102回歯科医師国家試験合格発表スレ【3月27日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
641名無しさん@おだいじに:2009/05/11(月) 01:14:49 ID:???
>>639
捨てられないプライドがあるの?
642名無しさん@おだいじに:2009/05/11(月) 17:26:33 ID:???
前ここに書いてあったあの人?
ベルディ麻布出没????
643名無しさん@おだいじに:2009/05/12(火) 08:31:42 ID:???
誰だそれ?そんなやつどーでもいい
644名無しさん@おだいじに:2009/05/13(水) 01:06:32 ID:+ZPcHJYX
俺は私立卒歯科医師だが、自分で馬鹿だと自覚している。
だが、大半の一般人は歯科医師というだけで一目置くし、
年収も1000万超えている。
俺馬鹿なのに、ある程度尊敬されて、稼いでいる事が世間の常識を
覆してるみたいで最高に気持ちいいね。
645名無しさん@おだいじに:2009/05/16(土) 03:23:07 ID:???
最近 コクシおちたひとが羨ましくなってきた

研修医めんどくせぇ
646名無しさん@おだいじに:2009/05/16(土) 04:02:39 ID:???
>>645
さっさと免許返納しる
647名無しさん@おだいじに:2009/05/16(土) 08:38:37 ID:???
資格板の総意で決定した難易度ランキング

★★★ 確定版 資格難易度ランキング2009 ★★★

69:医師
68:新司法試験
67:弁理士
66:不動産鑑定士
65:公認会計士           
64:税理士 司法書士
63:獣医師 歯科医師←←←←←←←      
60:薬剤師 技術士       
59:1級建築士          
58:社会保険労務士 土地家屋調査士 システムアナリスト
57:中小企業診断士 行政書士 
56:気象予報士 日商簿記1級 英検1級 1種電検 
55:1級FP技能士 第1級総合無線通信士
54:2級建築士 マンション管理士 ビジ法検定1級 第1級陸上無線技術士
53:宅地建物取引主任者 通関士 建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
52:総合旅行業務管理者 管理業務主任者 甲種危険物 2種電検
51:海事代理士 
50:AFP 社会福祉士 精神保健福祉士 測量士補 3種電検
49:2級FP技能士 販売士1級 正看護師
48:日商簿記2級 国内旅行業務管理者
47:ビジ法検定2級 2級知財管理技能士
46:乙種第4類危険物 美容師 理容師 
45:准看護師 証券外務員2種
44:介護福祉士 登録販売者
38:普通自動車免許
37:原付免許 ホームヘルパー2級
648名無しさん@おだいじに:2009/05/16(土) 11:49:36 ID:???
難易度的に公認会計士がそんな低いとこにある時点で
総意とやらがいかにあてにならんかがわかるな


あと、歯科医師より獣医師の方が上だろ多分
649名無しさん@おだいじに:2009/05/16(土) 13:15:58 ID:???
>資格板の総意で決定した難易度ランキング

って書いてあるから、引きこもりニートのネラーの総意だろ
650名無しさん@おだいじに:2009/05/16(土) 13:25:14 ID:cHIY/Fb2
ニートの総意w 
怨念のかたまりみたい(笑)
651名無しさん@おだいじに:2009/05/20(水) 12:53:04 ID:???
>>644
歯科医師というだけで一目置かれると勘違いしてるあたりが、僕も君はバカだと認める。
652名無しさん@おだいじに:2009/05/20(水) 13:22:35 ID:???

釣られるなよ
653名無しさん@おだいじに:2009/05/21(木) 02:01:06 ID:???
>>647
私立卒だけど、
低偏差値で私立歯学部しか行くとこなくて進学し、コクシ前の三ヶ月勉強して取った資格
難易度どうこうよりも、歯科医師免許は金で買えるからランキングは意味ない

しかも
医師が弁護士より難しいわけないだろ
654名無しさん@おだいじに:2009/05/21(木) 11:28:28 ID:???
YES フォーリンラブ
655名無しさん@おだいじに:2009/05/21(木) 15:06:00 ID:???
>>653

だから2Chの総意だって
656名無しさん@おだいじに:2009/05/21(木) 16:42:56 ID:Z2TsLhPa
★★★ 確定版 資格難易度ランキング2009 ★★★

