仙谷大臣、外国で医師なら日本で診察できるように

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
■日本の医師免許なくても診療を 仙谷氏、制度改正を検討

 仙谷由人国家戦略担当相は21日、日本の医師免許を持たない外国の医師でも一定の技術レベルが
認められれば日本国内で診療が行えるよう制度改正に乗り出す考えを示した。「外国人の医師は現在、
日本の試験を受けないといけない。世界的なレベルの医者に失礼だ。そういうことは取っ払うよう仕掛けたい」
と述べた。視察先の神戸市で記者団の質問に答えた。

 最初は、特別に地域や医療機関を指定し規制緩和を進める意向とみられ、6月に策定する政府の成長
戦略に盛り込みたい考えだ。行政刷新会議の規制改革の議論でも取り上げるよう求める。

【政治】仙谷大臣、日本の医師免許が無い外国の医師でも診療が行えるように制度改正を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269160590/
 同時に、医療行政を担う厚生労働省医政局について「誰も責任を取りたくないから、何もしない態勢に
なっている。存在が邪魔になるなら解体しないといけない」と述べ、組織見直しに強い意欲を示した。仙谷氏は
21日、神戸市内で先端医療の研究者らと意見交換。研究者側から厚労省が強い権限を握っている現状が
研究を阻害しているとの指摘を受けた。

■ソース(47news) 2010/03/21 17:00
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032101000409.html
2名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 02:16:58 ID:???
二重まぶたの手術を受けた60代の老人が、死亡するという事故が発生して警察
が捜査に取り掛かった。

20日、仁川(インチョン)・三山(サムサン)警察署と病院などによれば、Aさん(62歳)
は去る12日、富平(プピョン)の某病院で二重まぶたの手術を受けた後に麻酔から
覚めず、他の病院に運ばれたは19日に死亡したと明らかにした。

警察は遺族と病院の関係者を対象に、正確な死亡原因を調査している。

ソース:NAVER/仁川=ニューシス(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0003145821


91 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 17:44:30 ID:AABycJHp0
医師免許持ってても、
日本人暗殺を公言しちゃう「在日医師Red」
なんて人もいたんですよ

130 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 17:47:15 ID:4eikNZOA0
>>6
日本人の医師なら一発試験と大使館の面接でアメリカの医師免許もらえるよ。
#アメリカが医学水準が一流と認める国の医師はみな受験資格がある。

一発試験のレベルはまあ医師なら常識の範囲内。ちょっと対策は必要だけど。
大使館の面接くらいかな、難関といえるものは。
日本はまだ医師の生活レベルが高いのと英語の学力が絶望的に低いからいいが、
フィリピンとかはこの制度のおかげで医師や看護師を育ててもどんどんアメリカに流出してしまっているのが現状。

3名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 02:17:47 ID:???
166 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 17:49:52 ID:mrszBSVy0
244 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 05:55:36 ID:IGy3uVxv
某所の役場に勤めてるんだけど
今年になって既に中国人が100世帯近くが引っ越して来てる
しかも先月辺りからやたらと「国に子供を残してる、その子供の分の子供手当ては貰えるか?」と聞きに来る。
酷いのになると国に子供が50人いるってのもあった。
どうすんだよこれ…
246 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 05:56:40 ID:r5y45fKl
>>244
ネタだと言ってくれ…!
248 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 06:00:07 ID:hnzfVXjP
>>247
某所って書くより、もっと察せるキーワード書いてよ。
せっかくの警戒情報が無駄になっちまう。
249 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 06:13:05 ID:8EIVt6GS
>>247
現場レベルでそれらの対策とか講じられてたりしてる?
250 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 06:15:43 ID:IGy3uVxv
>>248
関東とだけ
>>249
正直制度が糞すぎて現場ではどうしようもな
「民主ってば子供手当ての財源に年金狙ってるらしいよ。
ネット見たら甘利さんの国会リポートに載ってた。
全然マスコミってそういう大事な事言わないよね」
http://www.amari-akira.com/diet/report20100307_0184.html

日本人必見。子の親なら尚更見ましょう。
子ども手当の実態【丸川無双】2010/3/17 参・本会議 自由民主党 丸川珠代議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10058173
4名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 02:19:24 ID:???
214 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 17:52:17 ID:BZ8vlGsG0
>>158

一応、永住許可さえあれば日本でも医療行為が出来るからね。

俺の近所の病院では李や朴などといった医者の名が並んでる。

結局、今の制度では朝鮮人が得をする事になる。

むしろ医療を世界に解放した方が欧州やアメリカからの優秀な医者が日本に来る可能性がある。

今の医療業界は朝鮮人が跋扈してるからね。
5名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 02:21:44 ID:???
271 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 17:55:41 ID:BZ8vlGsG0
>>189

病院経営は競争社会です。

世界的権威を高額な報酬で呼ぼうとする病院が続出するでしょうね。

そうなれば今までの鎖国状態で甘い汁を吸っていた朝鮮医者どもは淘汰されるでしょうね。

コネ医者どもも同じく。

今でも国内の研究機関には外国では有名な医師が研究に来てますよ。

その人たちは鎖国のおかげで日本で患者を診る事ができないでいるのですよ。
6名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 02:22:27 ID:???
351 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 18:00:19 ID:KXmIRqjD0
>>1

〜マスコミによる医療破壊行為の実態〜

【TBS 噂の東京マガジン】 
「たらい回し!救急病院過酷な現場…医師不眠36時間」という番組での出来事

番組内でキャスターの森本毅郎が言っていた事

●開業医なんて結構ヒマしてる人いるよねぇ。平日のゴルフ場でよく会うだろ。
●夜間にどれだけ病院が開いてるかって言ったら救急しかあいてないってケースがほとんどでしょ。
 そうするとね、そりゃ重病じゃなくたって病院に行かれる場所ってのは救急しかなくなるわけよ、行かざるを得ないんじゃないの。
●なんでコンビニが受けるかっていえば、便利だから受けるんだよ。
●コンビニ化して安易に来るって拒否される社会って、やっぱり僕は不健全だと思うんだよね。
 心配だからっていって診てもらえる社会じゃなきゃね。
 何のための医療かって僕は思うね。 
 今の生活のスタイルと全く病院のシステムってのはあってないなぁ。
 それをずって続けながらね、困った困った疲れた疲れたって言われても困っちゃうよね。


元フジの花形女史アナの小島奈津子が言った事

●むしろコンビニ化してほしいですよね。 

ttp://ameblo.jp/doctor-d-2007/entry-10079320545.html
7名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 08:43:07 ID:bg1zQ3tA
これって自民党系の医師会が医師の人数絞ったり
個々の医師が都市にばっかり集まったりして
いつまでたっても自浄作用なくてまともに機能しないから
民主党が国外からそういうしがらみのない医師連れてくるぞ
ってけん制、脅しかけてるってことでいいのかな
8名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 09:11:37 ID:3vIP7hpc
愚民「民主を指示した糞医師会ざまぁw」
9名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 09:39:33 ID:???
特定看護師とか6年制薬剤師のリフィル処方とか開業医つぶしにかかってるんじゃね?
勤務医の流出防止には開業抑制が一番の特効薬だし
10名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 11:55:28 ID:CQQls2pi
360 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:01:01 ID:ZdVi8T010
外国人医師の導入あとに来るのは
医療費の自由化だろ。
外国人医師がデタラメなディスカウントをすると
日本人医師は路頭に迷う。
これを実行して自国の医療がムチャクチャになった国がドイツだ。
ポーランドなどからドイツに流入した外国人医師が
低賃金で働く。病院は低賃金の医師を率先して採用する。
ドイツの医療がどうなったか、誰でも想像できる。
民主党はムチャクチャな政党だ。

363 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:01:13 ID:M/c6R56p0
これに乗じて、公務員の国籍規定はずすんじゃなかろうか?
医師の職場は公的機関多いから。

どさくさにまぎれて他職種も・・・


364 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:01:19 ID:xxBlrsHe0
>>191
いまでも外国の医師免許持ってる人は、予備試験っての受かれば日本の国試受けられる
それで受かれば晴れて日本の医師になれる

正々堂々とやって日本の免許取る分には韓国でも中国でも構わないとは思うんだが、
単純に外国の医師免許を国内で通用するものに書き換えるとかいうのは狂気

376 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:02:01 ID:4PxtYSss0
こういう資格は相互主義だから、日本の医師免許を相手国が認めなきゃ駄目だろう。
11名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 11:56:09 ID:???
◇「手術は3日後…」ぼう然 読売新聞(2000.8.1) 渡辺勝敏
(2000年3月の土曜日に、ジョギング中に土手を無造作に飛び降りたところ、かかとを骨折。救急車で搬送される)

「両足のかかとが骨折しています。右はひび程度ですが、左は粉砕しています。手術は今度、整形外科医の来る火曜日です」
わが耳を疑った。救急車で搬送されながら、直ちに手術できず、3日間も待つの?
「ちょっと待って下さい。先生がいるじゃないですか」
「私には外来があります。命にかかわりないし、急性期の痛みはまもなく引きます。手術が来週でも結果は変わりません」
そう言うと医師は外来診察になっている隣室に消えた。
たくさんの病院がある東京で、なぜ常勤の整形外科医がいないようなところに搬送されたのか。ほかの病院を探そうにも
身動きが取れず、電話も使えない。そのまま2時間、処置室に放置される形になり、腹が立った。

(退院後、他の病院の整形外科医に取材したところ、
実際は骨折の数日後〜7日後に治療することが多く、治療結果も変わらない、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(土日に)すぐに手術できる体制を取るのが難しい事情もあるとの説明を受ける)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だが、そんなこと、私は知らない。元々痛みには弱い方で我慢が足りないと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家族には言われている。「今日、何とかできませんか」と、医師に言った。
しばらくして「院長と相談した」と戻ってきた整形外科医は「私でよろしければ、手術をします」。
私が新聞社で医療を担当していると伝えたことが作用したのか知らないが、その日の午後、手術することになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

