何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
毎年変わる医療制度に右往左往しながら進路を考えるスレ
>>2-4付近に参考資料

前スレ
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1256316224/
2名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 00:01:03 ID:???
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 感謝 DQN遭遇率 名誉 面白さ 達成感 潰し  女
循内 B ― D ――― D ―― A ―― A ― A ――― C ――― A ―― B ―― A ―― A ― B
消内 B ― C ――― C ―― B ―― A ― B ――― C ――― B ―― B ―― B ―― A ― B
呼内 B ― C ――― B ―― A ―― A ― B ――― C ――― B ―― B ―― C ―― A ― C
内内 B ― A ――― A ―― C ―― A ― C ――― D ――― B ―― C ―― C ―― B ― C
腎内 B ― C ――― A ―― B ―― B ― C ――― D ――― B ―― B ―― C ―― B ― C
膠内 B ― B ――― A ―― C ―― B ― C ――― B ――― B ―― B ―― D ―― B ― C
神内 B ― B ――― A ―― B ―― C ― C ――― C ――― B ―― A ―― D ―― B ― C
血内 B ― D ――― B ―― A ―― C ― A ――― B ――― A ―― A ―― B ―― B ― C
総内 B ― C ――― B ―― A ―― B ― C ――― C ――― C ―― C ―― B ―― B ― C
消外 B ― C ――― C ―― B ―― C ― B ――― C ――― B ―― B ―― A ―― B ― A
心外 B ― D ――― D ―― B ―― C ― A ――― B ――― A ―― B ―― A ―― C ― A
呼外 B ― C ――― C ―― B ―― C ― B ――― C ――― B ―― C ―― B ―― C ― A
脳外 B ― D ――― C ―― B ―― C ― A ――― B ――― A ―― B ―― B ―― C ― A
産婦 A ― D ――― D ―― A ―― B ― C ――― D ――― B ―― C ―― B ―― B ― B
小児 B ― D ――― C ―― A ―― A ― A ――― D ――― B ―― C ―― A ―― A ― B
3名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 00:01:11 ID:???
    金 余暇  訴訟リスク 需要 開業 感謝 DQN遭遇率 名誉 面白さ 達成感 潰し  女
整形 A ― C ――― C ―― B ―― A ― A ――― B ――― B ―― B ―― B ―― B ― A
泌尿 B ― C ――― C ―― B ―― B ― B ――― B ――― C ―― C ―― B ―― B ― D
耳鼻 A ― B ――― A ―― B ―― B ― B ――― B ――― C ―― B ―― C ―― C ― B
皮膚 A ― A ――― A ―― C ―― B ― B ――― B ――― C ―― C ―― C ―― C ― B
眼科 A ― A ――― A ―― C ―― B ― A ――― B ――― C ―― C ―― B ―― C ― B
精神 B ― A ――― B ―― C ―― B ― D ――― D ――― D ―― B ―― D ―― D ― D
放科 B ― A ――― A ―― B ―― C ― B ――― A ――― C ―― A ―― C ―― C ― B
麻酔 B ― C ――― B ―― B ―― C ― C ――― A ――― C ―― C ―― C ―― B ― B
救急 B ― C ――― C ―― A ―― C ― A ――― C ――― B ―― C ―― A ―― A ― A
形成 B ― B ――― C ―― B ―― B ― B ――― B ――― C ―― C ―― B ―― C ― B
病理 B ― B ――― A ―― A ―― D ― C ――― A ――― B ―― B ―― D ―― C ― C
法医 C ― A ――― A ―― A ―― D ― C ――― A ――― B ―― C ―― D ―― D ― D
基礎 D ― A ――― A ―― B ―― D ― D ――― A ――― A ―― A ―― B ―― D ― D
技官 C ― C ――― A ―― B ―― D ― D ――― A ――― D ―― D ―― B ―― D ― D
美容 A ― B ――― C ―― C ―― B ― B ――― B ――― D ―― D ―― B ―― D ― A
4名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 00:01:15 ID:???
SSS 産科(周産期) 小児科 心臓外科
---------------- 労働時間120h/週
SS 循環器内科 血液内科 脳神経外科
------------------------ 100h/週
S 消化器外科 呼吸器外科 麻酔科 救急
------------------------ 80h/週
AAA 婦人科(手術) 泌尿器科 整形外科
AA 消化器内科 呼吸器内科 腎臓内科 病理
A 耳鼻咽喉科 形成外科 放射線科(治療)
------------------------ 60h/週
BBB 神経内科 膠原病内科
BB 内分泌内科 眼科
B 皮膚科 精神科 放射線科(読影) 法医学
------------------------ 定刻に帰る
C 産業医 保健所 バイト医
5名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 01:04:29 ID:???
外科医や産婦人科医がいなくても国は滅びないが
精神科医がいないと国が滅びる
6名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 01:05:38 ID:???
精神科は国を奪われないようにするための天下国家の仕事である
7名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 05:55:04 ID:???
精神科サイコー
8名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 13:11:39 ID:fnPqBjdA
さあみんな、マイナーに行こうぜ!
9名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 13:21:17 ID:???
皆さん精神科マンセー野郎に騙されないように
10名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 13:33:41 ID:???
精神科医局長様、こんな所まで勧誘乙です
11名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 13:44:18 ID:???
精神科救急の特番みたことあるが、とてもそんなヒマそうには見えないんだが
給料もそんないいとは聞かない。むしろすぐ頭打ち。
12名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 14:02:27 ID:???
うまい話を2ちゃんでするわけがない。
つまり、そういうことだ。
13名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 14:48:30 ID:???
しかし実際の現場を見て、うまい話が内科・外科にあるとは到底思えないのも事実。
14名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 14:55:03 ID:???
昔はあったんだろうけどね。
いっつも昔。昔昔。
上の世代のやつらばっかりおいしい思いしてる
まずいところは全部俺たちに食わせてる
絶対に許さない
15名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 15:52:31 ID:qvOcktW9
精神科マンセーの自演飽きたよ。

俺も精神科志望だが、外来が儲かるのは病床減して外来に患者を移行させる為。
病床は基本的に診療報酬下げたせいで、精神科救急以外大赤字。
それを理由に総合病院は精神科を潰してるよ。

単科の私立も代替わりしたら潰れるところもあるだろう。

外来は今は儲かるから開業ブームだけど、逆に言えば今しか儲からないから開業を急いでいる医者だらけ。
多分、その内精神科外来の診療報酬は減らされるよ。
事実、マスコミやら医療ジャーナリストやらカルトやらは精神科系の薬剤の乱用と医療費(半数は非精神科で処方されてるが)を指摘して精神科は医療費を使いすぎキャンペーンをはろうとしてる動きはあるし。

まあ、暴れん坊を鎮めてくれる精神科救急への協力に関しては国も一生懸命やってくれるが、
学問的にも面白い昔ながらのまったりした精神病理は斜陽だよ。

精神科で生き残りたいなら、医局に入って依存とか小児とか専門性を高めておくべきだと思うよ。
16名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 16:04:40 ID:???
放射線読影専門どうじゃろう
17名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 17:31:05 ID:???
>>15
精神科入院が診療報酬だけで成り立ってるわけないだろ。

病院が生活の場になってる奴らから
お小遣い管理料、ロッカー使用料、外出付添い料などなど
家族でも可能な生活補助では片っ端から金取ってるよ。
だから精神科単科病院も黒字。
18名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 18:01:52 ID:9oZAT2A4
http://love.ap.teacup.com/tsudukisho/30.html

平成15年に、顎骨裂傷で悩んでいた医師を拘禁施設に二度閉じ込めた
事件の都筑署の被害者受傷写真(検察庁保管)の打撲部にテープ痕や指紋が
焼かれていることが判明した。
都筑署の被害者受傷写真(検察庁保管)は彩度を変えており、緑にして
800%拡大すると 指紋がテープが密集する付近に見える。
打撲痕の上にマスキングテープが写っている。
19名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 18:12:45 ID:???
>>15
はじめてまともな精神科志望者に出会った気がする
そこまで分かっていて目指すなら絶対後悔しないと思う
俺は精神志望でないけど、応援してるよ
20名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 18:43:06 ID:???
自殺者も減らないしね…
21名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 19:46:50 ID:???
増えてるのは心因性、反応性の自殺で、うつとかシゾとかの内因性の自殺は増えてないんじゃない?
22名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 19:51:25 ID:???
精神科医が増えたら自殺が減ると考えてる時点で、hakuchi。
むしろ職場環境を整備する、所得アップを図る経済政策をたてる、保育所を整備する
介護施設を整備する、そんな地道な努力をするべきだろ。

医学的には、内科医にうつ病を診るインセンティブを与えたほうがいい。
(つまり、精神療法のような点数を設ける。プシに送らず内科で見たほうが
治療効果もいいと思う)

おれは精神科医だが、マジでそう思ってるよ。
23名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 20:02:55 ID:???
うつ病の男女比は女性のほうが多い。しかし、自殺者は男のほうが多い。

結局、金なくて生活できないから死ぬんだよ。
自殺志願者に金と女・車与えりゃいっぺんに元気になる。
24名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 21:56:28 ID:J8oqFPuq
何で精神科が頑張って書き込みしてんだよ
イライラしてきた
25名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 21:58:43 ID:???
>>24
精神科だけスレ分けるかw
26名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 22:10:41 ID:???
前作ったけど意味なかった
27名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 22:18:51 ID:???
結局何科がいいのかわからんねw
28名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 23:09:19 ID:???
やっぱ地方公務員でしょ
29名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 23:23:17 ID:73m52L+x
病理が最強だと一年前からあれほど俺が言ってるのに
30名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 23:32:12 ID:???
やっぱ手堅く眼科だろ
31名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 23:41:00 ID:???
結果論からすると、現行の研修制度が精神科医養成プログラムだったということだろ

来年から研修制度が変わるから、精神科入局者数はまた以前のレベルに戻るよ

今後過剰になるとか有り得ないし
昔からそんなに人気のある科じゃないだろ
32名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 23:45:59 ID:???
じゃあ精神科行こうかな
33名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 23:47:49 ID:???
古代ヨーロッパでは外科は床屋の仕事で、医者の仕事じゃなかったらしい
肉体をいじらないで薬をだすのが尊敬される医者の仕事

民衆の意識なんてたかだか3000年くらいじゃ変わらないよ
実際訴訟だらけだし

精神科しかねーだろ
34名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 23:58:10 ID:???
でもさ、薬出すだけって素人でもできるしな
せっかく医者になるなら、手技ができる方がかっこいいじゃん
35名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 00:08:09 ID:???
手技なんて、慣れた頃に誰でも失敗するもんなんだよ

運が悪けりゃ訴訟だしな
36名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 00:11:03 ID:???
最初からそう割り切っちゃえばいいんだけどね。
ちょっと手技ができるようになって面白いと感じるようになるとね。
37名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 00:40:41 ID:???
話きいてると外科医はたいてい反回神経を切った経験あるみたいだな。
38名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 00:47:20 ID:???
迷走切った経験は?
39名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 01:13:31 ID:???
血液内科が最強
40名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 01:32:04 ID:???
>39
どの辺が?
奴隷度、訴訟率にしても産科のほうがうえだが?
41名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 01:35:30 ID:???
外科に頭を下げず、どの科からも馬鹿にされることは無い点
42名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 03:35:29 ID:???
鳩山首相 個人献金問題
http://l20.ch●ip.jp/kojinkenkin/
43名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 04:06:45 ID:0mLORZd6
別に他人に馬鹿にされてもよくないか?? 
自分が好きな科に行って、やりたい症例見れて(都合の良い症例というわけではない)
それである程度金ももらえたら天国ですよ。

メジャー外科みたく、40くらいまで雑用ばかりなんてなぁ
他科の医師には威張れてもなぁ、自己マンだよね。

>>15
やっぱそうですね。 精神科は本当に好きな人でないと、いろいろ大変ですよね。
再来年以降の研修医はほぼストレート入局に戻るから、マイナー入局者増加はいったん落ち着くと
思いますけどね。
4年生くらいまでは、内科外科志望ばかりでしたけどね。 入局近くなると、がらりと進路希望が
変わりだしますね。
44名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 07:07:50 ID:???
韓国ですら、日本の何倍もの医療費だというのに。
日本の激安医療費に慣れた人は驚愕するだろう。
普通は遺族が払うのだろうか?


<射撃場火災>韓国の病院、遺体引き取りに1000万円の保証要求 雲仙市が応じる
11月27日15時11分配信 毎日新聞

 韓国・釜山市の射撃場火災の被災者が入院している現地のハナ病院が、
長崎県雲仙市の会社員、中尾和信さん(37)=22日に死亡=の遺体を
遺族に引き渡す条件として、日本の公的機関に治療費約1000万円を
保証するよう求めていたことが分かった。被災者家族に職員を同行させている
雲仙市が「遺体の早期帰国が最優先」として保証に応じたが、
市は「一自治体での保証は困難」として国に支援を求めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000026-maiall-soci
45名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 10:18:16 ID:???
これ保険でもう2500万払ってるんでしょ確か
さらに1000万を引渡し料としてふっかけてくるチョンえげつねーってとこが笑いどころなんじゃなかったっけ
46名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 11:03:06 ID:???
これか
【クソワロタw】 「次は1500万円ニダ♪」韓国射撃場火災 原田さんの遺体の引渡しには更に1500万円を要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259372822/
47名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 11:37:09 ID:???
逆だとこれだ。こういう国へ行くのも来てもらうのもお断り。

蔵王で遭難の韓国人一行、捜索費用の支払い拒む 2
1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 14:32:18
蔵王で遭難の韓国人一行、捜索費用の支払い拒む

 山形市の蔵王温泉スキー場で韓国人客5人が遭難した事故をめぐり、
一行が捜索費用の支払いを拒否していることが14日、分かった。一行
は実名報道されたことを理由に、損害賠償を請求する姿勢もちらつか
せている。文化の違いが根本にある問題とも言えそうだが、外国人誘
致に力を入れている県や山形市を含め関係機関に波紋が広がっている。
関係者によると、一行が支払い拒否を告げたのは、5人全員が救助され
た12日当日。関係機関が宿泊先のホテルに集まり、ホテルからの通報
や捜索の経過、費用などを説明した際、一行は「捜索依頼してない」
「マスコミに名前を出された」と強く抗議した。

 県警は遭難時、家族らの強い要請を受け不明者の実名発表は避けたが
、新聞やテレビで実際に報道されたことをめぐり、一行の警察に対する
不信感は強く、本国に戻って損害賠償訴訟を起こす考えも示しているという。

 一行はその後も、日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して、支払
い拒否の姿勢を変えていない。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1125379938/l50
48名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 12:56:10 ID:???
手技のない科 → 誰にでもできる科
手技のある科 → 人を選ぶ科

現実はこうだから、適性がないと思ったら
ラットの医者(基礎)になるか、特定の内科(内内、血内、膠原病など)池

というのが実際ポリクリで輸血部の部長に聞いた話
49名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 13:48:00 ID:???
輸血部の部長とか仕事地味そうだな
50名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 13:53:36 ID:???
・BoAやジャニーズの嵐がコンサート 『SMティンティンホール』
・朝鮮時代の街並みを再現 『ソンビ村』
・水没駅 『チョンバルサン駅』
・ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」主題歌『オナラ』
・韓国ドラマ「ごめん、愛してる」のヒロイン 『ウンチェ』
・コメディアン 『キム・ダレ』
・女優 『コ・アラ』
・女優 『ハン・ジミン』
・女優 『ファン・シネ』
・女優 『パク・シネ』
・俳優 『イ・ソジン』
・俳優 『イ・ワン』
・俳優 『チョン・ウソン』
・俳優 『オ・マンソク』
・歌手 『ペク・チョン』
・脚本家 『パク・リダメ』
・韓国系米人歌手 『パク・リナ』
・統計庁の社会統計局長 『チョン・シネ』
・カリスマ主婦 『チョン・ダヨン』
・韓国軍特殊部隊隊長 『イ・ジルボム』
・蔚山現代183cm/76kg 金徒均 『キム・ドキュン』
・ロボットメーカー 『ダサテック』
・フィギュアのキムヨナが在籍『スリ高校』
・私立大学 『ハニャン(漢陽)大学校』
・北朝鮮ファーストレディ 『金玉』
・韓国ヤクザ『乞食組』、『石頭組』
・当て逃げ韓国船『KUS NO1』
51名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 21:40:38 ID:???
精神科開業医超大杉
52名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 02:24:30 ID:???
53名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 17:26:28 ID:???
河北新報より抜粋 -

…そうはいっても、現場の疲弊も深刻だ。
S病院では2年前も常勤のP科医が体力の限界を訴え、辞めた。
今も綱渡りの状況は変わらず「若手は土日も昼夜もなく、
3週間に1回休めるかどうか。大変さは承知しているが、
医師の体力も続かないし、医療の安全にもかかわりかねない」
と、東北大病院P科長のT教授は訴える。
T教授によると、核家族社会や共働きの増加に伴い、
P科は休日夜間の患者が増え、激務から、なり手が減っている。
54名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 17:28:30 ID:???
精神科救急のあたりを専門にしたい奴ってあんまりいないのかな?
精神科志望だけど、そういうと変わってるねって言われる。
55名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 17:31:25 ID:???
色んな意味で命懸けなイメージ
あくまでイメージだけど
56名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 17:57:24 ID:???
>>54
同業者があんまりいない方が、その分野の第一人者になれる可能性が高いわけで。
そこに価値があるかどうかは別として。
57名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 18:26:26 ID:eEJLPTaG
やたら精神科に対する肯定的な意見が多いが、都内・大都市圏はまともな就職口全くないぞ
今から開業なんて絶対成功できん(何をもって成功とするかは意見がわかれるが、仮に年収とすれば)
今目指している奴はド田舎でやるの?
都会で医者するつもりならマイナー内科の方が低リスクだと思うが
58名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 18:37:51 ID:???

日本医大卒 国家試験浪人16年、
唯一の生き甲斐が2チャンネラー
悲しい、悲し過ぎる人生…………………
商売人の子供、佐賀医大、非医、がキイワード!
59名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 19:05:52 ID:5vwPs8Nm
>>58
日本医大のことを悪くいうやつに一言言いたい
日暮里を…なめるなよ
60名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 19:28:32 ID:DC/umZQF
研修って出身大学の関連病院じゃないとできないの?それとも就職する病院が関連病院のどれかってことなんですか?誰か教えて下さい
61名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 19:34:59 ID:???
>>60
受験生のマルチ
62名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 19:57:51 ID:DC/umZQF
一応受ける大学決める参考にしたいんで教えて下さい
63名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 20:01:29 ID:5vwPs8Nm
ていうか日本医大って馬鹿にされてんの?
64名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 20:08:35 ID:???
>>62
説明すると長くなるから、自分でぐぐれ
つか巣に帰れ
65名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 20:10:20 ID:???
>>63
馬鹿にはされてないだろ
恥ずかしくて出身大学を言えないだけ
66名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 20:18:20 ID:5vwPs8Nm
>>65
え、どういうこと?
日本医大と名乗るのが恥ずかしいということ?
67名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 20:24:10 ID:???
>>66
いいわけないだろ

てゆうかスレチ
68名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 20:24:20 ID:???
私大卒の開業医のホームページ見てると学歴を隠したがることが少なくない
「東大大学院卒」とかロンダしてみたり
69名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 20:42:40 ID:???
興起つよいな
70名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 21:52:54 ID:5vwPs8Nm
ふむ、なるほど。
じゃあ旭川医大でも東京で良く評価されるのかね
71名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 22:10:01 ID:???
少なくとも世界じゃ Tokyo Univ. なんてあまり知られてないよね
72名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 23:15:55 ID:???
214 :卵の名無しさん:2009/07/27(月) 21:48:50 ID:o3qvXJGa0

婦長に獄長と言いそうになったよw
昔の閉鎖病棟なんてリアルカサンドラだったんだろうな。
73名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 07:36:57 ID:???
>>71
別に知られてると思うけど
71のいう”世界”がどの部分をさしているか分からないが
74名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 08:03:02 ID:???
東大ってあんだけ研究費もらってるのに何で成果出ないんだろう
排他的すぎるんかな
75名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 08:29:04 ID:???
頭いいだけで医学に興味ない人が頂点を目指して入ってくるから
興味ないから熱が入らない
76名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 09:00:03 ID:???
お前ら完全にスレチだろう・・・
77名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 09:03:51 ID:???
進路決まらない!どうしよう!就職浪人になっちゃう!まじやばす!科も決まらん!そういうときは麻酔科かな!どうしよー!
78名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 09:09:30 ID:???
スレ的には精神科だろw
79名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 10:55:19 ID:B7QR67IF
リハビリテーション科に行こうと思ってるのだけど、どう思う?>>2>>3の表にすら載せられてないけど・・・
80名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 10:58:34 ID:???
リハビリテーション科って整形?
81名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 12:56:28 ID:???
>>79
いいんじゃないかな。救急や当直もないだろうし、好きな仕事なら。
ただ、大きい大学でないと独立していないかも。
(地方だと整形外科の一部署になってたりする気がする)
82名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 12:58:35 ID:???
>>78
都会で働きたいなら泌尿器、整形あたりだろ。
精神は開業ラッシュで先が詰まってるし、医院閉じた人らが勤務医に戻ったら若手の行き先がなくなる。
83名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 13:16:15 ID:???
俺はそこそこのQOLかつやり玉にあがらないくらいの科がちょうどいいと思ってる。
だから耳鼻科にいくよ。長い手術もあるけど極端なのはそんなにないだろうしね。
84名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 13:23:52 ID:B7QR67IF
>>80
まぁ整形にかぶる部分はあるだろうけど・・・

>>81
それはいいんだけど、ただ今後40年弱これで食っていける分野なのかなとは思う。存在意義というか・・・
85名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 13:28:54 ID:???
再生医療とロボット工学が発達して職無し!なんてことも無きにしもあらず…
86名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 13:34:25 ID:???
>>79
リハビリ+一般内科 ってこれからの時代に一番マッチしてんじゃないの?
医者からの評価は低いかもしれないけどさ。

あとリハ爺医は整形崩ればかりだけど、
これからは神経内科からリハじゃないかな?
リハにかかる原因も時代で変わってきてるし。
87名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 16:55:55 ID:???
リハで老人医療のトレーニング→老人内科
って楽にやりたい人には悪くないんじゃない?
中途半端だけど食ってはいけるでしょ。
88名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 19:46:27 ID:???
>>82
そのとおりだと思う
東京ならやっぱり整形か泌尿器だな

俺の持論としては都会は女医が多いから、女医有利な科は薄利多売状態
皮膚科、産婦人科、精神科あたりはNG
整形や泌尿器は完全に男有利だし、需要がありすぎるから、確実に儲かる

89名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 21:04:51 ID:B7QR67IF
>>86
なんかありがとう。
神経内科についても考えてはいた。てかこのスレ神経内科についてはあまり話題にはならないね。あれはあれでいい科だと思うけど・・
90名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 21:19:18 ID:???
神経内科って老人増えると需要増えるのかな
91名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 21:31:30 ID:???
今度は神経内科ブームか?
メリットを教えてくれ。
92名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 21:52:07 ID:???
神経内科は変わったヤツが多いイメージ
よほど神経内科特有の疾患に興味無いなら続かなそうだな
93名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 22:04:12 ID:???
tPAバリバリやりたい香具師か
変性疾患をじっくりみたい派にわかれるんじゃね
あとは頭痛とか専門にしているイメージ

変わった人は有意に多い希ガス
94名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 22:10:47 ID:???
精神科クリニックは勝ち組と負け組が極端に分かれるからね。
イケメンで口が上手くないと流行らないよ。
95名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 22:30:59 ID:???
だから池面はプシなら開業ウハクリってもう前スレで結論でてたろ
テンプレ入りでいいとおもわれ

前スレ>>351

QOL科の適性

眼科→手先が器用
精神科→イケメン
皮膚科→女医
放射線科→頭がいい
神経内科(t-PAなし)→ドロッポでも可
糖尿病→ドロッポでも可
心療内科→自己満足したい人むき
96名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 22:45:29 ID:???
神経内科は、大学か市中で偉い違う。
大学→変性疾患(コストの問題で、最近は脳梗塞も扱うが)
市中→脳梗塞、髄膜炎、認知症がほとんど(たまに、そこの専門があると、パーキンやら、MSやら)

他のメジャーに比べりゃ楽。t-pAやってなかったら、なおさら。だが、専門医試験は激ムズ。勉強好きでないと続かない。
俺も神経内科興味あるし、良いと思うんだが、勉強それほどすきじゃないんだよな。
それが問題だ・・・。
97名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 22:58:09 ID:???
>>95
蒸し返す様だが、内科と精神科を中途半端にしかできない心療内科は最初は不定愁訴のプロだ!とか言って楽しいかもしれないが、
多分、ある程度年数経つとフツーの奴は自己満足すらできなくて、やるせなさがつのると思うよ。

