薬剤師をポジティブに語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
薬剤師関連の話は悲観的になりがち・・・
明るい話題を探してきたり明るい予想(もっともらしい理屈があるなら妄想可)をしてみませんか?

他職種との比較話や薬剤師同士の比較話は荒れる原因になるのでできる限り自粛してください。
後い、煽りは原則スルーの方向で。
2名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 19:18:55 ID:???
薬剤師過剰は当分先送りされることになるかも

薬剤師需給の将来動向 薬学部定員大幅増で質低下、国家試験合格率新卒者55%の試算も 厚労省検討会(2007.5.28,20:20)
>次回に検討の材料として示す予定の薬剤指数の需給推計で、厚労省は薬剤師国家試験の新卒者の合格率について、最近が85%程度であるという実態を踏まえて上位95%、下位は55%までの幅で試算する方針を示しました。
>これに対し、山口大学医学部付属病院副病院長の神谷氏は、薬学部の定員が1.5倍程度となって質の低下が言われている中で、30%減の合格率では実質増加になるとして、より厳しい試算も求めました。
>しかし、厚労省は、「定員の半分以上が合格しないというのは教育のあり方としてどうか」と応え、検討会としても厚労省の方針を了承しました。


薬剤師数の将来試算 2028年に43万7000人、従事者27万9000人で15万9000人が潜在薬剤師 厚労省(2007.6.29,19:55)
国家試験合格率55%なら薬剤師数36万5000人
>総薬剤師数は、薬学教育6年生の影響で10年と11年には新卒者が出ない年となり、その間の減少も見込んでいます。
>国家試験の合格率は新卒者の直近10年間の平均(約85%)での計算で、それより10%高いケース、逆に10%低いケース、20%低いケース、30%低いケースについても試算。
>30%低いケースの総薬剤師数は36万4800人で、従事者数との差は8万6096人となり、05年時点の8万3374人と大きな差はないことになります。


3名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 19:19:39 ID:???
4名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 22:46:47 ID:KLO9z1Ym
登録販売者の影響は計算に含まれてるんだろかコレ?
5名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 00:05:20 ID:W4BBMqHc
受験者層がどんな人達かもわかってないから計算しようがない
6名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 16:21:31 ID:???
しかし55%になると合格できないワナ
7名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:07:56 ID:???
延長した2年分で留年率もあがるだろうしな〜
受験者の数ってそういうの考慮されてるのかな?
8名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:15:37 ID:???
医療職(一)の給与体系にでもならない限り、6年は無駄だわw
3年専門学校の看護に負けるってどうなってるんだ?厚労省よ。
9名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:25:17 ID:EC6CXJ5u
時給換算なら看護師に負けてないんだけどね

しかし薬剤部が病院の不採算部門になるってことがそもそもおかしい
病院としては薬剤師不足を感じてるのに雇いたくても金がないから雇えないっていうのが本音らしい

厚労省はもっと人に金をかける方向で考えるべき
薬価の下げ幅はもう少し大きくしても大丈夫だからさ!
10名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 00:33:43 ID:???
そうなんだよな。
肉体労働ばかりに金がそそがれ頭脳労働に金がそそがれない。
そもそも、本当に薬剤師が必要ないなら、雇わなければいい。
薬学を勉強してきた専門職でないとできないから雇ってるのに待遇悪すぎだよな。
6年も勉強してんだから、せめて歯医者並の待遇(医療職一)は保障すべきだ。
11名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 09:23:21 ID:EAsJXq6L
おまえらまじでいってんの?
医者那須歯医者はみんな生身の人間に処置をする仕事をしてるんだよ
薬剤師は患者の体に触れない袋詰めなんだから給料安いに決まってるだろ
訴訟リスクの順だよ
12名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 10:08:34 ID:uhSvwK4B
薬剤師なんかいいところばっかりだろ。
アンチは反論してみろよ。

・なんといっても就職活動が楽。職歴不問・年齢不問・学歴不問の大盤振る舞い。憧れたニートやヒキコモリも薬学部に入学してくる。
・薬の移り変わりが速いので物覚えが悪くなる歳でも暗記し続けられる。ころころ変わる後発品も手伝いまさに生涯学習。
 DSはトイレットペーパーなど日用品の勉強だけでも済む。自分の働く場が将来なくなるかなどを気にせず勉強。
・初任給は破格の高給。仕事してもしなくても昇給は一緒なのでサボれば楽チン。
・あれだけ頑張った国家試験が無意味なほどの非実力社会。偏差値格差や国立私立の区別もない。経営者が正義。
・なぜか3年前後で店長や管理薬剤師になれて、出世しやすい。偏差値三十五の全入新設だらけなので優秀な後輩が入ってきて追い抜かれる危険もない。
・ポスト自体無いのであきらめてしまえば出世に関してのストレスは皆無。
・同業界なら転職が楽。他業界への転職は厳しい。入るのが楽で出るのが厳しいのはアメリカの大学を髣髴とさせる。優秀な制度。
・残業が無いので、公務員気分を味わえる。趣味も親の介護もできる。
・調剤では単純作業などアルバイト気分を味わえる。学生時代の郵便バイトを思い出せる。
・僻地永住ということに目をつぶれば、ほぼ転勤なし。
・暑い日も寒い日も空調のある薬局でまったり。スーツきなくていいところばかり。
・薬剤師会が口をそろえてこれからは六年制で地位向上といっていたほどの成長産業。
・グローバル。アメリカ人の薬剤師を見れば希望がみえる。もし海外の影響をうけたら高給という記事が東洋経済に載る。
・薬の横流しやパクリの話で裏社会のことを知れたりと知識が豊富になれる。
・人を救うことをやっているという充実感。大きすぎる職務権限のプレッシャーも快感。医師に疑義照会するスリル感。生きてると実感。

まさに薬剤師に死角なし。
どうだ反論してみろやアンチども。
13名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 15:24:40 ID:R3z3xQCI
看護師は夜勤しまくってるから高くなるだけ。

後、私立病院薬剤師の給与が低いのは薬剤部が病院の利益に貢献できないから。
保険点数的な評価が必要だと議論されているから将来の希望はゼロではないけど・・・。
14名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 15:27:17 ID:???
薬剤師が医療職(一)ってのはさすがに行過ぎた考えなんじゃないかと思うよ
知識は専門的で高度かもしれないけど、緊急時の必要性が薄いし、現場での価値が医師より見劣りするのは仕方ない
15名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 19:45:46 ID:???
歯医者並でもいいんじゃない?
16名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 19:51:49 ID:lBILotVR
じゃあ、歯科医を医療職(二)に下げようw
17名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 19:53:11 ID:???
まあ、歯医者と薬剤師は同じ待遇でいいだろう。
医療(1.5)でいいと思うw
18名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 23:01:00 ID:1RxR6Bgw
後期高齢者制度なんて無茶なことしなくても
薬剤師に処方権の一部渡せばいいのにね
もちろんちゃんと勉強した薬剤師に限定しなくちゃいけないけど
19名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 20:07:15 ID:???
薬剤師合格者が千人以上増加しましたね
まったく薬剤師は将来安泰だぜ!
20名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 20:44:59 ID:???
製薬会社リストラ組も増えてるから、薬剤師はかなり増えるぞ。
21名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 20:46:29 ID:???
それにしても6年も大学いって過剰時代の薬剤師になるのはかわいそうだな。
22名無しさん@おだいじに:2008/04/03(木) 20:47:54 ID:FphkkA17
もう少し日を空けてから書き込まないと
国家試験不合格組の自演と思われちゃうよ
23名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 22:21:40 ID:zC9GG8a2
既に求人に対して過剰になってる病院薬剤師を見れ!
最悪でも薬剤師はあれだけもらえるんだ!!
就職さえできればな・・・
24名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 00:26:56 ID:lSfFToZv
理学療法士や作業療法士よりは遥かに将来性あると思ってる。
25名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 00:45:05 ID:qPYiE3vv
確かに・・・
彼らは飽和したらそれでおしまいだけど
薬剤師は権限拡大とか1人で独立も可能だしな
分業率横ばいになったといっても
まだ分業進んでない地方もあるし
26名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 03:05:04 ID:qwyy9eI+
労働にやりがいなんて求めない人によっては天職じゃない?
27名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 03:12:55 ID:???
だからニートとか引きこもりとかリストラ親父が多いのな
28名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 03:15:13 ID:???
>>12
>・グローバル。アメリカ人の薬剤師を見れば希望がみえる。もし海外の影響をうけたら高給という記事が東洋経済に載る。
これは日本では無理だわ。
アメリカの薬剤師は注射の権利あるんだぞ。
しかも、この権利は4人の薬剤師が看護学部に入学して看護師としての技能を習得し、
政界にも打って出て制度を改革し勝ち取ったものらしいぞ。
そんなことやってのけるやつが日本の薬剤師から出るとは到底思えん。
29名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 05:51:03 ID:???
>>27
まあ、そいつらには責任伴う薬剤師業務は無理だろうな。
30名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 07:48:41 ID:???
誰かがどうにかしてくれるのを待つのが日本人 ってか
31名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 09:39:55 ID:???
【30代職歴なしからでも就職できる薬剤師】2袋目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1207277970/l50

お前ら無職だめ板で大人気だなw
32名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 21:47:12 ID:57Xqm5af
弁護士平均年収が1年で2097万→772万にwww 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1198866266/

平均年収大幅ダウン! 法科大学院導入で就職できない弁護士まで…
弁護士の平均年収が05年には2,097万円だったのに対し06年には772万円に大幅ダウンしました。
これは04年に導入された法科大学院制度の影響と思われます。

法科大学院制度の導入により、従来1,500人だった新弁護士数が2,500人(1,000人増)に増加しました。
この傾向は今後も続くものと思われます。
http://nensyu-labo.com/sikaku_bengosi.htm
33名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 22:08:31 ID:/xrg7Bg7
政府の目標は年3000人合格者を出すことらしいからな
これからも就職できない弁護士は増え続けるだろう
経験の無い弁護士が開業するなんてことも起こるだろうけど
そんな弁護士を信用する顧客はあるまい
34名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 22:21:58 ID:???
弁護士も薬剤師もそんなに増やして、
誰が得するの?
35名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 22:25:34 ID:W/byItXq
薬学ゼミナールは大喜び
36名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 22:30:38 ID:???
じゃあ、薬ゼミの講師になるのもいいのかな?
あれはどういう人がやってるの?
37名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 22:41:10 ID:W/byItXq
でも黒本のところから講師が大量に辞めて新しい予備校立ち上げたりしてる
美味しいところにはみんな飛びつくもんだ
それに近い将来に私立大学薬学部の統廃合が確実に起こる
38名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 22:43:34 ID:???
おとなしく調剤室に居るしかないのか・・・・・・
39名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 23:18:20 ID:???
投資で稼げよ
40名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 23:23:20 ID:???
種は?
41名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 23:41:11 ID:W/byItXq
薬剤師なら100ぐらいの種は作れるだろ
42名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 23:42:07 ID:???
可能性は極めて低いが、ゼロとまでは言い切れない、薬剤師の明るい将来(ほとんど妄想)

・処方権の一部、あるいは単独処方権が薬剤師に解放される可能性がある
・国民皆保険の破綻で自由診療が始まれば各病院で適正な人数(今より多い)の薬剤師が募集がある可能性がある
・薬剤師免許更新制の導入によりパートのおばちゃんや製薬企業薬剤師の免許が失効する可能性がある
・薬剤師国家試験の合格率引き下げにより予備校ビジネスが発達し、そこで薬剤師の需要が伸びる可能性がある
・薬剤師国家試験の合格率引き下げにより薬剤師飽和までの期間が延長される可能性がある
・海外で日本の薬剤師免許を認める国が出てくる可能性がある
・薬剤師に静脈注射などの業務が解放される可能性がある
・薬剤師に予防接種などの業務が解放される可能性がある
・登録販売者による弊害がクローズアップされ、OTC販売における薬剤師の重要性が上がる可能性がある
・スイッチOTCの増加や、一類から二類への降格の遅れがドラッグストアにおける薬剤師需要を維持、あるいは上昇させる可能性がある
・ジェネリック医薬品の普及により薬局在庫リスクが減るので、ジェネリックに対応できる薬剤師の待遇が上昇する可能性がある
・CROなどの新しい薬剤師の就職先が今後拡大する可能性がある
・小学校などで薬育の授業が導入され、学校薬剤師の活躍の場が広がる可能性がある
43名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:16:48 ID:???
なかなか素晴らしいが、CROは外国では薬剤師が働くことは稀。
ほとんどが看護婦や検査技師など。
外国で薬剤師は医師に準じた資格だからね。
44名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:18:09 ID:???
妄想とまではいえないな。薬剤師が本気を出せば実現可能
45名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:40:16 ID:???
>>41
100じゃすぐ溶けて消える。
46名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:41:53 ID:???
病院で薬剤師増えるのは???
47名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:49:03 ID:???
>>45
投資の種類にもよるだろ
株じゃ100でも足りないがFXならじゅうぶん堅実な勝負ができるよ
っつーか、100をすぐ溶かしちゃうようなやつは
どんだけ投資してもすぐ溶けちゃうよ
48名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:50:22 ID:???
FXやりたいんだけどみなさんどこで勉強しました?
49名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:53:56 ID:???
>>46
自由診療になれば保険点数なんて関係なくなるから
保険点数のせいで十分な数の薬剤師を雇えなかった問題が解決される可能性がある
(厚労省による配置基準見直しがやりやすくなる)
でも、逆に、薬剤師の雇用が減らされる可能性もあるけどね
50名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:55:01 ID:???
ならいいじゃん。おまえらも不安になりすぎ
51名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:55:59 ID:???
FXの話なら政治経済のところにある市況2板で情報集めるといいと思う
初心者専門のスレもあるし

市況2
http://live27.2ch.net/livemarket2/

【入門】FX初心者専用質問スレpart9【基本】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1206950754/
52名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 00:57:19 ID:???
自由診療になるなんて前提が妄想もいいとこだけどなw
現実にそうなるとしても何年先になることやら
53名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 01:01:36 ID:???
ここ大一番の掛け時に何も出来ない奴が負けていくんだよ
54名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 01:12:40 ID:???
大一番の賭けに負けるやつが一番大負けするんだよ!!
負けたくないから、薬学生やりつつプラスαか別の道も模索するよ
55名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 01:14:17 ID:???
>>54
いやお前は薬学部入学という決断をした
それで十分
56名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 01:45:16 ID:???
>>55
俺は薬学生だが
人にやみくもに薬学部に入る決断をしろなんて口が裂けても言えないけどね
決断は現状は悲観的材料しかないということをわかってからそれを覚悟したうえで為すべき
仮に来年から薬学部入学なら、俺だったら別の道を選ぶ
一年、一年、状況は悪くなってるからな
57名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 01:46:33 ID:???
どんな道?
58名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 01:48:55 ID:???
まあ、人生の満足度は人によって違うからな
59名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 01:51:59 ID:???
他の学部に進学してメーカーなり企業なり就職してもいいし
資格志向なら医師でも看護師でも税理士でも会計士でも
いろいろ可選な選択肢はあるだろ
60名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 01:53:51 ID:???
その選択肢にも不安材料はたくさんあるのは知っているのか?
おススメできるのは医者くらいだな
61名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 01:55:09 ID:???
「博士募集」に応募殺到 秋田県教委が教員採用
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080330/trd0803301834025-n1.htm
全国で初めて秋田県教委が実施した博士号取得者対象の特別選考で合格した理工系大学研究
員6人が1日、県立高校教員に採用される。選考は予想を大きく上回る10倍の難関だった
。地方の教員試験への博士殺到には、「末は博士か大臣か」と言われた時代からは想像もつ
かない深刻な理由があった。(宮原啓彰)

 「募集若干名」の特別選考試験に応募したのは57人。北海道から長崎まで全国に及び、
中には米国や台湾からの応募もあった。

 秋田の応募条件は「39歳以下」「博士」の2点だけで、教職課程を修めている必要もな
かった。今回採用される6人は30〜40歳で、東京大や東京工業大、東北大など一流大学
の出身者。5人が常勤、1人が非常勤の教員として採用される。

 応募があるのかさえ不安だった秋田県教委だが、結果的には反響の大きさに驚かされた。
意外だったのは面接で「大学にいても生活できない」と志望動機を話す人がいたことだ。

 平成時代に入り、国際競争力を高めるため「大学院重点化」計画が始まった。3年3月に
約3万人だった博士課程在籍者は19年3月には2・5倍の約7万5000人に増加。しか
し、大学教員や公的機関の研究職など博士が希望する職種の採用は「ほとんど増えなかった
」(文部科学省)。このため、博士号を取得しても研究職に就けないオーバードクターやポ
スドクなど、いわゆる“余剰博士”問題が進んでいる。

 文科省のまとめでは、19年度の博士課程修了者の就職率は6割以下、人文社会系に限れ
ば4割を切る。希望通りに研究職へ就けた人は1割強に過ぎない。
62名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:02:25 ID:???
>>60
不安はどれにもあるだろうけど、薬剤師ほど悲観的なものはないよ
不安があるかないかでなく、どれだけ不安があるかが大事

まあここは薬剤師をポジティブにっていうスレだから
こういう議論は本来あってはならないからもうやめよう

でも、何の根拠もなくポジティブに語るのは無意味
僅かな可能性でもいいから薬剤師のポジティブ面を探そう

みんな真剣に考えてるのに
いいから入れ!いいからやってみれ!なんて空回りもいいとこ
63名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:11:04 ID:???
>>62
社会を知らなさ杉なんじゃない?
悲観的な要素が薬剤師よりある職もたくさんある
何の根拠も無くポジティブになってるだけならただの馬鹿だろうけどな
64名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:13:30 ID:???
>>63
下には下があるけど、上がいっぱいあるんだから、安易に薬学部を勧められないだろ・・・
65名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:14:32 ID:???
>>63
ああ、あんた、レス先の書き込みを見てないのか
66名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:15:31 ID:???
ま、比較論はやめにしましょう
薬学部のポジティブな面について語り合いましょう
67名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:17:13 ID:???
薬剤師ほどいい職はないと思ったけどな
民間で毎日深夜まで残業とか耐えられん
68名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:42:30 ID:???
薬剤師って具体的にはどんな仕事してんの?
69名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:46:50 ID:???
グぐれカス
70名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:50:54 ID:???
一言では言えないよな。
薬全般の管理ということだろうか?
医薬品情報提供など薬学的な管理全般をするのが薬の専門家の仕事なのです。
71名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 02:53:48 ID:???
あと危険物とか麻薬ななんたらとかの資格ももれなく付いて来るなw
72名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 03:18:10 ID:???
ポジティブな面もたくさんあるのにそれを書き込むとものすごい勢いでネガティブなレスが書き込まれるんだよな
73名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 03:24:58 ID:???
まあネガティブなのは無視する流れでおk
でも明らかに間違ったポジティブもあるからそれはナシで

例としては、グローバルスタンダードに近づいて
薬剤師の年収は1000万を越えると書きまわってるバカがいるけど
さすがにそれは有り得ないからな
74名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 03:25:51 ID:???
ボーダーレス化が進んでるから30年後はそうなってるかもね
75名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 03:38:01 ID:Rks5LgSg
薬剤師免許持ってるだけでも、恵まれてるでしょ!

