でかまわないと思うね
実際に医者として必要なスキルなんて、大学にいたって身につかないし
認定医と違って内科専門医って、総合診療的な要素を持っていながら
街中で本当の総合診療をやっている人たちが取れないと嘆いていた。
大学で症例をためてぬくぬくと試験勉強している人向けの資格だ、と。
結局、病院のカリキュラムとか研修プランというより、
上につく先生がいいか悪いかである程度研修なんて決まってしまうだろ
最初から地雷とわかってるような病院は別として、結局働いてみないとわからん
となると、やっぱ待遇なり立地なりで考えるというのはありだと思う
>>823 「口約束も立派な契約」ってのは使うシチュエーションが違うぞ。
内科って認定医とか専門医とか
資格取得のためにい無駄な労力ついやすのがめんどくさそうだよな
実際そんな資格とったからって、診療報酬変わるわけでもないし
それに比べて精神保険指定医は国家資格だし、かなり美味しいよね。
>>831 精神科に比べたらそうだけど、
内科の場合は自分でバイト探したり開業したりする際に資格がないとキツい。
無医村とかに行くならまだしも。
消内の例:内視鏡は必須だけど、肝臓の看板掲げるとウハウハ
とりあえず精神保険指定医は取っておいても損はないな
どう転んでも食いっぱぐれることはない
あとは内科を勉強するなり、開業するなり、美容に走るなり自分の好きなことやればよし
とか考えてるのやつは結構いる
内科開業医くらいの仕事なんて精神科医でもやれるし
835 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/08(金) 04:40:35 ID:wP5XCsLY
大学はもうやだよ
なんか大学時代嫌なことばっかりだったから
新天地でがんばるよ
本当だよな
何が悲しくて8年間も同じ場所に住まなあかんねんっていう
そういや俺も8年目だな
全くやる気が出ん
>>837 確かに留年しちゃうと仲間もいないし微妙だね
俺は麻酔志望だから大学で良い。
市中病院なんて患者のリスクが少なくて研修にならん。
マイナーは大学しかないよなぁ
内定のメールがバカな俺にもきた、これははっきり田舎芝居
面接ではっきりここは見学だけですといったんだ
もう誰でもいいんだね、日本の医療オワタ
厚生省に通知すべきか?
>>838 留年仲間が多くて低レベルな馴れ合いをしてるよw
勿論私に内定なんぞないw
え、内定メールなんて都市伝説じゃないの?
わし地方だけど音沙汰無しやで
こっちは都内で6コ登録してるけど皆無。
>>823 数十社に書類を送ってひとつも返事が来ない(面接すら受けられない)就活中の女子、なんてのもいる。
同期多いほうがカワイイコと知り合えそう
そういうのはたいてい売約済みだ
>>848 離れ離れの地での初期研修を終え、出身大学で約束の先輩とめでたくゴールインです>カワイイコ
どこのエロゲだよw
別に付き合えなくてもいいじゃん
向こうも寂しいだろうから、体だけの関係でいいさ
大学病院には附属あがりの若くてカワイイ茄子いっぱい
いただきます
>>853 そして数ヵ月後には「できちゃったの…////」
ですね。わかります
855 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 00:16:08 ID:EPGTLDk7
ナスと出来婚した先人たちの屍を無駄にするな
なぜナスはハズレなんだ?
857 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 00:25:27 ID:bT6eYNAO
頭と育ちと稼ぎが悪い
そういうことで選ぶのもどうかとは思うが
女医に比べれば稼がないが
資格のないOLやらなんやらよりは稼ぐよね。
育ちについては・・・・まぁ
>>854 自分女だから…子供できないな
精子バンクいくか
同期の男に、
結婚しなくていいから妊娠に協力よろしくって言えばいいじゃん
茄子の大半は頭が悪いというより教養と社会的常識がない。
家計なんか任そうなら湯水のごとく買い物しそう。
話していても女子中学生がまんま大人になっただけの内容。
自分の解らない話題をちょっとでもしようもんなら、すぐ逆ギレ。
そりゃ、気晴らし用の遊び相手にしかならんよ。
862 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 02:16:24 ID:Je1QH9WT
同じ部活の看護科の娘は医学生より常識あるけどなあ(笑)
それは特殊例?
