【再/多浪】年増医学生の苦難を語り乗り越えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん@おだいじに
>>28
ただの自己弁護でしょ
少なくともうちの医学部には年増で若い学生に溶け込んでる人など一人もいない
本人は溶け込んでいると思ってるのかもしれないけど
30名無しさん@おだいじに:2010/04/04(日) 22:29:58 ID:???
>>29
いやおれはべつにそうじゃないけど、同級生に28くらいで入学してきたのに
全然歳を感じさせず、普通に現役一浪の連中と一緒にやってる人がいるので
逆に>>27の言うようなことには違和感を覚えただけだ。
35歳くらいを過ぎてたらさすがに一緒というわけにもいかんだろうけど。

もっともうちの学年は年齢高い人が多くて、27でも再受験の中では若い方になるけど。
再受験の割合は25%くらいかな。
31名無しさん@おだいじに:2010/04/04(日) 22:52:58 ID:???
>>27
被害妄想強いね。
30未満だったら外見なんて大して変わらないだろうし、そこまで卑下せんでも。
むしろ適当にやってたら、向こうから声がかかるくらいだってのに。
32名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 00:19:29 ID:???
一回りも年上なのに年齢感じさせない=無駄に年だけとった残念なおっさん

本当に年下から慕われるのは長く生きてる分だけ経験値も高く尊敬できるおっさん

「一回りも年下のガキと一緒に遊べてるつもり」のおっさんなんか誰も慕わん

どう考えたって、そんな奴より同年代の人間のがいいもんな
33名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 00:30:32 ID:???
>>32
そういうやつらは尊敬されるようなやつではなく、普通に一緒に遊べる奴なんだよ。
年齢聞いて、え、お前30歳だったの?みたいな。
間違っても尊敬できるようなやつではないが、別に尊敬しなきゃならない人間なんてのもいないだろ。

だいたい日常で年齢なんてそんなに気にしない。
34名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 01:28:59 ID:???
>>33
ネタじゃないなら痛すぎりぞお前
え、「〇〇歳には見えないね」で同年代ノリで仲良くしてもらえるのは+2、大甘に見て+3までたわ

+2で医学部入った奴で現役と普通に仲良くしてた奴がいたけど、
そいつ居ない時に「〇〇は2コ上だけど天然だから年上っぽくないよな」って軽く馬鹿にされてたからな

ちなみに京医の話
坊っちゃん育ちで悪口とか言わない優しい奴らでさえ、年増に対してはそういう扱い

京医より年増が多い大学だとしても、さすがに+10とかで同級生とつるんでる(つもりの)奴は痛すぎる
35名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 01:30:22 ID:???
すまん
痛すぎりぞ→痛すぎるぞ
36名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 01:33:34 ID:???
>>34
おれだって知らんがな。
現実をそのまま書いてるだけだ。
自分の周りにはいないのかも知れんが、おれの大学に入るっていう話をしてるだけなのに、
なんでそんなに許容範囲が狭いんだよ。
想像力なさすぎだぞ。
痛いも何も知るもんか、身近の現実の話をしてるだけだ。


37名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 13:08:52 ID:???
>>36
が年増本人じゃないなら「そういうケースも極稀にあるのか」といった感想
年増本人なら「うわぁ…こいつ間違いなく痛いオッサン扱いだわ」といった感想
38名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 16:10:41 ID:???
一回りも年上なのに年齢感じさせない=精神的に幼稚なおっさん

だわな、社会的には
39名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 17:20:14 ID:???
うん
それすら理解できず「同級生と絡めてる俺」とか思ってたらマジでイタい
40名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 18:27:56 ID:???
>〇〇は2コ上だけど天然だから年上っぽくないよな

文脈しだいだが、別に台詞に悪意は感じないぞ。
こんなんで馬鹿にした、されたなんて考えてたら社会生活していけないだろ
41名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 19:06:54 ID:???
まあ現役でも20代後半〜30代位に見える老けた人も意外に多いから、
「年増でも年齢を感じさせない」という表現は、必ずしも外見が若いということを
意味しているのではない
ただ単に「現役・一浪でこのくらいの外見の人が仮にいたとしても決してあり得ない話ではないな」
というくらいのことを意味しているにすぎない場合が圧倒的に多い

ただ確実に言えるのは、「年増なのに年齢を感じさせない人間」というのは
精神的に幼稚で、経験値もなく無駄に年齢だけ重ねただけのオッサンであるということだ
42名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 19:23:35 ID:JX1RBllW
ここみて思うのは、心は広くもてってことだなぁ。
年齢で云々言っているうちはまだまだアオい
43名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 19:23:55 ID:JX1RBllW
まだまだアオいな
44名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 20:16:32 ID:???
>>40
そんなもん文脈次第に決まってんだろw
軽く馬鹿にする流れだったんだよ
そもそもは「二浪以上はどこか歪んでる奴が多い」という話の中で出てきた発言

つか二浪と一回り上を同じだと思うなよ?
彼らからしたら、一回り上なんか論外だと思うわ
元エリートサラリーマンとか研究で功績あげてたりとか、尊敬する点がある人間は年増でも馬鹿にされない
むしろ慕われるだろうね

「同級生と同じつもりの年増」がpgr対象になるのは仕方ないって話
45名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 20:23:24 ID:HZ4UFgyg
美男子なら女からは好かれるんじゃないか?
46名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 20:28:31 ID:???
+5あたりまで超美男子なら有り得なくもないがな
いい年こいて薄っぺらい男はモテないよ
47名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 20:34:16 ID:HZ4UFgyg
逆の立場考えて、自分が現役の医学生だとして、
全然年齢相応に見えない20代後半の女学生がいたら少なくとも好意はもてるだろ。
48名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 20:40:41 ID:???
男と女じゃ求められるものが違うだろ…
49名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 20:50:57 ID:???
いま22歳大学生だが、浪人して医学部めざす予定
50名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 21:17:40 ID:???
24くらいならギリで馴染めるかもね
兄キャラで
頑張れよ>>49
51名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 21:42:37 ID:HZ4UFgyg
別に馴染めんでもおっさんばっかの医学部に入って、
おっさんばっかで固まっててもいんでない?
52名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 22:07:38 ID:ypL40cZI
引きこもってニート22歳で今年入学だが
ここ見てると怖いですW

明日新歓だよ……
53名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 22:11:28 ID:ypL40cZI
キモオタだから同じような人種と仲良く出来たらなぁ…と


地方国立だからそんなにリア充いなさそうなんだが
54名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 22:41:04 ID:52pbQRZC
うちの大学に「俺は年もひと回り上だし、タメ口で勧誘とかすんじゃねーぞ。ナメてんのか?」
「お前らと違って俺は起業したりしながら人生経験を積んできたんだよ。お前らとは違うんだよ」
とか言って、5〜6年の胸ぐら掴んだり突っかかってたヤツがいたけど、こういうのは本当に困る…。

心から周りとうまくやっていきたいと思ってる人ならきっと大丈夫。
55名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 22:59:25 ID:???
>>52
22なら大丈夫じゃない?
ニートから医学部かぁ
頑張ったんやな
大学生活も頑張ってね

>>54
うわぁ…………そいつ痛すぐるwww
56名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 23:30:55 ID:HZ4UFgyg
結局本人次第って事だろ。
恋愛でもなんでもそうだけど。
57名無しさん@おだいじに:2010/04/06(火) 00:02:48 ID:???
>>45
+3以上の太郎だったり、それ以上に年食った再受験生だったりした場合、
むしろそれまでの人生において何らかの挫折を味わってきていることは確実で、
いくら本人が気丈にふるまっているつもりでも、何となく情けないオーラ、
卑屈オーラを漂わせていることはほぼ確実だから、超絶日男子だろうともてないよ。
入学するまでにすでに別の分野で大きな業績をあげているような人なら別だけど、
そんな有能な人ならそもそも再受験などしないということはみんなわかってるしな。
女ならともかく、男でそんな情けない経歴で、一回り下の学生に交じって
授業受けているような人が異性に好かれることなんてないって。
58名無しさん@おだいじに:2010/04/06(火) 00:11:00 ID:???
>>57
だよな
つかそんな事すら理解出来ないおっさんなんか馬鹿にされるに決まっとる
59名無しさん@おだいじに:2010/04/06(火) 00:47:30 ID:???
主はどこ大学なんだろう。
私立なら多浪が多い杏林東邦帝京とかなら周りからは浮かないと思うけど
留年する確率大だな。

んで医者になれずに…

国公立なら周りからは浮くけど留年する確率は低いと思います。
60名無しさん@おだいじに:2010/04/06(火) 00:56:53 ID:???
現役世代よりチョイ上だけど童顔で経験値少ないアホの所以か、若く見られる。
だが、○浪と言うと引かれる。

もうサバ読んで医者人生送れたらどんなに楽か・・・。
61名無しさん@おだいじに:2010/04/06(火) 18:35:08 ID:???
そんな深刻に考えるようなことでもねーけどなw
つまんないことに怯えすぎ
62名無しさん@おだいじに:2010/04/06(火) 19:10:18 ID:1OO8GzUK
普通にやっときゃ大丈夫だろ。

現役で入った奴でも嫌な奴いるし、そういう奴は人のことバカにするから。

高齢者でも変人多いし、そういう奴は当然の如く浮く。
63名無しさん@おだいじに:2010/04/06(火) 22:22:18 ID:???
医師になったらふけて見えるほうが得なんだが
64名無しさん@おだいじに:2010/04/07(水) 01:28:59 ID:???
>>63
なんで?
65名無しさん@おだいじに:2010/04/07(水) 06:20:08 ID:DE2CPsRw
>>64

患者が、爺さんや婆さんだから若く見えると頼りなく見える。
開業しても患者が入らない。
66名無しさん@おだいじに:2010/04/07(水) 11:47:09 ID:???
老けて見えるのと恰幅がいいのが有利だって昔からよく言われるよね。
これからどうなるかは分からないけどさ。
67名無しさん@おだいじに:2010/04/07(水) 11:53:18 ID:???
東邦、帝京は多浪の留年率はハンパない。
68名無しさん@おだいじに:2010/04/07(水) 13:23:42 ID:???
済生会横浜市東部病院 Phase 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1221451736

ここは東宝の有力関連病院だよ!
みんな 来い 来い!
69名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 03:54:53 ID:???
女が男を見る目はまた別だと思うし人の好みもいろいろ
単に男のお前の個人的な価値観で嫌いって言ってるだけじゃないの?
70名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 03:58:53 ID:???
アンカ忘れてた
>>57-58
71名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 06:26:23 ID:cG0ynAny
女は男の年齢そんなに気にしないぞ。高校生のお前らにはわからんだろうけど。

男と女はまったく別。
72名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 06:58:48 ID:???
>>69
そう思いたければ勝手にそう思っていればいいんじゃない?
女性の立場から見て、自分も>>57はかなり真を突いてると思うけど?

美人で人気のある子から見れば、同じ学年内には、もっと若くて優秀な人がたくさんいるのに、
よその分野で挫折して医学部に逃亡してきたり、頭が悪くて多浪してたような恥ずかしい経歴の
年増男にひかれることなんかあるはずないじゃない
多浪・再受験組なんて、実社会もしくは受験界の敗残者だと相場は決まってるんだから

ごく稀にそういう弱さに母性本能でひかれる子もいるかもしれないけど、そういう子はたいてい
自分と同年代か年下にひかれるものだから
年ばかり食っていて頼りない男なんてほとんど需要ないよ?
でもまあ喪女や再受験年増女からは共感的に好かれることもあるかもしれないから別にいいんじゃない?
73名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 08:26:57 ID:sLhTcUbL
35くらいで旧帝大か慶応の医学部に入る人ってどの程度いる?
他の分野で研究して博士も取っているような人で、医学の研究もしたいみたいな人…
74名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 08:39:14 ID:???
そんな奴おらへん
75名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 11:00:29 ID:cG0ynAny
>>72

みんなが医者同士の結婚を望んでるわけじゃない。
本気でそんなこと思ってるのか?
76名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 11:46:26 ID:???
同じやつが粘着してるだけだろ。いい加減スルーしろよ
77名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 12:37:41 ID:???
こんな時間にこんなスレにいる私が言うのもあれだけど、>>72の言ってる事は正しいと思うよ。
たぶん本当に女性が書いたんだと思うけど。
私は文系にいってしまったけど、高校が進学校だったから同級生に医学部進学した人が多い。
身内にも多い。
だから女子医学生の内情をよき見聞きするんだけど、彼女達は挫折知らずで自尊心が高いから男性を評価する目も厳しいよ。
基本的にはみんな「〇〇高校出身の現役」や「実家が開業してるおぼっちゃま」が好き。
それはどこの世界でもそうだろうけど、自己評価が高いぶん許容範囲が狭い。
実家がよほど大きい病院を経営していたりしない限りは、再受験生が恋愛対象になる事はないと思う。
現役〜+1、2で医者になれる人間が周りに腐るほどいるんだから、あえてビハインドのある人間は選ばない。
ただ、まともなコミュ力があれば表立って差別されるようなことはないはず。

でも、どうしても医師になりたいのであれば、多少寂しいキャンパスライフであっても大丈夫なんじゃないかな。
女性と違って結婚・出産のタイムリミットもないわけだから、個人的には女性よりも男性の方が再受験には向いてると思う。
自信を持てる経歴もない再受験生が少しイタいのは、男女問わず仕方ないんでしょうね。
78名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 12:48:22 ID:???
挫折知らずの女って挫折人生で負のオーラが漂う男をゴミを見るかのような目で見るよな
本人には普通に優しく接するけど、陰では当然のように軽くpgrしてる
ま、男だって似たようなもんだし仕方ないべ
開き直れるくらいの強さがありゃ無問題
79名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 14:50:35 ID:???
>>77
そんな女は男のほうも嫌だろw
80名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 14:55:57 ID:???
>>72
同意
こんな単純な現実も認められず、自分に都合のよいように解釈してばかりいる甘い人間だからこそ、
多浪したり再受験したりするのだと思う
再受験て結局、 面接用みたいなもっともらしい後付けの理由は用意しているかもしれないが、
本音は自分の専攻している道で挫折して、先ゆきのみえない人生をやりなおすために医学部きてるだけだから
そうでなければわざわざそんな面倒な回り道するはずがないからね
医学部に来ている以上、
学力的には世間一般より上なのかもしれないが(数年インチキして入ってきてる分必ずしもそうとはいえないが)、
「再受験/多浪」というコトバ自体は世間一般的にもみじめなオーラ満載だし、年増で学生やってること自体が痛いから、
そんなのはマイナス要因にしかならないのは当たり前
81名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 15:00:14 ID:???
>>79
皆からちやほやされるような挫折を知らない女性は、表面的にはやさしく接してくれても
本音のところは>>77と大差ないというのも事実なわけで
82名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 15:08:23 ID:vDszRGv5
自演くらい見抜きなされよ
83名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 15:13:50 ID:???
>>79
うーん、でも彼女達は非常にモテるよ。
同僚の男性医師にモテモテみたい。
まぁ挫折して卑屈な一面を持つ女性よりも挫折知らずで屈託のない女性の方がモテるのは仕方ないよね。
そういう子達は選民意識は強いけど、反面とてもポジティブで明るい。
私だって高スペックの男だったらそういう子と結婚したいもの。
そういうの知ってるから挫折→年増女の再受験という選択に悩んでて、こういうスレを見てるんだけどね。
環境的に医学部再受験を勧められる事が多いんだけど、なかなか踏み切れない。
同級生のことを気にしないなら男性は全然問題ないと思うけどな。
女で年増はきついよね。
84名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 15:18:03 ID:???
>>79
君のような負け組男になど好かれなくても構わんのだよ、そういう勝ち組女子は
勝ち組同士でくっついて勝ち組を生む
それが世の理なのだよ…
85名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 17:18:07 ID:cG0ynAny
このスレ、変な奴が一人くっついてるな。
86名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 17:29:12 ID:cG0ynAny
美濃タウロスの現役バージョンみたいな女w
87名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 17:30:26 ID:???
>>85
再受験生でもモテる人はゼッタイにモテるんだ〜と、現実に目をつぶって
根拠のない妄想を書き込んでAGEてばかりいる人のこと?
88名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 18:58:33 ID:???
負け組男は勝ち組女に馬鹿にされる
そんな当たり前の事も理解できないほどの馬鹿だから再受験を夢見ちゃうんですね
わかります
89名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 18:59:30 ID:???
おまいら、妄想しか生き甲斐のない底辺おっさんいじめんなよw
90名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 19:20:52 ID:???
再受験生でもモテる奴はモテるって事にしないと落ち着かない様子のアフォが一匹湧いてるけど
もしかして社会経験もなく無職こじらせて「一発逆転狙って再受験しゅるんだもんね」なんて涙目で言ってるニート?
すまん、煽りたいじゃないんだが実際それくらいしか思いつかん
まともな社会経験があれば、無駄に年増の再受験生が下層扱いされる事くらい想像つくと思うんだが?
やはりニート乙でおkなのか?
91名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 20:22:21 ID:cG0ynAny
>>90

俺は医学生同士で恋愛したいとか思ってねーよ。
普通のOLさんとか看護婦さんとかそんな感じの女の人がいい。

てか別に医師免許を習得することが目的であって、
もてたいとかそういう動機で医学部入るなんてアホだろ。
開業が目的だよ。

出世とかも望んでないし、出来るとも思いません。
92名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 20:25:26 ID:???
なんでそんな必死になってんの?(・∀・)
93名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 20:30:12 ID:???
>>77
同意
んでも、ちょっと違う気も…なので補足的に…

最近容姿端麗で全くといっていいほど性格が曲がっていない女が医学部に入る例が多くなったと思う

で、彼女らの選択は、いろんな意味でマイナスポイントがない人だよ
これは必ずしも所得を優先しない場合があり、性格の方を優先していると思う
だから、現役だろうが何だろうが医者自体を選択しない場合もある

生き生きとしていて卑屈オーラがない人なら、学歴としては全くつりあわない私立底辺文系の男とでさえ結婚した人を身近に知っているから…

多分所得に関しては自分でもそこそこ稼げるからいいんだとおもう
だから…生活臭がする医者とかヲタ臭がする医者だと、底辺文系卑屈オーラほぼ皆無君にすら負けることになる
逆に卑屈オーラがほぼゼロなら、1浪だろうが多浪だろうが再受験だろうが関係ない気がする

比較的都会で育って、いい医学部を出ている女に多いかな…苦労せず勉強するプロセスが得られた様なタイプ
彼女らは選ぼうとして選んでいるんじゃない。でも結局落ち着いたのは…的に結果として選んでいて、それがよい選択な事が多い
女女みたいな欲がある人は選ばないね…この時点で終わっている男多いと思う。選ばれるのは欲がない人…
>>77
>基本的にはみんな「〇〇高校出身の現役」や「実家が開業してるおぼっちゃま」が好き。
これは卑屈オーラがない人が相対的に多いという点では当てはまるけど、
彼女らが最終的に選ぶのは、何か光るものを持っている人だよ。
やっぱり何かが違うすごいと思えるオーラを持つ人
ただ良い人みたいな人は金があっても家柄がよくてもあまり選ばれないね…

むしろこんなのを選ぶのは、地方の高校出身の失敗をしらない高飛車なエリート気取りの女に多いかな?
学歴では失敗がなくても、友人関係で失敗した人とか多いよ。
友達がいないとか同じ学校に行きたくないから、勉強することに摩り替えて目的として、有名中学を受験したとか…

容姿と性格は一致しないし、こんな女でも美人なら、コンプむき出しの浪人君や多浪君よりも相対的に性格はよいけどね
でも、比較対照の性格が酷すぎるだけで、よくよく性格を見ると…な人多いよ。で男を選ぶのに一生懸命だね
94名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 21:18:43 ID:???
見果てぬ夢を見続けるニートおやじをいじめるのはやめろ
95名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 21:53:42 ID:L22JWeGi
おれ六郎相当で入ったけど、入ったばっかの頃は『再受験』であることを強調してたわ。
今になって考えると、純粋多浪した馬鹿じゃないぞってプライドを保つためだった気がする。

でも最近では普通に六郎ですって言うようになった。
自分からオープンにした方が気も楽なんだもん。


96名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 22:03:18 ID:???
再受験でもてもてだった人いたけどな。
97名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 22:25:36 ID:???
ハゲで小太りでチビで素人童貞っぽい再受験生は哀れだな
まぁ、医者になればあれでももてるんだろうけど
98名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 22:29:38 ID:???
>>95
そのクソみたいなプライドを捨てて
自分の生きてきた人生誰が何を言おうが関係ねーって思うと
本当の意味で誇りが持てる気がする。
99名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 22:33:05 ID:???
>>97
モテるのは婚期逃したおばちゃんにだけだぞ
100名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 22:37:39 ID:???
a
101名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 22:49:48 ID:cG0ynAny
>>97

さすがにそれはあり得ねー。
102名無しさん@おだいじに:2010/04/08(木) 23:27:58 ID:???
大学に入る前はフリーターだったことにしてある元ホストのおっさん医大生の俺が
通りますよ。
看護学生や看護婦さんには信じられないぐらいもてないが、女子医大生には
まぁまぁもてる。
一個↑に元土方もいるがそいつも同じ感じだな。

土方やホストみたいなこれまでの人生で関わった事がない人種に魅力を感じる
医大生はそれなりにいると思うよ。逆にそういう人種が周りにいたことがある看護学生や
看護婦から見ればただの負け組みなんだろう。
勿論、元フリーターwwwwwwwwwwwwwとか思ってそうな医大生もたくさんいるけどなw
103名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 00:03:06 ID:1YN6FtFs
高学歴の女がホストクラブにハマるって話はよく聞くな。
104名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 00:13:13 ID:???
元ホストや土方はコミュ力ありそうだし、あんま負のオーラなさそうだから分からないでもない
ま、嘘乙だがな
さすがに学力的に話に無理がありすぎる
馬鹿の妄想
105名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 00:18:49 ID:???
年増医学生の苦難は女関係だけなのかよw
1人強力な釣り師がいるけど、こいつなんだwww
106名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 00:24:01 ID:???
ただの馬鹿ニートだよ
妄想だけが生き甲斐
107名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 00:41:44 ID:???
もう女関係はいいから年増医学生の苦難を語れおまえら
108名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 01:07:10 ID:1YN6FtFs
どーでもええ話だもんな。はっきりいって。
109名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 01:37:08 ID:yhjvYt1K
>>98うーん。おれはのんべんだらりと生きてきて、本気で努力したのも
正直医学部受験した時が初めてなんだよね。だからあまり誇りは持てないw

でも必要以上に卑屈になるのはやめたよ。誇りではないけど、恥じる事もないかなと。


おっさん新入生は自分のスタンスに迷うかもしんないけど、まあ気楽に行くといいと思うわ。

とりあえず新歓はいっぱい飲みに来てね〜w
110名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 02:14:13 ID:???
スレタイ失敗だよな、これ。
変なのが紛れ込んでくる。
どうせ、再受験or多浪で連敗してる負け組みなんだろうけどさw
必死こいて長文書いてる辺り、必死さが滲み出てる。
あ、そういう奴が初めから年増を煽る目的でたてたのか?w
111名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 02:17:43 ID:???
×必死こいて長文書いてる辺り、必死さが滲み出てる。
○必死こいて長文書いてる辺り、コンプレックスが滲み出てる。
112名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 06:34:07 ID:p90V1a+F
女がどうとかより勉強の事について話そうぞ
113名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 07:07:58 ID:1YN6FtFs
そこまでみんな年齢増の学生なんて本人思ってるほど気にしねーのにな。

おっさんおるな〜くらいで、
大半の学生からすればどーでもええって感じだろ。
114名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 08:45:07 ID:???
うちは地方宮廷だけど再受験や多浪で女子に人気ある人なんて一人もいないよ
いくら宮廷だろうが、どんな言い訳しようが、正体は、受験界や社会のただの負け組
だということくらい皆最初からわかってるし、それはある意味仕方がない
ただ再受験同士でくっついてるのは何人か知ってるけどな
あんまり卑屈にすることないけど、まあ、無難なキャラでいれば問題ないんじゃね?
逆にあまりカラ元気だとかえって痛々しいし
115名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 09:23:57 ID:o+seXgPA
て言うか再受験とかよくやるよなw 同級生で再受験や多浪の奴は、無口な奴は、勝ち組女子どもから
陰で「キモーイw」と思われて、逆に無理に元気そうにしてるやつは「負け組のくせに必死だなww」と心の中でpgrされるだけなのにw
卒業しても出世とは無縁のソルジャー扱い、ドサ回りにだされてこき使われるだけなのに
まあそんな人生でも、再受験せず派遣村のお世話になるよりははるかにましなのかもしれないけど
116名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 09:36:36 ID:???
>>114-115
一般的にはそうだろうけど、ちょっとサンプル数少なすぎ
中にはいるよ、再受験でも出来る人は

一応20台前半までに宮廷か旧6、慶応までに滑り込めれば出世の可能性は十分にある世界なんだから

ま、でも、あまり多くないから統計的に考えれば再受験は???なのが多いかも
医学部自体の定員だって毎年100人くらいだからね…

あと、医学部で女に持てるって、普通の世界とは次元が違うから…
外の人から見ればあれな人多いって言われるし、大なり小なり医学部入ってみて度肝を抜かれたでしょ…
なんかこう、高校までにはなかった独特の雰囲気が…みたいなの
それこそ人と話が出来なさそうなくらいに無口なのや、いかにも研究者?ヲタクみたいなの…

この臭いが全くなくて、他学部にも普通にいそうな性格曲がっていない人は一般的にもてるね…男女問わず
顔の偏差値も他学部よりは低くても大丈夫だし

そもそももてるという点において医学部は競争が高くないし、競争に参加する条件を満たしていない人が多い気が…
多学部では普通の人がもてる世界かも?
117名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 09:47:27 ID:???
宮廷だろうがなんだろうが、多浪すれば並みの頭でもはいれるし(離散、京医をのぞくと標準問題中心)、
再受験なんてのは、能力的に挫折して職にあぶれたという以外に理由はないというのが現状
(もちろん、表向きに正当化し、脚色された理由はたくさんあるんだろうけど・・・)
やはり年増に優秀な人はほとんどいないよ・・・
118名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 09:57:28 ID:1YN6FtFs
もうその話はええねんw
もてるだとかもてんだとかそんなことどーでもいいつーの。

ちなみに俺は高校出て働いてた元社会人。彼女はアパレルの店員さん。
119名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 10:01:38 ID:1YN6FtFs
BEAMSの。
120名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 10:11:17 ID:???
お子ちゃまにとっては学校が世界の全てで、男女関係が人生で最も巨大なトピックス
友達に好かれる好かれない、モテるモテないということが 価値観のすべて>>118

たまに、友人関係に悩んで自殺しちゃう中高生とかニュースにでたりするが
大人にとってはアホらしい理由でも、リア厨にとってはレゾンデートルをかけた重大な問題だったりする

つまりは、子供が小さい視野で、そのくせ一人前のフリしてキーキー言ってても
厨というものはそんなもんだと分かってやらなくてはいけないということだ
121名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 10:18:09 ID:???
挫折して社会からつまはじきにされた低能再受験生が、社会人ヅラして
そのオコチャマに説教するというのもどうなのかねぇ…
122名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 12:00:07 ID:j2BsotO9
有能なのにいい歳して再受験とかするやついるわけないじゃん
研究なら別に医師免なくても十分できるし臨床に関しても6年間まじめに
勉強してればウンコ私立医大卒でも平均的な医者にはなれるという職業でしかない
いくら屁理屈こねたところで1819の時には医学部に受かるだけの学力がなく
他学部に進学し卒業して就職はしたもののそこでも使えない部類の人間で先が見えたから
再受験でもして医者にならないとやっていけなかったってだけの話
123名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 12:17:43 ID:???
>>122
負け犬本人としては意地でも認めたくないんだろうね
124名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 12:18:19 ID:1YN6FtFs
はいはい。その通りでちゅね。お利口さん。
125名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 12:22:46 ID:???
というか、何で自演までしてこのスレに粘着するの?w
126名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 13:18:49 ID:yhjvYt1K
医者は低能でもできるのは間違いねーやな

逆に低能のおいらは医者くらいしかできなそうだから頑張ろっとww

有能な人は物理や化学でがんばってくれ
127名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 14:15:21 ID:j2BsotO9
>>123
逆に正直にそのことを認めた上で入学してるおっさんはいいんだよ
アホだから受からなかったくせに物理や数学は俺たちの方が専門だよみたいなこと
ほざくやつほど学年が上がるにつれ学内の成績順位は下がっていくから爆笑w
大学によっては1年の時点で数学や物理でさえ現役組なんかに抜き去られる始末だし
128名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 15:07:42 ID:???
いい年こいてそんなイタイ奴って存在すんのか?
129名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 21:47:21 ID:???
旧帝とかレベル高いところの方が再受験のレベルは低い傾向があるだろ。
低レベルの地方国立なんかはAOも多いし現役も大したことないので
再受験でも相対的に「デキル」やつはいる。
まあどんぐりだが。
130名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 21:51:09 ID:1YN6FtFs
>>129