渡辺勝敏ご本人出演動画
医療ルネサンスTV : G+映像 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/stream/index/tvrenai/ir49.htm
12名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 11:57:12 ID:???
舛添の案を、安全面の面で劣化させた感じだね。劣化コピーだねwww(´・ω・`)

【医薬】外国人医師を仲介、中国などから年50人…深刻な地方の医師不足に対応 [08/05/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210719401/
NEWS23 特集 2008年11月12日 産科医ハケンします 医師スカウトの現場
http://www.tbs.co.jp/news23/tokusyu/200811/20081110.html
人口が急減する日本は、<略>すでに、関東北部の諸県のように、医療スタッフの確保ができない病院が続出し、深刻な状況が生まれている。
http://blog.goo.ne.jp/old-dreamer/e/4f23206fd5d4dba21c5c9bf96e98ec51

231 :卵の名無しさん:2007/11/12(月) 06:12:46 ID:Qrcuar9B0
静岡県内ニュース(社会):場所、財源に住民懸念 病院統合問題 掛川、袋井 2007/11/11
掛川市と袋井市は10日、両公立病院の統合協議<略>
本当は自前でつくる方がいい。だけどそれでは医師が確保できない。(http://megalodon.jp/?url=http://www.shizushin.com/local_social/20071111000000000008.htmhttp://www.shizushin.com/local_social/20071111000000000008.htm
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181219413/

過酷な勤務状況で若手の外科離れが進行:今は崩壊前夜 [09/08/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250524614/
【調査】医師不足、2016年に7.7万人 日経センター試算[09/08/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250732433/

有利な先進諸国
外国から優れた人材を受け入れることができれば、<略>他の国が育ててくれた人材をコストをかけずに自国のために活用できる。
http://blog.goo.ne.jp/old-dreamer/d/20060117

livedoor ニュース - ニュース研究(7) 救急たらい回し報道の先に待つもの
舛添要一厚生労働大臣は全国知事会との意見交換で外国人医師の導入について触れ、「免許を取ったらやるべきだ」と答えている。…
物価水準の低い国や地域から来た外国人医療労働者との価格競争にさらされようとしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3951263/
13名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 11:57:54 ID:???
自公政権が引き下げた診療報酬、来年度は0.19%引き上げ、10年ぶりのプラス改定 長妻厚労相 [12/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261563428/

財務省、診療報酬の2、3%「引き下げ」を要求
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1258278175/

【政治】厚労省:国民医療費”33兆1276億円”、過去最高水準続く 診療報酬、大幅引き下げでも13億円減…平成18年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219927791/
14名無しさん@おだいじに:2010/03/22(月) 11:58:38 ID:CQQls2pi
191 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 17:51:18 ID:TAfj6t72O
>>58
この文面だと、試験は受けるんじゃね?
受験資格緩和の話かと。
今だと、日本の大学卒業してないといけないが、その必要をなくすってこと。
もっとも、外人向けにわざと簡単な試験にする可能性はあるがな。

243 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 17:54:01 ID:zLHAAMqV0
>>191
東大の入試にすら
「中国語」「韓国語」とかいうわけの分からん項目があるんだぞ
その国に生まれたやつに取っちゃ、小学生でも解けるわw

333 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 17:59:09 ID:eieGYCM/0
>>243
朝鮮語だけは平均点が高いとかそんなカラクリでもあったりするのか?

353 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 18:00:38 ID:FM7emUJy0
>>333
少なくともセンター試験では朝鮮語の平均点が英語より20点ぐらい違ってたな。
確かそれでも補正は無しだったはず。

491 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 18:11:14 ID:FM7emUJy0
まあオフィシャルのデータがあったので載せておきますね。
何故か100点満点換算にしてあるので、もっととんでもない差があいてますね。
tp://www.dnc.ac.jp/old_data/suii3.htm
ttp://www.dnc.ac.jp/old_data/suii4.htm
15名無しさん@おだいじに:2010/03/23(火) 00:43:53 ID:???
日本の医師の監督下である看護師さえ
「外国で看護師なら日本で看護できるように」
できなかったクセに仙石イエスもバカを露呈。
16名無しさん@おだいじに:2010/03/23(火) 01:44:31 ID:???
今、地方国立卒の行儀の悪いゴロカス医者にでさえ2000万ださないと地方では医者は来ない。
そんなカスより素直な中国人医者を1000万で雇えるなら病院経営者は大賛成だろ。
医者は頭はいらない。国家試験なんか全然意味がない。ただ性格と人間性があればあとは指導さえすれば
よほどなアホ以外は普通の医者はできるんだよ。
生意気なクソ医者を淘汰するためにも、外人でもなんでもガンガン医者を増やして競争させればいいだけ。
17名無しさん@おだいじに:2010/03/23(火) 15:32:40 ID:???
IT化時代なのだから、画像診断を海外に外注するのはいいかも。
海外にデータを送って読影してもらう。レポートは英語なら
医者はみんな読めるし。それなら物価の安い英語圏の医師に委託して
安い賃金でやってもらえるかも。
18名無しさん@おだいじに:2010/03/23(火) 16:36:31 ID:???
免許持たない偽医者が何十年も「名医」とかいわれてばれなかった事件なんていままで何件もあったろう。
普通の医者なんて要領覚えりゃどんな奴でもできんだよ。笑顔がありゃなおさらいい。
病院経営者にいわせりゃ「金の積み具合」のみだそうだが、そんな寝当直医者に1晩で20万もバイト代払ってるのが現状。
中国人低賃金で雇える医者大いに歓迎。
19名無しさん@おだいじに:2010/03/23(火) 17:25:41 ID:???
1晩20万の寝当直バイトがどこにあるの?
そんなのあったら話題になりそうだけど。
20名無しさん@おだいじに:2010/03/24(水) 01:29:04 ID:PriDjqHJ
684 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:28:10 ID:QNZoL4N/0
RED発言集
462 名前: 投稿日:01/10/16 01:00 ID:???
Redがテロリスト医師だという証拠

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?
死ねや日本人患者。
まあとにかく、むかついたんで俺は患者に八つ当たりすることにする。
「先祖の恨み思い知れ」みたいな。
もし患者でそれとわかる奴がいたら覚えてろ。
ボケ韓オタは病院へ行って医師の前で這い蹲ってろ。
やっぱ腹立つときはやってしまう・・かも。
在日の権利を擁護するためには、俺たちのような力のある存在が日本人に抑止力としての恐怖を与えなければならない。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。
サンシャインにつっこまんでも、やろうと思ったらもっと安全に報復できる。
そりゃ注射液の中につばでも耳クソでも入れたくなるって。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。
医療行為をやるってことだよ。特別のな。
やってやるよ。
俺たちもやるときゃやるんだよ。舐めたら痛い目に会うってことを思い知れ。

このような人物が医学に携わっている事に私は恐怖します

謝って済むなら、韓国は存在しない
21名無しさん@おだいじに:2010/03/24(水) 01:30:00 ID:???
315 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 17:58:14 ID:TVZByse/0
>>277
診療報酬制度がなければ意味の有る言葉だか
診療報酬制度がある限り、良質な医術も悪質な医術も同額です
そして診療報酬は世界的に見れば非常に低いです
中韓とかわめいている人はほっといて
実際にコレで来るのはせいぜい祈祷師
693 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 18:29:03 ID:a85FSIP+0
>>315
友人の医師が海外と日本の医師制度を比較して歩いた結果日本が一番マシだったと言ってた。
海外では先進国ですら貧乏人や庶民と金持ちを担当する医師が別れている。
庶民を見る医者の施設はかなり貧弱で、収入も日本に比べて低い。
来るとしたら間違いなくこっちだろうな。

707 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 18:30:34 ID:1g/T368D0

南米じゃ
手術の経験が無い
外科医も珍しくないよ
22名無しさん@おだいじに:2010/03/24(水) 01:31:28 ID:???
711 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 18:30:38 ID:HNYoAOyu0
調べたら
「医師免許互換制度」ってのがあるやん
海外の医師が日本で働くシステムが作られて無いのは、
そもそも日本で働く白人医師なんて皆無だからだ。

仙谷由人の言っていることは全くのデタラメだ。
明らかに将来的な移民法改正を見据えた、中国人やブラジル人の闇医師を
正式に受け入れる為の準備とみて間違いない

719 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:31:13 ID:FanzC42v0
>>629
その辺りはダイジョウブです。
まず、各地の外国人街に医師を配置します。
その後マスコミを使って、彼等の素晴しさを大々的に2年程継続報道させます。
次に統計をうまい具合に処理し、日本人医師よりも彼等がどれだけ素晴しいのか報道します。
その他に、留学生計画もありますし、各国立大学もとっくに法人化していますから、
学長の選出もこちらの意のままです。
大学付属病院に出入りしてもらうようにすれば、各地への配備はあっという間でしょう。

728 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:32:08 ID:qB0AZqYm0
医師免許がなくても、面接によってその実力を判断することは可能だ!
そういえば、外国人参政権に関する国会答弁で、同じようなことを赤松農水大臣が言ってただろう。
「衆院選でもお世話になったが、民団の人たちは、危険ではない」って、
政府与党の指定した役人が面接して、「この人は信頼できるって」判断するんだろう。w

729 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 18:32:15 ID:6pmLyJcy0
そーいや、韓国の耳鼻科でガーゼの使い回しが問題になってたな
そんなレベルの医師が日本にやってくるのか・・・、ありえねー ><
23名無しさん@おだいじに:2010/03/24(水) 01:32:12 ID:PriDjqHJ
788 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:38:49 ID:/sJbyRIs0

>>日本の試験を受けないといけないのは世界的なレベルの医者に失礼だ。


この発想自体が狂ってるとしか言い様が無いが
6月に策定する政府の成長戦略に盛り込みたいって、
そもそも何を成長させるための戦略なんだよ?