理学部、工学部、その他の無資格者と比べたら、精神的にはかなり安心できるっしょ!
76名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 04:35:26 ID:???
>>74
薬剤師の世界ではボーダーレス化はちっとも進んでいない
各国でバラバラ

>>75
一旦就職に就いてしまった後はそうかもね
(数年後は何の安心にもならない可能性はあるけど)
でも就職の口が理工系より狭い・・・
77名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 04:37:47 ID:???
お隣韓国ですら薬剤師は内科医の7割、一般リーマンの2、3倍はもらってるというのに
日本は遅れすぎだよな、いかに今までの薬剤師会が怠慢だったのかと
78名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:02:27 ID:???
別に、進めば薬剤師の給与が上がるわけじゃないぞ
日本の場合、進めば進むほど給与が下がる
国が考えている方向性がまるで逆
医療費をGDP比5.6%まで下げる方針だそうな

韓国は経済破綻してアメリカの経済モデルを押し付けられてるだけ
79名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:06:24 ID:???
GDP比5.6になるなら保険破綻してるでしょw
韓国がそうだしw
80名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:06:28 ID:???
日本もアメリカの属国であることもお忘れなく
会計士の数を増やしたのもアメリカの要望だろ

ヨーロッパの薬剤師も自分たちで権利を勝ち取っていったわけだし
日本の薬剤師もこれから自分たちで勝ち取らなきゃならないね

あとここはポジティブスレな
81名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:09:39 ID:???
医療保険なんて早く破綻してくれないかな
自由診療の方が医者も薬剤師も儲かるんじゃね?
もはや貧乏人は死ねってことになるが事実アメリカはそうだしな
医療保険も民営化させてその隙にアメリカの外資が入り込むんだろう
82名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:12:30 ID:???
いくらポジティブでも有り得んポジティブは駄目だよ

そうだね自分達で権利を勝ち取っていかなくては駄目だね

薬剤師連盟にどうにかしてほしいなら
とりあえず連盟加入者を増やすことが必要だね
加盟率が極端に低い
後、連盟幹部は総入れ替えしないと駄目だ
幹部の選出方法を変えないと
ただの搾取金儲け組織になってしまう
83名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:13:44 ID:???
今までは女が多かったからな
これから徐々に変わっていくだろう
84名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:17:11 ID:???
>>79
日本の医療は単価がものすごく安く設定されているのも特徴だからわからんよ
厚労省がどうやって削ってくるか見物だな
もちろん保険破綻したり医療崩壊したりしてもおかしくないけどw
85名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:18:14 ID:???
むしろ皆保険破綻への布石
貧乏人地獄行きへの序章に過ぎないよ
86名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:20:43 ID:???
>>83
男社会の病院薬剤部を見てるとそうとも言えない気が・・・
むしろ看護師のほうが地位を上げる方向に向かっているし
87名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:22:30 ID:???
看護師は男に近い
88名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 05:26:07 ID:???
608 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/05(土) 19:31:38 ID:OTUFA1aL
> 政府の経済財政諮問会議の民間議員は4日の会合で、現行の医療保険制度のままだと
> 2025年に名目国内総生産(GDP)の8%強に達する医療費を
> 3割抑制の5.6%にするよう求めることが明らかになった(日経新聞 2005/10/4)。

こいつら、狂ってるとしか思えん。殺人罪を適用してもいいぐらいだ。

ちなみに2005年時点の日本の医療費対GDP比は8.0%ジャストなので、
このまま放ってほいても国民生活への影響はほとんどないはず。
フランスは11.1%、ドイツは10.7%、
自民党の理想郷アメリカは15.3%(図録OECD諸国の医療費対GDP比率より)。

------------------------------------------------------------------
高齢化とともに高まる医療費(各国比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1900.html

高齢化の進み具合を考えれば、
日本の医療費は、驚異的に安い。

現在の日本の医師数は先進国で最下位
人口1000人当たりの医師数は、OECD平均の3.0人を下回る2.0人
2020年には韓国、トルコに追い越されOECD最下位に転落

http://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=B43DAAFB7EC94970DA17DF5E6F966197?newsId=11245
http://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=10483

財務省、厚労省、経済諮問委員会は、 新聞等のマスコミを使って、
国民医療費のデタラメ捏造将来推計額を宣伝して、
世論操作するのは、やめるべきだ。

[解説]医療費の将来推計
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070118ik07.htm
89名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 06:08:34 ID:???
医療崩壊は既に始まってる
でも国民の自業自得。いつかつけが回ってくる
90名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 06:43:43 ID:???
官僚はマスコミを使って世論を操作し姥捨て国家を造りつつある。
「医療者のモラルの低下」「若年層の負担の増大」「老人の医療費の増大」etc
官僚は陰に隠れて、国民の不満は医療機関に向くように巧妙に仕組まれている。
この事態を国民に知らしめるには、彼らの予定よりも早く医療を崩壊させて、
ことの深刻さを知ってもらうしか他はない。
91名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 08:07:03 ID:???
>>88
日本民族を全員殺すことが(真の)目的なんだから当然でしょw
貧乏人はサプリでなんとか直していくしかないね
92名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 10:46:27 ID:???
ポジティブに考えた場合、
薬剤師としてどこで働いているのが一番未来があると思いますか?
93名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 10:54:48 ID:???
フランスかな
94名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 11:08:05 ID:???
>>93
僕は仏蘭西語は出来ないので、
日本語で働けるところでお願いします。
95名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 11:10:58 ID:???
薬局で働いて薬剤師と結婚して不動産経営

とマジレス
96名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 11:19:11 ID:???
薬剤師のポジティブな面か・・・
薬剤師の嫁を貰ってダブルインカムぐらいだな。
あとは色んな地域に住めるってことぐらいか。
それ以外は全部ネガティブ。
97名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 11:20:32 ID:???
残業がない
転勤がない

これおっきいよ
98名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 12:00:37 ID:???
医学部再受験を考えている人には便利な資格、かも。
自分はそう期待したいと思ってる。
99名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 12:10:10 ID:???
最初から入れって話
100名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 12:12:46 ID:???
若い医者は保険医療から逃げ出している。

仮におまいらが医者になったとしよう。
9時5時でキャバ嬢相手にシミ取りレーザーとシワ取り注射して年収2500万と、
当直週3回、36時間連続勤務あり失敗したら1億の賠償金の産婦人科で年収1200万と、
好きなほうに就職していいぞ、って言われたらどっちを選ぶ?
過労は体力があれば我慢できるが、訴訟はシャレにならんぞ?

将来的には医者になった奴を強制的に僻地や激忙科に配属するって手段もあるけどな、
今の時点では医師免許があれば製薬会社や保険会社に簡単に就職できるしな。
楽がしたいならハイリスク・ローリターンの保険医をする理由はまったく無い。
医者で金もうけとか言ってる奴、そりゃ自費診療の美容外科の話だからw

そもそも政府の方針が混合診療の導入、つまり保険を使わず自腹で治療を
うけさせる方向に動いてるから保険医療は崩壊目前。
本当の病人しか診ない医者と、保険医療しか受けられない貧乏人は
一緒に泥沼に沈む時代が来るのさ。それも俺達が生きてるうちに、な。(笑)
101名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 12:37:17 ID:???
医療崩壊いいよ。
皆健康保険制度の崩壊、結構

人口減って老人増えてくのに
道路や箱物工事、お役人の既得権温存が優先な国で
WHOが世界一と評価する医療制度がキープされる事のほうがおかしい。
102名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 12:44:42 ID:???
おっきいのはチンチンだけで十分
103名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 12:50:35 ID:???
>>96
大学時代からの付き合いを除いて、薬剤師嫁はどうやって捕まえる?
同じ職場は面倒じゃない?
しかも、それなりの美人がいい場合。
104名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 12:51:51 ID:???
薬剤師は薬剤師との結婚率かなり高い
嫌なら職場はどちらかが移ればいいし
105名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 13:11:00 ID:???
薬剤師の美男美女夫婦を見たことがない

みんなどこかで妥協していると思われ
106名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 14:51:38 ID:???
それは薬剤師にイケメンや美人が少ないだけと思われる
107名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 02:19:02 ID:???
全ての医療従事者の方々へ
歯科は医科と違いすでに混合診療となっております。
収益ですが、自由診療は保険診療の10倍となっております。
皆健康保険制度が崩壊すれば、医師、歯科医師、薬剤師全員に莫大な利益をもたらすのは間違いありません。
日々、保険医療の崩壊を願っております。
108名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 02:26:36 ID:???
皆保険制度が崩壊したらどうなるんだろね?
医師は大喜びだろうけど
歯科医は今よりもっと二極化が進みそうだし
薬剤師は逆噴射する可能性もあるよね
109名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 02:52:03 ID:???
根暗きもい
110名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 02:58:45 ID:???
ま、官僚に騙されて医者叩きでも薬剤師叩きでも何でもやってればいいさ。
もう採算分岐点は超えてしまった。これで皆保険医療の維持は不可能だ。
111名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 21:45:27 ID:n1B/Xdmu
皆保険壊れた後ってどうなるかね?
金持ち専用病院なら薬剤師の給与も上がりそうだけど
そういう病院は数作れないしなあ
112名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 21:56:05 ID:5LeUrxnb
フタイロネコメガエル別名ジャイアントネコメガエルについて詳しい方いますか?
この生物が出す毒の成分について詳しく教えていただきたいのですが。
ブラジルでは万能薬として使用されているらしいです。
現地で日本人が色々と研究しているようですが薬に纏わる方で知っている人いますか?

人間との関係
本種の生息地の原住民は本種の毒を抽出し、狩猟に利用した。

ペットとして飼育されることもあり、日本にも輸入されている。流通量は少なく、
また大型種のため輸送中に吻端を傷つけていたり状態を崩している個体が多く飼育は難しい。
主に野生個体が流通するが、繁殖個体が流通することもある。
状態が回復した個体や繁殖個体はあまり飼育は難しくないとされる。
しかし大型のカエルなのでケージも比例して大型のものが必要になると思われる。
皮膚から毒を分泌するため素手で直接触れることは避けた方が賢明だと思われる。

ウィキから転載
113名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 22:07:14 ID:kd9CdONq
薬局に勤務する女薬剤師ですが、患者さん以外の男性とはまったく接することがなく
仕事は好きなのですが結婚に対する不安があって全然ポジティブになれないです。
みんなはどうやって彼氏彼女と知り合うのですか(:_;)
114名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 22:08:53 ID:???
6年制の若い男の子が入ってきたらたぶらかしちゃえ
115113:2008/04/08(火) 22:12:16 ID:???
>>114
6年制のコたち・・
若すぎるよ〜(´Д`)
116名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 22:14:16 ID:???
従姉は旅行のツアーで、従兄は薬剤師会の野球で相手を見つけたらしい。

まず趣味が同じであることが出会いのポイントだな。
117113:2008/04/08(火) 22:31:23 ID:???
>>116

趣味ですか〜外にでかけるとかですかね。。
もうお先真っ暗です(T_T)
118名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 22:33:47 ID:???
寝ることが趣味の俺よりはマシだろう
まあ恋愛なんてもうこりごりだから気にならないけど
結婚願望も皆無だし
119名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 22:35:27 ID:???
薬剤師のポジティブ面の一つは
女性でも自立できるってところもあるな
次の相手見つけなくても離婚切り出せるし
結婚相手見つからなくても食っていけるってのはでかい

男の俺が言うのもなんだが
120113:2008/04/08(火) 22:40:00 ID:???
わたしなんて 一人で買い物いったり一人でライブいったりですよ。。
終わってます・・中途半端にお金がたまるのもいやになって自暴自棄です(´Д`)
121名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 22:43:28 ID:???
>>113
趣味の教室に行って同じ趣味の人を探すといいですよ。
本当に楽しいですよ。
年代の近い人達がいるか、予めの確認は必要ですけれど。
122名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 22:48:16 ID:???
>>120
買い物は一人のほうがゆったり選べますよね。
私や友人は皆、買い物は一人で行く派でした。
自分が選ぶ間、友人を待たせたりしたくないし。
買い物以外は友達と行くのがやっぱり楽しいですよね。
123113:2008/04/08(火) 23:03:31 ID:???
趣味の教室・・参考にします。レスありがとうございます(゚-゚)
いままで 同じ世代のひとが職場にいたことがなくて 病院にいけばよかったのかなー ともんもんとしてした。

お買い物以外は複数がいいですねー(*・∀・)彼氏彼女がいる薬剤師のかたがうらやましいです!
124名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 23:15:28 ID:???
>>123
病院の男薬剤師ですがあまりも同年代いません。そんなところもあります。
学校卒業後、別れてからずっと一人です。
もう30。男なのでまだ大丈夫だと思いますが、少し考えてしまいます。
むしろ、仕事がこのままでいいのか悩んでいます。

113さんに素敵な出会いがあるといいですね。
125113:2008/04/08(火) 23:24:52 ID:???
>>124

病院薬剤師さんで男性なら出会いたくさんだと思ってました。
124さん 年齢が近いです(゚-゚)悩みますよね・・一生一人で過ごすんだろーなーともんもんです。。
126名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 23:28:38 ID:???
とりあえずAround40を毎週欠かさず見ろ。

っていうか、いつからこのスレは結婚相談所になったんだw
127113:2008/04/08(火) 23:32:03 ID:???
わたしのせいですっ

すみませんでしたー!
128名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 23:35:50 ID:???
あのぅ・・・かえるについてくわしく・・・。
129名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 00:06:50 ID:???
>>125
自分でもこれだけ、一人でいるとは思いませんでした。
自分から行くの苦手なのと、俺が選り好みをしてるのかもしれません。
お互い頑張りましょう。

スレに合わせてた話題を・・・。と思ったのですが、
自分の中にネガティブな意見があると、
ポジティブな話題を出すのは難しいですね。
130名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 00:23:18 ID:???
ポジティブに・・なかなかなれないですよおー
131名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 00:28:07 ID:???
見るからにポジティブ思考な薬剤師って、見ない気がする。
132名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 00:35:01 ID:???
体動かさん仕事してると嫌でもそうなる。

小中高の教頭先生、岡田彰布(阪神監督)、野村克也(楽天監督)、パチンコ屋の景品交換所のおばさん
133名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 01:36:46 ID:???
>>128
バトラコトキシンやブフォトキシンみたいなことを言ってるのかな。
蛙が皮膚から分泌する毒は餌から得る場合が多いようですよ。
私も詳しくなく申し訳ありませんが、どういったふうに知りたいのですか。
今日はもう寝てしまいます。
134名無しさん@おだいじに:2008/04/09(水) 22:27:51 ID:???
>>133
ブフォトキシンは既に「センソ」として漢方で処方されてますよね・・・?
バトラコトキシンは人間に摂取すると・・・死んでしまうような気がしますが・・・。
それ以外でカエルの毒から作った「エピバチジン」という薬があるのですがこれも自分の探しているものとは違うみたいです。

現地の人の資料を貰ったのですがジャントネコメガエルの毒は心臓病、糖尿病、果てはエイズまで効果があるとか
書いてあったので・・・副作用として猛烈な吐き気と眩暈、錯乱状態に陥るとか書いてありました。
3回摂取することで丈夫な体になるみたいな事も書いてあり怪しい薬なのです。
本当に万能薬なら有名なのかと思いきや情報がろくに出ていないので薬に詳しそうな皆さんに聞いてみたのです。
135名無しさん@おだいじに:2008/04/11(金) 00:22:05 ID:???
便乗して質問ですが薬剤師的にプロペシアの副作用は問題ない程度だといえますかね?
136名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 01:53:36 ID:???
>>135
短期的には性機能が低下する可能性があることが一番の問題だろうが、
ホルモンってあちこち作用するからいくら選択的に効果を発揮しているとはいえ
長期的に服用し続ければなんらかの影響は出てくると思う。10年、20年と飲み続ければね。
それはちゃんと臨床試験で追跡しないとなんとも言えないし、
あくまで推測の域をでないが、推測するにしても薬剤師より
内分泌の医師の方がよっぽど妥当な意見をいえるんじゃないかな
137名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 02:06:09 ID:???
薬剤師の一番のメリットはやっぱり残業が少ないことなのかな(ドラッグ除く)
仕事はあまり面白くないけどね。
ワークライフバランスを実現しやすいんじゃない?
普通のリーマンに比べ収入が少ない分は投資で補うとかどうだろう。
欧米に比べ日本人は投資をやる人が少ないらしいから
あと、結婚しても共働きが実現しやすいだろうからその辺で世帯収入も補えるかね

138名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 04:27:07 ID:???
あくせく働くのもいやだ品
139名無しさん@おだいじに:2008/04/17(木) 02:03:17 ID:???
アメリカの臨床薬剤師になってやるなんて思っている猛者はいないの?
140名無しさん@おだいじに:2008/04/17(木) 16:22:22 ID:???
ここにはいないだろう
141名無しさん@おだいじに:2008/04/20(日) 00:13:20 ID:???
アメリカよりイギリスのほうがいいかも
アメリカの薬剤師はドラッグストア志向だし
142名無しさん@おだいじに:2008/04/20(日) 13:12:10 ID:???
ヨーロッパいきたいなあ!
143名無しさん@おだいじに:2008/04/26(土) 00:09:46 ID:???
>>141
でもアメリカのドラックストアは日本とは比べ物もならないくらい扱っている薬の種類が豊富だし。
セルフメディケーションへの関心が高いからやりがいはあるかもよ?
トイレットペーパー運んだりする事もないしw
専門職だからその気になれば海外で活躍しやすいってのも一つのメリットといえるかも
アメリカなら2年間インターンやらなきゃならないけどね
144名無しさん@おだいじに:2008/04/26(土) 02:32:04 ID:???
日本のどらストもそうなっていくんだろうね
145名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 01:08:57 ID:???
・登録販売者による死亡事故・ご指導がクローズアップ→資格廃止
・スイッチOTC(1種)増加による薬剤師の必要性
・薬剤師の過剰・質下がらないように国試の合格率50%まで下げる。
・調剤における免許更新制・認定薬剤師必須となり製薬会社から簡単に
 はいれなくする。在宅・かかりつけ薬局 薬剤師指名制によるふるい。
 1日40枚廃止
・専門薬剤師 抗癌・メンタル・循環器・漢方
・24hrのOTC増える
・薬剤師代表の若手の統率者の出現
・薬剤師に処方権
146名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 11:26:14 ID:???
24hrのOTCが増えるのはネガティブ
147名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 11:34:15 ID:???
>>146
でもさ、OTC販売は薬剤師のみにしたい。

地区で店ごとに夜間の持ち回りでやればいいと思う。
市レベルでやれば、週1回ぐらいか?
あんまり来ないだろうし、呼ばれたら出て行くぐらいの感じで。

というか、薬剤師がOTC手放すのは良くないと思う。
148名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 13:04:31 ID:???
話がずれてる
24hrのOTCというのは
薬剤師だとコストがかかりすぎるから企業が躊躇していること

登録販売者無しに24hrのOTCが増えるということは
薬剤師の単価が下げられ、しかも更なる長時間労働を強いられるということだよ

一人薬剤師(へたすると薬剤師がいないところも)のドラッグストアも地方には少なくないというのに、
登販者無しの24hrOTCなんて薬剤師に死ねというようなもの
149名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 15:26:09 ID:???
○ビジネスチャンス
新制度では、「異業種」が大衆薬の販売に乗り出すケースが増えるとみられる。
「ドラッグストアでは、薬剤師の給与以外の手当は月額8〜11万円が一般的」(業界関係者)という。
薬剤師の代わりに登録販売者を配置すれば、深夜営業のネックだった人件費が抑えられる。
http://osaka.yomiuri.co.jp/econo_navi/en80228a.htm
150名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 02:43:50 ID:???
otc本当に痛い。でも過剰になれば登録販売者がいらなくなる。
薬関係で働くなら薬学部出ているのが筋ってもんだろ。
151名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 03:27:14 ID:???
医療崩壊するから大丈夫だお
152名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 14:51:39 ID:???
過剰になっていらなくなるのは薬剤師のほうでしょ。
一類があるから薬剤師の絶滅はないけど
二類三類なら人件費安い登販者の方が雇われる。
できるかぎりコストカットに努めるのが企業側の筋だかんね。

登録販売者じゃ役に立たない!みたいな世論が立ち上がるような事件が起きることを願う。
153名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 22:39:39 ID:???
残念だけど登録販売者ふぜいには負けんよ
そういう企業は衰退していくよ
154名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 23:04:13 ID:???
客が薬剤師じゃなきゃ信用できないという流れができればその通りだが
何か事件が頻発しない限りそういう流れにはならんと思うよ。
何か事件が頻発するだろうという根拠でもあれば、企業が衰退するという主張もわからんではないが、どうなの?
155名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 23:10:19 ID:???
薬の規制緩和は世界とは逆行してるから
156名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 23:13:28 ID:???
>>155
日本だけどうしてだろうね?
薬物はしっかり管理すべきだと思うのに
157名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 23:17:12 ID:???
既に先進国最低の医療費をさらに削減する
国の馬鹿どもの金遣いが悪いからだろ
158名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 23:18:29 ID:???
つ経団連

皆保険と資本主義の歪み
将来は完全にアメリカ型へ移行
159名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 23:31:24 ID:???
基本的に日本は米国モデルに向かってるから。
アメリカの医師薬剤師の年収は日本より高い。
160名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 04:09:37 ID:???
登録販売士とか作った時点でオワタだろ
だいたいアメリカにはこんなにバカのような薬学部は無い
供給量が違いすぎる
161名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 19:35:16 ID:???
いや、アメリカ型に向かうなら、OTCは対面販売の義務すらなくなるはずだ
162名無しさん@おだいじに:2008/05/08(木) 21:30:55 ID:???
薬剤師が余れば無くなる資格
薬売るなら薬学部出るのが筋
くそマツキヨ イトーヨーカドー スギの薬剤師は全員辞めろ
軽視されてんだから
163名無しさん@おだいじに:2008/05/08(木) 22:08:16 ID:???