ていうか再受験で宮廷とか普通受けんぞ。
行ったって仕方ねーだろ。別に。
131名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 22:20:12 ID:???
他人を叩こうと一生懸命な奴は、年齢に関係なくイタイ奴
132名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 22:40:37 ID:???
そいつらもみんなリアルではいい人で通ってるよww
リアルで再受験生ほどイタイ奴はいない
133名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 23:02:18 ID:uw2Lkmnh
>>110
1だけどスレタイ不満だったらごめんよ。煽る目的じゃないよ。
自分みたいなのの需要は結構あるのではと思って立てた。それなりに栄えていてなにより。ちなみに自分のスペックは大学中退実質6浪で地方国立男だよ。
まぁキモイ系の煽りと女の話題ばっかになったのは悪かったよ・・・・

>>109
>でも必要以上に卑屈になるのはやめたよ。誇りではないけど、恥じる事もないかなと。
なんかわかる気がする。
134名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 23:37:46 ID:???
一部の粘着にまとわりつかれて糞スレ化してるぞ
135名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 23:46:23 ID:???
つーかウチの学年は入学時に30歳以上が10人以上、20代で大卒の再受験が同じく10人くらい、
大学も出てないフリーター同然だけどいい年した20代前半から30歳くらいまでのやつがやはり10人くらいるので
こんなの問題でも何でもない。
下の学年はこれにもっと拍車がかかって高齢化が激しいらしい。

レベル低い田舎の学校なんてこういうところもあるぜww

もっともフリーター系のやつらはかなりの人間が留年していなくなったがwwww
136名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 23:54:14 ID:???
>>135
すげーなw
うちも高齢者の割合で言えば相当なもんだと思ってたが、それ以上だわ。
というか、にわかに信じられん。
年齢層もそうだが、なんで受験戦争を勝ち抜いてきた奴が、フリーター同然の奴とはいえ、10人近くも留年しちゃうのか?
137名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 23:57:26 ID:uw2Lkmnh
>>135
熊大?岐阜?どっちだ?素直にうらやましい。
138名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 23:57:30 ID:???
135は死骸とみた
139135:2010/04/10(土) 00:05:18 ID:???
>>136
135だ。
あーすまん、実際にフリーター系だったのはせいぜい4,5人だが、3年時までで留年したのはそのうち二人だった。
留年者はやっぱりほとんどが現役一浪だ。
3年上がるまでに留年者合計13人。

入学時30歳以上なのが10人いたのはさすがにすごいと思った。
もっともほとんどは30歳か31歳だったが。
140135:2010/04/10(土) 00:08:36 ID:???
ついでにいうと、他は大卒後すぐに、もしくは1,2年の浪人で入ってきたやつが5人くらい。

なので現役一浪二浪を除くとだいたい30人くらいがいた。
それに加えて3浪4浪が1,2名づつ、って感じだな。
こいつらをフリーターに加えてしまったwww
141名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 00:10:09 ID:HpTHnC4Q
umm
142名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 00:25:53 ID:???
多浪はフリーターってか、ニートみたいなもんだから問題なかろうw
自虐してるようでなんだがw
143名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 00:52:17 ID:RjhdMyMM
135どこなんだろう?別に特定されないんだからどこか教えて欲しい。
144名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 01:15:22 ID:???
このスレワロタw

ここで再受験生叩いてる連中も大半は、リアル社会では、再受験生の苦し紛れの言い訳に共感的に頷き、
時にはお世辞や愛想笑いも交え、聞いて納得するふりをしてあげるようなやさしさは持っているのだろう

リアルで「いい人」を演じている連中からネット上で慰み者にされる再受験生カワイソス^m^
145名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 01:21:48 ID:???
実生活で不満がないのにこういうところで他人批判的なレスをしてるという人間はあまりいないだろうな。
なにかしら不満があるからこういうところで他人をたたく。
医学部内だったら再受験生批判とかはやりやすいからね。

まあ年寄り同級生に彼女とられたとかならわからないではないが。
いやまさかそんなことはないだろう。


旧帝みたいに優秀なところなんかは再受験自体も少ないから最初から再受験に対して偏見があり、そういうレスもするというのはわかる。
146名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 01:26:43 ID:UQUu4xxq
10歳くらい若く見えるスーパーイケメン30歳の再受験生がいたとして、
おっさんと若者の集団どっちにつけばいんだろな。

現役からは再受験であるがゆえに距離置かれるし、
おっさんからは若く見えるから距離置かれるし。
147名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 01:26:56 ID:???
再受験生の敗残者のくせに調子乗ってるおっさんがキモイしウザイだけじゃね?
正規で入ってきた人たちの本音を察してもらいたいんじゃね?
148名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 01:29:16 ID:???
>>146
そう思ってるのはおそらく本人だけだから問題ない
負け組男は負け組らしくオッサンの集団へ
149名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 01:29:51 ID:RjhdMyMM
どちらにせよ医学部内での年増vs若い人系の話はもういい。そもそもここは「年増医学生の」苦難を語り乗り越えてくスレなんだから。
その話の延長上で出てくる場合を除いて若いやつの事なんてそもそもどうでもいい。
150名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 01:33:33 ID:???
このスレはやっぱり受験生が多いんだろうな。
在学生ならこういうのはあまり問題にはならない。
151名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 01:36:39 ID:UQUu4xxq
医学生なら2chなんかいらね。
152名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 04:16:57 ID:???
>>150
必死になって再受験叩きしてるのは受験生か医学部コンプかだろ
勉強したほうが良いぞ
153名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 05:40:12 ID:???
自分に都合の悪い発言はすべてそういう人種によるものだとレッテル貼りしないとやってけないんだろうな
ネトウヨと同類だな
普通に6年の俺も書き込んでますから
154名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 07:00:13 ID:UQUu4xxq
関係あるかーや。勝手にしてください。
155名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 08:20:08 ID:???
>>152
現実を受け入れろよw
そうやって妄想ばっかしてるから社会から落ちこぼれちゃったんだろ?
ん?
普通に考えれば、いい年して高校上がりと同じ段階だなんて恥ずかしい事なんだよ
それを謙虚に認めた上で勉学に励み、学部内でも成績優秀と言われる再受験になれば馬鹿にはされんよ
お前みたいな口だけのアホ親父は失笑対象
156名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 08:48:38 ID:UQUu4xxq
まあ、確かにいい年して学生は恥ずかしいな。
俺、医学部入ったこと誰にも言ってねーもんな。知ってるの家族くらいだ。

親戚にも報告してねー。

社会人やってますとか嘘付いてしまう。
157名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 08:54:30 ID:???
年増って男にも言うのか?
158名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 08:58:08 ID:???
来年のセンター頑張れよw
159名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 09:05:16 ID:???
未入学は板違いだろ
160名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 09:11:04 ID:???
女だと悲惨だけど男ならセーフだろ
161名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 09:18:34 ID:???
女だと羊水が、じゃなくて卵子が腐ってしまうタイムリミットがあるしね
162名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 10:55:48 ID:???
なあに、他人がどう思ってるか知らんかったが再入学して楽しかったし、医者になれて良かったと思う。
再受験志す人も、それが叶わぬ夢の人や現役同級生がどう思うか考えてもいないと思うけど。

自分のため、人のために医者になるのであって、他人にどう思われるかで生きていくもんじゃなし。
163名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 11:22:04 ID:UQUu4xxq
俺も他人にどー思われてもソープランド行くぜ。
164名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 11:40:04 ID:???
年増pgr
165名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 11:42:41 ID:???
早く結婚しないと精子腐るよ
166名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 12:43:41 ID:???
>>165
医学部に入れてから出直してこいよw
167名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 12:49:37 ID:???
涙を拭けよ年増w
168名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 13:02:54 ID:???
>社会人やってますとか嘘付いてしまう。

わかるw

何か申し込む時とか社会人ですよね?って聞かれると辛い。
あと学割料金尋ねるのがちょっと恥ずかしかったりする。
169名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 14:42:07 ID:???
>>168
俺は逆で、かえって堂々としていられたけどな。
その年で学生やってられるのが嬉しかったし、誇りでもあった。
170名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 16:03:52 ID:UQUu4xxq
高校の友達とかに会えねー。
同窓会にもいけねー。
子供連れだと泣きたくなる。
171名無しさん@おだいじに :2010/04/10(土) 16:32:02 ID:???
>>169
入学時20代前半〜半ばとかだと、
ちょうど同級生がどんどん先に進んでいくから焦るんです。

30過ぎで入学とかなら気にならないかも。
172名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 17:32:28 ID:???
30過ぎたらこんどは同級生が出世していくぞ
173名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 17:50:15 ID:???
>>170
しかし同時に人生ドロップアウトしてるやつも多くなってくる。

そうでなくても大手企業に就職したのに業績悪化でボーナス減ったり
否応なく中国に赴任させられて過酷な環境下での生活を余儀なくされるとか、
今は当たり前のようにあるからな。
174名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 17:57:42 ID:???
医学部に入りましたなんていったら実際結構羨ましがれる
でも
隣の芝は青いよね…
175名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 17:59:02 ID:???
まあなんだ、がんばれ
176名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 17:59:47 ID:UQUu4xxq
>>173

まあ、確かに皆あんま幸せになってねーな。
離婚したとか言う話よく聞くし。
プーも多い。結婚してるのも半分以下だな・・・。
177名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 18:30:47 ID:???
>>171-172
出世(笑)
ガキですね。世間を知らないようで。

例えば、
他の学部の教授になったとしても、教授 <<< ヒラの医者、大企業の部長 << ヒラの医者、
大企業の社長 < ヒラの医者。

企業の出世も精神的に疲れると思う。
医者も肉体的に疲れるし精神的ストレスもあるが、へんな人間関係によるストレスよりも
よっぽど清々しいものだ。

社長になるなら叩き上げではなく、オーナー社長の息子としてなるなら良いかも知らん。
178名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 18:35:53 ID:RjhdMyMM
そんなことより>>5はどうした?
ちゃんと溶け込めてるか?
179名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 21:52:58 ID:HMD5pTVI
医師はプライド高いからこういうの気にする人多いんだろうね

他の看護師とか医療系は、普通に馴染んでるよ
逆にプライド高い人、人生経験豊富で知的な人が馴染めずに困ってるがw
180名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 22:00:54 ID:???
よく「プライドが許さない、世間を見返してやりたい」みたいな理由で再受験する奴がいるが、
そんなのは愚の骨頂であろう。
これから生涯の大半をすごすことになる医療界という枠組みのなかで、同僚や先輩、後輩から
心の中で差別・嘲笑されて終わるだけ。
再受験などせず、そのままの職について頑張っていたほうがはるかにプライドを保てるであろう。
181名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 22:48:12 ID:???
>>180
知らない世界のことは言わない方がいい。

> よく「プライドが許さない、世間を見返してやりたい」みたいな理由で再受験する奴がいるが、
そんな再受験動機の人はいないよ。
そんな低レベルな人はまず最初から再受験しようとすらしないだろう。

最初は年下の先輩に命令されるのはイヤだなと思っていたが、すぐに慣れる。
最初の大学時代、年上の同級生や下級生にタメ口ついていたのを思い出せば、なんとも思わない。
それより、DQN患者に威張られる方が内心頭にくるよ。
182名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 22:51:24 ID:???
それでは再受験生の高尚な動機をぜひともお聞かせください
よそいきの理由でいいからさw
183名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 22:56:36 ID:???
>>182
就職に失敗したり、社会に出ても使い物にならなかったりで先行きが見えなくなったからだとか、
もしくは現役やその後の浪人時代、頭が悪くてとても医学部に入れるような成績でもなく、
社会人になっても医師になる未練をずるずると引きずって捨て切れず…とか、そんなくだらない理由ばっかだろ
>>180の理由とレベルは大して変わらん
184名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 22:57:17 ID:???
粘着に張り付かれてるな、このスレ
185名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 23:11:42 ID:UQUu4xxq
気持ち悪い。
186名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 23:18:44 ID:OPM39DzE
プライドなんかどうでもいいんだ。医学科以外の理系って研究職or技術職だったら年収400−800万程度だよ
俺みたいに無能なやつは研究職なんか向いてないし、国Tか医者になったほうが稼げるわけ
専攻が生物系だったからためらい無く医者の道にw

どうでもいいけど合コンでの食いつきが一般学部と違いすぎワロタ
一般人からすれば、現役だろうが太郎再受だろうが関係ないww
187名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 23:26:00 ID:???
理学系、特に生物系は就職悲惨だから
医学部再受験で正解だろうな
188名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 23:27:31 ID:RjhdMyMM
>>186
合コン行くとどんな感じなの?行ったことないからわからん。
189名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 23:31:34 ID:???
合コンはコミュ力がすべて
テンション高くて会話がよければALLOK
逆にイケメンでも高学歴も暗かったりサービス精神無いと全然
190名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 23:34:30 ID:OPM39DzE
確かに>>189のいうとおりなんだが、これまでと逆でメアド女のほうから教えてくれるようになったよw
191名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 00:24:22 ID:???
妻子持ちで医学部に入学した俺にとって一番の苦悩は経済的問題だな。
薬剤師の仕事やりながら医学部行ってて月収20万円くらいはあるんだが、
それでは一家4人で暮らすには苦しい。
機構の奨学金と、嫁も働いてるからそれでまあ今までは何とかなってるが。
あと3年、なんとか乗り切りたいが、これからはそうそうパート薬剤師も
やっていけなくなりそうなのでどこかの県か病院から修学金でももらおうかと思ってる。
なんだかんだで経済問題は大きいよ。
192名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 00:33:57 ID:w6B+RSjW
学費一部免除はそれではむりだよね。
てか機構の奨学金これでもおりるんだ。
193名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 00:37:29 ID:???
>>192
>>191だが学費は入学以来ずっと半額免除してもらってるよ。
全額は無理だが半額は結構通る。

全額免除は、今は全く働いていない無職でないと通らないみたいだね。
194名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 00:53:05 ID:???
ここは再受験も叶わぬカスが負け惜しみ言うスレのようですね w
195名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:13:31 ID:???
196名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:20:37 ID:???
再受験や多浪生に対して否定的なレスはすべて受験生や医コンプが書いたとレッテルを貼ることしかできない人は、
書かれている内容自体には反論できず認めたととらえていいの?
197名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:23:18 ID:???
じゃ、どんな人が書いたって言うの?
198名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:26:30 ID:???
年上学生だからって特に別に何も思わん
なんらかのコンプレックスの持ち主はどう思うか知らんが
199名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:27:22 ID:???
全く謙虚さのかけらもなく、同年代と同じノリで絡んでくるタイプの再受験生が鬱陶しいと思ってる現役生もたくさんいるよ
うちの学校には素行の悪い人もちらほら見かけるし
200名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:30:51 ID:???
>>199
まあ確かに元やくざだったりしたら一目置かざるを得ないから鬱陶しいわな。
201名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:36:14 ID:???
>>200
そういう怖いタイプの人では全くないんだけど(むしろあまり強くなさそうなタイプ)、
すごいハイテンション、甲高い声で絡んでくる再受験生がいてあまり好かれてない
再受験したにもかかわらずポリクリもサボることしか考えてなくて真面目さも一般学生に比べて劣るし
202名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:38:42 ID:???
>>199
医コンプ乙。
現役生にはこんなところ見るほど暇かアホはいないと思うよ。
本当の医学生ならもっと楽しい遊びをするか、せめてためになるスレを見るよ。
それに、再受験生にも色々いてね、若い人達と同じノリで遊んでいる人もいれば
真面目にやったり遊び人もいる。
1人や2人、気に入らん再受験生がいたとしてもそれを全部と見なすほど頭の
悪い医学生はいない。

わざわざ再受験生全部に対して否定的なことを書き込むのは医コンプぐらいな
もんだろう。

このスレを見る人は、再受験生か元再受験生がたまたまこのスレ見つけて
懐かしく思ってみるのがほとんどかと。
203名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:40:36 ID:???
さもなくば、医コンプですね。
つか、再受験生の数がそもそも少ない。

医コンプの方が圧倒的多数でしょ w
204名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:41:54 ID:???
>>196
というかスレタイ読め
205名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:46:07 ID:???
>>202 >>203
レッテル貼り乙ww  残念ながらお前らの望みはハズレ
今4年の俺もも再受験に否定的な内容書き込んだことありますからww
他の書き込みが医コンプの仕業かどうかは知らんが、書いてる内容自体は正しいというのは事実だわなw
206名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:48:14 ID:???
結局事実を指摘されても反省もせず、レッテル貼りで処理して現実逃避しかできないような人間だから再受験なんてするんですね。
207名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:51:30 ID:???
変なのもいるが再受験生の大半は、リアルでは常に卑屈オーラ漂わせて小さくなってるようなのが大半なんだから
事実を突き付けず温かく見守ってやれよwwww
208名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 01:51:53 ID:???
つーかここは歳行ってから医学部に入学した人間が学生生活でどんな苦労があるかについて語るスレじゃないのか?
スレタイから判断するとそんな感じなんだが。

だから学費や生活費を自分で負担しなければならない苦悩とか、年取った親の介護が問題になってくる苦悩とか、
子持ちで入学してはたして子供手当がどれだけもらえるようになるのか((笑))とか、医学生で貧乏なのに離婚した
嫁に慰謝料を払い続けなければならないのか?とかそういう切実な問題について語り乗り越えるってのが
主旨なんでないかと思ったんだが。

年上がどうのとか医学部コンプがどうとかいうのはまだまだ若い人たちがこだわることのできる贅沢な話題なわけで。
209名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 02:00:46 ID:w6B+RSjW
そのとうり。バカが流入してきてるんだよ。
210名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 02:05:05 ID:???
実はすでに入学した再受験生自体も再受験生に対する悪口を書き込んでたりする
自分と同じタイプの人間ほど信用できないもんだ
211名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 02:11:09 ID:???
>>205-207
君が医学生でないことは、内容から明らか。
万が一変な再受験生がいたとして、それを目の敵にしてわざわざ2chで再受験生を悪く
書くアホがいるだろうか。
現役生にも一浪にも何浪にも変な学生はいるかもしれない。
それがいたとして、現役生はどうのとか一浪はこうのとか言うバカはいまい。

もし、あんたみたいなことを書いている医学生がいたとしたら、そっちの方がよほど
問題だと思うが w、幸い、俺の知っている医学生には、どんなバカでも君ほどのバカは
いないから安心している w
212名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 02:15:27 ID:???
まーなんだかんだでみんなまだ若いんだよ。
若いうちは何でもすればいい。
再受験で現役といがみ合えるのも若いからだ。
年上の再受験に敵意を持てるのも若いからだ。
本当に年取ったらそんなのどうでもいい問題だしな。

213名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 02:21:24 ID:???
再受験叩いてる奴は善人医学生じゃないということにしないと気が済まない必死なやつがいるな。
再受験生自体が何度もageて目立つ位置にもってきてるんだから医学生だろうがなんだろうが
くずが集まってきて悪口いいにきても何の不思議もないだろうが。

まあ再受験叩いてる医学生もどうしようもないくずだろうが(学校では普通にしてるかも知れんが)
顔も見えない2chで>>211みたいに医学生じゃないといい切ってしまう奴も十分あほだな。
214名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 02:40:22 ID:???
>>153,205
なんだろーな、これw
文体がやたら似てるんだけどw
これでも一応変える努力はしてるんだろうな、低能なりにw
215名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 02:43:44 ID:???
>>214
そうでもない
つーかさ、別にそいつらが別人の医学生だろうが、自演だろうが、いコンプだろうが何でもいいじゃん
本題に戻ろうぜ
216名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 02:54:27 ID:w6B+RSjW
そうそう。相手する奴も悪いんだよ。
217名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 03:01:25 ID:???
>>214
ハズレ(藁
同じスレで前の方のレスの文章や単語を無意識に真似て
似たような文体になるのはよくあること
その程度の推察しかできないような低能だから再受験とかするんじゃね?w
218名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 03:08:25 ID:???
はいはいそうですね
219名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 03:08:47 ID:???
>>215,216
こういう粘着は相手しなくても延々と書き込みを続けるよ、多分。
それに俺が相手しなくても他に絡みだす奴が確実に出てくるでしょうよ、新規流入者だっているだろうし。
というか、荒らしはむしろいじって楽しむもんだと思うけどw

>>217
馬鹿が、そのレスは想定内だよw
大体、詐称が幾らでも出来る2chで「俺も6年生だが」とか書き出す奴のがよっぽど低能だろうよw
誰が信じるか、そんなもん。
220名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 03:14:34 ID:???
まあ実際医学生にもいくらでもいるんだろうよ。そういう下衆な書き込みをする奴は。
詐称か否かなんていくらネット上で議論したって決着がつかないだろ、いい加減スルーしろよ。
221名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 03:23:43 ID:???
君がスルーしたかったらすればいいと思う。
というより、本当にスルーする気なら粘着に構う人間もスルーした方がいいよ。
俺は適当に遊んだら消えるから安心してくれ。
222名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 03:50:48 ID:???
自分に都合が悪く反論できないレスに対してはすぐにチョン、チョンと連呼するネトウヨとそっくりだな(藁
そうやって医コンプ認定しないとやってけないんだろうな
あ、こんなこと書くとまた>>153と同一人物だと自演認定されちゃうかww

それと、医学生を証明する方法などいくらでもあるんだが
year noteの何ページに何が書いてるか、QB(2010年度版)のどの巻の何ページに何が書いてあるか、
STEPでもなんでもすぐに答えられるがなw
さすがにそこまで教科書そろえているような非医学生がいるはずもないだろう
223名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 04:09:43 ID:???
詐称喚問に対する準備は出来たと思っていいんだな?
書いてるからには、上記の教科書は持ってると思っていいとして質問するぞ?
とりあえずyear note2010年度版のG−45は何の疾患について説明されているか答えてもらおうか。
224名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:09:34 ID:???
再受験の人格の問題も多いけれども、友達なんかの話を総合すると、
地方の下位駅弁なんかの男の上位医学部に対するコンプも酷いよ

初めから医学会での階級が…みたいな感じ
東西医体なんかで他の大学の医学部と接する機会なんか露骨な人いるから…上も下も

地方の下位駅弁だと、その大学が第1志望なんて人は稀だから…
かえって、推薦で入った人のほうがコンプがない分だけ楽だったりするって
でも、学内では推薦に対する差別なんかがあって、またまた大変とか
再受験に対する差別よりも推薦に対する差別の方が惨いって…

この点女は出世なんて初めからあきらめている人が大半だから、地方の下位駅弁でも全然平気なんだけど…男は大変だね

これが旧6以上だと、コンプを持った男も少ないので、どこも楽みたい
旧帝大クラスだとよりその傾向が強くなるよ

ま、でも、こんなのは非医学部に行った人でも同じだって言うから…
225名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:20:15 ID:???
詐称喚問が始まったとたんに逃走っすか、流石自称現役医学生様w
どうせ次回の書き込み時は、突っ込みどころ満載の言い訳を爆発させるんだろうなw
そうじゃなくとも、君みたいな恥知らずは別人装って性懲りもなく再受験・多浪組を煽るんだろうが、そん時はきちんとIDを晒して書き込むように。
そうすりゃ自演はしてないって認めてあげるからw
ちなみに俺自身は低能かつ負け犬って事を自覚してるから、もしやるんならそこを考慮した煽りを入れてくれw

あと、君がよくやってる
>自分に都合が悪く反論できないレスに対してはすぐにチョン、チョンと連呼するネトウヨとそっくりだな(藁
>そうやって医コンプ認定しないとやってけないんだろうな
これは投影行為っていうんだ。
自分をよく見つめなおしてまともな人生を送ってくれ。
226名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:30:26 ID:???
>>225
俺のは先輩からもらった2008年度版だ
G-45は慢性骨髄性白血病だ
「概念」多能性象コツ幹細胞の一部が突然変異(Ph染色体)を起こし、3系統、特に骨髄球系、
巨核球系の成熟生涯を伴わない腫瘍性増殖をきたした疾患

から始まる。ていうか、いちいち医学生か確認しないと本当に落ち着かない様子だなwwwww
こんな時間に空いてる書店もないしほぼ証明されたも同然だな

227名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:33:19 ID:???
ステップでもQBでも質問していいぞ? ん?
認めたくないだろうが、このスレに書いてある内容の大半は
口にはださねど現役生の本音だろうよ
228名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:40:50 ID:???
>>222じゃないが俺も書いてみよ
ステップ5巻第2版 177ページ Fallow四徴症について
やっぱこのスレ医コンプなんてほとんどいないだろ
229名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:42:58 ID:???
つーか出かけるから質問の期限は今日の朝7時までな
それ以降はきりがないから答えない
書店も開くし意味ないからな
230名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:43:41 ID:???
おお、来たかw
やたらと時間かかったな?
一応つっこんとくが、象コツ幹細胞ってのは医学生にあるまじきミスだぞw
変換ミスですらないw

んじゃQBとSTEPから質問しようかw
QBのC−182に書いてある疾患は何か?
STEP眼科第2版の84Pに書いてある疾患は何か?

これが分かったら医学生だと認める事にするよw
231名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:46:29 ID:???
つーか、なんでこんな時間帯にこんなに都合のいいタイミングで再受験や多浪以外の書き込みがなされるのよ?w
>>228とか不自然すぎるだろ、jk。
232名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:46:29 ID:???
QB C-182 :大動脈縮窄症
ステップ眼科p84:複視
233名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:48:59 ID:???
なあ親戚や兄弟の奴の可能性はないか?
234名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:51:39 ID:???
すげーな、正解だ。
君が医学部6年だって事は認めるよ、疑って悪かった。
書き込みがあまりにも臭すぎたんでね。
しかし、この板に医学部コンプが多数湧いてることも事実だから疑うのも仕方ないと思ってくれ。
とりあえず、現役医学生にそういう意見の人間がいることを認めて、今以上に謙虚にやっていく事にするよ。
235名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 05:55:10 ID:???
>>234
卑屈だなーw
現役だろうが医コンプだろうが
わざわざ年増医学生用のスレに出張って来て必死になって叩きをやってる
痛いやつなんだからほっとけばいいと思う
荒らしを相手にするのも荒らしっていうし
236名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 06:01:14 ID:???
つーか7時までもめんどいからもう質問答えないわ
237名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 06:04:22 ID:???
馬鹿w
適当に相手して自尊心満たしといてやれば消えるだろ、この手の奴は。
238fushianasan:2010/04/11(日) 06:48:56 ID:vn95A9VL
>> 1
 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.
239名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 06:54:10 ID:tkH+iOnX
このスレワロタ
俺も詐称喚問していいぞ 今朝7時まで質問一つまで
QB、step、yn限定でw
240名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 08:59:34 ID:???
教科書の参照とかわろす
241名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 09:10:02 ID:???
俺はアプローチしかもって無いから、こんな詐称喚問されたら落ちるわ
242名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 10:07:11 ID:???
再受験野郎よりキモオタのほうがうざいよ
243名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 10:51:37 ID:???
つか、医学的知識ではなく、教科書に何が書かれているかの問題ができたからって、、、w

今時のニセ医者、ニセ医学生は本物よりも教科書を揃えて車に白衣とか聴診器を乗せている
らしいからね w
244名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 10:58:52 ID:???
>>225
小沢健二スレでフルボッコにされてた学歴コンプニート
245名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 11:02:09 ID:???
再受験が長いと医学教材も買い集めてるから参考にならん
246名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 11:17:34 ID:???
>>222>>228
ステップやQBやイヤーノート持ってるだけならフリーターでもできる。

中身を読んだことがあるか、読んだとして理解できるかが医学生か否かを
問える質問になるだろう。

簡単な問題出しておくな。

男 55歳

TP 7.3
alb 4.2
AST 33
SLT 27
γGTP 22
Na 141
K 4.0
BUN 11
Cr 0.4
CRP 0.3
BS 342
WBC 7300
Hb 14.6
頭CT)
松果体の石灰化(+)

問い)
診断は何か。
あるいは、まずどうするか。
247名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 11:25:42 ID:00PHGpRM
再受験生は大変だなw
結局コンプからは逃げられない
受かる前は医学部コンプ
受かったら受かった寄り道しないで医学部に来たやつらや代々医者の家系ゆえに
当然のごとく医学部にいる連中相手に医学部(内)コンプを炸裂させるハメに・・・
248名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 11:41:36 ID:???
>>246
すんまそん
SLTって何ですか?
CCも理学的所見もないのですか?