自己満足が得意な奴、諦める能力にたけた奴がなるべきなんだと思うよ。
98名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 22:58:12 ID:???
勉強嫌いのに神経内科好きって矛盾してね?
99名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 22:59:18 ID:???
内科の適性もやってくれ。

循内→
消内→
呼内→
内内→
腎内→
膠内→
神内→
血内→
総内→
100名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 23:46:35 ID:???
神経内科はいったん覚えたらほとんど進歩がないから
勉強嫌いでも勤まる

血液内科は勉強量が多くて激務な上に
進歩が早すぎて常に勉強が必要
101名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 00:12:10 ID:???
神経内科も再生医療発達したら進歩するんじゃね?
専門的なことはよく分からんが
102名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 00:14:28 ID:???
QOL科の適性

眼科→手先が器用
精神科→イケメン
皮膚科→女医
放射線科→頭がいい
神経内科(t-PAなし)→ドロッポでも可
糖尿病→ドロッポでも可
心療内科→自己満足したい人むき、諦めるのにたけた人


内科適正

循内→奴隷
消内→奴隷
呼内→奴隷
内内→QoL派、スイーツ、研究
腎内→
膠内→
神内→上記
血内→戦士
総内→サイヤ人かサボテンマン向き

だれか補完よろ
103名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 00:19:30 ID:???
独りで頑張っとけ
104名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 00:42:33 ID:???
消化器内科はどうですか?
胆肝膵の方に興味があるんですけど・・?
105名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 00:43:37 ID:???
消化器内科はどうですか?専門医とか難しいですか?
胆肝膵の方に興味があるんですけど?
106名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 00:46:51 ID:???
HCC見続ける毎日か
頑張って
107名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 00:58:49 ID:???
HなCGのほうがいいな
108名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 01:39:41 ID:sk7+k/KC
>>88
精神も、男の方が向いてるのでは? 昔に比べると減ったとはいえ、物理的にきつい時
もあるし、なぜかボダは女医嫌いな人がいるし、、、 

コメのスタッフも他科に比べると男率高い。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 04:05:52 ID:B2jVoIdt
放科はやっぱ頭良くないと無理かな?
偏差値68くらいの公立大学医学部出だと厳しい?
んなことないよね
112名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 04:08:22 ID:???
好きなら勉強も苦じゃないだろ?
113名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 04:23:34 ID:???
求められる頭の良さが違う。
放火で求められるような能力は、直観力や眼力
外科や救急では、予期せぬ出来事に対応できる頭の回転の速さ
内科一般では、普通の受験勉強に求められるような暗記、お勉強
精神科では話術
114名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 04:35:30 ID:???
読影ってつまり間違い探しだからなw
115名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 07:50:10 ID:kopMQSrM
頭脳労働により生きるーー○
大工として生きるーー×
ただそれだけだ。
116名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 08:10:41 ID:NPVKVR9i
読影ってウォーリを探せだよな
117名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 09:02:14 ID:B2jVoIdt
勉強してみないと、好きかどうか分かんないからなぁ・・・・・・・

家帰ってまで勉強づくしだときついなぁ
118名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 14:40:47 ID:RtbkjAu6
時短で勤務時間も短くなり、給与は減額することもない。組合、教委の合意の上。天国、天国、極楽。
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続、修学旅行はタダ。民間業者からの接待その他は大歓迎
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然、手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります

特殊教育 校長   :年収1260万円 高等学校 校長   :年収1200万円
小中学校 校長   :年収1150万円 特殊教育 教頭   :年収1120万円
高等学校 教頭   :年収1100万円 小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育 教諭45歳:年収 960万円 高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円 特殊教育 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円 小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
119名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 14:51:31 ID:???
>>106
HCCってそんなにつらいイメージがないんですけど何が大変なんですか?
治療ですか?全身管理ですか?酒飲み患者の相手ですか?
120名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 17:06:57 ID:???
酒飲み?w
そんな発想するなんて勉強できない低脳研修医なのか、学生なのか、
はたまた非医なのかw
121名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 17:09:58 ID:???
これだけだと単なる煽りだから、ヒントぐらいは書いておくかw

HCC risk factor:HBV、HCV
HCCの合併症:肝硬変
肝硬変の合併症:varix
122名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 17:42:35 ID:NPVKVR9i
酒飲みを疑って何かおかしいのか…
薬剤師必死
123名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 17:51:47 ID:???
アルコール性肝硬変はHCCリスク少ないだろJK
むしろNASHからのHCCが増えるヤカン
124名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:14:43 ID:???
すいません、僕は学生です。
確かにアルコール自体はHCCのリスクではないですが、B型C型からHCCを発症されてる方は酒飲みが多いと思います。
そういう意味で書いたんですが、不適切な表現申し訳ありませんでした。
125名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:19:47 ID:uAjJ6oCG
【鹿児島】医療事故:術後の体内にガーゼ 50代女性に5カ月−−鹿児島大付属病院
126名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:21:09 ID:uAjJ6oCG
【鹿児島】医療事故:術後の体内にガーゼ 50代女性に5カ月−−鹿児島大付属病院

鹿児島大医学部・歯学部付属病院(鹿児島市、高松英夫院長)で、
6月にがん手術を受けた50代女性の体内に、
ガーゼを5カ月以上残していたことが分かった。
病院は院内事故調査委員会の調査で、
過失による「医療事故」と判断。女性に謝罪、近く摘出するという。

 病院によると、女性は6月1日に手術を受け、
すでに退院。11月19日、女性が検査を受けた
別の医療機関からの指摘を受け、
手術当時に撮影したレントゲンをチェックしたところ、
数センチ四方のガーゼ1枚を確認した。
病院は翌20日、女性に謝罪し、文部科学省にも報告した。
執刀医や診療科などについては

「 重 篤 な 事 故 で は な く 必 要 性 が な い 」として公表していない。

 病院では、看護師がガーゼの数を数え、
さらにレントゲンで2人以上の医師が遺物がないか確認するようマニュアル化されているが、今回は1人しか確認していなかった。

 高松院長は
「患者や家族に深くおわびする。今後、再発防止に病院全体で取り組む」
とコメントした。

http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20091127ddlk46040293000c.html
127名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:23:22 ID:uAjJ6oCG


新手術室が完成した鹿児島大学病院 さっそく医療ミス

鹿児島大病院が二重の医療ミス 手術で体にガーゼ、確認も不備



この事件を要約すると
 手術は平成21年6月1日
 1.体内にガーゼ置き忘れたことに気づかなかった外科医
 2.ガーゼ・カウントをきちんとしなかった手術場看護師
 3.術後レントゲンでガーゼ残留を読影できなかった医師(放射線科医師?)
 4.11月19日に他院(市中病院?)医師がガーゼ残留に気づく。
   手術からすでに5か月経過。
 5.手術直後のレントゲン写真を見直したらガーゼが写っていた。
 6.摘出手術の予定。
   該当診療科・残留部位は「患者に公表の同意を得ていないため発表できない」と
   ていよくもみ消し。

いくら手術室を新しくしてもこういうずさんな体制のままだと鹿児島大学外科系の未来は暗い。
こういう初歩的なミスをする外科系診療科はどういう顔して新入医局員を勧誘できるのだろう。
外科医だけの責任でない。関与した手術場看護師、手術室部長、放射線科に対する処分はどうなるのか。

鹿児島大学の外科系は後期研修先としてオススメ。
不祥事があっても隠蔽、もみ消ししてくれる。
128名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:25:02 ID:???
馬鹿大って超絶ブラックのとこでしょ
誰が行くかよあんな田舎
129名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:32:46 ID:nm1RlpCg
鹿児島ってどういう感じでブラック認定されてんの?
130名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:37:06 ID:NGeXF+XG
87 名前:恋する名無しさん :2009/12/01(火) 19:33:03
中傷企業の最後の屁w

88 名前:恋する名無しさん :2009/12/01(火) 19:33:12
誰も関係ないよ

89 名前:恋する名無しさん :2009/12/01(火) 19:33:49
>>86
かわいい

90 名前:恋する名無しさん :2009/12/01(火) 19:34:21
あははっ あははっ

91 名前:恋する名無しさん :2009/12/01(火) 19:35:18
>>87
だよなぁ
大学病院で三次救急やってないのは産業医大病院だけw
犯罪者隠蔽に必死でほんと下らない企業だな
最高年利で貸し付けてるくせにwww
131名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:42:49 ID:NGeXF+XG
大倉暖は消化器内科で去年重症急性膵炎殺してるしw
すげーよなー産業医科大学病院こえーよマジでwwwww
1年目の研修医が一人でICU患者診てて結局死んだんだからwwww
最後は腹腔内ドロドロで人工呼吸器離脱もできずに
家族に外すよう促したんだよ
これは訴訟レベル

124 名前:恋する名無しさん :2009/12/01(火) 19:30:00
永塩共々訴訟だよな。。
大倉暖wwwww
これはマジやばい
子供の小脳に割りばし突き刺すよりえぐいだろ
132名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:56:24 ID:NGeXF+XG
大倉理沙は産業医大神経内科の岩中行己男先生も晒してたなw
岩中先生中傷されてましたよwwwww
大倉理沙にwwww
133名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 20:20:54 ID:B2jVoIdt
睡眠時間削って勉強しないといけない科には行きたくないけど、そんな科はないのかな
134名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 21:52:09 ID:NGeXF+XG
なんとか言えよ池沼ホモ大倉遊w
偽装結婚は苦しいぞwホモw
お前実の兄がレイプされてんの見ながらオナってたから
レイプものしか見れねーんだよw
このクソホモ韓国人
135名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 21:59:10 ID:NPVKVR9i
オペ場の看護師の性格は最強のウンコ
ひねくれすぎてうんこ
136名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 22:03:01 ID:???
オペ看えらそうで大嫌い
137名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 22:21:26 ID:???
オペ看怖い
けどマスク効果でかわいく見える
138名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 22:53:54 ID:???
オペ室にいた外回りの看護師さんは優しかったけどな・・・
「学生さん、(術野)見える?椅子持ってきてあげようか?」なんて言ってくれたりして
この差は何なんだろう・・・・・・
139名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 23:18:42 ID:???
いつも汗拭いてもらってる
140名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 23:39:39 ID:???
サバサバしてるのは多いけどな、オペ看
それより内科の看護師でちょっと経験積んでるやつがウゼーだろ
141名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 23:42:06 ID:???
外科が不人気で閑散とし始めたので、オペ看量産体制
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1246177612/775
142名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 23:45:57 ID:???
オペ看はデブが多い気がする
143名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 00:21:01 ID:???
科を決めろったって決まらない。
今のスーパーローテの研修制度は各科の配属期間が1ヶ月と短い。印象も薄い。
昔は仮の入局が1年目からあったけど3ヶ月くらい回っていて、気が変わるひとも多かった。
144名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 00:30:17 ID:???
麻酔科とか外科もデブが多い気がする
デブに限って性格悪かったり怖かったり
145名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 00:32:34 ID:???
デブで外科って寿命短そうだな
146名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 06:33:21 ID:???
中央公論9月号「超・医療格差」から引用

私の同級生でも、学生時代から極めて優秀だった内科医が、先日、
ついにホームレスとなった。
研究面では他の追随を許さなかったが、収益率規定で欠陥となって
大学病院を追われ、民間病院に出てからもノルマが達成できず、
職場を転々とし、最終的に開業に踏み切ったものの、1年半で
ローンが焦げつき、自己破産の後、家族に見捨てられて・・・・・
147名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 10:07:27 ID:kuRPz9Px
消化器・循環器・一般外科・脳外科・整形外科・麻酔科

上記診療科のデブの性格の悪さは折り紙付きの場合が多いと思う

>>119
肝炎ウイルス持ち+肝硬変+静脈瘤=肝炎ウイルス入りの大量吐血を浴びて人生乙w
148名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 10:27:45 ID:???
浴びるだけで…?
149名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 11:51:05 ID:???
低学年が混ざってるみたいだね
150名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 11:57:42 ID:???
低学年じゃなくて、単なる馬鹿なんだよ
151名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 13:37:16 ID:MRfuxT21
目に入った場合はどうするのさ?
152名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 13:48:22 ID:???
肝移植の時助手の人の目にC肝血がかかってたなぁ
153名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 14:02:14 ID:???

それでC肝になった女医がいたよな
結婚して生まれた子供もキャリアーだったそうだ
154名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 14:03:28 ID:???
うわあ最悪・・・
155名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 14:36:09 ID:???
最近はpegIFNのおかげでそこまで怖くないイメージなんだが
156名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 16:12:28 ID:???
よくCMやってるよね
効かないタイプでも60%治りますみたいな
157名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 16:43:47 ID:FQqDK6Hi
>>123
JKとか言う方がJKだよ
158名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 19:18:01 ID:???
目に血が飛びつかないようにゴーグルしたいんだがどこに売ってるのかな
159名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 19:54:02 ID:???

くやしいの、神に憎まれてくやしいのー
160名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 20:00:33 ID:???
中途半端なゴーグルは鼻息で曇るからやだ
161名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 20:11:05 ID:nQF9PEmL
呼吸器外科ってあんまりないよね?興味あるんだけど…
162名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 20:48:32 ID:???
メジャーの中でもマイナーなイメージ
163名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 21:45:51 ID:???
京大じゃないが京大の移植外科に行くことにした。出世はできなさそうだな・・・
164名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 21:46:41 ID:???
肺癌以外にやることあったっけ?
165名無しさん@おだいじに:2009/12/02(水) 21:59:47 ID:???
生体肝移植
166名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 00:07:26 ID:ZzyDdgBW
俺バリバリの体育会系なんだけどDMいったら浮くかな?
内科のなかでもDMとかくっそキモイい陰湿な連中のすくつっぽいイメージあるんだけど・・・
167名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 00:13:14 ID:???
すくつ、かw
空気の読める体育会系は何処いっても好かれるが、
頭蓋内が筋肉の体育会系は行く科によってはきついぞ。
>>164は間違いなく後者だと思うがw
168名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 00:36:28 ID:???
DM行こうと考える時点で既に体育会系じゃないな。
例外はない。
浮くことはないよ。
169名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 00:50:16 ID:???
体育会系内科といえば、呼吸器・循環器・消火器くらいか。

オタク3大内科:血液・膠原病・神内
170名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 00:54:24 ID:???
>>169
確かにその後者三科の方々はなーんか近寄り難い雰囲気がある…
171名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 00:57:26 ID:???
浮く浮かないではなく、オタクの上に君臨すればいい。
オタクを統治するのが超オタクであると決まってるわけではないのだから…!
172名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 01:07:56 ID:???
俺バリバリのオタ系なんだけど皮膚科行ったら浮くかな?
173名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 01:32:41 ID:X7WrEuQY
>>166
大半の体育会系って空気読めて根性あるから、オタクの群れでも苦労はしないでしょう。

頭悪い系のおたくは・・・
174名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 01:34:12 ID:X7WrEuQY
訂正)頭悪い系の体育会系は・・・
175名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 01:41:55 ID:???
>>172
逆に考えるんだ。
皮膚科の研究を趣味にすればQOL女医の上に君臨できるってことだ。
176名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 01:44:01 ID:wBk1m1zI
誤字にいちいち突っ込む奴ってなんなの?
特に、2ちゃんねる用語に突っ込んでるのみると、痛いんですけど。
もっと柔軟になれよ。
ここはガリ勉のすくつですか?w
177名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 02:20:09 ID:???
つまらない突っ込みに、2時間以上も経過した時点で
文句言ってるお前も十分粘着でイタいw
DMがお似合いだなwwww
178名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 02:29:28 ID:???
うちのDM内科、おたくいないよ?美人な女医さんばっか
179名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 03:00:33 ID:???
へ〜私立はさすがやな。
180名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 03:02:20 ID:???
>>176
お前の方が痛いよ
181名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 03:49:27 ID:oQFDyk/d
頭脳労働により生きるーー オフィス社長内科  ○
大工として生きるーー朝から晩まで肉体労働外科 ×
ただそれだけだ。


182名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 04:01:32 ID:???
内科ってくだんねー理屈ズラズラ並べて結局薬出すだけでなんだかんだ言って患者死なすからな
外科が好きなわけじゃないが俺は外科より嫌いだ
183名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 04:04:31 ID:???
皮膚科って、男はヒョロいやる気なし系が多いからオタクでも全然浮かないだろ。
逆に体育会系のほうが浮くw
184名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 04:39:30 ID:???
俺バリバリの軍隊系なんだけど老健施設行ったら浮くかな?
185名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 04:58:50 ID:???
うけてないよ、と教えておいてあげるわ。
186名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 05:17:20 ID:???
何か変なやついるな
187名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 05:41:37 ID:???
地方のマイナーはいいぞ〜
金はいいし
188名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 06:25:16 ID:olPUaUDM
>>163男前過ぎワロタw
京大で外様で移植外科ってどMちゃうんかと
術前術後の管理はおまかせ!みたいになって早10年…とか考えたら無理
189名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 07:57:12 ID:dDyp2M7k
169のオタク三大内科での膠原病・神内はわかるけど、血液ってそうだっけ?
190名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 08:25:26 ID:???
>>187
そうだろ

研修すりゃわかる
191名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 09:18:31 ID:aE/RFHGF
進路、美容外科に決定。
192名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 12:55:52 ID:???
皮膚科は「自称プロサーファー」みたいなチャラいのも多い
193名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 16:23:12 ID:???
都内でのQOLと需要を消去法で考えると、
メジャー内科外科・小児・産婦は過労死で当然out
形成・精神・眼科・皮膚は入局制限があるほど飽和しているので論外

丁度良いのは耳鼻・整形・マイナー内科くらいか
でも耳鼻科は頭頸部外科もあるとオペ長時間で面倒だし
整形は超体育会系だし、マイナー内科は全科当直の危険性があるな

なにが一番良いかサッパリわからん
やっぱ自分が興味あるやつが良いんだろうな
194名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 16:45:38 ID:???
マイナー外科はどう?
195名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 16:57:42 ID:kr7RZOpH
>>193
泌尿・・・
196名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 17:32:49 ID:???
>>195
泌尿もいれようか迷ったんだけど、一生チ●ポいじり続けるのはねぇ…
まぁそれが大丈夫な人には結構良んじゃ
いわゆる「泌尿器外科」だけど軽い手術ばっかだし

マイナー外科って形成・整形・泌尿・眼科くらいか
あと皮膚も大学によっては含むかもね
うちの教授は外科マインド(笑)ある奴しか入局させないみたい
197名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 18:33:16 ID:???
ちんぽいいじゃないか
ちんぽは裏切らないぞ
他のくだらない臓器なんかよりずっと素直でいい子だ
198名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 18:40:32 ID:???
俺はちんぽ小さくてコンプレックスがどうしても拭えない。
だから、泌尿器には行かない。
だって嫌だもん、自分よりでかいチンコを弄り続ける一生なんてさ。
199名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 19:56:36 ID:0ye2SU/t
何センチ?
200名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 20:20:50 ID:8lAs0Qu6
>>193
マイナー内科って何ですか。まさか血液内科や感染症とかすかー
201名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 20:39:08 ID:???
>>193
@東京でメジャー科→給料悪い、労働環境悪い
A東京でマイナー科→給料悪い、労働環境良い
B地方でメジャー科→給料良い、労働環境最悪
C地方でマイナー科→給料良い、労働環境普通

地方でマイナー科が勝ち組だろ
202名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 20:43:06 ID:6BRl37GM
>201

日本の医師は開業以外に報われる仕組みはない。
マイナー科は、地方だと市内に1〜2軒あれば充分である事もお忘れなく。
203名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 20:57:01 ID:???
>>200
楽そうなマイナー内科は、内分泌DM・膠原病・腎臓あたりかな
進行性の疾患が少なくて(急性糸球体腎炎くらいか)duty終われば帰れるな

なんかどれもダメなとこ見つけてしまって手詰まりだ…
逆にメジャー内科で楽そうな病院探す方が後々良い気がしてきたわ
204名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 20:58:04 ID:8lAs0Qu6
>>202
うむ。そのとおりすぎ
市内に一軒で十分なのに開業医しか報われる道はないから皆困っているのだ。
だから続々と開業でき何でも標ぼできた昔は良い時代だったのだよ。今は終わってるよな
205名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 21:11:50 ID:???
しかも、あいつらの酷使ってCTもMRIも無かった時代なんだろ。
一体どんな問題がでてたんだよ。
206名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 21:40:56 ID:???
クズみたいな問題ばっかだろ
しかも選択肢がヌルヌルの
207名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 22:24:26 ID:???
ちょっと年配の先生が授業中に
「僕らの頃の国家試験はねー、マイナーは
放射線と泌尿器だけやっておけばよかったんだよー」
とか武勇伝の様に語ってきて萎えたわ
208名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 22:35:54 ID:???
酷使もチンカス、ストレート研修、パターナリズム全開
存在自体が悪だな
古い世代の医者どもは絶滅させるべきだ
209名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 22:44:57 ID:???
耳鼻科ってマイナー外科に入らんの?
210名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 00:13:12 ID:???
>>208
全く同意
実力のある先生だけが残って欲しい
211名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 00:18:32 ID:1U/KNZqL
マイナーは2つの科だけだったと聞く
眼科と整形
ウロと法科みたいな感じか
詳しくは知らんが

あと、昔は年に2回国試あったんだろ?

ぬるま湯に浸かりきってた奴等が偉くなって若い世代を締め付ける
マジキチ
212名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 09:04:42 ID:FLIvM+DD
>>205
それで合格率今より低いってのは、単に人数調節だったのかな?
それとも、昔はいわゆる私大が本物のバカだったからなのかな?