一斉に辞めたら新たな業界再編の流れ?
164名無しさん@おだいじに:2008/05/09(金) 06:28:30 ID:???
薬剤師をポジティブにって何を能天気なw
そんなことしなくても能天気な奴が多くて困ってるのに

医療職(一)は全体で大体の数が決まってて、歯科は全科の中のただの一科だから定員枠が物凄く小さい
県庁や保健所に居ても1人もしくはゼロ

薬剤師数は増やす方針なのに今より定員枠が減るような提案は絶対採用できないだろ
薬剤師や獣医はポストの数がセーフティーネットになっている側面もあるのに、医療職(一)になればポストの数は確実に今の数分の一になるよ
165名無しさん@おだいじに:2008/05/09(金) 06:35:41 ID:???
あと本省勤務には医療職(一)も何も無いと知ってた?
給料はすべて事務方と同じ
そのかわり医師歯科医師は国Tと同じ扱いとなる

もし薬剤師の待遇を見直すとしたら国Tになれる別ルートを作ることだと思うけど、予算的には結局、今ある本試験組の枠を削ることになると思う

まあ大部分の新設私立薬には無縁の世界だけどな
166名無しさん@おだいじに:2008/05/09(金) 08:01:25 ID:???
そんなことしなくても医療崩壊するから大丈夫
金が足りなくて医者に診てもらえず
アメの様に薬剤師に診てもらうようになります
167名無しさん@おだいじに:2008/05/09(金) 14:55:53 ID:???
なんか変なのが湧いてきたな
どこから医療職(一)の話になったのかと
168名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 13:38:02 ID:c0RiR71I
崩壊崩壊って言われるけどいつ頃崩壊するの?
169名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 14:23:15 ID:???
崩壊試験法があるやろ
170名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 14:25:32 ID:???
■2006 日米投資イ二シアティブ報告書(PDF) 
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf
p.9)B.医療サービス分野

米国政府の要望

・病院、診療所経営に対する株式会社の参入拡大を可能にせよ
・高度医療特区を実施するための条件を緩和せよ
・リスクの低い医療行為、特にMRI、PET、CTスキャン等、
 反復性のある医療行為を株式会社に外部委託できるようにせよ
・混合診療を解禁せよ

要望というより脅迫、脅迫というより予告。
「既定路線」を国民に予告させているということ。
171名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 14:26:36 ID:???
■宗主国アメリカ様→政財界→官僚→マスコミ→愚民

京大名誉教授が近未来予想をしてくれてます

売られ続ける日本、買い漁るアメリカ―米国の対日改造プログラムと消える未来  本山 美彦(京大教授)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482841262X/qid=1142501243/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-6176710-6495429

第四章 日本の「医療市場」が飲み込まれる

日本の大学は「米国の予備校化」する
米国医療制度という名の「地獄」
一般家庭の医療費が月10万円超
米国の医療サービスの七割が非営利法人
MRI、PET・・・高額医療機器を「奨励」する理由
解禁を求められる「混合診療」と外資主体の構造特区
ベクテルと神戸市の医療特区構想
商法はなぜ改正されたのか?
「企業価値研究会」と米国の主張
高額医療サービスとGEグループ企業
中国進出で組んだ原子力産業と元政府高官
「対米要求」と米国の大胆な回答
情けなくなるような日本政府の「おねだり」
日本の監査法人は米国からも管理される
172名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 05:50:09 ID:???
医師不足がキーワードになるかもね。
薬学部乱立・登録販売者 この2つだけでも重すぎる。
病院⇔調剤⇔ドラッグ この行き来は難しくなるね。どこも過剰
1本しかやってない人はそれが潰れたら厳しくなる。
さらに製薬⇔研究⇔開発などからも移動しづらくなる。
まぁ移る気などないと思いますが。退職したら移行は通用しなくなるかな
需要が多かったから移行して複数分野学んでオールラウンドになっていくのに
過剰じゃそうもいかない。6年生の意味が無いね。就職すらできないかもね
病院は低給料・調剤は更新制・指名制・専門などできるかも知れないし
ドラッグは規制緩和・体力的にも無理
この他にもいろんな業種あるけど、どこが生き延びるかな。
のほほーんとしてると年収300万激務になりそうだね。実際病院正社員
200万台や調剤パートは自給1500切ってるところもある。2000円も
貰えない時代くるかな。乱立の裏で予備校や講師系など安泰かもね。
173名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 13:51:21 ID:???
その前に庶民は医療費が払えず薬剤師にしか見てもらえなくなります
自分で薬買って自分で直す、当たり前のこと
174名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 13:54:30 ID:???
日本の行く末はアメリカを見ればいいよ
175名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 20:27:09 ID:nAkMR42m
じゃあ薬剤師の地位があがるの?

アメリカよりもイギリス型になってほしい。調剤だけとかぜんぜんおもしろくない
176名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 22:21:57 ID:???
ヨーロッパの薬局はレトロな雰囲気でかっこいいね
日本が滅びたら薬剤師免許持ってヨーロッパに行きたいな
177名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 23:07:31 ID:nAkMR42m
ヨーロッパ型にしろ。アメリカとか自由すぎて逆におもんない
178名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 23:11:07 ID:???
アメリカ型資本主義の魔の手からは逃れられん
179名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 23:34:28 ID:???
>>174
日本の人口が9億人になるならそうかもな
180名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 23:35:58 ID:???
アメリカは合衆国ね
日本はアメリカの一つの州だから十分大きい
181名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 23:37:42 ID:???
そしてゆくゆくはアメリカごと中華に吸収される
182名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 23:38:37 ID:???
中国とアメリカが潰し合ってくれればなぁ
183名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 23:49:05 ID:???
ちゅうかなぱいぱい
184名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 23:50:00 ID:???
合衆国アメリカージャパン州
185名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 23:54:16 ID:???
実際は独立してないんだよ
186名無しさん@おだいじに:2008/05/22(木) 00:00:10 ID:???
その方がよかったね
187名無しさん@おだいじに:2008/05/22(木) 03:26:12 ID:???
でもしょうもない理由でオバマに票が集まりそうだ。

日本州とはそういう州だ。
188名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 19:37:13 ID:???
日本の薬免持ってても外国で薬剤師はできないよ
もう一回海外の薬学行かなきゃ。

日本じゃ患者さんは薬剤師はただ薬渡してくれる人っていう認識しかないし、
医療体系考えると薬剤師に見てもらうとかは今後もまずないよ

189名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 20:18:05 ID:???
君の場合、「見てもらう」なんて書いてる時点で無理だと思うな。
190名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 20:41:44 ID:???
>>1
これからの薬剤師にポジティブな要素は一つもないだろ・・・
191名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 00:27:53 ID:???
>>190
そうでもない。
在宅に寄与できない薬剤師が淘汰される流れは出来始めてる。
192名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 00:56:17 ID:???
そんな流れあるかw?
むしろアメリカ様の言いなりのおかげで需要は増えそうだけどなー
193名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 23:37:17 ID:???
在宅やれない保険薬局は経営がうまくいかなくなるような方向に改正が動いている。
今後たんす薬剤師は排除されるだろね。

薬剤師の需要は減るだろう。
保険薬局数が減ってしまうし、登録販売者の台頭が大きすぎる。
194名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 01:51:13 ID:???
在宅在宅って介護かなんか?
在宅っていっても薬飲むだけじゃん?
薬を家に運ぶだけか?
具体的にどのような法改正?
195名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 08:26:59 ID:???
これをやれば報酬UPみたいな改正はしょっちゅうあるけど
全体的に見ればだいたい報酬DOWNの方向なんだよな
インチキ行政
196名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 10:53:31 ID:???
>>194
在宅医療に関する業務に点数がつけられ、今後そちらに重点が置かれる。
その代わり薬局内での業務に関しては点数ダウン。
全体的に見れば報酬ダウンになるのは>>195の言うとおり。
今後は在宅ができないために経営が立ち行かなくなる薬局も多く出るだろう。
常識だぜ?
ハテナマーク連発する前に少しはぐぐれ。
197名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 21:22:16 ID:???
在宅医療って具体的にどういうことするの?
薬剤師必要か?介護士にまかせりゃいいやん
198名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 00:28:35 ID:E0uS5jWD
知り合いがアメリカ行って薬剤師してるけど給料聞いたら年間18万ドルだって。
私なんて500万ちょっとなのに・・・
199名無し:2008/06/15(日) 00:36:24 ID:QproIsUR
毒性学 研究薬学部 研 究 者 教 授 根本信雄助教授 宮原龍郎助 手 佐久間勉 原 著 1) Akiyoshi S., Inoue H., Hanai J., KusanagiK., Nemoto N., Miyazono K., .... 薬学部 研 究 者 教授根本信雄助教授宮原龍郎助手佐久間勉 著 書 1) 根本信雄:化学物質と毒性
 宮原進
200名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 04:30:04 ID:???
>>198
具体的にどうやってわたったん?

>>196
薬剤師が一々自宅まで訪問してたらとてもじゃないが人が足りないと思うが?
在宅医療は登録販売者あたりに任せるのか?
201名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 11:28:31 ID:E0uS5jWD
大学卒業後、アメリカの大学行ってさらにPharm.Dコース行ったらしい。
卒業後さらに4年かかったらしいけど私も4年前に戻れるなら行きたいです。
今は結婚もしているのでとてもじゃないけど外国なんていけない。
英語も話せないし・・・
202名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 12:02:06 ID:???
アメリカの大学に行く金がないだろ
203キリン堂社員が自殺未遂:2008/06/20(金) 05:19:38 ID:???
ドラッグストア・キリン堂(近畿中心に展開するドラッグストアチェーン。証券コード2660)
今から8年くらい前に、兵庫県内のキリン堂店舗で勤務する社員がトイレ洗剤を飲んで自殺を図った事件があった。
幸い、命は取り留めた。
原因は、こなせるはずのない仕事量や古参スタッフからのいじめ、上司のパワハラ行為など。

この事件の加害者たちは反省もせず今もどこかの店舗で働いている。
警察や司法の手が及ばないことをいいことに。

キリン堂は自殺未遂事件からの教訓を何も得ていない。
本部主導の違法行為を黙認し続け、それを世間から隠すという隠蔽体質は今もまったく変わらない。
ドラッグストア キリン堂
36協定出してるから残業はさせていいが、
残業した時間の手当が支払われてない。この時点で企業としてアウト。

会社ぐるみで、犯罪行為を主導して隠蔽工作までしている時点で、まともな会社じゃないなキリン堂は。

サービス残業に限らず、不在時販売…なんで、キリン堂はここまで組織的な隠蔽をしても心が痛まないの?
キリン堂は、会社ぐるみの犯罪行為を会社ぐるみで隠蔽しても良心の呵責を感じない人間が本部に大勢いる企業だということに、
現場の従業員たちは気付いてる。
利益や自分を守るために清濁合わせ飲むのは、人間誰しも経験するけど、
キリン堂では社内なら犯罪行為を恥ずかしげもなく行い、世間にバレないように必死になって隠蔽工作する。
本部には自らの労務管理偽装などの犯罪行為を改める義務がある。
本来なら、本部付けの人間が主導して改善すべき問題を、犯罪を意図的に放置している。
改善に動き出す様子は微塵もないので、
俺はこれからもキリン堂の社内不正を労働行政や薬務課、警察や検察に情報提供していく。
204名無しさん@おだいじに:2008/06/25(水) 08:12:34 ID:???
登録販売者は無敵。

薬剤師終わった。
薬学部定員割れ。
205名無しさん@おだいじに:2008/06/27(金) 17:03:26 ID:???
206名無しさん@おだいじに:2008/07/13(日) 23:56:25 ID:0TDZ29DE
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/aera.html
AERA  [7月21日号]   2008年7月14日(月曜日)更新

10年後は「3割失業」−連載「医療貧困」(1)薬剤師
薬剤師、登録販売者、改正薬事法、ドラッグストア、薬学部/ AERA(2008/07/21)/頁:21

ttp://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20080721.jpg
207名無しさん@おだいじに:2008/07/14(月) 05:14:22 ID:???
例えば10年後に薬剤師に失業者がでてたら、誰も6年も高い金払って薬学部行く人はいないのでは?
そんなのいたら完全にマゾでしょwすでに薬学部は定員割れ。需要と供給ってどこかではバランスがとれる。
薬剤師は取得に膨大なエネルギーが必要だから、6年制になり、欧米の待遇に近づくことを期待する。
国民所得が半分の韓国の薬剤師より日本の薬剤師は現在でも年収が低いのだから異常事態だ。
韓国に限らず、どこの国でも薬剤師はサラリーマン平均の倍以上は年収があるはずだ。
208名無しさん@おだいじに:2008/07/14(月) 05:17:03 ID:???
6年制になり、薬剤師確保がかなり難しくなる。
専門知識を持った薬剤師は引く手あまた。
うちの地域では年収が上がってるw
209名無しさん@おだいじに:2008/07/14(月) 05:25:47 ID:???
医師は不足だが、薬剤師は過剰。
薬剤師をすべて医師にすると、医師数は先進国平均になるらしい。
つまり、薬剤師に医師免許を与えるのが日本の医療としては正しいw
210名無しさん@おだいじに:2008/07/14(月) 06:45:12 ID:???
あまり心配することはない。

今の薬剤師会のトップの出身大学は
会長:京都薬科大学
副会長・副幹事長:福岡、理科大、東薬、明薬、東北薬科、第一
で、一流の方たちを我々が選んだのだから、
彼らに任せておけばいい。
211名無しさん@おだいじに:2008/07/14(月) 07:29:52 ID:???
その時点で薬剤師の未来はない。
212名無しさん@おだいじに:2008/07/14(月) 07:48:34 ID:???
>>210
伊賀さんは抜けちゃったのかい?
213名無しさん@おだいじに:2008/07/14(月) 08:06:14 ID:???
>>212
わからんけど、これかな:
 http://www.yakuren.jp/kaicyo.htm
214名無しさん@おだいじに:2008/07/14(月) 13:42:25 ID:gCmJtnzN
>>210
自然とD1がまぎれてるww
215名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 14:59:22 ID:???
★1982年ランキング

東邦大学薬学部   代ゼミ偏差値49.6、実質競争率3.1倍
第一薬科大学薬学部 代ゼミ偏差値46.6、実質競争率2.8倍
城西大学薬学部   代ゼミ偏差値46.5、実質競争率4.3倍
徳島文理大学薬学部 代ゼミ偏差値45.3、実質競争率1.8倍

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1982.html




216名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 18:56:22 ID:???
在宅在宅と言いながら具体的に何をやるか書かれていないのは何故
217名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 21:00:02 ID:cMDS/97r
http://www.aera-net.jp/latest/
10年後は「3割失業」連載「医療貧困」@薬剤師
218名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 22:48:18 ID:???
その雑誌読んだ人いる?どんな風に書いてあった?
219名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 23:44:20 ID:???
アエラより今週の東洋経済の方が薬剤師必見だよ
アエラは目新しい記事ではない。ただ厳しい現状を把握するにはうまくまとめてる。
東洋経済はナメられまくってていいのか薬剤師!っつー記事があった。
大丈夫大丈夫と繰り返すだけのアホ薬剤師にぜひ読ませたい。
220名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 02:29:27 ID:???
>>219
>ナメられまくってていいのか薬剤師!

というか、東洋経済は、
日本薬剤師会が「登録販売者制度」に賛成していること
を理解してないみたいだ。
221名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 05:39:31 ID:???
看護師に処方を認められた時も何もしなかった
222名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 11:34:58 ID:???
>>220
個人個人がやらなきゃ。
薬剤師会のトップが守銭奴で何もしてくれないと
分かってるなら、会員の薬剤師が動かなきゃ。
ルーチンみたいな勉強会やってシール集めてる場合じゃねーぞ。
223名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 12:49:51 ID:???
>>222
それができるなら、
薬剤師会のトップやDACDSがこんなめちゃくちゃなやり方はしないよ。

彼等は馬鹿じゃないよ。
「会員の薬剤師は動くほどの気力がない」と見切っているんだよ。
224名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 14:40:56 ID:???
>会員の薬剤師は動くほどの気力がない

俺も含めて金玉抜かれたような奴ばっかだからなw
漢民族が大量移住したラサ・チベット自治区みたいになるだろう・・・
225名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 15:32:22 ID:???
ストライキスりゃいいだろ
イタリアみたいにさー
かなりの機能が麻痺するから
226名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 16:02:06 ID:???
>>225
薬剤師にそんな元気があれば、JACDSだって「登録販売者」なんて出来なかったよ。
2ちゃんねるでブツクサ言わせて「ガス抜き」させれば収まるだろうと軽く思われているのさ。
227名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 21:43:26 ID:???
お前らまず地元の薬剤師会からシメていけよ
どうせしょぼいジジイ連中ばっかりだろ?
228名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 21:44:39 ID:???
登録販売士って薬種商じゃねーの?厚労省の報告を見る限りでは。
229名無しさん@おだいじに:2008/07/17(木) 01:23:10 ID:???
東洋経済と言えば薬剤師未来時給4500円だよな。
外国の薬剤師はその位貰ってるということ知ってる唯一の雑誌かもしれない。
230名無しさん@おだいじに:2008/07/17(木) 09:13:11 ID:zK1Yf7ma
>>227
タカリ専門のジジイばっかり。年間いくらの金持っていってるか調べてみろ。
231名無しさん@おだいじに:2008/07/17(木) 12:37:48 ID:???
>>228
量産型薬種商
232名無しさん@おだいじに:2008/07/17(木) 19:52:50 ID:???
>>229
東洋経済に騙された。




233名無しさん@おだいじに:2008/07/17(木) 23:16:26 ID:???
>>232
2ちゃんで聞きかじった人には分からんだろうけど、あの記事はそういう内容ではない。
東洋経済は「世界と比べたらこれぐらい貰ってもいいんじゃない」と言ってくれただけ
完全内需の薬剤師が本当に世界とフラット化するなんて予想記事ではない。
234名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 00:05:58 ID:???
保険制度、人口に対する薬剤師比率、調剤テクニシャン有無

とか全然違うのに、世界と比べたら〜なんて可笑しい
各国の薬剤師の平均年収しか見てないんだろうな
235名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 00:19:42 ID:???
記事にもそこしか見てないと書いてあるからな
236名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 00:51:14 ID:vGRHdTOh
日本の医療制度に問題がある。
酷かもしらんが、アメリカの制度なんかを採用したら医療費の圧縮をせんでもいいし、
病院経営・薬剤師の給料もよくなるかもしれない。
国民皆保険制度及び生活保護の医療制度が手厚過ぎる。
237名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 00:58:43 ID:???
既にここまで格差が広がってるんだから、そろそろ保険制度の根本的見直しを考えてもいいよな。
238名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 04:42:09 ID:???
なに寝ぼけたこと言ってるの。
もう遅いんだよ。