それなら
最初にすること、問診と理学的所見
診断はでない

BS高いけどそれだけでは緊急性はないし、何の診断もできない
55歳の松果体の石灰化は生理的
249名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 11:42:33 ID:???
>>244
妄想乙としかいいようがない。
マジで病院行っとけ。

>>245
社会人入学にしてもcellとかその辺りのを持ってた奴なら知ってるけど、QBやyearnote持ってる奴がいるなんてにわかに信じられんな。
実体験?
それとも知り合いにいるのか?
250名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 11:43:55 ID:???
>>248
順序から考えてALTの間違いだろ。
こんくらい推察しろよ。
251248:2010/04/11(日) 11:49:47 ID:???
ちょっとした意地悪に決まってるじゃないですか >>250
生化とCTだけ出して診断しろとは、問題だとしても雑なつくりの問題だなと思ったので
252名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 11:58:14 ID:???
>>245
>>249

>社会人入学にしてもcellとかその辺りのを持ってた奴なら知ってるけど、QBやyearnote持ってる奴がいるなんてにわかに信じられんな。

禿同
それによ、版が違うとページがずれたり内容が変わってたりするだろ
現役医学生だって、QB揃えてない奴とか、古いYN持ってたりする奴いるからな

もまえらのYNだって人によって2011だったり、2009だったりするんじゃね
253名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 12:10:52 ID:???
病みえ消化器新版の内容増加の凄さは異常
254名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 12:25:16 ID:???
20歳以上の新入生いたら
ひくわw
255名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 12:30:59 ID:???
>>246
再受験落ちこぼれ5年生だからなのかも知れないが
これだけで診断がつくってありえるの?と思う。
主訴すらないし、松果体の石灰化も多少なら生理的な物である可能性もあるから画像が
ないと話にならないのでわ?
むしろこの問題作った奴が本当に医大生?という感じだな。。。

>>248
BS342って緊急性ないの?
普通に倒れて運ばれてくるような数字かとおもってた。
256名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 12:59:14 ID:???
BS342で緊急性あるとはいえない
DMの人なんか、血糖値300台でケロっとしてる人はザラにいる
(BSのパニック値も、50以下と400以上)

もちろん意識障害が出てるとか言ったら、話はものすごく別だけど
そういう情報が書いて無いので何にも言えない
257名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 13:24:01 ID:E59MsboN
俺には絶対無理だけど、多浪や再受験でも離散だったら勝ち組じゃないか?
学歴面では現役地方国立よりも数段上だろ。
まあその後の人生はその人しだいだが。
258名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 13:39:59 ID:???
55歳男性 165cm 82kg
午後11時頃、駅構内で倒れているところを駅職員に発見された。
駅員が呼びかけたところ、名前は言えるが住所は言えず、口渇と倦怠感を訴える。
明らかな外傷はなく、手にキャンディーを2個握り締めていた。その後、救急搬送された。
救急隊員からのホットラインではGCS E3V3M6 BP106/86 HR120

Q)搬送された病院で、当直医の貴方が最初にすべきことは何か
  この段階で、鑑別すべき疾患をあげよ



こんなんだったら問題になるか?
259名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 13:41:19 ID:???
みんな勉強家だなぁ

そろそろ2chやめて勉強にうつるかなwww
260名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 14:00:16 ID:???
お前ら再受どうしマターリいこうぜ
何も2chで試験せんでもww
261名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 14:38:32 ID:w6B+RSjW
てか問題出し合って煽りあってるの別スレつくってそこでやれよw
262名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 14:42:36 ID:???
モテル・モテナイ議論よりマシだがなぁ
263名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 14:46:31 ID:???
ていうかお前らおもしろすぎる
自分と同じクラスに、自分のことを軽蔑している人間がいないと思い込みたくて必死な再受験生が大暴れした夜だったんだなww
ネット上でクソ医大生にここまで絡みついてくる幼稚な人間みたの久しぶりだ、本当に年食ってるのか?
粘着につられて明け方から詐称喚問までするのはひいたよw
しかも>>230で「答えたら医大生と認める」などといっときながら、すぐに前言撤回して相手がちょっとした間違い起こすまで問題出し続けて
なにがなんでも医コンプの仕業にしたい様子ww
再受験生てこんなに心の余裕ない人間ばかりなのか?
264名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 14:55:56 ID:???
どうせすべての質問に答えても
再受験長くやってれば医学の勉強などいくらやっていてもおかしくないと
屁理屈並べて逃げるんだろう
再受験の動機自体も屁理屈だしな
265名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 14:58:53 ID:???
>>258
新6年生の俺ですが…

静脈ライン確保、心電図モニタ、パルスオキシメータ装着
呼吸、循環、意識レベルの再確認を兼ねての問診

血算、生化依頼、外傷探索、ポータブルXP
低血糖発作を疑って、簡易血糖測定器で血糖値の確認
SIが1を超えてるし、口渇というのだから循環血漿量減少性ショック、プレショック疑い
視診で浮腫の有無やツルゴール、頚静脈の怒張具合を見て脱水状態の確認して、乳酸リンゲル輸液

この段階では確定診断や診断のための検査はできなくて、生命の危機にかかわる状況を見つけ出し安定させるだけ
循環動態が安定したら、転倒してるので外傷がなくても頭打ってるかもしれないし、脳血管障害を確認する為にCT
デブな中年だからACSの可能性を考慮して12誘導心電図
266名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 15:06:15 ID:w6B+RSjW
だから問題を出し合って解きあうスレでもつくってそこでやれよ。
267名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 15:09:18 ID:???
>>263
アホか。
俺は>>230が医学生だって普通に認めてる。
上で問題だしたり、教科書参照で云々言ってるのは違う人だよ。
むしろ>>249で疑問呈してるんだけどな。
妄想するのもいい加減にしてくれ。
しかもこんなこんなごく一部のサンプリングでこんな人間ばかりなのかって、煽りにしても低レベルすぎんだろ?
俺の周りの現役にはお前みたいな低能は存在しないよ(陰で再受験・多浪組を馬鹿にしてる・してないは別として)。
現役医学生に対する印象を悪くするのはやめようぜ。
268名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 15:57:33 ID:???
つか太郎だから軽蔑されてるとか太郎じゃなきゃ云々とかアホだな
普通に100人集めてクラス作れば、1割ぐらいは軽蔑に値するようなアホだし
もう1割ぐらいは軽蔑する価値もないような輩だったりするものだ
そういった連中から逆に軽蔑されていたからってなんだというのだ
269名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 18:47:59 ID:???
>>248>>255>>256
本は持っていても内容が理解できてない。
診断基準に従って診断し得るデータがあるのにそんなこと言っていてはニセ医学生
確定だな。

>>258
そういう問題なら最低限、四肢の運動についてラテラリティを言わんと所見取り失格だ。
他の神経学的所見も必要だが、敢えて言ってないとするなら以上所見なしと取っていいのか?
270名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 18:51:49 ID:???
>>269
> 他の神経学的所見も必要だが、敢えて言ってないとするなら以上所見なしと取っていいのか?
ここ、いわずもがなであるが、
                                ↓
                            異常所見なしと取っていいのか?

のことね。
271名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 18:55:30 ID:???
beatles聞きながら勉強する。
272名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 19:05:57 ID:???
>>269
そう思いたければそうなんだろう。お前の中でだけなw
ていうか仮に5年だろうが6年だろうが今の時点で国試レベルの問題まで
完璧に解けるようなレベルの奴っていったいどれだけいるの?
宮廷の連中なんか8月までは医体で忙しくて、引退した後に本腰入れて受かるような感じなんだがww
273名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 19:33:37 ID:???
>>272
何年だろうがあのようなアホなレスまでつけて、あんな初歩的な問題に答えられないのは
アホ過ぎる。
まあASTもγGTPも知らん初学年なら許されるが。
274名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 19:52:06 ID:???
ここで本日醜くく叩き合っているような方々に親しげによってこられるよりは
軽蔑しあっているぐらいの関係でいたいものだなぁ
275名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 20:04:26 ID:???
他人の人生なんて興味ないから教室内にオッサンがいようがどうでもいいな
こっちに迷惑かけなくていつかしなければならない事務的な意思疎通に問題なければ
276名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 20:13:17 ID:???
コンプのオッサン同士で勝手にののしりあってるだけだろ
現役生から見たら殆どout of 眼中でpgrされて相手にもされてないのにねww
コンプで人格のねじ曲がったオッサン医学生にはあまりかかわりたくない
277275:2010/04/11(日) 20:20:13 ID:???
俺の言ってることは励まし半分だぜ?
無駄に卑屈になられても対応にこっちが困るし
煽りまくってるお前キモイよ
278名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 20:28:11 ID:w6B+RSjW
結局バカが流入してくるんだよね。
スレタイが悪かったのかね?
279名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 20:37:14 ID:???
ものすごく269が痛い件について
280名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 21:53:51 ID:???
痛い人見かけたらスルーすりゃいいのに
こいつ痛い奴だな!って寄っていく奴が出てくるから
喜ばせちゃうんだよ
281名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 21:58:43 ID:???
ごめん。その通りだな
282名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 23:56:56 ID:???
>>279
答えられんかったカスがなに血迷ってんだ?
三流予備校に帰んな w
283名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 23:59:22 ID:w6B+RSjW
ほら、結局バカが流入して来るんだよ。
284名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:06:26 ID:???
内容に何もコメントできず、バカとしか言えない可哀想なカス wが威張れるのはここだけか w
285名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:08:50 ID:???
>>280
幾らそれを呼びかけたって、絡む奴は絶対に出てくるからなー。
下手したら煽ってる奴が再受験装って自己レスするかもよ?
この粘着っぷりは病気レベル。

>>282
とりあえず模範解答よろ。
286名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:16:22 ID:qCmtpak3
>>285
お前が悪いんだよな。お前が。
287名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:19:47 ID:???
>>286
      |
      |
      |
      J
288名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:21:43 ID:???
>>285
本当にバカかこいつは?

あそこまで言ったのに?

診断基準とまで書いたのに?

どうしようもないバカだね。

ニセ学生でも普通の頭があれば答えられると思うけど w
289名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:33:57 ID:???
>>288
馬鹿でもなんでもいいから、模範解答よろ。
随時血糖が200mg/dl以上だから糖尿病疑いで、確認のため負荷試験とかいう解答なら失笑モンだけどな。
290名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:44:38 ID:???
>>289
そういう発想自体、バカにもほどがある。

回答はDMだ。
ウソだと思えば明日もう一度採血すればよいが、普通はすぐにBSコントロール始める。
従って当日はHbA1Cの追加でよい。
291名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:44:57 ID:???
>>246はちょっと出題者の意図が理解できないな。
DMを診断させる意図の出題ならHbA1c(≧6.1%)くらい併記するだろうし。

>>258はDMの低血糖発作を意図した出題だろうから、
まずやるべきことは血糖値測定+50%ブドウ糖液20ml静注による低血糖発作の除外。
後は>>265の回答がほぼ完璧。すげーな。
292名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:47:50 ID:???
>>290
ステロイド糖尿病ならいざ知らず、BS 342程度で意識障害(-)なら国試的にも臨床的にも食事指導が正解。
臨床的には、どうせコントロールできるわけないから1週間後の再診でα-GIあたりを始めるだろうけど。
293名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:52:51 ID:???
>>292
あほだな。

もちろん急激に下げすぎるのは合併症進行を進めるからよくないがBSが
200程度までは300もあれば普通はインシュリンを使う。

これは当然ながら入院食事指導中でもそうだ。

詳しくは医学部入って講義を聞くか先生に聞け。

本だけで医学生のフリしようとしてもすぐにバレる。
294名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 00:53:08 ID:???
>>290
お前、人をこき下ろす目的で問題出してるとしか思えない状況で、そんな単純な解答が出来ると思うか?
問題の出し方がフェアじゃないんだよ。
295名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 01:01:06 ID:???
>>293
ああ、ごめん。
俺、多浪で卒後3年目の雑魚レジなんだわ。

別に網膜症も腎症も末梢神経障害も顕在化してないし、意識障害もないんでしょ?
I型DMを匂わせる所見もないし、中年親父の生活習慣病に関する設問という風に理解したんだけど。
>>246はどういう出題意図で書いたの?
糖尿病のガイドライン、最近変更されたけど、読んだ?
296名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 01:37:02 ID:???
うちの学校の再受験生はみんな出来が悪いから多分その問題出されても診断の方針すら立てられないや
297名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 01:49:34 ID:???
やっぱり、246こそ医学生じゃないんじゃないの?
ただの浪人生かオタクか、よくて病院事務

診断基準とか偉そうに言ってたけど、その診断基準がわかって無い
国試でも臨床でも間違いになる解答をとくとくと語る

そもそも、検査データをたった一つだして診断しろって
そんな問題、国試でも大学の試験でもありえない
298名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 03:12:29 ID:R2CqdFio
いいんじゃないかな
299名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 06:28:55 ID:???
金積んで卒業できるんだぜ。

私大の誰が一生懸命勉強するんだよ。


300名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 07:03:40 ID:???
私大の留年率と合格率を知らんのか。
勉強しない奴は免許取れません。
301名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 07:04:58 ID:???
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウ


302名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 14:50:33 ID:KXp020nl
こんなの見つけた

443 :大学への名無しさん:2010/04/11(日) 09:55:33 ID:40mCUGse0
>>441
いろいろなことに興味もつ、好奇心の多さが勉強のモチベーションにもなると思うのよ
休みのときにblog書いたり、mixi参加したり、ニコ動見たり、意外に多趣味な人多いよ

まぁ、彼女の1人でもいればこんなとこ来ないだろうけどねorz


というか、俺含め再受験で彼女を新規に作ってる奴って、マジで少ない
恐らく20人以上いるけど、部活で見つけた奴1人除いて誰もいないんじゃなかろうか

6年間1人って結構寂しいよね


303名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 17:48:42 ID:???
彼氏or彼女のいる大学に再受験で入ってる例ならいくつか知ってる
304名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 00:28:16 ID:???
そして振られたやつも知ってる
305名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 01:28:33 ID:24P/z4Up
実際におまいらの周りのover25歳の連中はどんな感じ?
18歳を落としたヤシいる?
306名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 01:57:24 ID:???
>>305
そんな奴おらん
307名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 01:58:10 ID:???
うちの再受験生、国浪率ハンパなく高いよ…
再受験したからにはそんなアホみたいな夢見てないで、同級の女子は完全に別世界の住人と割り切ってしっかり勉強知てくれ…
308名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 06:46:38 ID:pQOK4Qhs
>>305

医学部の合格体験記の本見たらわかるだろw
見た目からしておったんだよ。女の子会話すらしてくれんぞw
309名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 06:57:38 ID:pQOK4Qhs
ていうか医学部じゃなくても、
20代前後の女の子は男の容姿にすごくシビアだろ。

ジャニーズ系が好きなのもこの世代だw
310名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 06:59:56 ID:pQOK4Qhs
20代前後じゃなかった。20歳前後。
311名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 22:26:26 ID:4YeL5QKi
でもそれなら現役生でも条件は同じ
312名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 22:42:15 ID:???
年が離れてるほど煙たがられるにきまってる
しかも同じクラスの現役男子よりも決定的な負け組ときたらもうね…
313名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 23:27:16 ID:pQOK4Qhs
医学部の中では負け組かもしれんが、世間的には勝ち組だろ。

医学部以外の女の子からみたら別に勝ち組。


314名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 23:35:28 ID:???
クラスにいる女にがっついたように声掛けまくるオッサンを想像してみろ
痛々しすぎる
オッサンは校内ではストイックに過ごしたほうが印象いいぜ
315名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 23:36:00 ID:4YeL5QKi
教養の授業で他学部の方を落としましたとかいった猛者おらんの?
316名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 23:46:48 ID:???
35歳ですが、苦労してます
317名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 23:53:27 ID:4YeL5QKi
kwsk
318名無しさん@おだいじに:2010/04/14(水) 06:54:12 ID:W+JYSYqT
女にがっつく男再受験生は、自分も含め1人もいないぞ
みんな上手に枯れてる(ように見せてるだけか?)

むしろ女再受験生の方が若い男子医学生とくっつくことが多い
314は、性欲を弄ぶしたたかな女学士に文句言えwww

どうせ314=多浪生だと思うがなww
319名無しさん@おだいじに:2010/04/14(水) 07:38:22 ID:???
逆に現役だろうが浪人だろうがいやだよ名古屋の子なんて芋っぽくてカッコ悪い・・・
320名無しさん@おだいじに:2010/04/14(水) 07:47:34 ID:???
クラスで完全に浮いてる
留年確定だな
321名無しさん@おだいじに:2010/04/14(水) 11:27:08 ID:pHlPdV6D
俺は彼女がいないから女っけない人生を送ってると思われてるが、
実は月一で県外の神戸福原のソープランドでいろんな女とやってる。
嬢の言うには医学生や医者の客はかなりの数来てるらしい。
こんなこと医学部では口が裂けても言えね。
ここだけの話ね。
322名無しさん@おだいじに:2010/04/14(水) 12:01:56 ID:???
ここだけの話もなにも、ある程度医学部にいれば分かるんじゃないか?
昼間の休憩時間に堂々と病院抜け出してソープランド行ってる先生もいるし。
323名無しさん@おだいじに:2010/04/14(水) 12:39:35 ID:???
>>321
県外で神戸ってことは、岡山か鳥取ってことか
同級生だったらどうしよ
324名無しさん@おだいじに:2010/04/14(水) 12:50:15 ID:pHlPdV6D
>>322

うちの大学は近くにソープないから。
神戸大学なら、高速神戸駅から20分くらいで行けるから、
みんな行ってんだろなw
男に金持たせたらロクなことに使わねーなw

325名無しさん@おだいじに:2010/04/15(木) 01:57:11 ID:2bGrWYIV
しかし1人でも10代の女の子落としましたとかいう報告無いんだな。
326名無しさん@おだいじに:2010/04/15(木) 06:25:23 ID:7+sV6beD
>>325

いまさら10代はいいだろ。疲れる。
327名無しさん@おだいじに:2010/04/15(木) 09:07:42 ID:???
禿同>>326
しっかりしたように見える子でも、あ、子供だなーって感じるときがある

子供を世話してる気分になると、もう恋愛対象にできない
328名無しさん@おだいじに:2010/04/17(土) 23:48:31 ID:iMPsLeyR
七浪の俺が登場


彼女欲しいが、バイト、合コン空振り続き
329名無しさん@おだいじに:2010/04/17(土) 23:54:37 ID:iMPsLeyR
うちの大学に女再受験生や女多浪生いないんだけど、そういう女性は俺達みたいな高齢者と付き合ってくれないの?
330名無しさん@おだいじに:2010/04/18(日) 00:57:21 ID:Yj2J7p7V
はいはい。

331名無しさん@おだいじに:2010/04/18(日) 01:06:46 ID:IN41yBaI
>>328
どんな風に空振りしたの?
332名無しさん@おだいじに:2010/04/18(日) 13:57:21 ID:CswfstSc
かなり再受験が多い大学だが三十代までなら一切浮かない
俺は二十代後半だが余裕過ぎる

若い子はみんな素直でいい子ばっかり
333名無しさん@おだいじに:2010/04/19(月) 00:50:12 ID:s318xrq6
熊本や岐阜?
334名無しさん@おだいじに:2010/04/19(月) 13:24:29 ID:H5HS7BTz
s州
335名無しさん@おだいじに:2010/04/19(月) 13:35:59 ID:???
誰にも話しかけられず誰にも構われない。それが一番いい
336名無しさん@おだいじに:2010/04/19(月) 14:43:46 ID:???
試験資料とかどないするんや
337名無しさん@おだいじに:2010/04/19(月) 21:55:02 ID:???
医学部で完全に浮いてしまって、過去問や授業の情報が入らないと留年退学コースだからな
これはマジ悲惨
338名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 03:25:24 ID:4oMm/VBy
>>334
マジで?
30以上の合格者いないと聞いたから回避したのに。
339名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 04:07:01 ID:???
上の学年なんだろ。
今の6年はかなり平均年齢高い。
340名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 06:19:20 ID:???
試験情報って紙媒体?せっせとコピーするんか?
ネットにアップされてダウンロードするだけだから人との付き合いいらんよな?
341名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 07:01:21 ID:???
一つしたの学年に膨大な試験情報集めて
うpするのが趣味の変人いるわ
342名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 07:32:59 ID:ChJPOuIt
>>338
本当ですよ。1年生です。
逆に上の学年のことはわかりません。
343名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 08:40:54 ID:4oMm/VBy
>>342
そうですかー。いやまぁ今年別の大学受かったから良かったですが・・・信州行きたかったなぁ。
ちなみに22歳以上のいわゆる再受験・多浪組は今年は何人ぐらいいましたか?大体でいいんで。
344国立大学:2010/04/20(火) 13:00:30 ID:???
>>343
22歳以上の再受験生・タロウセイ?たくさんいるよ。
多くの大学は、20代・30代の再受験生などを落とすことはないそうです。再受験生に厳しい大学とかいう情報は、「なんだ?それ。そんなのないよ」って、うちの教授はいってました。
若いからといって頭脳明晰で優秀な人物であるという保証もないわけで。年齢を重ねて入ってくる人の方が、それだけ確実に医者になってくれる安心感があるそうです。
若い子は、1学年に1人か2人、多いときには5人も、研修医までにやめてしまう可能性があるんだそうです。
ちなみにぼくは、30代6年生です。
345名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 13:35:06 ID:???
まー6年生で30歳位ならあとはなんとかなるからな
問題は新入生で30歳の奴だ
346名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 14:31:53 ID:XdaM/271
旧帝理系を出てきた人が5人いるみたいですよ。
まだ 新学期始まったばかりなので 情報が怪しいかもね。
347名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 20:34:14 ID:???
新入生で30歳は何ら問題はないよ
問題は新入生で40歳以上だろ
348名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 23:37:35 ID:???
新入生で40歳は何ら問題はないよ
問題は新入生で50歳以上だろ
349名無しさん@おだいじに:2010/04/20(火) 23:53:30 ID:???
うちは再受験3人だけどみんな家庭持ちでどっしり構えてる感じ
みんなんとこもそんな感じか?
350名無しさん@おだいじに:2010/04/21(水) 00:05:59 ID:???
うちの再受験生は独身が多い
351名無しさん@おだいじに:2010/04/21(水) 07:58:04 ID:???
>>鳩山総理
まあまあ落ち着けよ
被支配階級の屑共は自分より下と思える人種がいないと精神崩壊するのだから
ヒトラーがユダヤ系にも関わらずユダヤ系を虐待したのと一緒で、人間なんてそんなもの
支配者階級の出なら、苦笑しながら賎民達の戯れ事を静かに見てやれば良い
352国立大学:2010/04/21(水) 20:41:03 ID:???
自分は38歳で医学部入学。
運動部に所属して、薬学部の18歳の娘と付き合いだした。
歳の差ちょうど20歳。いま6年で、卒業と同時に結婚の予定。
学校内で新規に彼女を作ったover25は、15人中、自分を含めて2人だけだった。
ルックスに流されるのが普通の20歳前後だけど、確率的には0ではないし、実証済み。
353名無しさん@おだいじに:2010/04/21(水) 20:45:39 ID:???
>>352
特定すますた。
明日それとなく話かける w
354名無しさん@おだいじに:2010/04/21(水) 21:05:10 ID:rLRgVAVX
>>352
どうすればそうなるか、何かコツみたいなのあったら教えて下さい。
355名無しさん@おだいじに:2010/04/21(水) 21:39:35 ID:???
一体何のために再受験したの?
再受験したからにはそんなアホみたいなことばかり考えてないで現役の人以上にしっかり勉強してください
うちの大学は現役並みどころか、再受験生の国浪率は有意に高すぎる
356名無しさん@おだいじに:2010/04/21(水) 22:09:08 ID:???
おまえ、何様だよ
再受験したら恋愛のこと考えちゃいけないの?
なんで恋愛したいイコール勉強しないでアホなこと考えてるになるのか
わからんな
357名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 00:16:02 ID:???
再受験・多浪の負け組の雄猿雌猿同士で交尾してたらいいんじゃね?
まわりの現役にくらべて能力も外見も明らかに劣ったキモイおっさんが
10代の可愛い女の子をターゲットにして、ジットリといやらしく狙いを定めてる様子想像すると吐気がする
女の子にとってもセクハラ以外の何物でもないだろう

358名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 02:16:27 ID:gZXwCzYB
ほらまたバカが流入してきた。
359名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 02:17:19 ID:gZXwCzYB
>>352
どっちが先に好意を抱いたの?
360名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 08:12:17 ID:mQ1Bt6Tj
藤木直人蔵のれレベルの人か?
それとも信じられないくらい若く見えるのか?

俺も27のとき18と付き合ってたがそれはびっくりだ。
361名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 18:10:30 ID:???
最近の私立医にはカネ、コネは存在しない!なんて言う連中が増えてるけど、コネは厳然と存在します。
医者が自分のバカボンを私立に入れたかったら、その大学の特任教授(期限付き)の一人に加えてもらうことです。
何か得意分野があるか、無くてもカネさえ出せばなんとかなります。
そうすれば特任教授枠でバカボンをその大学に押し込むことができます。
私立医大がクリーンなんて妄想に過ぎません。
裏道の無い世界なんてありえません。
老婆心ながら参考まで・・・
362名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 18:14:16 ID:???
いらんこと考える暇があったら
普通に勉強すりゃいいだけの話
大して頭良くなくても通るんだから
363名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 18:49:41 ID:???
問題は入学時の年齢ではない
医師免許とった時の年齢だ
50近くの初期研修医みてると痛々しいわ
364東大医学生:2010/04/22(木) 19:32:49 ID:???

医師免許取れるの30までだろう?
365国立大学:2010/04/22(木) 22:07:51 ID:???
>>352だけど、
どちらが先に好意を抱いたか −− 俺(当たり前か)

若いピチピチの女の子をGETしたいのは、男の性だと思う。
俺は少しはげて髭が濃いし、若くは見えない。よく走ってるから太ってはなくて筋肉質だけど。
相手の女の子は、モデルっぽい感じで、92−59−92っていうボンキュボンスタイル。安産型。
やっぱり、誠実さと優しさと、力強く支えることとか、ポイントと思うよ。30代の強さって、それじゃないかな。ルックス関係ないと思う。

>>364
こんなこと言ってるバカタレには、女の子を支えるのは無理。
ろくな医者にもならんだろう。患者を蔑むことだけはするなよな。
366国立大学:2010/04/22(木) 22:10:58 ID:???
>>360

9つ違い? そんなの、まだまだ。
20歳違いとか、面白いよ。すべてが新鮮で。
いっしょに動いてると、すべての面で、忘れてた感性を教えてくれる。


367名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 22:44:54 ID:9T9HUGhn
>>365
>俺は少しはげて髭が濃いし、若くは見えない

がイケメンなんだろうなw

まぁ自分にも希望を与えてくれるカキコだなw
368名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 22:52:50 ID:???
俺は20代の若者は嫌いだな
彼らにはやさしや余裕がない
いっしょにいると、こころがすさむ思いだ
369名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 22:54:04 ID:???
優しさ、ね
370名無しさん@おだいじに:2010/04/22(木) 23:57:12 ID:???
30代の歳受験生です
1〜2年生の間に結婚したいが出会いが無い
同級生や保険学科は若すぎて無理
誰かアドバイス頼む
371名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 00:18:57 ID:???
茄子紺色^^
372名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 00:20:14 ID:???
茄子さんと仲良くしたいです
とりあえず病院いけば仲良くなれるかな?
373名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 00:30:13 ID:???
374国立大学:2010/04/23(金) 01:08:50 ID:???
>>370
俺の経験からして、同学部は無理だろう。
同学部にもモデルなみの子はいるが、同学部の娘たちは理想が高すぎる。
建前を美しく飾ることには妙に長けているが、中身性格はよくない。

若すぎて無理か。。。。。俺は、若い方がすきなんだが。
大学病院のアラ30看護師を狙えば良いと思う。ひまな放課後に大学病院を徘徊して、目をつけた看護師に声を駆けろ。




375名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 01:55:52 ID:aRkC8IRz
>>374
実際の告白は374さんがされたんですか?
実際にくっつく過程が知りたいです。
376名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 02:34:25 ID:???
【無職ネット中毒集合】医学部再受験 14浪目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269150721/545

545 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 04:05:46 ID:0y38qBJa0
28歳で某医学部合格
その後部活を通じて現役で入った女の子と付き合いました。
同時に前の大学の彼女と遠距離恋愛・・・
ホント最低の人間だわ・・・

顔面偏差値は普通だと思うんで、再受験でも普通に彼女できるよ

377東大医:2010/04/23(金) 04:12:31 ID:???
●●●●●●●●
●●不合格●●●
●●●●●●●●

これを見た人は確実に【不合格】です。
これを 2chスレ に貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。
378名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 11:50:11 ID:???
>>374
貴方の書き込みは同じ再受験生の俺から見てもあまり気分のいいものではない。
年下が好みだとか付き合ってるのは構わない。
細かい内容について一々指摘するつもりもない。
が、もう少し年齢に相応しい態度と書き込みをしてくれないか?
見ていて痛々しい。
379名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 15:53:42 ID:???
妻子持ち医学生による、女学生との不倫体験談が聞きたい
そして俺もあやかりたい
380名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 17:23:28 ID:???
40歳の産業医大放校者です。国家試験受験資格下さい。
絶対合格する自信あります。

381名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 17:37:36 ID:???
いつどうして除籍されたのですか?
がんばって
382名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 18:09:44 ID:???
もう無理だろw
383名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 18:42:41 ID:???
失礼な、無理ってことがあるもんか
384名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 19:43:17 ID:???
>>378
涙拭けよ
385名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 20:24:43 ID:GkCE7snq
留年したひといる?
386国立大学:2010/04/23(金) 20:30:08 ID:???
>>378

いみふ。2chやらなければいいのでは?
聞いてくる人もいるわけで。
年齢相応の知恵をもって2chをすべし。

387名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 20:49:29 ID:???
30にして104回受かって研修医になったけど、年齢はこっちが気にするほどじゃなかった。
気を使うのは自分より若い先生で、会話にところどころ敬語が入ってくる。
こっちも若い先生に「そっすねー」とか「さーせん」とか使ってるのもどうかと思うがw

ただこれが研修医1年目を40歳で迎えたりするとかなり苦労すると思う
40歳で3年目位だったらなんとかなるのかなあ?