726 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/21(日) 18:31:54 ID:QJge5nsB0
世界的プロドライバーに日本の免許がないと運転できないとは失礼だ!
ってレベルの話じぇね?

国際医師免許でいいじゃん?なきゃ日本の鳩山イニシア恥部で世界に
働きかけろよw

756 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 18:35:29 ID:HNYoAOyu0
>>726
それは「シューマッハが日本のサーキットで走らないのは、法律が悪いから」
「ロナウドがJリーグにこないのは日本が閉鎖的だから」
くらいばかばかしい議論だ。
俺のくだらん比喩で、いかに仙谷が大嘘を言っているか分かるだろう。
EUやアメリカの最高の医師は、どう足掻いても日本には来ない。
それは日本そのものが、世界最高の医者にとって、魅力が無いから。
制度の問題ではない。
24名無しさん@おだいじに:2010/03/24(水) 03:20:11 ID:fFl+Lzxi
民主マジキチw
さすがにアンチ医師な愚民でもこれには賛同しないだろw
本気で自分に危険がせまるわけだからな
片言の貧しい途上国の医師に診てもらうかい?w
名医なんかこないよ、日本の医療は低報酬、低待遇なんだから

いやー非常に狂ってる発言だね
狂気だ
医療崩壊どころか日本崩壊の足音が聞こえてきたな
25名無しさん@おだいじに:2010/03/28(日) 22:06:36 ID:RVgaeshZ
毎日新聞社、自社の医療報道に理解を求める文書を製薬企業連合会の評議員に配布
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269606220/

毎日新聞社が自社の医療報道に理解を求める
朝比奈豊社長名の文書を、
日本製薬団体連合会の評議員に配布した。
http://www.risfax.co.jp/risfax/article.php?id=31501
26名無しさん@おだいじに:2010/03/28(日) 22:07:54 ID:???
毎日新聞 日薬連・評議員に医療報道への「理解」求める文書
http://www.risfax.co.jp/risfax/article.php?id=31501

毎日新聞社が自社の医療報道に理解を求める朝比奈豊社長名の文書を、
日本製薬団体連合会の評議員に配布した。
複数の関係者によると、数年前の医療報道で一部医師から強い批判の声があがり、現場MRへの忠告、あるいはネットへの書き込み、電子メールの送付などで、同社への広告出稿をけん制する動きが活発化。
製薬企業のほとんどが出稿を停止し、いまだ半数以上、停止状態が続いているという。
 文書によると同社は06年8月、奈良県で意識不明になった妊婦を転送する病院が見つからず、大阪府内の病院で死亡した事故を、産科救急の不備、周産期医療の現状と課題などを交えて報じたところ、
一部医師の間で「毎日新聞の報道が医療を崩壊させた」との批判が起きた。
 複数の関係者によるとこれを皮切りに、同社に広告出稿する製薬企業にも、批判の矛先が向くようになり、 10社程度あった製薬企業の毎日新聞への広告のほとんどが出稿を停止。
いまも数社を除いて出稿停止が続いている。 背景には、現場MRに対する直接の忠告、2チャンネルなどネットの書き込み、電子メールの送付などで、 広告出稿をけん制する動きがあったという。
 毎日新聞社は今回の文書で、「医療態勢が崩壊していた現実を報道したのであって、報道が崩壊させたわけではない」と 説明する一方、
「医療報道をさらに充実させ、毎日新聞の医療に向けた姿勢をより鮮明にするよう心掛けてきた」と強調。
奈良県の医療事故報道に対する批判を「謙虚に受け止め、医療報道を深化」させた結果、 「低医療費政策」と「医師数抑制策」の問題点を強く訴える報道で、成果を出したと訴えている。
 文書配布は日薬連の木村政之理事長に毎日新聞社の役員らが要請、
木村理事長が竹中登一会長に相談したうえ、 認められた。
「広告出稿の障害をできるだけ取り除きたいという思いがある」(毎日新聞関係者)
27名無しさん@おだいじに:2010/03/28(日) 22:10:21 ID:???
奈良県南部の産科を滅亡に追い込んだ毎日新聞、広告出稿しろと製薬会社に泣き付くの巻
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269585214/
28名無しさん@おだいじに:2010/04/01(木) 18:52:59 ID:???
民主党なんて日教組と労働組合の塊だろう。こんあやつらがあすることは医者イジメと決まっている
29名無しさん@おだいじに:2010/04/03(土) 18:45:39 ID:???
外国の医師が日本の診療を実際に体験して、いかに日本は少ないお金と
少ない医療スタッフで濃厚医療をやっていけているかについて学び、
自国で実践すればいい。そのために日本に医師を国費留学させようという
国はないのか。貧しい国ほど、日本型医療を真似ればいいのに。
30名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 19:33:21 ID:TQDOUYCB
CT診断を格安・中国へ下請け…国内医師ら懸念

医師不足などの影響で、患者の検査画像の診断をインターネットを利用して
外部に依頼する医療機関が増えるなか、一部では格安サービスをうたい
中国の医師への委託も始まっている。

これに対し、放射線科医らで作る日本医学放射線学会などは、診断は
日本の医師免許を持つ者が行わねばならないとの指針を作成。
8日から横浜市で開かれる学会でも議論になりそうだ。

中国人医師による画像診断サービスを行っているのは「日本読影センター」(大阪府)。
日本人医師によるサービスの傍ら、2008年に中国への依頼を始めた。
CTなどの診断を外部に依頼した場合、日本国内では1件当たり
3000円前後が相場なのに対し、700〜900円で請け負う。結果は日本語に
翻訳された報告書で依頼した医療機関に返送される。

現在は総合病院や診療所など8施設と契約して、月約800件を中国側に依頼。
吉村英明社長は「契約している中国人放射線科医は約15人おり、診断力は
あらかじめテストしている。ただし、日本の医師免許はないため、『参考所見』という
位置づけ」と話す。

厚生労働省医事課は「最終的な診断は依頼した日本の医師が下すとすれば、
医師法に触れるとは言えない」との見解だ。
(一部省略)


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100406-OYT1T00656.htm
画像:中国人医師による画像診断の流れ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100406-538767-1-L.jpg

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270593131/
31名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 20:05:00 ID:ATUN6K2C



医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html




元をたどればこいつらが全部悪いんだよな
昔は国は医学部定員を抑制する機なんてまったくなかったのにね
32名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 21:39:52 ID:???
優良製薬企業、品質検査をパスするためワクチンに添加物…『被害100万人』については虚報だと記事削除 [10/03/31]

ワクチン製造などの名門企業、江蘇延申生物科技と河北福爾生物製薬が2008年7月から10月にかけて、
品質に問題がある狂犬病用ワクチンを製造・販売していた。
中国政府は 2009年12月に発表していたが、3月30日にメディアが「100万人に被害」などと報じたことで、にわかに注目を集めた。
政府発表によると、問題があるワクチン21万5800人分が販売されたことが確認された。
一方、鳳凰網や香港の明報は「被害者100万人」と報道。江蘇延申生物科技の親会社、南京先声薬業は「被害者100万人は、
明らかに虚報」として抗議。鳳凰網は、記事を削除した。
ただし中国政府当局によると、江蘇延申生物科技は発覚まで少なくとも1年半は問題あるワクチンの製造を行っていたとみられ、
出荷数累計は今後大きく増える可能性がある。
現時点で分っているだけで、問題あるワクチンは中国各地の医療機関364カ所に売りさばかれた。
2009年末までに、すべてが使用されたという。
両社は、狂犬病ワクチンで、品質検査をごまかすため、故意に添加物を混ぜたとされる。そのため、
実際には予防や発症防止の効果に乏しいワクチンが大量に出回った。
中国では2008年、有害物質のメラミンを混ぜた粉ミルクが出回っていたことが発覚し、「空前の健康被害」として大きな社会問題になった。
同事件も、たんぱく質含有量の検査すり抜けのため、それまでの「通常の計測法」では、たんぱく質と認識されるメラミンを加えていた。
今回のワクチン問題も同様の手口で、メラミン・ミルク事件に「勝るとも劣ららず悪質」とされる。
現在までに江蘇延申生物科技の責任者7人が逮捕され、取調べを受けている。
江蘇延申生物科技は1995年の創業。各種免疫製剤を製造・販売する名門企業だ。
新型インフルエンザ用ワクチンでも、中国政府が認めた製造会社6社のうちの1社で、2009年11月までの受注量は、全国第3位の630万人分だ。
33名無しさん@おだいじに:2010/04/09(金) 21:40:34 ID:TQDOUYCB
◎解説
中国では食品や薬品など工業生産品に、先進国並みの品質基準や検査法を導入しており、調査も随時、実施している。
しかし、消費者に危害をもたらす商品でる“大事件”が絶えない状態だ。
しかも、“毒ミルク事件”の三鹿公司も、今回の蘇延申生物科技も、全国屈指の“優良企業”だ。
中国に限らず、ミスや怠慢で不良品を出す可能性は常に存在するが、従来の検査法では
、一流大企業までが「悪意を持って、劣悪な製品を作る」ことまで想定していなかったことが、大事件の多発につながっていると考えられる。

■ソース
添加物ワクチンで被害全国規模―中国“優良企業”が品質ごまかし
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0331&f=national_0331_006.shtml
34名無しさん@おだいじに:2010/04/10(土) 01:08:23 ID:???
>>31
今はうまいこと吉村のせいにしてるけどねw
35名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 15:55:41 ID:jxj5+USJ
結局、医学部定員減の主導者になっちゃってる
吉村仁が1983年に医療費亡国論出す1年前に医師抑制策が
閣議決定されてるからな
吉村は政府の閣議決定を理論武装するために医療費亡国論を出したに過ぎない
36名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 21:07:50 ID:???
臨死体験(人生が走馬灯のように駆け巡った・まぶしい光を見た等)の原因は血中の二酸化炭素濃度か

