岡大医学部と筑波大医学部って

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 15:00:37 ID:???
いや負けてるだろ。
何言ってるんだお前。
150名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 15:19:09 ID:+GkGn1+A
>>149
お前こそ何をいってるんだ
長崎は日本で最も歴史のある医学部だぞ
151名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 15:29:05 ID:+GkGn1+A
ラサールって大したことないだろ
平均で九大現役レベル
国公立医現役は上位層だろうが
152名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 16:11:36 ID:???
歴史かー
エジプトやイランは昔の先進国
153名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 16:44:10 ID:???
鹿児島医現役くんがラ高の平均レベルかな
九大医いけば九州内すべての大学の教授がみえてくるからね
なんじゃかんじゃいっても九州の一般家庭の子供が多いんだよラ高は
慶應なんて医者の子供の変わった奴以外考えないよ 受験料すらケチる奴がいるんだよ
154名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 16:47:40 ID:???
頭の悪さを貧乏のせいにしてくだちゃいねwwwww
O山なんて場所すら知らないぞw
155名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 16:48:14 ID:???
>>151
九大非医なんぞ青雲の中下位層でも現役で入れるんじゃね
156名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 18:35:03 ID:+GkGn1+A
>>153
そんなに高くねえだろ
東、京、国医が平均進学先の学校は関西だと 灘 甲陽 東大寺 くらいだろ
157名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 20:59:37 ID:???
岡山白陵てアホなん?
158名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 17:18:26 ID:oC3nabkL
>>157
そんなことはない
トップ層は東大京大医学部に行くしな
立派な進学校
159名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 01:22:47 ID:???
受験が最大の目的で学生が燃え尽き症候群で大学入ってからの留年率が
異常に高いのが白陵の特徴
おつむが灘、ラサール並みの奴が東大、京大いくのと頭も神経もかつかつでやっとこさ東大、京大いく白陵じゃ
かなりの差だな
160名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 20:06:33 ID:oHUDtuh0
>>159
ラサールも岡白もそんな変わらんだろ
何をソースにそんな出鱈目言ってるんだ
161名無しさん@おだいじに:2010/09/28(火) 22:20:13 ID:???
おい、ラサール中堅層なら岡山なんか受けんぞ
普通なら京府か名市とかにするぜ
筑波は聞いたことがない
162京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 13:46:15 ID:???
>理3と京大医、京大医と阪大医、阪大医と下位宮廷医
これらにはそれぞれ物凄く大きな壁が、厳然として存在する。
限界に挑戦した事無い人間には想像もつかないだろうがな。

浪人してがり勉して京大実戦一位
しかし東大実践30位東大OP33位

すさまじい壁を感じただろうねw
163京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 13:48:17 ID:???
164名無しさん@おだいじに:2010/09/29(水) 20:28:56 ID:???
>>161
ラサールの中堅層は無知なんだな
岡山病院の実績は全国の大学病院トップ10に入る
165名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 18:52:17 ID:???
客観的に見てそれはないw
166名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 19:23:01 ID:???
167名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 20:32:46 ID:OfwgizxN
>>165
またお前か
草生やしてるけど何が面白いの?
このスレでマジになってる阿呆どもが面白いの?
168名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 20:48:20 ID:???
長瀬 啓介    [ナガセ ケイスケ] NAGASE Keisuke