言いたいのは今20代中盤くらいで1年生の人でも研修医なってからは心配するほどのことではないということ。
それよか学生時代に横とうまく付き合う事の方が大事だと思う
388名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 21:36:28 ID:???
>>379
看護師とかコメなら数人と不倫経験あるが
女学生は正直無理
子どもすぎるんでスリルがない
389名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 21:54:23 ID:JzjNX6ZM
>>388

看護婦って性に対してだらしないよな。
俺大学病院で知り合った看護師に
いきなり抱き付いておっぱいもんだけど、俺の面がいいから抵抗せんかった。

どういう看護婦がやっていい女かはなんとなくわかるw
390名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 21:54:47 ID:???
>ただこれが研修医1年目を40歳で迎えたりするとかなり苦労すると思う

具体的にどの辺で?
記憶?体力?人間関係?
この業界なら40で1年目でもそれほど問題ないと思うが
391名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 22:05:41 ID:???
>>389
そういうのとはちょっと違うんだよな
不倫っていうのはもっとドロドロした世界であって・・・
性にだらしない女には興味湧かないし
相手の旦那の居ない隙に家に行って・・・とか
相当な修羅場も経験したし
まあそんな話どーでもいっか

来週もポリクリ頑張ろw
392名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 22:23:42 ID:???
不倫板でやってくれ、そういうのは。

>>386
貴方に年齢相応の智慧や分別があるなら俺の言わんとすることが少しは分かると思うが。
少なくとも「いみふ」はないわな。
393名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 23:03:02 ID:???
すまん、おれも再受験30台医学生だがおまえの言わんとすること
わからんwwどこが気に障ったの?
394名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 23:29:16 ID:???
395名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 23:31:38 ID:???
医局秘書について語ろう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1223549238
396名無しさん@おだいじに:2010/04/23(金) 23:32:51 ID:???
お医者さんと結婚したい^^ その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1248690093
397名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 01:36:00 ID:???
>>390
>記憶?体力?人間関係?

そのすべて。
30なら、初期研修の間は24の奴とも何とかやっていける。

35や40になると無理。
398名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 02:57:35 ID:???
学生になってから気力も体力も充実してきた
おっさんの俺が通ります。
肉体的には中学生くらいに戻ったかのようだ。
399国立大学:2010/04/24(土) 03:26:31 ID:???
初期研修をover40で迎える俺。
すごいですね、頑張ってますねと称賛してくれる医師もいれば、
キミ、人生、くるっちゃってますね、とマジで蔑んでくれる医師もいる。その医師はストレートで医者になってて、俺より年下で、医局長。えらい人。

いろんな人がいるので気にしないことにしてる。
とりあえず免許とって3年もすれば、医業がなじむだろうし、そのころには年収も1000万前後いってるとおもえば、実際気にならない。
20台でも体力ないやついるし、病気とかには気をつけなきゃならんけど、この歳でも若い子と同じくらいに当直もできるよ。

>>392
いちいち気に障るんだったら、2chやめたほうがいいんじゃない?
不倫とかする人が居ても別にいいじゃん。
400名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 07:52:32 ID:???
不倫は犯罪です
401名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 08:14:22 ID:+0pabsOf
てか不倫の話なんか入らない。
それより初期研修って何歳の人から違和感を周囲に感じられるものなの?
402名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 08:18:11 ID:h8DKUGgA
>>401

それは本人の見た目次第だろ。
403名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 08:46:25 ID:???

   バックで中だしと正常位で中だし

どちらが妊娠しやすいでしょうか??

 いまから、ドクターと飲み会です。酔いつぶして、家にお持ち帰り
します。夜中セックスします。もち中だしさせるつもりです。
早く仕事やめて、医者の妻としてのんびり、ぐうたらしたいもん!!
 気の弱そうな男なので、絶対中だし婚させます!!自信あります。

早く結婚して、ラクしたいよ。 医者と結婚すれば
それなりの暮らしもできるし。気の弱そうな夫をうまく使って
一生縛ってやる。 あたしが茄子になったのも、こうゆう奴隷を
捕まえるためだもん。
404名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 09:47:14 ID:???
>>380
40歳で放校って、いったい何歳で入学したんだよ?
405名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 12:12:03 ID:???
大島じゅんじゅんです。 結局卒業できず、除籍になりました。何千万の借金かかえて、これからどうしませう?
406名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 14:39:31 ID:???
>>405

   大島 と 謂えば   ・・・・・

我が 名門 長崎大学医学部第二外科には
作曲:大島ミチル の 教室歌があるぞ!
http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/surgery2/home/intro/song.html
第二外科の教室歌  ”それ西洋の医の一聖地”
http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/surgery2/home/intro/data/kashi.pdf

諸君らも 卒業したら、 
ぜひ わが王国に入局したまえ!!
407名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 20:29:02 ID:???
408名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 22:40:05 ID:???
>>399
俺は田老というほど年食って医学部に入学したわけではないが、
やたらと学生を年齢を理由に馬鹿にしてくる医者っていうのは理解できない。
医師免許なんぞは単なる生活を保障するためのツールに過ぎないわけで、
どのように利用しようが本人の勝手だろう。つまりいつでも自分の必要と思う
時に医師免許を取ればいいんだよ。
ああいう医者っていうのはよほど医者という職業に思い入れやこだわりが強い
んだろうなと感心する。俺なら医局長なんぞになる前にドロッポしてるよ。
まあ若い方が生涯年収は高いんだろうが・・・。
409名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 23:14:53 ID:???
>>408
日本人は仮に秀才、エリートでも価値観・人生観の相対化がものすごく下手。
ぐだぐだと愚痴や序列意識にもとづいた差別意識や足の引っ張り合い。
2ちゃんねる上の感情的対立もほとんどはそうだと思うんだ。

本質は、官僚法曹医師etc>>金持ちっていう一般的でない「儒教的価値観」の援用。
庶民を「イビツなレール」の上で競争させる。それに最適化した「使える奴」を
秀才だのエリートだのと持ち上げ、かなり安い給料で公務員的にこき使う。

どこの国でもある程度そうだとは思うけど、日本のとくに東京の場合は、
地位・名誉・出世…見栄・虚栄心・序列意識に拘りすぎで「病気」なんだよ。
この儒教的システムを常識、当然、品格などと言い換えて守ろうとする。
自らにインストール済みの価値観を相対化するとアイデンティティが崩れるからね。
また日本人の全体主義性、日本語の敬語特性など他にもいろいろあるし。

まあ、弁護士や官僚の地位凋落でこうした政府側の演出も大きく崩れ出した。
でも今の40代以上ってのは、既存の価値観の崩壊には適応し切れない。
自分は偉い、優れている、王道だ、という昔の夢から覚めたくないんだな。
410名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 23:15:28 ID:???
20代後半で研修医になっても、受験浪人・留年・酷浪のどれかに引っかかる奴がいるから
そこそこ年が近かったり、話が合ったり、ちょww年上すかwと弄られたり、まあ呑みの席で気まずい思いをすることはない
これが俺なんだが

30代後半でなった人も前にいたそうだが、平日休日問わず病棟にいたりで毎日11時に帰ったり、
当直のない日でも当直みせてくれって積極的にきてたらしく、最初は経歴がブラックボックスで
怪しいやつ扱いだったが、そういう熱心な姿勢でやってたら蔑む目でも見なくなったってさ。
まあ本人次第じゃね?

あと年増研修医でも妻子がいると、それだけで社会責任が発生してるから
30代中後半まで何してたのって話にはあんまりならないらしい
これは本人から聞いた話
411408:2010/04/24(土) 23:34:03 ID:???
>経歴がブラックボックスで
>怪しいやつ扱い

そもそもそういう価値観が理解できない俺がいる。
自分の全部を晒さんと仕事が出来ないのかと。
誰しも顔が違うように他人に説明できない個人的、私的な
部分を抱えているのは当然だろう。
全部詳らかにせんと安心できないって病気だろw
412名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 23:45:22 ID:???
そうだねーそれでいいとおもうよ
413名無しさん@おだいじに:2010/04/25(日) 01:14:54 ID:???
>>411
おっしゃる通りで、日本の組織はほとんどビョーキだよ。
なぜか。儒教的価値観がまだ残存してることが最大の要因>>409
義務教育で起立礼着席!朝礼!校長の訓話!とやるのは日本と朝鮮だけ。
言われたことに従順に反応するドレイ脳を作りやすいでしょ?
就職時に人生の履歴をびっしり書き込ませ説明させるのも日本くらい。
新入社員に自衛隊研修でパワハラ紛いの通過儀礼を体験させて喜ぶわけさw
まあ徴兵制の代理機能を期待してるってところか。

みな日本が偏狭な島国で情報もルールも歪んでることは薄々気づいてる。
だから日本人異質論とか「ココが変だよ日本人」で大喜びする。
でも完全にオカシイ、問題だ、と実感できるのは、海外生活が長い人とか
海外からの長期滞在者とか、大量に本を読み込んでる文系院生の一部。

医者や法曹なんてのはあくまで専門家集団にすぎないからね。
文化や政治に盲目で、権力や広大な人脈がない以上、エリートじゃない。
411をはじめ、みな当然優秀な方だとは思うけど、
変だ変だと様々な現象、具体例を指摘するばかりで、
その「病態」の根元を言語化して討論を構成することには失敗してる。
愚痴なのか討論なのか、あまり区別がつかない。
414名無しさん@おだいじに:2010/04/25(日) 18:48:02 ID:???

私立です。万人がみとめる馬鹿です。日本中どこでも馬鹿にされ、差別されます。

これからの若い人は、差別のない日本を築いて下さい。お願いします。
人間に光あれ!人の世に熱あれ!
415名無しさん@おだいじに:2010/04/25(日) 19:26:30 ID:???
再受験太郎の人間が来たら経歴についてしつこく質問して、あとからとってつけたような理由は
すべて突っ込みを入れて暴いて、本当の情けない理由を最終的に本人の口からはかせてやろう
416名無しさん@おだいじに:2010/04/25(日) 19:50:43 ID:???
世の中の負け組の再スタートに利用される程度のところが医学部なんだろうよ。
若くして医学部に来ることに殊更価値を感じてる奴は余程医者という職業を大したものだと思ってるらしいが、
医者なんて年喰っててても職にありつける美味しい資格程度の意味しかないだろう。
18歳で医学部来ることのメリットなんて、生涯年収が大きいことくらいしかないよ。
まあこれはこれで重要なことだが。
417名無しさん@おだいじに:2010/04/25(日) 20:03:21 ID:???
医者のやってることなんて大半は年寄りの世話みたいで、はたから見ていてもつまらなそうだし
研究に至っては他の理系学部の足元にも及ばないような低レベルな内容

まさに負け組のための職業
こんな仕事に18歳から進路決定するような人もまた同様につまらない人間ばかりなんだろう
418名無しさん@おだいじに:2010/04/25(日) 20:24:05 ID:???

何故かわからないが医学部がムカツク奴は集まれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1166266644/l50
419名無しさん@おだいじに:2010/04/25(日) 21:14:04 ID:???

      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <  学費6千万かかったのにあんたいつまでブラブラしてるんだい?
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/ over40   \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |  かあさん!俺50になっても、絶対医者になるから!
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/ 学参買うからカネくれよ!頼むよ! 私立の意地なんだ
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
420名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 12:11:50 ID:D+Fk8Qq9
>>416
つーか
この国はどんなことでも寄り道せずに最短距離(時間)で目的を
達成することを評価する国民性だからwww
東大の合格者数ランキングだって昔はもっぱら数だけの評価だったが
昨今じゃご丁寧に現役では何人受かってる、現役率から見たランキングはこうですよみたいな記事になってきてますから
各人がどうした理由で医学部を再受験して入学しようが寄り道しないで来た連中より評価されることなんてまずないし
苦労して入学したなんて話をしてもお前の要領や運が悪かっただけと切り捨てられることの方が多くなった
もともと日本人の国民性として自分より貧乏だった人間が成功してのし上がったり一度失敗した人間が復活することを
腹の底では快く思わないって精神構造があるからどうしようもないんだよ
421名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 12:56:37 ID:QMv83hgQ
5文字でまとめて
422名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 13:00:41 ID:???
医者としてのキャリアアップにおいてもっとも理想とされるコースはすでに設定されており、
その決められた経歴をいかに正確になぞるかによって医師の評価は決まる

「まあこんな発想だから日本人は創造性皆無なんだろうね
寄り道した先にヒントが転がっていることも山ほどあるだろうに」

こういう言葉に対しては「再受験生の負け組乙」とでも言っとけばとりあえずOKというのが大昔からのの日本の風潮
423名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 13:35:04 ID:???
それと医者の仕事は悲しいかな内科系にしろ外科系にしろ経験がものをいうから
寄り道しないで来た連中の方が時間が稼げる分どうしても有利になるという側面があるので
遅れてきたやつが当然不利になるので仕方ない
そもそも医学(特に臨床)の分野に創造性とか必要じゃないし創造性が必要な基礎医学や研究なら
別に医学部に入り直さなくても自分で医学書かって欲しい知識だけ仕入れておけば済む話
そして悲しいことに名医や神の手を持つ外科医と言われるような医師はほぼ例外なく医学部直行組だし
研究の成果に関しても他の学部を卒業した後に医学部に入り直してる連中より入り直すことなく医学研究をしてる
非医卒の連中の方がいいもん残してる
つーか
成果出せる能力がないやつがコンプも手伝って逃げ出した結果が医学部再受験ってなるから当然の結果だわな
424名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 13:43:55 ID:???
再受験生や太郎で活躍している医師なんてひとりもいないね
よくて一生奴隷としてドサ回りに出されこき使われるだけの人生
無能な奴にいたっては大学から出してもらえず医局内で一生飼い殺しの人生
425名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 14:07:57 ID:QMv83hgQ
ちゃんと全部読んだけどほぼ全部主観でワロタw
てかそもそも年増で自分たちの行き方は素晴らしいなんていってるのは皆無なんだから、いまさらここに来てそんな事を強弁してどうするんだよ坊やw
426名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 14:17:28 ID:???
それがいるんだよ(藁
427名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 14:25:00 ID:???
>>425
入る前は医学部コンプで入った後は周回遅れコンプなんだろw
遅れてきたのはバカだったからではなくはじめは医学部を目指していなかっただけと
虚勢を張らないとやってられないんだろ
私立医大のやつが俺が私立に行ったのは難しい国立を受けて落ちたからであって
もっと難易度の低いところを受けてれば受かったはずだから私立でもバカにすんなみたいな言い訳と同じ
428名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 14:25:42 ID:QMv83hgQ
じゃあそいつに直接言えよw何でここでだらだら書き込んでいるんだよw
429名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 14:34:21 ID:???
別に世の中の人全員が本当に医学部を目指しているわけじゃないよ
やってる仕事は年寄りの世話みたいな生産性のないものばっかでつまらなそうだし

ただ、社会での落ちこぼれ・負け組が安定した職を得るために再スタートするには
もってこいの学部というだけでしょう
他に医者の仕事と同じくらい簡単でなおかつ安定した高給の仕事があったら
当然そっちにも流れていたでしょう
430名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 17:01:38 ID:cuqeqEwP
常温核融合が再び注目を集めています
http://www.youtube.com/watch?v=Pl8PNbey3YM
常温核融合は本当だった!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page273.htm
2ch検索[常温核融合]
http://find.2ch.net/?STR=%BE%EF%B2%B9%B3%CB%CD%BB%B9%E7
これから起きるエネルギー革命は、水が石油に取って変わる
http://www.as●yura2.com/09/eg02/msg/167.html

水からエネルギーを取り出す大革命が起きれば石油利権は崩壊。
要するにレベルの低い化石燃料の文明は終焉するってこと。

ちなみに生体内でも常温での原子転換を主張する学説がある。
それが事実なら、分子生物学−医学もまだまだ浅いということ。
431名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 23:13:42 ID:???
あれ?いわゆる名医にも回り道いっぱいいるじゃん
432名無しさん@おだいじに:2010/04/27(火) 00:05:32 ID:???
いないよ
433名無しさん@おだいじに:2010/04/27(火) 00:27:22 ID:???
いないね
434名無しさん@おだいじに:2010/04/27(火) 02:53:34 ID:???
知らんのか・・・残念
435名無しさん@おだいじに:2010/04/27(火) 08:48:33 ID:???
官僚・法曹・医師etc>>金持ちっていう特殊な儒教的価値観の演出。

庶民をイビツな教育レールの上で競争させ、最適化した「使えるよい子たち」を
秀才だのエリートだの勝ち組だのと持ち上げ、安い給料で公務員的にこき使う。
とくに東京は、地位・名誉・出世…見栄・虚栄心・序列にこだわる権力病に。
官僚・法曹・医師…は地位も権力も金もあまりないのに、エリートとは名ばかりの
給料で馬車馬の如く働き、庶民の妬みに耐え、真の既得権益層の使用人になる。

欧米ほど明快な階層社会ではない難点があったから、学歴による自然な階層化と
一億総中流の幻想=嘘を演出したわけだ。非常にうまいシステムだったけど、
弁護士や官僚の地位凋落で大きく崩れ出したよね。

官僚の上には政治家がいる。
ところが自民党政治家ですら自分達が支配者だとは信じていない。
彼らを支配する複数の層があるから、国会議員もじつは使用人だ。
支配者を辿っていくと地球を支配する人たちにたどり着く。
石油文明の崩壊を見越し、911テロ、地球温暖化などという国際詐欺を働き、
別の手段で地球を束ねようと画策する者達が最上層にいるわけ。
436名無しさん@おだいじに:2010/04/27(火) 10:27:54 ID:???
>>434
有名どころは一人もいないよ
どうせいたとしても学生紛争の影響を受けてとかでしょ
今のただの社会の負け組の再受験生とは時代背景も違うしレベルも違う
437名無しさん@おだいじに:2010/04/27(火) 10:58:50 ID:???
昔の再受験生と今の再受験生をいっしょくたにしてはならない
438名無しさん@おだいじに:2010/04/27(火) 19:59:07 ID:???
定期的に年増叩きがやってくるな
そんなに気になるのか
439名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 06:28:54 ID:sAQWyFwW
そりゃあ気になるんだろ。相手をどうでもいい、はっきり言うとゴミみたいな存在だと思ってたら人間は一切相手をしないからな。
なんだかんだで気になって仕方ないから相手をするんだろ。
440名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 08:30:42 ID:ySwBRJLg
説教でもされたんじゃないすか。
441名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 13:37:30 ID:S8Tt+pTx
精神科とか多いだろ
医師は基本大工だから年よりは使えないからな
でも 本当は年寄り医師もゆがんでんだから そいつに相談する
奴らがさらに負け組なんでさ 世の中そんなもん
442名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 13:58:29 ID:LZ0Eus1z
年増じゃ外科とか無理だろ!体力的にも技術的にもw
アホでもこなせる精神科がお似合いなんだよ
443名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 14:29:20 ID:k4zwE6tf
ここで年寄りを叩いてるのって、
若いけど学力無くて受からなかった浪人生が
そのストレスを年寄りにぶつけてるとしか思えないのだが
年寄りがいつまでも受けてるせいで受からないんだ・・・みたいな
弱者に八つ当たりしてるように見えるよ
意外と年寄りは、現役で受かる人にはかなわないと思ってるし、
今まで挫折も多く身の丈が分かってるから、調子に乗ろうなんて
これっぽっちも思ってないよ
444名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 17:50:40 ID:aY7U32v8
同意
どうせなら、学力の低くてポテンシャルの無い推薦を叩くべき
445名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 18:51:20 ID:???
推薦ってさぁ
地域医療やります!!とか面接でいうくせに
絶対都市部でしか働かないよな
446名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 20:53:07 ID:bxQitd+a
一浪の俺からすると寧ろ年取ってて医学科受かる人は凄いと思うけどな。
やっぱ記憶力は高3あたりがピークだし。

447名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 21:00:45 ID:VHB4zxMs
それは違う。
若いときに勉強したことは覚えている。年取っても勉強すれば思い出す。
一から勉強して受かる現役の子のほうが全然賢い。

絶対に医療現場に出たら通用しない。

居酒屋バイトでも30代は雇わない。
使いにくいだけでなく、遅い。使えない。
448名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 21:06:43 ID:???
旧帝大でも東大や京大、阪大をのぞいたら大半は標準問題中心だから、
実は現役の人ですら、たいして頭がいいわけではないし、
ましてや何年も受験勉強してたらよほど頭が悪くない限り受かる
それこそその辺のおじさんやおばさんでも受かる
449名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 22:28:56 ID:k4zwE6tf
>>446
いや、年寄りなんて何もすごくないよ
だって例えば3浪なんて高校生の倍の期間勉強してるんだよ
多浪は、頭が悪い、要領が悪い、諦めが悪い、運が悪い、と悪いこと尽くめだし
現役や1浪尊敬してるよ
だから年寄りでも仲良くしてやってね

>>448
いやいや、世間一般で言えば現役は十分頭良いでしょ
周りに医学部受験とかが多いとそういうレベルが普通だと思ってない?
箸にも棒にもかからない人っているもんだよ
もしかして小学生とかからお受験して優秀な友達ばっかりだったんじゃない?
ま、そこらへんのフツーっぽいおじさんおばさんでも、勉強やらせればできる人がいるのは分かるが
450大学教授honge:2010/04/28(水) 23:11:28 ID:???
アレクサンダー大王の人生編
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
451名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 23:37:30 ID:QFL5tsEe
>>447
>若いときに勉強したことは覚えている。年取っても勉強すれば思い出す。

とかいいつつ30過ぎても受験板いるあんたが言っても説得力ねーよw
452名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 01:30:41 ID:???
この流れを見て思い出したのだが。
社会人受験始めたときに思った事なんだが、小さい頃にやったことって忘れないよな。
勉強なんてずっと離れてたはずなのに、勉強のやり方は全然忘れてなくて
小中の頃に勉強してなかった奴、してたけど出来なかった奴よりはずっと
効率よく勉強できる自分に物凄く驚いたのはよく覚えてる。
そして医学部入ってから思った事は小さい頃から勉強し続けてる奴には決して
勝てないということ。継続は力なり、だよな。
453名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 01:33:55 ID:???
>>449
現役旧帝大で標準問題で高得点取れるからといって頭いいとは限らない
高校時代のモチベーションと、暗記(無意識の解法暗記なども含めて)が少し高いだけ
国試で高得点の提供生が国司落ちの離散生よりも頭いいとは限らないのと一緒だよ

自分は現役旧帝大だったけどおそらく飲みこみの速さや頭の回転の速さでは偏差値50前後の
妹に負けてるし、車の運転やパソコンなどに関しても上達の速さや知識は並み程度しかない
実際しゃべってみれば現役生でも大半はその辺と一般人と地頭自体は大差ないのがわかるよ
逆にFランと呼ばれるような大学にも旧帝医以上にIQ高い奴なんてごろごろ埋もれているもんだよ
454名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 01:56:13 ID:???
Fラン大の奴が負け惜しみで言ってるようにしか聞こえんな。
455名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 01:56:48 ID:???
中学から英語始めた奴の殆どは、生まれたときから英語喋ってる奴には絶対にかなわない。
要は幼少期を含め、どれだけ特定の物事(勉強、スポーツなど)に打ち込んでいたかで
最終的な能力は説明できる。
オリンピックレベルにならないと生まれつきの才能の良し悪しは関与してこない。
456名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 02:07:06 ID:???
人間の脳みその構造なんて大差ないだろうと思う
まあ20歳ごろがピークで年寄りは全般的に機能が弱ってるだろうが
457名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 02:09:49 ID:???
普通に勉強して宮廷医入れるのとFラン大にしか入れない違い。

その差はかなり大きい。
458名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 02:17:22 ID:???
その差は幼少期からの習慣や性格の違いにもよるものなんじゃね?
ペーパーテスト以外で脳力差があるとはとても思えないんだが
スポーツが得意な奴だって、ある意味脳の機能が優れているわけだろ?
ちなみにFランの負け惜しみではないよ
459名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 02:57:09 ID:???
奴隷選抜システムなんだから、
重要なのは継続できるかどうかじゃねえ?
460名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 03:31:26 ID:???
なんで関係ない話題を延々と続けるんだよ。
こんな単純なスレの主旨も理解出来ないでよく宮廷医に受かったな。
461名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 08:30:41 ID:???
卒業したときに直面する事実だが、高齢、多浪、特に多留は雇う病院がない。
また経歴がはっきりしないやつもそうだ。

医局に飼ってもらうなら話は別だが、その場合薄給下積みを覚悟しないとならんだろう。

そこら辺、割り切ってしまえるかどうかが問題となる。
金を目指すか、やりたいことをやるかだ。両方は不可能。
やりたいことやっても一人前に成るのに大方10年かかって、その後何年
働けるかを考えたら、おのずと選択肢は限られてくる。50、60で一人前に
なっても雇う病院はない。
普通に医者ができるのは卒業時30前半で限界だな。
462名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 08:37:14 ID:???
>>451

もう医者。体験踏まえて言ってるだけ。
しみじみ年齢には勝てないと思うよ。
463名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 09:40:38 ID:RG7BE+Gl
>>453
いわゆる秀才ってことね
うちも父も現役宮廷医でこのタイプだったからわかる
父もパソコンはだめだし、喋るもを聞いてても
ほんとに頭よかったのか?って感じだよ
自分でも飲み込みは遅いって言ってるけど、
飲み込んで自分のものにしてから、それを活用するのは得意だと思う
兄弟とか、大学の同級生とか、人並みにしかやらなくても
出来る天才タイプの人を見ると自分は努力あってこそと思うみたいだけど、
私からするとどっちもすごいよ
地頭もそこそこ良い上に、高校生の早い時期からコツコツ努力して
地頭の良さを最大限に発揮し、進路を定め合格したなんて
ここにいる多浪や再受験はそれができなかった人が多いと思うよ
464佐賀医学生34歳:2010/04/29(木) 10:45:45 ID:???