>>202
でも、メジャーで開業か??  
一生勤務医で良いや。 
213名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 09:24:10 ID:???
開業するなら
客集めやすいメジャー系でいいんじゃね?
難しい症例は送るだけだし
214名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 13:45:38 ID:???
昔の連中なんて下は底なしのバカばっかだったんだろう
おまけに医学教育にうるさくないからサボリ放題やり放題
215名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 20:24:28 ID:d/bmfloU
そもそもどちらにせよ開業なんて出来ないでしょ。
216名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 00:26:06 ID:???
泌尿器科が腎臓外科とかに名前変われば入りたい
217名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 00:34:47 ID:???
泌尿器科って自分たちのことを必死になって「ウロ」って言ってるけど、
他科のDrは誰も言わないよなw
218名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 00:42:09 ID:???
いや、普通に言ってるけど
219名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 00:51:04 ID:???
自分のちんこは好きだが、他人のちんこに興味なし。
220名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 00:54:19 ID:???
>>216
「腎臓外科+その他」に分離するのは賛成だけど、
その他の方のネーミングに困るな。
221名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 00:55:47 ID:???
腎臓外科+ちんこ外科 でいいだろ。
222名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 04:23:13 ID:???
>>217
泌尿器なんていいにくいじゃん
223名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 04:41:17 ID:???
>>217
むしろ「ひにょーき」なんて言ってるDr.を見ないけど
224名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 14:33:40 ID:???
泌尿器に行くには、同業者や近所の人から「ちんこ」と陰口叩かれても
気にしないでいられる精神が必要。
「お宅の旦那さんは何を専門にしていらっしゃるのですか?」と聞かれるたびに、
奥さんは恥ずかしそうに、「泌尿器です」と答えなくてはならない。
「泌尿器とはなんですか?」と聞く無知な人には、さらに内容を説明しなくてはならない。
225名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 15:12:24 ID:???
あほかと
226名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 16:02:23 ID:ozxtmUHL
>>212
>でも、メジャーで開業か??  
>一生勤務医で良いや。 


情報弱者を発見!
俺も初めは「勤務医のままでいいや」と油断していた。同級生の多くがそう思っていた。
しかし、35歳過ぎたあたりから体力の限界を感じ始め、45歳過ぎから老眼が入り、55歳頃から手が言うことを聞かない。
そして50歳過ぎた頃に院長室に呼び出されて、管理職医以外が病院から追放される仕組みであることを知った。
また異動の度にリセットされる退職金積み立て、医師に対する年金の余りの少なさ。それらをカバーできない生涯賃金の激安(計算すると老後すら支えられず、訴訟リスクを引き受けられないことに気付く)。
それでも救急病院、大型病院(一般に給与激安)で、勤務医を続けたいと思いますか?
227名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 16:04:29 ID:???
いつ開業医不遇の時代が来るかわからんからな
老健でも医者は医者
228名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 17:39:53 ID:???
実際IVRって被曝するの?しないの?遮蔽とかでも無理そうなきがするんだけど・・・
229名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 17:47:33 ID:???
医者は退職金とが最悪だよな

その分60過ぎても働けるけどさ・・
230名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 19:21:44 ID:vQNT/wbr
>>226
言いたい事はわかるけど、じゃあこれから医師としてやっていく漏れ達はどうすれば一番いいと思うのですか?
231名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 19:50:39 ID:6nUvTKcc
486 名前:恋する名無しさん :2009/12/05(土) 19:47:16
みきと結婚する為なら理沙を殺してもいい。
そんくらい愛してる。
232名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 19:58:09 ID:6nUvTKcc
これは産業医大で起こった研修医と同僚研修医大倉理沙、安福宇希、今石亜美による犯罪捏造と中傷事件を指している。
被害に遭った研修医は異性に人気のあるタイプだったので、同僚女医の嫉妬を一身に浴びた。
大倉暖は被害者研修医を愛するあまりストーカー行為を働いていたからな。

宝塚生徒「コンビニでおにぎりを万引きしたり、学校に無断で取材を受けただけで退学になるのはおかしい」と提訴
1 :ククリφ ★:2009/11/05(木) 12:20:59 P ?S★(500003)
18歳女性「退学処分は不当」 宝塚音楽学校を提訴 
 タカラジェンヌを育てる宝塚音楽学校(宝塚市)が、退学処分を取り消さず授業を受けさせないのは
不当だとして、女性(18)が4日までに、地位確認と1000万円の慰謝料を求め神戸地裁に提訴した。
同校は学則に反したなどとして2度女性に退学処分を出したが、女性が地位保全を申し立て、
神戸地裁は2度とも女性を生徒と認める仮処分を決定している。

 訴状によると、同校は女性が学則に反しているなどとして、(1)学校に無断でマスコミの取材を受けた
(2)コンビニエンスストアでおにぎりなどを万引(3)宝塚大劇場で拾った財布を寮に持ち帰り9日間放置した-などを挙げ、
2008年11月22日付と1月17日付で退学処分とした。

 女性は処分後に仮処分を申し立て、地裁は「退学処分の理由にはならない」などと生徒としての地位を認める決定をした。
また学校に「女性が授業を受けることを拒んではならない」と命じた。しかし、女性が登校すると、学校側の弁護士が
「登校を拒絶する」と告げたという。宝塚音楽学校は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002494006.shtml

りさの死ぬ死ぬ詐欺で苦しんでいる時に
好きな人にまで迷惑をかけてしまった。
○井ちゃん、ごめんな
○井ちゃん、責任取らせてくれ。
結婚してほしい。
233名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 21:10:08 ID:???
最近はアンカーずらすのが流行ってるん?
なんかしっくりいかないのが多いんだけど
234名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 21:34:10 ID:???
首都圏は精神科医多すぎです。
もう来ないで下さい。
お願いします。
235名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 22:33:58 ID:???
埼玉も?
236名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 23:48:42 ID:vQNT/wbr
>>234
困ってるの?
237名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 00:06:56 ID:???
最近、アンカーすらまともに打てないカスが多くて困るな。
238名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 00:08:39 ID:???
むしろ首都圏なら精神科以外ありえないべ
239名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 00:19:16 ID:???
先がないだろ首都圏で精神的なんて。
開業で困った医者が勤務に戻ったらあっという間に就職先消えるよ。
すでに書いたけど先を読める人なら整形、ウロあたりが無難でしょ。
240名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 00:21:14 ID:???
精神的→精神科
241名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 00:40:29 ID:???
WHOがパンデミックと定義した3っつの疾患を知ってるか?
エイズと糖尿病と鬱病だ

精神科はこれからがおいしい商売
242名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 01:51:45 ID:H8nfIl4B
>>226
いや、私は地方都市のものなんで。。。
精神に行きます。 

マイナー人気も、初期研修制度の影響もでかいと思いますよ。 二年後から
は事実上一年だけになりそうだからなぁ〜
243名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 04:14:00 ID:???
金はどうでもいいや
年収800万あればいい
九時五時勤務の昼休みがきちんと取れるかに行きたいお
244名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 04:14:53 ID:???
麻酔科とか精神科って30年経ってもやること変わって無さそう
進歩が大きそうなのは放射線科かな
245名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 08:02:51 ID:kOpkJVvH
そういえば初期研修が2年から1年に短縮されるとかいう話はどうなった?
246名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 08:33:11 ID:???
ぐぐれかす
247名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 12:50:10 ID:???
都市部では精神科医は激余り状態だからね。
事業仕分けで精神科が名指しされなかったのが不思議だって
みんな言ってるよ。
248名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 12:52:36 ID:???
東京都内なんて、患者が全然来ないメンクリだらけだろ?
それなのに御開業。狂ってるよ。
249名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 13:35:32 ID:???
都市部でも精神科はまだまだ足りないよ
250名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 13:47:50 ID:???
>>243
10年目くらいで奴隷労働をしているにも関わらず1000万いかない医者って…
稼ごうとしてないのか何なのかが気になる。たくさんいるけど。
251名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 14:28:52 ID:???
146
燃え尽き症候群の内科行って、稼ぎが悪いからってホームレスになる位不遇なら
安月給でもマイナーでゆっくりやる方が何倍ましか。別に精神科でなくても。
エネルギーの有り余ってる、ハイパーな人間だけメジャーに行けばいい。
252名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 14:43:08 ID:???
マイナーって、メジャーと違って無能な人間の居場所が少ない。
医局の勢力比が大きいし。
内科の医局にはデキない人間がごろごろいるし、
脱退して民間でも十分やっていけるし。
253名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 16:56:04 ID:???
>>249
誰でもわかる嘘つくなw
254名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 18:01:56 ID:???
マイナーは、少人数だから、50過ぎてもバリバリ働かなくてはいけない。
無能な輩が、年取ってさらに仕事が出来なくなると悲惨。
255名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 18:31:31 ID:???
マイナーって専門知識とか技術とかがないとやっていけないよね
隠居後に検診とか老健でヌクヌクとバイト、とか無理だし
それでもやってるんだろけど
256名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 22:29:31 ID:???
仕分けとは死分け也
257名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 22:38:09 ID:T07Wa8Tz
>>230
>これから医師としてやっていく漏れ達はどうすれば一番いいと思うのですか?


考える要素としては

(1) 自分の興味が続きそうな診療科目。
(2) 若いうちは気にならない金の問題だが、どこで定住して子育てするかでかなり変わる。
(3) 子供の学資、マイホーム2軒分(新築+建替え)、老後の蓄え、も計算しなくてはいけない。
(4) 嫁が稼げるかどうかも計算する。
(5) マイホーム取得費用の節約を考えると、実家に帰るという結論に達する人が多いかも。
(6) 体力の衰え、老眼、手が震える、など老化も考慮に入れる(つまり病院から追い出される年齢を考慮)。
(7) たとえ実家の近所に病院があっても存続するのか?。結局、開業しかない場合も多いことに気付く。

これらの要素を考えて選べ!
つまり答えは人それぞれ。
258名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 22:46:37 ID:???
>>257
(5)に同意だな
東京に実家があるやつなら、家賃いらないし
親からそのまま資産を継承できるから美味いな
259名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 23:06:44 ID:???
マイホームはいるのか?
今の時代そんなに収入が見込めない分、毎月家賃払ってでも固定資産税とられない分だけ楽な気がするが?
260名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 23:19:30 ID:???
東京の勤務医で、マンションの家賃払い続けたら
ほとんど貯金できないまま、一生終わりそうな気がする

まともな医者人生を歩めるのは、東京に実家があるやつだけでしょ
261名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 23:27:15 ID:???
実家が埼玉だけど、親の持ちクリが都内にある。
現在は賃料収入で学費&生活費を払っている。
262名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 23:39:33 ID:???
>>257
(4)→医者の結婚相手の理想はやはり医者

医者が集中してる都市部の方が結婚には有利か?

263名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 23:41:39 ID:???
医局所属の内科医員の場合、年収はどれくらいなるのか?
一般サラリーマンより低いようなら医学部辞める。
264名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 23:50:04 ID:???
>>263
大学院生だったら、学費が年間50万くらいかな

バイト代は基本的に都会ほど安い
東京なら月20〜40万くらい

というわけで年収300万くらいというのも普通にありえる
265名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:03:26 ID:yZMVTcsp
田舎生まれでわざわざ東京まで働きに来るやつなんているのか
266名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:16:43 ID:???
夫婦ともに田舎からの上京組だと
子供の教育費、住宅ローン、借金やらで
生活の基盤を東京につくるだけで一生終わるからな…
267名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:21:14 ID:???
>>264
田舎の医学部の場合、入局して院生になっても1000万円弱をキープできる
268名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:30:14 ID:???
東京は超格差社会だからな〜
一度金持ちになったら、めったなことでは転落しない
家賃収入も高いし、開業して金持ちな客層を取り込めれば安泰

逆に親の世代で資産が完成してないと、一生高い家賃を搾取されて
借金漬けのしがない勤務医で終わる
269名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:37:38 ID:???
東京東京というから世の中狭くなる。
そこそこの地方都市でのんびり暮らすんだったらそんなこと考えなくてもいい。
そして少なくとも食い物のうまさと安さは西のほうが上。
270名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:40:57 ID:???
西日本って医者多いし、待遇悪くね?

東京より平均給与が低い地域なんて、西日本以外にないし…
271名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:41:06 ID:???
田舎だと、

庭付き一軒屋+車庫
新鮮な食事・水
美味しいバイト
地元では無敵
開業医の一人娘or超絶美人との結婚話

言うこと無しだよ。
272名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:45:16 ID:???
それはない
大阪とか名古屋とかあいつらアメリカ人以上の味覚音痴だろ
素材の質なら北だし、調理の質なら東京が一番
273名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:49:10 ID:acmZDLI3
東京人は金を出したら美味いと思いこんでるウルトラアポ
274名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:53:55 ID:???
>>271
開業医の娘と結婚してなんかいいことあんの?

やっぱり結婚相手は医者でしょ。

若い医者は圧倒的に東京に多いから、
田舎だとそれだけでハンデがある気がする

あと田舎だと勤務地が離れすぎてて、
夫婦別居状態になるから医者同士の結婚にあまり適してない
275名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:56:20 ID:???
幸せって金じゃないよ
276名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:57:22 ID:acmZDLI3
東京なんか大空襲で焼かれたらそのままにしとけば良かったのに
憎たらしい
早く死ねばいいのに
277名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:58:28 ID:???
幸せって東京に住むことだよ
278名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:07:09 ID:???
>>274
大事なのは医者の男女比じゃね?
279名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:12:11 ID:???
女医のなかで女として見れる人間の比率は?
もれなくみなプライドは高いが。
280名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:14:01 ID:???
田舎
老医:若医=4:1
男医:女医=4:1

東京
老医:若医=1:1
男医:女医=1:1

281名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:16:04 ID:???
>>272
いや、飯は関西の方がうまいよ
むしろ、東京でよくこんなみせはやるなあってことはある。
高いもんはうまいけどね
282名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:18:51 ID:???
大阪のたこ焼きくらいしか、うまい関西の食べ物のイメージないな

あと四国の讃岐うどんとか

283名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:27:54 ID:???
関西は狡すっからい連中が多いから嫌。
メシもうまくねーし。
284名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:36:27 ID:???
東京って狭い面積に私大が沢山あるから
毎年若い医者が量産されてて、結婚相手としての医者探しには困らないイメージがある

たいてい金持ちの子供だから、両家の合意もすんなりだろうし

問題は田舎だよ
特に女医は30越えたら、医者の旦那を見つけるのはまず無理
285名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:38:50 ID:???
関東も関西も別に干渉し合わないんだからいいじゃん
関西が良けりゃ関西に行くのか?行かないだろ?
286名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:42:19 ID:???
まあ、東京と大阪って

軍事境界線を挟んだ韓国のソウルと北朝鮮の平壌みたいなもんだもんな

近くて遠い国だ
287名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:42:39 ID:???
田舎の馬鹿医大ほど女が多いイメージがある
288名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:51:48 ID:???
田舎で働いてる女医って、なんか人生損してるよね
東京にいれば、もっと女医生活を謳歌できるのに
ただ単に田舎出身で東京で生活する金がないということなのかもしれないが
そうだとしたら、なんだか寂しい人生だな…
289名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 02:01:33 ID:yZMVTcsp
貧乏生活してまで東京にしがみつく上京駅弁医が一番惨めだと思うが
290名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 02:08:11 ID:???
東京は人とビルが多くて呼吸が苦しい、
水と空気が汚くて住める気がしない、
じぶんの才能コネ資金etcでは厳しくて芽が出ない、
と悟って故郷に帰りたがる「田舎者」は案外多いわけです。
またネコと同じく住み慣れたエリアから出られない女性もいる。
ま、あくまで一般論ですがね。
291名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 02:16:19 ID:???
学がないから地方駅弁行って
やることないからセックスして
卒業と同時に現地人と結婚して

って女医が多いんだろう
24,5になって恋人を捨てて0から始めるのもなかなかリスキーだしな
292名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 02:22:12 ID:???
いくら東京の医者の待遇が悪いといっても、夫婦で医者やってりゃ手取りで月100万は行くだろ
子供の教育も楽だし、休みを最大限利用して海外旅行もしやすいしな
やっぱり東京しか考えられねー
田舎は農薬とか糞尿とか撒き散らしてるから、意外と空気汚いよ
アレルギーになる子供とかは田舎の方が多いらしい
293名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 02:33:55 ID:???
駅弁卒ならおとなしくその地方にいたほうがいいと思う
東京に出たら一生ごみ扱いだぞ
294名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 02:35:21 ID:???
>>293
駅弁卒は初期・後期の研修すら東京に出てはダメですか?
295名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 02:38:22 ID:???
別に自分の人生だし好きにすればいい
但し一生駅弁ごみ扱いだけどさ
296名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 02:42:29 ID:???
地方じゃ地元の名士だぞ。
でかい家に住み旨い物を喰らい、軽四だらけの広い道を外車でぶっとばす。
これに勝る爽快感は無いね。

周りからは羨望の眼差し。女も寄ってくる。

東京じゃそういうの無理。
297名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 04:00:16 ID:???
井の中の蛙で満足するか、
腐っても首都東京でドブネズミになるか、
一長一短だわな。
ま、俺はstatesに行って金と地位を手に入れるけどね。
298名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 10:27:30 ID:???
地方だけど近くに空港あって東京でも海外でも行きやすいし、給料も高いし、生活しやすいよ。
夫婦で医者だったら月収200万は余裕で越えるし。
首都圏にこだわりがなければぜひ。
299名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 10:48:42 ID:qqAQFg3k
何県だよ。
300名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 11:26:35 ID:???
もっと田舎行ったら35で夫婦で5000万稼げますぜ
301名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 11:47:34 ID:???
使い道がないじゃん
302名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 12:06:06 ID:???
十分に稼いだらとっとと仕事やめるんだよ
こんなくだらねーこといつまでもやってられるわけないだろ
303名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 14:34:54 ID:IMloeVEz
東京にこだわる理由がわからん、、
遊んだり学んだりする場所であって、暮らす場所でない。

札幌、仙台、名古屋、神戸、福岡、広島etc
304名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 14:46:39 ID:???
その中だと神戸か福岡かなぁ
北は寒い
305名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 14:48:23 ID:???
流通の話をすると地方で取れた作物や魚介類は東京に一度集まってから、地方のスーパーに行くんだよ。
特に地方の激安スーパーの場合は顕著。

あとさ、東京の飯がまずいって言ってる奴は大抵貧乏性で旨い店に行ってないイメージ。
新鮮な魚がないから東京の寿司はマズいだろうだって、高級マグロは2〜3日寝かせるんじゃないの?

まあ、安い飯は関西の方が旨い店多いかもね。
でも、関西のラーメンのレベルの低さとバラエティーのなさは異常だけど。

結論言えば金さえあれば東京は最高だよ。
金がないから今後も俺は地方都市で暮らすけどね。
306名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 14:49:14 ID:???
>>302
いくら貯めればいいんだよ
1億くらいすぐなくなるぞ
307名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 15:04:54 ID:???
>>303
神戸から岡山あたりまでのの瀬戸内沿岸が住みやすいという話は聞いたことがある。
308名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 15:42:24 ID:???
ここで大都会岡山のアピールですか
309名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 16:28:04 ID:???
>>303
なわけないやん
普通にそのへんの漁港でとれたのがそのまんま出てくるよ
逆に東京だと大分直送関アジだとか北海道産ジャガイモとか売りにしてる感じじゃまいか

まぁ安い店しか行ってないってのは同意だね
要するに東京はピンキリ、地方はどこでもそこそこうまい、ってことだ

仕事終わってみんなで軽く飲みいくかー、って店なら多分地方の方がおいしい
東京から来た人間は回転寿司、ファミレスの魚の質が全然違うってよく言う
310名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 17:04:50 ID:???
札幌仙台名古屋神戸福岡あたりでも全国のものはたいがい食えるからなぁ
住むならここらへんがベストかと

ただし大阪お前だけは別だ
311名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 17:23:18 ID:???
東京生まれだけど、まったくゆかりのない土地で働いている。
場所が気に入れば給料もいいし、言うことなし。
医者に対する目が都会と違う。優しい。
312名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 17:47:33 ID:???
東京に一時間以内で出てこれるぐらいの田舎が一番いいのかな
313名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 17:54:01 ID:???
お前らまず科を決めろよw
314名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 18:03:51 ID:???
だってどうせ科の話しても堂々回りなんだもん…
315名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 18:42:01 ID:???
20近い科の中でどれを選ぶかなんて人によるとしかいえないのに
小さい価値観で話すからQOL重視で精神、皮膚、眼とかもう聞き飽きたよ
ちょっとハードなだけですぐ奴隷乙とか言い出すし
316名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 18:59:56 ID:???
そういうアカデミックな話がしたいなら大学のセンセイとかに聞けばいいじゃん
ここはQOL重視の人間ばっかだから仕方ないでしょ
逆に、勧誘してきた脳外のセンセイに「オレ家に帰れなくなったり夜中呼び出されるトコはムリですぅ〜」
って言ったら頭はたかれたわw

死にそうな患者を救う、研究して医学の発展に貢献する、権力を手にする、
嫁子供を大事にする、趣味に時間を費やす、・・・・・・
どれだって興味ない人間からしたら小さい価値観だよ
317名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 19:10:57 ID:???
「究極的に医療は自己満」ってのは定説だからね。
318名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 19:32:53 ID:???
人間どうせいずれ滅びるんだから名声とか求めず楽しい人生送った方がマシ
319名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 19:38:53 ID:???
アメリカみたくがんがん人工呼吸器外したほうが国が助かるのは確か
320名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 19:42:00 ID:???
見合った報酬もらえるなら多少ハードでも構わんけどね。
現状、釣り合ってないのに何も言わんで働いてる奴が多いからな…

それだけならまだしも、そういった価値観を
周りとか、上から下へ押し付けるのは勘弁。
迷惑だ。
321名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 20:04:29 ID:???
>>318
名声を求める・得る人生が楽しいと思える人もいる。

つまりそういうことだ。
誰かの価値観でさらに別の誰かの人生を推し量るなど傲慢なのだ。
322名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 20:08:37 ID:???
東大医学部入ってたら名声を求めてたかも

でも大学でけちが付いたので
僕はQOLだけを追い求める
323名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 20:09:11 ID:???
>>321
つ 鏡
324名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 20:27:23 ID:???
ま、医者によらず日本が奴隷大国なのは事実だな。

オランダの労働事情知ってる?
彼らは週休三日が義務づけられ、夏に一月の長期休暇は当たり前、
有給消化は当たり前、病欠給は義務、就職に当たって年齢や職歴はみない
(というか履歴書に書く必要がない)、 パートと正社員は雇用形態が違うだけで
給料福利厚生の条件は同じ(同一労働同一賃金)、非正規雇用者への社会的差別なし。

それで先進国の地位なわけだ。どっちに住みたい?
325名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 20:32:38 ID:???
逆に日本はサビ残、定時に帰りづらい雰囲気、激務発給、
休日返上で奴隷のように働いてようやく先進国の地位。

そこに異常に細かい履歴書記載、年齢差別、非正規雇用差別、
義務教育から仕込まれた儒教管理教育で世代間が分断されている。
君らだって年齢とか上とか下とか言葉の末尾が過剰に気になるでしょ?

儒教的「礼儀」を「常識」「世間」と押し付ける。
そもそも義務教育で起立礼着席、朝礼、校長の訓話、制服・ジャージ着用義務、
田舎では丸刈り、部活の上下関係、…とやってる国は非常識なわけ。
げんに心の狭い揚げ足取りや小競り合いばっかりでしょ?
326名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 20:34:14 ID:MmFSDsH6
関西がどうの大阪がどうのほざいてる奴に限って実際のところは知らないでイメージで
話してるんだよなあ。俺もあんまり大阪は好きじゃないが東京も大したもんじゃないね。

高い金出したら美味いものが食えるのは東京に限らないし、同レベルのものを食うのに
一番金がかかるのが東京。関東周辺・東北の田舎者もしくはその子供がメインで構成さ
れた都市だからいろんなものはあるが基本的になんでも浅薄。

たまに遊びに行く程度で十分。高いコスト云々を除外しても住む価値はない。
327名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 20:43:22 ID:???
>>326
結局何が言いたいのか分からない
そんなんだから駅弁しか受からなかったんだよ
328名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 20:49:45 ID:???
http://ime.nu/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/12/attach/__icsFiles/afieldfile/2009/12/07/1287640_1_1.pdf

お前らって悲惨だな。すぐしたから大量定員増。
来年も増えるんだそうだ。もう医師大過剰だから『眼科』には入局するなよ。

眼科の保険点数も減らされる一方だし。
レーシックももう終わっているよ。早かった。
329名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:00:34 ID:kyiRT6l2
>>326
たしかにね。。。
地方都市でも、先進国の暮らしはできるわけだし、コンビニだってなんだって
掃いて捨てるほどあるからね。

東京は、意外とぼろい焼鳥屋とかがうまかった記憶があるwww
下町とか、カレーや丼が300円で結構食えるもん出てきたよ。

東京の小奇麗なところは、勤務医が行くところではないな。
330名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:04:03 ID:???

私立医学生、私立医者とその親は、天皇陛下に申し訳ないと思わないのか、お前達は神の国大和の生き恥だ。
宮城に向かって、切腹せよ!
天皇陛下に死んでお詫びせよ!
331名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:20:24 ID:???
>>326
関西人はプライド高いんだな
332名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:29:42 ID:???
関西(笑)
333名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:37:11 ID:???
関西どうのこうのいってるけど、関西人は排他的だし、それ以上にお前らなんか来ていらんと思ってるだろw
334名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:41:42 ID:???
>>333
来ていらん??
日本語でおk
335名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:47:26 ID:???
>>332
つまんねーよ、カス
336名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:49:59 ID:???
関西人って無駄にプライド高いんだね
337名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:52:48 ID:???
>>334
来ていらん=来てもらう必要がない・来なくていい 
という意味の方言ですぅ

関西は確かにややこしい人が多いイメージありますぅ
338名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 22:44:14 ID:MKHFHMMt
眼科は真面目に過剰すぎる。
339名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 22:45:30 ID:???
仙台にこいって
暮らしやすさでは日本でトップクラスだぞ
ただ子供の教育に関して多少難有りだが・・・
340名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 22:49:08 ID:E6AIifif
教育がどうかしたの?
341名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 22:59:27 ID:???
田舎全般に言えることだけどカスみたいな私立しかない
トップ公立でもなんかショボイ感じがする
342名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:04:03 ID:???
DM内科っておまいらどんなイメージ?あたしはQOL高いし女医も多いし高評価なんだが
343名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:09:27 ID:???
>>340がネカマってイメージ。
344名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:12:49 ID:c9ip0aAX
やっぱ住むなら、神戸、福岡がいいよ。
東京、大阪は住む所じゃないし、医師の給料激安だからな。
345名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:14:46 ID:???
福岡は大犯罪都市ですが。
男は全員ヤクザ、女は全員水商売。
346名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:18:03 ID:???
>>342
DM内科の患者のイメージは、基本的にダメ人間
DM内科の医者のイメージは、基本的に楽そう、頭足りなそう、看護婦から舐められてるイメージ
内科の中でもかなりレベルの低い部類に入る。

内分泌までしっかりやってる医者なら、尊敬できるんだがな。DMだけとかないww
347名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:22:49 ID:XpTxAbG9
>>344
神戸とか福岡みたいなチョンのすくつなんてお断りw
348名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:25:09 ID:???