1964年11月  生まれ
1980年     電話級無線通信士 取得
1984年3月   神奈川県立光陵高等学校 卒業(16期)
1988年     第1種情報処理技術者 取得
1991年     筑波大学医学専門学群卒業
1991年     医師免許 取得
1997年     筑波大学大学院医学研究科生理系専攻 修了
1997年     医学博士
1997年     日本内科学会認定内科医
1997年     日本呼吸器学会認定医
1998−03年  筑波大学臨床医学系 講師
1999年     第1級陸上特殊無線技士 取得
2003−04年  筑波大学臨床医学系(臨床医療管理部) 助教授
2003−07年  京都大学医学部附属病院 医療情報部・経営企画部 助教授
2005年     第1級海上特殊無線技士 取得
2007年     京都大学医学部附属病院医療情報部 准教授
          (医療情報部副部長・運営企画室副室長)
2008年     金沢大学教授(医学系研究科医療経営学講座/附属病院医療情報部)
2008年     日本医療情報学会 評議員
169名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 21:52:46 ID:???
>>167
田舎の三流医学部マンセーなアホゥが面白いのさwwwww
170名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 22:17:47 ID:???
ちなみにマジレスすると、医学部総体としての「トップ10」なるものには大して意味は無い。
そんなもん、分野によってランキングは全く異なるので、東大京大阪大が常にトップ3では
全然無い。

アホがウルサイので岡大のこともちょっと弁護しておくと、移植については確かに五指に入る。
あと、光嶋さん(現・東大形成教授)がいた頃のマイクロサージェリー。こういった本邦トップレベル
の分野も確かに存在するが、それは水準以上の大学ならどこも同じなんだよ。

ただ、医学系分野の科研費総額やら論文引用数総数といった、素人さんでも分かりやすく具体的な
数字が出ているもので比較するならば、岡大は上位20校には辛うじて入っているが、トップ10に
入ってる指標は存在しない。

観念論的に「トップ10!トップ10!」なんて叫んでいても、知ってる人間からすれば滑稽なだけで
逆効果だよw
171名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 22:27:58 ID:OfwgizxN
>>170
俺は医療雑誌にコラム載せたりしてるんだけど岡大は総合的に見てもかなり上だと思うぞ
あと草を生やすな 不愉快だ
172名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 22:31:12 ID:dYzL3xws
筑波も田舎だけどな
173名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 22:38:53 ID:???
>>171

コラムかよwwwww 部外者の作文なんて、俺たちゃ知ったこっちゃないのw
アホはどこまで行ってもアホですなw

クサむしりしたけりゃ、お宅がもちっとマトモなレスすりゃ済む話なんだよ。責任転嫁すんなってwwww
174名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 23:00:39 ID:???
光嶋は鳥取大卒だろうが しかも川崎でマイクロの権威だった光嶋をちょろまかして引き抜いたんだろうが。
誰も知らねーと思ってはったりこいてんじゃねーよ
175名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 01:21:52 ID:???
>>174

んなもん周知でしょ。現に彼が岡山の形成で教授やってたのは事実ですわ。
別に本家出身者wだけを対象にしたわけじゃないし、俺は岡山嫌いだしwww

それはさておき、形成で世界的に名が通ってるのは、二人とも鳥取大出身とは
奇遇ですな。まぁどっちも出身医局は東大だがw
176名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 04:44:29 ID:???
法人化になって他大学からの青田買いにやっけになっていたよな、あのときの岡大w
もともとノミネートされてた光さんゎ引き抜いたわけだから
クラブの先輩がこの人の甥っ子でね
同じ光嶋って名前なんやけど
177名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 04:49:49 ID:???
光時馬さんって名前が何というか、peninsulaっぽいですな。
本当に日本人ですか?
178名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 06:38:48 ID:???
N田さんもドラキュラみたいな顔してるw まぁどっちも日本人離れしてますな。
179名無しさん@おだいじに:2010/10/03(日) 08:40:12 ID:???
磯 博康 [イソ・ヒロヤス] Hiroyasu ISO