なんで連合国はドイツ人を皆殺しにして、ドイツ人を子々孫々白色奴隷にしなかったんだろう?
スターリン様は人道主義の聖人だから、ドイツ人を全員シベリアで死ぬまで開拓させるとか、考えもせんだろ。

ドイツ人はスターリン様に救われたんだよな。やはり共産主義者は偉大だ。
日本共産党の野坂サンゾウも偉大だ。
志位の頭禿げててわろた。

465名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 11:50:45 ID:???
要するに子供のころからどれだけ習慣が身についてるかだよな。性格、暗記癖なども含めて
スポーツであれ語学であれ勉強であれ、10歳くらいまでの脳の発達の重要な期間に
どれだけ取り組んでいたかである程度は決まる
その期間に基礎を固めた人は、それ以降人並み程度の努力でものかなりのレベルまで達する
逆にその期間に別のことに打ち込んでいた人は、中学や高校から真剣に取り組んでも前者にはなかなか勝てない
言語などまさにその典型例だと思う
466名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:07:38 ID:u0/KR2FD
>>465
>スポーツであれ語学であれ勉強であれ、10歳くらいまでの脳の発達の重要な期間にどれだけ取り組んでいたかである程度は決まる
これよく聞くけど、本当にそうなの?
つまりちょっとでなく決定的な差異が本当に出来るものなの?
467名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:14:00 ID:???
自分の経験から適当に推測してるだけだろ。
なんでこんな無意味な議論続けるかね?
468名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:21:17 ID:RG7BE+Gl
確かにプロのスポーツ選手とか、楽器を演奏する人とか、バイリンガルとかは
それまでの期間に始めた人が多いと思うし、一理ある
でも勉強って、小学校行ってればみんなある程度やってきた訳だし、ちょっと
多いか少ないかの差だからそんなに関係無いんじゃない?
469名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:25:16 ID:???
勉強量の差は大きいよ
470名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:27:12 ID:???
計算がメチャクチャ得意な奴や数オリで入賞してる奴はたいていそろばんやってたり、公文や塾いってたりで
やはり一般人以上に努力してるぞ
471名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:32:25 ID:???
同級生にそろばん十段のヤツいたけど
運動部とそろばん両立して東大に行った
472名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:34:41 ID:RG7BE+Gl
でも10歳までだよ?
まだ中学受験の勉強すら始めてないような頃だし
基礎ができてるとかいうけど、その頃の勉強なら医学部目指すような人なら
特別何もしなくてもできるでしょ
実際その頃は特別何もしなくても医学部行った人なんて何人も知ってるし
473名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:36:15 ID:RG7BE+Gl
そろばんは役に立つと思う
474名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:37:23 ID:???
特別何もしなくても

勉強するのが習慣になってるから
何かしたという意識がないだけだと
475名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:38:59 ID:RG7BE+Gl
いやほんとに宿題以外何もしてない
476名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:40:16 ID:???
>>465
10歳までというのはさすがに言いすぎだと思う。
勉強に関しては中学くらいまでがおそらく一番コストパフォーマンスの高い時期。
スポーツ、言語とかになるともっと下の年齢になるだろうが。
後勉強はスポーツほど才能必要ないし、医学部に来ている人の大半は進学校出身だから
やはりその時期に勉強を頑張ってきたアドバンテージはそれなりにあるのだろう
477名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:42:19 ID:???
>>475
>いやほんとに宿題以外に何もしてない
宿題きちんとやってきただけでも世間では十分真面目な部類だと思うよ
そういう性格特性も絡んでると思う
478名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:44:59 ID:RG7BE+Gl
宿題だって人並みだよ
低学年のときは問題児だった人さえいる
479名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:45:11 ID:???
昭和大学T正規………20,000,000+寮費  慶應義塾大学…………20,515,800概算
順天堂大学……………20,900,000+寮費  東京慈恵会医科大……22,500,000
関西医科大学地域枠…24,000,000     昭和大学T補欠U……26,500,000+寮費
日本医科大学…………28,130,000     東京医科大学…………29,956,200
関西医科大学…………30,140,000
大阪医科大学…………31,410,000
東邦大学………………31,800,000
久留米医科大学………32,378,000
東京女子医科大学……32,840,000
日本大学………………33,100,000
岩手医大………………34,000,000+寮費
聖マリアンナ大学……34,400,000
近畿大学………………35,800,000
藤田保健衛生大学……36,500,000
獨協医科大学…………36,600,000
杏林大学………………37,551,400
福岡大学………………37,707,220
愛知医科大学…………38,000,000
埼玉医科大学…………38,000,000
兵庫医科大学…………38,800,000
北里大学………………38,900,000
金沢医科大学…………39,500,000
東海大学………………41,846,000
川崎医科大学…………45,650,000
帝京大学………………49,204,200と人間の尊厳を捨てること
480名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:54:07 ID:???
先輩に工業高校から医学部行った人もいるし
某医大の教授は商業高校出身な人もいる
子供の頃優秀でも落ちていった人もいるし
人それぞれかな
481名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 12:58:31 ID:???
やっぱり環境だよねえ 環境に恵まれている人ほど環境は大して関係ないというよ
勉強じゃなくても、読んだ本の量だとか、親のしつけだとか、そういうのが大きい差になるよ
ノイマンだろうがなんだろうが、途上国に生まれてたらただの凡人で終わっただろう
医学部に来た人たちは少なくとも中学くらいまでの環境に比較的恵まれている
世間一般での子供の教育は、教育に恵まれた人たちには想像もできないほどゆるい

482名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 13:10:53 ID:???
家で勉強する時間が決まってて習慣になってたことが
大きいかな
自分も宿題しかしてないんだけど
進研ゼミしたいって行ったら怒られたw
483名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 13:24:17 ID:???
うちの高校で中堅どころ行った人たち見てると、頭の出来は大して変わらないんだろうが、
コツコツ少しずつでも毎日勉強する習慣は身についてなさそうだった。宿題すらやってなかったり写してたり。
医学部の人の「少ししかやってない」とはやはりレベルが違う。
484名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 14:29:32 ID:???
学力とか能力とかどうでもいいじゃん。
本当に頭がいいならそもそも医者なんてならないだろう?
医者なんて俺みたいなアホでもそこそこ稼げるいい商売という
だけで、それ以上でもそれ以下でもないんだから、田老も再受験も
現役も1浪も2浪もつまらん争いするな。
485名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 14:35:52 ID:???
医師になりたいからなっただけ
486名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 14:44:45 ID:???
まあでも本当に頭もよくて創造性豊かな人間なら医学・医療のような暗記中心の世界に魅力は感じないだろうな
やってる内容は年寄りの世話みたいで、だれにでもできる単純作業で、うちの学校でもやる気なくす奴多い
487484:2010/04/29(木) 14:53:12 ID:???
>>486
あんた俺が書き込んだ直後にいつも書き込むよなw
488名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 14:53:52 ID:RG7BE+Gl
2人相性が良いんだな
489名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 15:07:33 ID:???
>>462
いや、だから年齢いってる人が医学部受かるってのは19の俺からしたら凄いことに
思えるんだよ。
昔の内容覚えてるってそりゃおたくの場合で一般的にそうとは限らないじゃん。
年取ってる大人は自分が出来ないことあると大抵年齢のせいにするから。
490名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 16:23:26 ID:???
ここで医師のネガキャンやってる奴はなんなのw
そんなにやりたいなら別スレ立ててやりゃいいのに。
491名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 17:36:18 ID:???
死にたい
492名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 21:18:51 ID:???
本当に国試は29歳以下、の年齢制限しないと、医療は完全にリストラ親父の愚者の楽園に
なるな。・・・・・・・
えらいことだ・・・・長妻さん
493名無しさん@おだいじに:2010/04/29(木) 23:07:09 ID:RG7BE+Gl
長妻って誰?
494名無しさん@おだいじに:2010/04/30(金) 05:33:55 ID:???
幼な妻
495名無しさん@おだいじに:2010/04/30(金) 08:03:38 ID:???
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

老人医大生は害虫だから、最終解決せよ、ヒムラー、ボルマン、げっべるす


496名無しさん@おだいじに:2010/04/30(金) 08:48:57 ID:MB+ltNt+
中野美奈子アナの旦那さんって知ってる?情報キボンヌ
497名無しさん@おだいじに:2010/04/30(金) 08:56:48 ID:???
移民にいくわけね
498名無しさん@おだいじに:2010/04/30(金) 13:15:45 ID:???
>496
愚々れ!

ま サービスしとくわ!

岡山大学医学部ってどれくらいすごいの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1269905590/l50
499名無しさん@おだいじに:2010/04/30(金) 22:25:03 ID:???
778日本人は 今でも ヨーロッパの 厳格な場所行くと 子供でさえも
日本人だと わかると 中指立てるらしい 生いきなのは つばまで
吐き捨てる らしい 日本人が 海外旅行して 一人として 差別されないときはないらしい
それほど お前達 黄色い猿は 世界観から 外されていることに悟れ
ものばかり作り上げても 人種が 気持ち悪いのでは 


500名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 09:10:47 ID:???
良スレ発見!と同時に>>500をghetto!

マジ、この道考えてもいいな、と記念真紀子する37歳
501名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 11:28:12 ID:???
茨の道だが頑張れよ by over40
502名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 11:36:58 ID:3OZA+/mO
この道ってどの道?
503名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 12:10:50 ID:???
医者なんてカッコ悪いしつまらん
やめとけ
504名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 12:21:58 ID:???
どうぞどうぞ
505名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 13:38:56 ID:???
年寄りの皆様、ドサ回り頑張ってください
506名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 16:09:15 ID:???
歯医者復活戦とはいずれか?

1 歯医者が医学部で悪戦苦闘して医者をめざすこと。
2 歯医者の子弟が医学部で親の成し得なかった野望を果たすこと。

いずれにせよ復活(=医者になる)すりゃたいしたもんだw
507名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 21:24:03 ID:???
>>499
確かに弁護士だろうと、医者だろうと、大学教授だろうと、国内から一歩出て
ヨーロッパの街中で市民の群れに溶け込めば、全員例外なく差別の対象
黄色猿の悲しい運命

普通の学歴の白人一般市民>>>>高学歴(これも国内のみでしか通用しないw)で医学部教授のJAP

というのが世界の暗黙の共通認識だわな
508名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 21:33:55 ID:???
>>492
そもそも、リストラ親父は医学部に入れないかと。
リストラされて、医学部入れたらそれはそれですごいだろw
509名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 21:41:27 ID:rIAGOLa+
灘の高ニ生に負ける学力でほざいてもな w
510名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 23:09:44 ID:???
学生のうちはまだ良い。
研修医になったら大変だぞ。
指導医が年下だったらお互い妙な気を使ってなんとも微妙な研修になる。
指導されるべき点を指導されなかったりな。
511名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 23:15:45 ID:???
言うと失礼そうなことはスルーしそうだよね
512名無しさん@おだいじに:2010/05/01(土) 23:21:25 ID:qN3xVepL
指導医っていうのはだいたい何歳以上なんですか?
513名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 00:37:24 ID:???
指導医にいじめられる心配なくていいじゃん
514名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 00:38:21 ID:???
そうか?
こいつ年食っててかわいげねえしどんくせーとか言われてるかもよ?
515名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 00:56:39 ID:???
陰で言われるのと面と向かって言われるのは全然違う
516名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 00:57:55 ID:???
放置されるのが一番困る
517名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 00:58:58 ID:???
>>515
「お前年食ってるだけで全然使えねえんだよ!」
518名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 01:08:06 ID:???
茄子「クスクス」
519名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 01:09:10 ID:???
「ねぇ君すごくとろいんだけど。年食ってるのに何で医者になったの? 患者さんに迷惑だよ。」
520名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 01:15:01 ID:???
>>453
頭の良さの定義が何かによるんじゃないか?
やっぱり理3とか行く奴はペーパー試験の才能においては特別なものがあると思うよ。
それが生まれつきなのか環境なのかはわからないが、とにかく高校生の時点では
ペーパー試験においては特別な能力を持ってないと無理だと思う。

じゃあ、ペーパー試験において特別な能力を持っている人間が
医師として有能か?技術者として有能か?研究者として有能か?経営者として有能か?
そう問われると、相関関係はあるだろうが=ではなさそうに思えるな。
r=0.9ぐらいはありそうに思えるがr=0.99999とかは絶対にないよな。
521名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 01:27:01 ID:???
本当にペーパーテストの才能があると言えるのは京医と理Vのみ
あとは理Tでも数学で高得点とってる人とか。
他の旧帝(特に北大、名大辺り)は標準問題のみだから才能はほとんど必要ない
522名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 01:43:58 ID:???
>>520
既に先人によって解法も解答も確立されているペーパーテストで求められる能力と、
研究や発明など創造性の必要な分野で求められる能力は全く違うよ

マラソン(ペーパーテスト)が得意な人が、サッカーやバスケが得意とは限らないのと同じ

マラソンも才能の壁は存在するけど、一つ一つの動作自体は何も難しいことや突飛なプレイしてるわけじゃないから
523名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 01:51:36 ID:???
関係ないけどそう考えたら水泳ってすごいよな
マラソンは走ること自体は誰でもできるけど
水泳は泳ぎ方から学ばないといけないから
524名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 01:53:21 ID:???
泳ぐことくらいよっぽどのウンチじゃない限りだれでもできるだろ
525名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 06:49:38 ID:???
日本で最も高貴な御育ちの女医^^

1963年8月 誕生、父は今上陛下のイトコ、
        母は日本生命元社長の弘世 現(ひろせ げん)の娘
1982年、学習院女子高等科卒業。
1986年、学習院大学文学部哲学科卒業。
1997年、東京大学理科二類に合格。
1999年 同大学医学部医学科に転科進学・・・ 注】
2003年、東京大学医学部医学科 卒業。
2003年、医師国家試験合格
      現在、精神科医。

注】理二からの医転者は 理三入学者より
   優秀とされる.
526名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 09:17:05 ID:???
このスレのスレ立て人は馬鹿か?
スレタイで自虐してどうする?
しかも年増は本来、婦人に対してのみ使われる表現
それで粘着が発生したんだろ
527名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 10:36:16 ID:???
スレ立ての目的は再受験/多浪叩き。
主は受験失敗組か医学部生に恨みのある生霊。
それ以上でも以下でもない。

528名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 10:55:15 ID:???
>>527
自棄に納得だ
しかも叩き具合からして
恋愛関係の縺れによる怨恨が原因だな
529名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 12:08:57 ID:???
>>520
こいつみたいなのがまさに R^2 が低い良い例だな
530名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 22:37:10 ID:???
>>521
(北医)名医が才能なしでいいって言い切るなら東北医九医も同じ
ここらは偏差値が示している以上同じ難易度だろ
結局+αできないと周りと差がつかないんだから標準問題しか解けないと考えるのは浅はか
実際これらの医学部受けるレベルになると大抵がかなりハイセンスな演習もしてる
531名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 23:11:36 ID:???
いやいや、名大、北大はやはり宮廷の中では簡単だよ
本当に標準問題ばかり


726 :大学への名無しさん:2010/05/02(日) 01:25:32 ID:XuMzyR9G0
ぶっちゃけお金があっても能力的に出ていけないことが圧倒的に多いでしょ
名大は、問題の難易度や配点構成の点で、他の旧帝大とは
入学難易度において偏差値以上に大きな開きがある


727 :大学への名無しさん:2010/05/02(日) 06:28:41 ID:+pIh+7Zj0
>>725
理V行け。
学費免除+三鷹寮で固定費は月1万以下、高時給バイトにも困らん。

>>726
名古屋と東北の数学の問題比べれば一目瞭然だな。
ただ東北はあまりに数学難しすぎて、0完で医学部受かったのもいるらしいが。
532名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 23:18:15 ID:???
標準問題は高確率で解けても、東大京大数学なみにひねられた問題になるとできなくなる人は結構いるよ

理一を軽く超える偏差値の医学部入学したひとが、「数学力では理1の人にとてもじゃないが勝てる気はしない」とかいっていた
533名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 23:26:31 ID:???
>>531
そのかわり名大なんかは数学ほとんど全問完答しないと受からないらしいよ。
534名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 00:00:30 ID:???
名大は合格者の二次得点率が82%ぐらいだからな 国語含めて
535名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 01:07:39 ID:???
予備校で聞いた話では4問中3問完全回答は必須、あと1題と他の教科の出来具合で決まる。
他の教科がよほど出来ない限り半答以上が必要と。
536名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 01:11:56 ID:???
あ、ごめん。
医学部なら全問完答近く必要かも知れない。

http://ameblo.jp/flystone-winwin/entry-10475444410.html
537名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 01:35:51 ID:???
おい、名大でも大門4題中一つも完答せずに受かった奴ふつうに知ってるぞ

名大は標準問題中心だから、思考力のなさを原因に志望をあきらめざるを得ないということはほとんどないが
(実際中に入っている人はどちらかというとセンター型の秀才。センターの配転比率も高い。)
東大や京大ではそういうことが普通に起こりうる

ただ、凡人でもだれでも解法は思いつく程度の標準問題で占められているとはいえ、
その標準問題をミスなく淡々と高率に正解するのも一つの才能かもしれない
ていうか、医者になったらそういう能力のほうが重要だしな

538名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 01:43:04 ID:???
センター高得点取れても標準問題の2次試験になるとさっぱりという人は多いし、
標準問題は高得点取れても離散、京医並にひねった問題になると途端にできなくなる人も多い。
偏差値が高めの医学部に受かっても、逆に理一や、難問の多い一部の単価医大になるととても受からない、という人も結構いる。
539名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 02:12:35 ID:???
なんだこの板w 
pがたくさんww

540名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 08:29:33 ID:???
20台後半にして研修医1年目だが、精神的につらいとか体力的につらいってのはないけど
ただめんどくさい。気質的に生まれつきそうだったんだなって改めて思う次第
再受験後の6年間でも修正効かなかったわ
541名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 08:41:14 ID:???
>>540
それが幸せなんだよ
542名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 12:35:03 ID:???
>>537
> おい、名大でも大門4題中一つも完答せずに受かった奴ふつうに知ってるぞ
多分ウソだと思う。
もし本当なら他の科目満点でしかあり得ない。
543名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 12:36:08 ID:???
つか、あの程度の問題一問も完答できないようでは農学部も保健学科も受からんだろうね。
544名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:06:37 ID:???
だーかーらー、たしかに名・北で出題される問題自体が東・京よりラクなのはわかるってば
だけどだからと言って解く側の人間が標準問題しか解けないって決めつけんなってこと
それは偏差値が示している
そもそも東大非医のやつだってみんながみんな数学解けてるの?
どうせ難問も解けるのは上位の天才だけだろ
なんだかんだ言って大半を占めるボーダー付近の人が解けるのは標準レベルだけじゃん
えらそうなこというなら東大受験生御用達(笑)の駿台模試で抜いてからにしろよ
545名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:08:41 ID:???
それに名大でコンスタントに全完する力を身に付けようと思ったら普通それより難しい演習もするだろ
546名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:08:57 ID:???
名大医学部保険学科ならゼロ完でも合格できるだろう
547名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:18:01 ID:???

名大って、センター:二次が900:1650で意外と駅弁並みにセンター比率高いね
しかもそこまでセンター比率高い状況でも82%で受かるし
国語があるといっても全体に占める配転比率は9%くらいしかないし
やはりどちらかというと熟考型というよりもセンター試験型の秀才が大半なのかな?

あと、偏差値が高いから標準問題以上のものも得意というのは全く違うよ
標準問題完璧でもちょっとひねると理一以下なんてごろごろいる

跳び箱やマットでも普通の技なら一般の人以上にきれいにできるけど、
ちょっと難しい技になると途端にダメになる人とかたくさんいるでしょ
548名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:22:09 ID:???
しかし、名大だろうが北大だろうが宮廷医入った人は理一ぐらいは楽々合格していたと思うよ。
みんな済んだ医燃しで理1ぐらいは合格可能性90%以上だっただろうし。
549名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:24:58 ID:???
>>547
難しい模試で高偏差値取るためには難問解けないとダメだろ
550名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:36:00 ID:???
>>549
名大入れても理一はゼッタイ無理(数学わからん、科学物理もわからん、時間足りない)というような人は意外と多いよ
逆に理一に一芸型に近い形で入れても、名大見たいなオールラウンドな試験は絶対無理なんて人もいる
後、偏差値はセンター試験の成績や、駿台模試(これもどちらかというと標準問題より)を基にしている場合が多いから、
名大入学者のほうが高くなるのは当然
難問が得意か否かとは全く別次元の話
551名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:44:24 ID:???
てことは理一は名医よりも標準問題が解けないの?
標準問題は苦手だけど難問は得意^q^なんてやついるのか?
じゃあセンター試験壊滅じゃん
でもたしか理一も名医もセンター率そんなに変わらなかったような…
552名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:46:48 ID:???
勉強の方向性が違うから比較はできないが、名大医の方がやや難しいだろう
553名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 14:59:52 ID:???
>>551
いや違うだろ
理一には数学や物理で高得点とっても(もちろん標準問題も解ける)、
他の科目は苦手で、得意科目が偏っていて
そのせいでセンターも90%とかは無理で
医学部に受からないという人もたくさんいるという意味だろ

>>537
確かに名大医で思考力がネックで挫折するようなことはない罠
554名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 15:10:30 ID:???
確かに北大名大辺りは思考力はそんなにいらないね。どの科目も。そのかわり少しでも穴があるとすぐに差をつけられて挽回もなかなかできないところが難しい。
555名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 15:40:44 ID:???
>>548
いや、宮廷でなくても国医はみな理1は十分合格できるレベルだろう。
556名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 15:43:28 ID:???
そうでもないよ
557名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 15:50:15 ID:???
つか、どこの大学受けようが標準しかやらんとか難問しかやらんとかいう受験生はいないだろう。
難問、標準とかは予備校教師が「概して」そう評価するだけで受験生各人にとっては苦手、得意の
個人差の方が大きくて一概に胃炎よ。

東大、京大の良いところは苦手な問題は最初から逃げても良いところ。
理1なら他の教科が普通にできれば数学は合計で半分ちょい解ければ良い。
6問中2問完答+2問半答+1問部分点+1問パス でオK
1問も完答なしで受かった人も多い。

名大などは、どの問題も逃げられない。
558名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 17:38:03 ID:???
 不思議な現象だ。今まで天皇に関心も興味もなかった人達が、急に〈天皇〉と言い出した。
小林よしのりさんの『天皇論』(小学館)効果だ。驚くべき力だ。
影響力だ。又、「天皇制はいらない」「天皇制は差別の元兇だ」と言ってきた左翼の人々も、今やそんなことは言わない。
「今の天皇陛下は素晴らしい」という。左翼だって認めざるを得ないのだ。
「天皇制打倒!」などと言ったら、ますます孤立する。消える。
だから、自分たちの(左翼という)「種の保存」のためにも、もう「天皇制打倒」は言えない。
「天皇は憲法を守ると言った。最大の護憲派だ」「サイパンでは韓国人慰霊碑で黙祷した」と言う。
「首相でもやらないことだ」と。
自分たちの都合のいいように〈利用〉して、天皇は素晴らしいと言っている。
でも、たとえ「方便」でも「仮面」でもいい。言ってるうちに〈本心〉になる。
本人たちだって、方便と本心の区別がつかなくなる。いいことだ。
 これも小林さんの『天皇論』効果だ。
かつての『戦争論』と同様に、いや、それ以上にタブーであり未踏の分野に踏み込んで、人々の蒙を啓いた。
その功績は大きい。
559名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 19:33:04 ID:???
>>553
センターの得点率はほぼ一緒だよ
560名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 20:17:18 ID:???
センターの比重が大きい名大医と、センターの比率が20%しかない理一でセンターの得点率が同じだということは
理一組のほうがセンター対策おろそかにしているにもかかわらず同じくらいとれたということなのか???

そういえば医学部はセンター85%切ってるような奴はほとんどいないが、理一にはごろごろいるからなあ
センター比率を小さくし、二次試験を難しくすることによって
センター高得点の秀才型や、二次で挽回できる天才型など、いろんな人材を求めてるのかね
561名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 20:58:12 ID:???
>>560
> そういえば医学部はセンター85%切ってるような奴はほとんどいないが、理一にはごろごろいるからなあ
そりゃ理一の方が偏差値低いから仕方がないんじゃないか。
562名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 21:00:22 ID:???
>>560
> センターの比重が大きい名大医と、センターの比率が20%しかない理一でセンターの得点率が同じだということは
同じではないようです。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/kokkoritsu/ishi.html
563名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 21:19:59 ID:???
求められる思考力の敷居があまり高くない医学部と
思考力などの点で努力ではどうにもならない人が多い医学部がある
後者は理3、京医のみ。東北大は中間。北大、名大はかなり前者寄り。
564名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 21:27:35 ID:???
思考力の敷居も何もないよ。

偏差値さえ高ければよい。
早い話が、つべこべ言わんと点数取れりゃいいのじゃ。

落ちた腹いせなら勉強して合格しろ。
もしくは理3か京医でも合格して見返してやれ。
565名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 21:52:21 ID:???
さすがにそれは短絡的すぎるな 思考力や発想力という点でのしきいの高低は確かにある
そのかわり標準問題中心のところは、注意力、どの分野も広く浅く抑える能力という点でしきいが高い
566名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 22:50:15 ID:???
だからつべこべ言わんと合格すれ。
まずはそれからだ。
567名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 22:51:20 ID:???
思考力があれば標準問題くらい朝飯前だろうて w
568名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 23:06:34 ID:???
> 歯の浮くような回答が予想されるので、私だけ本音を書き込んどきます。
> 「理系の大学中退っていう経歴で、まともに人生やり直せる選択肢が
> それしかなかったから」以上。もともと医学部再受験と司法試験は
> 「人生の敗者復活戦」という側面抜きには語れないというのが私見です。
>
> 投稿日 4月16日(金)13時59分 投稿者 mir [SENcc-01p56.ppp.odn.ad.jp]

医学部再受験のカリスマ、荒川英輔さんのお言葉ですw
569名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 23:12:07 ID:???
正直そうだよ
再受験して研修医になって給料もらって、次の給料日に全然お金が減ってなかったとき敗者復活したと思った
忙しくて使えないのもあるけど、普通に使っても減らないときに実感した

あと法事で知らない親戚からチヤホヤされたとき・・・
570名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 23:39:29 ID:StxxofTV
>>569
>あと法事で知らない親戚からチヤホヤされたとき・・・
kwsk
571名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 23:59:25 ID:???
田舎だと医者ってだけでステータスかなり高く見られるからだろう。
572名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 00:06:29 ID:???
しかし親戚中に医者が少ないと親戚が集まるとき、病気の話ばかりコメントさせられる w
573名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 00:35:16 ID:???
>>570
>>571-572で言ってくれた
年老いたらタダで俺に面倒見てもらうらしい
手のひら返しと言うわけじゃないが、親戚からチヤホヤされるのはオギャーと生まれた以来だ
574名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 00:59:36 ID:???
>>563
どうせ今年の東北数学だけ見ていってんじゃないの?
平均すりゃ東名九は同じ
これはずっと変わってない
575名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 01:17:22 ID:???
何この学歴コンプスレwwwwwwwwwwww
576名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 02:22:52 ID:???
>>574
いや、>>563は東北や名古屋の医はおろか理1すら落ちたアホなんだろう。
ほいで医学部目指して田老中と。
577名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 02:57:21 ID:???
>>563
内容自体は結構的を得ているがな
長い浪人生活のたまものだろう
て言うかなんでここ受験の話が盛り上がってるんだ
受験生の巣窟と化してるな
578名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 03:10:44 ID:???
田老だからいろんな学校の赤本持ってて良く分析してるんじゃね?w

まあ名大や北大に思考力が必要でないのが事実にせよ、既にそこに受かった人たちにとっては
どうでもいいことだし
その内容にいちいち絡む奴もこれからそういうところも視野に入れて受験しようとしてる連中だと思う
まあ受験生乙だわ

579名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 03:30:51 ID:???
つーかこれ以降受験の話は別スレつくってよそでやれ
アンカーもふるな
また変なのがわいてくるから
580名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 03:48:07 ID:???
>>578
そういうあんたは一体、、、? w
581名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 03:52:08 ID:???
>>578
> まあ名大や北大に思考力が必要でないのが事実にせよ、
まあ、北大と名大の問題完答できてから言って貰いたいものだ w
582地3 ◆eunR1F910s :2010/05/04(火) 04:03:42 ID:???
まったくです
583名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 09:36:47 ID:O0nXkYyW
てか入試問題の話はどうでもいい。
他スレ行け。
584名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 10:20:09 ID:YvGv82rg
585名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 11:35:27 ID:avvSb/+p

ところでホンゲいまいくつなの?
586名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 12:51:08 ID:???
そうそう、名大の入試問題は標準だよね。入試パターン覚えてれば、なんとかなるレベル。
くだらん。
京都府立のほうがむつかしいぞ。
なぁ、みんな!

入試をかたろう!!!!!
587名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 14:18:13 ID:???
医学部入試ランキング

東大 きもい
兄弟 きもい
飯台 ややきも
名大 標準
及第 標準
北大 標準
東北 易

こうだろ
ちなみにおれは兄弟だけどね。
588名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 15:23:47 ID:???
>>586
> 京都府立のほうがむつかしいぞ。
いや、それより三重大のほうがむつかしいよ。
589名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 18:17:53 ID:???
三重は簡単
590名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 18:31:33 ID:???
京都府立よりはむつかしいよ。
591名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 21:47:01 ID:???
これが年増しの苦悩かっ…!!
592名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 23:51:30 ID:qpfAc0Gz
思考力だどうだと言うが、要は然るべき得点あげて合格すればいい訳よ。
3割でも8割でも通ればおっけーなんですよ。
入ったらそんなのどーだっていい訳ですわ。
593名無しさん@おだいじに:2010/05/05(水) 00:07:46 ID:???

hongeは平成9年東北大卒だから、多分40超えてるよ
594名無しさん@おだいじに:2010/05/05(水) 14:34:18 ID:???
ここ受験生しかいないね
595名無しさん@おだいじに:2010/05/06(木) 07:25:22 ID:???
honge
生きてるか
、シーシュポスの神話の生きる哲学者!
596名無しさん@おだいじに:2010/05/06(木) 08:18:23 ID:???
クソスレ認定
もう来ねぇよ
597名無しさん@おだいじに:2010/05/10(月) 01:41:49 ID:???
化学屋の医者って需要ある?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1273067608/l50

この方を生温かく激励しませふ!
598名無しさん@おだいじに:2010/05/11(火) 20:38:54 ID:66sjAnoV
>>5はどうなった?
大学生か楽しく送れてるか?
599名無しさん@おだいじに:2010/05/14(金) 18:24:41 ID:gufrfos6
【1学年】大学に友達いない医学生【100人】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1272900892/l50

600名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 06:56:01 ID:???
開業医の子供は当然医者になる。
開業医の子供以外も医者になる。
するとどうなる。簡単な理屈だ。
そして後日、僕はさらに驚いたよ。
彼らのほとんどが現役で医学部へ進学したというのだ。
聞いたことのない名前の大学ばかりだった。
驚いたよ。
彼らを入学させてくれる医学部が日本にたしかに存在する。
しかも、その大学は平均的給与所得者が一生かかって稼ぐ以上の金額を
学費として請求するのだよ。
異常だ。
もはや学費といえるレベルではない。
これは投資だよ。
僕は嫌な予感がしていたよ。
そう・・・・投資はいずれ回収されなければならないからね。


601名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 13:15:15 ID:/ABerS4U
医学部で習う基礎医学の科目って

薬理、病理、生理、解剖、免疫、細胞生物学、細菌学、原虫学、ウイルス学、分子生物学、遺伝学
くらいだっけ?
602名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 16:59:18 ID:???
原虫、ウィルスなんて細菌学教室で一括り、しかも原虫の授業なんてやった記憶ねえぞw
遺伝学も分子生物学とかでやったなあ、免疫もその類に含まれてた
あとは医療で使う英語なんかもやった、公衆衛生も結構しっかりやった
それらを専門でやって再入学した人もうちの大学では単位として認められずちゃんと受けてた
オラが再入学で免除されたのは一般教養のみでした、うちの大学では。文系だから当たり前だが
603名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 18:30:22 ID:???
うちの大学じゃ細菌ウイルスで一纏め、寄生虫は別枠だったな。
あと、解剖に組織と発生が組み込まれてたくらいか。
組織はともかく、発生なんてもう殆ど覚えてない。
やっぱやるとこはきちんとやってるんだろうか。
604名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 18:58:24 ID:???
20代だけど年増医学生で苦労しておりますw
ところで質問があるのですが医学辞書を選ぶときに医学電子辞書を買えばいいのか他の端末を買えばいいのかよく分かりません。また医学辞書には何が入っているほうがいいのかもよく分からないです。どなたか教えていただけないでしょうか?m( )m
605全うな全日本人:2010/05/16(日) 21:04:42 ID:???
名もない私立医の36歳の人が
求人に来てたけど面接10分で落とされてたよ
会話が成立していなかった

606名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 21:08:32 ID:???