69:新司法試験
68:弁理士 
67:公認会計士
65:アクチュアリー 医師(平均)←←←←←       
64:司法書士 不動産鑑定士
63:税理士  
60:技術士 英検1級      
59:1級建築士 獣医師(平均) ←←←←←         
58:土地家屋調査士 システムアナリスト 歯科医師(平均) ←←←←←
57:行政書士 社会保険労務士 中小企業診断士
56:気象予報士 日商簿記1級 電検1種 薬剤師(平均)←←←←← 
55:1級FP技能士 第1級総合無線通信士
54:2級建築士 マンション管理士 ビジ法検定1級 第1級陸上無線技術士
53:宅地建物取引主任者 通関士 建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
52:総合旅行業務管理者 管理業務主任者 甲種危険物 電検2種
51:海事代理士 
50:AFP 社会福祉士 精神保健福祉士 測量士補 電検3種
49:2級FP技能士 販売士1級 正看護師
48:日商簿記2級 国内旅行業務管理者
47:ビジ法検定2級 2級知財管理技能士
46:乙種第4類危険物 美容師 理容師 
45:准看護師 証券外務員2種
44:介護福祉士 登録販売者
38:普通自動車免許
37:原付免許
657名無しさん@おだいじに:2009/05/21(木) 16:48:01 ID:wfmUj6e1
ニートの総意できまったランキングね(笑)
658名無しさん@おだいじに:2009/05/21(木) 16:53:32 ID:Z2TsLhPa
違います!全て現役の有資格者です!
659名無しさん@おだいじに:2009/05/21(木) 20:12:54 ID:???

「資格板の総意で決定」って書いてあるじゃん
ねらーの総意だろ
660名無しさん@おだいじに:2009/05/21(木) 21:47:30 ID:???
>>653
君は世間を本当に知らないね。
弁護士がどれだけ増えていて需要と供給が崩れているか知らんのか?
司法試験の難易度がどれだけ下がってるか。
母集団のレベルは医師(歯医者じゃない)以下。
歯医者だけの狭〜いで生きてるんだな。
661名無しさん@おだいじに:2009/05/21(木) 21:51:18 ID:wfmUj6e1
656を歯医者と認識する理由がわからん 
どう考えても文系のアホだろが
662名無しさん@おだいじに:2009/05/26(火) 15:57:40 ID:???
>>661 文系のアホと言うのが正しいとするなら全入時代の歯医者は
   底抜けの馬鹿になるが
663名無しさん@おだいじに:2009/05/26(火) 17:01:17 ID:???
>>662
国立は全入じゃねーだろ
664名無しさん@おだいじに:2009/05/28(木) 03:15:17 ID:???
コクシ落ちた奴らはヒマでいいな
665名無しさん@おだいじに:2009/05/30(土) 06:28:30 ID:???
研修疲れる
666名無しさん@おだいじに:2009/05/30(土) 10:03:28 ID:???
>>663 俺は私学歯について言っているだけ
667名無しさん@おだいじに:2009/06/09(火) 15:17:51 ID:Vl83xscN
弁護士が増えれば  医療訴訟は増える
インプラント撃ちやってる歯医者 覚悟はいかに・・・・
668名無しさん@おだいじに:2009/07/28(火) 14:19:37 ID:???
あげ
669:2009/08/31(月) 14:17:02 ID:???
終了
670名無しさん@おだいじに:2009/09/19(土) 14:55:40 ID:zG/hgzmD
国立だろうが、私立だろうが歯を治してくれりゃいい。
671名無しさん@おだいじに:2009/11/14(土) 00:41:20 ID:???
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
672名無しさん@おだいじに:2009/11/23(月) 11:37:44 ID:ce8QLwuJ
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1回しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1回しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1回しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
673名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 17:45:15 ID:???
ほんとだよな
スワン歯科ww
674名無しさん@おだいじに:2010/02/10(水) 10:03:17 ID:???
あげ
675名無しさん@おだいじに:2010/02/22(月) 11:25:52 ID:???
676名無しさん@おだいじに:2010/02/22(月) 21:54:43 ID:???
なんか某旧帝大で自己採点させてみたら、
合格点到達は半分くらいだったみたいだったとかいう話が伝わってきた。

ここからどんだけ未到達者に下駄はかせるのかのう
677名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 01:04:03 ID:???
>>676
旧帝大で馬鹿が多いと言えば、
だっちゃ大学だっちゃ
678名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 22:50:02 ID:???
旧帝大でそんなんだったら、
全体だと3〜4割かな?
いくらなんでも下駄はありそうだね。
679名無しさん@おだいじに:2010/03/02(火) 22:39:37 ID:???
歯科医はあと何年したらいい時代がくるかな
20年くらいは我慢かね?
そのころには人数も減ると思うんだが...
680名無しさん@おだいじに:2010/03/07(日) 16:58:16 ID:???
総人口も減るからどうだろね。
それに、潰れかけたら無茶するだろうから
たぶん歯科医師への信頼感はどんどん低下してしまうんじゃないか
とも思う。子供を歯医者にしたいとは思えないな。
681名無しさん@おだいじに:2010/03/07(日) 20:36:16 ID:???
医師弁護士出会いの掲示板
http://ikasika.mh5.mp7.jp/