1956年5月  生まれ
1982年3月  筑波大学医学専門学群 卒業  
1986年3月  筑波大学大学院医学研究科博士課程環境生態系専攻 修了  
1986年4月  筑波大学大学院医学研究科博士課程環境生態系 研究生  
1988年6月  米国ミネソタ大学大学院修士課程公衆衛生学疫学専攻 修了
          米国ミネソタ大学公衆衛生学疫学研究員(Fulbright Program 奨学生)
1988年9月  大阪成人病センター集団検診I部 技術吏員  
1989年9月  日本心臓財団奨励賞 受賞
1990年4月  筑波大学 社会医学系 講師  
1992年10月  日本公衆衛生学会奨励賞 受賞
1993年6月  筑波大学 社会医学系 助教授(〜2002年1月)  
1996年3月  米国ハーバード大学医学部客員准教授
          (文部省海外の中核的研究拠点への派遣研究者)
1997年4月  茨城県立水戸看護専門学院 非常勤講師
2001年4月  鳥取大学 非常勤講師
2002年2月  筑波大学社会医学系 教授  
2004年9月  筑波大学大学院人間総合科学研究科 社会健康医学 教授  
2005年7月  大阪大学大学院医学系研究科 予防環境医学 教授

http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspI/RX0011D.asp?UNO=14461&page=
180名無しさん@おだいじに:2010/11/06(土) 06:23:50 ID:???
岡山大学医学部医学科VS防衛医科大学校
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1288614088/
岡山大学医学部医学科VS防衛医科大学校
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1288613884/
【進級は】岡山大学医学部医学科【京大医学部に次いで楽】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1275089897/
岡山大学医学部の凋落が止まらない!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1286809667/
岡山大学医学部ってどれくらいすごいの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1269905590/
【岡大医】レイプ魔vs通り魔【川崎医大】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1207850267/
181名無しさん@おだいじに:2010/11/06(土) 06:28:14 ID:???
MHKプロフェッショナルの仕事
佐野先生
伊達先生
182名無しさん@おだいじに:2010/11/17(水) 18:23:37 ID:8WqTP5/m
岡山医卒業して筑波大学病院に行くのはおK?
183名無しさん@おだいじに:2010/11/17(水) 21:13:24 ID:z6LgZaMh
>>182
岡山は臨床が日本トップクラスだからそれはない 普通は岡大病院で行く
経験豊富な先生も多い

将来進みたい分野によってはそうとは言い切れないがね
筑波が秀でているのはスポーツ医学だったかな?
184名無しさん@おだいじに:2010/11/17(水) 22:09:26 ID:???
アフォかwwwww
瀬戸内海から一生でてくんな!
185名無しさん@おだいじに:2011/01/29(土) 11:03:55 ID:???
岡山大学医学部卒業して研修で虎の門病院行ったらいじめられる?
186名無しさん@おだいじに:2011/02/18(金) 08:27:09 ID:V2V0hIEb
岡山医は田舎にあるのに入試が難しい
187名無しさん@おだいじに:2011/02/24(木) 01:23:58.11 ID:lfX0paJN
岡山と筑波

ぶっちゃけどっちでも良い

所詮中堅
188名無しさん@おだいじに:2011/02/24(木) 07:01:00.05 ID:???
偏差値的には岡山は数年前まで国立医上位、筑波は国立医下位だった。
お互い近年レベルが近づいて中堅になっちゃった。

特に筑波なんて7、8年前は駿台全国で偏差値60台前半だったとかもう誰も知らんだろうな。
設立当初に至っては佐賀や宮崎と比較されるレベル。
設立間もない頃の筑波医卒業した医者がエリート面してるの見ると笑えるわw
今は勿論そこそこレベル高いけどね。
189名無しさん@おだいじに:2011/03/27(日) 09:04:13.49 ID:???
岡大は多田くん、筑波は殺人犯の野本。どっちもどうしようもない鬼畜医師を輩出してしまった点では共通
190名無しさん@おだいじに:2011/04/10(日) 09:08:16.66 ID:???
筑波医は新設だけど、大学院大学として設立され
たから、それが効いてきた感じだな