戦前は台湾人や朝鮮人は東大出たってまともな職につけなかったのさ。
だから優秀層はみな医者になった。
できるだけ差別を回避するためにね。
爺医にチョンやチャンコロが多いのはそういう理由があるからさ。
若い医者も2世3世なら汚れた血が混じってるやからも多いはず。
当然エタヒニンの末裔も多数いるだろうね。
所詮、白衣を着たドカタみたいなものだから丁度いいとは思うがね。
349名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:26:14 ID:???
東京は1%の金持ちが99%の富を握ってるような場所だからな
日雇い労働者や、派遣社員、外国人労働者、そんな階層がわんさかいるよ
あと、特徴的なのが高学歴のワーキングプア
不景気だから東大卒のニートみたいなやつなんて、その辺にゴロゴロしてる

例え帝京卒だろうが医者なら、東大卒の嫁なんて簡単に手には入る
教育上東京が有利なのは、そういう側面もある
350名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:26:51 ID:???
膵島移植がらみで発展の可能性もあるかな
351名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:27:53 ID:???
お前らキモオタなんか選り好み出来る立場かよw
352名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:37:25 ID:???
長谷川潤のレベルじゃないともはや俺は満足できないんだ。
留学生にはこれを凌駕する娘がたまにいるのでねらい目かな。
http://www.youtube.com/watch?v=DqYS97YfAIk
353名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:48:46 ID:???
東大卒なんて官僚になれなきゃ、普通の人以下だもんな

医者の結婚相手としては、なんの魅力もないただの貧乏人

結婚するなら私大卒の女医が一番だろ
親が開業医じゃない場合、そうでもしなきゃ一生安月給の奴隷勤務医で終わる

地方の駅弁卒だろうが、東京の私大卒だろうが、同じことだ
まあ、私大卒の方が親が金持ちなだけ有利だろうがね
354名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:51:20 ID:MmFSDsH6
鉄門に駅弁と文句言われるのは仕方がないがここで駅弁批判してる連中なんぞ
アホ私立しかおらんわなあ。

355名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:52:25 ID:???
少しは有意義なカキコしようよ
356名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:57:16 ID:???
理3以外の東大卒なんて、
プライド高いだけで基本的にまともな就職先もないニート予備軍みたいなもん

そんなゴミみたいなやつらに見下されて、仕方ないと思える駅弁卒っておもろいね
357名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 00:11:59 ID:???
↑みたいな思考をして腐っていることが可哀相でならない
358名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 00:13:46 ID:HGgDCAR6
>>356
鉄門=東大医学部の事を言ってるのでは??
359名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 00:22:40 ID:XLcwVuKl
田舎者は可哀相
貧乏暮らしして都会にへばり付くか、田舎に篭ってるかしか選択肢がないもんな
360名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 01:04:04 ID:???
煽るなって・・・
都会、田舎両方で暮らした身としてはたしかに東京は便利でいいけどゴチャゴチャしすぎかも
俺なんかアキバぐらいにしか行かないから週1で行ってたら2年ぐらいで飽きたぞ
仙台ぐらいが一番暮らしやすいと思うな。家賃も安いし、虫も出ないし
361名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 01:40:26 ID:???
>>346
>DM内科の医者のイメージは、基本的に楽そう、頭足りなそう、

やばいDM内科になりたくなってきた
362名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 08:24:40 ID:???
要するに自分の好きな場所で好きな科をやるのがいいってことですか
363名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 08:33:06 ID:???
>>359
確かにそれは言えてる
東京出身でも一度地方の国立大行くと
東京に戻りにくくなる

たとえ東京に戻ったとしても
東大や医科歯科みたいな国立大に入局したら、問答無用で一生ソルジャー扱いだし
私大に入局しても、ポストはやはり同門優先。教授には絶対なれない。

初期研修で東京帰っても、現実知って結局田舎の母校に入局するやつが多いよ。
364名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 11:11:06 ID:GKMm3359
>>359
東京にいて秋葉にしか行かない奴も本当にいるんだな…

家から出ない奴、飯のバリエーションがなくていい奴、走り屋、映画はメジャーどころしか見ない奴、ファッションに興味のない奴、マニアックな習い事しない奴は
東京にいる意味ないよな。

なんか田舎の大学スレ状態になってきたね…。

意外と山登りやマリンスポーツをやるのに東京は便利だったりするし、温泉も豊富。
365名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 11:19:56 ID:???
>>363
首都圏育ち→地方大学は色々とつらいものがあるけど、
地方育ち→地元の大学なら東京は「住む場所じゃなくて、遊ぶ場所」だと本気で思える奴は多いから良いよな。
俺は東京育ち駅弁卒だけど、俺にとって暮らしやすいのも遊んで楽しいのも東京なんだよな。

ただ、働きやすいのは田舎だよ。

妥協案として後期研修は神奈川のハジッコの私大や病院に行こうかと思ってる。
そこらはトップは慶応ばっか。
でも教授とか部長とかのポストなんていらないし、気にならない。
366名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 11:25:00 ID:???
いやお前は秋葉の凄さをわかってない
東京で価値のある街は秋葉・銀座・渋谷、この3つだけ
それ以外は地方都市と変わらない
TDLが他の遊園地と一線を画すのと同じ
367名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 11:36:23 ID:???

禿同
368名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 11:48:41 ID:???
>>365
地方大学にも、鳥取青森から福岡札幌まで色々あるからなぁ
後者なら東京にあるものは大抵何でもあるから暮らしやすいよ
前者だとほんとに何もないから大変だろうけど
369名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 12:09:48 ID:???
>>362
このスレ的には
東京で精神科だなw
370名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 13:38:44 ID:ImMYuhQi
>>363
よくこういうの聞くけど、本当にソルジャー扱いなの?そもそもソルジャーって何なの?そしてソルジャーじゃ無かったらどうなんの?教授にでもなれんの?
371名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 14:27:41 ID:???
お前ら、先人の「住めば都」ってことわざ知らないの?
東京だろうが地方だろうが、そこで生まれ育ったなら、そこが一番だわ。
一部の一番と思えない奴、特に地方育ちのコンプレックスの塊みたいな奴だけが東京へ行くだけ。

東京育ちが地方に興味がないように、普通の地方民も東京に憧れとか全くないわ。

だから結局のところ私立は全国レベルで白眼視されるんだわw
地方育ち・私立卒・地方帰りは地元に戻れば、地元大に進学出来ないただのアホ。
東京育ち・私立卒・地方行きは都落ちと嘲笑の的。
東京育ち・私立卒・東京生活は、東大・慶応・医科歯科はもとより、千葉や横市からも見下される始末。

もう終わってるなw
372名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 14:36:59 ID:???
>>371
三文字にまとめてもらえますか?
373名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 14:49:33 ID:???
ハード面の指摘があるけどソフト面すなわち人もあるからな。
東京の人材と情報レベルの高さはもう異常。これに慣れてると
地方が物足りなく感じても仕方がないよ。
374名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 15:44:01 ID:???
都内の形成の医局に行く事にした。
ここで専門医とって美容形成いく。
形成の医局とかマイナーだから、内輪的な雰囲気あってみんな内向的だろうな。
375名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 16:38:39 ID:???
>>372
私立はどこへ行っても馬鹿扱い、というか馬鹿だしw
都会も田舎もどっちもどっちw
一行余り
376名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 17:29:58 ID:???
形成は外科系だから結構オラオラ系なんじゃないの?
実際そう言われたぞ
377名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:03:11 ID:nbNswcvu
田舎をなめんじゃねえ!
田舎のいいところはな…


うーん
ちょっとウンコ行ってくるわ
378名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:04:49 ID:???
田舎は遊ぶところ無いから金貯まるぞ
いいだろー
379名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:12:51 ID:nbNswcvu
田舎のいい所って難しすぎだろ
俺は離散じゃねえんだよ!
380名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:35:40 ID:???
>>366
東京が地方都市と違うのは5〜15分電車に乗ったら、全く毛色の違う都会に出られるのが地方都市との違いなんだが…

銀座→浅草→上野→池袋→新宿→渋谷→代官山→→中目黒→自由が丘→横浜
みたいな感じに。
他にも上にある代官山から恵比寿は歩いてすぐだし、恵比寿からは電車で広尾・麻布はすぐだし、中目黒から六本木も電車ですぐ。
これが地方都市の浜松だと浜松から静岡→清水と行くのとはだいぶ感覚が違う。
…と浜松で研修して感じたので後期は東京周辺の地方都市に行きます。
そこから東京は浜松→静岡より近い。
381名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:56:47 ID:ImMYuhQi
オラオラ系って何?
382名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 21:04:30 ID:???
>>374
東京で形成で有名どころって言ったら、東大、女子医、昭和だろ?
飛ばされる、給料安い、体育会系のトリプルコンボだよね。
東京から少しハズれた僻地私大の北里ですらバイト禁止で遠方に飛ばすんだろ?
他科が聞いたらビックリの待遇の悪さだよな。形成って。

でもまあ、後期研修終わればがっぽりって言う夢を持てる数少ない科だからな…。

昔のメジャーって今で言う形成みたいな感覚で下積みがんばれたんだろうな。
383名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 21:09:09 ID:???
>>366
発想が貧困過ぎる
384名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 21:24:47 ID:???
医者するなら都心で働く必要がないから
埼玉・横浜辺りに住むのが一番ベストな気がする

気軽に都内まで出れて、生活する分には人が多すぎない
385名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 21:43:16 ID:???
>>384
埼玉、東京はな、お前みたいな考えの東京勤務のそこそこの学歴がある地方出身者の根なし草が患者になるから、要求水準が高くて、東京・大阪に比べても酷い内容の医療訴訟がまかり通るアンタッチャブルな地域。

医者じゃなければ最高の土地かもしれないけど。
386名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 21:48:13 ID:???
>>384
どーでも良いけど、浜っ子は横浜が一番だと考えているので横浜市内で遊ぶ、
埼玉人は皆、東京の池袋で遊ぶって聞いたけど本当?
387名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:10:15 ID:hXWG3Xuo
埼玉人は終電に間に合わせるには池袋しか選択がない。
在来線なんかブタバコだよ
388名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:12:57 ID:???
まあ都心に住んでりゃ便利でいいけどね・・・
23区でもカスみたいな所とか23区外とか、住んでも全然楽しくなさそう
そのへんだと生保とか多すぎて民度低いし
389名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:23:39 ID:???
神奈川県民って横浜出身って主張するよね
390名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:38:54 ID:XLcwVuKl
生まれた地で働くのが一番だな
391名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:42:38 ID:ImMYuhQi
>>382
ってかそういう情報どこで仕入れるの?
392名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:44:36 ID:???
>>388
かつての都立民生は生保多いね 場所の割に
393名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:45:34 ID:???
>>382
おいおい、形成の業界のこと何も知らないだろ…
394八年目:2009/12/08(火) 22:48:12 ID:3z2IfjtT
みんな医局回帰がすごいね。三年目は殆どが医局に入るの?
395名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:54:46 ID:???
もう形成って駄目駄目なんじゃないの?
396名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:57:36 ID:???
>>394
何だかんだ言っても医局社会だよね
すっかり学位に魅力はなくなったけど
397名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 22:58:59 ID:???
救急コースへ

さようなら
398名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:02:34 ID:???
横浜市内は医者激余りです
399八年目:2009/12/08(火) 23:17:48 ID:3z2IfjtT
専門医をいくつかとり、遊びほうけてもインパクトファクターゼロの学内雑誌で大学院を教授が卒業させてくれたおれは勝ち組かな。

ちなみに今までの年収は
一年目  300万
二年目  1050万
三年目  1100万
四年目大学院入学  700万
五年目当直などバイトで 1350万
六年目  1400万
七年目
学位取得最後の二年は市中病院  1450万
八年目おそらく 1530万

あと二年遅れたら臨床研修医制度と思うとガクブル。
400名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:26:13 ID:???
何科?

2年目の収入すげーと思ったら初期研修医じゃなかったのね
401名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:27:59 ID:???
仙台は牛タンとずんだもちだけで、お腹一杯です・・・
東北大学卒には住みやすい町だろうけど。

福岡のとんこつラーメンともつ鍋もうまかったけど、
週末の天神・中洲をぶらついた限りでは、
あそこでずっと生活するのはちょっと・・・

>>373
俺の志望科に限って言うと、関東圏は
(国立病院機構の某病院以外)
大したことないイメージなんだが。
402名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:28:40 ID:???
ストレート研修の人間は問答無用で悪と認定する
滅びろ
403名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:30:35 ID:???
>>401
泌尿器か、耳鼻科か…
404名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:30:43 ID:???
東京って伸び代あんの?
そういう点でみると仙台とか今かなり開発されてるし10年20年後にはめちゃくちゃ伸びてる可能性あるよ
移動手段が格段に発達すればもはや東京に住む必要とかもなくなるよね
405名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:31:27 ID:???
>>401
なんで志望科をはぐらかすのか理解できない
406名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:36:15 ID:???
地方の方がおいしいバイトは多いし、給料は多いし
いいことづくめじゃん
407名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:40:48 ID:???
>>393
そこを教えるのが君の役目だろ?
俺も知らんから教えて。形成なんか行かないけど。
408名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:42:32 ID:???
昭和とかなんか名門ヅラしてるけど新入局者九州にぶっ飛ばしてんだぞ
ありえねぇー
あと形成(特に都内)ってスイーツ女医多すぎ
かといって地方だとガチンコ再建外科になっちゃうからねぇー
409名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:48:21 ID:???
>>401
勘違いしておられるようですが牛タンはベロチュー遊び、
ずんだもちはお尻に出し入れして遊ぶものです。
410名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:48:47 ID:???
何で仙台マンセーな流れなの?
411名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:49:26 ID:???
>>404
伸び代?今後の伸び代なら金庫番小沢一郎の岩手(笑)だろうよ。

六本木ヒルズとか、表参道ヒルズとか新木場とか、みなとみらい21とか、新副都心とかあーいうのは開発と言わないの?

首都圏で田舎だった場所、廃れてた場所の開発・再開発は盛んなのでは?
412名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:51:39 ID:???
ヒルズで思い出したが押尾事件の黒幕とマスコミ対応、泥っ泥だな。
思ってた通り日本の中枢はいかれとる。
413名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:54:05 ID:???
とにかく都心部は家賃とか高すぎだろ・・・
1Rで15万ってどんだけだよ・・・
なんか感覚おかしくなってきたぞ
414名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:57:18 ID:???
うちは地方都市だけど、大学周辺のワンルームは7〜9万円台だな。
ボラれすぎ。どこもそんな感じだろうけど。
415名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:59:06 ID:???
誰がどこ出身でどこの大学出て、どこで働こうと気にしないのがいいと思うけどねえ。
みんな地縁や卒業大、入局先に囚われ過ぎなところに病根を見た気がする。

もっと自由に、好きに働けばいいのに。
416名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:05:13 ID:???
>>414
地方都市って言っても名古屋とか大阪とか大都市の中心地では?
俺の弟は東京都板橋区で4万5千円弱の1R風呂付き鉄筋に住んでるよ。
417名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:11:57 ID:???
>>415
気にする方が人間らしいし、知って優越感感じたり羨ましく感じたりするのは楽しいじゃん?
お前だって、「自分は他人を気にせず、好きな道を歩ける幸せ者」と感じて優越感を感じるのが楽しいから書き込んでるんだろ?

そもそもこのスレは、どんな奴がどーいう選択をするか語り合うスレじゃないのか?

俺の志望?
あぁ、東京で精神科になるよ。はい脂肪プラグですよ。
418名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:14:24 ID:???
このスレの人たちは、3年目年収いくらぐらいもらう予定?
3年目の年収が多少低くても、
マイナーなら医局とか入っといた方がいいのかね?
求人の多さを見ると、医局なんか入らないか、
入っても専門医取ったらさっさとおさらばでいいのかとも思うのだが。
419名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:15:35 ID:???
>>405
いや、規制中で投稿できると思わなかったもんだから。
免疫(アレルギー・膠原病)関係で、相模原以外にどこかいいとこある?

>>409
その発想はなかった。
お尻に出し入れして遊ぶのは、うずらのゆで卵だとばかり思ってたわw
420名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:20:28 ID:???
>>418
母校(地方都市)でバイト込み税込み月70万と、研修病院(地方都市のブランド病院)に残って税込み月55万+無料の寮の選択で迷ってる
421名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:42:48 ID:???
>>419
相模原、定員割れしてたね。
俺はそういう穴場感が好き。

ブランドに殺到するのはバカらしい。
もうそういう時代じゃないけど。
422名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:44:22 ID:???
>>416
いや、そんな大都市ではない。
東京からの医師のご子息目当てだと思われる。
ボロアパートは皆つぶれたから。
423名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:46:22 ID:???
>>418
母校(3〜5年で750〜1300万)と国立病院(3〜5年で300万弱)で迷ってる
後者に行ったとしてもバイトなんかできないだろうしなぁ…
424名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:47:45 ID:???
釣るなww
300万とか馬鹿にしたような金で働くわけねーだろww
425名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:57:32 ID:???
>>408
昭和が名門かは知らないけど
名門ほど医局員を日本中に飛ばしてるんじゃね?

426名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 01:17:16 ID:???
バイト禁止で手当すら満足につけてくれないトコロだと最悪だよね
ここはどうなんだろ
http://www.imcj.go.jp/jiltusyuukenngaku/Resident/pdf/5_1.pdf
427名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 01:53:52 ID:???
>>420
>>423
回答ありがと。
俺は多分額面で700万〜800万の間ぐらいになりそう。
大学から出ればもっと良くなるのかなぁ??
ってか、医局よりもブランド病院の方がハクがついたりする?
一般の人に言ってもわからなさそうなんだけど。
428名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 01:54:24 ID:0FNweZCp
いやーストレート研修医時代生だけど学位も専門医もラクラク取れたしつまらない
研修は受けず自分が好きなことだけ出来たしバイト代はよかったし、
上級医は逃散とやらでさっさといなくなるし、これから開業だけど
団塊世代で場所選べばウハ間違いないし。

ガハハハハ
429名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 01:58:55 ID:???
>>428
学生の自演だったらつまらんな
リアル話だとしても、こんなトコロに来るなよオッサン
430名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 02:00:55 ID:???
>>427
「ハク」って何だろう、と自問自答してみたら?
431名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 02:18:18 ID:0FNweZCp
>>429
おっさんだな。ガハハハ。まあおまえサンらも悲惨だな。

マイナーに行けば勝手に+二浪と同じ。メジャーに行っても一〜二年目は
学生にけが生えたお客さん扱い、三年目でようやく奴隷開始だからなwww
432名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 02:22:20 ID:???
初期研修制度作った奴らマジで闇討ちされて葬られればいいのに
天地がひっくり返ろうが絶対に許さない、絶対にだ
医学への貢献なんか誰がすっかバーカ
433名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 02:34:00 ID:0FNweZCp
>>432
そいつらが今後は初期研修制度による医局機能不全を医師不足に摩り替えた
りして昨今の医学部入学定員大増員だ。

お前らのすぐ下からどんどん医学部定員が増やされ開業なんて出来なくなるだろうね。

まあ、暇病院はいまでもいっぱいあるからうまく情報を得て立ち回るんだな。
434名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 02:37:32 ID:0FNweZCp
>>432 医学への貢献なんか誰がすっかバーカ

そんなもんセンデモよろし。ついでにいうと大学院に行かされたらかなり悲惨だよ。

基礎の研究室などに何年も放り込まれたらもうまともな臨床などできやしない。

ま、俺はその間2年ほどだがずっと週休4日くらいで遊んでいたがww
そしたら関連病院に欠員が出来たとやらで研究しなくても学位をやるからといわれてお役ごめんになったよwwwww

まああんなことはもうあんまりないかもしれない。
435名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 02:48:05 ID:???
現在超QOML病院にて2年目研修中ですww
やべー2年目なのに多分ロクな知識も技術もねーよ俺www
当然マイナー行くから問題ないんだけどねww
436名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 07:01:21 ID:???
社保審、診療報酬改定で基本方針 救急、産科など評価

 社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療保険部会と医療部会は8日、
患者や公的保険が医療機関に支払う診療報酬の2010年度改定の基本方針を発表した。
救急、産科、小児科への手厚い配分などを重点課題に掲げた。病院勤務医の負担を軽く
するため、看護師などの医療従事者を増やす医療機関を評価すべきだとした。

結局、開業医→勤務医に報酬をシフトするって言うのは、こういうことだったね。
>勤務医の負担を軽くするため、看護師などの医療従事者を増やす医療機関を評価すべきだとした

トータルで見て医者の取り分が減るってだけの話。
民主の医師敵視政策の一つ?
マイナー行って、まったり生きるからどうでもいいけど。
437名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 15:15:33 ID:???
でも初期研修制度が始まるまでは
はじめの二年間は月給5万とか平気であったからなw

その意味では今の制度に感謝
438名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 15:40:16 ID:???
俺も一年目から50万貰えれば十分だ
やっぱ初期は地方だな
439名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 16:20:40 ID:???
今でも無給のレジデントなんてゴロゴロいるわけだが
440名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 18:40:23 ID:+u2Vz3bY
一年目から50万は無いわけではないけど、地方でも結構少ない気がする。
441名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 19:34:51 ID:???
実質二浪とか言ってるバカいるけど、周りが同条件だから気にすることでもないな。

今回の研修制度で負け組といえるのは、スーパーローテ方式にも関わらず大学関連病院でかつ薄給病院で働く奴。
初期研修程度では差がつかない(特にマイナー科)から
忙しいだけ損。
給料少ないだけ損。

年収600万以上の病院でまったり初期研修するのが一番だな。
442名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 20:36:19 ID:???
年収600万の病院って
糞田舎にあるか寝る暇も無いほどの激務かのどっちかじゃね?
443名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 21:06:31 ID:+u2Vz3bY
初期研修で大学病院行く人ってどうしてそこにしたんだろ?
基本的には売り手市場なのに。
444名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 21:19:51 ID:QNyZEdB6
三年目以上いづれ大学に入局せざるを得ないからだろ。

大学にいなきゃ医局のことはわからないからな。
445名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 21:29:04 ID:???
>>442
俺の地方では1年目600万以上はあんまりないけど、
550万程度は当たり前。
もちろん、まったり系でも。

>>443
大学病院は給料の少なさ以上に楽そうだが。
446名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 21:43:28 ID:???
そもそも600万って手取りじゃなくて額面?
447名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 21:55:13 ID:???
地方でも比較的医者が多い西日本だと
市中も月30万そこそこが多い
448名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 22:23:13 ID:???
>>445
東大病院にて午前五時に
「せんせー朝の抗生剤が無いのでとってきてくださいー」で
起こされた俺に謝れ
449名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 22:36:51 ID:???
>>446
額面のつもりで言ってた

>>447
関西とかは少ないよね。

>>448
当直業務中??
東大病院だとそれが医者の仕事なのか??
「自分で行ってこい!」でいいんじゃね?
450名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 22:42:40 ID:???
>>437
まあ、当時はバイトや患者からのお布施があった訳で、実質は身入りが良くなった訳じゃないし、聖路加みたいなブランド病院や名大、横市、東海などの一部の大学病院は今と同じ様なシステムをとってた訳で、その気になれば今より選択肢は多いよ。
451名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 22:50:05 ID:???
>>444
でも大学で研修したら他大学の医局に行くのは勇気がいるし、見学すら辛いものがあるんじゃね?
452名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 23:43:27 ID:xRAI7b3e
形成→美容って流れは未だに夢を見れるコースなのか?
実情は知らんけど都内ならすでにバブルは弾けてるんじゃないの

ホストでナンバーワンになるくらいのトーク力とルックスがあったら何とかなったりするもんなんか
453名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 23:45:07 ID:???
耳鼻科・皮膚科→美容も結構王道
454名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 23:47:30 ID:???
母校以外の予定のやつがそこの大学で初期研修受けて
合いそうなら入局、ダメそうなら母校かさらに他大にぶっこみってことだろ

要するに母校で初期研修するやつほど馬鹿はいない
455名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 23:49:41 ID:+u2Vz3bY
なるほど、そういう論理があったかw
456名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 23:50:26 ID:KHFxBJhI
>>443
実際に選択期間とか利用して見とかないと、内部まで分らないですからね。
457名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 00:21:48 ID:???
美容もレーシックもダンピング激しくてやばげじゃない?
つーか俺らが専門医とるまで持たない気がするんだが
458名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 00:58:11 ID:???
美容やるのに専門医が必要なの?
459名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 01:15:03 ID:???
>>442
探せば関東でもゴロゴロあるよ。手当等込みの額面。保険やら税金を引く前の。
経験値積めるかどうかとかると選択肢は狭まるけど。
460名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 01:18:01 ID:???
>>458
必要ないよ
ただポイ捨てされるリスクを減らすために形成的な技術も持ってた方がいいはいいらしいが
ヤクザな業界だから、退路も確保しておいた方がいいってことかな
461名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 01:19:40 ID:???
>>458
2〜3回見学すれば内科医でも執刀させてくれるよ。
どうしようもないクリニックの場合。
462名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 01:28:10 ID:???
今日のm3.comでナショナルセンターの待遇の悪さが指摘されてたね。

「非常勤職員扱いで、1日6時間勤務として、年収は約360万円」
「しかし、実際には16時間勤務もあるとのこと」
463名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 07:51:12 ID:???
>>458
ちょこっと研修積めばストレート研修時代の精神科医のバイトにだって切らせるし、ナースですら電メスにぎるところもあるよ
464名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 09:43:36 ID:???
>>459
初期研修で積む経験って何?
あるとして、どれほどの価値があるの?

