103回医師国家試験合格発表スレ【3月27日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 20:30:27 ID:???
新しい聴診器
  ↓
953名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 20:40:39 ID:???
オリエンテーションはスーツで行かなきゃならんのだろうか?
954名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 20:46:16 ID:???
普通はそうじゃね?
955名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:11:20 ID:0KGM0Tf+
ボールペン

持ち物ではないが、携帯電話はマナーモードが電源offに。
オリエンテーションが終わったら、元に戻すのを忘れずにl。
956名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:26:15 ID:???
>>955
元に戻す必要あんの?
957名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:28:45 ID:???
時計
ついでに目覚ましもしっかりな
958名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:30:49 ID:???
初日はさすがにオリエンテーションでしょ いきなり白衣は必要なくね?
959名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:36:42 ID:???
うちは午後から採血練習で、研修医同士で血抜きプレイ
そのとき白衣着用だとさ。
960名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:38:58 ID:???
明日だけはスーツで来るように言われているが、
するってぇと明日は病棟には行かないってことなんかな。

結構高いスーツ傷むから、スーツで病棟歩き回りたくないんだが。
961名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:41:56 ID:???
開成ってそもそもそんなに頭よくないだろwww
あんなカス問題で合格が難しいとか言ってるの?
962名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:45:14 ID:???
963名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:48:18 ID:yhYNoYjo
>>958
場所によりけり。
そんなに手荷物にならないし、念のためもっていっとけ。
>>960
心配しなくても、次に着るのは研究会の発表ぐらいか、冠婚葬祭くらいだ。
たいして着ないうちに、虫にくわれるか、流行遅れになる。
着れるときに着とけ。
964名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 21:53:37 ID:???
>>956
オリエンテーションではないが、体験談。
大学病院だと、ロッカーの位置によっては電波が届かなくて電池余計に消耗するよね。
しかも昔の携帯は電源がもたなかった。
それで、勤務中は電源をきっていたのだが、そのまま家に帰ってもしまい、家電にコールがきた事あり。
965名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 22:23:38 ID:???
やべえドキドキして宿舎の部屋をいったりきたりしてる
966名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 22:31:33 ID:???
>結局103回の問題なんてオナニーしながらでも合格点取れたな。

 /\/\人ハ  _,.,.,.,.,.,..      __
 \調 そ い ゝ ィllKkミ   〈   ヽ
 /       〉"i'゚L´゚` ルリ    |   |
 \子 の い〈  |にフ   〈    _j  |
 /       ゝ `ーr   > '´ |   ヽ_
 \だ     そ゛ 〉  ,ノ        丿 , ―‐ \
 /        」 / /       | 〈      〉
 \      }/          人  >ー――〈
 /`Y^Y^Y^Y〈゚__ノ \゚___/  | 〈____〉
          |          〈  〉___〈
          |          人〈_____ノ
       (il⌒ヽ ;        {    ̄ ̄ ̄
       〈 ̄ ̄ ̄}〕   /  ヽ
       〈 ̄ ̄ ̄}\       ',
       〈 ̄ ̄ ̄}爻爻      `ヽ
.        `r――'}爻ミ、ノ       \
         /`ーr‐'´   }            \
.        /   ヽ_{_,ノ              \
       /      /⌒ヽ
      /
     /
    /
   /
  /
 /
967名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 22:49:43 ID:???
除外、9問踏んだ。受かったからいいか
明日からオリだけど、飲み過ぎたな
968名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 22:51:55 ID:???
のみすぎてこのじかんなら優秀だとおもうっ!
969名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 22:55:57 ID:???
サンキュ。5時から飲んでたんだけど、5時間だし、いいか
970名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 00:33:53 ID:???
女友達に合格メールしたら彼女にばれて怒られた。ねれねーよ。
出勤早いのに。
971名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 17:42:01 ID:???
おれまだ合格のハガキ来てない。兵庫なんやけど、ふつうのこと?
972名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 17:45:02 ID:???
豆知識:合格なら裏は緑、不合格なら裏は青。
973名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 18:51:11 ID:VbpTvN0d
オリエンテーション楽〜だたw
974名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 19:10:30 ID:???
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
975名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 22:39:21 ID:???
登録
976名無しさん@おだいじに:2009/04/02(木) 00:01:06 ID:???
まったくだ。こまけぇーこたいいんだよ。
救急の医者足りねーところに早く医者送り込め
977名無しさん@おだいじに:2009/04/02(木) 10:02:10 ID:???
>>961
開成は上原、麻布はイチロー
それより初日どうだった?
978名無しさん@おだいじに:2009/04/04(土) 01:33:43 ID:???
多いね。医療過誤。21世紀に入ってから昔じゃ考えられなかったようなケースが急増したよね。
医療行為を騙った人殺しだよこれは。団塊ジュニアが臨床に立ち始めた頃からじゃないかな。
偏差値至上教育の絶頂期に大学へ入った子達だからね。勉強の出来る子が医学部へ、という風潮が最も強い時期だった。
そんな世間の風潮の中勉強しか出来ない・取り柄がないいわゆる点取り虫の子達がこぞって医学部へ入学したわけだ。
当時は調査書にスポーツでの実績があるかどうかなんて医学部って所ではほとんど評価されなかったし、面接すら無い所も多かったからね。
あったとしてもお勉強が出来てそこそこ従順ならハイ合格。ザルみたいなもんだったんだよ当時の入試なんて。
そんなザル試験で医学部に入った子達がこれまたザルの医師国家試験に通って、
おかしいよねあれは、税理士や建築士は別格としてあれじゃ司法試験と較べても簡単すぎる。
そのザル試験で量産されたザル医者がいま現場で生きた患者さんにメスを入れるっていう恐ろしい世の中になっているわけだよ日本では。
医療事故、とはいうけどこれは始めに言ったとおり人殺しだよ。医療行政による殺人なんだよこれは。
医師という職業へのね、入り口からして間違っちゃってるんだよ。戦後の大改悪でね。
職業は世襲が大原則、といったら少々古いかもしれないけれど、勉強だけで逆転できるのは明らかにおかしいだろう。
仕事ってそんな簡単なもんじゃない。
職業間の流動性を高め過ぎたツケを、これから数十年間掛けて命で贖って逝く事になるんだよ日本人は。
世の中そんなに甘いもんじゃないって事だ。
979名無しさん@おだいじに:2009/04/04(土) 08:39:41 ID:???
>>978
医者コンプ、医学部コンプ乙
980名無しさん@おだいじに:2009/04/04(土) 17:39:44 ID:???
研修医4日目
俺の病院やばいくらいに楽なんだがどうしよ
患者まだ1人しかあてられてないし
まあ楽だという噂聞いて半信半疑だったが
ここまでとはw
981名無しさん@おだいじに:2009/04/04(土) 17:41:37 ID:???
でっていう
982名無しさん@おだいじに:2009/04/04(土) 17:47:22 ID:???
>>980
患者すら当たってない人のほうが多いんじゃね?
983名無しさん@おだいじに:2009/04/04(土) 20:23:03 ID:???
やっと月曜から仕事らしい仕事始まる。
一発目麻酔科…。麻酔科抜けてるから、また勉強しなきゃ。
984名無しさん@おだいじに:2009/04/04(土) 23:11:36 ID:???
初日から心タンポの心嚢穿刺いきなりやれと言われてテンパった
正直エイプリルフールの冗談かと思ったら本当にやれと