唯一の方法をJACDSが提示してるんだよ。
登録販売者制度にして、薬剤師の資格を形骸化する。
結局
薬局は登録販売者制度
病院は薬剤師
とする。

これならスッキリしている。
239名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 05:15:50 ID:???
院生が困るなw
240名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 06:55:29 ID:???
院生は製薬会社
241名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 07:56:03 ID:ZMPJB/Ca
薬剤師・・・
本当に終わったな・・・
再受験でもするか・・・
歯学部以上の終わりっぷり
ここまで薬剤師増加を許した国を本当に恨む
大学を増やしてしまった以上減らすことは出来ないし
合格率を50%以下にしてもまだ多い
6年制になったことで女より男の方が多くなりそうだし
これからは馬鹿にされているDSとかでも醜い職の奪い合いになるだろう
242名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 08:25:30 ID:???
>薬剤師増加を許した国を本当に恨む

責任転嫁をするなよ。
「薬剤師会のトップを本当に恨む」と言えないようでは、
本当に終わったな。

>馬鹿にされているDSとかでも醜い職の奪い合いになるだろう

DSは居場所はないよ。
そのための登録販売者だからな。
243名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 09:16:44 ID:ZMPJB/Ca
>>242
そうだね、スマソ
っていうか薬剤師なんて数だけ多くて本当に烏合の衆なんだなと本当に思う
244名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 10:13:42 ID:???
【私立薬系大学の志願者】総数は横這い−大学・学部新設で「パイの奪い合い」始まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216267919/
245名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 11:11:51 ID:???
>薬局は登録販売者制度

薬局?DSじゃなくて?
これだと薬局の定義が変わってしまうが?
246名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 11:14:15 ID:???
>>240
卒後じゃなくて在学中のバイト
247名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 11:46:47 ID:???
>>245
定義をするのはオマエでも日本薬剤師会でもなくて、JACDSだよ。
権力とはこういうもの。
248名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 11:50:31 ID:???
アホですか?
薬局の定義を変えるには法を通さなくてはならないのだよ。
夏休みに入った中学生か?
249名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 12:06:02 ID:???
最近JACDS信者書き込みすぎ
激しくスレ違いだからトウハンスレでやれよ。
250名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 12:16:44 ID:???
>>248
おいおい。頭大丈夫かよ?
議員を動かす力があるのは誰か?
を考えろよ。

JACDS以外に君が知ってるならば、教えてくれ。
オレがそこに行って、登録販売者制度の撤回をお願いしてくるから。

251名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 12:20:38 ID:???
まあ薬剤師が終わることには変わりないんだから仲良くしよーぜ
難易度ゼロに等しいウンコ資格に完全に成り下がったし
もう歯医者を馬鹿にすることはできないね・・・
歯医者以上の終焉っぷりだし
しかも終焉に向かうスピードが半端じゃないくらい速い
252名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 12:48:35 ID:???
JACDSを神格化してるのは前々から調剤士導入云々言ってる奴かな。
253名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 12:58:01 ID:???
>>251
orz...
254名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 13:00:49 ID:???
薬剤師はナメられっぱなしで良いのか?
登録販売者はDSチェーンの出店拡大のためだけに作られた。

という記事を今週の東洋経済が書いてる。
255名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 13:06:45 ID:???
ほんとお前らだせさいな
薬剤師おわったなって終わらせよとしてるのは今まで薬剤師が怠慢してきた結果だろ
世界の薬剤師からみたら日本が異常なんだよ
今の薬剤師の環境は全く薬剤師の知識などを生かしきれてないわけ
そもそも日本自体がアメリカの植民地で現在でも全員総奴隷状態なのは知ってるよな?
薬剤師が一致団結してアメリカ経○連の上の政策に抵抗していかなきゃいけないのよ
256名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 13:12:21 ID:???
>>255
>薬剤師が一致団結して・・・

阿呆か?
そんな元気があるなら、こうなっていないよ。

257名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 13:19:33 ID:???
それにしても東洋経済は薬剤師の地位向上を必死に訴えてるな。

一般の大衆経済誌とは思えんぞ。
258名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 14:19:54 ID:???
>>257
おれには
日本薬剤師会の首脳陣の辞任を必死に訴えてる
と読めた。
259名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 15:47:02 ID:???
元気が無いならさっさと元気出せよ。
260名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 15:53:33 ID:???
>>259
もう遅いよ。
261名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 17:33:56 ID:???
今まで給料安くても文句が出なかったのは女子が多かったからだよ
これからは男が増えるからそうではなくなる
262名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 17:35:39 ID:???
>>261
もう遅いよ。
263名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 20:17:40 ID:???
歯科医が先に問題になって是正の議論がなされてるから大丈夫
あとは不動産の勉強しようぜ
264名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 20:39:04 ID:???
薬剤師はそろそろハシゴをはずされる時期
265名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 21:19:26 ID:???
6年制にして、ハシゴをはずされたな。

そんなにいっぱい勉強したなら、DSでレジ打ちなんかもったいないでしょう。
と言われて、DSを追われた。
トウハンに調剤も奪われるだろう。

6年も勉強したのだから、それを生かすには病院しかないよ。
といわれて、病院薬剤師になるしかなくなった。
266名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 21:46:57 ID:???
もっと世界を見ようぜ
病院で働く薬剤師なんてマイナーだよ
薬の怖さが分かるからこそだ
267名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 23:01:57 ID:???
>>236
中流階級の人間がちょっとした病気で破産に追い込まれる世の中になるけどな
268名無しさん@おだいじに:2008/07/19(土) 00:18:23 ID:???
>>257
MRの大リストラが始まるという記事も面白かったぜ
269名無しさん@おだいじに:2008/07/19(土) 00:43:31 ID:???
情報学部が卒論でやるような図書舘システムぐらいなら一人で一から作れるんだが、
情報工学が得意な薬剤師は何に適してると思う?
270名無しさん@おだいじに:2008/07/19(土) 00:48:35 ID:???
薬局しながら情報
271名無しさん@おだいじに:2008/07/19(土) 02:07:04 ID:???
薬局でネットサーフィン
272名無しさん@おだいじに:2008/07/20(日) 23:52:08 ID:???
河合塾2009年度偏差値医歯薬

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108.pdf
273名無しさん@おだいじに:2008/07/21(月) 00:01:41 ID:???
>>257
逆にそういう意見が出ないほかの雑誌が不思議だ。
世界の常識は日本の非常識を伝えることができる貴重な雑誌だろう。
日本は医師会などの政治力が強いから、なかなかそういう記事がでにくい。
274名無しさん@おだいじに:2008/07/21(月) 10:49:11 ID:???
>>273
医師会のジェネリック煽りも1ページ丸まる使ってた
右ページに後発品メーカー、左ページに医師会ww

東洋経済は四季報とか出してるとこだから比較的中立なんだよ
少なくともドラッグストア協会ごとき零細業界の影響は受けないだろうな
275名無しさん@おだいじに:2008/07/21(月) 12:43:36 ID:???
>>274
四季報で安定した収益があるから、甘えがあるね。
東洋経済の記者ってインテリばかりで、
生きた現場の経済を知らなさ杉。
276名無しさん@おだいじに:2008/07/21(月) 15:16:41 ID:???
>>275
現場を知ってるからこそ必死に叫んでるんじゃないか?
盲目なのはやれ医師不足だー、看護士輸入だーと何かにつけて騒ぎ立てる他のメディアだと思うが。
一般人に売れる記事を書かねばという気持ちはわからんでもないがな。
277名無しさん@おだいじに:2008/07/21(月) 15:30:28 ID:???
薬剤師の仕事の幅が狭すぎるうえに、IT化のお陰で、価値が下がってるのが問題。
薬効や副作用など、全部覚えてる薬剤師なんか、いないだろ?
薬剤なんてほぼ完璧にデータベース化されてるから、薬剤師は皆PCで検索してるだけ。
こんなん、高校生のバイトでも出来るじゃん。
飲みあわせのチェックとかも、どうせPCで表示されるんだろ?
ほんと、薬剤師ってマジで何やってんの?
国家試験をくぐり抜けた専門知識が、どこに活かされてんの。

というわけで、薬剤師の存在意義から考え直さなければいけない。
この視点が東洋経済にはない。
278名無しさん@おだいじに:2008/07/21(月) 18:59:28 ID:???
>>277
お前が記事を読んでない事は良く分かった
薬剤師の皆さん寝てたら死にますよって内容だよ
279名無しさん@おだいじに:2008/07/22(火) 11:30:00 ID:???
東洋経済の記者より
厚生労働省の役人の方が100倍確かだよ。
280名無しさん@おだいじに:2008/07/22(火) 21:16:22 ID:???
役人が何言ってるのか知らないくせにw
281名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 01:24:07 ID:???
「薬剤師は不要」って言ってるんだよ。
282名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 06:36:01 ID:???
厚生労働省では、
「自動調剤機の実情・将来性について」の
調査委員会があって、詳細な議論がされている。
283名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 10:26:55 ID:???
自動調剤機に登録販売士に新設ラッシュ国はよっぽど薬剤師嫌いなんだろうな…
284名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 11:22:31 ID:???
というか、技術の進歩に、社会制度をあわせるのは、政治家・役人にとっては
当然のこと。
なかなか頭が切り替わらないのは、薬剤師の方。
285名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 11:42:53 ID:???
不要だったら要請に応じて新設認可はしないだろ。

両者が憶測を誤ったというのが正しい。
286名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 12:01:55 ID:???
「不要」だから、増員・新設して、価値をさげたんだよ。

役人はこれが仕事なんだから、十分考えているよ。
30年先までのシナリオは出来ているんだよ。

もともと、われわれより頭いいし。
287名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 13:21:27 ID:???
調剤は機会にやらせりゃいいいよ
アメリカでも調剤は薬剤師はやらない
テクニシャンがやる

薬の知識、管理、服用指導に徹底するのが本来の薬剤師

あとは処方も可能にすればなおよし(ってか世界では当たり前)

288名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 21:14:17 ID:???
根拠も出さずに持論展開か、おめでたいな。寝言なら寝て言えよ。
289名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 22:43:56 ID:???
今日もヤクザ医師への嫉妬は続く
290名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 00:34:40 ID:???
日本じゃ薬剤師に処方権はありえないよ。国民皆健康保険だし、そもそも薬局で薬買う習慣がない。
それに政府が処方権もたせようと考えたのは看護師
まあ医師会とかの反発で通らなかったけど…
291名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 01:31:23 ID:???
>>287
処方可能なのはイギリスとアメリカぐらいで、当たり前ではないぞ
それに向こうでも薬剤師も調剤はするよ
ただ大部分をテクニシャンや薬剤技師にまかせることが多いのは事実だが
292名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 02:31:13 ID:???
アメリカは健康保険に入れずに病院にかかれない者が多い。
イギリスは病院に予約しても数ヶ月後になることがある。
薬剤師の処方権は病院にかかれない人への救済措置なんだよ。
いずれも日本には当てはまらない話。
293名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 02:44:20 ID:???
>>292
you詳しいね
294名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 04:08:37 ID:???
韓国の薬剤師は内科医年収700万に対し500万近くもらってます
給料安いのは日本だけ、日本だけ、日本だけ
295名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 05:14:55 ID:???
そのかわり日本は薬剤師誰でもなれるじゃん
何度低いし
ってか給料よかったら受験生たくさんあつまって全入になってないってwww
296名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 05:19:48 ID:???
誰でもなれねーよwww

なるのに6年投資、2000万はかかるわ

国立薬は国立医に準じる難易度だしな
297名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 05:31:14 ID:???
将来、病院では処方箋のバーコード等で読み込み自動調剤。
  http://www.elquest.co.jp/product/pdf/ax-45.pdf
薬剤師100人分。

処方権がほしい。

298名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 05:32:47 ID:???
そうそう、薬剤師は毒、薬を管理するだけでいいの
299名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 06:35:41 ID:???
>>279
> 東洋経済の記者より
> 厚生労働省の役人の方が100倍確かだよ。

東洋経済新聞より
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2007/0519/tsuri.html
●これから落ちる職業
パイロット13.0%↓
キャビンアテンダント38.7%↓
弁護士44.3%↓
医師12.9%↓
銀行員34.4%↓

●これから上がる職業
一級建築士48.2%↑
幼稚園教諭44.6%↑
薬剤師98.7%↑
獣医師62.4%↑
看護師3.9%↑

300名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 06:42:59 ID:???
>>299
何度指摘されても馬鹿が曲解するようなので付け加えるが
その記事は「もしも世界中の同業者の賃金をフラット化したら」という仮定の話な。
薬剤師については九割方が悲観的な内容。「今後上がる」ではなく「上がってもいいのでは…」
301名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 06:44:55 ID:???
プラスだろうがマイナスだろうが
あまりメディアに踊らされないようにね
馬鹿みたいだよ
無論悲観論者たちも
302名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 10:39:30 ID:???
2chでオワタオワタと騒いでるのは大半が受験生だから。
303名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 11:13:24 ID:???
無根拠な自信に依存してるのは学生でしょ、つーか信じるしかないもの
就職したての新人あたりが一番悩んでると思うよ
304名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 11:47:23 ID:???
不用意に煽ってるのも問題だがな!
305名無しさん@おだいじに:2008/07/24(木) 12:28:26 ID:???
どっちでもいいよ。ここは2ちゃんだから。
306名無しさん@おだいじに:2008/07/28(月) 02:03:57 ID:???
まあ、ここはポジティブ面を語るスレですから。
変に楽観的なのは興醒めだけどもさ。
307名無しさん@おだいじに:2008/10/09(木) 18:56:01 ID:???
有料職業紹介事業者ね
数年前までは薬剤師を専門に扱うところは数社だけだったんだけど規制緩和で一気に事業者の数が増えた。
加えて薬剤師、看護師、医師の絶対数不足
紹介できる案件そのものがなくなっている。
数年前の紹介事業者バブル期に事業拡大した会社は抱える職員の給与を支払うことができないくらい仕事(転職希望者)を集めることができず、その負担を手数料に換価している。
3年前に年収の15%だった紹介料は30%にまで増えている。
しかも3ヶ月継続勤務した後は返還義務はなくなる。
月給40万、年収600万の薬剤師を採用した場合、紹介料は180万だ。
3ヵ月後に辞められでもしたら紹介料180万+給与120万をその薬剤師にかけてしまったことになる。
月辺り100万だよw
正直3ヶ月でその費用に見合う成果を出せる薬剤師なんて存在しない。これだけ不利な条件での採用を考える薬局はそれだけ切羽詰った状態にある事がわかる。そんな所にいい職場があるわけ無いだろうw
308名無しさん@おだいじに:2008/10/09(木) 22:27:48 ID:???
今まで通りハローワークとかメディカルネットでええやん
309名無しさん@おだいじに:2008/10/10(金) 00:40:53 ID:???
>>307
事業者ね・・・て言われても
あちこちにこれ貼りまくって一体何が言いたいのかわけわかんね
310名無しさん@おだいじに:2009/02/13(金) 23:17:45 ID:???
薬局のほうは徐々に在宅に動き始めてるね
全ての薬局が生き残れるとは思わないけれど
在宅なら薬剤師の専門性が活かされるし
調剤と違って仕事内容に揶揄されることもなくなるだろうね
311名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 05:15:16 ID:vL8v3NVs
九州の二番手の薬学部落ちちゃったんですが‥
後期でレベル下げてそこに行くのと、一年浪人して(受かると仮定して)偏差値の高いとされる大学にいくか
どっちが良いんでしょうか
やっぱり良い大学のほうが環境的にも、後の人生の為にもいいですよね?
こんな所で聞くのもあれなんですが‥
312名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 05:24:34 ID:???
浪人して薬学部は行かない方がいいよ
313名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 05:30:09 ID:vL8v3NVs
>>312
レベル落としてでも、現役のほうがいいってことですよね

ここの板見てたら薬剤師目指すことに絶望が‥(^o^)
314名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 07:00:17 ID:???
学生は悲観的になる事は無い。
大学は好きで入るんだから、元々オナニー。自己満足。
文系はもっとオナニー度合いが酷い。けど生活がかかってるから立派に働いてる。
言われた事だけをする、資格に頼るだけの生き方をしなければ大丈夫。
6年生になれば、化学や薬学が好きでもない連中や女が減る。
そんな無気力な職場じゃなくなる。
特に好きでも無いのに薬学部に入った学生は、今からでも文系に行った方がいい。
国試通っても一生勉強する分野だから。
315名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 07:47:18 ID:???
>>310
>在宅なら薬剤師の専門性が活かされるし

具体的に専門性って何?

まあとにかく、薬剤師も愚かしいことしたよ。
在宅医療は基本的に、まともな病院で通用しなかった看護師介護士あたりの集まり。
本音を言えば、看護師も介護士もわざわざ在宅まで出向いて、夏も冬も雨の日も外を周り仕事なんてしたくない。
それに薬剤師も混ざるのか。
316名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 08:30:16 ID:???
>>315
患者背景を考慮した服薬指導、財形考案、薬剤管理
(その中には当然、麻薬や輸液等の無菌製剤も含まれる)
副作用のチェック、防止、主治医との情報交換、チームとしてのカンファレンス参加
在宅死40%に向けた環境づくりの一環を担う

在宅は病院で通用しなかった看護師や介護士の集まり?
とんでもない!

介護士には業務拡大のチャンス、看護師には助産婦以外でも開業できるチャンス、
薬剤師としても専門性を生かせる職場の拡大や一般への認知度アップの大チャンス

ただ現状では薬の配達と勘違いしてる薬局が多いのが問題
後、在宅医療になかなか手を出そうとしない薬局が多いこと、
麻薬取り扱いの認可すら取ろうとしない薬局が少なくないこと、
無菌製剤を扱える薬局が2割しかないことも問題
317名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 08:58:37 ID:???
在宅に積極的な病院で黒字出してるところあるよね。
重症になる前に患者様の様子が見れるのは医療費削減にもなるし、救急車の出動も抑えられるそう。自治体財政苦しい地方病院ではどんどんやるべきかと思う。
318315:2009/02/14(土) 09:08:03 ID:???
>>316
昨年の某薬剤師会報誌での、調剤薬局の在宅医療についての経過報告的な特集においてだが、
・他医療従事者からの理解が得られない。
・何かしてくれるのではなく、ただ話をするだけなんですね と言われた。(おそらく看護師や介護士に)

などと、まあ辛辣な現場の様子が書かれていたわけだよ。
批判は当たり前なんだよ。
特定の医療行為補助技術を持たない薬屋たる薬剤師が、在宅になんか本来は出て行くべき分野ではないよ。
ある意味で病院や調剤薬局以上に、薬剤師は役に立たない。

ところであなたは、どういう分野の人なんだろうか?
>薬剤師としても専門性を生かせる職場の拡大や一般への認知度アップの大チャンス

現実の現場はこんな理想論なんて通用するどころじゃない。
無責任に扇動する行為は止めてもらいたいな。このスレの趣旨とは異なるかもしれないが。
319名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 09:29:11 ID:???
>患者背景を考慮した服薬指導、財形考案、薬剤管理
>(その中には当然、麻薬や輸液等の無菌製剤も含まれる)
>副作用のチェック、防止、主治医との情報交換、チームとしてのカンファレンス参加

これがあなたの言う専門性か…
あくまで薬剤師が語る薬剤師のみで通用する専門性だな。
決して他分野の人たちから理解もされず求められず、いつもの薬剤師オンリーの専門性。

まあ、現実はそれどこじゃないからね。
あえて言わせてもらえば、あなたの書いてることは哲学的な話だよね。
実現不可の話を理想的に楽しそうに話してるだけ。
320名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 09:49:00 ID:???
薬剤師って本当に女の子がなる仕事だと実感した。

旦那様のお給料で生活して私の給料は貯金、娯楽などにあてる。かなり余裕のある生活ができる。
旦那様が転勤族でも仕事はどこでもあるし。

薬剤師ばんざいヽ(´ー`)ノ
321名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 14:09:48 ID:???
ホントに女が書いてるとは思わないが、そんな意識のやつばかりだろう。
女の敵は女だね。
322名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 22:17:38 ID:???
>>318
出て行くべきではないって?そんなことだから進歩がないんだよ。
日本の看護師だって、外国の薬剤師だって積極的に前に出て発展してきたんだよ?
会報誌に載っているものはただの一例。数は少ないが、結果を出し始めているところもきちんとある。