って話になるわ。
465名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 12:28:35 ID:???
google IME最高だ
医学系の用語をことごとく変換してくれる
これで医学系の文書作る時のイライラから解放される
466名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 13:19:41 ID:???
ライフサイエンス辞書よりいい?
467名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 13:33:50 ID:???
ベータ版だけどダウンロードして使ってみるといいよ
ATOK鍛えた人には微妙かもしれんがMS IMEよりは全然使える
468名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 16:04:21 ID:D9FfGTCj
今2年なのでよくわからないのですが、今の6年生の人から2年間だった初期研修が1年間に短縮されるって本当なのですか?
469名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 17:21:27 ID:???
>>466
あれはサイエンス寄りだから医学用語にはあまり使えない気が
個人的にはiPhone用ATOKが気になる
別売の医療辞書を入れるのは難しいだろうけど
470名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 17:23:48 ID:???
>>467
アンインスコが難しかったり、動作が緩慢になったりするので
まず関連スレ(たくさんある)で研究した方が良いと思われる。

>>468
どんだけ情弱なんだよ。
結局その案は立ち消えになったじゃん。
471名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 17:58:58 ID:???
>>468
2年目から希望の科に行くことは可能だけれども
身分は研修医だし、初期研修の到達目標も従来通りだから実質ほとんど今まで通り
だったキガス

ていうかなんでこのスレにいるの?
472名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 18:16:13 ID:YPA+mnxC
ノーフォールト読み始めて三分で産婦人科は何がどう転んでも産科は無いと確信した
473名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 18:17:45 ID:???
>>467
医学用語や2ch用語はポンポン出てくるけど、
そもそも「文章」を書くのには適してない

くれぐれも医局のパソコンに入れたりしないようにね
各所で指摘されてる通り、何が送信されてるかわからないわけで…
474名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 18:19:58 ID:???
>>472
日本語でおk
475名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 18:35:58 ID:w2XSa0P7
ていうか前期研修とか絶対に偉そうに言われるよ
一生のうちに何回に使うかわからない手技をもって死ぬほど偉そうに言われるよ(笑)
476名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 18:37:26 ID:???
>>472
amazonのレビューみてみたが、表紙からしてすごく重いなw
477名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 19:06:42 ID:w2XSa0P7
大体CVとか関係ないよね
研修終わったら使う意味がないよ
478名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 19:24:02 ID:E5jdKsG9
地方で小児科を選んだ俺は脂肪なのか?そうなのか?
もう印鑑も預けてしまった・・
479名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 19:29:15 ID:???
なに印鑑預けるとかあんの…
480名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 20:21:56 ID:hV5jOa8A
皆が都会に行くからこそ地方行く価値がある
481名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 21:22:48 ID:???
逆張りですか
482名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 22:09:34 ID:E5jdKsG9
うちの医局は入局時印鑑を預ける

ノリで小児科選んだが小児科そんなに忙しいか??産婦や外科に比べたら全然じゃない?
483名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 22:22:15 ID:???
>>482
うちの病院の小児科の先生たちは暇そうなんだけど、
病院にもよるんじゃ?
4,5人で当直まわしてる忙しい病院だと、月に6、7回それなりに
忙しい当直があるわけで。
後、ガキはぎゃーぎゃーわめくし、プシコっぽい親にもちゃんと対応しなきゃいけないし、
その辺が大変な理由じゃ。
484名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 22:24:34 ID:???
小児科は救急がめんどいのと人が少ないから大変なだけ。
人が多いところはメジャーより暇。

人が少ないところ、例えばNICUとかだと忙しい訳じゃないが、連日一人当直とかザラ。
485名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 22:24:46 ID:???
ノリで選んだなら今更不安になるなよ。

しかし印鑑預けるってすげえな。どこのブラックだよ。
486名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:15:44 ID:???
患者とか親に対応するのがまじめんどくさい。医者やめてぇ。進路決まらないし。
487名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:18:36 ID:???
弁護士なろうよ
488名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:21:44 ID:???
医者やめたいけど医者しかないよなー。患者うぜえな。偉そうだし。
489名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:23:09 ID:zVluv2Yf
だから
弁護士なろうよ
490名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:31:33 ID:???
弁護士自体がうぜえ。屁理屈こねやがってまるでモンペさながらやな。
491名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:33:40 ID:???
よって
弁護士になろうよ
492名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:36:43 ID:???
弁護士資格持ってたりする
493名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:38:39 ID:zVluv2Yf
mjd?
494名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:48:17 ID:???
>>482
印鑑預けるってww
週刊誌が嗅ぎつけたら書かれそう
495名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:49:46 ID:???
医局とかマジ潰れればいいのに
496名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 08:14:18 ID:???
精神科医は大量に余っています
だからこれ以上来ないで下さい
497名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 09:12:05 ID:???
お前がやめりゃいいじゃん
498名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 12:26:24 ID:???
余ってんなら上から切り飛ばしていけばいいだろ
だいたいカスみたいな初期研修やらせてなおかつ診療科まで制限しようっていう考え方が気にくわない
499名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 14:10:26 ID:???
>>491

弁護士も過剰で、就職ないってテレビでやってた
500名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 14:14:59 ID:???
産婦人科で過酷な労働条件、訴訟リスクの高さがすべて取り払われたと仮定して
産婦人科医って増えるかな?
産科というある意味単調な業務、別に癌見るんだったら婦人科行かなくてもっていうこともあるし
外科系だからやっぱ体力勝負になるのを嫌って、来ないかな?
501名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 15:39:51 ID:???
訴訟のリスクがないんなら
激務でもいきたいって人は多いはず

仕事としては結構魅力的
502名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 15:43:53 ID:???
産婦人科
・とにかく忙しい、いつ呼ばれるか分からない
・外科系なので体力勝負
・患者だけでなく家族が付いてくるのでうざい
・訴訟リスク激高
・無事に生まれて当たり前、感謝されない
・男性医師は敬遠される
503名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 15:47:42 ID:???
どうせ「女の先生がい゛い゛の゛ぉ〜」って言う馬鹿が多いんだから
いっそのこと女しかできないようにすりゃいいんだよ
蔑まれたり敬遠されてまで産婦人科なんかやりたくねーっての
道端で産んでろクズ共
504名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 16:56:00 ID:0t4pUClZ
>>503
むしろ女医を撲滅すれば、女の先生という選択肢が消えるので良い。


505名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 17:25:29 ID:???
>>498
司法修習生は手当が廃止されたらしいね
そっちよりましじゃないの?
506名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 17:30:24 ID:ezit6DOy
金が欲しいなら、初期研修からドロッポしろよ。
医局にも属さず、学位・専門医も放棄しろ。
507名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 17:36:02 ID:???
>>506
なんで命令口調なの?
508名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 17:44:24 ID:???
またいつものオッサンだったりして
509名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 17:45:45 ID:???
>>506
ドロッポ人生終了さんお疲れ様ですwwww
510名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 17:45:45 ID:???
成仏してください
511名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 17:50:22 ID:???
医学部コンプ醜いっす!
512名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 19:40:03 ID:dstHI0cF
出産は汚いよなあ。ションベン漏らすし、クソも漏らすし。最悪。
メス同士でやってくれ。
513名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 19:49:26 ID:???
ウンコしながら分娩してたのが妙に記憶に残ってる
性欲の維持のためにも産婦人科は行きたくない
514名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 21:02:40 ID:???
てか医者のやる仕事なんて汚いものばかりだろw
515名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 21:08:48 ID:???
美人のウンコなら興奮できてしまう俺もいるぞ
516名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 21:09:35 ID:???
だよなあ
汚れ仕事が少ないのって眼科と放射線科ぐらいじゃないの
517名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 21:12:12 ID:???
昔はゲロ見るだけで気分が悪くなったけど
最近なれて来てしまったでござる
518名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 21:20:58 ID:???
褥瘡とかほんと気持ち悪い
けど慣れた
519名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 22:24:20 ID:75fmafK7
放科でも汚れ仕事あるよ。宴会芸とか。根が文化系なんだから止めればいいのに。半端にお酒強いとこの時期ノリが辛いよ。隅っこの暗い所でチマチマしてるのがいいのに。ベンチがアホやから野球が出来ん。
520名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 22:53:05 ID:???
飲み会好きな先生多いよね…
そういうのが苦手で飲み会の少なさを基準にして研修先選んでた同期が居たな
521名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 23:24:47 ID:???
うちの病院めちゃくちゃ少ないぞ
たぶん多くて年1〜2回
522名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 23:45:23 ID:VDHHRAao
飲み会が少ない科ってあるかな?変な命題だけど。
523名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 00:18:51 ID:???
精神科医大杉余り杉
524名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 00:34:08 ID:???
そんなに余ってるならお前がやめろよ
525名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 01:01:54 ID:???
>>522
精神科は人と距離取れるってのは必須なんで、
無理なノリが無さそうなのが良い。

今研修してる病院がその点ではクソだな。
アホみたいに盛り上げようとして、全員はしゃいで相当ウザい。
しかも、研修医は各病棟全ての飲み会に呼ばれるので、
全部出ると忘年会が5回以上とかになるw
ま、サボっても文句言われないのが救いではあるが。
陰口はたたかれてるだろうけど。
526名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 02:13:32 ID:qXwz0T6V
もう、全裸で踊ってしまえよ。
評価アップするかもよ。
527名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 04:36:22 ID:???
俺は逆に飲み会が多いいとこに行きたいわ
528名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 07:30:08 ID:???
>>525
どうぞどうぞ
529名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 10:37:53 ID:???
>>494
印鑑預けるっておかしいよな常識的に考えて。。。
必修で回った産婦人科なんて
「印鑑を預けないと研修センターに通報します(キリッ」って言われた
530名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 17:10:00 ID:???
俺は印鑑とサッカーシューズもってこいといわれたw
531名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 17:16:50 ID:B+FVfiD9
>>525
普通に騒いでる飲み会ならマシだけど、

圧力があるとことか、逆に変に内輪だけで盛り上がるとことかは苦痛だね。

ちんこ芸やるだけで点数稼げて、業務さぼれるんなら全然OKですけどね
532名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 17:18:54 ID:???
なによ印鑑って。
逃げられないようにってこと?
あるいは時間外労働とかそういう関係かな
533名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 17:23:23 ID:???
うちは時間外を付けたくても事務方からものすごい圧力が来る。
「上の先生はそういったものは付けてませんよ…」的な。
534名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 17:34:18 ID:???
>>533
僕は下の先生だから関係ないでしょぅが!!でOK
535名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 17:34:20 ID:6kUUM7bh
幼稚園児かよw
共和党大好き原理研のオツムが知れるなww
536名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 17:40:08 ID:???
>>535
何の話???
537名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 17:56:58 ID:w+yY3HFP
ところで2年目のみんなはもう来年の行き先決まったっしょ?
どうよ?
538名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 18:00:24 ID:???
東京女子医大の心臓外科です
539名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 18:01:04 ID:???
母校の脳神経外科です
540名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 18:02:44 ID:???
秋田大学の産婦人科です
541名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 18:41:45 ID:???
アメリカに行きます しかも基礎(死
542名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 19:13:38 ID:???
541だけ本物だな、これは
543名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 19:24:06 ID:???
京大皮膚科
544名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 20:18:22 ID:???
九大二外科
545名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 20:35:52 ID:s1MSR4i/
弁護士が最強かなぁと思うよ
ありゃ国家のお墨付きヤクザだろ
医者なんて肉体労働と変わらん
546名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 20:45:13 ID:1pgXqkQE
弁護士はやめとけ
547名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 21:29:52 ID:???
>>545
部外者・・・
スレタイ読んでから書き込みしてね
548名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 21:32:07 ID:???
毎日汚い日本人の汚い体
触って診察で来て幸せだね
549名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 21:34:33 ID:QLtct9/5
3000人に増やされた弁護士のどこがいいんだか。
550名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 22:14:03 ID:???
医療訴訟は仕事のないごろつき弁護士のメシのタネ
示談に持ち込めばいいのだからラクなもんだ
551名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 23:52:28 ID:???
収入そんなに変わらんなら訴訟起こされる側より起こす側のがいいだろ
552名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 00:13:35 ID:???
でも最近は世間感情も医師側に傾いて、モンペとモンペを煽動する弁護団への風当たりは強いな。
弁護士なんぞウンコ職業もいいところだ。

>>533
病院を退職する時に、労働基準監督署に届け出ればいいんじゃね?
そのために毎日の勤務記録をつけとかないとなw

俺は大学に戻ったら絶対にそうするよ。
タイムカードと日記はつけておくべきかな?
553名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 01:49:03 ID:???
政治家が最強な気がしてきた
40までに病気の本でも書いて名前売って、
市議→市長→県議と登りつめていこうと思う
554名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 01:53:10 ID:???
市議とか地味すぎるだろ
どうせなら国会議員目指せば
555名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 02:06:14 ID:???
一歩間違って落選とかしたら浪人生活=プーだよ
556名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 02:06:35 ID:???
大医は国を…ね

権力には憧れるね
憧れてるだけのやつには一生手に入らない気がするけど
557名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 02:11:02 ID:???
権力なんざいらん
金が欲しい
資産5000億とかにしたいなー無理だなー
558名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 02:38:11 ID:???
食えないくらい貧乏なケースは別として、
財産と幸せは比例しないよね


金が貯まると使い道に困るよ
投資の研究にもエネルギーを使うし
溜め込むというのも悪趣味だし
559名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 03:01:08 ID:???
日給1万の日雇い生活から開放されるだけでも良いだろ。
560名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 03:11:45 ID:???
贅沢するにはきっと財布だけじゃ足りないね
561名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 04:35:39 ID:???
何歳くらいでリタイアするのがベスト?
562名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 11:39:15 ID:???
精神科だけはやめとけ。
とにかく人が多すぎで既に歯科医状態だから。
精神病院も今後は大幅に淘汰されるから、就職先無くなるし、
開業は田舎以外無理だから。
563名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 13:35:10 ID:N+Nbmlxi
精神科はあれはあれでうざいからそんなに飽和しないんじゃないか。


564名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 14:08:23 ID:???
>>557
それこそ権力とつるんでヤクザ並の悪事を働かないと…
565名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 14:15:51 ID:XRBiz0WH
というわけで精神科がダメなのでリハビリテーション医最強説。
566名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 14:19:43 ID:???
リハ専は大病院の勤務医でないと食っていけない。
今の診療報酬だと、理学療法士を雇う金すら捻出できないのが現実。
567名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 14:49:56 ID:???
リハ医ってなんか整体師っぽくて嫌だな
568名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 15:38:27 ID:XrzkDp1y
内科

循環器
呼吸器
消化器

王道よ
569名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 15:44:12 ID:???
循環器:カテとかなんか面倒だし嫌 すぐ死ぬ
呼吸器:老体誤嚥性肺炎のゴミ箱
消化器:うんこ
神経:一生治らない病気ばっか
内代:患者層がクズ
膠原:患者層は内代よりタチ悪いコラーゲン気質
心内:イミフ
570名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 15:45:21 ID:???
児童精神科ってどう?
571名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 17:42:11 ID:???
ADHD・アスペ・発達障害とか治るの?
572名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 17:46:11 ID:N+Nbmlxi
循環器:AMIの呼び出しとか超うざい。被爆しまくりも嫌。
呼吸器:誤嚥性肺炎で入退院のピンボール+喫煙者の自業自得の末路=ゴミ箱。
消化器:検査屋、外科のパシリ。C肝、アル中の止血屋。呼び出しウザイ。
神経:どっちみち治らないから診断する意味なし。医者は神経質なのが多い。
内代:患者層がクズ、医者もクズ 。
膠原:患者層は内代よりタチ悪いコラーゲン気質、治らないのは神経並。
血液:死人の山。
573名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 17:51:14 ID:J2X+8YDz
>>563
確かに。

574名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 17:51:27 ID:???
精神科:患者層がクソ。治らない。医者は医者じゃない。
575名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 18:26:13 ID:aoe/0+Ep
もしかして
医者自体がOUTじゃないか?
576名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 19:20:51 ID:???
>>575
完全にその通りです

いまクリクラで精神科なんだが、DQN遭遇率が半端なくないか?
今まで長期入院が主だから儲かってたみたいだけど、これから病床がめちゃくちゃ減るんでしょ?
しかも開業で全然儲からないし
収入気にする奴にはかなり無謀な選択肢だと思うが
577名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 19:29:52 ID:???
収入求めるのなら外資系金融とか渉外弁護士とかマスコミ商社が割にあってるよ

でも医師免許はやっぱり最強カードだよ
この先どんな不況でも絶対に一定数の需要は絶えずあるからね

心配なのは医者の母体が増える事だけ
578名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 19:47:05 ID:???
>>577

社会的地位もそこそこ高いしな。
医者の母体が増えるといってもどうせ診療科制限が下の世代になると入ってくるから、QOL科は心配ないんじゃね?
579名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 20:41:51 ID:???
このまま下の世代が急増してくると
将来は結構厳しいな
ベタランは一人だけいれば十分だし
後は給料の安い若手で回す病院も増えてくるだろうし

俺らの世代が一番貧乏くじかも
医学部入るのが一番難しくてメリットは一番少ない

580名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 21:54:07 ID:???
>>575
何を今さらwww
581名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 22:37:47 ID:???
>>571
治らないが、

認知行動療法とかで対応を変えさせたり、興奮・妄想を抗精神病薬で抑えたり、
社会適応を良くしたり、異常行動を抑える事はできる。

ある意味一般人から見れば「治った」様な状態にする事はできる。
582名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 23:02:03 ID:???
Cureはまだ不可能でも、Careは可能ってやつだな。
583名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 23:24:05 ID:???
中流リーマンに毛が生えた程度の年収もらっても、退職金も年金も期待できないってのは割と痛い気がする
584名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 23:27:23 ID:???
リーマンの退職金:500〜5000万円
医者の退職金:0〜?

一生非常勤ってパターンもあるからなぁ
585名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 23:46:23 ID:???
リーマンの退職金は0〜1億
医者は大抵はない
586名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 00:26:38 ID:???
割と大きな市中病院にずーっといる人っているよね
そういうのだと出るのかな
587名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 00:29:30 ID:???
常勤じゃなかったら出ないだろうね
それに気がつかない人も少なくないけど

ナースどもはそのへんしっかりしてるよ
588名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 06:31:35 ID:???
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/090813/edc0908131700002-n1.htm
【教育動向】医学部さらに「広き門」10年間は継続へ
589名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 07:56:59 ID:???
精神科、心療内科は勤務医は不足してる。
開業医は超過剰状態。
ていうか、経験少ないくせに無謀に開業する奴等が多いから、勤務医が不足してるだけなんだが。
590名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 08:24:24 ID:???
>>577
その辺の業種は学歴以上に性格適性のハードルも特殊だから
今時東大法学部卒でもそう簡単には入れないらしいね。

ちなみに東大文系卒の標準的な就職先はメガバンあたり。
年収は都内勤務医と大差ないが(30代で1000-1200万ただし福利厚生◎)
帰宅時間が深夜12時過ぎで出社時間が朝8時以前とかもふつう。
生き残れなきゃ30代後半で出向になり、頭取ですらたった3000万の名誉職。
591名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 10:46:15 ID:???
>>589
すぐに開業した人たちが潰れたら勤務医に戻るだろうから近く勤務医も飽和する気が。
592名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 10:53:31 ID:???
>>590
たった3000万という発言はすごいなぁ。開業医してるの?
ちなみに大手企業でも退職後の天下りあるよ。
出向年齢もそれでは若すぎる。

かつては開業という逃げ道があったが、今後は卒業大学の程度に
準じた医師人生になるだろうね。
593名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 17:44:35 ID:???
>>591
開業医がバイトで勤務医するからわりのいいバイトは皆無
今ですら当直2〜3万とかのゴミバイトしか残ってないのに、これから極貧になるだろうね

>>592
開業できないのは駅弁(笑)私立(笑)にとって大打撃だな
都会は全科不可で、田舎でもメジャーならまだできるだろうが
マイナーなんて数軒で事足りる科で開業は不可能だろう
594名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 18:49:36 ID:???
東大とかは
上位の2〜3割は医者なんか目じゃないくらい儲かる
ただし下位の2〜3割は結構悲惨だけどさ

医者は免許さえ取ってしまえば
いい意味でも悪い意味でも中の上で安定だな
595名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 19:19:56 ID:???
>>592
天下りってw役員が相談役になんかはあるだろうが
しかもそんなポストまで行ける確率はどれくらいだと思ってるの
596名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 19:29:16 ID:???
おいらの親父銀行員だけど、出向は随所に用意されてるみたいよ
まぁ出向=出世からはずされる、だけどね
597名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 19:36:05 ID:???
>>594上位はなにしてんの?
598名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 19:52:21 ID:???
出向は給料減るだけやん

一番うまいのは定年後の関連企業の役員への出向
医師の場合の〜医療学園の理事長と同じようなもんだけどさ
599名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 19:58:52 ID:???
大手企業で課長以上まで出世できれば
生涯年収は医者を超えるらしい
600名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 19:59:43 ID:???
何を今さら
601名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 20:01:19 ID:???
大手企業での出世は大変だよ
特に銀行とかインフラ系の個人の業績があまり求められない企業は人間関係で出世が決まるからめんどくさそう
602名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 20:05:47 ID:???
>>598
子会社への役員出向は定年後じゃないお
本社で出世競争に負けた人が行くだけだお
>>599
三大商社やメガバンの部長以上ならそうかも
そうそう、あとキー局のアナなんかもw
単なる大手企業の課長以上って役員でもない限りそんなに良くないお
603名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 20:09:00 ID:???
馬鹿丸出しだなあ
604名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 20:34:40 ID:???
医学部1年で中退して東大文1に入学したT君は今、森浜田?事務所に入って1年目から1000万らしい

うらやましい
605名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 20:43:45 ID:???
医者には出来高払いとか能力に合わせた出世とかないよね
中村系みたいな病院は別として
606名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 20:48:51 ID:???
あのなーお前らは収入を求めて医者になったわけ?あ?

違うだろ!病気で苦しんでる人間を助けたい為だろ!!違うか?

お前らは医者という仕事にやりがいを感じないのかよ!!!

年収は1000万もありゃ物欲をある程度満たせる

もっと医者としての誇りをもて!!!
607名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 21:05:20 ID:???
家庭もってると
1千万じゃぜんぜん足りない
608名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 21:07:07 ID:???
>>606
安定した収入のために医者になりました
人のためにとか一度も考えたことありません
609名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 21:09:37 ID:???
休みが確保されてたらそう思うこともあるのかもねー
610名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 21:33:31 ID:???
億は欲しいな
無理だろうけど
ああ金がほしいな
611名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 21:48:27 ID:???
まず100万円を用意します
月7%ずつ増やすことを目標にします
1.07の12乗は大体2になります
一年後には200万円
二年後には400万円
十年後には10億円
ほら、あなたも億万長者
612名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 21:53:26 ID:Ustu8MoC
人が生きるか死ぬかの攻防のアドレナリンが出る感じは
医者やってて一番楽しい瞬間なんだよね
戦争でも行かない限り一般人には味わえない

というわけで外科にいきます。みなさんさようなら ノシ
613名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:06:54 ID:???
でも最近の手術って技術が発達しすぎて
全然人が生きるか死ぬかって感じしないよな
むしろ緊張感がなさ過ぎてついつい居眠りしてしまうレベル
614名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:11:34 ID:???
つ「一か八かでやってもらっては困る」
615名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:33:00 ID:???
>>606

自分が病気になったときに早期に気づくために医者になりました。
年収はそこそこでいいですが、休みは人並みに欲しいです。
夜間コールも身体に良くなさそうなので少ないところに行きたいです。
616名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:52:05 ID:???
意外と医者って自分の病気に気がつかないよな
DM内科の医者に肥満が多かったりするしw
617名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:53:56 ID:???
外科の先生が亡くなってたなぁ…治らない時はやだな
618名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 23:32:30 ID:???
>>606
そういう理想論だけで成り立ってたのが、
今までの日本の素晴らしい医療だったわけだ。
これからもそれでやっていけるなら苦労しないと言うか…
ま、医療崩壊しようが俺の知ったことじゃないんだけど。
これから大変→逃避スパイラルが産科、小児科、外科だけじゃなくて
内科でも起こってくるだろうな。
619名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 23:39:53 ID:???
すでに逃げる場所すらなくなってきてる気がする
逃げるも地獄残るも地獄
620名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 23:44:54 ID:???
>>606

>病気で苦しんでる人間を助けたい為だろ!!違うか?