いくら即戦力でもいきなり心嚢穿刺を普通やらすか?
985名無しさん@おだいじに:2009/04/04(土) 23:50:40 ID:???
ヤバイ病院に入職したんじゃねーの?>>984
986名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 08:33:38 ID:???

福岡会場 00019
 それでよく合格できたな?
987名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 09:40:15 ID:???
明日から研修始まるところ多いのかな
俺のところはまだまだオリエンテーションが続くよ 呑み会多いw
988名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 09:57:18 ID:???
飲みは大歓迎だが、看護や技師の新卒者と一緒に
講堂で延々と講義を聞かされるのがつらい…
病院の成り立ちとか、創立者の生涯とか、マジでいらねー。

研修医同士で針刺しあっていた方が遥かにマシだ。
989名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 10:47:37 ID:???
>>988
看護や技師と知り合って、喰えるじゃないか。くれぐれも中出し固めには気をつけるんだぞ。
990名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 11:24:55 ID:???
中田氏固めオソロシス
ゴムアレルギーの俺にはマジでやばい問題
991名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 11:29:47 ID:???
ゴムアレルギーだったら仕事のほうが怖いだろ
ゴムアレルギーの人用の手袋ってどこでも必ず置いてあるか?
992名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 12:26:43 ID:???
クレジットカード作ったりする時の職業って医師って書いちゃっていいの?まだ医籍登録されてないんだっけ?
993名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 12:28:32 ID:JFRCVaNb
中出し固めってなんだ?
生でやってて出す直前に相手の両足でこっちの腰を
がっしりつかまれることか?

>>990
サガミオリジナルで。
処置の際のゴム手どうすんの?
ラテックスフリーのしか使えないんでしょ?
994名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 12:32:01 ID:???
>>993
その通りだ。みんな、看護師の中出し固めには恐怖を持っているんだお。
995名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 12:33:29 ID:???
バック専門でいけばいいだろ
996名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 12:45:10 ID:???
あっという間に変態の噂が広まるに500ペソ >>995
997名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 13:12:07 ID:???
>>994
生でやらなければいいだけの話では・・・
998名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 13:22:46 ID:???
騎乗位でイキそうになると焦るよなw
999名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 13:22:56 ID:???
典型的な禁忌。穴が開けられている可能性を考慮していない。
1000名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 13:39:58 ID:???
【モチベーション】新研修医【だいじょぶ?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1238488230/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。