臨死体験は、血流中の二酸化炭素の度が過剰に高まることが原因で起こる
幻覚症状である可能性があるとする研究が発表された。

生死にかかわる重傷を負いながらも生還した人々の中には、今までの人生が
走馬灯のように駆け巡った、まぶしい光を見た、魂が肉体から離れた、天使を見た、
死んだ家族や友人に会った、などの経験をした人が大勢いる。
そこで研究チームは、血液ガスの主要構成要素である酸素や二酸化炭素の濃度の違いが、
臨死体験という不可思議な現象が発生する一因となっていないかを調査した。
調査は、ある3カ所の総合病院のいずれかに心臓発作で運び込まれ、
後に蘇生した患者52人を対象に行われた。

心停止から蘇生までの間、血液循環と呼吸が停止すると、二酸化炭素など
血液ガスは濃度が上昇するものと下降するものに分かれる。
研究チームのメンバーで、スロベニアにあるマリボル大学のザリーカ・クレメンク・ケティス氏は、
「臨死体験をした患者は、体験しなかった患者に比べて、血中の二酸化炭素濃度が
著しく高かったことがわかった」と話す。

臨死体験をしたと報告した患者の間で、二酸化炭素以外に、性別、年齢、宗教、
あるいは蘇生までにかかった時間などの要素で共通するものはなかった。
心臓発作の後に体験する臨死は、救命治療時に投与された薬品によるという説もあるが、
今回の研究では、薬品とは関係ない可能性が大きいとしている。

二酸化炭素が実際に脳にどのように作用して臨死体験が起きるかについての解明は、
今回は研究範囲に含まれていなかったため、「その正確な病態生理的メカニズムは
今のところ不明だが、大量の二酸化炭素を吸い込んだ場合や高度の高い場所では、
血中の二酸化炭素濃度が上昇し、臨死体験に似た症状が現れることが知られている」と
クレメンク・ケティス氏は語っている。
37名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 21:13:02 ID:jWX7qjUc

ただ、この説を疑問視する意見もある。キングス・カレッジ・ロンドン精神医学研究所の
精神神経科医ピーター・フェンウィック氏は、「二酸化炭素が臨死体験の原因だとする説の
問題点の1つは、心肺停止状態では必ず二酸化炭素の濃度が上昇するにもかかわらず、
臨死体験はその患者の10%にしか見られないことだ」と指摘する。
さらに、心臓発作の患者には「臨死体験のような明瞭な体験はもちろん、
意識を保つような一貫した脳活動は一切見られない」。

ロンドン大学のフレンチ氏は主な代替仮説として、「臨死体験は脳の物理的基底から
意識が分離する証拠であり、死後の世界を垣間見ているとも言えるかもしれない」との
説を挙げる。ただし、「少なくとも今回の研究結果はこのような仮説に大きく反するようだ」。

この研究は2010年4月8日発行の「Critical Care」誌に掲載されている。
(一部省略)


ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100409003&expand
資料画像(閲覧注意):心臓切開手術の様子
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/heart-attack-death-experience_18614_big.jpg
38名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 21:15:07 ID:???
2002.09.28
(CNN) スイスの研究チームがてんかん患者の脳のある部分を刺激すると、患者が臨死体験することを偶然見つけ、
英科学誌ネイチャーに発表した。スイス・ジュネーブ大学病院神経科のオラフ・ブランケ博士は、てんかんの女性患者(43)を治療中、
右大脳皮質の「角状回」と呼ばれる部分を電極で刺激したところ、必ず患者が「自分の体から抜ける」ような
情景を体験したことを確かめた。
この患者は、過去11年間てんかんに悩まされ、ブランケ博士らは、てんかんの原因になる脳の場所を
突き止めようとしていた。患者の脳には100個以上の電極がセットされ、場所を変えて次々に刺激が与えられたため、
チームは「患者が脳の特定の場所の刺激によって臨死体験を見た『ふり』をした可能性はほとんどない」と考えている。
角状回は、体や空間の認識、論理的な順序づけを統御する、脳の中でも複雑な部分。
今回の結果は、臨死体験を研究しようとして得られたものではなく、偶然発見された。

----------------
1920〜1940年代にアメリカの脳神経学者ペンフィールドはてんかん患者を治療するために頭蓋骨を切り開き、
どこの部位を切除すれば機能が回復するかをテストしようとしました。
このとき、ペンフィールドは電気で側頭葉を刺激すると、患者が「自分の体が浮かび上がっているように感じる」
などということに気がつきました。まず、側頭葉のある部位を刺激すると、「浮遊体験」が感じられ、別の部位を刺激すると、
「自分の魂が体から離れていっている」という感覚に襲われることが判明しました。
もしかしたらこの患者だけなのかもしれないので、念のためとばかりにペンフィールドは、同様の実験を他の患者にも試し、
脳をぐりぐりぐりぐり。同じような言動をすることを確認。
また、側頭葉のシルヴィス溝を刺激された者の中には対外離脱だけではなく、神に逢ったと主張する者もいました。
39名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 21:17:24 ID:???
落下して死ぬ寸前の人にスローモーション現象は本当に起きているのか
高いところから墜落している最中の人のように、はっきりと意識がある状態で今まさに
生を終えようとしている人は、その一瞬を何時間にも感じるという話がある。米国の
作家アンブローズ・ビアスの「アウル・クリーク鉄橋での出来事」という短編小説では、
首に縄をかけられた主人公が鉄橋から川に投げ落とされ、ほぼ一瞬にして絶命する。
しかし、主人公にとって、その一瞬は一昼夜分に匹敵する。

恐怖体験中の人は時間を長く感じるようになり、スローモーション現象が本当に起きて
いるのか。それとも後から思い出したときに、記憶がスローモーションとして再生される
だけなのか。それを明らかにするために、イーグルマン准教授率いる研究チームでは、
極めつけの絶叫アトラクションを使った人体実験を実施した。

(省略)

だが、矛盾している点がある。被験者たちは落下中には時間の経過を遅く感じていない
はずなのに、落下に要した時間を平均して36パーセントも長く報告している。なぜ、
このような矛盾が生じるのか? 

この問いに対するイーグルマン准教授の回答は、“記憶の密度”に違いがあるから、
後で思い出したときに実際より時間が長かったように感じてしまう、というものである。

イーグルマン准教授によれば、恐怖体験中には扁桃体と呼ばれる脳内領域の活性が通常より
高くなり、他の脳内領域で処理される通常の記憶に加えて、もう1セットの記憶が生み出される。
これにより、恐怖体験の記憶は、通常より内容が濃くなり密度が高くなる。

ビデオ映像なら、解像度や色数に関わりなく記録時と同じ速度で再生することができる。
だが、われわれの脳はそんなふうに出来ていない。いわば、密度が高い記憶ほど“再生”
に時間がかかってしまうのだ。だから、記憶密度の高い体験ほど、実際よりも長く続いた
ように感じてしまう。

40名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 21:19:20 ID:???
イーグルマン准教授は、恐怖体験以外にも記憶の密度が高い体験があることを指摘している。
人は初めて体験したことをほかの出来事や経験よりも、高い密度で記憶する。年を取るに
つれて時間の経過が速く感じられるようになっていくのは、このためだという。

「子供のときは、あらゆる体験から中身の濃い記憶が生まれる。年を取るにつれて、たい
がいのことは既に体験済みのこととなり、記憶の中身が薄くなっていく。ゆえに、子供が
ある夏の終わりを思い出すとき、その夏は永遠に続いたかのように長く感じる。大人に
とっては、あっというまに過ぎ去った夏であっても」とイーグルマン准教授は述べている。

子供のときなら、次から次へと初めてのことを体験する。だから密度の高い記憶が形成
される。ところが同じことを再び体験したときや前と似たようなことを体験したときは、
初体験のときより記憶の密度がずっと低くなる。その繰り返しで、だんだんと時間の経過
が速く感じられるようになっていく、というわけである。

もし、記憶の密度と後から感じる時間の長さがこのように比例しているなら、充実した
人生を送るヒントが見えてくる。変化の多い生活、あるいは次から次へと新しいことに
チャレンジする日々を送ればいい、ということになる。(一部抜粋)

(イーグルマン准教授らの研究論文)
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0001295

(解説記事)
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-12/bcom-dts121007.php

(日本語訳・解説)
http://rate.livedoor.biz/archives/50500701.html
41名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 11:47:39 ID:jqQ3WlIe
「百人斬り競争」は、  毎日新聞記者  の創作だった!

無実の罪で処刑された向井・野田少尉の無念!「百人斬り訴訟」を闘った遺族の慟哭の手記。

汚名―B級戦犯 刑死した父よ、兄よ
http://www.amazon.co.jp/dp/4898311229
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4898311229.html

第1章 「百人斬り訴訟」で父たちの無念を想う(「百人斬り競争」を創作した新聞記事;
     父の汚名をそそぐために;事実を語る資料を探し求めて ほか)
第2章 兄・野田毅の三度目の死(世界が凍りついた瞬間;裁判官は「明白に」被告側だった;
     私たちは「明白な虚偽」を立証した ほか)
第3章 父・向井敏明の魂は大八洲に帰った(父は追憶の中に生きている;「大きな力」に屈した裁判の後で;
     卑屈を排し、誇りある日本へ)

百人斬り競争     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82%8A%E7%AB%B6%E4%BA%89

野田毅 (陸軍軍人)     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%AF%85_%28%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%BB%8D%E4%BA%BA%29

向井敏明     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E4%BA%95%E6%95%8F%E6%98%8E

37 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 21:33:48 ID:kN7+LzxZ0 [1/8]
さっさと倒産しろよ!変態新聞め
42名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 11:49:40 ID:???
44 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/26(金) 21:34:46 ID:t4g1wxMq0 [2/2]
>「日本の若い看護婦は売春婦以上」
>「日本の看護学校では、学生は互いの肛門を綿密に検査しあう」
>「バイブレーターを使う授業があって、学生は快感を得るようになる」
>「日本の看護学校の生徒が、カバンにたくさん大人のおもちゃを入れていることは広く知られている」

製薬企業連合会は、これも理解しなくちゃなw

45 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/26(金) 21:34:52 ID:y7JUWVYP0
>>32
"We used a tool to spread it open, and then perform a check all the way to where it puckers," recalls a 28-year-old
graduate student.