医師は医師どうし結婚するのが一番よい。
互いの仕事に理解がある、話題があう。
社会的常識が欠落してる医学生は多いけど、
それに気付くシチュエーションがないことが多い。
経済的理由でバイトに行かなかったり。
俺は、百姓のせがれだが、親は俺と弟を六年生の私立中高校に通わせてくれた。
おかげで、俺は田舎県立医大へ、弟は都内国立医大に通っている。
百姓に見切りをつけ、教育に金をかけてくれた両親に感謝している。
百姓は、手伝いできないけど、老後は、必ず面倒みるからもう少し辛抱してほしい。
肥臭い話だな
↑
おまえ東京医大だろ
人間未満のゴミだな
シナ人でもそこまで腐ってないぞ
私立の鬼畜は、金、金、金とか、ほかの言葉知らんのかよ。
研修医で私立のバカきたら、まじに限界ブチ切れるくらい本当にイジメ抜くぞ!
869 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 09:16:49 ID:uSSqK6aP
大丈夫だ、地方国公立の方がアホは多い
>>862 同じ部活つったら看護学科でも同じ大学の奴らだろ?
大学ならどの学部でもある程度の常識はあるんじゃね?
☆
登録の順番すべて変えた!
大学病院は削除した!
万が一大学なんかにマッチしたら・・・・とおもうと全身悪寒と冷汗が走った
いまガイドブック読んで
「行きたくない病院は絶対登録しないでください」
の意味かみしめてる
締切まで5日!気付いてよかった
大学側が制度をねじ曲げてでも人気を取り戻したい気持ちはわかるけど、
司法研修所みたいにどこか一ヵ所に集めて研修するってのもいいと思う
>>822 最近のゆとり就活生の一番の不満は「面接の際に交通費が出ないこと」らしいです
大学の研修医って常に不満愚痴ってるよね
給料安いとか、定時で仕事終わらないとか
じゃあはじめから外病院で研修しろよって内心思うけどね
なんつーか、権威とか威光にこだわってるようなやつが多い
給料安いからとか言って、研修医になっても親のすねかじってるやつとかもいるし
だめ人間の巣窟だな
大学病院なんか登録するのは
本当のくずカス医学生さ
国家試験も不合格
3月末で自殺のオチ
>>875 俺も交通費出さなかった病院は登録しなかったよ。
定員割れしてる分際で交通費も出さん身の程知らずの病院は
こっちから願い下げでございます。
そもそも学生時代に仕送り漬けの私大生が、20万にも満たない仕事しかもバイトなしで
暮らしていけるとは思わないな。家賃も高いだろうし。
パチンコで食いつなぐ劇団員とは要求水準が違うはずだし。
880 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 12:14:59 ID:uSSqK6aP
私立医だけど世帯年収1500万弱だから凄い質素な生活しかできん。
車も100万円台の国産車2台だし実家通いだし
20万でも貰えれば十分生活出来るわw
まぁ45万弱のQOML病院ににいくけどね・・・
おもしろくないよ
882 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 12:21:17 ID:uSSqK6aP
誰も面白い話しようとしとらんわ
にしても中村系は交通費出す病院多いよな。
遠方から飛行機で病院見学する場合、バーゲンかなんかで航空券安く買っておいて、
何個も病院見学すると結構な金になりそう。もう俺は六年だから無理だけど、
今五年以下の人は病院見学しまくって小金稼ぐと良いと思うよ。
セコいよ
あーーいらいらする
研修医きたら、憂さ晴らしにブチ切れるくらいイジメ抜くぞ!
残念ながら、おまえらバカがいきたがる都内1,2の人気病院の医師だ、しんじなくてもかまわん
研修医は、常にイジメられる位置、身分だということバカな先輩に聞いてないのか?本当に?
↑ネタであって欲しい
連休初日に学生の溜まり場スレにカキコなんてかわいそうな指導医プププ
あきらかに受験生でしょw
国試受験生か大学受験生かの鑑別を要するが
> 都内1,2の人気病院
とやらの品格が問われるな
頼むからネタであってくれ
雨
892 :
順天堂だぞ:2010/10/09(土) 20:55:58 ID:???
卒試終わったら、気分転換にハワイいってくる正月ぐらいまで
そして国試浪人か、お疲れー
今まですごく頑張ってたわけじゃないけど…
もう勉強したくない
喝いれてくれませんか?