岡山医は旧制大学からの伝統があったけど、過去の
ものになりつつあるな
191名無しさん@おだいじに:2011/11/29(火) 08:29:36.66 ID:???
192名無しさん@おだいじに:2011/12/25(日) 07:26:17.01 ID:JO/08jFW
筑波=日本最強の医学部
193大学への名無しさん:2012/01/04(水) 16:37:34.15 ID:???
筑波って45人も推薦で合格させているけれど
一般入試と同等の学力あるのかな?
推薦って格下のイメージw
194名無しさん@おだいじに:2012/04/05(木) 09:20:16.18 ID:???
munakata masayuki 宗形昌幸 むなかたまさゆき ムナカタマサユキ

もう、万策尽きました。
私は茨城県北部在住で今年5才になる娘と2人暮らしです。去年の震災により勤めていた会社が業務の継続が不可能となり失職しました。
この一年間、なんとか自力で生活を立て直そうとがむしゃらに行動してきました。
現在は、日々の生活費を得る為に日雇いの仕事をしながら就活に励んでおりますが、頼みの綱の日雇い仕事が激減し、
最近は娘に食事を与えるだけで精一杯の状況が続いております。
私は3年前に妻と死別して、2年前に離婚しましたが、私も死んで離婚した妻も共に親は既に他界し兄弟もなく、頼れる身内はおりません。死んでから離婚した妻とはもう1年以上音信不通となっております。
また、無職で日雇い生活の私がサラ金等から借金できるはずもなく、生活保護の申請もしてみましたがダメでした。
もう、正直どうしてよいかわかりません。自業自得であることは承知しておりますが、
私1人だけならともかく、娘共々路頭に迷うことになるのかと考えると、心の底から震えてしまいます。どうか皆様お願いです。助けてください。
最近、娘の具合が悪くて困っています。助けてください
bakahotあっとezweb.ne.jpが私の連絡先です。

常陽銀行 美野里支店 支店番号120 普通口座 口座番号 1161421
常陽銀行 菅谷支店 支店番号055 普通口座 口座番号 1656512

http://beggars.bex.jp/archives/tag/bakahot
http://mzc.jp/image/vip/Mjc2MTctMjE1ODc=.jpg


195名無しさん@おだいじに:2012/08/14(火) 01:43:47.95 ID:???
196名無しさん@おだいじに:2012/08/14(火) 01:47:11.30 ID:???
東北市長会、医学部新設を文科省に要望

 東北地方の75市でつくる東北市長会(会長=奥山恵美子仙台市長)は5日、大学医学部新設についての要望書を文部科学省に提出した。

 要望書は、5月17日に仙台市内で開かれた東北市長会総会で採択された「大学医学部の新設をはじめとした
 東北地方の地域医療充実に向けた取り組みの推進に関する決議」を受けたもの。
 要望書では、東北地方の医師不足は切迫しており、東日本大震災からの復興に取り組む中で、早急に地域医療体制を確保する必要があるとしている。

http://www.cabrain.net/news/regist.do;jsessionid=D3D72016C547E57113075717DF5BEB2B
197名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 19:52:36.42 ID:???
筑波ってどこ?
岡山ってどこ?
どちらも一般常識として恥ずかしいレベル
198V(^(I)^)V
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/kaihyou/yc83.htm#k069

●衆議院選挙 比例 北関東 みんなの党
【当選】 2 柏倉 祐司(かしわくら ゆうじ) 43 新 1 内科医師 栃木2区 惜敗率68.1

http://www.kashiwakurayuji.jp/profiel.html

氏 名:柏倉 祐司 (かしわくら ゆうじ)

本籍:栃木県 生年月日:昭和44年4月10日 満41歳
略歴:
昭和63年3月 栃木県立宇都宮高等学校卒業
平成8 年 3月 ■岡山大学医学部卒業(医師免許収得)■
平成16年3月 順天堂大学(循環器内科)大学院修了(医学博士収得)
平成16 年9月 米国ジョンズホプキンス大学循環器内科博士研究員
平成21 年4月 岡山大学医学部 標的医療センター 特任准教授