>>319
薬、特に注射に関しては看護師はとても怖れている分野。
看護師が起こす過誤も注射に関する部分が最も大きい。
また麻薬に関しても医師は投与量の決定も投与の判断もできない素人が多い。
剤形や苦味に関しても医師はまるでわかってない。
そういうところは医師も看護師も自覚しているし、薬剤師にそれを求めている。
だが一般的な薬局薬剤師にはそのスキルはなく、またやる気もないのが多い。
だからこそ薬剤師はあきれられている。
薬の配達だけして在宅ですなんて顔してるからますます他の医療職に理解してもらえない。
まずは薬剤師がやれることをきちんとやる。
それをやらずして他の医療職から理解してもらえるわけないだろう。
323名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 00:22:25 ID:???
注射剤とかの析出やら分解って全てが調べられてるわけじゃないし、化学的な条件から予想して危険回避するんだよね?
患者様の気持ちになるとか処方権がどうとかのヤクザ医師を作るよりも、こっちの仕事や経験をメインにすべきじゃない?
324名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 00:28:46 ID:???
在宅で注射が使われないっていうのならそれでもいいだろうけどそうもいかんだろう
325名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 02:37:15 ID:???
臨床を知らんのに、どんな判断をするというのだ。
326松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/15(日) 03:59:38 ID:u/uiMEEQ
     シニタイ
327名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 08:56:24 ID:od5qPwPz
やっぱり2ちゃんは低脳ニートの巣窟だな。
嫉妬豚のアンチ多すぎ。
328318:2009/02/15(日) 11:36:05 ID:???
>>322
あなたがどういう分野で仕事してる薬剤師なのかという質問には答えてくれないみたいだね。
でも仮に、あんたがこの在宅分野に関わる仕事をしてる人ならば、
そういう理想や目的意識持ってることを否定する気はないよ。

自分でその仕事に従事すらせずに、実現すらしない理想論を語るなら、あんたに 氏 ね と言いたいがね。
介護と切り離せないこの在宅という分野で、薬に関するフリートークくらいしかない薬剤師が参画するのにどんだけ無理があるか。
薬の配達と勘違いしてる薬局じゃなくて、その選択をするしかない状況を理解できないものかね。
所詮、要介護者やその家族が求めてるものは、薬に関するマメ知識じゃないからな。求めることに応じられないんだよ。薬の配達以外はね。

>剤形や苦味に関しても医師はまるでわかってない。
>そういうところは医師も看護師も自覚しているし、薬剤師にそれを求めている。

こういうのソースはないの?あなたの周囲だけとか、想像とかはやめてもらいたいな。
おれから言わせれば、まるでわかってないが故に医師は聞く耳すら持たないよw 理解する気もない始末。
あんまりわかってなくても、実際に患者さんに投与して自分の手を使う看護師のほうが、簡易懸濁法を知ってたりだ。
看護師が処方箋書けばいいと思える始末。
329名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 12:09:20 ID:???
まじレス長々するなら『氏ね』はやめたほういいですよ。
その人のクオリティがわかっちゃうんで。
330名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 13:13:36 ID:???
>>325
知らない者はしょうがないから
これから学んでいくべきところなんでしょう。
薬剤師は過渡期なのさ。
331名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 13:17:55 ID:???
>>328
フリートークしかできないというあんたは間違いなく在宅経験がないし見学したことすらないね?
もししていたとしてもお気の毒にとんでもない低レベルなところにいらっしゃったのでしょう。
世の中には在宅専門の薬剤師なんてものも存在していて、立派に活躍してらっしゃる方もいるのです。
大多数の薬局薬剤師さんは実力不足なのですぐにはうまくできないでしょうけど
病院との連携を取ってすらない薬局は淘汰されて当然というのがこれからの時代の流れ。
無理だ無理だと言って動こうとしない君のようなタイプがこれからの薬業界には非常に邪魔なのです。

君が動かない間にも刻一刻と調剤技術料は削られていくのです。

現実に対応しよう。
332名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 13:24:37 ID:???
臨床やってねーぞーコラーなんて言ってる駄目薬剤師は
6年制薬剤師に淘汰されるぞ
初年度の6年制はたいしたことないが
年を追うごとに充実した教育になってきてるからな
いくら大学入学時の学力が低くても
臨床の分野には全く関係ないことだからね
現状で看護師のほうが臨床ですぐれているのと一緒
333名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 14:33:27 ID:???
過剰になって能力のある薬剤師は重宝されるし、能力のない薬剤師は淘汰されていく
過剰ってネガティブな意見が多いけど逆に言えばチャンスだと思う
334名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 14:44:06 ID:???
>>331
>君が動かない間にも刻一刻と調剤技術料は削られていくのです。

自分でもよく分かってるじゃんw
薬局の在宅業務も含めて、誰の目から見ても本当に評価に値しないんだよ。
在宅専門の薬剤師なんてものも存在も無視されてるってw
調剤技術料が削られるのは、本当に妥当だよ。
335名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 16:49:12 ID:???
>>333
薬剤師同士で分裂するのがいいのか?
能力があろうがなかろうが同じ薬剤師として非薬剤師からは見られているんだぞ。

まとまりのない組織は弱体化の運命をたどるのみ。
内部分裂は滅びの序曲・・・

336名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 16:52:22 ID:???
薬剤師をポジティブに語るスレ
337名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 17:35:05 ID:???
先月の日経DIに薬剤師不要とかについて書かれてるページあったよなw
あと3,4年で需要も尽きるのでは? とかさw 
そういう現実的な文章があったかと思えば、

別ページや別誌では今年こそは薬剤師は躍進するとかw、期待されているとかw
こんな恥ずかしいこと書くゆとり(笑)以下の頭のいい年した薬剤師がかなりいるしw
2chじゃくて、そこそこの専門誌でこんなカオスな展開だからねw
分裂とかいうレベルじゃないね。
338名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 17:38:57 ID:???
>>335
医者でも藪はいるでしょ?
それと一緒だと思うがな
339名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 00:39:15 ID:???
>>331
おまえひょっとして在宅業務に何点つくか知らないのでは?
340名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 00:41:44 ID:???
>>335
むしろ腐った薬剤師を切り落とさないと薬剤師業界に未来は無いと思われ
一応、各大学で薬剤師を学び直させる企画もあるし
薬剤師資格を捨てたくない者にはちゃんと道は残されてる
341名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 00:46:58 ID:???
>>337
薬剤師業界に強い専門誌ってなかなか無いよね
日経DIなんてロクに取材もしてないのが丸見えで痛すぎ
ちゃんと金と足使って先進的なところまわってもらわんとなあ

薬剤師は期待されている分野と期待されていない分野があり
期待されている分野では少数の成功例がきちんと数字を出している

ちょっと前まで注射剤を薬剤師が扱っているところはほとんどなかったのに
今では当たり前のように薬剤師の管轄になり始めているなんてのは
少数の成功例が広く広まっていった代表例なのにあまり知られていない
342名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 01:00:55 ID:???
所詮、少数の成功例なんだろ。
このあたりが限界。だから大部分は批判対象でしょ。

専門誌がどのくらい事実かという判断基準はないが、
2008年になってから急にいろいろな薬剤師関連誌面で、アンチ薬剤師文章が載るようになったと思う。
特に旧帝卒の薬剤師+弁護士の人のは、読んでてかなり薬剤師に絶望できるw
アンチやネガティブ書いてる奴も薬剤師免許持ちだが、根拠のない楽天的な文章書く薬剤師より、何倍も信用できる気がするけどね。
343名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 01:16:15 ID:???
>>342
いや、薬剤師の変遷期だからこその少数。
ほとんどの駄目薬剤師が動こうとしないから少数しかない。
失敗例が多数ある中の少数の成功例ってわけでないのは理解できるだろう?
一番の問題点は駄目薬剤師が多すぎて行動起こすやつが少なすぎることなんだよ。

薬剤師が薬剤師に絶望して何か得られるものがあるのかね?
それよりも先駆的な成功を収めている人達をしっかり取材しているものに目を向けるべきでは?
悲観論ばかりで行動を起こさないのは駄目薬剤師の典型だよ。
344名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 02:26:49 ID:???
>一番の問題点は駄目薬剤師が多すぎて行動起こすやつが少なすぎることなんだよ。
そういう薬剤師が実に8割9割でしょ?
でもその人たちだって、朝から夜まで働いて、土日祝日も仕事で何日かは潰れる人が大多数だと思うんだけど。
これ以上どうしろと?

>悲観論ばかりで行動を起こさないのは駄目薬剤師の典型だよ。
そういう人がネットではなく、昨今は普通の誌面に登場するようになったのさw
すごい進歩だよ。
2chなら煽って笑って済ませられようが、もう無視できないレベルだよw
345名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 02:38:30 ID:???
>>344
薬局薬剤師で朝から夜まで働き土日祝日も潰してる人はほとんどいません。
大半は門前で、病院の診療時間に併せて営業しているので!!
駄目薬剤師の記事がいくら挙げられようと薬剤師にとっては得るものなし。
無視できない?いや、無視して結構。あんなの見て絶望するのは無知で愚かな証拠だよ。
あーだこーだ言ってる暇あったら退院時共同指導の一つでも加算しろ!
麻薬取扱認可を取れ!無菌製剤扱える設備投資をしろ!!
346名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 02:40:19 ID:???
病院も薬局もキーワードは予防医療と緩和ケア
347名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 12:59:50 ID:???
>>345-346
おれは病薬なんだけどなw
調剤薬局薬剤師も、月に3〜4日くらいは土日祝日を捨てて出勤してるのかと思ってたわw
まあ調剤薬局薬剤師も、あんた言うことができるほど暇そうに見えないけどな。
実際に勤務したことないからなんとも言えんが、、、
348名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 14:39:10 ID:???
>>347
病院薬剤師だったら、なおさら薬剤師に絶望なんてしないでしょ。
病院薬剤師の役割は確実に大きくなっていってるんだし。
ひどく時代遅れの病院に勤めているのならお気の毒としかいいようがないが。
349名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 15:44:34 ID:???
厚生労働省のホームページでも
病院側が薬剤師にやらせる仕事に対する薬剤師の人数が不足していると言ってる旨が記載されている。
350名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 17:17:59 ID:???
そりゃあんな薄給で暗いところに閉じ込められるんじゃ誰もいかんやろ
351名無しさん@おだいじに:2009/02/17(火) 09:58:27 ID:???
病院はむしろ人気の就職場なんだけどな。
病院側に技術料の安い薬剤師を十分な数雇う体力が無いというのが本当の話。
352名無しさん@おだいじに:2009/02/17(火) 17:05:57 ID:???
看護師ですら十分な数を雇えないのに
九時五時で帰る薬剤師なんか余分に雇ってられるか
仕事が残ってるなら残業してろ
353名無しさん@おだいじに:2009/02/17(火) 19:12:41 ID:???
9時5時は薬剤師が決める事じゃないね。
看護師が危なっかしい手付きで簡易懸濁して、しかも薬を入れ忘れても笑って誤魔化す。
それを見てると、薬剤師にやらせろ、帰らせるな。とは思う。

354名無しさん@おだいじに:2009/02/17(火) 19:27:21 ID:???
投薬ミスは医師や看護師が悪いんじゃなくて、薬剤師に仕事させないからでしょ。
サクシゾンの話だって、薬剤師が仕事してたら、見直しで同時に取扱うのは避けてる。
どうしても使いたい先生がいるなら、それなりの対策をしてる。

機構から何度も名前を変更するように言われてるのに、変えようとしないメーカーが訴えられたらいいのにとは思うけどね。
355名無しさん@おだいじに:2009/02/18(水) 03:44:34 ID:???
病院は研修生でも募集集まるからな
病院の薬剤師募集少なすぎる。求人の比率調剤20に対して病院1らしい
点数稼げないから病院にとっては非採算だからしかたないのかも知れないけど
356名無しさん@おだいじに:2009/02/26(木) 04:32:16 ID:???
確かに少なすぎるけど、調剤薬局が多すぎるというのもある。
これから調剤薬局業界は再編が進むから失職した薬剤師の受け皿として
他の薬局あるいはドラッグストアが働くかどうかが懸念される。
357名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 05:01:07 ID:???
08.07.30
【薬剤師関連ニュース】バイタルサインや採血など新たな業務展開で協議
−理事会開く 日本病院薬剤師会 (薬事日報 2008年7月30日)

【「基本的に賛成」を確認−要件やモデル事業が課題】

 日本病院薬剤師会は26日、都内で2008年度第3回理事会を開き、バイタルサインなど薬剤師による
新たな業務展開について、公式な会議の場で初めて日病薬としての統一スタンスを協議した。執行部ら
は基本姿勢として新たな業務展開に賛成を示し、反対意見はなかった。一方で、全ての薬剤師がバイタ
ルサインや採血を行えるのではなく、一定の要件を満たした薬剤師がこれらの業務を行うことができるよ
うにすべきなどとされた。

 会議では、堀内龍也会長が就任して以来一貫して提唱している、バイタルサインなどをはじめとする新
たな業務展開について、日病薬として組織的にバックアップしていくかどうかが議論された。

 議論では山田勝士副会長や、神谷晃、土屋文人、林昌洋各常務理事らが揃って、バイタルサインや採
血などの新たな業務展開を目指すことに関して「基本的に賛成」との意志を表明した。

 神谷氏は、「薬剤師は患者の身体に触れないとすることは間違いということを、学生のうちから教育する
必要がある。実際問題として、既にやっているところもある。ただし、新たな業務に着手することで薬剤師
の専権事項が削られるようなことがあっては問題だ。専権事項をきちんと守った上で、業務を拡大する方
向に持っていくべき」とした。

 土屋氏は、「TDMを例に取ると、業務を全うしようとしても薬剤師は採血ができないため、他職種に依頼
しなくてはならない。他職種の手を借りなくては自らの職能を全うできないのはおかしい」とコメント。その上
で「全ての薬剤師がバイタルサインや採血を行えるということではなく、一定の要件を満たした人という表
現にすべき。そうでなくては、薬剤師の中からも反対が出るだろう」との認識を示した。山田氏は、「広めて
いくには、モデル事業の構築など、何らかの方策が必要だろう」との見方を示した。
358名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 05:09:59 ID:???
薬剤師の患者バイタルサインチェックも可能、慶大医学部・池田教授 厚労省検討会で見解(2008.6.12,22:50)

サテライトファーマシーで病棟業務モデルを推進(医薬品、薬剤師のあり方)
 厚生労働省は6月12日、薬剤師需給の将来動向に関する検討会(座長:井村伸正・日本薬剤師研修センター理事長)を
開催し「薬剤師・薬学教育」について関係者からヒアリング、慶応大学医学部内科の池田康夫教授は付属病院内にサテラ
イトファーマシーを設置して薬剤師が病棟に常駐する体制を整備、「薬剤師を病棟スタッフの一員」と位置付け「病棟薬剤
業務モデル」を推進していると紹介、薬剤師が病棟で患者のバイタルサインチェックを行うことも可能との見解を示しました。
359名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 05:15:55 ID:???
専門薬剤師制度で医療安全が確保され医療費節減も 日本学術会議・分科会が提言(2008.9.21,21:40)資料

日本学術会議の薬学委員会・専門薬剤師分科会(委員長:望月眞弓・慶応大学薬学部教授)が「専門薬剤師の必要性」を提言にまとめました。
 日本学術会議(会長:金澤一郎・国際医療福祉大学大学院教授)は、内閣総理大臣が所管、政府からは独立した特別の機関とされ、政府に
対して科学に関する政策提言などを行うものです。
 提言は、専門薬剤師の導入によるインパクトとして、米国薬剤師会が報告した「薬剤師による薬学的管理」によるものとして、
(1)高コレステロール血症の患者のコンプライアンスが全国平均の40%に対して90%まで向上。
(2)長期療養施設入所者で適切なケアを受けている患者が45%増加し、推定37億ドル節減された。
(3)地域の薬剤師により提供されるサービスにより1処方あたり3.47ドル節減。
(4)病院で薬学的管理を提供する薬剤師の増加により、投与ミスが65%減少。
(5)1000の病院での薬学的管理の結果、ほぼ400人の患者の命が救われ、51億ドルが節減された。
(6)ICUでの有害作用が66%減少し、有害作用の回避により27万ドルが節減された。
との事例を紹介しています。

提言は、病院で求められる領域を中心にしたものですが、保険薬局の薬剤師についても、米国では「一定の研修を受けた薬剤師」は、血圧測定、
糖尿病指導、喘息指導、ワクチン接種、骨密度測定、血中脂質測定、血液凝固測定ができること、イギリスでは「一定の研修を受けた薬剤師」に
は「降圧療法などの薬物投与の処方権」が認められていることをあげ、日本でもリフィル処方せんによる調剤を含め、検討すべきだとしています。

 これは、同分科会が今年3月に行ったシンポジウムで厚労省保険局医療課の磯部総一郎・薬剤管理官が講演した内容です。
 薬剤師の関与により、医療の安全面、経済面での向上がもたらされることは明白としています。
360名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 05:29:09 ID:???
国民が信頼する医療関係者、薬剤師がトップ 製薬企業も半数近くが信頼、医師会44%にとどまる(2009.3.11,22:25)

 医療関係者・組織に対する信頼感を聞いた成人男女を対象とした世論調査の結果、薬剤師が90%の信頼を獲得、看護師
と医師の89%をわずかに上回る結果となった。日本医療政策機構が今年1月に全国の20歳以上の男女1650人を対象に調
査員が訪問して調査、1016人から回答を得ている。
 薬剤師は、「信頼できる」が18%で、看護師と医師の15%を上回った。「まあ信頼できる」は、薬剤師が72%で、医師と看護
師はそれぞれ74%だった。この2つの合計が薬剤師90%、医師と看護師は89%となった。
 これに次ぐのは、「病院・診療所」83%、患者団体68%、「専門家・有識者」56%、健康保険組合52%で、ここまでが国民の
50%以上から信頼を得ている。しかし、「信頼できる」は、「病院・診療所」と患者団体がともに8%、「専門家・有識者」は6%、
健康保険組合は4%と、薬剤師、看護師、医師の2分の1以下に落ち込む。
 そのあとに続くのは、「製薬・医療機器企業」47%、地方自治体44%、日本医師会44%、マスメディア40%となり、日本医師
会やマスメディアの低さが注目される。
 さらに、厚生労働省21%、「政党・国会議員」16%となり、ともに信頼感の乏しさが際立っている。「信頼できない」「あまり信
頼できない」が、厚生労働省78%、「政党・国会議員」84%という数字になる。 「信頼できない」の評価は、薬剤師、看護師、
医師、「病院・診療所」が1%程度と少なく、それ以下も団体や企業、マスメディアまでは10%程度にとどまっている。
 しかし、厚生労働省になると「信頼できない」が26%にまで拡大、「政党・国会議員」では37%に達する。
調査結果について日本医療政策機構は、こうした信頼度調査では一般的に、組織・団体よりも個人が高い信頼を得る傾向
があり、また、身近に存在するひとや組織の方がより高い信頼を得る傾向があるとし、この結果の解釈には注意が必要とし
ている。しかし、国民が政府や政治に対して大きな不信感を抱いている一方で、医療従事者に対しては高い信頼を寄せてい
ことから、今後の医療改革の中での医療従事者の役割を考える上では示唆に富む結果になったとしている。
361名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 20:16:35 ID:???
2007年04月26日
【日本大衆薬工業協会】スイッチOTC薬候補リストを公表

トラックバック(2)  記事一覧  前頁に戻る
 医療用医薬品から一般用医薬品への転用を推進するため、日本大衆薬工業協会は24日、
「スイッチOTC薬候補リスト」をまとめ発表した。日本及び海外の状況も踏まえて作成された
もので、候補品目は延べ70成分に及ぶ。大衆薬協はリストを、「厚生労働省のOTC転用スキ
ームを円滑に進めるための叩き台」と位置づけており、これがスキームの入り口となることを
期待している。
 スイッチOTC薬候補リストの性格に関して、大衆薬協の西沢元仁常務理事は「第1類薬とし
て厚労省の告示した品目以外に、今後検討されるべきではないかという提言、叩き台というべ
きものだ」と説明している。
362名無しさん@おだいじに:2009/04/18(土) 09:15:48 ID:???
このままだと暴動起こって医者を殺すヤツも出てくるかも試練よ。
363名無しさん@おだいじに:2009/04/18(土) 10:03:36 ID:???
735:名無しさん@そうだ登録へいこう 2009/04/07(火) 12:14:46 ID:9TdeskRA0
薬剤師派遣とかやってる某派遣会社。
ぜひお願いしたいとお仕事紹介があったが
詳細は明日電話します。と言ってそれっきり。
こちらもあてにしていたので電話してみたらばばあが
「あぁ、○○さんか。今送別会の最中なんで・・」と切られもう一ヶ月。
今の仕事継続できる事になったからよかったたけど。
話がなくたったのならなぜそれを伝えない?