違うだろwww
仮にそうだとしても自己満に過ぎないよそんなもん
プロとしての職務を全うすれば動機など関係ない
621名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:05:29 ID:MMVwYFiu
シンゲで1億
今からじゃ無理か?
622名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:08:19 ID:???
>>619
マイナー系医師ほどいい職業は無いと思うけどなぁ
せいぜい18時までの勤務で年収1000万越え。
あと、一般企業みたいに上下関係がうざくないし。
それでも医者がおいしくないって言える、
才能ある人は投資でも何でもして稼げばいいと思う。
623名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:08:21 ID:???
フランスに渡米するんだ
624名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:09:50 ID:???
>>623

ふらんすにとべい???
625名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:14:13 ID:???
つっこんだら負け
626名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:16:59 ID:???
>>616
精神科の医局にはP患者がいっぱいいるじゃないかw
627名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 01:31:05 ID:???
>>622
マイナー系は大抵の病院は一人いるかいないかだからな
いうほど楽じゃないよ
628名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 01:33:35 ID:???
>>622
マイナーってそもそも医局ありきってのがなぁ…
629名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 02:18:45 ID:???
>>619
居場所は自分で作るものだ。

つまり院内ドロッポ最強
630名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 02:41:52 ID:gqHf/eGY
>>627
病院による。

医局によっては、市レベルのでかい病院だけに兵隊送ってるし・・・

逆に雑魚系大学のメジャー医局なんか、〜町とか○○村みたいなところに送ってる。
沿岸警備隊www (外科なのに手術設備無いとことか)
631名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 02:52:14 ID:???
てかマイナー科って
市レベルのでかい病院でやっと人がいる程度じゃね?

〜町とか〜村の病院にはマイナー科はほとんどないと思う
632名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 03:01:45 ID:???
患者少ないのに設備揃える意味ないからな
633名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 06:19:16 ID:???
>>623
それ懐かしいなw
634名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 06:37:48 ID:???
金沢大では、初期研修医で早期入局しないと、干されて仕事できなるん
ですか?
800 :卵の名無しさん:2009/12/13(日) 10:24:43 ID:ybky8+bP0
>794 研修医不足の大学病院諸君!金沢大のように、署名、押印で医局入局
各役後初期研修に回す制度にすれば、全て問題解決じゃ。学生も医局に任せて
一生安心、医局も安泰。過疎地も医師派遣解決で一挙3得。
635名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 06:39:32 ID:???
〜町や〜村だと病院があるかすら危うい。
診療所に1人勤務とか素敵やん。俺は行きたかないけど。
636名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 06:43:36 ID:???
ニュージーランドでエイズウイルス(HIV)検査で陽性と判明していた男(35)が、
妻(33)が寝ている間に自分の血液が付着した針で刺すなどし、結果、妻を感染させたことを裁判で認めた。
6日の現地紙スター・タイムズ(Star-Times)が伝えた。同紙によると「妻もHIVウイルスに感染させれば、
自分と再びセックスをしてくれると思った」というのが動機だった。

裁判では、夫が過去に2回、自分の血液が付着した針で妻を刺し、感染させた経緯が詳しく明らかにされた。
自分の血液をいっぱいに入れた注射器をもっていたところを妻が見かけたこともあった。判決はオークランド
(Auckland High Court)高裁で2010年前半に言い渡される予定で、有罪の場合14年以下の禁固刑が科される。
夫婦は子どもたちとともに2004年にニュージーランドに移住。移住の際の健康診断で、HIV陽性と判明した。
妻と子どもたちは陰性だった。妻は子どものためにそれまでどおりの生活は続けたが、
自分もHIVに感染することを恐れ、夫とのセックスを拒むようになった。
2008年5月、妻は左大腿部に虫刺されのような痕を発見し、その2日後にも睡眠中に刺されたような痛みで目が覚めた。
4か月後の定期検診で妻もHIV陽性であると判定されると、夫は裁縫針を自分の血液に浸し、それで妻を刺していたことを告白した。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2671737/5003963
妻は「夫は『すまない』としか言わなかった。それから『僕に対して前と同じように
接してほしくて、僕から去っていかないように刺したんだ』と言われた」と証言した。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2671737/5003963
637名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 07:03:00 ID:LxZ5SROt
マイナーは肩書きにこだわる人間にとったらいいのかもしれんが安定した働き場所が少なそう…
638名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 08:09:08 ID:???
ていうか勤務医性サラリーマンつらいよね
十年働いても平だもんね(泣)
639名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:08:33 ID:???
一つ質問なんだけど

レジデントが休みつかって見学とかにいったらさー
もうほぼ入局とかって思われるのかな?
640名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:57:35 ID:???
>>639
別に〜。
いつまでも、勧誘メール&電話はくるけどね。
641名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:16:26 ID:???
北海道の八雲総合病院ってどうよ?
1年目 月50万+残業代月10万+副直1回1万+ボーナス年100万
2年目 月55万+残業代月10万+当直1回44200円+ボーナス年110万
イケメンだと週末は札幌や函館でセックスできるかも
642名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:16:59 ID:???
>>640
ってことは期待をもたせるかもしれないけど
=入局ではないってことでいいんだな

レスthx
643名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:30:44 ID:MMVwYFiu
俺は整形に決めた
都落ち駅弁だから入局は都内で考えてるよ
オススメの医局ある?
644名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:32:51 ID:???
>>643
一生、
何科ですか?→整形です→あぁ…(美容整形やってる馬鹿医者か)
を繰り返すわけですね
645名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:34:51 ID:???
世間一般の整形のイメージ
・忘年会で裸で踊らされる
・殴られる
・スポーツジムの契約を無理やりさせられる
・ガチホモが多い
・人の筋肉をさわって品定めをする
・忘年会でフルチンで踊らされる
・新年会でフルチンで踊らされる
・新入局者歓迎会でフルチンで踊らされる
・人のMMTをとって勝手にホモ仲間にする
・送別会でフルチンで踊らされる
646名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:35:16 ID:???
ていうかさ…
努力するのは人の勝手
努力したからって地位や名誉が手に入るわけではない。十年働いて平の医局員なんて当然起こりうる摂理だ。努力して必ず名誉が手に入るなら皆が世界チャンピオンになれるはずだ
受験の勝者が社会で勝者になれるという約束はない。
647名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:42:04 ID:???
>>646
おちんちんびろーん
648名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:49:21 ID:???
世間からは整形=美容整形のイメージだろうな
いちいち説明するのめんどくさそう
649名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:55:21 ID:???
>>646
ネタでないなら『はじめの一歩』レベルの段階なので
次は福本伸行あたりで解毒しないとね。『銀と金』とかさw
悪人は勝ちのシステムを築きあげたが
新規参入者のはしごは排除にかかってるわけだ。
医療業界によらず老害ばっかなんだよ。
650名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:58:55 ID:???
同様に形成の人たちも説明面倒なんだろうな
ていうか医者でもわかってない奴いたしな・・・
651名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:59:50 ID:???
どこで就職するかによるんじゃね?
地方大学(難易度に関係なく)の奴が東京来たら20年目平の医局員とかはよくある話
医者なんて小さな世界での群れの集まりだからな
転校生はいつだって辛いものなのさ
652名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:08:03 ID:???
いやー、地方出身じゃなくても平とかいるよ。
じゃなけりゃ出先の病院に落ち着いてるだけだよ。今どき開業とかできないんだよ。何だよ金だの銀だの
アホ役人又は薬剤師でしゃばって医者のすれくるなよ(笑)
653名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:23:46 ID:???
20年も医局にしがみつくもんなのか?
専門医とったら即効で条件良さそうなクリニックとかに行っちゃうけどな、俺は
654名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:27:16 ID:???
>>652
勿論地方大学出身じゃなくても平とかいるけどさ
明らかに地方大学出身の方が平になる確率は高い
655名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:27:58 ID:???
条件のよさそうなクリニックなんてそう簡単には見つからないからな
656名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:29:39 ID:???
あそこのおぼっちゃん、今までは大学病院だったのに今年からは小さいクリニックらしいですわよぉ〜
あらまぁ何かやらかしたんですかねぇ〜
657名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:34:07 ID:LxZ5SROt
>>653
何だよ条件のいいクリニックて。有り得ねえ。
クリニック勤務の事務の自演かよ(泣)釣られちゃったよ
658名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:39:44 ID:???
でも職場なんて探そうと思えばいくらでもあるもんなんじゃないのか?
659名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:48:34 ID:???
職場いくらでもあるけど
いい条件の職場なんてそうはない
いい条件の職場ほどすぐ埋まってく
660名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:53:57 ID:???
でも正直勤務医である以上、条件よかろうがどうだろうがそんなに上と下の差はなくね?
勤務医なんてせいぜい2000万が関の山じゃん
661名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 21:11:14 ID:???
宇都宮病院事件(報徳会・宇都宮病院)

昭和59年3月29日、栃木県警宇都宮署は宇都宮市にある精神病院・医療法人
報徳会「宇都宮病院」の職員等5人を傷害容疑で逮捕した。同病院は同月14日、
看護職員等による患者への暴力(リンチ)・不正入院・無資格診療行為その他の
疑いで家宅捜査を受けていた。

宇都宮署の取り調べで、同病院では3年間で200人以上の患者の不審死が判明。
 −中略−

驚くのは、これだけではない。同病院の医師は事実上、院長である石川だけ
で、その他は医療資格の無い看護士や古参患者に医療行為をさせていた。
一方、ベット数は920床に対して948人が入院していたから到底院長だけでは
回診は出来なかった。さらに石川は、特異な患者が入院すると「あの患者の
脳は必ず貰え」と職員に命じ、その患者が死亡すると看護士や看護人に脳を
採取するための執刀を命じていた。

採取した脳は東大医学部のT助教授(当時)へ研究材料として提供していた。
その数は年間で10数体に達したという。石川はその見返りにT教授の名前を
公にして「うちの病院には東大の偉い先生がついている」とPRして入院患者
集めのネタにしていた。

また、石川は「食料管理法違反」でも起訴された。同病院では「作業療法」と
称して入院患者に石川の同族企業に連れて行き酷使したり、病院の裏にあ
る畑で農作業をさせていた。収穫した作物は全て病院職員に転売していた。

法廷で、石川は起訴事実をほぼ全面的に認めて情状酌量を求めていた。
昭和60年3月26日、宇都宮地裁は石川に懲役1年の実刑を言い渡した。
石川は控訴した。一方、傷害致死等に問われていた職員4人は昭和61年3月
20日、宇都宮地裁で懲役4年〜1年6ヶ月・執行猶予3年の有罪を言い渡した。

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage296.htm
662名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 21:39:49 ID:???
731部隊よりはマシってくらいですね
663名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 22:51:11 ID:???
石川文之進
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ishikawab/

自らも、気に入らない患者をゴルフのクラブで殴ってたそうです。
664名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 22:53:39 ID:???
しかし、富士見病院事件にしろ、宇都宮病院事件にしろ、往生際が悪いな。
悪事は明白なのに、いまだに誤魔化そうとしている。
665名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:18:12 ID:???
>>600
そこまでいけば良いけどな。
俺らの世代、一千万円まで行くかすら怪しい。
666名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:26:06 ID:???
デフレだし十分だろ
667名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:34:47 ID:???
公立病院は700万、国立のレジは400万
668名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 03:58:37 ID:???
貰いすぎだな

医者の給料は国民の平均年収と同じでいい
669名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 05:18:12 ID:???
スルー検定3級
670名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 11:36:16 ID:???
国会議員:国民平均年収の1.5倍
国家公務員:国民平均年収と同じ

地方議員:地方平均年収と1.2倍倍
地方公務員:地方平均年収の0.8割

が妥当だろうな。
ただし医師は卒業大学・勤務地域・従事診療科で手当て数百万の上乗せは必要と言える。
671名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 13:17:37 ID:???
スルー検定5級
672名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 13:21:08 ID:???
国立病院系のレジデントは400万円ももらえない
6時間労働だし、時間外つかないし
バイトする時間もない
673名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 13:28:10 ID:???
6時間労働ならいいじゃないか
674名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 13:45:56 ID:???
時給2740円×6時間(実質労働時間12〜20時間)、の何がいいのだ?
がんセを始めとするナショナルセンターの人離れが加速してる理由がここに。
675名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 13:59:26 ID:e1Z+cKz5
>国立病院系のレジデントは400万円ももらえない
>6時間労働だし、

ここまでは良い。

>時間外つかないし
>バイトする時間もない

この2行で待遇の悪さが暗示されているなw
676名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 17:00:32 ID:???
時間外付かないって労基法違反だろ…
677名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 17:56:54 ID:rwqbWYqD
初期研修で、国立系行ってるけど、後期研修医見てると、ここには残りたくないわ。
脳外とか年収600万で、週5日泊り込みとか平気でしてるし。
678名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 18:08:44 ID:UkvMDc3V
それで医師としての能力やキャリアは高まるの?
679名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 18:14:33 ID:???
>>676
↓コレで全て解決
強制してないよ?誰も帰るなって言ってないよ?
ん?帰らないの?ああ、  自主的に  残るんだ。偉い偉い。
680名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 18:20:34 ID:???
都市部で医局無視で若いうちから高給で人集めてる病院て
まだまだ少ないんだよね。仮に手術件数・技術の実績があっても
医局と仲たがいして飛び出した医者が中心で
アカデミズムでは軽視されダメ医者の巣窟呼ばわりされたり。
選択肢が少なくて閉鎖的すぎるのが問題だと思う。
681名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 18:27:39 ID:???
義務研修終了3月ぎりぎりで決めても入れるとこ教えてくれ
682名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 18:31:13 ID:???
>>681
おいでませ”病理検査室(大学病院病理学教室)”

ムカツク看護婦の嫌味を聞くこともなく
救急車の音がするだけで鬱になることもなく
寝当直の融通もありありだよ!
683名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 19:11:19 ID:MjjdFq9Y
病理学(泣)
看護に偉そうに言われなくても技師に偉そうに言われるわい(泣)
684名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 20:11:21 ID:???
病理はなりたがる奴がほとんどいないからな
かなりの高確率で教授になれる
685名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 20:35:23 ID:???
つーか国民平均所得って約600万もあるんだよな…退職金もあるし、時給にしたら意外に高いよな。平均休日も週一は軽く越してるし。

そー考えるとエリート教育を受けた癖に医者になってメジャー専攻する奴って頭悪いのこの上なしだよな。
頭悪い選択をしたくせに、ハイポな研修医に愚痴と嫌みを言い続けるのは見苦しいよな。
686名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 20:57:00 ID:???
専攻よりも親が開業医かどうかが大事
687名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 21:09:29 ID:???
これまで特に不自由なく診療してたんだが
自分が色覚異常ということがわかった
オワタ
688名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 22:28:41 ID:???
なにも尾わらねーだろ
689名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 22:39:33 ID:???
形成、皮膚あたりの進路が閉じられてしもうたわけでして
690名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 22:55:42 ID:???
【医療行政】厚労省、"医師不足"の実態把握のデータ持たずに対策推進--総務省調査で判明 [12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260969119/1-
691名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 07:20:55 ID:8GxigEna
>>683
私立は病理ですら教授になれねえよ
692名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 09:25:38 ID:???
>>691
東大・慶応の植民地ですら私立が教授になれるんだな。
人手不足の産婦ですらなれないのに。
693名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 11:40:26 ID:???
ドラマで有名になった、昭和大産婦の教授も元東大助教授だからな…
694名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 11:50:28 ID:???
>>691
私立出身の奴ですら40代で教授になってくるのが病理
人が少ない上に大抵の大学は2個あるからな

日本の病理医の数は1900名
人手不足とはいえ産婦人科医の数は12400名
695名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 12:48:39 ID:h4033nbr
でも病理の教授ってうま味あんの?
696名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 13:12:03 ID:8GxigEna
ていうか教授なんていう極めて稀な例を持ってきて偉そうに言うなよ
どこの学生だよ
697名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 13:17:44 ID:???
病理医の1900名のうち40歳〜65歳は900名くらいか?
80大学×2教授がいて
保健学科病理学講座とかを含めると・・・

実は病理って教授がまれじゃないんです
非常勤医が教授ばっかりだったりすることも・・・
ttps://www.naritasekijyuji.jp/departments/byouri.html
698名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 14:07:58 ID:???
>>696
二言目には 偉そう とかw
699名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 14:45:52 ID:???
>>698
なんで文章の間に空白入れてんの?
日本語不自由なの?
700名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 19:43:12 ID:8GxigEna
病理学の教授職は二つないところの方が多いだろ。基礎の回し者か。
例え東大京大阪大から一年に一人ずつしか病理に行くやつが出なくても二十年の間に六十人もいる
しかも病理なんて臨床してても途中で教授の椅子狙いのためだけにドロッポしてくるやついっぱいいるよね
701名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 20:01:46 ID:???
>>700
阪大生乙
702名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 20:06:08 ID:8GxigEna
>>701
俺はそんなに優秀じゃねえよ。何の誉め言葉だよ、照れちゃうからやめろよ
703名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 20:12:16 ID:???
病理医になる奴って一学年に一人を割ってるらしい
旧帝系は基礎が好きだから
もうちょっと多いかも試練が
704名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 20:43:43 ID:2YS6lvHZ
リハビリ科とどっちがなる人多いんだろう。
705名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 21:24:22 ID:???
リハビリって整形崩れみたいなのがやるんじゃないの?
706名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 21:38:29 ID:???
>>695
今の時代、駅弁&新設私立の教授なんて、どこの科でも旨みはないよ。

大学にしがみついて臨床&研究でがんばってたら、もう開業できない年になってしまった輩にとって教授になれない事はカッコ悪くて、悲しい。
そんだけ。
他には親戚にえばれるとか、中学の同級生に自慢できるとかかな。
707名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 22:01:24 ID:???
このスレの結論

医者なんかやらないほうがいいってこと。
708名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 23:05:33 ID:???
>>706
でも教授になるって事は
同級生のほとんどが東大か医学部いくような中高一貫校出身だと思うから
中学の同級生には自慢できないんだけどな
709名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 02:36:01 ID:5MFyyt8q
>>708
今の時代、東大(理3以外)行っても、医学部教授以上の地位に付けるやつはあまり
いないでしょう。

上位何割かは、医者より稼げたり地位も得れるけど、下は・・・
710名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 03:16:09 ID:???
医学部教授って下っ端の官僚よりも地位的には下だよ
50過ぎたおっさんが20代の若手官僚にMRみたいに頭下げるんだぜ
711名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 03:24:57 ID:CdkmRLnv
どんなことで?
712名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 03:42:04 ID:Fqw5v+s6
>>710
国家公務員1種に採用されて、そのままプシることも無く不祥事もなく定年まで
行けるような人は、もちろん医者なんかより上でしょう。

実際に、東大卒業生で何割が官僚や一流企業に終身雇用可能なんでしょうかね??
713名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 03:44:03 ID:Fqw5v+s6
それにMRって、一応でかい会社の正社員だからなぁ・・・

一部の奴隷科医師よりかはずっと勝ち組かも
714名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 06:36:55 ID:???

プロパーの医者の悪口凄すぎる、たまげた、業界板で
715名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 10:29:44 ID:???
嫉妬してんだろw

誰がどう見ても、医師>>>>>MRだしなw
医師は医師でMRなんて薬の説明にかこつけた弁当係程度にしか見てないし。
716名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 10:36:50 ID:???
収入だけで言えば
MR>医師>官僚(退職後を含まず)
地位的には
官僚>医師>MR

世の中うまくできてる
717名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 10:43:22 ID:???
>>711
病院や研究ってのは国から支給されるお金で
回ってるからな
当然立場的に官僚(現場に来るのは下っ端でも)の方が強い
718名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 10:58:13 ID:CdkmRLnv
なるへそ。
719名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 11:15:03 ID:???
官僚とか医師は世間的は「オーッ」となるほどのものだが
MRなんて単なる営業サラリーマンだしなぁ。
金だけ稼ぐならMRなんぞになる必要もないわけで、その三者の予想収入を比較しても意味なす。

そもそもMRの学歴って低すぎじゃん。
マーチレベルのゴミがゴロゴロいるぜ。
720名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 15:58:22 ID:BVe7pzSj
>>714
プロパーて何だよ
721名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 16:01:44 ID:yUC/G4J2
でも、正直・・・

一流企業で定年まで生き残る能力と自信があったら、医学部には行かなかった
と思う・・・
722名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 17:11:45 ID:tGHtpEG9
容姿が醜く、人間的な魅力ゼロだからこそ医学部に来た。
723名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 17:14:12 ID:???
医学部入学って
高校受験でいえば
開成とか筑駒にいかずに早慶付属に行くようなものだよな
724名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 17:16:42 ID:???
地頭の悪い馬鹿でも入れるのが医学部だからな。
725名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 17:17:28 ID:CdkmRLnv
>>720
MRのむかしの呼び名じゃなかったっけ?たしか。
726名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 18:35:21 ID:???
MRねぇ・・・昼キャバみたいなもんだと思ってるw
気持ち悪いくらいよいしょしてくるしね
ああどうせマニュアルなんだろと思う
というかMR自体いらね
727名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 18:36:38 ID:???
俺彼女がMRなんだけど・・・セクハラ三昧で鬱になりそうだって
基本、MRの男はみなちゃらい
女MRはお酌係専攻みたいな扱いらしい
728名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 19:31:48 ID:???
弁当係+学会のタクシー係それ以上でもそれ以下でもない
MRと酒飲みにいくとか性的な会話することももないな
729名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 19:36:42 ID:???
>>710
20代には頭下げないだろw
中央の課長でも40歳くらいにはなってる
730名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 20:39:54 ID:???
岩田健太郎の経歴がかっこよすぎる
俺も感染症やろかな
731名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 20:48:26 ID:???
岩田先生って大学は島根医科大学(島根大学医学部)だけど、そのあとがすごいよね。
オキチューとか言ったら英語できるようになっちゃうのかな。読み書きはできるんだけど話せない学生は多いと思う。
732名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 21:00:46 ID:CdkmRLnv
アメリカ行ったのも沖縄に行ったながれなの?
733名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 21:08:31 ID:???
あそこの病院は
英語できるやつしか取らないんじゃね?
734名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 21:17:48 ID:???
おきちゅーは難関だよなー
優秀なやつが受けてたよ
735名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 21:20:09 ID:???
おきちゅーは医師としての力は絶対付くだろうけど
俺にはあの労働環境は耐え切れんわ
736名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 21:30:15 ID:???
今も難関なの?うちは底辺校なんだけど去年先輩が2、3人受かってたよ。
ブームが去って倍率低くなってんのかと思ってた。ああいうタイプの研修病院増えてそうだし。
737名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 21:32:32 ID:???
>>736
もう過去のもので、十分役割を果たしたって感じではある
738名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 21:50:06 ID:???
沖中はちょっと頑張れば誰でもいけると思うよ。
名前は全国区だけど、現実はその地域での人気病院ってだけだね。
739名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 22:06:56 ID:???
見学者は多いだろうけど、実際に第一希望で出す人は少ないみたい。
740名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 22:19:59 ID:???
>>113
> 放火で求められるような能力は、直観力や眼力
> −中略−
> 精神科では話術

ホントは、精神科こそ、直感力や眼力が必要なんだけどね。
741名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 22:26:51 ID:???
-中略-ウケるw
外科や救急も2chでは叩かれてるけど結構的を射てると思うけどね
俺は行きたくないが…