「器具を使ってお尻の穴を広げて、しわの一つ一つまで調べました」28歳の卒業生は思い出しながら語る。

Nor is the back door the only aperture that receives attention. Many nurses, Shukan Tokuho claims,
are also known to keep adult toys in their bag of tricks.

注目しなければならない穴は、後ろのお口だけにとどまらない。
多くのナースが"前"にも仕込んでいることはよく知られている。

"At one time vibrators were used by doctors to treat female hysteria," says a 29-year-old angel of mercy
employed at a metropolitan hospital.

"But the word got around among nurses and many of them began pleasuring themselves with rotary vibrators."

「(日本では)ドクターが女性患者のケアにあたるとき、バイブを使います」
大都市の病院に勤務する29歳のナースは言う。

しかも、周りのナースの多くがローターを装着して快感を得ている
It has reported it all over the world on the Mainichi Newspapers March 14, 2004.
(毎日新聞社 2004年3月14日 全世界に報道済み)
43名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 12:56:08 ID:???
44名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 13:18:54 ID:jqQ3WlIe
第5回 2010/4/26
・全国健康保険協会
・独立行政法人労働安全衛生総合研究所
第4回 2010/4/22
・独立行政法人医薬品医療機器総合機構
・独立行政法人医薬基盤研究所
・独立行政法人健康・栄養研究所
第3回 2010/4/19
・独立行政法人労働政策研究・研修機構
http://www.youtube.com/watch?v=kcUKPAkduLQ
・独立行政法人福祉医療機構
http://www.youtube.com/watch?v=DdMzQqcgPF0
・独立行政法人国立病院機構
http://www.youtube.com/watch?v=x2q_BWfoXCA
第2回 2010/4/15
・独立行政法人労働者健康福祉機構
http://www.youtube.com/watch?v=KprRrhBVU4g
・独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構
http://www.youtube.com/watch?v=ppZbX5wt37g
第1回 2010/4/12
・独立行政法人雇用・能力開発機構
http://www.youtube.com/watch?v=p7t7U2BTogg
・社会保険診療報酬支払基金
http://www.youtube.com/watch?v=UDJWcAPKcgo
45名無しさん@おだいじに:2010/04/24(土) 13:19:52 ID:???
46名無しさん@おだいじに:2010/05/29(土) 01:06:01 ID:gIArm7qZ
853 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 18:45:06 ID:iIawxCAn0 [2/2]
去年の麻生VS鳩山党首討論で医師不足の問題を取り上げたよな
ぽっぽが「国が金出して医学部増やせば医者が増える」みたいに言ってて麻生さんが「医師を育成するのに10年くらいかかるんでその間どうすんの?財源示して政策出さなきゃ」
みたいに切り返してた気がする
ぽっぽはその後に「命より財源の方が大事なのか」とか言ってたなぁ
誰か詳しく覚えてる人いない?
47名無しさん@おだいじに:2010/05/29(土) 01:07:14 ID:???
脱WTO/FTA草の根キャンペーン: July 2006
日本フィリピン経済連携協定(EPA)で外務省に申し入れ  外務大臣 麻生太郎様
看護・介護分野でのフィリピン人受け入れが決まっています。<略>この点をどうお考えでしょうか。
http://no-to-wto.blogspot.com/2006_07_01_no-to-wto_archive.html
【医薬】外国人医師を仲介、中国などから年50人…深刻な地方の医師不足に対応 [08/05/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210719401/
48名無しさん@おだいじに:2010/06/01(火) 20:19:46 ID:h4TOgAjM
こいつ血も涙もねえ奴だな!
アスベスト裁判で国が控訴するかどうか何でこいつが最終判断なんだよ。
普通は総理じゃねーのかよ!
次の参議院選挙は終わったと覚悟するんだな。
49名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 22:47:24 ID:???
日本で整体やマッサージ、漢方薬局の店員などで食ってる中国人医師を多数知っている
実現したら日本人医師はワーキングプア必死だ
余計な事は止めた方が良い
50名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 02:43:05 ID:fB3gnolS
『口蹄疫:自民政調会長、参院選延期を要請
http://mainichi.jp/select/science/news/20100612k0000m010020000c.html
自民党の石破茂政調会長と九州選出国会議員は11日、宮崎県での口蹄疫(こうていえき)の感染拡大を受けて仙谷由人官房長官と国会内で会談し、
「移動制限、集会制限がかかれば選挙が実施できる態勢にならない。現地からもそういう声が寄せられている」と参院選の延期を要請した。
緊急立法に備えて2週間程度の国会会期延長も求めた。仙谷氏は「申し入れの内容を点検して対処したい。菅直人首相には伝える」と述べるにとどめた。』

政治活動はとにかく「人」や「モノ」が動き回ります。国政選挙ともなれば、尚更でしょう。
さらに、参議院選挙は全国比例がありますので、選挙カーは複数の県をまたいで動き回ります。
マスコミ関連の自動車も、同じように全国をグルグルと動き回ります。感染防止という観点から見れば、これほどまでに危険な「イベント」はないでしょう。

01年のイギリス総選挙の際、時のブレア政権は、やはり口蹄疫の感染拡大を受け、総選挙を一ヶ月間延期しました。
今回も、自民党が参院選の延期を要請したのも、当然過ぎるほど当然です。

菅直人首相は昨日、宮崎県入りし、東国原知事との会談や現地の視察が行われました。その中で、菅首相は、
「一日も早く終息を見た後に、しっかりと再建に向けて国も全力を挙げてやりたい」
と述べていますが、そうであるならば、尚のこと早期の「選挙延期」を検討するべきでしょう。
民主党という政党は基本的に「スローガン」「レッテル貼り」「キャッチフレーズ」のみを声高に叫び、
選挙対策を全てに優先する「異質」な政党です。そうでないというのであれば、
日本の有権者や畜産業のために、参議院選挙を延期して欲しいと、当事者の一人として心から願います。
51名無しさん@おだいじに:2010/06/15(火) 02:43:48 ID:???
 民主党は鳩山内閣の支持率下落を受け、
「このままでは『参院選』に勝てない」
 という、まことに身勝手な選挙対策目的で、首相の首を挿げ替えました。
一体いつの日から、日本は行政府のトップである内閣総理大臣の職務が、
一政党の選挙対策目的で入れ替わるような妙な国になってしまったのでしょう。
 例えば、鳩山由紀夫氏が九ヶ月間に及ぶ「政権ごっこ」の責任を取り、首相の座から降りたのであれば、それなりに評価したいと思います。
ところが、現実の辞任の理由は、「参議院選挙」対策というわけですから、情けないにもほどがあります。


 今回の参院選の日程が先送り「されなかった」のも、首相の首を交換し、内閣支持率が高いうちに選挙をしたいという、
またまた身勝手な「選挙対策目的」なわけです。結果的に口蹄疫の感染拡大を招いてしまったら、
果たしてどのように責任を取るつもりなのでしょうか、民主党は(どうせ、誰も何の責任も取らないのでしょうけれども)。

 民主党に、一つだけ問いかけたいです。


 あなたたちは、本当に、本当に、選挙対策だけが全てなのですか?

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10561654317.html
52名無しさん@おだいじに:2010/06/29(火) 21:15:31 ID:gRK2ddOv
黄砂でアレルギー症状が…人間に対する疫学調査で初めて確認
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1273630257/
53名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 04:28:16 ID:GFkISH73
ユダヤアメリカと外資に完全にのっとられた日本の政界官界財界
自民党も民主党もユダヤの支配下になりました

そろそろ健康保険の完全民営化が決まりそうだな
アメリカと同じになり、保険料がえらい高くなりそうだな。

今よりもっと恐ろしい格差社会がやってくる
54名無しさん@おだいじに:2010/08/16(月) 12:25:28 ID:1s+nXfKd
保守
55名無しさん@おだいじに:2010/08/28(土) 22:59:52 ID:JRYDUweD
過疎
56名無しさん@おだいじに:2010/09/14(火) 23:41:11 ID:???
 ∩∩   過 剰 の 世 界 へ よ う こ そ    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、定員増/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i AO  /
    | 推薦 | |地域枠 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | 
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
57名無しさん@おだいじに:2010/09/16(木) 17:33:26 ID:MKOc5k3d
は?
58名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 16:47:13 ID:NUr9QuWp
しね売国奴
59名無しさん@おだいじに:2010/10/31(日) 13:00:58 ID:???
早慶相手に失態を晒した僻地駅弁・・・
駅弁の王者医科歯科にお仕置きされてる図
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
   ウイーン  Γ/了    | |
    ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←底辺医
     (_フ彡        /
60名無しさん@おだいじに:2010/10/31(日) 20:14:41 ID:???
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   僻地底辺がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は我ら駅弁医の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 早慶ごときに負けるとは     │
| 駅弁医の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  医科歯科       千葉        神戸    北海道
61名無しさん@おだいじに:2010/11/06(土) 22:18:54 ID:l/8JrdoL
【政治】「くすぐったかったけど、言いようのない愛を感じた」…仙谷官房長官が産経新聞記者に筆でなでなで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289043444/
 仙谷由人官房長官は6日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の事前視察に同行した
本紙政治部の村上智博記者を筆を使っておちょくったあげく、「あなたは存在自体が『罪悪』だ」と
ささやいた。冗談なのか、それとも…。