364名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 13:36:45 ID:???
薬剤師の未来は「明るい!!」と思います!

よく、薬剤師は歯医者に例えられます。
今、駅前にも、近所にも何軒もの歯医者、クリニックがあり、歯医者が飽和しているように、薬剤師も飽和すると言われています。
しかし、
歯医者が飽和するのは、
一つのクリニックには、歯医者は一人で十分であるのに対して、
薬剤師はもっと多人数が必要であるし、
ドラッグストアならば薬剤師の従業員は一店舗で5〜8人ぐらいで、薬局なら5〜10人、病院なら4〜30人はいるでしょう。
かつ、
薬剤師は歯医者と違い、就職口も、とても広いと思います。

それから、薬剤師として働く人もいれば、
企業で勤める人もいる。
私が思うに、薬学部卒業後に、
MR(医薬品情報担当者)になる人が
どんどん増えるんではないかと思う。
何でだって、給料が良いから!!ですよね!
実際、私の学校でも卒業生の中で、かなりの割合で、
みんなMRになっています。

だから、薬学が増設されたぐらいで、
薬剤師の飽和時代が来ると言うのは、
少し極論であると思います。

一方、
薬剤師の人数が増えると、
世間の薬剤師について認識も高まり、
薬剤師の地位向上に有利に働くのではないかと思います。

だから、私は、薬剤師の未来は明るいものだと思っております。
365名無しさん@おだいじに:2009/04/29(水) 22:10:28 ID:???
>>364
ポジティブに語るのはいいけど
もう少し地に足ついた意見が欲しい。

調剤業務はロボット化が普及するのも時間の問題だし
MRになりたがる薬剤師は増えてないし
今後はMRは削減の方向に向かう職種でしょう。
飽和の話は就職口と輩出人数の比較の結果から生まれた話だから
歯科医より就職口が広いという意見は何の意味ももたない。

医薬分業の増加により薬剤師が患者と直接向かい合う機会は増えたが
むしろそのせいで薬剤師は患者に良くないイメージをもたれるようになった。
有利どころか不利な状況に追い込まれていってると思うよ。

ごく一部の地域で地域医療や病棟業務で成果が出始めてるのが唯一の救い。
366名無しさん@おだいじに:2009/05/03(日) 12:36:01 ID:4SsvShn5
スレ違いかもしれないが、某大学病院近くの調剤薬局に行ったとき、たぶん20代後半と思うが薬剤師のねーちゃんが、むちゃくちゃ、甘くていい匂いがした。思わず、腕を噛み付きたくなった。
367名無しさん@おだいじに:2009/05/03(日) 13:14:01 ID:Dm57xfZS
>>366
それは香水の匂いだ。騙されるな
368名無しさん@おだいじに:2009/05/03(日) 15:23:12 ID:xcVs2ipQ
>>367
意外と糖尿病とかダイエットのし過ぎ臭かもしれん

実際嗅いだことはないけど。
369名無しさん@おだいじに:2009/05/03(日) 18:24:54 ID:4SsvShn5
>>367騙されるなとは?どういう意味?
370名無しさん@おだいじに:2009/05/04(月) 10:28:41 ID:???
メープルシロップ尿症かもしれんぞ
371名無しさん@おだいじに:2009/08/05(水) 10:29:13 ID:???
東京都小平○小川東○のさくら薬局の薬剤師♀○○、○○、○○、○○、○○、○○、○○は最高に面白いぞ
意味不明なことを説明して、薬の数も間違えていたぞ
目の前が国立精神神経センターなので休み時間に精神科へ受診したらいいぞ、仕事休まずに通院できるメリットがあるぞ
372名無しさん@おだいじに:2009/08/05(水) 14:01:37 ID:???
新設ラッシュ、過剰、薬学部3割定員割れ、登録販売者、医療費削減 ポジティブな要素がひとつもない
373名無しさん@おだいじに:2009/08/05(水) 21:30:06 ID:???
病院薬剤師の活躍の場が広がったり
在宅医療に関する業務に点がついたり
いろいろあるんだけどなあ

2ちゃんねるの外に出ない人はこれだからダメなんだよな
374名無しさん@おだいじに:2009/08/05(水) 23:25:06 ID:???
赤字経営の病院が多いなか不採算部門である病院薬剤師のリストラが盛んで採用も減
375名無しさん@おだいじに:2009/08/06(木) 00:46:34 ID:???
>>373
現実にやってみると・・・
376名無しさん@おだいじに:2009/08/06(木) 19:45:35 ID:???
>>374
増やしてるところも多いけどね。
かつて注射剤混注に薬剤師を割くことなかったのに
今では7割以上の病院が薬剤部にまかせている。
高カロリー輸液に関しても同様の動きが始まっている。

>>375
きっちりやれているところと、そうでないところと、二極化している感じ。
377名無しさん@おだいじに:2009/08/07(金) 06:29:34 ID:???
378名無しさん@おだいじに:2009/08/07(金) 07:31:45 ID:???
>>377
コピペする前に
具体的なことが何も書かれていない記事だってことに気づけw
379名無しさん@おだいじに:2009/08/07(金) 15:57:50 ID:???
実際病院赤字でリストラされてるし求人も減ってるけどな
380名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 01:11:44 ID:???
公立病院の民営化
あるいは病院の倒産、統合なら薬剤師がクビになることもあるが
他の形でクビになることは無い。
他の業種と一緒で、よほどの理由が無い限りリストラは行えないんだよ。
俗説に流されないようにね。

病院の求人数ってどこかに具体的なデータあるのか?
地元の薬学部はそれぞれ毎年一定数が病院に就職してるようだが。
381名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 01:28:40 ID:???
確かに病院経営は苦しいとこが多いけど院内処方から院外処方進めてるんだから病院薬剤師の採用が減少してんのは必然だろ
382名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 13:24:53 ID:???
その採用減少は医薬分業が頭打ちになったとともに終了。
その後、病院薬剤師の活躍の幅は広がり始めている。
注射剤混合は薬剤部がやるのが当たり前になってきた。
高カロリー輸液も上から薬剤部やらせるよう指示が出てるので時間の問題。
そして現在の病院薬剤師がもっとも点数を稼いでいるのは
薬剤管理指導。病棟業務だ。
かつての病院薬剤師像とはずいぶん違ってきているんだなあ。
383名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 13:26:08 ID:???
リストラと採用減は全くの別物だろw
384名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 13:36:57 ID:???
厚生労働省

施設・業務の種別にみた薬剤師数

病院・診療所の従事者
H14年末 47536人
H16年末 48094人
H18年末 48964人

増えてますが?
385名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 14:34:03 ID:???
病院の配置基準 医師16床に1人、看護師3床に1人、薬剤師70床に1人(200床未満の病院では150床に1人でよい)
医師看護師 需要>>>>>>>>>>>供給
薬剤師   供給>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>需要

コメディカルの中で一番給料安いにもかかわらず病院勤務希望の薬剤師は多い
一方病院では薬剤師の募集が圧倒的に少ないため人員に空きがでないと募集しない
386名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 15:51:19 ID:???
じゃあなんで増えているのか説明できますかな?
387名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 20:26:00 ID:???
もしかして増えてるって>>384のことw?
2年間で30人も増えたんだね!!!!すごーい(^0^)
388名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 20:27:04 ID:???
2年後から現在の約2倍の毎年13700人の新卒薬剤師が量産されるってのに…
389名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 21:49:57 ID:???
>>387
そう、減ったという主張に対する反論だから、規模は関係ないのさ。

>>388
量産されるのは疑いないけど、数字が大袈裟だな。
少なくとも6年制国家試験の一回目は受験者数自体その数字をはるかに下回るよ。
受け皿としては病院でなくDS、調剤、SMO、MR、CRO、MSが機能するんだろうけど
果たしてそれで間に合うかどうか。
390名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 21:51:44 ID:???
>>387
人数気にしてなかったからスルーしてしまったが
よくよく確認してみたらお前とんでもない引き算の間違いをしているぞw
まあそれにしたって上げ幅は心許ないけどね。
391名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 22:05:15 ID:???
過剰を食い止めるには新設の認可を取り消すしかない
酷使で絞っても結局は次年度に不合格者がまわり次年度の受験者が増えるだけ
392名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 22:12:22 ID:???
次年度以降の受験者は増すけど
その増分がいかほどになるかは不明だ。
卒業できずに退学あるいは除籍になる人数も増えているからなあ。
今まで以上に既卒生の合格が難しいものになるのも間違いないだろうし。

まあ最悪の場合
歯科医国家試験みたいに合格者数で切る方向に変えちゃうんだろうね。
393名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 22:31:00 ID:???
合格者数を一定にするなら過剰を食い止めることは可能だけど合格率では意味がない
例えば合格率を6割5部まで下げるとしたとする
6年制は約14000人だから
  初年度14000×6.5=9100 
  次年度14000人プラス不合格者4900人×6.5=12285
 次次年度14000人プラス不合格者6615人×6.5=13400
次次次年度14000人プラス不合格者7215人×6.5=13790
                   (小数点以下四捨五入)
といった具合に毎年不合格が次年度に繰り越されて酷使受験生の母体が増えるだけ

事実薬学部新設ラッシュ前の4年制過程は定員7700名だったが今年の酷使受験者
は前年度の繰越や留年なども合わせて15.189名もの受験生に膨れ上がっており
合格者は11300名もいる
394名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 22:33:34 ID:???
また合格者を一定にして仮に8000人合格にすると
 初年度14000ー8000=8000  不合格者   8000人(合格率50%)
 次年度14000+8000ー8000  不合格者  14000人(合格率36%)
次次年度14000+14000−8000 不合格者  20000人(合格率28%)
と毎年受験生母体が増えるのに合格者数を一定にしたまま保とうとすると
最終的には合格率が数%と旧司法試験のような難度になってしまう
6年かけてる分辞退したくてももう進路変更はほぼ不可能であり辞退者も減るだろう

合格率でなく合格者を一定にする方法では確かに薬剤師過剰は防ぎれるだろうが
現在理系で2番目に大きいマンモス学部となった薬学部(理系で総定員が1万を超えるのは工学と薬学だけ)
では合格者を一定にするのは事実上不可能だし過剰とは違った問題がでてきてしまう
395名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 00:26:38 ID:???
>>393-394
ご苦労さん。
ちなみに6年制は約14000人という仮定がすでに間違っていますw

そして試算なら厚生労働省がとっくにやっている。
厚生労働省の試算だと合格率55%なら薬剤指数は横ばいらしいよ。
ただしこの試算は定員充足率が過去と同一で
卒業できる割合も過去と同一であるという仮定のもとで行われている。

後、合格者を一定にした場合の話だけど、
合格できない者が合格できるまで何度も受験するという仮定には無理があると思うよ。
396名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 00:29:10 ID:???
古い情報ばかりに頼っているから14000人なんていう数字が出てくるんだよなあ。
厚生労働省がしっかり調べてくれているというのに。
397名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 02:35:28 ID:???
めでたいねえw
6年制はほぼ私薬なんだから1200万かけて6年通ってんだから55%にしたとしても
次年度も受けるに決まってるのに
お前は落ちたらもう受けないのかw?
特に新設なんかは薬剤師就職以外は就職先ないだろうから落ち続けようがUターンする道は残されてない
398名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 13:32:19 ID:???
旧司法試験者あるいはその他の難関資格試験を見れば明らか。
大部分の人間が数回の挑戦で諦める。
399名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 13:35:40 ID:???
薬剤師国家試験で何浪もするより
資格も何も関係なく文系・専門卒・高卒と肩を並べて就職したほうがいいよね。
かつての難関資格試験と違って、一攫千金的な旨味もないし。
400名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 14:28:57 ID:???
新設の薬科なんてほとんど偏差値40以下のFランなのに薬局以外就職先ないだろ
401名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 17:50:26 ID:???
偏差値40以下の他学部や専門卒や高卒で就職があるのに
どうしてそういう発想が生まれるのか理解しかねるなあ
402名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 18:02:38 ID:???
おまえらここはポジティブに語るスレだぞ
ネガティブな話は他所でやれ
403名無しさん@おだいじに:2009/08/11(火) 23:27:05 ID:???
薬剤師過剰時代になると言われているけど
実は4年制単独最後の世代の薬学部入学数は
その後の世代の6年制の薬学部入学者より多いんだよね。
そして6年制は3期目、4期目と続けて入学者数減少。
つまり第94回国試が新卒受験者数のピークにあたると推測される。

それでも年に1万1千人前後の薬剤師輩出というのは多いんだが
2ちゃんねるに貼られまくっている薬事ニュースや松木先生の記事と比べると
数字はそこまで大きなものにはならなかったということが言える。
404dfだ:2009/08/17(月) 19:22:03 ID:???
 V、 ::l   | ::  .:: :::::::l人 ト、    ::::.::::::',:::::',:::::::',
  〉 ::|ヘ 1、ト、::. .::il:::::レー-y-\::.  :',:',:::::::l:::::l:::::::::l
 ハ ::::l-十ヘl'\:::lV´rz,ニ,,,,   \l:. :l::l:::::::|:::::l::::::::l
 {  ヽトャ'''n`  `'|  '"∩゙゙`ァ  /ヽ:.::l::l::::::l:::::::l:::::リ
 ', .l |:::ヾ L! l     └’ '’  ./ :/::ヽ!〉:::/:::::::l::::/
  ゙、::l :::::,'ヽ:.く    .:.:.:.:.:.::  //:::::::∧/:::::::l:l::/
   ';:l ::::{            // .:::::/|:/:::::::::レ'
   ヽ::::ヘ    -       // ::/::l::::::::::リ
    ヽ:::::\          /:/:::::/::::::/    かゆくないよ
     \l::::ヽ、    _..:イ//:::::://l/
       `'\lヽ -‐ ''´:::::::::::ノイ:i/
    ,r ' ´ 、   !    /ィ     ヽ ',
.   /    ヽ  ,. ァ'/ /       ヽ
  __,.l       '´    !         ヘ
. {ゝ l    }       rl        , l
/  \  /  ,.    7´` フ、─ 、....._ /  l
/,仆 >'   /    { /´,.ノ__   `ヽ、 }
/ l /    i   .:。:. r' / ノ    `ヽ、   ト、
./ /     {    ,、/レ /ヽ、      `ヽ、 \
  ,!:..     ',  / li レ' ノ‐- ニ=      \/
. ヽ   __ ,.ソ´   i! =ニ ヽ、    ヽ、     ヽ
   ヽ/        ト、    ヽ      ヽ、r'
ヽソ/         !_}            _,. -l
405名無しさん@おだいじに:2009/08/17(月) 20:25:20 ID:???
>>403
4年制の最後の年はもう新設ラッシュ始まってる
406名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 11:52:21 ID:i+bBA0Rq
あくまで私見だが薬剤師の展望と期待

・簡易な処方権
OTCのように指定医薬品にも1級,2級のような分類ができて薬剤師が患者の望む処方ができるようになる
期間も最長2週間程度
例えば麻薬や○向などは処方できない

・注射や点滴、血圧管理などの処置
処方権にも通じるものだけど処方するために認可されるはず
医師不足の観点からも病院薬剤師が注射をする時代は近いはず

・リフィル処方
アメリカで採用されているやつ

・剤形変更、後発品変更の薬剤師権利化
錠→D錠 先発→後発 後発→後発
医師は変更不可に正当な理由がある場合個々に理由を記さなければならない
印鑑ひとつで変更禁止の廃止

薬剤師はもっと「病気」について学ぶべき
病状や臓器を「生」で見たことすらない医療人が他にいるかっていう・・・
407名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 14:02:34 ID:Np4FyDvb
注射は看護師いるしなー

しかも訓練してねーじゃん


408名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 14:12:30 ID:i+bBA0Rq
看護婦も足りてないからね
昨今の動きから考えるに強制的に実習させて力ずくでも認可させられるんじゃないだろうか・・・
409名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 19:02:12 ID:???
目安としてなら機械で脈や血圧を計れる。

実際に自分で買って置いてみた。
410名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 19:04:26 ID:Uuo/Ikg6
田舎の病院薬剤師なら就職すれば定年までいれるし、仕事は袋詰めがメインで難しい勉強もいらないし
天職だと思うけどね
411名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 19:08:49 ID:???
都会の病院や薬局薬剤師は?松戸辺りで
412名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 20:31:33 ID:???
あまり大きくない中小規模の病院薬剤師ならほんと袋詰めの毎日
毎日がワンパターンだけど、新しい知識とかあまり必要ないからラクチン
のんびりやってある程度の給料はもらえるし、余暇を充実させれば薬剤師はいい仕事じゃないかな?
413名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 20:35:35 ID:???
>>406
医師会倒さないと100%無理
あと国民健康保険廃止もないと無理
414名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 22:01:30 ID:???
>>412
でも病院って薄給だろ?
415名無しさん@おだいじに:2009/08/18(火) 22:26:29 ID:???
まあ、医者みたいに仕事やりだしてからあれこれ勉強しなくていいから病院薬剤師は楽だよ
毎日を言われた仕事をこなすだけでいい

楽な分は人生を楽しめばいいよ
416名無しさん@おだいじに:2009/08/20(木) 17:14:24 ID:???
>>405
始まっているが、その後も薬学部増加は続いた。
しかし4年制最後がピーク。
様々なところで行われている試算では
定員数が増加しても定員充足率が変わらないという前提だったから
実際の数字は試算より大きく下回ることになった。

>>406
注射、点滴、血圧管理については近々大きな動きになりそうだよね。
だいぶ話し合いが進んでいるようだよ。
剤形の無断変更は薬剤師が行うべきではないと思う。剤形変更の提案ならOK。
後発品への変更権については、変更権という形ではなく、
一般名処方によって実現されると思う。既に聖マリアンナ大などで取り組まれて、
一定の成果が出ているし、国も今後は一般名処方を今以上に推進すると思われる。
リフィル処方箋については、日本で既に似たような制度があるから、
それを今後拡大して実現するというのは十分ありそうだね。
処方権は、英国で導入されたけど、現時点ではあまりうまく機能していないし、
薬剤師に必要な技能かと言われると疑問がある。

>>407
注射やバイタルサインをとることについては
既に将来的に行えるようにする方向性で話し合いが進んでいる。
そうなれば当然訓練も行われる。

>>412>>415
最近の病院薬剤師はそんなことないぞー。

>>413
全てができるわけではないけど、部分的には実現可能なものもありそうよ。
417名無しさん@おだいじに:2009/08/20(木) 17:34:37 ID:9Bsw50a4
>>416
剤形について医師は知識不足
すくなくとも錠剤→OD錠の変更は患者との合意が取れれば医師の許可なんていらないと思うが
メーカーの後発対策の剤形増加が薬局の在庫過多にもつながるからな
もうちょっと踏み込んで薬局で打錠しなおすとかできるようになればいいな
そのくらいできて薬剤師って感じがする
418名無しさん@おだいじに:2009/08/21(金) 22:31:04 ID:???
>>417
剤形について医師が知識不足なのは百も承知だが
だからこそ
剤形が変更されることによりどういう変化が起こるのかわからない医師に対して
説明し納得していただく必要がある。
ある一定の処方意図を持つ医師が剤形について何も知らないでは済まされないからね。
また薬剤師が医師の処方意図を100%把握できるわけでもないという理由もある。
後発はね、一般名処方が普及すれば在庫問題はクリアーできる。
419名無しさん@おだいじに:2009/08/22(土) 11:01:20 ID:NI07Vb/C
剤形なんてどーでもいいじゃん。
そんなもんで薬剤師の存在意義を議論してるんじゃ、この先真っ暗だよ。
420名無しさん@おだいじに:2009/08/22(土) 12:01:03 ID:???
どうでもよくないだろ、剤形は。
それなら何のために薬物動態なんて学んでるんだって話w
421名無しさん@おだいじに:2009/08/22(土) 13:01:05 ID:???
>>420
そうやって、ずっとオナってろwwwwwww
422名無しさん@おだいじに:2009/08/22(土) 14:16:15 ID:nv0+V154
>>420
まったく夏はくさいのが沸いてきて困るな
ここは薬剤師が語るスレだからその他の意見は無視していこう