明日の朝は、喝を入れる人間が1人少ないのか…
親分…
>>894 いま勉強しとけばあとで楽になるさ
あと初給与で何買うか色々と妄想すると楽しいぜ
親が近くに帰って来いとうるさくて仕方ない。
世話になった事は感謝してるが、研修の2年間すらも我慢出来ないのかと。
195 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 11:55:13 ID:jmvmN2y30
>192
自分が汗水たらして必死で働いているのに、
働かずにのさばるナマポに腹が立つ
196 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:44 ID:wxEwOWfq0
>>192 あいつらは生きてる意味がないからな。
197 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:53:56 ID:9JvNzQlVO
生活保護者が来ると優良患者が去っていくんだよ。
ナマポを収入源と考えてるのはヤバい病院だけさ。
198 :卵の名無しさん:2010/09/29(水) 17:56:02 ID:jmvmN2y30
自分が汗水流して働いた金を
ごっそり税金で巻き上げられて
それがナマポのパチンコ代になると思うと
正常な精神では居られない。 奴隷のみなさんはどう思われますか?
あなたはナマポの群れを見たことがないようですね。ナマポで毎日パチンコマージャンをしている奴は 大勢います。また、のんびりグータラと寝そべって暮している群れも大勢確認しています 。社会の底辺をまるで見ていないようですね
> ゆうゆう暮すナマポVS過剰労働 の医師って対立構造がいつも思い浮かぶ
今も私の周りにはナマポがウヨウヨして昼間からグータラ寝てますよ。
あるいはセクースしてますな。
日光浴しながら煙草を吸い、酒もはいってます
246:2010/10/06(水) 15:44:19 ID:TwKwGlNy0
セイホは毎日が極楽天国、正月のようなものですな。
124 名前:俺の診療費は300万 :2010/10/06(水) 12:59:05 ID:TwKwGlNy0
この間ナマポの奴が一人死んだ。私は思い出してながらニヤニヤしてるよ
125 名前:俺の診療費は300万 :2010/10/06(水) 13:32:01 ID:TwKwGlNy0
そいつはナマポにして53歳で死んだ。因みに創価学会員でもあったやつだ
毎日毎日朝から酒飲んでいる奴だったな。見れば見るほどヘドがでる奴だった 。奴隷のみなさんはいかが思われますか ?
>>897 まあアンマッチになったら元も子もないけどな。
アンマッチでもどこかでは研修できるって
嫌だなあ第一志望に受かる希がしねえ
903 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 06:24:18 ID:5uyGO0To
痴呆国立医だけど医科歯科の産婦人科コース登録するか迷う・・・
普通のコース明らかに落ちそう あうあう
特別コース選ぶやつは情弱か?
ちょっとしか利点ないのに将来の選択肢潰すなよ
>>904 産婦人科コースの利点てなんかある?
大学病院の産婦人科コースて入局を強要されそう
>>906 ないだろう
全国的に割れてるのは良い証拠
アンマッチしたら2次募集
そっちのほうがよかったりするぞ
現にふたつ上の先輩、アンマッチだったけど
二次募集でえらくいいところに入れたよ
まあみんなが国試うけるときに病院回りはきついかもね
なんか徳でも民でも大でもよくなってきた。
これはやばい精神状態だ。
失敗学によるとここで重大な決定してはいけないそうだ。
が木曜が締切、
ひとの意見もほどほどにってか。
>>908 良い病院が出るのって国試後に欠員が出てからの二次募集の方では?
産婦人科興味ないのに産婦人科コースをとると、悲惨だぞ。
興味ないことばかりやらされるのは凄まじい苦痛。
ひたすら研修が終わることを願って奴隷扱いに耐えなければならない。
産婦人科からは産婦人科に入局するものだと思われ、仕事を大量に任される。
それでいて産婦人科に入局しないのなら、その病院には残れないよ。
913 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 14:07:52 ID:sF2euc+4
>>894 勉強、やめちゃえば ?
医者になってしまったら、一生勉強しないといけないんだよ。
勉強嫌いなんでしょ?
だったら医者になるのやめちゃえば?
勉強やめても更新性がない以上
老健だろうがコンタクトだろうがバイトし放題ってのもなんだかなぁ
915 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 14:34:30 ID:sF2euc+4
>>914 ばっかだねー。
この少子化時代に医学部新設なんて言い出されてるんだよ?
後から医者になった人間にラクな道が残されているとでも?
医者になって修行もせずすぐにドロッポする香具師なんざ、事務方の人間からしたら使い捨てできて買いたたける、都合のいい人間だよ。
医学部に関係ない人間が書き込まなくて良いから
無駄
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | はいはい しりつ偉い金持ち みそかつ
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
>>915 底辺アルバイトはまだまだたくさんあるぞ
やる気のない人間には天国
今後加速する患者の権利主張
男性研修医→「上の人にも確認してもらえませんか」
女性研修医→「男の人をお願いできませんか」
むしろ責任の所在がはっきりして良いではないか
>>919 20年、30年後のことは考えないの?