医師弁護士出会いの掲示板スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1262077119/
682名無しさん@おだいじに:2010/09/23(木) 17:00:48 ID:mu+ZdQnO
総人口も減るからどうだろね。
683名無しさん@おだいじに:2010/09/24(金) 09:26:11 ID:???
繊維業界やゼネコンの盛衰をみれば分かるだろうけど、成長拡大には限界があって
そこに到達すればもういい思いはできなくなる。
今みたいな過当競争が当たり前になってくるんだよ。
厳しいのはこれからだな。
684名無しさん@おだいじに:2011/04/07(木) 22:51:45.18 ID:???
今年は合格した?
685名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 19:35:47.74 ID:???
このスレまだあったのかww
686名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 20:07:13.29 ID:???
今年の合格率9割行きそうだね。
687名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 20:41:40.78 ID:0//u6zoU
いかねーよ。
予算が去年より減ってるのに行く訳ねーだろ。
問題は簡単だったそうだが、その分ボーダーが上がるだけ。
688↓推奨:2012/02/10(金) 15:37:24.01 ID:j/mADm8Q


前スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1323652918/

>407-414
407 :(さくらじ) 第17回 日本の経済に物申す!田中秀臣・上念司 登場
408 :(超限戦) 日本海呼称問題、北方領土そして海洋主権
409 :(中国) チベット人と陳情者への弾圧、アフリカへの懐柔
410 :(ニュースPickUp) イランの核査察、北朝鮮の資金集め
411 :(竹田恒泰) 女性宮家問題と旧皇族復帰について
412 :(快刀乱麻) NHKの大罪三つ
413 :(魔都見聞録) 韓国は歴史や領土や顔の捏造はやめたら?
414 :(NHK) 受信契約解除の打撃、NHKはまだ目が醒めないのか?

>421-427
421 :(中共糾弾) 2.4 殺すな!チベット虐殺抗議!緊急国民行動
422 :(訃報) 山本卓眞氏死去
423 :(日教組) もはや洗脳、百人斬りを事実として教える
424 :〃
425 :(阿羅健一) 歴史博物館の偏向展示是正、「求める会」の闘い
426 :(断舌一歩手前) 新党ブームで小選挙区制の陥穽に嵌るな
427 :(撫子日和) 国防と救援の間で揺れる予備自衛官の心

>435-440
435 :GHQ焚書図書開封 第3回
436 :(ユーロ危機) 経済主権の放棄、ギリシャは貧乏国から出直せ
437 :(逆デフレ対策) 財務省の増税誘導、日銀のインフレ目標拒否
438 :(明るい経済教室) 第11回 クラウディング・アウトは起こらない
439 :〃
440 :(今こそ財政出動) 災害大国日本が必要とする備え
689↓推奨:2012/02/10(金) 15:37:50.91 ID:j/mADm8Q
>447-461
447 :(追悼) 山本卓眞氏を偲んで
448 :(追悼) 中島慎三郎氏を偲んで
449 :(最強の布陣?) 田中直紀防衛大臣人事の任命責任を問う
450 :〃
451 :(宜野湾市長選) 公務員法違反?真部局長と市職労の隔たり
452 :(中国脅威論) 中国の「核心的利益」とは侵略宣言である
453 :〃
454 :〃
455 :〃
456 :(西田昌司) 野田民主党政権を斬る
458 :(今週の御皇室) 陛下のご入院と紀元節、神社新報と皇居のお花
459 :(お知らせ) 各種講演会、2.4チベット虐殺抗議行動
460 :(守るぞ尖閣) 5月には、100人規模の尖閣釣りツアーを
461 :(桜ものがたり) 第17回 長谷川三千子、音楽と民主主義の時代
690↓推奨
>463-
463 :(佐藤政博) 防衛政策・最新情勢〜国政の現場より
464 :(ご報告) 被災地への雛人形送付について
465 :(中国との闘い) 尖閣諸島防衛、チベットの解放を
466 :(日中関係) 日本を属国視する中国、それに応じる日本人
467 :〃
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1328401291/
>2-8
2 :(ニュースPick Up) 力の外交に取り残される日本
3 :(言いたい放談) シベリア寒気団よりもお寒い日本の大臣
4 :(感々学々) 8年前の予言『「反日」の構造』
5 :(石原新党) 保守色鮮明、首相公選制には熟慮を望む
6 :(青山繁晴) 中国との向き合い方、青山の腕時計論
7 :〃
8 :(日いづる国より) 薗浦健太郎、震災後の千葉県と国の枠組み

>10
10 :(鍛冶俊樹) 米国の新国防戦略と日本の取るべき対応

>12-15
12 :(利権創造) 報道スペシャル−アイヌ問題の真実
14 :〃
15 :(超限戦) 報道スペシャル−中国プロパガンダ写真の真実