 APEC会場内に展示される日本の伝統工芸品について会場スタッフの説明に熱心に耳を傾けた仙谷氏。
広島の「熊野筆」をおもむろに手に取ると村上記者を呼び寄せ、「あなた肌のきめが細やかだから…」と
筆で記者の頬をなでなで。「気持ちいい!って言わなきゃ」と笑みを浮かべた。

 さらに熊野筆が高級化粧品ブランドでも利用されていることを説明した上で「奥さんいる?これ今度の
クリスマスなんかに買ってプレゼントしたら見直されるよ。『罪悪』すべてを流してくれるんじゃないか?」。
村上記者が「どんな『罪悪』を?」と切り返すと、仙谷氏は「知りませんよ(笑い)。仕事を一生懸命していたら、
あなたは存在自体が『罪悪』なんだよ」と応じた。

 人生の先輩として「妻への気配り」の大切さを説いたのか。それとも普段の本紙の批判記事報道に業を煮やし、
番記者を筆でいたぶることでうさを晴らしたのか。村上記者は「くすぐったかったけど、言いようのない愛を感じた」。

ソース:MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101106/plc1011062022012-n1.htm
画像:突如カメラの前に産経新聞社の村上記者を呼び込み、広島県熊野町産のメイクブラシをほほに使った
   仙谷由人官房長官
   http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/101106/plc1011062022012-p1.jpg
62名無しさん@おだいじに:2010/11/07(日) 07:18:33 ID:???
この糞売国政治屋処刑しろ!
一族朗党全て皆殺しにすべき!
63名無しさん@おだいじに:2010/11/07(日) 21:37:20 ID:Jjgpqvf4
仙石って日本人が憎くて憎くてしょうがないんだよ
だってこいつ○○だもん
日本人社会をぶっ潰したいんだよな
64名無しさん@おだいじに:2010/11/07(日) 22:46:49 ID:???
○○は在日チョン
チョン仙石を国家反逆罪で公開処刑すべき!
65名無しさん@おだいじに:2010/11/12(金) 23:55:30 ID:UQewRjvM
仙谷長官、中国と「ビデオ非公開」の密約を結んでいた

仙谷氏は「外務省に頼らない中国とのルートが必要だ」と周辺に漏らし、日本企業の対中進出に携わる民間コンサルタントで、
長く親交のある篠原令(つかさ)氏に中国への橋渡しを依頼。
調整の末、民主党の細野豪志前幹事長代理の訪中が実現した。

「衝突事件のビデオ映像を公開しない」「仲井真弘多(沖縄県)知事の尖閣諸島視察を中止してもらいたい」−−。
細野氏、篠原氏、須川清司内閣官房専門調査員と約7時間会談した戴氏らはこの二つを求めた。
報告を聞いた仙谷氏は要求に応じると中国側に伝えた。
外務省を外した露骨な「二元外交」は政府内の足並みの乱れを中国にさらけ出すことになった。(抜粋)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101108ddm003030115000c.html


「衝突事件のビデオ映像を公開しない」
「仲井真弘多(沖縄県)知事の尖閣諸島視察を中止してもらいたい」

この2条件の上「船長無罪放免」の熨斗までつけて平伏

それの返礼が「レアアース禁輸」「ガス田掘削」etc.
66名無しさん@おだいじに:2010/11/20(土) 01:53:42 ID:aNmb8lgR
そんなに簡単に解決案がひねり出せるわけがないことはわかっている。ただ、「後期高齢者医療制度廃止」を
マニフェストに掲げて政権交代を果たしたのだ。民主党にとって代替案を国民に示すのは義務である。その内容は
次のようなものだった。75歳以上のほとんどを国民健康保険(国保)へ移す。国保の運営を市町村から都道府県
単位に広げて安定させる。75歳以上の負担を軽減する一方で健保組合や共済組合の負担を増やす。

 まず27日に毎日と日経が社説で取り上げた。「企業健保の負担を重くするのは、産業界の活力を低下させる
要因になる」「『とりあえず取れるところから』という発想はやめるべきだ」という日経は、診療報酬請求の完全
電子化や重複受診・投薬の解消など徹底した効率化策を求め、医療給付費そのものを抑えるべきだと強調する。

高齢者医療、財源なき民主党改革の迷走…毎日、日経「むなしい」讀賣「国民受け入れない」朝日「こんな改革いらない」

 毎日は「制度改革のたびに負担が重くなる側が反発しその声を政権批判に利用する、という泥仕合をしても際限が
ない……ここは与野党が虚心坦懐(たんかい)に話し合い、負担増をめぐる議論に決着をつけるべきだ」と提案した。
医療の中身こそが肝心で「負担の押し付け合いをしてもむなしい」という主張だ。

 読売も「負担を押しつけ合っても、『新しい高齢者医療制度』は国民に受け入れられないだろう」と28日社説で
取り上げた。「公費の投入を増やすしかない。そのためには消費税で社会保障財源を確保し、どこまで公費を拡大
できるか、併せて検討することが不可欠だ」という。何ごとも最近は消費税に解決を求めざるを得ないと思えてくるが、
やっぱり高齢者医療もここにたどり着くしかないか。

ソース:毎日新聞「社説・論調観測」
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20101101k0000m070127000c.html
67名無しさん@おだいじに:2010/11/20(土) 01:55:39 ID:aNmb8lgR
 「こんな改革はいらない」ときり捨てたのが29日の朝日である。「新制度案はきわめて複雑で、誰の負担にどう
影響するのか、理解することすら容易ではない」「『うば捨て山』と批判された構造自体は温存されるのだ」と手厳しい。
そして「むしろ増税の必要について議論を深める契機と考えたい」「新規の財源という要素が入れば、『年齢で差別し、
負担を押し付け合う』現状を脱する道も見えてくる」という。やっぱりそうか。

 保険料も消費税も国民にとっては負担にほかならない。医療費のかかる高齢者が増え、支える現役世代が減っていく
以上、負担の伴わない解決策などあり得ない。

負 担 増 を 強 い ら れ る 人 々 の 怒 り を あ お る の は た や す い が 、

それではまた時間が無駄になるということも肝に銘じておきたい。【論説委員・野沢和弘】(終わり)

ソース:毎日新聞「社説・論調観測」
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20101101k0000m070127000c.html
68名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 04:41:29 ID:6lLLqrgu
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


69名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 20:17:40 ID:3O/XNEpe
30 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/24(水) 18:18:08 ID:MI4UACLx0
今さらですが、
フジ・ニュースから〜

民主党幹部 「北朝鮮の砲撃、民主党にとって神風だ」 とフジテレビ


   ttp://www.youtube.com/watch?v=NylB33jQgzk



> 「北朝鮮砲撃」で集まったハズの民主党議員が
   なぜかヘラヘラと笑顔です。・・・・(笑

70名無しさん@おだいじに:2010/11/30(火) 08:53:32 ID:GOg3bSB3
韓国人整形外科医の解禁のための布石
71名無しさん@おだいじに:2010/11/30(火) 09:10:52 ID:zcU/m5jk
外人医師、医学部増員、NP
もう医者は兵法攻めに会ってるなw
72名無しさん@おだいじに:2010/12/05(日) 02:16:39 ID:n0+Qf3Yh
仙谷が法相になったとたんにこれだ

【社会】外国人歯科医の制限撤廃 開業や民間診療所勤務も可能に 法務省、在留資格を改正
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291074325/
73名無しさん@おだいじに:2010/12/06(月) 23:05:28 ID:???
やればいんじゃないの?
これで医者やれなくなったら辞めて他の仕事探すわ
74名無しさん@おだいじに:2010/12/23(木) 22:21:07 ID:+WaKoPSe
他の産業より、医療産業こそ外国の安い労働力を利用したほうがいいな。

医療費で国がつぶれかかっているのだから。
75名無しさん@おだいじに:2011/02/07(月) 00:03:36 ID:???
>>72
これ以上、歯医者をいじめてどうすうるんだ・・・
どうせ医者に導入する前の試験なんだろうが。
76名無しさん@おだいじに:2011/02/07(月) 11:36:11 ID:mEnSTN/g
【捏造暴露】「K−POP は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297027467/

 k-pop は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」by 木村太郎
 http://www.youtube.com/watch?v=To4VMCmrlQM
77名無しさん@おだいじに:2011/02/07(月) 17:10:54 ID:???
どこの世界に、わざわざ他国に行ってまで奴隷労働をやりたいもの好きがいると思う?