そりゃ、国立医と私立医が面接に来たら、国立医を選ぶだろう。
 
607名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 21:39:02 ID:???
【2010年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
8北海道、東京、名古屋、岐阜、九州、熊本
7東北、山形、山梨、大阪、奈良県立医、岡山、徳島 、高知
6医科歯科、神戸、滋賀医、京都府、金沢、新潟、福井、名市、琉球
5三重、富山、旭医、千葉、横市、京都、山口、長崎
4札医、大阪市立、鳥取、香川、鹿児島
3弘前、秋田、信州、和歌山、広島、島根、大分
2浜松医、愛媛、筑波、佐賀、宮崎
1群馬、福島県立医、産業医

【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・・東海、近畿 →面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・・杏林、東邦、帝京 →面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・・日大、昭和 →経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・・日医、東医 →毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・・慶応、順天堂、慈恵 →年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。

※ 各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※ 多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的なので、
100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず
608名無しさん@おだいじに:2010/05/17(月) 22:27:30 ID:WAA9JINp
なんとも言えない表だな。
609名無しさん@おだいじに:2010/05/17(月) 23:11:29 ID:???
ふぐすまは再受験嫌いの某教授に当たったら終了さ
610名無しさん@おだいじに:2010/05/17(月) 23:37:35 ID:WAA9JINp
何それ?
611名無しさん@おだいじに:2010/05/17(月) 23:49:09 ID:???
>>607
京都も8のランクだと思うよ。
612名無しさん@おだいじに:2010/05/18(火) 08:36:17 ID:???
8にランクされているのは面接がない大学。
613名無しさん@おだいじに:2010/05/18(火) 11:51:03 ID:???
東大には毎年30代とかのおっさんも入るのに京大はあんまりそういう話聞かない気がするのはなぜ?
614名無しさん@おだいじに:2010/05/18(火) 23:52:51 ID:???
30代で受験する人って多い?
615名無しさん@おだいじに:2010/05/19(水) 06:48:37 ID:???
>>614
そんな奴はほとんどいないしいらない
616名無しさん@おだいじに:2010/05/19(水) 20:20:19 ID:???
始めは20代だったけどいつしか30代になってしまった人ならいる。
617名無しさん@おだいじに:2010/05/20(木) 19:35:50 ID:ywBd+Old
そりゃぁ一杯いるお。
618名無しさん@おだいじに:2010/05/21(金) 23:36:38 ID:???
z
619名無しさん@おだいじに:2010/05/22(土) 00:40:34 ID:???
正直20過ぎのオッサンが臨床の現場に耐えられるだけの知力と体力
(主に体力)があるとは到底思えない。
自分は『体力に自信があります』っつったって大体(まだ2人だけど)
ポシャるのが常。テキトーに仕事して、周りの若手にさんざん迷惑かけて
大金手に入れて『俺は医者なんだー』ってな顔してるうちはまだいいけど、
だんだん周囲の同僚やコメから相手にされなくなってきて、勝手にdepression
入って、軽い精神疾患患って、そのままさよーなら、ってのがガチ。
要は、『20過ぎのオッサンが来る所ではありません。おとなしく自宅でFX
やってなさい』ってこと。


620名無しさん@おだいじに:2010/05/22(土) 00:46:10 ID:???
数も数えられない人間が医師になれるとは到底思えませんがw
621名無しさん@おだいじに:2010/05/22(土) 00:50:14 ID:bAGnH7h7
ガキの言うことなんかいちいち相手にしなくていい。
622名無しさん@おだいじに:2010/05/22(土) 00:55:34 ID:???
社会からつまはじきにされた負け組のオッサンが社会人ヅラか
面白いな
623名無しさん@おだいじに:2010/05/22(土) 07:06:14 ID:???
その体力に自信があるって言っていた人部活やってたの?それで駄目なら積んだな。
624名無しさん@おだいじに:2010/05/22(土) 13:47:11 ID:???


                , -── 、
              /       \
             /          ヽ
            ( /(  ( /\    |
             `mn mn   ヽ⌒ i
             l l l l l l l !、∩  _ノ⌒\
             ヽ  jヽ   ノ  ノ \ _ヽ
              u  |  |  ヽ  |//^ヽ
             u |  |7`|   |/   .l
                 |  l´., |     / ノ
               ヽ__ ノ ヽ_ / ./
                 ,/           i
                 ,/          {
            ,/ /            ヽ
            i             ヽ
                | φ             ヽ
             l                  l.
               `.           ,        |
                 \.      /        |
               ` 、_t_    ,"        l
                    |` ̄´|      l
                   l   l      l
私立の東海大の、小林タツノスケにこんな体にされました


625名無しさん@おだいじに:2010/05/22(土) 15:31:39 ID:???
さすがに今回の件は医者の自業自得。
免許取り消し以外はありえないなあ。


626名無しさん@おだいじに:2010/05/22(土) 16:33:49 ID:???

東海大の授業料 調べてみた!

http://www.u-tokai.ac.jp/campus_life/fee/index.html

     春学期[前期]    秋学期[後期]     初年度合計


医学部 4,430,200       3,409,000       7,839,200  単位円


年間800マソ × 6年 = 4800マソ 

それだけじゃね〜ぞ、遊びの金は別だろうな〜!

お前らと、別世界の人間なんだよ!

元々、働く必要のない人間なんだな〜

おまえら一生かかっても4800マソ 貯めれないだろ〜
627名無しさん@おだいじに:2010/05/22(土) 17:20:38 ID:???
私は、自力で医師国家試験を受けるところまでたどりつきました いまは医師です。
私の両親は獣以下でした。


食べるのが遅いと残ったご飯と一緒に押入れに入れられて怖かった。
先天性の病気だったけど病院にもきちんと連れて行ってくれなかった。
パチンコには夫婦そろってしょっちゅう行っていて、
弟と二人で留守番してたの思い出します。
気に入らないと気を失うまで殴られました。

勉強だけはして、今は働いて一人暮らしです。
私のお給料が人並みより少し多いのが、
唯一自分が頑張って良かったと思える。

お金無いから老後よろしくねとか言われても知りませんって感じです。
これ以上私の人生に入ってきて欲しくない。
両親は消え去ってほしい。

・・・・
628名無しさん@おだいじに:2010/05/23(日) 22:26:26 ID:/KXEAvtU
age
629名無しさん@おだいじに:2010/05/25(火) 01:41:08 ID:???
>>627
マジか…
医師になれて良かったな

がんばれ
応援してる
630名無しさん@おだいじに:2010/05/25(火) 03:35:05 ID:FyLvdqXL
保守
631名無しさん@おだいじに:2010/05/25(火) 09:20:50 ID:???
>>627
かっけー

俺の親はまともな親だけど、死んだ
632名無しさん@おだいじに:2010/05/30(日) 18:01:43 ID:???
最近やっと普通に話せる友人ができたんだが「よく立ち直ったよね」とか「過去のことは忘れて頑張ろう」とか言われる。
オレは大学出てからずっと食品メーカーで働いてたんだが、なぜか高校卒業して14年間引きこもってたと勘違いされてるようだ。
633名無しさん@おだいじに:2010/06/01(火) 06:11:41 ID:zwVvthuF
なんで?
634名無しさん@おだいじに:2010/06/01(火) 21:44:23 ID:???
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    高校出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
635名無しさん@おだいじに:2010/06/01(火) 23:43:52 ID:???
なぁ、此処に書き込んでる奴ってなんか頭がおかしいのか?
おれもすっごい僻地の国医にいるけど、
結構みんな(現役含めて)と仲良くやってるぞ。
再受験叩いてる奴って自分が将来どうしようもないぐらい
すごい人間になれると確信してるんだろうな。
先には勝ち組、負け組なんていう枠に当てはめようもないリアルが待ってるだけなのに…。
636名無しさん@おだいじに:2010/06/02(水) 05:14:50 ID:???
1)超優秀でイケメンな635は特異的に現役ゆとりどもと良好な関係を築けている。
2)2chでこんなスレ建てたり粘着田老たたきしている奴がプシュコちゃん。気にせず我が道を行け。
3)うまくやれているということ自体が635の妄想でしかない。現実は非常である。


お好きな選択肢をどぞー
637名無しさん@おだいじに:2010/06/02(水) 13:39:19 ID:7qNsbgMm
>>607
真宗なんか今年30人くらい学卒中退のやついんぜ。
638名無しさん@おだいじに:2010/06/02(水) 17:40:41 ID:HI2ZTpVA
ソースは?それに今年だけの一過性のものでしょ?
639名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 00:16:42 ID:???
今の6年も年増率高いよ。
でも最近は年増に面接課されるんだよな。
それでランクを低くされてるんじゃないのか。
640名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 02:37:36 ID:???
>607
横 位 置 が 5 だ と
641名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 07:53:04 ID:???
山口が5だと?
642名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 12:36:45 ID:???
評価が高杉るのか低杉るのか
どっち?
643名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 14:21:44 ID:???
高杉

「地元のために一年でも多く働いてくれる医師」が必要だし若い方が良いよね
644名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 18:44:46 ID:???
645名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 19:14:04 ID:???
実際、浪人にしろ再受験にしろ、医学部入学が1年遅れることのダメージってどのくらいなん?
年数分の経験と年収分の生涯収入?
646名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 21:35:59 ID:???
年取って入ると、ずっと若さに嫉妬することになる
647名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 23:01:58 ID:???
年取ってまで医者になる価値なんて無いな。
648名無しさん@おだいじに:2010/06/04(金) 05:22:06 ID:???
50歳くらいまでは問題なくても55あたりから持病抱えるようになったり体力的にもきつくなるそうだ。
国の方針が開業抑制に向かってることを考えたら年増の再受験は無謀と言えなくもない。
649名無しさん@おだいじに:2010/06/04(金) 09:03:39 ID:???
抑制しなくてもそのビジネスモデルは親や親戚などの世襲でないと
現在でも経営や初期費用が厳しい
650名無しさん@おだいじに:2010/06/04(金) 18:49:19 ID:???
貴重な時間を潰してまで医者になるメリットなんて全く無いよ。
入学から使えるようになるまで10年以上かかるし、30過ぎの人間なんて
現役に比べたら圧倒的に知的・体力のポテンシャルが劣る。

公務員や一流企業に勤め続けたほうが金銭面・QOLの点で遙かに良い。
651名無しさん@おだいじに:2010/06/04(金) 18:54:05 ID:???
>>650
何でそんな事お前が知ってるんだ?
652名無しさん@おだいじに:2010/06/04(金) 22:06:45 ID:???
>>651
それは一流の人生を歩んでいるから
653名無しさん@おだいじに:2010/06/04(金) 22:34:02 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@おだいじに:2010/06/04(金) 23:07:46 ID:???
これはひどいwww
655名無しさん@おだいじに:2010/06/05(土) 00:31:21 ID:???
答になってねぇw
656名無しさん@おだいじに:2010/06/05(土) 06:55:36 ID:???

じじいははよ自殺せえよ、害虫め
657名無しさん@おだいじに:2010/06/05(土) 18:10:12 ID:???
私立うざいしね
658名無しさん@おだいじに:2010/06/07(月) 03:20:54 ID:YQuJ4TsU



おまえらの医師としての適正、笑わすな、

このスレを、英訳して全世界に、さらしてみたい




659名無しさん@おだいじに:2010/06/07(月) 06:59:50 ID:???
ほんとうに医学生が集まっていると思う
おめでたさ
660名無しさん@おだいじに:2010/06/07(月) 20:24:56 ID:???
tekiseo
661名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 02:09:39 ID:???
149 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 20:25:51 ID:l1m2SwRm0
学士だとか再受験だとか、面接でいくら御立派な屁理屈こねてみたところで
実態は単純に就職で失敗したか、前の分野で生き残れず、つまはじきにされた社会の敗残者が
年寄りでもやり直しのきく医学部に集まってきてるだけだということくらいはとっくに誰もがお見通しだから
素直に面接のないところ受験して素点で勝負したほうがいいね
662名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 06:52:19 ID:???
一面の真理をついていることは否めない
663名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 07:21:41 ID:???
>>661
> 年寄りでもやり直しのきく医学部に集まってきてるだけだということくらいはとっくに誰もがお見通しだから
> 素直に面接のないところ受験して素点で勝負したほうがいいね

再受験のほとんどはどこでも入れりゃいいってのが本音なので、
入れる可能性の高いところなら面接があろうがなかろうがどうでもいい。

面接がなくて入れるなら、そらその方がいいのは現役組も同じだろう。
664名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 10:34:52 ID:???
現役は現役で、私大に払う金がない、都市部の難関医学部に届かない敗残者が、
地域医療とか奇麗事並べて地方駅弁に行っているしなw
665名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 11:24:56 ID:???
どうでもいいや
俺金が欲しいだけだし
666名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 21:51:57 ID:???
再受験までするんだったら宮廷以上いかないと意味ねーだろ
馬鹿なんじゃねーの?
667名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 22:01:55 ID:???
現役に比べて一年入学が遅れるだけで1500万以上の損失
再受験なんてしたもんなら宮廷に入学しようとT京以上のコスト&リスクがかかると思わない?
668名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 22:50:22 ID:???
再受験してる段階でもう1年いくらの損失とかの勘定をするレベルじゃないでしょ
それよりも出身大学のほうが重要になってくる
まあ東大でもたいしたリスクにはならんが、確実性を考えて宮廷以上と言っただけ
669名無しさん@おだいじに:2010/06/09(水) 01:26:33 ID:???
確実性を言うなら現役時より体力的にも学力的にも衰えている中、
受かりやすいところを受けるのが当たり前じゃないか。

旧帝も、今年までは北大東北大は再受験に寛容だったけど、
どっちも来年から面接点数化され、東北医は小論文まで導入されて学力だけでは突破できない。
670名無しさん@おだいじに:2010/06/10(木) 01:35:22 ID:???
再受験してる奴は数年インチキして現役生の何倍も時間かけて勉強してるんだから
旧帝くらい受かる実力ないと恥ずかしいよ
671名無しさん@おだいじに:2010/06/10(木) 02:23:55 ID:???
た し か に
672名無しさん@おだいじに:2010/06/10(木) 02:27:17 ID:???
さて、始まりました。











ってか、お前等勉強しろよ。
673名無しさん@おだいじに:2010/06/10(木) 12:00:09 ID:4am+vslR
何がはじまるん?
674名無しさん@おだいじに:2010/06/10(木) 12:27:50 ID:???
第三次世界大戦かしら?
675名無しさん@おだいじに:2010/06/11(金) 20:25:00 ID:???
心配しなくても再受験おっさんがガリ勉ぶっこいて旧帝医に受かっても
現役や一浪でサクッと受かる頭のいいやつが毎年何人も入学してるわけだから
出世なんかもできないし一介の雑魚勤務医で終了
676名無しさん@おだいじに:2010/06/11(金) 21:27:56 ID:???
分かってねえんだなw
一回医学部入ってみろよ
677名無しさん@おだいじに:2010/06/11(金) 23:53:34 ID:SMGorF/i
出世は教授に気に入られるかどうかよ。

ちなみに現役は嫌われる人が多い。
回り道した人の方が好かれる。入ればわかる。
678名無しさん@おだいじに:2010/06/12(土) 00:02:21 ID:EsI8+Ie+
もっと詳しく。
679名無しさん@おだいじに:2010/06/12(土) 00:02:21 ID:???
>>677
一瞬にして俺の未来に希望が差した。
ような気がしてきた。
680名無しさん@おだいじに:2010/06/12(土) 00:05:24 ID:???
教授なんて学生が現役か多浪かなんて区別してないだろう
よっぽど見た目が老けてれば、再受験かなんかだと分かるだろうけど
681名無しさん@おだいじに:2010/06/12(土) 00:09:05 ID:???
教授との接し方、うまいよな
682名無しさん@おだいじに:2010/06/12(土) 01:28:28 ID:???
旧帝医を神格化しすぎw
李さんや脅威を除けば減益だろうがたいていは地頭凡人ばかりだよ
683名無しさん@おだいじに:2010/06/12(土) 02:49:40 ID:???
おっと俺の悪口はそこまでにしといたらどうだ?
684名無しさん@おだいじに:2010/06/12(土) 02:52:55 ID:???
>>683
分かったから、病院帰れ。
685名無しさん@おだいじに:2010/06/13(日) 05:54:09 ID:???
【驚天動地】 あの林真理子がリアルに描く
         究極の 医学部再受験、【勝ち組】小説!!

http://books.mainichi.co.jp/2010/04/post-bb5b.html
下流の宴
林 真理子:著
毎日新聞社
1,680円 <四六判/432頁>

686名無しさん@おだいじに:2010/06/13(日) 10:49:49 ID:???
口蹄疫ウイルスは、韓国起源

チョッパ利の牛豚全滅!これからはイルカ丼食べろ
ざまあーーーー


687名無しさん@おだいじに:2010/06/13(日) 15:45:59 ID:???
再受験とか一生の恥
経歴聞かれるたびに苦し紛れの言い訳しながら説明するのもみじめでみっともない
688名無しさん@おだいじに:2010/06/13(日) 19:35:46 ID:vAgN3t8l
言い訳するの?
689名無しさん@おだいじに:2010/06/14(月) 18:55:08 ID:???
再受験って転職と同じでしょ
転職が恥ずかしいとか聞いたことがないな
自分の了見の狭さを露呈しないほうがいいよ
690名無しさん@おだいじに:2010/06/14(月) 18:58:28 ID:???
社会の敗残者の逃げ場
691名無しさん@おだいじに:2010/06/14(月) 19:03:16 ID:???
いい年こいて一回り下のガキと机並べてるオッサンw
692名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 01:37:27 ID:???
ま、お前ら病気になったら嫌でもそういうおっさん医師に
診てもらうこともあるんだからさ・・・
所詮人生の負け組だってこと認めようぜw
693名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 02:12:02 ID:???
おっさんドクと学生は自己管理もできないスモーカー率が高い気がするんだけど
どーなんでしょう
694名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 21:07:09 ID:???
>>692
あなたは勝ち組なんですか?
695名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 22:24:34 ID:???
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20577_201006081930.html
失踪人〜失われた時を取りもどせ〜 テレビ東京
2010年6月8日(火) 夜7時30分〜夜8時54分

 またまた国際医療福祉大学三田病院精神科教授 の
高山 豊(たかやま ゆたか)教授が 出演された!!!

高山豊 教授の<略 歴>は:
東京大学理学部生物化学科卒業。
東京大学理系大学院生物物理学専攻修了。理学修士。
その後、東京医科歯科大学医学部卒業。
国立精神・神経センター武蔵病院精神科に勤務。
米国NIH臨床センターへ派遣留学され、PETセンターと抗痴呆薬治験病棟に勤務。
帰国後、国立精神・神経センターセンターの
PETセンター設立と武蔵病院もの忘れ外来開設。画像診断解析室長。
平成17年より、国際医療福祉大学三田病院精神科教授。

というわけで、【勝ち組】認定します!!!

696名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 22:39:51 ID:???
ほんとに「勝ち組」なの?
697名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 00:06:52 ID:???
ttp://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/envi/kougigaiyo.pdf

━ 森本兼曩教授 略歴  昭和21年5月9日兵庫県生まれ

1971年      東京大学工学部原子力工学科卒業
1978年〜80年 カリフォルニア大学サンフランシスコ校留学
           (フルブライト委員会・日本学術振興会米国大学院派遣)
1980年      東京大学大学院医学系研究科修了 医学博士
1981年      東京大学医学部助手
1984年      東京大学医学部助教授
1987年      大阪大学医学部(環境医学教室)教授
1999年      大阪大学大学院(医学系研究科社会環境医学講座)教授
2010年      大阪大学教授 退官

東大工学部卒から、医者にはならずに、
旧帝大医学部教授に!!→→これ 最高の【勝ち組】だよね!
698名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 00:16:23 ID:???
医学部教授ったって、非医師なら文学部教授と大同小異。
699名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 01:48:24 ID:???
医者になって適当にバイトして自由に暮らしたい

ってやつがほとんどだろ
700名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 03:20:34 ID:???
>>697
だから何なの?
701名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 04:15:14 ID:???
非医学部卒の医学部教授って医コンプ丸出しで学生に八つ当たりしてる印象しかないわ
とても勝ち組には思えん
702名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 05:40:39 ID:zji9xbef
国際医療福祉大学三田病院精神科教授

何学部の教授なんよ?何とか医療学部なんだろ?
一昔前の衛生短大教授と同格だぜ。
703名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 15:16:47 ID:???
これって>>1がかなり頭の悪い再受験生だな。
年食ってるのにスレ立てしてるとかマジ馬鹿じゃないのか。
内容も糞スレだし。
704名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 18:17:49 ID:9qWOzeOB
日本語でおk
705名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 07:18:07 ID:???
706名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 08:21:50 ID:???
国際医療福祉大学大学院臨床心理学の教授
707名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 10:16:03 ID:???
国際医療福祉大学は医学部新設を狙って、医学系の教授を増員中。
しばらくすれば、医学部教授になるでしょう。
708名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 13:41:11 ID:???
となると、やっぱ 勝ち組?
709名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 17:10:18 ID:???
高山先生が勝ち組か負け組かって・・・

もう、ただただ人格のすばらしい先生なのでございますよ
710名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 17:18:37 ID:???
年収考えれば、当然勝ち組。
711名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 20:05:32 ID:???
いくらぐらいになるんだい?
712名無しさん@おだいじに:2010/06/17(木) 22:57:35 ID:???
高山っていう苗字で苦労してそうですね
713名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 10:28:56 ID:???
だ〜か〜ら〜、
年収とかそういうことじゃなくて
自分の幸せのため、人々のしあわせのために仕事してるのだから
勝ち負けではない。次元がちがう。
何で苗字で九浪するの?
714名無しさん@おだいじに:2010/06/18(金) 16:17:17 ID:???
えぇぇぇ!!!
お金だろ、やっぱり
715名無しさん@おだいじに:2010/06/26(土) 17:38:43 ID:???
うんこ
716名無しさん@おだいじに:2010/07/05(月) 00:03:03 ID:IrGnCVFX
ドロー組
717名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 21:58:38 ID:???
2010学費ランク ソドムの饗宴

1800万〜1999万台 順天堂(特待)
2000万〜2199万台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万〜2399万台 東京慈恵会医科
2400万〜2599万台 
2600万〜2799万台 昭和
2800万〜2999万台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万台 関西医科 大阪医科
3200万〜3399万台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 
3400万〜3599万台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万〜3999万台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万〜4199万台 埼玉医科 金沢医科 
4200万〜4399万台 東海 
4400万〜4599万台 川崎医科
4600万〜4799万台
4800万〜4999万台 帝京



718名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 08:43:01 ID:???
国立 ●●●
慶応 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
帝京 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
719名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 08:56:03 ID:???
国立1浪or1留 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○
国立22歳入学 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
720名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 22:31:43 ID:qf6XuXiC
オセロかっ!
721名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 00:13:42 ID:???
年増医学生は授業料全免なり半免なりされてるだろ
722名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 06:45:11 ID:???
俺の時は最初の1回しか授業料払わなかったな。
でも前の大学と比べると、授業料の額は倍以上になっていて時の流れを感じたが。
まだきっちり上昇傾向続いてるんだな。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:29:40 ID:???
俺も5年だが最初の半期分しか払ってない
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:20:04 ID:qSUIjf/o
親が医師なんだけど、半免されるの?