気楽でいいね。
>>922 30年先は引退して賃料収入で食っているつもりだよ
それまではがっつり稼がないとね
誰も先のことなど読めないよ
実際そうだよな。
真剣に奴隷研修してそれが必ず報われる、将来への投資になると思う方がよっぽど脳内お花畑。
目の前の金は今現実に存在するが、将来の保障や金なんて何の確実性もないからね。
一刻も早く稼いで逃げるのが正しい。
賛成
みんな車とか買う?
100万円台の中古車とかにしといたほうがいいのかな・・・
927 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 22:53:59 ID:DPcQcqTa
医学部にいるとさ、世の中には悲惨な病気や死に方ばっかなんだなぁ
って思えてくる。そんで20年先も生きてるとは限らないなぁと
>>926 一生のうちに乗れる車の数なんてそんなに多くないから
好きなの買ったらええがな
ローン組んでロドスタか8かインプWRX STIに乗りたい
車買い換えたいけど
研修医の給料じゃろくなの買えん
ドイツ車飽きたわ
>>928 好きなのつっても普通の市中病院の研修医予定だもん
車の値段は年収の半分、で考えてもせいぜい250万ちょいくらいしか手が届かん
あまり背伸びしてもいいことないしな
最初なら国産コンパクトカーでいいんじゃないか
車いりません
金を貯めるのみ
俺は100万くらいの時計買うわ
俺は10万くらいする眼鏡が欲しい
岡ちゃんとか古田敦也が着けてたやつ
VAIO Z欲しいな。オーナーメイドの最高スペックの奴。
あとマッキントッシュのゴム引きコート(パソコンじゃないよ)。
とりあえず後数年は買ってもらった車を乗りつぶす
その後いい車買うわ
オーナーメイド?
メイドでオナニーすることだよ言わせるな恥ずかしい
>>924 若者から当たり前のようにそういう言葉が出る。
日本の医療崩壊は確実に進行してるね。
まぁ、そうさせたのは権利意識が肥大して感謝の心を失ったこの国の国民と
そうなるように煽ったマスゴミと、医者をこき使ってきた国と看護協会なんだけどね。
(看護協会の厚生労働省における政治力は半端ない。)
あのね。君ら。
このスレ一度見ておいたほうがいいと思うよ。
【週4勤務】ゆったり働くドロッポ医師【QOML】 part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284096674/l50 もし君らが研修終了後すぐドロッポするつもりならば、
それはもう、ドロッポの下流の下流なわけ。
もう既に知っているスレであれば、余計なおせっかいでごめんね。
どういうレベルをドロッポと言うんか知らんが、俺は田舎の精神科単科病院の常勤医になるつもり。
フリーターでフラフラやる度胸は流石にないわ。
>>941 それはドロッポとは言わないと思う。
P科は精神保健指定医という二重の国からの身分保障があるから、
単科精神科の常勤医っていいと思うよ。
(そういう意味では麻酔科の国からの二重保障がある。)
開業は場所によっては競合激しいし、そうでなくても開業したら
患者を選り好みできないだろうし、
総合病院の精神科はキツイだろうからね。
ただ、最終的に単科精神科の常勤医になるにしても、
その前に総合病院の精神科は経験しておいたほうがいいと思うよ。
訂正
× そういう意味では麻酔科の
○ そういう意味では麻酔科も
私立(笑)。当病院には、昭和大卒の60近い医者がいるが、仕事はそこそこ
出来るんだが、少年ジャンプとか読んでる。最初に見たときは引いたわ。
頭は禿げてるのに、精神年齢は小学生かよ(笑)。あんた部長だろ!
しっかりしろよ!
・・・なんにしても、私立は「金で医者になった卑しい人間」!
これは歴史ではっきりしてる国民的合意!
私立が何抗弁しようと、未来永劫この認識は絶対変わらない!