精神科のどこで直観力や眼力が必要なんだよ…
742名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 22:30:42 ID:???
>>741
中井久夫氏の『精神科医がものを書くとき』
を注意深く読んでみろよ。
ガイドラインが浅薄に思えてくるぜ。
743名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 22:55:17 ID:???
精神科人気だが、おれは患者が暴れたりして怖いから行かない
744名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 23:14:05 ID:???
>>742
中井久夫の精神病理は面白いね。中井久夫の基礎→脳外科→精神科と流れていった経歴でありながら精神医学の巨人になった事を考えると、ストレートで若くして精神科になる事の重要性は全くない気がする。
745名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 23:24:00 ID:2+07Ipqg
>>741
それだけガイドラインの範疇外の事が多いってことでない??
746名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 23:24:05 ID:???
>>742
中井久夫って教養人である上に映像記憶力か何かをもってるからな。
膨大な蔵書の背表紙をみるだけで読んだ内容が立体的に
浮かび上がるので煩わしいっていう特別な能力の持ち主。
膨大な知識を総合してサイトカインネットワークの図の様になってる著作もある。
747名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 23:35:41 ID:???
沖中は学歴関係なく底辺私立だろうと英語ができれば取るよ。
アソコを志望する奴らはストイックな奴らだから優秀な研修医になるんだろう。鬱にならなければ…

こないだ昔から独自のローテト式の研修システムを採用していた某ブランド研修病院のスタッフと呑んだんだけど、
「マッチング制度導入後うちの倍率は上がって、以前より優秀な学生が採用されるけど、研修医のレベルは落ちたね。やっぱり、皆が大学に残る時代にわざわざ飛び出るバイタリティがある奴の方が伸びる」
と言ってた。
何となくそうなんだろうなと思ったけど、どうぞ勝手にやっててくださいと底辺私卒劣等生で現在QOML病院でハイポな僻地大卒の里帰り組と一緒に堕落してる俺は思った。
748名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:00:26 ID:CdkmRLnv
オキナカってそんなにハードなの?
749名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:07:27 ID:???
>>747
あぁ、なるほど。
研究でも臨床でもまず情熱とバイタリティと体力ありきだからな。

官僚や企業の人事やってる知り合いや本(立花隆とか佐藤優とか)によれば
難関試験や入社試験の成績のトップクラスは女であることが多いらしい。
でも現場で鍛えてみて10年後、使えないのはやはり女なんだそうだ。
ピアノの先生も、最後にぐっと伸びるのはなぜか男、といってた。

医療業界もそういう傾向はあるんでない?
優秀な女医さんや女性研究者もいるのは確かだけど。
750名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:18:54 ID:???
中学・高校からその傾向はあるだろ。
定期試験や課外活動に熱心で内申が良いのは女子。
でも受験生の夏が終わって学力的に伸びてるのは男子で、本番もそのまま男子とかさ。
751名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:20:34 ID:???
有名なシェフは男ばっかりてか
752名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:26:46 ID:???
脳の構造的に
男は一つのことをやらしたら、とことんやることに向いてて
女は多くのことを同時にやるのに向いてる
っていう話を聞いたことがあるんだけど、どうかな?
多方面のことを聞かれる入社試験は女が良くて現場で専門的なことをやらせたら男。
受験で最高峰の成績をとるのは男が多くて、受験と恋愛を両立させるのが女。
シェフもまた然りな気がするけど。
753名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:29:57 ID:uYf4t0KU
男に生まれてよかったです
754名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:35:35 ID:???
相手のことを考えられるのが男
自分のことしか考えないのが女
755名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:48:05 ID:???
つーか、仕事だけに生きる事が許され、時に社会(上司、顧客にも)に強制されるのが男。
家庭や友人関係を大切にしながら生きる事を許され、時に社会(親族、アホな女集団にも)から強制されるのが女。
だろ?
756名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 04:40:41 ID:???
医学部は卒業後で進路が定まった後も、一つのことを徹底的に極めるみたいなイメージはあまりないな
複数のことを広く浅く同時にこなす能力の方が大事
757名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 04:53:10 ID:???
血液内科って何で女医さんが多いの?
ハードなイメージあったんだけど。
758名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 07:10:43 ID:???
見慣れてるうえに命を感じるんだろ
759名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 09:14:18 ID:???
えっ
760名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 11:34:11 ID:???
傷から流れて出る血を見て「あぁ、私も生きているんだぁ」
761名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 15:58:29 ID:???
癌研有明病院の研修医ってコミケ行きやすそうでいいな・・・
762名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 17:38:01 ID:???
コミケの日は逆に仕事になりそう
763名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 00:59:37 ID:???
コミケ同人誌よりも教科書読むことに熱心な連中が多そうな病院だなw
764名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 02:00:01 ID:???
医療班で駆り出されたりとかは・・・ないか
俺なら自ら志願しちゃうけどw
765名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 02:36:51 ID:???
キモヲタ共の相手は嫌だな…
766名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 08:45:27 ID:VKft+EIz
医学部にキモヲタはいないだろ。
767名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 08:49:02 ID:???
えっ
768名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 09:44:12 ID:???
えっ
769名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 09:54:00 ID:???
医学部は潜在的キモヲタが9割
770名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 10:07:04 ID:???
ただし、キモヲタオーラをだすと危険
よって潜在性ヲタが非常に多い

ぼっちのヲタ率はすごく高い
ソース漏れ
771名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 10:45:06 ID:???
潜在的キモオタばっかだからこそ普通にオーラ出してるオレ
772名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 11:05:37 ID:???
キモヲタがリア充ですオーラだしてるのが医学部
773名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 12:42:50 ID:Fk9wiej9
キモオタがなんちゃって体育会系を気取るのが医学部
774名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 13:30:17 ID:Wu+6oxq9
jjj
775名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 14:38:08 ID:eop1546n
入ってみたら、意外とリア充が多いと嘆いてた後輩がいた・・・
776名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 15:54:40 ID:???
医者って肉体労働なんだからな
777名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:03:28 ID:???
これ>>772が痛い
しかも医学部パワーで微妙にモテるからまたタチが悪い
778名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:26:45 ID:WH2tFsD4
SSS 産科(周産期) 小児科 心臓外科 脳神経外科
---------------- 労働時間120h/週
SS 循環器内科 血液内科 救急 
------------------------ 100h/週
S 消化器外科 呼吸器外科 麻酔科 
------------------------ 80h/週
AAA 婦人科(手術) 泌尿器科 整形外科
AA 消化器内科 呼吸器内科 腎臓内科 病理
A 耳鼻咽喉科 形成外科 放射線科(治療)
------------------------ 60h/週
BBB 神経内科 膠原病内科
BB 内分泌内科 眼科
B 皮膚科 精神科 放射線科(読影) 法医学
------------------------ 定刻に帰る

脳外科の医者多すぎ。
でも脳外の先生は忙しすぎる。
なぜかって、脳外科が脳卒中や脳血管撮影やら脊椎やらめまいやしびれやら
みようとするから。
そんで、脳外の手術数からしたら脳外科は多すぎ、でも
脳外科のやってる仕事からしたらひとが足らないってことらしい。
だから、手術をするのは15年目とかなってから。
救急行って救急脳外オペやる以外はそうなる。
今の若者は研修医やってから科を選べるから判断力がたしかになった。
そんで変な労働環境の科は選ばなくなった。
昔は体育会ののりでなんにも考えずにいっぱい入った。
779名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:43:08 ID:???
医学部なんて教養以外に選択とかほとんどないし、人数ほぼ固定だから高校みたいなノリになってるよな
俺は6年間なじめなかった
今後一生二度と自分の母校の大学病院には足を踏み入れないと思う
780名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:46:56 ID:???
逆になじめたら楽しいだろう
かわいそうに
781名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 17:32:53 ID:oWQlbyOE
俺は馴染めなかった。彼女が初めてできて、近くをデートした次の日に
クラスの全員が知ってたり、俺が再試かかったときに、みんなに心配という名の
蔑みを受けたことが忘れられない。
782名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 17:39:49 ID:???
それは被害妄想というか、あんたの気にしすぎだよ。
誰もそんな人のこと気にしてないよ。
783名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 17:39:58 ID:GAr1Mc2k
俺は九州の福岡隣の医大卒だが、一生九州にはいかをし、故意に出身かくしてる。思い出すのがいやなんだ。20年になるが
784名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 17:41:23 ID:???
>>778
たしかにその通りだ。ただ地方政令指定都市クラスにも
高給で全国から人を集めてる救急指定病院は存在してる。
人が多ければ当直も休暇日数も健全化するわけだ。
現段階では学会や医局と喧嘩別れしたとか徳州会あがりの
先生が多いみたいだけど人生の選択肢としてはありかもね。
785名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:23:09 ID:???
高給で集めてるとこって少ない人数でまわしてるとこが多くね?
786名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:56:22 ID:aqnN/0m4
小児科入った。人生終わりました
787名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 23:36:34 ID:9XYfFMGa
自分の意思ではいったのだよね?
788名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 23:46:37 ID:CkHNoxVp
整形に行くぜ。オペ好きだし。
789名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 00:13:48 ID:???
都内で精神科します
790名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 00:44:11 ID:???
消化器外科に行きます。
791名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 01:03:01 ID:olzg55Jb
皆のその科に進む理由が気になるw
792790:2009/12/21(月) 01:22:32 ID:???
>>791
緊急開腹オペが好きだから。悪性疾患はあんまり好きじゃないんだけど。

10年したらやめて開業する予定だけどね。
793名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 01:36:16 ID:???
さて釣れますかね
794名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 04:56:35 ID:???
開腹マニアか。
ひとの腹をがんがんかっ捌くのが好きなんだね。

こわい・・・
795名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 08:56:49 ID:???
みんなさA科かB科でまよってるとしてさ
入る医局の内容できめてしまおうかとおもったときどんなこと気にする?
796名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 16:25:55 ID:???
ひと
797名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 17:34:55 ID:???
>>789
貧乏人まっしぐらって感じだな…
都内の精神科勤務医とか歯医者並みの待遇じゃんw

798名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 19:33:11 ID:???
歯医者でもないのに歯医者の待遇知ってるのか?
799名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:44:34 ID:???
>>798
親が歯医者なの?
800名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 22:34:40 ID:9qOgQjkO
循環器内科って今はやんねーの?
若い頃はバリバリもまったりもできて疲れたらまったりだけ。内科全般見れるし
801名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 22:35:56 ID:???
カテがなぁ
802名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 22:55:01 ID:???
カテやりたくないな 特に緊急の奴
あと循環器内科の人達が嫌いだ
803名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 23:26:02 ID:v+qmqO8i
放射線浴びる科は絶対に嫌だと誓っていたら、
何故か読映医になっていたでござる
804名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 00:54:13 ID:???
沖中と冲中では大きな差があるな
805名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 01:13:25 ID:9q7WVa62
>>802
何で循環器とか好きじゃないんだろう
まあ忙しいところは忙しいからな…
806名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 04:17:06 ID:vw/yFFY2
精神と整形で迷う
絶賛島流し中なので神奈川東京近辺の大学医局に入るつもり
807名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 11:22:10 ID:zpLrQrk5
カテをずっとやってるのは一握りだよ。
そりゃ若いうちは助手をしなきゃいけないけど、終わればスパッと縁切れる
808名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 11:48:14 ID:???
大学病院ならそうだろうが
809名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 17:19:28 ID:???
カテって被爆量はんぱないよね
810名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 18:14:56 ID:gQhQ5zgt
だがそれがいい
811名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 18:28:24 ID:+Rz+SHwU
>>806
珍しい組み合わせですね。
812名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 19:49:10 ID:Zyi8OVm4
>>811
俺も、精神と整形で迷ってる。実家が整形外科で自分的には精神科があってる気がする。
813名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 20:00:41 ID:???
痛みに対して、無駄に振り回されないで「痛いのとか違和感とかがあるのは仕方ないから受け入れなよ」…と森田療法的に流すのは整形外科と精神科。
そーいう意味では似てる。

でもさぁ、親が医者でありながら継がないのは本人にも親にも経済的損失があるし、地域住民にとっても多大な損失でもあるよな。
814名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 21:58:29 ID:???
整形外科を辞めて精神科で開業した先生ならうちの県にいるが。
頚椎のXp撮ってここが歪んでるから調子が悪い・・・とかやるそうだ。
擬似科学だと思うけど。
815名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 22:51:17 ID:nZm3Lz3o
循環器か整形かで迷うのだったら解かる気がする。どちらもきっちり治せることが多いからな。
816名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 22:55:00 ID:???
適当なことを言うなよww
817名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 23:30:58 ID:???
循環器がドロドロの動脈硬化で狭心症の奴がMIになってカテで患者を救う事を治ったとか言うのはどうだろうな。
ずっと薬飲み続ける上に動脈硬化は治らないしね。

内分泌のDM患者に対するケトアシの治療とかと

精神科のシゾの緊張状態への治療とか

神内のてんかん患者のてんかん重積の治療

とかと少しも変わらない状態だと思うよ。
循内の医者は物事を深く考えない刹那的な人が多いから気がついてないけど
818名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 23:39:11 ID:???
>>817
要は慢性疾患の急性期を乗り切っただけで、治したとは言えないと言うわけですね?

循内の扱う疾患はある意味、慢性疾患ばかりだよね
819名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 00:08:33 ID:???
例の有名人のロータブレータを取り上げていた番組で、
出演者らが「これからは飲んで吸ってカテーテルだな!」と言って喜んでいたことを思い出す。
820名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 00:36:46 ID:dK6IsqOU
循環器は急性も慢性も見れるからバリバリやって開業も考えてる奴らには消化器と並んで人気。

基本的にカルチも見なくていいし、カメラは開業してからでも覚えれる

821名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 00:41:17 ID:???
「覚えれる 」って…
822名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 02:56:18 ID:???
これからは、らぬき言葉が正式な日本語になっていくだろうよ
言語はどんどんかわっていくんだからいちいち突っ込まなくていいじゃん
823名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 03:06:53 ID:???
患者に馬鹿にされるぞ
824名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 04:15:23 ID:???
患者に馬鹿にさるぞ
825名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 04:33:21 ID:???
患者は色々みてるからな・・・
ttp://ameblo.jp/kiss-kanatan/
826名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 05:42:29 ID:???
東京ってやっぱりレベルが高いな…
こんな物凄いブログ書ける女は地方にはいない
827名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 07:29:54 ID:???
私立しか受かったことない30超え女が
理3に受かるわけ無いだろう。
頭おかしいわ。
828名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 08:12:22 ID:YMtMejot
778
脳外科教授って人格崩壊
いまだに封建主義
人の少ない小さな村だから
内科教授だと人を束ねる素養能力が必要
脳外科は独りよがりで十分
村長と大統領の差
829名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 08:41:36 ID:???
ネットのお見合い仲介広告に、本物かどうか知らんが29歳脳外科医が出ててワロタ
俺が女だったら心外脳外の医者とだけは結婚したくない
家庭が成り立たない
830名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 10:11:12 ID:L4IvY1Nd
>>816
循環器でいじめられたのかもしれんがそう目の敵にするなよw
831名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 11:27:49 ID:???
ウチの地域で脳外出身の医師が一人で開いている神経内科・心療内科・精神科と標榜してる医院があってな、
まあ、かなり臨床的には悪質なんだが、
とりあえず誰にでも電気けいれん療法やるんもんで、ほうぼうから「適応なし」と診断された患者が集まってきて儲けているよ。

こーいうドロッポの仕方は避けたいよな。

あと、近所の循内と整外がロキソニンとデパスとかジアゼパムとかが大好きすぎて、ロキソニンで薬剤誘発性頭痛、潰瘍出血、ベンゾで転倒骨折、過眠、せん妄が作られたのを何人も見た。
あーいう奴らは何を考えているんだろう…

832名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 12:08:05 ID:???
何も考えてないだけ。
そういう連中は単なる製薬会社の小売店なんだから、それでいいんじゃね?
833名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 13:40:38 ID:???
           __ ---─- 、 _
         _ -‐´ ̄         `ヽ.、    なら…近寄ればいい
        ,/          _, へ、    \    お売りしますよ
      / ,ヘ.        __,-‐'   ::::\     .ヽ     
     /:/' ヽ    __,-'      :::::\    .ヽ  距離を…専門医までの距離を…
      //    \_, ‐'          :::::\  ..|  
    ヾ`ヽ、               __,-‐' 〃::::::>  .|   
.   /'\::\         __,-‐' __,-''"::::/   . |
.   |.  \: \   _,-‐' __,-‐'  ::::/    ..| 
..   | ___\:||  ||| _二____::::|  /⌒.i   |  
     |  ̄ ̄o ラ  ≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ::::|:::::|l⌒l:| |   
.    | ` ‐-‐'/,:::::::   ` ‐---‐ '´  ::::| ||⌒|:|  |  
    |   ::/,:::::::::::         ::::::|:::|l⌒|:| |  
.    | :/,:::::::::::::            :::::|::||:ノ丿 .|    
.      | /,::::::::::::_::)        ::::::::|:|-‐'   .|\
      (.:: '           ,  ::::::::/|\    | `i⌒`ヽ 
      |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ::::::/:. '\  .|\ノ      
       |   __        ::::/::   \ .|  \       
.       /|   :::::::::      ::::/::     '\|    \_  
     //' |           :::/:::      /|      \      
  / /'   |          ::/:::        /::::|
    /'     l______/:::       /::::::::|   
   /      |::::\::::::::::::      /::::::::::::|
834名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 13:43:38 ID:???
>>831
そんなところに通う方が悪い
835名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 14:48:37 ID:???
>>834
ストレート研修時代の循内と整外の医者は大半がそんなところだろうよ。
836名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 15:37:25 ID:???
>>834
どう考えてもまず医者が悪いだろw
837名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 16:02:55 ID:qQN6EoIt
>>829
どこのサイトか忘れたけど
それ本物だよ
名前ググレば勤務先の医局が出てくるw
838名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 16:39:32 ID:???
>>829
そうか?w 亭主元気で留守がイイ、と良く言うじゃないかw
839名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 16:43:31 ID:???
元気、というところがミソだな
倒れられても困るし
840名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 16:44:06 ID:qQN6EoIt
俺が女だったら
婚したいのは脳外・心外だわ
なんとなく響きがカッコいい

医者として一番進みたくないのは脳外と心外と移植系だけどw
841名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 17:33:25 ID:gPyWv1xx
>>825
人生楽しみ過ぎワロタw
842名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 19:54:08 ID:???
精神科&心療内科だけは絶対に行くな

人がとにかく多すぎて話にならない
843名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 19:55:54 ID:???
もう飽きたよ それ
844名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 19:58:06 ID:???
どうしても精神科&心療内科に行きたいなら、
東京と神奈川は絶対に外せ。
人余りの精神科&心療内科でもダントツに余ってるから。
845名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 20:48:18 ID:???
もうすぐ年季明け

麻酔科いきます。資格取ったらフリーになる予定。
846名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 21:05:15 ID:???
今更フリーとか
847名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 21:10:55 ID:???
旧世代整形外科医の薬知識のなさは致命的だぞ
モーラステープ20袋ロキソニン90日分を処方されて
吐血or腎不全で救急搬送されるじじばば何人みたことか...
848名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 21:13:27 ID:???
モーラステープって腎不全とかあるのか?
849名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 21:32:54 ID:???
てか新旧問わず医者って薬の知識無いと思う

>>825みたいな受験生にも馬鹿にされてるしw
850名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 21:48:03 ID:NFODsVop
おい薬剤師、必死になんなよ…涙出ちゃったよ
851名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 21:50:30 ID:???
薬剤師さんが病棟に常駐してくれている病院なので助かる
852名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 22:07:50 ID:i046xFXr
【在日特権】朝鮮学校への税金投入をやめろ!
http://www.youtube.com/watch?v=aFWRC5cSfZc


◎朝鮮学校への補助金支出
「学校法人格」が取れない朝鮮学校は私立学校振興助成法の適用外です。
朝鮮学校への助成金交付は憲法違反に相当する問題です。
853名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 22:25:26 ID:???
>>852
コピペにマジレスしてやるが、日本に住んでる韓国籍や中国籍の方達はそもそも本国の中での上流階級の人が多いし、
事業に成功しているからこそ日本で生活してあるわけで、かなり裕福な人が多い。
だから、医学部の学生さんやドクターで韓国籍中国籍の方の比率は、日本全体での人口比率に比べて明らかに多いよ。
それに嫉妬するのは勝手だが、彼ら彼女らも本当に日本のために頑張ってるからなあ。
医者程度になる努力もしなかった自分の愚かさを一生悔やみ続けるがいいさw
854名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 22:37:56 ID:???
それとそのコピペとは全く話が違うだろ阿呆
855名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 22:50:46 ID:???
コピペそのものをまともに読む気はねえよw
こんなコピペを連投してるやつらの考え方の根底にあるのは嫉妬からくる人種差別だろ。
だから下らない人種差別をするぐらいなら、自分が努力しなかったために外国籍の人の足元にも及ばない人生を送っているという現実を直視しろと言ってるんだよ。
856名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 23:23:10 ID:???
優秀な外国人が来るのは構わないが選挙権は帰化してからもらうべきだと思う
857名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 00:14:43 ID:???
多いパターン

祖父: パチンコ屋、サラ金、総連関係者 日本大嫌い

父:旧帝大卒医師 開業医 帰化人 総連嫌い 日本大好き 祖父と仲悪い

子:私立医学生 俺の事は爺ちゃんのつけた朝鮮名で呼んでくれ 最近ハングルと主体思想を勉強しだした
858名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 00:16:14 ID:eKrBaAJO
いま脳外科医がえらいことになっている
家庭崩壊続出、毎日連直、給料あがらず
体もこわして、えらいことになっている
あぶない 君子危うきに近寄らず
あぶない
859名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 00:18:57 ID:U5F2rbwm
整形の先生にも内科的な知識が豊富な人もいて驚いた。
860名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 00:21:37 ID:???
>>858
そして、勤務医に疲れて精神科で開業。自殺者を大量に製造し患者団体に吊し上げられる。勿論、医者達は自業自得と言い放ち、救いの手など差し伸べない。
861名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 00:31:14 ID:???
>>859
本当に? 胃潰瘍既往にロキソニン・ムコスタ3T3×でムコスタあるから安心とか、せん妄治療にレンドルミンとか本気で考えてる奴らだらけじゃないの?
整外でぷしこ志望の俺がやった事は指導医にセレコックス、パリエットの使い方、リスパダール、ワイパックス、デジレルの使い方、大建中湯、シャクヤクカンゾウトウの有効性などを文献踏まえて教える事でした。

奴ら初めて聞くような顔してたよ。
862名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 00:48:31 ID:???
骨大工がみんな脳筋とは限らない、というだけの話だろうに。
863名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 00:52:43 ID:???
>>861
とりあえず。お前レベル低いな。ぷしこ志望って部分で何を言いたいのかはよくわからんが、

>セレコックス、パリエットの使い方、リスパダール、ワイパックス、デジレルの使い方、
>大建中湯、シャクヤクカンゾウトウの有効性

ここいらは一般的には研修医、内科医、外科医問わず常識中の常識だわ。
おおかた市中病院で整形一筋でやってる先生かなんかをつるし上げてるつもりなんだろうが、
そりゃそういう先生だったらそこいらを知らない先生だっているだろ。
なんかお前のほうが知識の上を行ってるみたいな書き込みのほうがよっぽど痛いなw
864名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 01:32:28 ID:???
レベル低過ぎだな
2chとはいえ悲しいわ
865名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 04:37:49 ID:???
ぷぷっ
866名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 09:20:30 ID:???
上とか下とか相変らず醜い小競り合いかw

それにしても和田秀樹がブログで私はアスペルガー人間だと
認めたのがおもしろくてしょうがない。
そんな特殊能力者の水準で書かれた受験論がロングセラーだったり
精神科医としてマアやっていけることを世間に公表しちゃったわけだ。
867名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 20:38:10 ID:B08s05dI
精神の奴は簡単な骨折さえ見逃すし
整形の奴は簡単な処方さえミスをする

医者なんて自分の専門分野以外はそんなものさ
868名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 21:05:20 ID:4N37ZMfb
その2つは完全に専門オンリーだからな。

オールラウンドになりたいならメジャー内科だろ
869名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 23:56:20 ID:???
オールラウンダーになると面倒な患者押し付けられて良いこと無いけどな
870名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 00:45:02 ID:cBrIR6RG
>>852
医者が多いのは、差別少ないからでしょ。