もう社会人の年齢だから、お金はもらっていないけど
健康保険の関係で扶養には入っている。
725名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 00:51:34 ID:???
独立生計じゃないと駄目じゃない?
お金もらってないけど実家で生活してるんだろ?
726名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 21:23:48 ID:???
彼女が医者で食わせてもらっているけど、
授業料免除の書類は親(退職済)の名前を書いている。
727名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 23:03:57 ID:GBBCXy+9
実家で生活してない

奨学金で授業料を払ってるから
かなりきつい
728名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 00:05:44 ID:???
>>726
kwsk
729名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 00:12:05 ID:???
730名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 00:15:46 ID:???
ごめん本文うち忘れました。↑
【東高】臨床研修病院給与ランク【西低】

高学年の人お待ちしてます。
731名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 07:11:40 ID:???
問題児のあなたへ。
君は4階に戻りたいって言ってるよね。
4階の人はあたしを受け入れてくれるって。
それは大きな間違い!
前にも言ったけど、周りがあなたに合わせてるの。
どういう事か、あたしが聞いた各病棟の皆さんの噂を教えてあげるね。
まず君の希望。
3階→行ってもいいけどできれば行きたくない。
4階→是非戻りたい。理想の環境。
5階→絶対に嫌。早く4階に戻して。
6階→絶対に行きたくない。行くなら辞める。

さて、各病棟の皆さんの意見で〜す。
3階→来ないで!!絶対に来ないで。チームワークが乱れる。
4階→問題児がいなくなってほっとした。休憩時間に来るのはやめてほしい。
あんたの顔は見たくない。会話してスイッチが入った時の顔は怖い!PSY科に受診したした方がいいよ。
5階→とんでもない人が来た。なんでここに来るの。早くいなくなって!!
チームの輪を乱す行動はやめてほしい。話に付き合うのは凄く疲れる。
6階→年寄りが不穏になるので来ないで。患者の寿命が縮まってしまう。
これがみんなの意見。
外来にも聞いた事あるけどやっぱり来るなって意見でしたよ。
君の行き先は無いのよ。分かる?
大人になりましょう。
自分自身を見つめ直してこれまでの行いを悔い改めましょう。
周りを変えたいと思うなら、まず自分が変わりましょう。
あたしはそう思うんだけどな。
できないとなると多分社会に不適応な人種と言う事になるから早めの精神科受診をおすすめするわ。


732名無しさん@おだいじに:2010/07/14(水) 02:34:44 ID:???
俺の大学、4階がプシだが・・・w
733名無しさん@おだいじに:2010/07/18(日) 17:55:20 ID:7HHFJ4ds
プッシー
734名無しさん@おだいじに:2010/07/19(月) 05:38:49 ID:???
pussyに手首いれたぞ!
735名無しさん@おだいじに:2010/07/29(木) 23:41:52 ID:???
田舎の医者になればいいじゃないか
医師不足なんだろ?
736名無しさん@おだいじに:2010/07/31(土) 13:37:39 ID:???
何か勘違いなさっているようですが、医師はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。
私は東大卒ですが、文科一類から理科三類までの並べ方にはちゃんと意味があります。
本当は偏差値もこの順になるように分けてます。
文科の場合は実際に1,2,3と大幅に易しくなっていくしとてもわかりやすいですよね・・・
理科の場合、論理的な思考が出来る頭のいい人が物理系研究者養成のための理一、そうでない人が生物系研究者養成のための理二・三,
その中でも末端のサービス業者養成のための理科三類が一番易しくなるように並べてあります。
また、三権に関わる文系を理系より先に置いて優越性を表示しています。
裁判官になれる人なら3日も勉強すれば医師国家試験で合格点取れます。
簡単なマルチョイで論述試験がある司法試験と比べたら屁のようなもの。
あの程度の試験に受かったくらいで他人を素人呼ばわりするのは傲慢ではないですか。
駒場の学生証番号は文一が1で始まり、文二は2,文三は3・・・理三は6で始まり、学生証番号もこの順になっています。私は1でしたけど。
何故か、偏差値が理三>他科類なのでみんな勘違いしているけど、東大の創設者は社会的地位の順番に科類を並べました。
ただ、最近は医師の質も落ちていて本当に理三が一番易しくなると思います。昨年度の足切りは400点で全科類中最低。
本当は価値の低い医学部医学科を騙されて高い値段(偏差値)で買ったことにはご愁傷様としか言いようがないです。
ネットオークションでとんでもない落札価格になってることがありますが、あれと同じですね。でも、自己責任だから文句言う資格無し。
今後の人生では貧乏くじを引かないように気を付けて下さい。そして自分の職能をしっかり果たして下さい。
奴隷という表現を使ってる人が多いけど、奴隷なら奴隷らしく不平を言わず黙って従って下さい。奴隷にしても質が低すぎます。君達は。
737名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:41:07 ID:???
5年生が病院見学に来たけど高校の時の同級生が3年目でバリバリ医者やってるのを目の当たりにして可哀想なことになってた
738名無しさん@おだいじに:2010/08/07(土) 23:58:45 ID:???
んなもん数年も医者やってりゃ皆同じようなもんだわ。
あとは卒後年数よりも実力。
739名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 15:50:33 ID:???
コンプレックスの素にするか
人脈としてうまく使うか
当人達のセンスの問題だな
740名無しさん@おだいじに:2010/08/10(火) 15:00:24 ID:???
>>5
生きているか?ご飯はちゃんと食べているか?
学校の中で溶け込めているか?
741名無しさん@おだいじに:2010/08/15(日) 14:20:36 ID:???
>>737
それなんて俺w
4浪で底辺私立大学に入って今5年でちょうど8/2頃に病院見学に行ったんだが、なかなか気疲れしたぜ
過去に戻れるなら昔の俺に活を入れてやりたい、ほんと後悔してるorz
742名無しさん@おだいじに:2010/08/18(水) 16:56:48 ID:O0pRgOzL
多浪で旧帝入ったけど、有名病院(聖路加、三井とか)はいれないとかw

くそだな俺
743名無しさん@おだいじに:2010/08/18(水) 19:02:59 ID:???
また地獄の長い1日が始まる。今日は、あいつも出勤の日。
帰宅時間は今から15時間後か。おっと、プラス説教の1時間で16時間後だ。もうやだ。こんな生活。


744名無しさん@おだいじに:2010/08/18(水) 19:54:34 ID:???
実質7浪で地元国立だが、
>>737みてやっぱり県外いこうかと思ってしまった。
現役で入った奴らはもう専門医取ってる頃か。
まあ高校は大したことないところだから、三流企業勤務とかフリーターとかも
ゴロゴロいるだろうし、そいつらよりはマシかもしれんが。
745名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 00:23:45 ID:???
ワシは二浪二留で某田舎の旧六医6年在学だが、もう高校の同級生は
4年目の医者になってるらしい。医療に興味が元々あまりないので
同級生が医者でバリバリやっててもそんなに羨ましくも思わなかったが、
確かに周囲に>>737みたいな扱いされると嫌だな。
そいつの勤務してる病院のある県以外に就職しよう。
746名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 08:56:56 ID:???
そうかそうかそんなじゃどこへいってもアレだよ
あきらめなよ
747745:2010/08/19(木) 10:25:00 ID:???
>>746
ん、なんで?
748名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 16:56:39 ID:gXEy3JnI
>>742  そんなの当たり前w 東大法卒でも2浪以上で東大入学なら就職時に一流企業の採用担当者からこいつは学歴だけで頭は大したことないガリ勉型努力野郎と判定されてうちにはいりませんと弾かれて終わりだし
749名無しさん@おだいじに:2010/08/19(木) 20:21:06 ID:???
なんだこのゴミスレは。
750名無しさん@おだいじに:2010/08/20(金) 01:35:25 ID:???
>>748
二浪以内の東大法卒なら金融以外の業界なら基本的に大手は選ばなければどっか内定するよ。
公務員とかならもっとゆるい。二浪二留財務省キャリア内定とか普通にいる。まあ半端なく実力あること前提だが。

現役で糞大学入学とか土俵にも上がってないよ。
751名無しさん@おだいじに:2010/08/20(金) 16:52:49 ID:???
実際のところ、年増医学生って呼ばれるやつって
多浪より再受験が多いんでね?
752名無しさん@おだいじに:2010/08/20(金) 19:26:59 ID:???
うちは50歳のスキンヘッドのおっさんが学生してるよ。
服が毎日変わらない上になんか臭い。恐らく彼は風呂に入っていない。
753名無しさん@おだいじに:2010/08/20(金) 22:27:17 ID:???
ネタ乙
754名無しさん@おだいじに:2010/08/20(金) 22:48:32 ID:Y9MJQvUC
で、おまいら何科にいくの?
755名無しさん@おだいじに:2010/08/20(金) 22:54:07 ID:???
>>753
実はネタではないw
特定される可能性があるから詳しくは言えないが、実際いる。
昔はエリートだったらしい。
756名無しさん@おだいじに:2010/08/20(金) 22:55:44 ID:???
産科
757名無しさん@おだいじに:2010/08/22(日) 06:32:35 ID:???
爺はいらん
758名無しさん@おだいじに:2010/08/22(日) 23:41:46 ID:AeZHBrMR
>>5のニート出身の人はちゃんと大学に溶け込めたのだろうか。
報告が何も無いから不安だお。
759名無しさん@おだいじに:2010/08/23(月) 03:54:44 ID:OXy7hH7Q
別に溶け込めないとやっていけないようではこれから先困るんじゃね?
周りに最低限のことができればおk
760名無しさん@おだいじに:2010/08/23(月) 05:18:02 ID:???
>>755
うちの大学かなと思ったけど
冷静に考えると
うちの大学のやつは長髪の50くらいのおっさんだった
761名無しさん@おだいじに:2010/08/24(火) 08:52:02 ID:3q32g8CS
よくも悪くもいい年したオッサンが人生ロンダができるのは私立医大の中でも底辺医大である帝京医卒でも務まる理系職で最も地頭を必要としない単純肉体労働にすぎない臨床医という職業という皮肉
762名無しさん@おだいじに:2010/08/24(火) 11:38:23 ID:???
このご時勢に医師というだけでも恵まれていると考えるんだ
763名無しさん@おだいじに:2010/08/24(火) 12:26:16 ID:M+CIO4q7
他の理系卒よらだいぶマシ    だからこそラサールや久留米敷設、愛光など地方私立が東大や京大非医を見限ったわけだから
764honge:2010/08/24(火) 21:35:34 ID:???
 . `'""`'""`'""`'""`'""
   ミ                ミ
   ミ  ヘヘヘヘヘヘノノヘヘヘノヘ  ミ
   ミ ミ          ノ  彡ミ
  「6 ゛              ″6フ 思 い メ こ ま
  \| ⊂・⊃ l l  ⊂・⊃  |/   わ る メ ん さ
    |      (・ ・)      |     な と ク な か
    |     _ヘヘ _      |    か .は ラ 所
    |      ヽ ̄-'     ノ     っ   ゲ に
    \           ノ      た   が
        ̄| ̄  ̄ ̄| ̄
  ────┤    ├──── 、
|        ー     ー       |
|                    / ヘ
\    \    |       |/     ヨ
  \    \   |     /      ヨ
(ねじ式)


765名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 04:00:54 ID:???
>>1->>764
ま、どうでもいいんでね。
766名無しさん@おだいじに:2010/08/29(日) 05:16:11 ID:8fIF2dv4
保守
767名無しさん@おだいじに:2010/08/31(火) 16:41:51 ID:MJMoW26j
おまいら苦難を語れよ。
768名無しさん@おだいじに:2010/08/31(火) 19:47:18 ID:???
知人が29歳で私立医に入った
入学して性格変わってみんなから冷たい目で見られている
今二年生だが傍若無人・唯我独尊でホトホト困る
こんなことになるんだったら医学部受かんない方が幸せだったはず
医者になって改心できるとは到底思えない
後も先もお先真っ暗だから私立医は危険だな
769名無しさん@おだいじに:2010/08/31(火) 21:50:53 ID:???
倒壊?
770名無しさん@おだいじに:2010/09/02(木) 23:51:11 ID:???
>>768
んーー そうか
まあでもそれは年齢は関係ないな
771名無しさん@おだいじに:2010/09/03(金) 00:07:39 ID:???
>>768
変わる前はどんなだったの?
772名無しさん@おだいじに:2010/09/09(木) 04:19:12 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0904/OSK201009030193.html
理学部→医学部→60歳で文学部 京大3回合格の体験記

昨春、60歳で京都大文学部の入試に合格した元医師の男性が、受験勉強の方法や
学生生活をつづった本を書き上げた。京大の理学部と医学部の卒業生でもあり、
京大生になったのはこれで3度目。仕事や子育てから解放された「アラカン」
(アラウンド還暦)の団塊世代に「隠居勉強」の魅力を伝えたいという。
 男性は京都市山科区に住む高鍬(たかくわ)博さん(62)。今月中旬に「還暦 
三度目の京都大学合格記――究極の脳トレは受験勉強――」(ナカニシヤ出版、
1575円)を出版する。受験で使った参考書や勉強法に加え、学生生活の様子も
紹介している。
 高鍬さんは、ノーベル賞を受けた湯川秀樹博士にあこがれ、高校卒業後の1968年に
京大理学部に入学した。だが、公害が社会問題になっていたころで、科学の限界も
感じた。「後悔しない仕事がしたい」と思い直し、卒業した年に医学部を受験して
再入学した。
 30歳で卒業してからは、消化器内科の医師として働いてきた。2000年から
今春までは、奈良県天理市の天理よろづ相談所病院で消化器内科部長を務めた。


773名無しさん@おだいじに:2010/10/01(金) 23:36:11 ID:eIOnZN5P
多浪生に精神科が多いのはなぜ?

小児科はやめといたほうがいい?
774名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 10:48:26 ID:???
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ Zzzz
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ    今年は国試の合格率大幅に下げるぞ、回数年齢制限もする、すべて選べ問題だけにする
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
  |::::::::|  ─  。 ─γ'"~"'ヽ
   ,ヘ;;|   ー   ー/  。○ )         ________
   ヽ,,,,    (__人_く___,ノ⌒\       ||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |

775名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 20:10:43 ID:???
>>773
メジャー科のような得体の知れない上下関係というか、徒弟制が薄いからだろう。
メジャー科のあの徒弟制は年寄りには辛いんじゃ。
776名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 21:53:50 ID:???
櫻井 充 (さくらい・みつる)

1956年5月12日  宮城県仙台市二十人町に生まれる。
1969年3月     仙台市立榴岡(つつじがおか)小学校 卒業
1972年3月     仙台市立宮城野中学校 卒業
1975年3月     宮城県立仙台第一高等学校 卒業(27回生)
1985年3月     東京医科歯科大学医学部卒業。
1985年       医師免許取得。
1985年       東北大学付属病院 研修医(内科)
1993年   東北大学大学院医学研究科博士課程を修了。医学博士 
1993年   東北大学医学部付属病院第一内科 医員
1996年   国立療養所岩手病院第2内科医長に就任。
1998年7月 民主党公認で第18回参議院議員通常選挙に宮城県選挙区から立候補し、
        初当選(245,273票でトップ当選)。
1998年8月 第19回東南アジア諸国連合議員機構(AIPO)総会に出席
2004年7月 民主党公認で第20回参議院議員通常選挙に宮城県選挙区から立候補し、
        再選さる(372,817票で第二位)。
2005年9月   民主党の“次の内閣の金融担当大臣”に任命。
2008年     参議院予算委員会において野党側筆頭理事
2009年1月6日 参議院経済産業委員会 委員長 に就任。
2010年7月 民主党公認で第22回参議院議員通常選挙に宮城県選挙区から立候補し
         3期連続当選す(241,460票で第二位)。
2010年9月21日 菅改造内閣にて財務副大臣就任

桜井 先生 万歳!!

777名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 22:57:08 ID:eSf7D3Oe
777
778名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 08:11:45 ID:???
私は昭和33年の生まれで、
昭和60年に東京大学工学部合成化学科を卒業いたしましたが、
思うところあって、大阪大学医学部に再入学させていただきました。
平成2年に大阪大学医学部を卒業し、
大阪大学医学部加齢医学講座(第四内科)に入局いたしました。
国立大阪南病院循環器科を経て
大阪大学医学部加齢医学講座に帰局後は荻原俊男教授に師事し、
主に動脈硬化性疾患の臨床と研究に携わり、
平成10年に「動脈硬化巣における血管平滑筋に関する研究」で医学博士号を
取得いたしました。
その後米国で4年間の研究留学をし、
平成14年からは金沢医科大学高齢医学講師として森本茂人教授のもとで
高齢者疾患の臨床、研究、そして教育に携わってまいりました。
このたび、国が地域の医療再生を目的として策定した地域医療再生計画に則り、
石川県による寄付講座「総合医療学」が金沢医科大学に設置されることとなりました。
本講座では、医療崩壊の進む能登北部地区への医師派遣のみならず、
地域医療を再生するための人材の育成や研究活動もミッションとしています。
そのため、石川県穴水町や公立穴水総合病院のご支援のもと、
穴水総合病院内に「能登北部地域医療研究所」を設置し、
現場に密着した活動を行っていくこととなりました。
高齢者の多い地域でもございますので、私のこれまでの経験を生かし、
少しでも地域の医療再生に貢献できればと頑張る所存でございます。
今後とも皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
779名無しさん@おだいじに:2010/10/05(火) 12:26:58 ID:???
はい、よろしく〜
780名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 04:30:29 ID:???
石森 久嗣  (いしもり・ひさつぐ)

1962年 5月3日   静岡県静岡市 生まれ
197?年         慶應高校 入学
             アメリカンフットボール部に所属。
             3年生の時、関東大会準優勝に貢献
198?年        慶應義塾大学 入学
198?年        慶應義塾體育會蹴球部(=ラグビー部) 入部
1986年1月      第23回日本ラグビーフットボール選手権大会優勝
1987年        慶應義塾大学法学部政治学科卒業。
1994年        北里大学医学部 卒業。
1994年        医師免許取得
1995年        済生会宇都宮病院脳神経外科 勤務
             大田原赤十字病院脳神経外科、
             慶應義塾大学病院脳神経外科 を経て、
2005年        済生会宇都宮病院脳神経外科医長に就任
2007年        済生会宇都宮病院を退職
             民主党栃木県連副代表、
             民主党栃木県第1区総支部長に就任
2009年8月      第45回衆議院選挙栃木1区にて初当選。


再/多浪・年増 医学生 の皆さん 頑張って!!
781名無しさん@おだいじに:2010/10/06(水) 05:37:43 ID:???
>>776
年増ってほどでもねえな。しかも医科歯科やし。
782名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 15:39:47 ID:lMvV+XJj
卒業時41歳じゃ、救急ってムリですよね
783名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 17:52:31 ID:???

じじいがいけるのは精神科のクリニックだけだぞ

世の中甘くない
中高年は自殺するしかないよ・・・
784名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 02:13:30 ID:G0HbUZoi
七浪年齢で放射線いこうと思う。
785名無しさん@おだいじに:2010/10/10(日) 03:40:03 ID:???
余裕だろ
786名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 01:16:27 ID:T/6P7dFK
それはよかった。
787名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 01:48:54 ID:bG+r2SsE
医学部に入ってめちゃくちゃ老けたおじ様がいました。住職みたいでも33歳で恐る恐る聞いたら10年前に立命館卒業したみたい。実家は開業医で継ぎたいみたい。私立だけど、学士卒の人達数人であとは3浪ぐらいまでが一番多いよ。
788名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 02:49:07 ID:???
うちには50歳の元エリート外資系バンカーがいるから何も驚かないw
789名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 03:24:04 ID:AyDtatOd
>>719
4年遅れて入ったら人より4年多く働けばいいんで別にどうでもいいです。
何年か前に70歳ぐらいのおばあちゃん医師がテレビに出てたけどあの年齢で自分の能力を発揮できるなんて医師ぐらいだと思うよ。
自分も死ぬまで医者と医学の研究をやってたい。
790名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 03:53:06 ID:???
働く年数が少なくなるんだからむしろ良いじゃん。
若いうちから働くなんて真っ平ごめんじゃ。
留年マンセー
791名無しさん@おだいじに:2010/10/12(火) 04:00:25 ID:bG+r2SsE
留年は嫌。したくない。私は皮膚科にいく予定。楽だし医師の彼、親がすすめるから。24歳で卒業する!女で25歳以上なんてオバサンじゃん。西川先生みたいに楽したいの。
792790:2010/10/12(火) 05:30:56 ID:???
>>791
わしゃ男じゃ
姉ちゃんワシと一発やらんか?
793名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 23:47:07 ID:???
みんな、ガンガレ
うちの3年目後期研修医は、年収8000万円のディーラーの職を捨てて、36歳で医師になったよ、今は年収は600万円だ、これから先、勤務医では最大でも2000万円になるか、ならないかだね

世の中、金じゃないぞ!
794名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 23:51:07 ID:???
>>789
うん、開業医なら何歳でも働けるよ、
勤務医だと65歳で定年が多いよ、3流病院だと定年後も雇ってくれるけどね
795名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 15:17:12 ID:???
>>793
信じられんわ。頭おかしいんちゃうかそいつ。
796名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 19:56:05 ID:???
>>795
知らんのか?
外資系ディーラーとか激務でいつまでも続けられる仕事でもない
それに成功すれば5〜10億程度は稼げるので、それ以上金を求めなくなる
出家するやつもいるし、いろいろと人生迷って第2の人生踏み出すやつも多いよ
797名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 22:46:50 ID:???
>>796
そう、その通りだね、若くしてものすごく稼ぐと金以外のやり甲斐、生き甲斐を求めるようになるらしいよ
798名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 01:40:16 ID:???
>>796
知ってるよ。
そんだけ金あれば医者みたいな糞みたいな仕事には就かんよ。俺ならね。
まあ人それぞれだけどな。
799名無しさん@おだいじに:2010/10/15(金) 11:05:38 ID:???
キチガイ妄想スレ
再受験生に優秀な人はいませんよww
800名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 22:25:40 ID:???
学士は?
801名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 22:32:43 ID:???
学士も敗残者の寄せ集めなのは常識だろう
802名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 23:45:58 ID:???
まぁ学士の人らのバランス感覚だけは恐れ入るけどな
きちんと将来設計してるし、その辺だけは真似してるけど医者としてはどうかと思うのばっかだわ
803名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 06:12:55 ID:???
そもそも医者って時点で敗残者だろう。世間の主流ではない特殊部落の住人。
医学部にいてつくづく思うが、医者は調子に乗りすぎじゃないかな。
804名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 12:39:10 ID:7y3scZ4v
おやおや

所属している団体(医学部)内で自分が敗残者だからといって
純粋に現役でエリートコース歩んできた他の医学部生まで同類認定して同じ範疇に引きずり込もうとしてるんだねw
あわれだ

世間的にも医者は勝ち組なのは常識。再受験生も職にあぶれて派遣村のお世話になってる連中と比較すれば勝ち組だろう。
医者の枠組みの中でで見れば最下層だけどww
805名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 13:15:09 ID:???
恥ずかしがるな
何でも聞いてみろ
今なら答えてやるから
806名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 16:39:34 ID:GD4TZenf
自由でいいじゃない
日本人はもっと自由に生きるべきだよ
ま、それもこれも医師免許という打ち出の小槌があるから
できるんだが
807名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 17:13:20 ID:???
再受験生の平均像

    //禿 ̄池沼\←きもち悪い低能奇形キモオタ
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 統合失調症
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <非医学部はクソなんだよww
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ 

↑平均的な再受験生の実態は
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。3.25以上にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)
4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。5.ルックスは、不潔、不細工、バーコードハゲ 6.家族にも見放されている。 7.外出恐怖症(ヒキー) 
8.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所) 9.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。
10.実態に見合わない分不相応な病的プライド。11.コンプレックスの権化。12.いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
13.朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない。全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。

これまでの人生: 
○医学部で総スカンにあい、ハブられて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 
○同年代の人間に取り残され、一回りしたの年齢の奴といまだに机を並べてる焦りから、学歴版で非医学部を叩いて上に立った気になる

○キモアニメ視聴、板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、取り柄も何もない。 グロアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
808名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 17:14:56 ID:???
>>804
勝ち組wレベルが低いなww
勤務医なんてよく稼げても1500万
手取りじゃ月100万もないね
それじゃ子供2人私立なら嫁は当然パートだな
これのどこが勝ち組なんだよ
809名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 17:18:04 ID:???
社会的地位では圧倒的勝ち組

勿論給料面でも恵まれてるほうだ罠
810名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 17:45:44 ID:???
>社会的地位では圧倒的勝ち組

プッ、社会的地位が勝ち組w
おたくいったい何歳?
かなりヅレてるよ
もう医者だからって尊敬されることはほとんどないね
ただの職業の一つだね
今の主流は拝金主義
金持ちが一番
それが今の流れ
811名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 17:46:13 ID:???
程度の低い釣りはスルーで
812名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 17:51:14 ID:???
医者なんて老体に鞭打って、当直呼び出し、ゲロ体液まみれ
で走り回る肉体労働者なんだよ

ゲロまみれ肉体労働者の社会的地位が勝ち組w
813名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 19:02:12 ID:???
自分が医学部の枠組みで最下層なばかりに、
同じ穴のムジナとばかり、他の現役優等生まで自分と同じ負け組に
引きずり込もうとしてる再受験生必死杉

社会人やってたくせに社会についても何も知らないんだなww
814名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 19:06:41 ID:???
まあ社会からつまはじきにされた再受験生が社会について何をいったところで説得力ゼロ
815名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 20:25:52 ID:???
別に社会的地位が低くても奴隷でもなんでもいいよ。
俺は勉強以外能がないから(それでも現役の人に比べると…)再受験して医師になったんだ。
こんな能無しでも医師免許さえあればそこそこの給料もらえるんだから感謝してるよ。
816名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:30:57 ID:???
>>810
あはは、医師になりたくてもなれないバカの妬みかw
817名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 21:32:26 ID:???
>>815
そうだよ、医師になればリストラはないし、食うに困ることは無いよ
818名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 22:40:20 ID:???
ほっとけって
つまらん煽りに食いつくほど再受験であることのコンプレックスが感じられて情けなくなる…
819名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 02:42:06 ID:???
>>804
医者がエリートって本気で言ってるのか?
現役との比較とかではなくて、そもそも医者という職業にエリートor非エリート
という価値軸を持ってくること自体凄い違和感を覚えるよ。
勿論若い方が良いに決まってる。生涯年収も高いし、色々と自由も効くだろう。
でもエリートとかとは違うだろう?医者が他の職業に比べて優っているところなんて
生活が絶対的に保障されることくらいだよ(そこが良いんだけど)。
上も下も給料がそんなに変わらない業界で何が悲しくて競争なんかするんだよ。
医学部に入ってもう6年になるが、周りの価値観が全く理解できないわ。
医者は自分たちのことをどれほどのものだと勘違いしてるんだろう。
ちなみに俺は2浪田舎旧六の勿論nonエリートだよ。
820名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 03:21:18 ID:???
>>819
うぜぇ。
821名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 03:35:44 ID:???
まあ人生の敗残者の再スタート先になる程度の職業であることは間違いないわな>医者
他のエリート職に無職ニートから35過ぎてなれるものがあるなら教えてほしいわ。

だからもう少し医者は身分を弁えたほうが良い。
822名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 04:24:29 ID:???
君もここに書き込んでいる以上、医師もしくは医学生なんじゃないのか?
なんでそんな自虐的な書き込みをするのか理解出来ない。
823名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 12:18:21 ID:???
本当のエリートとはビルゲイツとかスティーブジョブズとか
日本なら孫正義みたいな生き様言うのだよ。
資格取って安泰みたいな公務員的生き方がエリートだなんて笑わせるなよw
824朝鮮人:2010/10/19(火) 12:47:28 ID:???
医者なんて馬鹿でもできる仕事だからシナ人の医者で
医師不足を解決すりゃいいじゃないか!
825中国人:2010/10/19(火) 12:51:39 ID:???
医者なんて馬鹿でもできる仕事だからチョン人の医者で
医師不足を解決すりゃいいじゃないか!

826名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 13:29:57 ID:???
自分が医学部の枠組みで最下層の負け組なもんだから、周りの優秀な現役医学生まで
何が何でも自分と同じ階級までおとしめないと気が済まないようだなww必死だな(藁)

医者は資格とって安泰な生活と、一般人よりも高給が保障される時点で十分特権階級のエリートだろうが。
しかもその資格はある程度頭良くないと取れないという点で頭の良さの証拠にもなる。
知的面でも財産面でもエリート。再受験生は周回遅れでどっちも大したことないだろうけどなw

ビルゲイツとか引き合いに出してるところがワロス
そんなトップクラス非医学部でも0.01%もいねーよ(笑)
非医学部のほとんどは財産面でも医学部よりも下
827名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 13:35:34 ID:???
まあ、再受験生は数年インチキして入ったんだから頭は凡人レベルでしかないし、医者になってから多少高給になっても、
それまで数年分の遅れがある以上、生涯年収でも非医学部に劣ることもある。
エリートをどういう捉え方してみても再受験生がエリートではないのは確かだな^m^
現役医学部生とは隔絶した存在
828名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 13:35:54 ID:???
おは
おれ医学生だよ

何が質問しろ

今なら答えてやるから
829名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 13:37:25 ID:???
医者は資格とって安泰な生活と、一般人よりも高給が保障される時点で十分特権階級のエリートだろうが。


なんて低いハードルのエリートなんだww
830名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 13:40:27 ID:???
しかもその資格はある程度頭良くないと取れないという点で頭の良さの証拠にもなる


80年代なんて偏差値40以下の私立なんてうじゃうじゃあったぞ
みんな国浪して開業医やってるぞww
831名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 13:46:08 ID:???
ここで粘着してる、医者を非エリートにしたくて仕方がない人間は
医学部内格差のコンプにまみれた再受験生か、
学力的にそろそろ医学部受験をあきらめざるを得ない再受験の浪人生ww

完璧に論理破綻しているが、彼らは彼らなりにあきらめるための理由探しに必死なんだろうよ
察してやれ
832名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 13:50:30 ID:???
しかもその資格はある程度頭良くないと取れないという点で頭の良さの証拠にもなる


80年代の私立には白痴みたいなやつが入学してたな
そいつらも国浪数年やって今は開業医やってるぞ
さぞかし頭良いんだろうなww


833名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 14:01:12 ID:???
苦し紛れに低能私立医なんかだすなよ、そいつらはエリートじゃないわw
ある程度の学歴あってこそだからね
再受験生はたとえ宮廷でもエリートなわけないけどww

それにしても、学年が上がり年を取るにつれ、再受験生の外見の醜さに磨きがかかってキモスww
酷使寸前ごろになると頭の悪さまで目に見えてくるようになる
それで酷使落ちかぎりぎり合格がデフォ
結構まじめにやってるのにそれなのな
そんなんじゃ患者殺すぞ
834名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 19:36:15 ID:yz24/xvr
ワロタ 同意
835名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 19:41:17 ID:???
人の役にたてる仕事がしたくて
頑張って勉強をして
国のお墨付きの免許を取って
医療に専念していたら


気づいたら国から殺人鬼のレッテルを貼られている833であった


836名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 19:47:57 ID:???
メジャー科に進んだほとんどの再受験生のたどる道だろうな

まぁ、体力がなかったり、頭の悪さを自覚していたりで、再受験組はメジャー科には進まず
人殺ししなくて済む精神、放射、病理、内分泌辺りに落ち着くことが多いが
そんな連中でも、自分の能力を勘違いしてメジャー科に行く再受験の殺人鬼よりは幾分かマシだろう
837名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 19:53:15 ID:???
人の役にたてる仕事がしたくて
頑張って勉強をして
国のお墨付きの免許を取って
医療に専念していたら


気づいたら高い塀の向こう側に居る836であった


838名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 21:16:03 ID:+wSCf9Bo
人の役に立つなら介護やれよ。年収200万で。
839765:2010/10/19(火) 22:20:42 ID:???
>>836
バカか、内分泌代謝内科はメジャー内科だよ、内科学の王道
病理や放射線科と一緒にするなよ!
840名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 22:33:25 ID:???
>>826
まあどっちが上でも構わんが、あまり勘違いしないほうがいいぞ。
恥ずかしいからな・・・・。
841名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 22:52:49 ID:???
でも確かに18歳の時点で医者になろうと思った人間は賢いと思う。
普通の若者は根拠のない自信から天下取れると勘違いして、
東大なり早慶なりに行って、結局医者より遥かに低待遇の普通のリーマンで終わるんだよな。
最初から駅弁医なりなんなりに入って中位安定の医者になる奴は本当に賢いよ。
ただエリートではない。エリートが田舎の駅弁医に入ったり、病人の世話をしたりはしない。
言えば言うほど僻みに聞こえるが、俺は正直にそう思ってたよ。
842名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 23:09:18 ID:???
君のは僻みには聞こえない。
やたらと煽りを入れてくる人の意見はどっち側であろうと醜いと思う。

ちなみに、「思ってた」と過去形なのは何故?
心境の変化?それとも言葉の綾?
843名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 23:09:42 ID:+wSCf9Bo
高校時代の東大いったやつらの進路

日銀、三菱商事、トヨタ
勝てないわ
844名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 23:45:51 ID:???
金だけでエリートならパチンコ屋にでもなれよ
再受験生の負け犬ww

現役生までお前ら負け組と一緒にするな
知力でも財力でもエリートになれなくてくやしいのうww
845名無しさん@おだいじに:2010/10/19(火) 23:52:11 ID:???
少なくとも現役旧帝医なら文句なしで勝ち組エリートだろう
846名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 00:00:51 ID:???
お前らよく再受験生なんかと争うな
再受験は哀れだしあまり叩きたくない
関わりたくもないよ
847名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 00:06:19 ID:vY1hD1QX
30すぎて卒業ならあまりにコスパ悪いだろ
気まずい想いもたくさんするだろうし
848名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 00:10:32 ID:???