うちの院長も、オフで私立はいらんと言ってる。
研修部長も私立は坊ちゃんだからこらえ性がないからなーといってるぞ。
私立出はヒトじゃないから人権なし、だれがいつ何処でも力いっぱいなぐってもけってもいいんだよ。
>>944 旧帝だけど未だにジャンプ読んでるぜw
ワンピースとハンターとトリコとバキとドカベンを読んでるw
1浪して理三にいった高校の同級生(5年)が、ポケモン黒をクリアしたってものすごい喜んでたな
私立だけどこらえ性ないからQOML病院いって金稼いでくるわw
都内私立の関連病院だし、ゆっるゆる
3年目からは楽な科に入局する。うちの大学は週2外勤できるから金銭的にも恵まれてるし
卒試中だけどポケモンやってるやつめっちゃ多いぞ
うちはポケモンはまったくいないけど
MHとブラウザ三国志とMIXIの野球ゲームが流行ってる。
951 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 11:36:00 ID:RCkCuLPs
おそろしい世の中だな・・・
医学部の学生が幼稚なのか、ポケモンの対象年齢があがったのか・・・
ポケモン赤青は丁度小学生くらいだったし
バリバリのポケモン世代だからな
上の世代のDQ・FFとかと一緒じゃね?
>>944 マジレス。
仕事そこそこできるなら、ジャンプ読んでたって構わないだろ。
漫画読むだけで最新の医療情報仕入れないで、時代遅れの診療してたら問題だが。
休みは夏と年末年始に数日だけ、他のレギュラー期間は半休のみで全休なしって病院って
そう珍しくもないんだね。そういうことってPMETとかに書いておいて欲しいね。
空欄もやめて欲しい。
>>953 まったく賛成だけど、友達にはなりたくないな。
所詮職場の関係だから友達になることもないだろうけど。
それはもう自分で見学に行って直接研修医に聞くしかないね
ちょうど発表日には次スレに移れそうな感じだね。
950はスレ立てをよろしく。
>>944 昭和大卒って仕事はそつなくこなすけど
ガキみたいなやつが多いよね
予備校時代の友達みても
医科歯科、慶応落ちで浪人したくないから
滑り止めで入学するようなタイプが多かったから
なんか独特なキャラが多い気がする
医科歯科慶應落ちて昭和て字形や日医にすら受からんかったんか
>>958 それは医科歯科慶應に失礼というもんだ
そもそも足切りで医科歯科なんか受けられないだろ
昭和よりちょい下の私立医だけど、センター判定は医科歯科C判定だったなw
さすがに足切りレベルのやつはほとんどいないだろ
昭和…金もらっても行かないな…それなら浪人するわ
高須院長の後輩になれるのに
大学病院という名の蟹工船に登録した諸君、まだ変更の猶予はあるでござるぞ
関東出たくて、とりあえず大学受けたんけど、私大って禁忌?
偉くならなくてもいいから早く結婚したい・・・・
baka私立
>>965 心配しなくても、医師免許さえあれば患者は医者扱いしてくれるよ。
同業者から冷ややかな目で見られても気にしなければいいだけ。
965だが女だ。
男が結婚したいとか切実に言わないだろ・・・・
>>970 ルックスがまともならいくらでも需要はあると思うがね。
>>970 男だけど、さっさと結婚して業務に没頭したい。
婚活とかにエネルギー使いたくないし、
周囲の女に変に気があるとか思われるのも面倒だし。
ということで国試直後に式を挙げることにした。
うちの周りも結婚ラッシュだ。
さすがに国試前の連中にはやめとけと言いたいけど。
>>965 私大に国立卒がいても
賢そうなイメージを周りからもたれるだけで
なんのハンデもない気がするけどね
私大で出世できて、国立大で出世できないことはあっても
その逆はあり得ないし
こんな時代だし、そもそも出世しなくいいのでは?
呑気に暮らしていた方が幸せな気がする
976 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 19:37:09 ID:RCkCuLPs
(卒業した)国立では出世できても、私立では出世出来ないって
ぜんぜんありえるでしょ
私大で出世するメリットがわからん
978 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 19:44:07 ID:RCkCuLPs
東大の准教授より私大の教授を選ぶ人はたくさんいるじゃん
地方だと看護師のなり手は多いけど、医師不足
東京だと医師のなり手は多いけど、看護師不足
医者の仕事に専念したいなら地方の方がいいよ
東京だと研修医は看護助手扱いされるだけだし、
訴訟とかクレーマーが多いから、責任ある仕事を任されることはほとんどない
KOや灯台ですら、自校出身者は自大や都内を避ける傾向にあるしね
東京で働くなら三年目からでいいんじゃね?
980 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 20:01:35 ID:1/vUozP4
1年目に外に出ても3年後、5年後にはなんだかんだいって
自大学の医局に戻る(戻らざるを得ない)人が多いって本当ですか?