まともな医師が、低賃金重労働の日本に来るわけないと思う


78名無しさん@おだいじに:2011/02/09(水) 22:08:52 ID:JrGqXBrD
おまえだけ外人に診てもらえ。
79名無しさん@おだいじに:2011/02/10(木) 18:54:27 ID:yzcVQQz2
菅直人首相(64)が壊れてきた。2011年度予算案と関連法案を成立させるため、
政策的に相当距離のある社民党に秋波を送っていたが、ついに米軍普天間飛行場の
移設費用の執行凍結を検討し始めたというのだ。

場当たり政治は今に始まったことではないが、
ここにきて「菅首相はパニック症候群ではないか」との声まで聞こえてきた。

そんななか、9日の党首討論で見せた菅首相の異常な様子が、永田町や霞が関で話題となっている。

自民党の谷垣禎一総裁や公明党の山口那津男代表が「マニフェスト破綻を認めよ」
「衆院解散で国民の信を問え!」などと発言している間、菅首相は着席して聞いていたが、
異常な数のまばたきをしていたのだ。

本紙記者が数えたところ、まばたきはなんと1分間に100回前後。
わざとやろうとしてできる回数ではない。そのときの菅首相の顔は真っ赤だった。

この“症状”について精神科医の日向野春総氏は「25回でも多いのに、
100回とは危険。パニック症候群に入っていると言っていい」と話す。

「自分の生き方(=政策や政治姿勢)を否定されて、不安になり、パニックに陥ったのでは。
1分間に100回となると、頭の中の思考は止まっている。論理的な思考ができなくなっており、
同時に心拍数も上がる。顔が赤くなっていたのが、その証拠だ。

想定していないことを聞かれると、思わぬことを口走る可能性がある。
『助けて』と叫んで倒れてもおかしくない。放置すると、次の段階の『鬱』に進む。
早く医者に診てもらい、薬を飲むべきだ」
こんな“診断”を受けるような人物がいま、国政の頂点にいるのだ。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110210/plt1102101627006-n1.htm

80名無しさん@おだいじに:2011/02/12(土) 21:03:55 ID:h6qDBxH1
【医療】外国人医師の受け入れ手続き簡素化へ…厚労省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297511917/
81名無しさん@おだいじに:2011/03/05(土) 15:35:22.36 ID:8CAMDR3g
外国人献金:前原外相に辞任論 民主幹部「世論次第」

 前原誠司外相が在日外国人から政治献金を受けていた問題で5日、与野党内に進退問
題に波及するとの見方が広まった。民主党執行部は擁護する構えだが、野党は辞任を求
めており、過半数を占める参院で始まった11年度予算案審議への影響は必至だ。

 前原氏は「献金を受けているとの認識はなかった」と故意の献金受領を否定している。
これについて自民党の山本一太参院政審会長は5日午前のTBSの番組で「認識がなかったという言い訳は通じない。
今週末には決断されるのではないか。外相辞任はやむを得ない」と述べ、外相辞任を求めた。
 民主党が協力を求める公明党の高木陽介幹事長代理も同番組で「民主党は『政治とカネ』の問題でけじめをつけていない。
前原氏は責任をとるべきだ」と語り、同じく辞任を要求した。

 これに対し、民主党の岡田克也幹事長は5日午前、テレビ東京の番組に出演し、「外国人からの献金は違法だが、
金額も限られている。事務的なミスを大臣の辞任に結びつけて大きく取り上げるのはどうなのか」と辞任は不要との考えを示した。
しかし、在日外国人から献金を故意に受け取った場合、公民権停止などの対象になる。

 政府高官は「困った。公民権停止にもかかわる問題でもある」と語った。
党幹部の一人は「世論の行方次第だ」と述べ、世論の動向によっては辞任もやむを得ないとの考えを示した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110305k0000e010034000c.html

JNN 献金の人物を取材
我々は西田議員の指摘した人物を取材―
Q.2回、5万ずつ寄付している? 献金した女性「そう そう そう」
国籍は「韓国」― Q.国籍は? 献金した女性「韓国や 在日だって言うてるやん」

Q.国籍が日本人じゃないと献金が政治資金規正法になる可能性があるが? 献金した女性「知らんわ そんなの」
献金した女性「それは気持ちでやってるだけ
  在 日 で も み ん な や っ て い る だ ろ う 」
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299234281980.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=WU3V3IIM29Y&t=1m31s
82名無しさん@おだいじに:2011/03/05(土) 15:36:33.87 ID:???
前原氏はかねて北朝鮮と親密な関係を指摘されてきた。

 2度も訪朝しており、北朝鮮に工場を持つ地元・京都の織物会社の誘いで
平成11年6月に2度目の訪朝をした際は国会中にもかかわらず約1週間も滞在。
「よど号」ハイジャック犯4人とも会談した。前原氏は「ホテルの玄関で偶然会った」と
釈明するが、不自然さは否めない。

 この際、通訳として同行した女性と特に親密だったとされ、
2人の親密な写真は北朝鮮から流出、公安当局も入手したという。

 「女性とまるで恋人のようにしている写真だった」。複数の政府高官はこう証言する。

 15年3月に労働関係誌に掲載された講演録では、前原氏は「私の国会での
質問のネタは基本的に在日の方からいただいている」と明かしている。

 安倍晋三政権では北朝鮮への経済制裁を強く批判し、重油支援実施を求めた。
拉致問題よりも国交正常化を優先させるよう力説し、拉致被害者に冷淡だった。
献金問題を聞き、拉致被害者家族は漏らした。

 「やっぱりそうだったのか。きちんと追及し、はっきりさせないといけない」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110305/stt11030501040002-n1.htm
83名無しさん@おだいじに:2011/03/05(土) 15:47:47.30 ID:???
「虚偽記載は暴力団関係者からの献金を隠すためだったのではないか」 〜前原外相 外国人から献金 暴力団関係者からも

前原誠司外相が政治資金規正法で禁止されている外国人からの献金を受けていた事実が、4日の参院予算委員会で明らかになりました。
自民党の西田昌司氏に認めたもの。

 前原外相は献金を受け取っていたことを明らかにし、「返金し、政治資金収支報告書を訂正したい」と述べました。
政治資金規正法は、外国人や外国法人からの政治活動に関する寄付を禁止。違反で処罰されると公民権停止となります。

 総務省自治行政局の田口尚文選挙部長は、罰則の適用について「当該行為の行為時の行為が法的に評価される」
「後日に収支報告書の訂正をしても過去の事実関係は変わらない」と答弁しました。

 前原氏によると、京都市内の飲食店経営者から5万円の献金を受け取っていました。
西田氏は「過去4年間、5万円ずつ計20万円ではないか」と指摘、前原氏は「全体像を調べてしっかり対応したい」と述べるにとどまりました。

 また、前原氏の政治団体が巨額脱税事件に関与していた人物の関係会社から献金を受けていながら、
政治資金収支報告書に虚偽の記載をしていた問題で、この人物が暴力団関係者であることも明らかになりました。
虚偽記載は暴力団関係者からの献金を隠すためだったのではないか、という疑惑が浮上しました。

 この人物は1988年に覚せい剤保有で逮捕された暴力団関係者。
前原氏は「6、7年前」からの付き合いで「パーティー券をお願いして買ってもらった」と認めました。

 前原氏は、野田佳彦財務相、蓮舫行政刷新担当相に暴力団関係者を仲介し、民主党のパーティー券も購入してもらったことを認めました。
民主党本部は少なくとも2006年から3年間で270万円の献金を受けていました。

 前原氏は、暴力団関係者だったことは「知らなかった」と釈明し、「(事実なら)私がお付き合いしたことは問題があった」と述べました。
菅直人首相は「党については、事実関係を確認したい」と述べました。

2011年3月5日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-05/2011030501_02_1.html
84名無しさん@おだいじに:2011/03/05(土) 16:48:25.09 ID:???
85名無しさん@おだいじに:2011/03/05(土) 17:03:30.07 ID:???
枝野氏、尖閣に中国機の最接近で「抗議できないが、動向注視する」

・枝野幸男官房長官は3日の記者会見で、中国の軍用機2機が2日に尖閣諸島の
 領海近くにまで接近し航空自衛隊が戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたことに
 ついて、「中国の飛行機は日本領空外を飛行していたので、国際法や安全の問題が
 ある行為ではなかった。抗議はできないが動向を注視していく」と述べた。

 その一方で「中国の軍事力の近代化と活動活発化は、透明性の不足とともに
 懸念事項だ」と改めて強調した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110303/plc11030312350008-n1.htm
86名無しさん@おだいじに:2011/03/20(日) 20:03:43.99 ID:5ll9XpM0


============================


★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



87名無しさん@おだいじに:2011/03/21(月) 23:42:47.04 ID:xjkBdEXx
民主党の義援金に騙されるな!
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

自民党は
http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/050.html
日本赤十字社から領収書が発行されます。
88名無しさん@おだいじに:2011/03/21(月) 23:53:07.75 ID:???
28 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 21:19:03.35 ID:D6yxnL5W [1/7]
支援したいが…自民「野党に限界ある」民主「国会に来てもやることない」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/20/kiji/K20110320000464960.html

コレ見てオモタ事は、ラ党は野党で出来る範囲で支援しているけどそれでも足りないって
思っているってこったな。これはこれで志が高くて良い罠。

しかし、わが党議員は暇しているようだけど被災地の要望を聞いて党内で意見集約して
空き缶に上申するとかしとらんのかいな?

68 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 21:31:53.35 ID:ppPOkx2h [1/5]
>>28
思いっきり具体的な話なんだけど、
一年生民主党議員は労働組合の言われたことしかしてこなかった。
前の衆議院選挙に立候補した民主党議員は、
労働組合の覚えがめでたい言いなりの若手。

まともな職歴がなく、しかも自分でものを考えるという行為をしてこなかった人間が今の民主党議員。
・被災地の要望をどうやって吸い上げたらよいかわからない。
・誰に被災地の要望を聞いたら良いかわからない。
・どうやって被災地の要望を聞いたらわからない。

申し訳ないが、あなたが考えている以前の段階にすら到達していないのが今の民主党議員です。
89名無しさん@おだいじに:2011/03/22(火) 09:14:08.78 ID:???
売国民主党員はパフォーマンスだけは一流だなw
90名無しさん@おだいじに:2011/04/06(水) 11:11:50.92 ID:???
ひどいことになるぞ
91仙谷盗人:2011/04/16(土) 04:12:08.36 ID:YbdYW+wU
対中ODAを止めない税金泥棒、仙谷盗人猛々しい
92名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 22:12:03.86 ID:???
東北大、医学部定員の20人増目指す、10年間限定