なに人だろうが、メジャー外科や産婦や地域医療に行きたい奴は歓迎されるよ。
関東のマイナーに行く奴はなに人だろうが苦労するでしょう・・・

中国籍で、西側の国に何十年もいる人は、たしかに元上流階級だったかもね。
じーさんが文革で拷問にあった人とか知り合いにいます・・・

871名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 01:02:20 ID:???
中国人で優秀なやつってのは完璧な優秀さだよね。
日本の10倍以上の人口でエリート教育を是認してるわけで
ゼロから日本語はじめて2年足らずで日本の旧帝医学部に入り
当然日本語で答案いて成績上位とかね。
872名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 02:34:39 ID:???
外国人枠は怪しいよ
東南アジアから来て外国人枠で受かった奴はなぜか日本語もろくに出来ず、みんなが研修医の今もまだ2年生
873名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 04:33:13 ID:kbdc0z+D
>>871
たしかに、単純に同じ能力が10倍いるわけだからね。

874名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 04:53:39 ID:X9Lt9kD6
完ちゃは正しかった
満州不拡大を是が非でも貫き通すべきだった
875名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 10:38:41 ID:???
【スカトロ】福島県立医科大が大変なことに【SM】
ttp://www.heiwaboke.com/2007/07/_sm.html
1: 通訳(アラバマ州) 2007/07/23(月) 01:46:47 ID:Ofnv3V/30
福島医科大HP
ttp://www.fmu.ac.jp/home/orthopedics/
URLをいじると

26 Trader@Live! New! 2007/07/23(月) 01:01:23.18 ID:HXowt4Uz 
福島県立医科大学医学部整形外科 / 菊地臣一病院長のコラム「医師としてのマナー」
ttp://www.at-mark.info/fmu_orthopedics/column/top.htm
たった1つの小さなミスが一生の命取りになる※スカトロ画像注意
876名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 13:11:42 ID:H2f24FQK
福島と奈良はそりゃヤバいだろw
877名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 16:00:17 ID:???
878名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 21:02:26 ID:g+r8rY7g
奈良の救急医は必死ですた。
怒鳴りちらしまくりでプシコみたいですた。
879名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 07:33:57 ID:???
来年の改訂は精神科開業医狙い打ちらしい。
当局も精神科開業医の爆発的な増加を何とかしたいらしいね。
880名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 11:49:42 ID:+WcOVraN
あっそ
881名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 13:37:04 ID:???
狙い撃ちされるとしても耳鼻科・整形の後だろうな
882名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 14:44:42 ID:???
ほう
883名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 16:47:52 ID:LC9Qx+G+
>878  だれがぷしっ子? N?
884名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 17:53:18 ID:???
精神科開業医大幅ダウンだって
ざまーみろw
885名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 18:07:24 ID:???
わーいわーい
886名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 20:02:14 ID:???
精神科開業医と心療内科開業医はトコトン苛め抜くべき。
あの科は勤務医、特に精神救急を手掛ける医者を厚遇すべきところだ。
887名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 21:25:05 ID:???
> 精神救急を手掛ける医者を厚遇すべき

実際に働いている連中を見ると、そんな感じはしないなぁ
他科の方がずっと大変
888名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 22:53:59 ID:6PqrpYAh
889名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 23:09:08 ID:???
精神科とかマジいらん。
真面目にやってるのって一部の医者だけ。

残りは手技無理・知識なしの穀潰し
890名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 01:12:02 ID:fXsTYh3H
台湾籍は優秀&上品が比較的多い
中国籍はかつては上流階級だったけど反日で
最近は貧乏人がドンドン増えてる
朝鮮籍は出稼ぎとか犯罪逃亡者とかの貧民
本国では心の中で馬鹿にしてる連中

日本で努力して成り上がる者が少数居る一方で
強盗強姦を繰り返して差別だとゴネるアフォが多い
891名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 02:03:04 ID:???
>特に精神救急を手掛ける医者を厚遇すべきところだ

ワロタwまたメンヘラが自称研修医を騙ってるのか?w
精神救急が盛んになってもお前らの相手してくれてる精神科がコンビニ化するわけじゃねーんだぞw
892名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 02:27:58 ID:zxi92HbR
今スゲー妄想力を見た。
893名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 08:11:12 ID:???
今から精神科や心療内科へ行こうとしてる奴等へ

今からでも遅くないから、進路転換しろ。

来年以降の改訂で、精神科・心療内科は壊滅するから。
894名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 08:31:42 ID:???
ほう!
895名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 10:16:07 ID:hmV5RuAr
神経内科じゃなくて、脳血管内科ってどうなのかな?
896名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 11:05:26 ID:???
神経内科じゃん
897名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 13:19:39 ID:???
>>895
脳血管内科って何すんの
コイルとかrt-PAとかのカテ専門ってこと?
898名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 14:53:51 ID:ql3mVcIm
aert
899名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 15:10:22 ID:btry2I6p
都内ならまだまだ精神科は売り手市場だよ
900名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 16:02:42 ID:???
サンタgj
901名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 16:15:33 ID:???
精神科は終了して久しいが更に打撃だな
どうしよ…
902名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 17:31:40 ID:???
どうしようもこうしようもねえよ
こんな小細工でいちいち進路変えてられるか?
それこそお上のクズどもの思うつぼでしょ
やりたいことやるのが一番だ
903名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 17:35:57 ID:???
2ちゃんねるのネガキャンが出るところが一番おいしいのは、どのジャンルの板でも同じですねwww

一番避けるべきなのは話題にすら上らない科だよw
904名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 17:38:47 ID:???
>>902
それは研修病院がどこ行っても一緒という主張と一緒では?
ある意味思考停止というか無責任というか
905名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 17:56:11 ID:???
3浪ですが、何科いったら良いですかね・・・?
もう外科系はあきらめてます。
906名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 18:32:33 ID:???
再受験や学士で40過ぎてもブランド病院にマッチできるから安心しなよ。
要は体力と順応性と空気を読む能力。プラスちょっとした学力。
907名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 21:16:49 ID:CjoJZIZg
>>905
それは体力の話?浪人の数で進む科が絞られるとか
聞いたことなかったわ
908名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 21:46:10 ID:DQj1O+xd
>>904
実際問題、内科以外は大差つかないだろ、この制度
909名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 00:22:53 ID:???
内科と救急ぐらいか。
今時この二つを取るのは負け組みだからどうでもいい差だな。
910名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:17:56 ID:???
確かに内科は負け組だな…つくづくそう思う
911名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:24:06 ID:p+NWQEtA
>>893
今までの眼科や精神科がケタ違いにおいしかっただけで、
まだまだマシです。

プシ眼科)1000→500に美味しさダウン
メジャー)1→1.1に美味しさアップwww

1.1よりは500の方がマシだな。
912名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 03:05:29 ID:???
内科を6ヶ月やらせたのが初期研修最大のミスだろうな
半年やりゃ馬鹿でも気づく
内科はただ人数が多いだけのゴミ箱だってことを
913名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 11:15:55 ID:???
おっしゃるとおりです。
なんの反論もございません。
914名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 13:36:03 ID:CBd60FH5
内科=ゴミ箱は確かだな。
915名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 13:59:11 ID:???
いままでは
どの科に行けばいいかな〜→みんな行ってるし、王道だし、つぶし(笑)もきくし、やっぱ内科かな→スレイブ
という流れだった。その証拠に外科の影に隠れてわかりづらいが内科にも人格障害者やクズ、無能が多い
916名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 14:03:04 ID:???
じゃあ何科がいいんだよ
眼科、精神科、はネガキャン全開だし
皮膚科はスイーツの国
うちの大学は耳鼻科が頑張っててきついし・・・

病理はお金がはいらない
放射線科は勉強しなきゃいけないじゃん
917名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 14:17:55 ID:???
お前みたいなヘタレはどこに行っても底辺
918名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 14:52:53 ID:???
だからそういう悪罵極論を平気でかくやつは精神が「既に」底辺なの。
容姿が美形ならそこまで精神が落ちることもないのにw
919名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 15:04:51 ID:???
>>918
ここは2chだぞ…その程度の煽りでキレんなよ

しかし今精神科ローテ中だが、余りのQOMLにマジビビっている。
今日は外来で予診2人とって、たまに病棟の雑用やってあとはずっと医局。
常勤のDrも昼過ぎには暇そうにしてるし…

でもボーダーの訴えとか外来で聞いてると、俺にはこの仕事無理だと思う
920名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 15:14:56 ID:QpnGLaYj
もういいよ。
結論

眼科・皮膚科・精神科=勝ち組
内科・外科=ゴミ

921眼科10年目:2009/12/29(火) 15:18:19 ID:Sov5MNeG
バカじゃね?
眼科なんてこれから先いいことなど一切ない。

教授や開業医の子息ですら見切りを付けてるのにおまえらはいつまでたってもスイーツバカだな。
922名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 15:27:36 ID:???
たしかに眼科はもう終わりだな。これからは産婦人科がくる。
923名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 15:47:18 ID:???
マジレスするとどこももうダメ
医師って職業の地位が看護師と同等になりつつある

専門卒で誰でもなれる看護師は1年目からボーナスありで福利厚生完備
研修医は大多数が研修する事になる大学病院だと日給(笑)で新卒アホ看護師より給料低いし
どうせやめないと舐められてるから労働条件も最低だし
看護師向けの新築宿舎はばんばん建つが研修医は交通費1000円出ればいい方ww
924名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 15:54:17 ID:???
看護師と同等とかアホかと

しかも「大多数」が研修する大学病院?
お前マッチングの統計見たことあるのか
925名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 16:18:25 ID:???
大学病院で研修し出せばすぐ気づく

看護師>>>>ダスキン>けんしゅうい(笑)
926名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 16:26:41 ID:???
>>925
そんなことは学生でも知ってるお
そんな扱いが嫌なら大学病院に行かなければいい話じゃマイカ
なぜ半分も大学病院にマッチするのか理解できない
927名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 16:31:04 ID:???
>>926
就活すんのがめんどくて母校の大学病院しか受けない奴けっこういるよね
928名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 17:07:41 ID:???
選択科をちゃんとえらべば市中ほどじゃあないけどある程度QOL高いし
漏れは就活めんどくてそうした
仲間も多いのが強み

とはいえ外科三ヶ月はまじで欝だったけどな
下のやつらがうらやましい
929名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 18:04:45 ID:???
お友達がたくさんいるから(笑)とかいう理由で大学病院選ぶボンクラもいるしな
頭に大麻畑咲いてんじゃねぇのか?www
930名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 18:12:37 ID:???
大学病院がどうしてもいやだったのは給料だな
ボーナスなし、時間外手当なし、当直手当なし

これで我慢できる奴らは、立派に日本の医療を支える人材になってくれること請け合い
931名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 18:48:33 ID:???
俺が大学病院で研修するのがイヤな、ほんとのワケは、
同級生や上級生を見てて、医療事故が必ず起きそうだと思うからw

932名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 19:02:01 ID:???
医療事故に巻き込まれたらたまらんw
933名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 21:11:23 ID:???
大学病院が無理やり大学での研修のメリットをアピールしているのを見ると不憫でならない
934名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 23:12:54 ID:???
大学病院で研修する奴は2年間負け組み。
この事実だけは揺ぎ無いなw
935名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 23:25:49 ID:???
なぜ?
どうせお前ら大学帰るんやろ?
936名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 23:28:05 ID:???
そうだよ
どうせ帰るならその辺の市中で差額20万×24月もらった方がいいじゃん
937名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 23:30:55 ID:???
>>936
だなw純粋な好奇心として大学が市中に勝る要素があるなら教えて欲しいものだw
938名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 00:38:59 ID:???
初期研修を大学で行うデメリット

・看護師は病院の蟲。しかしその蟲にも劣る地位と扱いw
・給料が安い:その1(時間外手当、当直手当なし、働いただけ損w)
・給料が安い:その2(日給計算のためゴールデンウィークのある5月分給料は爆死w)
・研修センターが糞。事務なんて底辺の畜生がなぜかふんぞり返っているw

これほどのデメリットがあるにも関わらず大学を選ぶ理由って何よw
しかも大学選ぶ奴のほとんどは情弱なうえ、就活すらままならない軟弱な連中。
そんな奴らの溜まり場に飛び込んで、「仲間が多い」とか笑わせんなw
939名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 00:56:46 ID:ZdzOCvaA
どこもだめなら、なるだけ楽で興味のある科にいくのがよろしい
940名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 03:24:50 ID:???
じゃあ精神科に行きます
でも今から行くとなるとちょっと上がベビーブーム並に変に多いから、いいポスト(市中病院とかの)は空きそうにないな
941名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 08:21:36 ID:???
>>940
人が多い所は止めとけ。
泌尿器とか麻酔とかがいいんじゃないか?
942名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 08:48:59 ID:???
>>938
そう言いながら最終的にはそのクソみたいな大学に帰るんだぜ?
負け組乙wwww
943名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 08:59:43 ID:???
麻酔は人生つまらなそう
944名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 10:32:00 ID:???
精神科と麻酔科は神に会える点で共通してる。
945名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 10:49:43 ID:???
>>942
よく読めよ、初期研修の話だろ
5年、10年先を見越せば大学にいるのは良い
もちろん専門研修の場としてなwww
研修医として大学に残るのはただの情弱

うちは大学志望のバカは5人、マッチング倍率高いところに落ちた
博打うちが20人以上ときてる。大学研修組にだって
大学残るのはダメと考えてる奴はかなりいると思うよ
946名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 10:49:53 ID:???
>>938
あれ、お前俺と同じところで働いてるのか?
どの大学も似たようなものなんだな・・・
947名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 10:56:50 ID:???
>>938
えっ、GW休みなの?
948名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 11:17:07 ID:???
>>947
お前読解力ないな。GWも当然出勤だが給料はゼロで計算されるってことだろうが・・・
949名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 11:26:48 ID:???
出ないってのは無しなの
950名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 11:43:24 ID:???
>>949
患者さんがどうなってもいい、その科のドクターを全員敵に回して、その知り合いにも邪険にされるリスクがあるのが平気ならそうするが良いw
ドクターってのは内輪話が大好きだからな、研修医なんかどうでもいいだろうと思いきや、何故かそういう話は出回ることがあるのさ。
大学で将来やっていくつもりなら、いろんな科に顔を出す研修医の時は絶対にお利口さんでいなくてはならないからなあw
951名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 11:58:08 ID:???
>>950
井戸端会議のおばちゃんレベルだな。

休日に「無給だけど出てこい」なんて言わんよ。
どうせ、いてもいなくても大して変わりないんだし。
952名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 12:07:27 ID:???
>休日に「無給だけど出てこい」なんて言わんよ。
>どうせ、いてもいなくても大して変わりないんだし。

お前研修医じゃないだろw
953名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 12:32:32 ID:???
おいら学生中にヤル気なさすぎて悪い意味で覚えられてる気がする
大学には戻らないでおこう
954名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 14:37:29 ID:???
人余りのマイナー科は勤務医も開業医も大変だよ。
足りてないぐらいで重宝される方がいいよ。
955名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 16:11:14 ID:???
>>945
後期研修に大学に残るのは本当に良いのが疑問に思ってる。
マイナー科でも探せば後期研修できる所はいくらでもあるし、
メジャーなら腐るほどある。
しいて言うならこれから医者が増えて
ポストが少なくなる前に医局入っておけば食いっぱぐれはなくなるかもしれんが、
そんな事しなくても自分で行き先決めたほうが給料多い気も。

そういう俺は3年目大学に残るわけですが…
956名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 17:07:43 ID:???
眼科は大学離れがひどすぎて
初期研修終了後からの2年間のうち大学で最低1年間は研修しないと
専門医受けれなくなったからなー
だから実質大学医局入局しないと専門医になれない

専門医取るまでの5年間っていう目先の給料に惑わされずに
素直に大学で奴隷した方がいいと思うぞ、マイナーはな
マイナーって大学以外だと相当な大病院でもまともに研修できんから
10年後、20年後の為に専門医取るまでは大学にいた方がいい
957名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 17:15:01 ID:???
大学でも専門研修だとドクターコールに対応できるってことで立場はマシ。
ドクターコールしても役に立たない初期研修医の身分で大学にいると、針のむしろなのは当たり前だぜ。
958名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 17:37:58 ID:???
だが麻酔科って時々ヤバイ奴がいるからあなどれない
そしてデブの奴は性格が悪いことが多い
959名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 19:22:24 ID:???
初期研修医を大学でするメリットはマジで見当たらんな。
960名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 20:37:27 ID:???
精神科だけはガチでやめとけ。
死ぬほど人が余ってるから。
961名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 22:07:56 ID:???
>>959
大学っていっても普通1年間は市中病院だぞ
残りの1年間の選択期間を全部将来進む科取れるし
マイナー志望なら大学マッチングの方がいい
962名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 23:07:49 ID:???
日給計算のとこには、行かない。
963名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 09:19:04 ID:???
>>960
精神科開業医って、都内は歯科医よりも多いみたいだよね。
964名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 09:19:22 ID:y7tzLswU
>>961
815 :卵の名無しさん [sage] :2009/12/15(火) 20:41:38 ID:GLQMt1Jn0
>>813
自分が入局した時に医局で最も立場の弱い人間が自分ではなく、その初期研修医。
むしろ自分たちは不幸中の幸いだったと考えるところだぞw

だって自分たちの身分は「後期」研修医(選択期間でおよそ6カ月の専門教育もある)
そいつらの身分は「初期」研修医(何にも知らないぺーぺー)

もちろん初期研修医はバイトは出来ないし、後期研修医ならバイトは出来る。

さらに自分たちは専門医を取るまで、入局からおおよそ3年間。
そいつらが専門医を取るまで、入局からおおよそ4年間。

入局したのだから当然ながら研究室の研究には付き合わざるを得ず、雑用を一手に引き受ける。
上記のごとく後期研修医がバイトに行っている間は、初期研修医がしっかり研究の雑務をこなすことが義務付けられる。

あぁ、大変だね。
今の6年生にして、来年の1年目研修医は・・・。
965名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 15:10:15 ID:???
>>961
自ら希望して余計に1年間こき使われるために大学いくんだな、お疲れさんwww
966名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 16:50:05 ID:M4A0oYtg
現在、
日本の全ての病院が医師不足に喘いでいる。
実体勤務医の絶対数が過少であるから、これは当然だ。 

現在の医学生数では、勤務医師数の実質増は期待できず、
従って、今後もほぼ永久的に医学生、研修医の労働売り手市場である
この状況が続く。

つまり、 卒後2年間どこで研修をしようとも、
3年目に望む進路をとることは いとも 簡単である。

大学研修だの市中だの、悩む必要性は、全く存在しないのである。
967名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 17:06:26 ID:???
>>958

確かに麻酔科のデブ率は異常
968名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 17:26:36 ID:???
麻酔の先生って、腰が低くて穏やかな人と、高圧的ですぐキレる地雷とが極端だよねw
969名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 22:28:33 ID:???
県庁職員や中小企業に勤めるサラリーマンより待遇悪いのが医者。
生涯年収も高卒工員の方が上
970名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 10:28:04 ID:V9hCRoWs
労働時間も工員以下の条件、
ひと月に10回以上、36時間勤務やら48時間勤務を強いられるのが医者。
そもそも、自宅で寝ていて突然、夜間にたたき起こされて
工場で働かされるような工員がいるだろうか?
971名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 14:49:16 ID:???
いきなりクビになることもなく、クビになっても後があることを考えろ阿呆の世間知らず
972名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 15:54:15 ID:???
まあアナタは首になったらその同じ首を吊るしかないわけで
973名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 17:00:27 ID:???
精神科 眼科 皮膚科

この3つは10年以内に確実に入局制限がかかるのが間違いないからな
今がラストチャンスだぞ
もう少ししたらなることすらできなくなる
974名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 20:06:50 ID:j9n+4eyh
トヨタ派遣労働者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医者
975名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 20:07:32 ID:???
医師コンプさん正月から元気ですね
976名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 21:05:42 ID:???
頻出問題
症例:25才女性 職業看護師、外見、スタイルとも眞鍋かおり似。
「医者と結婚すれば豊かな生活が送れる」と勘違いして、看護短大卒業後、
某大学病院に勤務する。外見が外見だけに周りからのお誘いが多く男性経験は
10人程度。ただし、全員が医者である。結婚をしようと希望はあるのだが医師側に
ないので、いつも別れは男性側からである。
1年間の交際がある男性医師は両家の顔合わせも済み、結婚の約束も取り付けた
が、結納の時点で婚約破棄を申しつけられた(親戚一同の反対による)。
その頃から、不眠、抑うつ気分、月経異常、等の症状が出現。
近くの内科医院、婦人科医院に通院したが症状は改善せず、勤務先である大学病院
にコンサルトし、担当することとなった。

医師として接すべき態度として適切なものを2つ選べ。

1.「ビッチにはビッチなりの結婚相手が似合ってるんだよ」と罵り、1回ホテルに誘う。
2.「君を心から愛してくれる人が現れるまで待ちましょう」と慰め、自宅に招く。
3.「症状の改善には自分と付き合うのが最適です」と堂々と交際を申し込む。
4.「結婚した後で離婚を申し渡されるより良かったですね」と淡々と話し、診察室でファックする。
5.過去の穴兄弟を全員集め、彼女のどこが悪かったのかを調査する。
6.安定剤を処方し、休職の診断書を作成し交付する。
7.内科医院、婦人科医院にコンサルトし、検査結果や診断内容に関して詳細な情報を得る。
8.「結婚はまず考えないで、自分とセックスしましょう。結論はそれからでも」と伝える。
977眼科医:2010/01/01(金) 22:29:52 ID:BFVpY4rX
入局制限は今でもある。日本眼科学会申し合わせで一大学5〜10人以内だ。
こんな過剰な科は他には一切ない。

教授や開業医や大病院部長の子息すら入局を避けるのは眼科くらいしかない。

大過剰だから眼科には入局するな。我々は君たちを望んではいない。
978名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 22:32:47 ID:???
>>977
アホ
実際どこも0〜2人くらいしか入局してねーんだよ
どこも空きだらけ
眼科は今超不人気
979名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 22:35:47 ID:???
そんなに過剰だったら自分がやめたら?
980名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 00:29:40 ID:???
鳶・塗装工・期間工・配管工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医者
981眼科医:2010/01/02(土) 02:08:49 ID:t2DsY7+V
あほか。おまえらの5〜10年前は地方大学で10人入局なんてざら。宮廷などは20人超入局。

今後10年ほとんど入局しなくても全く困らない。

診療報酬も狙い撃ち下げだ。
982名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 06:44:50 ID:???
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1262382260/
983名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 10:12:35 ID:???
>>981
雑用やる人間いなくてマジ困ってるのが大学医局

助教がFAショットしたりoepの日に早く来て点滴入れてくれるんですか?wwww
984名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 10:15:41 ID:???
10年入局しなかったら自分らがどんどんきつくなるだけだろ
985名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 11:13:36 ID:???
質問
・医局の雑用って、どんなの?
・バイト先は、医局に入らないと見つけにくい?

986名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 11:18:36 ID:???
教授の肩もみ
987名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 11:57:13 ID:???

今時、大学病院いくやつ、マゾヒストだけだろ。
988名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 13:15:53 ID:???
簡単な全身検索すらできねぇストレート時代のクズって首吊って死んだ方がよくね?
989名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 14:46:49 ID:???
ストレート研修も専門的なことをすることに関しては、現在の研修制度よりは
はるかに恵まれていたわけだが。
スペシャリストにジェネラリストの役割を押しつけるのはどうかとおもうぞ。
990名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 14:50:37 ID:???
医局に入る=雑用しに行く

だからな
情報強者は大学には戻らんわな
991名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 16:46:55 ID:x3d/RC9X
家庭医、総合医育てる=一般診察の専門(?)家を育てるためなのに
全員に一般診察を学ばせるって矛盾してない?まぁ俺は嫌じゃないから良いけど
992名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 17:01:39 ID:???
アメリカみたいにプライマリ専門の家庭医と、それぞれの専門に分ければいいのに
オーストラリアもそうだった気がする
993名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 17:08:00 ID:???
総合職に現場実習を長々とさせるような文化のある社会ですから。
みんななんでもやろうとしすぎ。
994名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 18:38:25 ID:???
雑用って何?
995名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 18:44:19 ID:???
>>990
大学が絶対いいとは言わんけど、
じゃあ市中病院は雑用誰がやってんの?って話になる。
うちの大学だとルート取りは看護婦さんやってくれないけど、
その程度の話じゃね?
どっかのホームページでみたけど、プロ野球選手がグラウンドの整備しないのと一緒でしょ。
996名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 18:46:32 ID:???
市中病床に行ったことがないんですね
分かります
997名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 18:51:01 ID:???
>>995
市中で働いたことないんだなwご愁傷様ww
998名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 19:01:03 ID:???
>>995
チーン
999名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 19:23:14 ID:???
でもマイナーは大学じゃないとまともに研修できないからね
内科ならでかい市中でもいいけど
1000名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 19:29:28 ID:???
1000なら至上最強の研修病院は八雲総合病院
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。