>>965 見学いったら、私大生ばっかで金銭感覚ついていけるか心配だわ・・・・
中には駅弁卒で奨学金返しながらの先輩もいたけど。
ちょっとは金銭的にましな分院にするか・・・。第1志望ではないけど
初期研修の2年間なんて
将来の進路を決めるためのモラトリアム期間にしかすぎんからな
場末の高給病院で、普通の医者の慣れ果てというか
現実を2年間見て、自分の将来を考えたほうがいいと思うけどね
最先端医療なんて、大部分の医者には関係ない。
ほとんどの医者は、実際には家のローンと子供の教育資金確保におわれる単なるリーマン。
まったくその通り
輝かしい留学歴とかほとんど役に立たない
>>977 都内の私大なら腐っても鯛っていう奴じゃね?
>>974 その逆もありうる。
国立卒なら私立で出世できるなんて、まず東京ではありえない。
地方ではどうか知らないが、東京では本人次第だよ。
そもそも、地方国立卒がこぞって東京の私立医大病院に入局しているわけで、
彼らにとっては地方国立医学部は医師免許予備校にすぎないんだよ。
だから、東京では国立卒であることに価値はない。田舎ではありえないだろうが。
自己満のために留学してえなあ
MBAとかほすぃ
国立卒でトーダイで助手になれるやつなら
私大で准教授くらいには余裕でなれるよ
私大にしてみたら、国立卒が入局してくれること自体が誇らしいことだし
そいつが出世することで、国立卒の後輩が続くしな
ピラミッドの下が埋まらないと、自校出身者が上のポストにも行けんし…
逆にトーダイとか医局員が多すぎるところは
ピラミッドの上から下まで自校出身者だらけで
外様はたいてい砂漠に漂ってるだけの存在だよ
まあ、それでもネームバリューが欲しいやつが殺到するから人材集めには困らんけどな
あ
東大で助手って、入局さえすれば誰でも自動的になれんだろアホか
>>986 東京でも国立卒であることに価値があると思うけどね
自分は私大卒で出身大学の大学病院で働いてるけど
ついこないだ外来でクレーマーに難癖つけられて
「私大は馬鹿なボンが行くところだ。」とか普通に言われたよ
大学周辺でも私大だというだけで、相当反感持ってる住民がいたりするしね
東京だと私大卒とか国立卒とかいう以前に
医者という職業じたいが、一流企業の社員よりはるか格下な扱いだから
まともに医者やってんのがアホらしくなるよ
美容でもやって自由診療で儲けたりしてるやつが
東京では真の勝ち組かもな
うつ病は治る!
「仏法の発想に近い治療法ほど効果があります。
仏法は最高の心理学なのです」
池田の飼い犬;
その通りです。仏法に近い発想の療法ほど効果があります。
ただし、どんな心理療法より、仏法の方が、はるかに深い。
仏法のどこがすごいか? それは、自分の中に仏界の生命があると説いていることです。
仏界があるのだから治らないわけがない。
仏界とは、無作三身、すなわち「はたらかさず・つくろわず・もとのまま」ということです。
たとえ、今、自分がだめな状態でも、そのままの自分を認めてあげる。
そのうえで、自分には素晴らしい仏界があるのだから、その仏界を出せるよう努力していこうと考えていく。
病気の状態は、刻々変化する生命の一局面です。
変化している以上、よくなっていけるのです。
悩み、苦しみ、泣き、笑う、その生身の人間の現実を認めたうえで、苦を抜き、楽を与えていく。
それが仏法の慈悲です。
認矩行動療法もまた、患者さんの現実に目を向け、現在を変えさせていきます。
993 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 22:22:04 ID:RCkCuLPs
>>991 だからアホ患者に関わったらいかんと・・・
特に板橋・練馬・足立、あそこら辺は特にね!
私?
私は放射線科診断いきますよ^^
>>991 それは単に貴方の大学病院がDQNが多い地域にあるからだと思う。
貴方がどの医学部を卒業していようと、そもそも医師でなくても、難癖をつけられるはず。
q
996 :
名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 22:44:21 ID:Gqw6C2AM
場末の勤務医で別にいいじゃん
六年間サイセンタンの医療研究に励む医者たちを見てきたが
別にああなりたいとは思わない
田舎で中の上の暮らしできりゃいい
マッチングとかREISとか臨床研修の手続きってマジで面倒なんだぜ?
厚●局のオマエ、小職とか言ってんじゃねーよ。
先生方よ、研修受けたいなら自分で全部やってくれ。
少なくともこっちに面倒かけてることは知っといて欲しい。
んなもんしらねーよ
イヤならお前が技官になって制度変えろよ
わお
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。