周りにいる現役は一般人とは比べ物にならないエリート、一方自分は一般人の目から見ても哀れな社会の敗残者
生涯年収すら順調に人生歩んできた他学部に勝てないかもしれない
こういう差別を受けながら憐みの目で見つめられながら一生を送っていくことになるのが再受験生

しかし就職に失敗し、派遣村のお世話になり浮浪乞食同様の生活を強いられるよりは
そのほうがはるかにマシだわな
849名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 00:25:59 ID:???
実際カネやろ。
俺もパチンコ屋経営できるなら医者になんぞならずにそうしとるわい。
俺は再受験ではないけど、駅弁医くらいでエリートと思える奴ってどういう階級出身なんだ。
親は百姓かなんかか。
850名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 00:36:15 ID:???
でた!
再受験生お得意の論法
自分がエリートの端くれにも当たらない事実を指摘されると相手を同類認定して同じ範疇に引きずり込もうとする

旧帝、上位駅弁なら現役で入れば世間的に十分勝ち組みなのは常識だがな
医者以外の一般的にエリートと呼ばれている人たちの多くが下積み時代にどれだけ田舎に飛ばされたり苦労してるかしらないのか
851名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 00:40:18 ID:3hoNOaQo
多浪で旧帝の俺は勝ち組とも負け組とも思わないけどね。

ただ医学部受かって自分を卑下しなくなったよ。
将来はマイナー科で大学残るつもり
852名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 00:41:38 ID:???
なんで再受験生ごときにそんな必死なんだよwww
そんなにエリート認定されないことが嫌なんかw

ってか駅弁であることを否定しないところが面白いw
853名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 00:45:34 ID:???
旧帝、上位駅弁なら
854名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 00:56:14 ID:???
上位駅弁は含むんだな
855765:2010/10/20(水) 06:12:20 ID:???
>>853
旧帝と上位駅弁じゃあ、大違いだよ
ていうか、上位駅弁って旧2期校のことか?
駅弁はしょせん駅弁、まあ開業するかマイナー科なら出身大学は関係ないよ
856765:2010/10/20(水) 06:14:56 ID:???
>>843
俺は開成だから、そんな奴ばかりだが、20年経てば単なるリーマン、大病院の部長のほうが上だよ
857名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 06:26:35 ID:???
駅弁でエリートw
再受験のクズと若い田吾作の掃き溜めだろw

田吾作の方が若いだけまだマシだが、高校新卒18歳の便所掃除夫の方がリストラ40歳の
一年目便所掃除夫よりエリートと言われたところで誰もピンと来んよw

まあかく言う俺も駅弁なんだけどさorz
858765:2010/10/20(水) 06:49:57 ID:???
まあ君たち医学生にとっては偏差値で大学の優劣を考えてしまうだろうが、必ずしも正しくないんだよ
偏差値はあくまでも受験生での人気、当然、大都市の大学のほうが地方大学よりも、真の実力以上に高くなる

まあ、君たちも臨床医になって数年経てば、偏差値とは別のヒエラルキーがはっきりと分かるよ

旧帝
旧六
旧2期校
新設医大

まず大きくこの4つのグループにわかれる、グループ内でも当然ヒエラルキーはある
文科省予算、ジッツ(関連病院の質と量)、業績、OBの数、これらには歴然たる違いがある

好例は、医科歯科大学だよ
ここは偏差値はすごく高いが、医師になった後はあくまでも「旧2期校」レベル
都内の主要な病院のポスト(部長以上)は東大・慶応が抑えているので、なかなか就職先がないよ
しかも千葉県は千葉大、横浜周辺は慶応が抑えているしね

初期研修・後期研修までは有名病院で可能だが、そこから先のそこへの就職は無理
都区内の有名病院では、まだまだ「医局人事」が強いよ
同様に、北陸で働くなら金沢大学、中国・四国なら岡山大学、ということなんだよ
859名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 07:23:15 ID:???
てす
860名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 07:43:43 ID:???
お前ら
受かる前から受かった気になっちゃってるのか…

能書き垂れる前にとりあえず受験勉強したらどうなんだ

はたから見ていて相当痛いぞ…
861名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 07:45:52 ID:???
お前らマジで医学生なの?
862名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 07:58:47 ID:vY1hD1QX
>>856
いやいやいや
商社は2000いくぞ
863名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 08:11:43 ID:???
>>862
まあ、たしかに年俸だと負けるな
都会の勤務医だと上限で1800位、僻地や3流はもっといくけどね
864名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 08:16:39 ID:???
>>858
これは、その通り

医科歯科か千葉大かで迷っている人には大事なポイント
865名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 12:13:14 ID:???
>>857
再受験生の負け惜しみお疲れっす
866名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 12:15:59 ID:???
現役で旧帝、旧6、旧一期校なら誰が見てもエリート
再受験はくず
867名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 12:23:05 ID:???
>>858
そりゃ貧乏勤務医を一生続ける場合だろ。
こっちは親の病院継ぐだけだから関係ねえ。
それより名の通った医科歯科の方が患者受けがいい。
私立は一部の高学歴患者に馬鹿だと思われる。


868名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 12:25:19 ID:???
再受験で駅弁とか救いようのない低IQだな(笑
869名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 12:47:22 ID:???
>>867
それでお前さんは、すでに医科歯科に受かったのかい?
それとも希望なの?
870名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 12:58:54 ID:???
>>869
医科歯科落ちてその隣にいやいや通って3年目だよ。
871名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 13:01:05 ID:???
>>870
その隣なら、私立でもまともなほうじゃないかな?
教授陣は、しっかりと有名どころを集めているよね
872名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 13:07:17 ID:???
>>870
最近はあきらめも付いたけどね。
親父からの患者に二代目ボンは金で入った馬鹿私立出と思われたくないからな。
箔付けに国立に行きたかっただけ。
873名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 13:11:28 ID:???
>>872
それなら、医科歯科は無理でも、駅弁国立なら入れたんじゃないの?
駅弁はイヤだったの?
874名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 13:21:02 ID:???
>>873
祖父も親父も東大出だからね。半端な地方には行きたくなかった。
東大院でも行って絶対ロンダしてから病院継ぐつもり。
裏口入学の馬鹿息子だと思われるは本当辛い。
875名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 13:24:39 ID:???
>>874
それはスゴイ
それなら、東大に入局して東大大学院卒でロンダはOKだろう

まさか、お茶の水にある東大系個人病院の息子さんなの?
876名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 13:28:54 ID:???
>>875
違うよ。
祖父は東大法から都市銀行役員で病院経営は父親からだから。
877名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 13:43:48 ID:???
脳は母親の影響を受けるらしいな。親父が旧帝出で馬鹿な医局秘書はらませて、子供は馬鹿私立医っていう例のは枚挙にいとまがない。
878名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 14:13:45 ID:???
>>877
医学生・医師スレで、よくそういう恥ずかしいウソが書けるなあ
879名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 17:35:30 ID:???
>>844
学生は金のありがたみが分かってないな
医者の生涯所得なんて多くて6億
そんなものおまえの馬鹿にするパチンコ屋の倅が一年で稼ぐ額だよ
医者のしょぼい社会的地位なんて圧倒的資力のまえではオナニーみたいなもんだ
世の中は金だよ
いずれ分かる時がくるさ
880名無しさん@おだいじに:2010/10/20(水) 20:59:08 ID:???
金持ちの再受験生だっているのよ
881名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 17:15:59 ID:vz8J2DMo
現役にコンプ剥き出し、負け惜しみの再受験生
医コンプのチョン、
カオスだなwww
882名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 17:54:30 ID:???
>>881
フゥ┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
エラソウナノウガキハジブンデカセゲルヨウニナッテカラニシロヤ


883名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 20:09:58 ID:???
>>879
金が手に入ると次は名誉が欲しくなるんだよ
884名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 20:45:05 ID:???
そうそう。金いらんけど、名誉欲しいひとはいっぱいいるんじゃない?
まぁ、いずれはどこかで妥協しないといけないけどさぁ。
885名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 20:51:23 ID:UHeI3kR5
俺はお金も名誉もあんま興味ないけど、女の子が大好きwwwww
ソープいっぱい行って、いろんなねーちゃんとHしたいのだwwww
886名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 21:03:20 ID:???
金・名誉・女
ある程度満たされるのが医師じゃないのかな
887名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 21:07:13 ID:???
医者はどっからどう考えてもエリートではないぞ。
再受験は論外だが、現役でもエリートではない。いや本当に。
これを僻みやコンプと見做すのは明らかに世間とずれている。
本当におかしい。
888名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 21:18:51 ID:???
若い子のノリについていけなくてツラい。しかも女子だからみんな仲良くみたいな空気だし。
889名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 21:35:19 ID:UHeI3kR5
>>888

再受験の女の人?
890名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 21:39:50 ID:???
>>887
医師免許持ってる人は無職でも医者だしね
エリートでありたいわけではないよ
医師免許より警察手帳のが価値あるでしょ
891名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 23:02:46 ID:RLHOobU1
すげーアホかもしんないが、医龍みてたらカテーテル手術したくなってきた。
やめた方がいいかな?
892名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 23:09:56 ID:???
今でも医者は十分エリートだよ
世間では
社会的地位も経済的にもかなり上のほう

激務など一部の科だけだしそれを避ければかなり恵まれているほう
なぜ多くの医者が自分の子供も医者にさせたがるか考えてみよう
なんだかんだで恵まれてることを自覚してるからだよ
893名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 23:16:10 ID:???
>>891
子供は女の子が良いならぜひどうぞ
894名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 23:23:40 ID:zC9YfMwi
888です。
29歳で念願の学科に入学したんですが、周りに無理して合わせてないので、ますます浮いてしまっている状況です。
色々学ぶにもグループでの活動が多くて、あと6年もこのグループでやるのかと思うと正直気が重いです。
無理してでも合わせていくべきでしょうか
895名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 23:34:23 ID:???
周りに合わせるの基準が分からん。
周りから浮かない程度に、無理しない程度に周りと合わせればいいじゃないか。
896名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 23:47:19 ID:???
>>894
あなたは女性ですか?
897名無しさん@おだいじに:2010/10/21(木) 23:56:16 ID:7QkEfFhu
うちのオッサン浮きまくってるぞ
ハゲてるしキョドってるし
いないとこでバカにされてる
898名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:00:33 ID:???
>>897
スレタイ読める国語力をつけてから、レスしようね。
899名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:06:29 ID:???
>>892
いや待遇的には一番恵まれてる職業だと思うけど、エリートではないと思うよ。
多浪しようが再受験しようが職場があるって時点で大したセレクションを受けてない証拠ですよ。
高級官僚、一流商社、日銀、一流マスコミ、外資コンサル、外資金融、
これら全て平均的国立医以上に難しい東京大学を若い年齢で卒業した上で
厳しいセレクションに合格してはじめて採用される。

俺は二浪だが、現役の優秀な奴らは人生の敗残者の再受験生に、
生涯年収以外ほとんど条件同じってことが逆に嫌にならんのかって思うよ。
むしろ人生好き勝手やってそこで失敗したら、食うために医学部入り直すくらいが
医学部及び医師免許の活用法として正しいんじゃないかとさえ思うよ。
確実に食えるってことくらいしか医者にアドバンテージはないんだからさ。
900名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:09:15 ID:uT4IxnBj
確実に食えるてお前
平均1000万越えで失職リスク低い職業は確実に食える以上だろ
しかしそれも行政の匙加減しだいで歯医者みたいになるかもだが
901名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:37:03 ID:???
いやいや世間ではまだ医者はエリートだよ
知力でも生涯年収でも非医学部に劣る再受験のお前は違うのかもしれないけど
902名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:38:18 ID:???
自分が敗残者になり下がったもんだから、
必死になって周りの人間もエリートではないことにしないと気が済まない
再受験生が約一名いるな
903名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:39:43 ID:???
>多浪しようが再受験しようが職場があるって時点で大したセレクションを受けてない証拠ですよ。

いや、再受験の奴はエリートじゃないからww
て言うか制度上の問題だわなそれは
904名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:40:32 ID:???
>>899
何が一流なのかよくわからないのだか…
本当に能力の有る人は民間企業には行かないよ
905名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:42:09 ID:???
?再受験奴がエリートじゃないってそんなん当たり前だろ。
何を読んでるんだお前は。
906名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:46:47 ID:???
再受験生はエリートではない
現役で、旧帝、旧6、上位駅弁辺りは世間的に見れば十分エリート
これでいいじゃん
907名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:50:44 ID:???
偏差値的には宮廷あたりはエリートかもしれんが、所詮医者だからな。
政治的権力と無縁な人間をどうしてもエリートと思えないのは俺だけなのかな。
908名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:51:03 ID:???
まあ年齢制限が無くて1千万稼げる真っ当な職業は医者と弁護士くらいか!?
909名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:51:05 ID:???
おまえだけ
910名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:52:51 ID:???
急に医コンプが湧いて出たな
911名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 00:56:34 ID:???
ってか宮廷ならまだ分からんでもないが、
旧六とか上位駅弁がエリートとか煽りでも何でもなくかなり違和感あるわ。
山手線の外側に原則エリートなんかいないだろ。
912名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:00:25 ID:???
医大生のうちは学生でエリートも糞もないだろ
ただの無職だ
913名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:01:54 ID:???
山手線の内側には底辺私立医も沢山いるぞ
非医学部でエリートの人間も若いうちは片田舎に飛ばされたりするのは当たり前だがな
914名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:04:08 ID:???
旧帝、旧6、上位駅弁辺りまでは世間的には十分エリート。
中位下位駅弁、上位私立辺りは、まあ優等生。
底辺私立は世間的にも馬鹿扱い。
915名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:07:46 ID:???
この時期になると、後がない再受験生が必死に医学部のネガキャンやって
競争者を減らそうとする光景はよくみられる
風物詩みたいなもんだ
916名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:14:07 ID:???
敗残者の禿げた再受験生でもなれる仕事のどこがエリートなんだよ。
まあ若いうちに医学部出て、有名医学部の教授になった
奴はその世界じゃエリートなんだろうけどなあ。
原則この国では医者はエリート的競争になじまい仕事だと思うが。

>>913
家の財産規模からすると底辺私立医はある意味エリートかもしれんなww
金銭も政治的影響力を行使する立派な手段だから。
917名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:15:29 ID:???
>>916
だからその再受験生自体はエリートでもなんでもないって。
918名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:17:38 ID:???
まあお前の周りにいる現役生は少なくともお前とは人種が違うんだ
919名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:22:47 ID:???
再受験のハゲも現役もやる仕事の内容は同じだろ。
一部の教授候補みたいな優秀な現役は、限定された意味でエリートかもしれんが、
そんな奴現役でもめったにいないからな。
920名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:25:35 ID:???
仕事内容が一緒でも経歴的にも知的面でも生涯年収でも再受験生はエリートコースからアウト
921名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:31:06 ID:???
その輝かしいエリートコースの先に何が待ってるんですか?
まさか公立病院の部長とか言わないで下さいよ。

あと誤解されてるようだから言っておくが
俺は再受験生擁護してるつもりは一切ないよ。
ただ所詮医者なんだから肩肘張らずに行きましょう
と言いたいだけなんだな。
922名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:32:13 ID:???
ていうか「多浪/再受験」という言葉自体が
世間では十分惨めなオーラ満載なんだが。

しかも同じ仕事してても再受験生は明らかに仕事の業績や活躍、出世が少ないし。
923名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:33:15 ID:???
なんだやっぱりただの医コンプか
924名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:36:48 ID:???
この時期になると医コンプが必死だな
お前が何を言ったところで世間の評価は変わらないっての
925名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:39:20 ID:???
この業界で活躍したり出世したりしようと思うインセンティブなんて無いと思うんだが・・・。
926名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:40:21 ID:???
40から医学部入るのも悪くないよな。
927名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 01:47:54 ID:???
世間の評価なんて言い出したら場合によっては
医者ってことで全部ひと括りにされて終わりだよ。
東大卒だったり教授だったりすれば話は別だろうがな。

そう言えばうちの某メジャー科医が某マイナー科を
馬鹿にしたようなこと言ってたが、
そんな差世間は誰も知らんしどうでも良いことなのに
医者はやっぱりアホだなって思ったね。
928スレ主の朝鮮人:2010/10/22(金) 06:28:50 ID:???

♪ はぁ 仕事がねぇ 友達ねぇ 会話するにも相手がねぇ
資格もねぇ やる気もねぇ 2ちゃんを毎日ぐーるぐる
昼起きて スレを見て メシフロ以外は張り付いて
ケータイと PCで キャラは1日5人分
オラこんな日々嫌だ〜 オラこんな日々嫌だ〜 スレを仕切るだ〜
スレを仕切ったら 国浪を隠して 2ちゃんで本書くだぁ〜♪かっ

もう50歳、どうすれば・・・・

929名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 10:00:32 ID:RacVuYiA
医コンプ哀れw
930名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 12:56:30 ID:???
>>927
>世間の評価なんて言い出したら場合によっては
>医者ってことで全部ひと括りにされて終わりだよ。

それはないな。
特に昭和80年代の私立医大卒の医師。
年齢で言えば40代後半かな。
この辺の医者に対しては少し学歴のある患者ならどれだけバカかは周知しているよ。まあそのイメージがあまりに強烈なので今の私立医も同様に見られて気の毒ではあるが。
931名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 15:24:50 ID:???
あと田老再受験の医学部生が自分たちと同等かそれ以上の馬鹿であることも知ってるよね
世間一般の人たちは
932名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 16:37:12 ID:???
>>930
昭和80年って?
933名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 17:05:07 ID:???
世間から見れば金持ってるかどうかが全てだろう。
それに適当な世間体(つまり医者という肩書き)が加われば十分。
つまり私立医でも全くOK
私立医を叩く奴はそれこそ貧乏人の医コンプか、駅弁医くらいなもんだよ。
ましてや勉強が出来ることなど東大京大卒なら兎も角、
駅弁程度ならお世辞の対象にしかならん。

医学生や医者は自意識過剰過ぎるわな。
934名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 17:09:45 ID:???
まさかの昭和80年。
935名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 18:18:03 ID:???
ま、医者という枠組み限定の中で見れば再受験生や底辺私立医は世間的にもエリートとみなされないと認識されてるということで。
医者の世界限定では旧帝以上ならエリートだろうね
世間的には上位駅弁もエリートに入るけど
936名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 18:22:28 ID:???
世間一般的には国立医ならすごいといわれるよ
上位私立も
再受験生は世間からも馬鹿にされるけど
937名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 18:47:58 ID:DASHy5Y3
連投する前にさっさと国試受かろうなw
938名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:17:36 ID:???
山手線の車内で駅弁医がエリートだって言ってみろよw
939名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:26:20 ID:???
離散がエリートだって山手線で叫んでみろよ
940名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:28:34 ID:???
>>939
みんな納得して終わりw
941名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:37:39 ID:???
>>938
まあこれもみんな納得して終わりだね
上位駅弁以上なら
旧帝なら文句なしで
942名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:41:24 ID:???
可哀想な再受験生は自分の周りの人間も無理やり同類認定しないと
精神の安定が保てないんだよ
察してやれww
943名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:47:10 ID:b7azTQjW
>>941
駅弁必死w
944名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:49:16 ID:???
ん? 俺は駅弁じゃないよ?
945名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:52:53 ID:???
東京じゃ医者自体がエリートと見做されてるか微妙だよ。
下手したら地底より字形の方が東京人には上と見做されてるかもしれん。
946名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 19:55:57 ID:???
さすがにそれはない。それにしても僻み根性強いなww
再受験生ってこんなキモイ連中ばかりなのか
947名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:01:09 ID:???
田舎は産業がないからな
948名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:02:34 ID:???
いくら自分が負け組確定したからって再受験生必死杉だろ・・・ 2chで言えばそのとおりになるあまい世界じゃないんだよ
949名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:05:44 ID:ywR+CeRR
このスレの流れ見てて思ったけど、
うちの学校にいる再受験生も、コンプレックスのせいで基本的に暗くて、いつも教室の隅に座って、
周りで順調な経歴歩んで楽しく過ごしてる連中を嫉妬の眼でじっとりとにらみつけてるような奴が多い。
950名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:06:06 ID:???
医者になれば底辺私立医でも勝ち組だよ。医者程度で勝ちだとすればね。
951名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:11:31 ID:???
まあ底辺私立でも勝ち組だとか、旧帝医でもエリートではなく負け組だとか、何と言ってもらっても構わないし妄想は自由だが、

少なくとも医者の世界の枠組みの中では、再受験生や多浪生は最底辺カーストであるということは間違いないわけで。
で、仕事してる間はその医者の枠組みの中で一生過ごしていくんだから、再受験生や太郎は人生の多くの時間において最底辺。
952名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:21:25 ID:???
医者は収入面では勝ち組だろうな。特に現役は生涯年収の面で明らかに勝ち組。
だがエリートってのとは違う気がするよ。
っていうか何でそんなにエリートに拘るのかよく分からんがな。
みんなで楽して金持ちになれば良いじゃん。
医者ごときにまでエリートの世界の不毛な競争
を持ち込む必要はない。息が詰まりそ。
953名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:26:36 ID:???
そういうお前が、医者がエリートではないことにしようとして一番こだわってるようだがなww
954名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:28:20 ID:???
日本は資本主義を偽装してきた官僚主導の社会主義的国家だから、
法律、行政、医療なんていう国を支える仕事は重要な要のわけ。
955名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:51:18 ID:???
再受験生みたいな屑が集まるスレにいつまでも粘着して煽ってる人って自分が恥ずかしくならないの?
もっと有意義な事に時間使えよ。
956名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:55:42 ID:???
>>953
医学部入ってはじめて医者=エリートって発想があることを知って
カルチャーショック受けたってのが大きいと思うわ。
俺はエリート的な競争を避けて医学部来たつもりがここもかよ!みたいな。
まあ俺は再受験っていうか二浪なんだけどね。
957名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 20:57:39 ID:???
>>エリート的な競争を避けて医学部来たつもり
白々しいなぁ
958名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 21:00:47 ID:???
なんで白々しいんだよw
受験以外そんなセレクションないだろ。
まあ俺はアホだから受験も苦労したけど。
959名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 23:06:10 ID:???
コンプにまみれた再受験生や多浪が周りを同類認定したくて必死なスレですね^^
960名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 23:29:59 ID:???
2労もしていてとやかく言える立場かよww
医者の中にもエリートと非エリートがいる
お前は後者だったというだけだ
ひがむなよ
961名無しさん@おだいじに:2010/10/22(金) 23:56:45 ID:???
医者ってだけでエリートと思える奴の出身階級が知りたい。マジで。
962名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 00:00:20 ID:???
医者ってだけでエリートだと思ってる奴はいないだろ
再受験や多浪は該当しないし
963名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 00:51:12 ID:???
さすが、国試も受からない万年学生さんは言うことが違いますねw
学校の中だけが世間の全てなんでしょうなあw

964名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 01:17:49 ID:???
妄想乙
965名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 01:19:37 ID:???
>>963
それ再受験や太郎の連中のことだろ?
外見もキモイうえに頭も悪く例年国労候補の筆頭ww
966名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 01:28:30 ID:???

 何でスレタイも読めない奴ばかりなの?
967名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 01:28:52 ID:???
医学生ですら無いからだろ
968名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 01:44:50 ID:???
医コンプ必死杉ワロタ
969名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 02:21:08 ID:???
現役だろうが何だろうが医者なんぞエリートなわけないだろうが。
ましてや多浪再受験は社会不適応のカスだけどなw
970名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 02:58:51 ID:???

 スレタイ読めよ。マジで。
 
 そんなことどうでも良い。
971名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 03:22:22 ID:???
社会適応者のレスは心にしみるわ
972名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 10:16:45 ID:???
世間一般には(笑)

どんだけ狭い世間なのかとwww
973名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 14:25:08 ID:???
医コンプ乙
エリート云々に一番こだわってるのはお前だけだってのww
現役で旧帝辺りは一般的にはエリートなんだろうが、そんなもんどうでもいいしな
974名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 14:38:01 ID:???
このスレでは、
同じクラスの現役生に対して、コンプと嫉妬にまみれた感情を持ち、じっとりとした目つきでいつも睨みつけてるような、ネクラの多浪/再受験生や、
万年浪人でそろそろ医学部受験をあきらめざるを得ない最底辺ニートが、無事成仏するためにいろいろ屁理屈を並べてるだけだから
975名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 16:21:40 ID:???
世間を知ったつもりで誤った認識
社会からつまはじきの再受験生ww
976名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 16:26:56 ID:???
敗者復活に利用できる程度の職業だからエリートじゃないとかww
ほんとに社会について何も知らない不適合者だから再受験せざるをえなかったんだね

制度的に敗者復活用のコースとして利用できるというだけで、もとから現役でいた奴には
何の関係もないってのww
977名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 17:18:42 ID:???
現役だろうが何だろうが医者なんぞエリートなわけないだろうが。
ましてや多浪再受験は社会不適応のカスだけどなw


978名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 17:20:40 ID:???
俺が医学部パワーを痛感した出来事をいくつかあげてやるか


1.学内で他大女子に逆ナンされる
理由は医学部だから。

2.夜中職質してきた警官二名が俺が医学生と知るや敬語にチェンジした
さらにその時点から俺の事を先生と呼びやがる

3.うちに上がってきた電気屋も俺を先生呼ばわりしてペッコペコ頭下げやがる(俺はまだ学生)

4.クラスのヤツらは見向きもしない俺の下らない話を薬学の連中は俺を中心に取り巻いて、うんうんと必死に聞きやがる
979名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 17:29:44 ID:???
医者や弁護士がエリートじゃないって2ch以外で言い張ってみ?

お世辞でもなんでもなく驚かれるよ?
980名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 17:55:02 ID:???
コンプってのは結構辛いよな…

医者コンプ一生抱えていくとか考えただけでもかなり気の毒なんだが…
981名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 18:20:03 ID:???
コンプでもコンプの対象と日常生活で接する機会があまりなければ大してつらくない
欧米コンプみたいなのはその典型で大した実害はない

しかし再受験生が現役生に対して抱えるコンプは悲惨
おぞましいぐらい悲惨
一生そいつらと顔合わせて仕事しなくてはならないww
哀れww
982名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 18:29:04 ID:???
いや、そんなコンプないだろ
983名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 18:33:48 ID:???
毎日毎日現役コンプで精神崩壊しそうです
984名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 18:37:46 ID:???

再受験みたいな情けない経歴でコンプ持たずに済むほどの馬鹿なら幸せだろうね。
985名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 18:42:58 ID:???
現役コンプなんぞ本当に存在すると思ってるところが凄いな。
医者は自分らの世界の基準が本当に全てなんだな。
986名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 22:07:23 ID:???
医者じゃねーよこいつらは
987名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 23:17:28 ID:???
>>985
まあそうムキになるな
988名無しさん@おだいじに:2010/10/23(土) 23:21:26 ID:???
コンプないといえばコンプないことになると思ってるところがすごいな
989名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:33:19 ID:???
勝手にコンプがあることにされてしまう恐怖。
990名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:38:15 ID:???
実際コンプありまくりの俺
991名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:41:29 ID:???
可哀相にw
992名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:46:21 ID:???
田老再受験でコンプ持ってないと言ってる奴が仮にいるとしたら
ただの強がりか、
よほど自分の置かれてる状況が客観視できない精神年齢低い奴か、
自己愛性人格障害のどれかだろうな
993名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:47:55 ID:???
女子中学生千人斬りしたいよ
それがコンプレックスで辛い
994名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:51:13 ID:???
>>992
クラス内でカースト最下位の奴に限って自分がカースト最下位だとは思ってない傾向があるらしいw
人格もおかしいから
995名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:52:24 ID:???
うめ
996名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:57:27 ID:???
「コンプ? ねーよww」 は2chの常套句ですよ。
信憑性ゼロ。

997名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:59:12 ID:???
白人金持ちイケメン以外は生きる価値無いだろ
お前らコンプ無いの?
998名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 02:59:43 ID:???
なぜ赤の他人にコンプ持って欲しいのか。
999名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 03:38:22 ID:???
自分自身がコンプレックスの塊だからじゃないか?
1000名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 03:40:36 ID:???
1000なら黒人コンプ克服
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。