文部科学省の「今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会」の6月13日の第6回会議で、
東北大学医学系研究科・医学部の研究科長・医学部長の山本雅之氏は、東日本大震災後の医療復興に向け、
10年間限定で、同大学の医学部定員を現在の120人から20人増員することを検討していることを明らかにした。

http://www.m3.com/open/iryoIshin/article/137908/?category=report
93名無しさん@おだいじに:2011/08/14(日) 21:38:50.67 ID:???
988 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 19:51:46.93 ID:aaalmN9z
東大志望の妄想ばかり
989 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 19:56:23.74 ID:aaalmN9z
1500人もいれば下300人は国立医下位レベル
センター試験がそれを物語っている
990 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 19:59:47.45 ID:aaalmN9z
都合のいいデータだけ信じて都合の悪いデータは無視
991 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 20:02:27.54 ID:aaalmN9z
理一なんてセンター80%なくても受かる
992 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 20:05:38.63 ID:aaalmN9z
国立医上位から国立医下位まで幅広い学力層がいるのが東大理系
中位層や下位層が京大医・阪大医に受かるのは無理なわけで、まったくもってアホらしいスレだ
993 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 20:08:46.64 ID:aaalmN9z
だいたい理一も理二も変わらんし
違うのは生物選択か物理選択かぐらい
994 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 20:10:32.90 ID:aaalmN9z
理T合格者が一年浪人すれば十分受かるのが阪大医とかただの妄想
浪人すれば成績伸びると思ってること自体馬鹿
995 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 20:12:28.82 ID:aaalmN9z
理一合格者が一年浪人したら半分が理一すら落ちるだろう
阪大医に受かるのはせいぜい2割かな
996 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 20:15:55.72 ID:aaalmN9z
理一なんか最悪数学捨てても受かる
英語80+理科80+国語40+数学20=合計220
けど下位国立医は数学捨てたら受からないんだよね
997 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 20:18:51.58 ID:aaalmN9z
東大も所詮ただの大学
998 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 20:20:36.59 ID:aaalmN9z
入学者に天才なんか1割もいないしガリ勉した者が入るところ
999 :エリート街道さん:2011/08/14(日) 20:22:44.79 ID:aaalmN9z
問題の難易度なんか関係ない
あの難易度で8割とれなきゃ受からないなら凄いけどたったの5割で合格
94名無しさん@おだいじに:2011/08/19(金) 17:05:28.26 ID:???
一昨年ですが、マッキンゼーが東大医学部の学生に対して就職の説明会に来た。
100人の学生のうち、実は40人近くが参加しているんです。
現実問題として、医者にならなかった学生も結構出ました。
今年も私のかわいがっていた学生が、医者にならないという決断をしています。

なぜかというと、医者という仕事にあまり夢を感じられなくなったから。
そういう現状を放置しておいて、幾ら医者を養成してみたところで、基本的に医者が増えると私は感じられない。
ですから、財源をそのままにして医者を増やせば医者の給料が減るだけ。
そういうこともちゃんと考えなきゃいけない。
95名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 23:45:47.05 ID:???
        僕たち私たちが日本の医療を崩壊させるぜっ!!
  ∩∩                                                V∩ 
  (7ヌ)                                                (/ / 宜しくね !
 / /                 ∧_∧              ∧_∧            ||   ̄X ̄ ̄
/ /  ∧_∧     ∧_∧    (´∀` )   ∧_∧   _(´∀` )    ∧_∧  || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   地   ⌒ (´∀` ) ̄   外    ⌒`(´∀`* ) // ( ´∀`)∩
  \    辞  /⌒ 推 ⌒ ̄ヽ  域  /~⌒ 駅 ⌒ ̄ヽ、 国   /~⌒  ス  ⌒ /  /     ( )
  |   め  |ー、  薦   / ̄|  枠  //`i  弁   / ̄| 人   //` i   イ   /  / \\∧_ノ
   |  る  | |     /  (ミ    ミ)  | 医   /  (ミ   ミ)   |  |  | /定員 \\
   |  女 | |     | /      \ | 教  | /     \  |  ツ  | /   爆増(_)
   |  医  |  )    /   /\   \|  授 /   /\   \|  女   ヽ   /\ \
   /   ノ | /    ヽ、_/)  (\   ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) 医  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ'   \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |     / /     | |
96名無しさん@おだいじに:2011/09/10(土) 01:30:30.11 ID:???
97名無しさん@おだいじに:2011/09/15(木) 00:05:42.02 ID:???
●●ちゃんパパの
お話聞いてビックリしたコトその2

開業医冬の時代ってよく聞くけど

最近は開業医の先生が

『パート医を募集の際は
是非とも私を使ってください』 って

自ら売り込みに来はるねんて

国公立病院のお偉いさんが集まる会で

『こんなコト昔はなかったのに』

みたいな感じの雑談があったとか

確かに色んな意味で
昔の開業医は恵まれてたけど

今は潰れる開業医も普通におるしね
98名無しさん@おだいじに:2011/10/10(月) 00:10:23.99 ID:???
TPPの問題点報道しませんね。

TPPは、日本という国をやめるということ。

関税を課す権利。医療や医薬品の基準設定。食品安全性の基準設定。
医師や弁護士などの資格基準の相互乗り入れ。

外国で資格があれば日本でも使える。逆も。
99名無しさん@おだいじに:2011/10/15(土) 22:44:06.82 ID:???
北海道(医−医) 258 ( 86% )/ 300 65.0
京都(工−電気電子) 166 ( 83% )/ 200 65.0
100名無しさん@おだいじに:2011/10/21(金) 23:06:21.82 ID:???
  ∩∩   過 剰 の 世 界 へ よ う こ そ    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、外国人/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 定員増 /
    | 推薦 | |TPP / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | 
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
101名無しさん@おだいじに:2011/10/30(日) 21:43:01.18 ID:???
医療における規制制度改革とTPPの影響 [PDF]
第7回国民医療推進協議会総会2011年9月23日
社団法人日本医師会

http://dl.med.or.jp/dl-med/etc/kokumin/2011/tpp.pdf
102名無しさん@おだいじに:2011/10/31(月) 03:24:01.17 ID:IfxnVHRH
779 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/10/28(金) 17:24:32.55 ID:nqfgKldU
>>778
風だの軽症で健康保険使う必要なんてないんだよな。
そんなことに保険使わせるからナマポや年寄りが安易に病院行くし財源がなくなる。

保険は命に関わる重症だけ適用すればいい。

780 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/10/28(金) 17:29:04.73 ID:nqfgKldU
軽症に保険を使わせるのは医者の無駄遣いでもあるんだよ。
どうでもいい病気のルーチンやってるから足りないんだよ。
医者が重症に集中すれば医師不足なんてなくなる。

781 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/10/28(金) 17:32:39.76 ID:7PefCbWp
そう、ルーティンワークの処方箋を老人向けに毎日プリントアウトするだけの
寄生虫のような老害開業医が飯食えなくなるだけ。
もともと重症事例の患者なんかに対応できないし、来院しても
病院へ中継するだけ。
で、そういう老害開業医が医師会の中心であり、TPPに参加反対を訴えてる。
わかりやすい老害ブタ。
103名無しさん@おだいじに:2011/11/02(水) 15:33:24.22 ID:???
どれだけ、騒いでも
首都に軍隊置かれて
ちんぽ握られてる国が
アメリカの政策に反対できるわけないのにね
104名無しさん@おだいじに:2011/11/11(金) 16:42:28.12 ID:???
独裁者

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/10/29(土) 00:26:12.27
TPPは危険ですね。

元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
105名無しさん@おだいじに:2011/11/27(日) 22:45:02.44 ID:???
弘前大学は22日、2012年度入学者選抜方法を発表した。
主な変更点は、医学部医学科のAO(アドミッション・オフィス)入試で、
大学入試センター試験の「900点満点中の75%程度以上の得点を得ることを合格の条件とする」の文言を削除した。
ハードルが高過ぎるという声もあり、センター試験の難易度が実施年によってばらつきがあることを考慮した。
合格条件はセンター試験後に提示する。

>ハードルが高過ぎるという声もあり
>ハードルが高過ぎるという声もあり
>ハードルが高過ぎるという声もあり
>ハードルが高過ぎるという声もあり


::::::         ┌───────────────‐┐
::::::         |   僻地底辺がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は我ら駅弁医の中でも最弱 … │
┌──└────────v───┬──────┘
| センター75%で泣きごとを言うとは│
| 駅弁医の面汚しよ…        │
└────v──────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  医科歯科       横市        阪市    筑波
106名無しさん@おだいじに:2011/11/30(水) 22:06:56.53 ID:???
近畿大医学部センター利用入試合格者 センター試験最低得点率
ゼンター利用前期90.0% ゼンター利用中期90.0% 

>>>>>>>>>>>>センター80.0%>>>>>>>>>

岡山大医学部後期合格者センター試験最低得点率74.9%
金沢大医学部前期合格者センター試験最低得点率77.1%
山梨大医学部  合格者センター試験最低得点率77.4%
佐賀大医学部前期合格者センター試験最低得点率77.7%
広島大医学部前期(B配点)合格者センター試験最低得点率77.8%
愛媛大医学部推薦B(地域枠)合格者センター試験最低得点率79.3%
愛媛大医学部推薦A(一般枠)合格者センター試験最低得点率79.5%
高知大医学部前期合格者センター試験最低得点率79.5%
島根大医学部前期合格者センター試験最低得点率79.9%
香川大医学部前期合格者センター試験最低得点率79.9%

地方国立大医学部(笑)
107名無しさん@おだいじに:2011/12/04(日) 23:19:30.06 ID:???
京大のような重厚な入試を現役でクリアーするのは大したものだと思う
進学校なら、多浪で下位旧六医に受かった同級生がいると思うけど
その合格者が現役で京大農に受かってたかどうかを考えると、怪しいもんだろ
108名無しさん@おだいじに:2011/12/09(金) 22:39:36.19 ID:???
一.医学部定員増による医師過剰
二.医学部新設による医師過剰

三.外国人医師による医師過剰(TPP参加後)
四.日本人が海外の医学部で医師免許を取得し、帰国して医師過剰(TPP参加後)

全部揃ったら医者は一体・・・
109名無しさん@おだいじに
↑だから、コスパからいってもこれからは看護だよ。あるいは、はじめから他にやりたいことがあってそれをやるための隠れ蓑(口実)のため医師免許だけとる。