剤形変更,というか薬の決定権に関しては
薬剤師がもっと責任を持てるようになれば良いと思っているので
その点では医師よりも優位に決定できるようになるべきじゃないかな
もちろん事後報告はするべきだろう
ちなみに門前薬局に関しての話ね
病院の中では診察自体に薬剤師が立ち会うようになる日が近いだろう
薬剤師良くも悪くも余ってるから医師の補佐として意見を言えるようにね
423名無しさん@おだいじに:2009/08/22(土) 21:58:58 ID:???
>>421
おまえも本当にオナニーが好きだな。
自分の無知を晒して薬剤師業務をオナニーと呼ぶことで自分を慰めてるんだろ?
迷惑だからちゃんと稼いでソープにでも行ってこいよ。

>>422
門前薬局じゃダメだろ。
剤形の変更は100%の処方意図の把握が必要。
カルテが読めたり、直接医師と会って話せる病院薬剤師なら可能かもしれないが。
海外でも提案(事実上の決定に近いけど)にとどまっている。
意見を言うのと決定権を持つのはイコールじゃないぜ。
424名無しさん@おだいじに:2009/08/22(土) 22:06:53 ID:???
あ、もちろん、
現行で事後承諾でよいとされているような剤形変更の話と
別のものについての話としてとらえてね。
425名無しさん@おだいじに:2009/09/14(月) 19:53:45 ID:???
門前ですが、いつもメーカーがくれるお土産のレベルがだんだん下がっています。
急上昇するのは決算前のみ。いきなり猫なで声で「先生〜」とか呼び出して態度の違いにびっくりします。
でもいいんだ、こないだは「うかい亭」とかいう鉄板焼きに全員連れて行ってくれたから。
426名無しさん@おだいじに:2009/11/13(金) 02:45:54 ID:???
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
427名無しさん@おだいじに:2009/11/21(土) 20:34:29 ID:yLGKJv1V
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov11-pm-shiryo/05.pdf

まあ、極悪真性眼科医の診療報酬が来年下げられることは
既定路線だから、クビを洗って待っとけ。

4年前にCL医をイジメた罰じゃ!
428名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 19:58:50 ID:e9hWUACn
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
429名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 12:32:48 ID:wRbaQABk
ポジティブか。トーハンと統一されろwww
糞袋つめがwwwww
430名無しさん@おだいじに:2010/02/19(金) 10:27:19 ID:???
>>425
仕方ないよ
メーカーも経費無いのに売らなきゃならないんだから
門前薬局の接待なんて今時ないよ
431名無しさん@おだいじに:2010/06/16(水) 01:26:44 ID:???
432名無しさん@おだいじに:2010/09/16(木) 18:56:36 ID:NKfGTLo0
a
433名無しさん@おだいじに:2011/02/03(木) 10:51:36 ID:???
薬剤師って良いなぁ。
仕事楽そうだし、高給取りだし。
薬剤師になりたかった。
馬鹿だから無理だったけど。
434名無しさん@おだいじに:2011/02/03(木) 12:39:03 ID:???
薬剤師が高給? w

http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml

薬剤師「失業時代」の処方箋
医薬ジャーナリスト 保険薬局マーケティング研究会代表世話人 藤田道男

以前から指摘されていた薬剤師過剰時代が現実のものとなってきた。免許を持っている
だけで安泰だった薬剤師の地位が危うくなっている。果たして過剰時代に薬剤師が生き
残るステージはあるのか。

435名無しさん@おだいじに:2011/04/06(水) 00:11:24.82 ID:???
あと6年は大丈夫
436名無しさん@おだいじに:2011/05/23(月) 20:56:25.15 ID:???
どこに書いたらいいのかわからなかったのでスレちならすいません。

最近、スポーツファーマシストの資格とりました。門前の薬剤師です。

これに限らず認定資格が増えているのは悪いことではないと思いますが、取ったからと言ってすぐに仕事に直結しないのも事実。(抗がん剤とか糖尿とか病院ですぐ役に立ちそうなのもありますが、病院勤務ではないので)

保険調剤からは外れるかもしれませんが、認知度を上げる必要はあるでしょうが、資格を頼って人が来て、収益に繋がるようなパターンを構築できるでしょうか?いまの認定資格の多くはただの資格商法なのでしょうか?

先にも薬剤師不要論などありましたがポジティブな意見お願いします。
437名無しさん@おだいじに:2011/06/29(水) 15:32:44.90 ID:???
今30才で経験は調剤薬局で1年半ほど
薬剤師で食っていく気はないんだが(法科院試験勉強中)
ちょっとお試しで病院でも働いてみたいなーと思う

こんなのでも使ってくれる病院ねーかな?
俺が病院に勤めててこんなやつ来たら絶対とらないとは思うけど
438名無しさん@おだいじに:2011/06/29(水) 16:07:59.01 ID:???
臨時職員で入れば?
439名無しさん@おだいじに:2011/06/29(水) 16:14:56.18 ID:???
いや当然アルバイトではいるつもりだが
それにしたって即戦力にならんようなペーペーどころか
卒後まともにキャリアも積んでないようなのを採用するわけ?
440名無しさん@おだいじに:2011/06/29(水) 17:41:25.52 ID:???
臨時職員なら全然OKだろ。使い捨て要員として雇うから調剤しかさせないし。
441名無しさん@おだいじに:2011/06/29(水) 17:46:02.15 ID:???
そうなのか
そりゃいいことを聞いた
使い捨てられてくるぜ
442名無しさん@おだいじに:2011/06/29(水) 18:51:44.18 ID:???
そそ。利害一致してるし逆に良いんじゃねーかと。
443名無しさん@おだいじに:2011/06/30(木) 18:51:55.60 ID:???
専門生かせるだけでいいと思う。
農学部で4年と薬学部で3年学生したけど、専門知識生かせるのはうれしいわ。
国試さえ通ったら専門職あるだけでいいんじゃない?
444名無しさん@おだいじに:2011/07/03(日) 15:49:31.52 ID:3V0ZpV3R
>>436
>最近、スポーツファーマシストの資格とりました。門前の薬剤師です。

>これに限らず認定資格が増えているのは悪いことではないと思いますが、取ったからと言ってすぐに仕事に直結しないのも事実。(抗がん剤とか糖尿とか病院ですぐ役に立ちそうなのもありますが、病院勤務ではないので)


書いた人はもう居ないと思うけど・・
今、薬学生なんですがこういう認定資格ってどれぐらい役に立つんですかね
「認定薬剤師」ていうのは研修を受ければとれる、「専門薬剤師」というの
は論文とか書かなきゃいけないという認識だけど。

でもそういう専門薬剤師になろうと思ったら大学病院とか大病院とか勤め
ないとダメそうだし。本人の努力+職場まで選ばなきゃ取れないような
資格は厳しいなあとは思います
445名無しさん@おだいじに:2011/07/03(日) 17:00:44.40 ID:???
基本的に専門薬剤師なんて内輪の資格だわなw
外では誰も評価しないし、取るのも大変みたいだが取ったからといって評価が低いのがね。
そもそも、病院勤務してない薬剤師が取れるようにしないと意味ないのだよ。
優秀層にはコメディカルやりたくないから薬局で働いてる薬剤師も多いのだから。
446名無しさん@おだいじに:2011/07/03(日) 18:14:16.37 ID:???
>>445
患者が持ってきた処方箋の通りに袋詰めするだけなのに専門薬剤師って意味なさすぎだろw
447名無しさん@おだいじに:2011/07/03(日) 18:15:31.58 ID:???
岐阜大学病院は専門薬剤師に手当つけてるよ
448名無しさん@おだいじに:2011/07/03(日) 18:16:26.94 ID:???
>>446
病院は院外処方出してるから、そういう仕事はほとんどないんだわ
449名無しさん@おだいじに:2011/07/03(日) 18:21:38.20 ID:???
>>447
5000円なw
これじゃ手取りはほとんど変わらないぞw
450名無しさん@おだいじに:2011/07/04(月) 21:46:00.81 ID:???
専門薬剤師で論文何編か書いて論博とった人っている?
451名無しさん@おだいじに:2011/07/04(月) 22:35:53.88 ID:N/dQp84N
薬剤師って給料いいんだ。本当?
452名無しさん@おだいじに:2011/07/04(月) 23:18:03.90 ID:???
嘘。他学部の卒と比べると薬剤師の年収は100万ちょい安い。
453名無しさん@おだいじに:2011/07/04(月) 23:53:40.76 ID:???
>>448
処方箋どおりミキシングしてるんだろw
454名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 09:55:03.68 ID:Kt4mXr+r
>>450
あんまり聞かない。
455名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 13:02:08.81 ID:bmtJOzMp
専門薬剤師も博士号も薬剤師である限りオナニー。看護婦が博士号取っても偉くないように、薬剤師もまた然り。
456名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 13:13:36.94 ID:Kt4mXr+r
ノーベル賞もらった人は。
457名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 13:25:16.41 ID:???
基礎研究者ならコメディカルじゃないからノーベル賞受賞者は勿論偉い。
458名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 13:34:06.20 ID:???
偉いって何だよw小学生かw
そんなに偉くなりたいなら、そもそも理系や医療系に来るなよw
459名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 15:28:33.91 ID:???
医療では医者以外ゴミカス。コメディカルである限り偉くはなれない。医者の指示で動く仕事だしね。基礎研究者は自分で決めて動いてるから病院薬剤師とは全く別物。
460名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 15:38:21.77 ID:???
普通、研究者はたとえ薬剤師免許持ってても自分は薬剤師だと名乗ったりしないだろ。
461名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 16:46:59.07 ID:Kt4mXr+r
手塚おさむは阪大出身の医師。知らない人多かった。
462名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 17:26:57.47 ID:???
>>461
いまの若い人は知らんのかもしれんが40代以上なら常識と言えるほど有名なことですが。
463名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 17:57:05.27 ID:???
>>460
基礎研究者は薬剤師ではないわな。免許使ってるわけじゃないのだから。
コメディカルの薬剤師とは正確には病院で働いてる薬剤師ってこと。
薬剤部長などもコメディカルです。看護部長と同じです。
464名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 18:22:55.55 ID:???
>>462-463
年齢40歳過ぎてるの?
465名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 19:15:16.79 ID:???
>>464
なぜ?常識だろ?
466名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 19:23:08.25 ID:???
>>465
つまり465さん(>>462-463)のお歳は40歳を過ぎているということなんですね。
ご回答ありがとうございます。
467名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 21:01:36.90 ID:???
ポジティブスレなのにネガティブな発想ばかりなのは薬剤師の常なのかな
医者以外ゴミとか言ってるヤツは100%薬剤師だから情けな過ぎる
結局諦めてるだけ 可能性を見いだせない
そういう奴は一度足りとも医者から相談なんて受けたことなんだろうが
468名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 22:08:25.39 ID:???
基本的に薬剤師やってるやつがお馬鹿さんだらけだから医者と対等になるなんて無理に決まってるだろ。
総入れ替えしないと駄目だ。上位の薬学部ほど薬剤師を馬鹿にしてるんだからどうしようもない。
根本的に替えないとね。東大も薬剤師養成人数を増やすとかねwwww100年かかっても無理な話だがwww
469名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 22:20:18.42 ID:???
それ以前に薬剤師が薬剤師を馬鹿にしてる風潮をなんとかした方がいい
情けないにも程がある 特に>>468とか
470名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 22:33:45.82 ID:???
>>469
馬鹿にされるには理由がある。その理由を考えることから始まるんじゃないか。
471名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 22:36:19.12 ID:???
ぶっちゃけ医者同士でも私立の医者は馬鹿にされてるぞ。
昔医学部のラボいたから良くわかるんだが。それが薬剤師だと論外ってことだろw
医者と対等なんて100年あってもないわw
472名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 22:39:30.17 ID:???
>>471
薬学部だって当然私立やら低偏差値やらは馬鹿にされるわけだが
薬剤師そのものを否定する薬剤師が圧倒的多数ってのが他の資格職と大きく異なる
473名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 22:42:55.31 ID:???
>>472
それが現在の薬剤師の地位ってことじゃね?
当然東大でて看護婦やってるやつもほとんどいないぞw
それと同じことだ。
医者でも東大レベルになると臨床嫌だから基礎にいくのもいるくらいだからな。
その職業の地位を良くあらわしてるんだと思う。
474名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 22:46:11.55 ID:???
東大出ても聖マリでても同じ医者じゃんwwwと同じことで、
東大出て普通の医者(臨床医)は我慢がならんらしいなw
475名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 23:05:07.31 ID:???
>>472
ピンで比較しすぎ
薬学部の場合底辺でも薬剤師を嫌うから問題なんだよ
国立とかもち東大とかピンが馬鹿にする分にはどこの資格職も同じこと
これは資格で横並びしたくないエリート意識だから当然
問題はキリの意識の差なんだよ
476名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 23:05:37.77 ID:???
>>475>>473へでした スマソ
477名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 23:27:52.04 ID:???
>>475
それはズバリ、薬剤師の仕事内容がどうしようもないんだよ。
すばらしい仕事なら東大出てやるやつが殺到するだろうし、偏差値も上がり、地位も上がる。
仕事内容が袋詰めであり、病院薬剤師は看護婦と同じコメディカルであり、主体性のない仕事だから、馬鹿にされるのはしょうがないと思う。
底辺でも一応大卒というプライドがあるのだから看護婦のような専門学校卒と同等に見られるのは嫌だろ。
院内では実はそれ以下の扱いというどうしようもない資格だと思われてもしょうがない。
478名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 23:29:04.41 ID:???
まず薬剤師の資格の価値を高めるには、独立業務が可能な資格にすることだ。
コメディカルの薬剤師は廃止。あとはその独立して行える業務を増やすことだ。
その業務についてはみんなで考えればいい。医者の下請け資格のうちは看護婦レベルの資格から抜け出せないんだと思う。
479名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 23:46:24.48 ID:???
薬剤師って医師にコンプレックスあるくせに、看護師を下に見てるよね、学生の時までは。
病院で働いて、看護師と同じコメディカルと気づく。
480名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 23:51:03.02 ID:???
何が業務を増やすだ、減らしたじゃねえか
だいたい、調剤と言う業務を無資格にやらせて
薬剤師法違反が意味をなさないようにしたのは薬剤師だから
金に目がくらんで自分から業務を捨てるようなことやるわけよ
だからもう薬剤師は職業と言えないな
まあ、薬に興味がある奴が趣味で取る程度のもんだ
あれも取ったなと言うくらいにしとけ
481名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:00:04.29 ID:???
趣味で免許取るようなもんというのは同感。
私は持病があるから、自分の病状をよくして、自分の飲んでる薬を学ぶために薬剤師になった。
働いたことはない。
まあ、金があるからそれでも生きていける。
ボランティア活動しながら生きていく。
482名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:11:49.74 ID:???
6年制薬学部が病院薬剤師養成機関というのが、世間的に見て、相当笑われてるわけだがwwww
6年も大学行って看護婦と同じコメディカルってwww
6年も大学いって独立して働けない資格ってwwwwwって感じじゃないかw
いい加減、病院薬剤師はオナニーをやめた方がいいww
483名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:18:01.83 ID:???
看護師はじめ、コメディカルをカにするのはいい加減やめろ。
開業したところで医師にしろ薬剤師にしろ、失敗する奴も一定数いる。
今の若い人たちには、公務員はじめ、雇われの方が人気が高い。
結婚相談所でも、自営業は避けられる傾向にある。
極端な話、コメディカルで安定している看護師のほうが、赤字の院長よりましだろ。
484名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:19:55.10 ID:???
>>483
だからいつまでもコメディカルなんだよ。
薬剤師がトップの職場を作らないといつまでも下請けで看護婦レベルだぞ。
485名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:22:01.58 ID:+7HI9eGM
薬剤師がトップの職場。調剤薬局とかそうじゃないか?
486名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:22:04.19 ID:???
>>483読んでると、薬剤師は看護婦レベルで満足してる人が多そうだな。
だから馬鹿にされるんだろうね。結局は、医師と対等なんて永遠に無理で、
大部分の薬剤師は低レベルだから看護婦レベルで満足しちゃうのが現状じゃない。
そりゃ上位のやつからは敬遠される仕事だわwww
487名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:22:58.94 ID:???
看護師バカにするな
488名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:25:06.99 ID:???
>>485
そうだな。それはコメディカルではない。
ただ、現状の調剤薬局だとコメディカルに近い。
理想は、完全に独立して業務ができる環境を作ることだね。
一つは薬剤師外来みたいなのが病院にあると思うが、それを外の薬局でやるとかね。
489名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:30:18.64 ID:???
>>485
そうだな。それはコメディカルではない。
ただ、現状の調剤薬局だとコメディカルに近い。
理想は、完全に独立して業務ができる環境を作ることだね。
一つは薬剤師外来みたいなのが病院にあると思うが、それを外の薬局でやるとかね。
490名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:32:18.38 ID:???
看護師馬鹿にするなって言うが看護婦なんて基本的に同級生みればわかるが大学すらいけないDQNが目指す職業だぞw
それすらに病院薬剤師は負けてるんだから情けない。
薬剤師がコメディカルをやってる限り地位向上もない。
優秀な人間はどんどん薬剤師から逃げてるぞ。独立した業務ができない資格なんて無能がやる仕事だ。
491名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:39:18.24 ID:???
たとえそうでも看護師をバカにするな。看護師に偉ぶる医師と一緒。しかし、お前は医師ですらないんだろ。
あと、独立しなくても有能な人はいる。
492名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 00:57:32.96 ID:???
看護師とか薬剤師をバカにする事でしか自分のプライドを維持出来ないくらい、自分に自信が無いってのは分かった。
493名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 01:50:20.35 ID:???
ここ読んでると分かるが、薬剤師が看護婦と争ってるうちは馬鹿にされる資格であることから抜け出せないぞ。
まあ、ここで議論するもの馬鹿馬鹿しいがな。
薬剤師自体がアホがやる仕事であることがここを読んでるとはっきりしてるがな。
隠れてやるやつがいるのも良く分かる。薬剤師であることを公言するのはやはり恥ずかしい。
494名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 02:00:36.16 ID:???
バカにされても気にしない。
プライドたかすぎてメンヘラになるよりまし。
495名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 02:14:39.13 ID:???
薬剤師、特に病院薬剤師って医者と対等になることを目指してるんじゃなくて、看護婦と対等になることを目指してるのでは?wwww
496名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 02:16:40.24 ID:???
>>494
だから君はいつまでも馬鹿にされる薬剤師なんだよwww
薬剤師が馬鹿にされる理由は>>494のように馬鹿にされても気にしないお馬鹿薬剤師が多いことが一番の問題。
病院薬剤師の男なんてナヨナヨしてるのバッカだしw
497名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 02:16:41.60 ID:???
カースト主義者うぜえ
みんな平等
498名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 02:18:06.07 ID:???
>>497
本当に医者と平等だと言えるか?w
499名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 02:25:17.34 ID:???
チーム医療
500名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 07:21:46.94 ID:???
医師がトップのヒエラルキーが変わるわけはないが
二番手は確実に看護師なのを変えるのも難しいねえ

>>477
その現状を全員が理解した上で上向きに力を与えず全員で罵り合う風潮そのものが問題だと何度もいいたいのだがまだ理解出来ない?
薬剤師そのもののはそこそこ勉強してきた奴らなんだし看護師より大学時は勉強できただろうに
社会に出たら逆転するのはやる気が無くプライドも保てない仕事と思い込んでるからでしょ
皆で本気出せば.>>488のようなことも可能となるかもしれんがネガティブ思考と保守思考が地についてる薬剤師が多すぎる

日本政治と同じで泥沼
一度リセットすべきだと心底思ってる
501名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 08:14:29.73 ID:XEOdVO2W
おれは自分で薬局をやってる。お医者さんの奥様も看護師さんも良いお客さん。
開業しているお医者さんも処方箋くれるからおとくいさん。病院に勤めてい
わけではないので上下関係はまったく関係ないね。医療の一翼を担ってるわけだが
医療法に基づく医療人ではなく、薬事法に基づく薬局を経営しているわけだから
勤務薬剤師とはちがう。
502名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 08:41:30.50 ID:???
調剤薬局なんか開業する奴は人間のクズだ
医療費の一部をコソドロしている分けだからな
薬事法なんか薬剤師が守らずデタラメなものにしてしまったな
おまけに薬剤師法なんか有る意味が全く無くなった
薬剤師は反省して医療から退け
これ以上迷惑なことはやめろ
503名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 08:57:52.40 ID:XEOdVO2W
うちは調剤薬局ではなく薬事法に基づく「保険薬局」です。医業ではなく
薬業として医療の一翼を担っています。
504名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 11:41:07.84 ID:???
ホウギがレントゲン技師ではなく診療放射線技師ですって言うようなもんだな。
どっちにしろ、たいして変わらんw
505名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 11:51:26.41 ID:???
>>503
「医療に寄生して足を引っ張ってます。」
と言いなおせよ!
506名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 11:56:30.21 ID:XEOdVO2W
新しい患者を紹介して喜ばれています。医療ではありません薬局です。
507名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 13:07:21.89 ID:???
そこまで言うなら、調剤報酬取るな
絶対に医療費に手を出すな
508名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 13:42:30.93 ID:XEOdVO2W
調剤報酬は医療機関を訪れた人が薬局を訪れ御薬を授受した時の保険
薬局薬剤師が受け取る正当なお金です。
509名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 18:28:33.50 ID:XEOdVO2W
医師、歯科医師が自ら金を出し開業しているのにそこいらの薬局に勤めてグダグダ
文句言ってるとこに前者との差がある。
510名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 18:49:00.93 ID:???
だが実際開業すると知識技術詰め込む時間なくて学会発表とかも出来ないし上のスレにある糞薬剤師になるんだよな
難しいところだ
511名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 19:40:40.15 ID:???
>>510
学会発表なんて自己満足のオナニーでしかない
で、実際に薬剤師に何の知識技術詰め込むわけ?
こんな取るだけで何ができるというわけでもない資格に何の技術があるわけ?
もしかして調剤とか言って笑わすんじゃないぞ
512名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 20:11:29.40 ID:XEOdVO2W
近所の耳鼻科の医者だって隣の歯医者(インプラントの権威)だって学会で発表してる。
近所の眼科の女先生は本まで出版している。
 ところで何発表してんの?そんな知識あるの?
513名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 20:13:14.86 ID:???
なんでもいいから、とっとと稼いで医学部行けよ。
薬剤師である限り、何もできない。オナニーしかできない。
514名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 20:20:34.58 ID:XEOdVO2W
薬剤師である限り何もできない。。。薬剤師であるが何もできない人が多い。
515名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 20:22:33.69 ID:???
>>495
病院薬剤師あがり私立薬科実習担当教授は、医師と薬剤師は対等!
薬剤師はお医者さんに薬について教えてあげられるから偉いんです!と講義でくっちゃべってたぞw
516名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 20:22:56.49 ID:???
薬剤師の仕事はみんなの迷惑になるようです
やってて生きている気がしませんでした
もう二度とやることなんかできません
薬剤師免許はタンスの奥にしまっておきます
こんなことになるならきちんと進路を決めるべきでした
仕事が楽とか給料が良いとか聞いてたもんでついつい
釣られた自分がバカでした
517名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 20:28:30.83 ID:XEOdVO2W
俺の知り合いが私立薬大の教授やめた男「雇ってくれ」というから雇ったら
患者のばーさん相手に薬理学の講義始めて客入りが悪くなりやめてもらった。
バカまるだし。
518名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 20:39:15.09 ID:XEOdVO2W
教員の質が落ちて国家試験の問題決める教授が私大に少ないらしい。それで問題の傾向が
漏れてこず国試合格率低いみたい。
519名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 21:08:51.18 ID:???
>>511
お前学会言ったことないって丸出しだな
オナニー丸出しの本質が学会そのものでそこに医者が出入りしてるの
そこで交流得て信頼得ることに必要がないって何?
お前は門前医者にヘコヘコいい面して金稼いでるだけの低脳薬剤師なんだろうな
520名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 21:23:31.81 ID:???
>>514
薬剤師は基本的にオナニーしかできませんw
処方一つ出来ない資格なんですからwwwww
521名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 21:28:06.31 ID:???
>>519
どんな信頼関係を築いてるんだ?
522名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 21:28:39.07 ID:???
執着乙
いつまでやってんのww
523名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 21:30:34.94 ID:???
そう、オナニーしかできないな
薬剤師法19条は死んだ法律になったな
薬剤師で無いと調剤できないということ自体もうウソだもんな
これも金に目がくらんだ薬剤師の責任だな
もう薬剤師だからできることなんて無いよ
524名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 22:04:12.41 ID:???
>>521
簡単にいうと この薬飲ませるときどういう注意すればいいとか
この疾患でこの薬飲んでる時この薬処方してもいいだとか
聞いてくるようになった

以前の薬剤師は怒られてヘコヘコしてるだけだったので俺の時も最初はそうだったけど

こんな信頼関係。 まあここの住人はその程度でとか言うんだろうけどな
525名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 22:04:16.48 ID:???
伸びてる日は大概荒れてるな。
526名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 22:09:30.14 ID:???
だって例のオナニーおじさんががんばってる日だからw
薬剤師はオナニー資格、事務員は無資格調剤するから薬剤師は不要、調剤薬局は医療費の無駄だっけか?
最近は廃止しろ言わなくなったなw、廃止賛同者が出るとレスに困るらしいしw
527名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 06:49:09.48 ID:2HfMV5iZ
最近は調剤薬局という名称をやめて「薬局」にしているとこ多い。薬局って
薬事法のもとに調剤したり、売薬を販売するとこ。薬剤師はそこにいる免許保持者。
寿司屋でいえば調剤薬局というのは「回転ずし」薬局というのは「寿司屋」
528名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 06:56:22.72 ID:???
どこの知ったかぶり学生だ?
529名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 07:34:52.10 ID:2HfMV5iZ
おれんち50年前からやってる。
530名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 08:20:37.00 ID:2HfMV5iZ
>>528
おたく様は薬剤師の免許を持った身分の者として同様な職種、職業に携わって
いるのでしょうか?
531名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 09:11:20.50 ID:2HfMV5iZ
訂正
 同様=どの様な
532名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 18:47:39.98 ID:???
>>530
薬局勤務
調剤薬局という名称の使用は原則禁止になってること50年前からやってると知らんのかと
533名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 20:12:15.00 ID:2HfMV5iZ
その名称使用の原則禁止の法律は薬事法?
534名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 20:21:06.22 ID:???
法律で決められてなければ禁止だと思ってる世間知らずが紛れ込んでるな
だから学生だと思ったわけだが。
開業届だしにいきゃわかる
535名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 21:10:37.89 ID:???
>>478
第一類医薬品の販売が既にあるが。
536名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 21:14:20.92 ID:???
調剤薬局という呼称は造語。
別に禁止でも何でもない。
537名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 21:18:07.23 ID:???
ここはポジティブに語るスレですよ〜。
ネガティブなネタは他所でいくらでも語れますが、ここはそうでないから貴重な場なんですよ。
538名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 21:19:42.72 ID:???
病棟業務、報酬がアップされそうですね。
日医が診療報酬改定自体を見送ろうという動きをしているとはいえ。
539名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 22:10:29.71 ID:???
常駐配置したら薬剤師は病棟で1日なにしてる訳?配薬管理くらいしかやることなくね?滞在場所は那須ステ?邪魔以外何者でもなくね?
540名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 22:22:34.86 ID:???
患者にとっては薬剤師が来ると入院費用が高くなるから来ないでほしいだとよ
ついでに在宅も同じでだって
病院の門前も薬代が高くなるから嫌だって
薬剤師は嫌われてるね
541名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 22:34:48.84 ID:???
患者は医者がすべて分かってくれてると思ってるからね
ネガキャンする訳にもいかないし
542名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 23:18:18.27 ID:???
>>539
まともに報酬がつくなら、立派な収入源。邪魔なわけないでしょう。
そもそも病棟業務やってるところで配薬管理しかやれてないところなんてほとんどないだろ。
病棟業務やってるところの中には、助手か看護師が配薬管理しているところもあるくらいだ。

>>540
逆に副作用リスクが低減するので平均入院費用や平均在院日数は安くなる。
きっちりやってるところならだけどね。

>>541
逆に、医師の陰口言う患者も決して少なくはないけどね。
543名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 23:20:29.28 ID:???
だから薬剤師は医療から退け
もう医療に扶養されるのはやめれ
これ以上迷惑かけて心が痛まないのか
何もできないしお荷物なんだよ
邪魔だからどっかへ行けよな
544名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 23:23:44.47 ID:???
>>542
その報酬から薬剤師の人件費を引いたら赤字
そんな業務やらずに薬剤師クビにしたほうが良いよ
545名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 23:54:56.81 ID:???
>>542
じゃあ薬剤師が病棟業務やらなかったら平均入院費用や平均在院日数は多くなるのか?
だいたい患者の役に立つや病院の収入とかの良いことは
400点業務とか言われてた昔に薬剤師が勝手に自分たちで思い込んで言ってたにすぎん
実際には役に立たない業務ってことで結論が出てる
今まで薬剤師はやる前から勝手に患者や医療に利益があるとか言って
病棟や在宅やったけど実際には全くのハッタリでしかなかったよな
だから大人しく袋詰めやったり客に頭下げて薬売ったりが主流なんだよな
これからはそんな先走った良いことばかりを語らず結果を語れ
だから迷惑かけて邪魔だとか不要だとか言われるんだぞ
546とにかくスレ忘れたw:2011/07/08(金) 00:18:44.39 ID:mjTKzaSD
545同意!!!
543
お前は経営できない・・・惨め・・・・
じゃあ在宅全くなくなったらどうします???

徳島じゃあ全くの接客業で、御高齢者がギャーギャーまだかまだかって騒いで動物みたく
這いずり回ってるのが現状で。
その経営者は元卸で、ド忙しいのに関わらず、[おもてなしの作法でお茶!!!]
糞安い茶葉粉砕のを溶かして、飲ましてるし、
糖尿病が非常に多い県なのに、お菓子お菓子!!!飴飴!!!

やっぱ経営者は茶道と日本舞踊だと糖尿病を悪化させるので、イカン!!!

ママまでしゃしゃり出てきてて、部長は変なクラブに入ってお金儲けw
管理は金目当てで、チェロキーすててだっさーいアフーファローメーヲ乗り回してる田舎の半禿だし.

スタッフは定年過ぎた人材を雇ってるから給料安くて済むけど、めちゃくちゃ!!!

真剣に考えてください!!!!
在宅で医師から注意を何回も受けてる薬局ってありますか??
医師もアポで、服用日時書かず麻薬FAXしてきてるけど、こっちは金庫じゃなっくって
普通の机の引き出しに入ってる麻薬取り出してるんだって!!!

そのほうが早いでしょうって、誰か言ってた.

できないことは無理してしなくっていいと思う.
社長の愛人だからって頑張んなくっていいんじゃない???
547名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 00:30:23.63 ID:???
ポジティブに語るスレなのに結局ネガティブになるのは薬剤師の性なのか
548名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 00:57:52.87 ID:???
>>544
現在の報酬でも十分に薬剤師の人件費以上稼げるよ。

>>545
海外ならいくらでもエビデンスがあるじゃん。
国内でも全くないわけじゃない。
岐阜大病院では薬剤師の増員により明らかに収益が上がったことが認められたよね。
ちゃんとやれば結果はついてくる。
549名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 06:42:35.83 ID:w/F/kr8J
薬剤師の免許を持った者っていろいろな仕事についてるんだーなーと思った。
看護師協会みたいだ。医師会、歯科医師会とは雲泥の差があるね。
550名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 09:05:02.39 ID:Ig/iwH4d
ドキュメント東日本大震災
そのとき薬剤師は
医療チームの要になった
日経ドラッグインフォメーション
      東日本大震災取材班
日本の薬剤師のあるべき姿がこの一冊に凝縮
6月27日発売
薬剤師は素晴らしい仕事である。
551名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 09:20:43.85 ID:???
>>549
頭弱いですか?
552名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 09:29:07.79 ID:w/F/kr8J
弱くて、柔軟です。
553名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 09:41:21.73 ID:w/F/kr8J
>>550
あの時は大変だったよ、薬局を営む薬剤師として近所の院長からは電話は来る
処方箋は来る、紙おしめその他の薬、雑貨はもとめにくる。近所の医者は「大変ですねー」
なんて激励にくる。薬局を営む薬剤師のあるべき姿がわかった。薬局経営して薬剤師は
素晴らしい仕事だと思った。
554名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 09:45:47.80 ID:???
消毒薬を避難所出入り口に配置したり、電話番、写真撮影係が医療の要とはとても思えない。
そもそも薬剤師がいない派遣チームがたくさんあるわけだが、それらは要抜きの派遣チームというわけですねw
555名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 09:53:22.79 ID:w/F/kr8J
「要」じゃなくて「脇役」として重要だったと言ってほしい。
556名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 10:29:22.08 ID:w/F/kr8J
医療の「脇役」として重要な位置にある。というのがわかんないのだ。
おれの町ではこのように自分の「位置」(地位ではない)のわかんない人のことを「○○タロ」
という。
557名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 11:30:45.94 ID:???
あのな、薬局経営は薬剤師じゃなくてもできるんだが
おまえのやってること薬剤師免許無くてもやってる奴いるよな
だから薬剤師としてとか言うのやめたほうが良いぞ
558名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 11:37:28.62 ID:w/F/kr8J
おれは近所の医師、歯科医師と同様に薬局を営んでるの。医業、歯科医師業、
薬業と連携してお互いの立場を認めつつなりたってるの。くすりの「板前」
ではないの。薬板前どもが「医療人」なんて言うから笑われるの。
559名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 12:18:49.12 ID:???
薬剤師は教育の内容と、実際の現場での立ち位置の差が激しくて可哀想になる。医師、歯科医師しかできない診断という行為ができないのが致命的かな。薬剤は診断が下されて初めて必要になってくるモノだし。
560名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 12:32:03.22 ID:w/F/kr8J
そんなことはない、売薬でも良いものがあり、大学病院で研究している医師からも
よく治療、予防のアドバイスをうけ販売すると喜ばれる。調剤薬だけが薬ではない。
アガリスクなんて高いよ。うちではビタミン剤も良く売れる。大学病院の医師もビタミンの
摂取はアルツハイマ、とか老化による多発性神経炎の予防になると言ってた。
561名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 12:50:16.26 ID:???
健康食品なんか扱うから薬剤師が胡散臭くみえるんだよw
大学病院の医者がアガリクスなんて勧めたりするか?w
562名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 13:03:18.51 ID:???
>>554
薬剤の鑑別とか、患者の話からの薬剤の推測・特定とか、
専門医が他科の疾患を持つ患者を診たときに実質的に薬剤師が処方を決定していたケースが多かったとか

そういうところが評価されたみたいですよ
563名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 13:04:48.93 ID:???
診断という医療では決定的な事が出来なければ単なるコメだよ。

診断行為ができるから医師、歯科医師、と医師が付く。
薬剤師は薬を売る事、手渡す事は出来るけど、その薬で副作用が出れば自分では
何もできない。
心配なら医者に診てもらって、というしかない。

だから薬学部が6年制にするのを当時反対した人がいたわけ。
564名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 13:06:24.42 ID:???
>>559
そんなことはない。OTCというものがある。

問題なのは医師や歯科医師が自分の処方の調剤権を持っていることだよ。
任意医薬分業であって完全医薬分業でないことが問題。
565名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 13:06:33.35 ID:w/F/kr8J
大学病院でアガリクス事件というのがあった。あるばーさん「先生、病院の下の薬店で
アガリクス買って飲んでるのですが良いですか」先生「あれいいみたいよ」
先生アガリクス見たことなくて昼休み薬店に行ってみた。ビックリ。4万8千円〜。
大学月給安いの。むっときて。ばーさん。あんなもの飲むな。と変身たとさ。
 
566名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 13:51:13.43 ID:???
>>564
何が問題なの?
院内処方が院外処方に比べて薬害や事故が多いというエビデンスでもあるのかい?
567名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 13:56:15.57 ID:w/F/kr8J
今。別の地区の病院の処方箋持ってきたひといる。ツムラの聞いたことない漢方
ないよな〜。ジェネリックの薬もなかった。他の地区ってまったく違うね。
568名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 13:59:45.91 ID:???
つーか薬剤師ってアセスメント下手だよな 看護記録のAの方が余程マシ
569名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 14:32:05.71 ID:w/F/kr8J
>>563
医師、歯科医師って遺体解剖をやるんだよ。薬剤師はやらないで6年かよ?
570名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 15:27:34.05 ID:Ym3mqhms
診断、検査、手術など無理だとしても、採血とかは薬剤師免許でできるの?
医者や歯医者は採血や点滴してるよね。まあ歯医者は口腔外科付近の人たち
だけど。
571名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 15:37:54.51 ID:???
薬剤師の学会って基礎研究はわかるけど、臨床系というか、症例報告とかあるの? 薬が効く効かないという判断も医者、歯医者だけだよね。
572名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 15:50:57.92 ID:???
薬剤師の学会でまともな発表は大学とか研究機関からに限られます。
市中病院とか調剤薬局の薬剤師の発表は患者アンケート結果とか日頃の取り組みの発表ばかりで学術的とは言えないものがほとんどです。
573名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 15:57:38.41 ID:w/F/kr8J
行ってみたら作業発表会みたいだった。たしかに学術大会ではないと思った。
574名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 16:13:31.40 ID:???
学生はそう思うだろうがそれさえ数年前は無かったわけだからな
ここ10年で色々変わってきてることだけは事実
基礎系の学会行けば物足りなさは当然出てくるだろうけどね
575名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 16:31:14.65 ID:w/F/kr8J
なんにもなかった。薬屋のおとっつあんの集まりだけだった。
576名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 18:22:55.45 ID:???
薬剤師の学会ってそうなんだあ。じゃあ研究機関や大学以外の薬剤師は日々の臨床のアカデミックなモチベーションはどうやって維持してるの?
577名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 19:15:18.94 ID:???
>>576
君は学生?現場にいって聞いてみてください
578名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 20:31:00.37 ID:???
>>576
そんなモチベーションなんかあるかよ
あるのは金に対するモチベーションだけだ
金のために悪に心を売り患者迷惑なんぞ見向きもせず
私腹を肥やすために日々違法調剤に徹する
これが今の薬剤師の姿だ
学生どもの薬剤師になる目的は楽に就職ができると給料が高いの2つ
つまり楽と金が目的だ
そういう奴らが薬剤師になった分けだ、この結果は当然のことだ
579名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 21:56:08.60 ID:???
大学だろうが研究機関だろうが薬剤師の発表は低レベルのばかりだよ。
笑えるオナニー研究ばかり。恥ずかしくないのかと思ってしまうwww
580名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 22:42:30.22 ID:???
その発表の会場でお互い先生と呼び合う光景はすごくキモイ
なんかセクハラというかキモイ裸体を見せられてるような感じ
わたし耐えることができず薬剤師会やめました
おかげで浮いた会費と時間でのんびり楽しんでます
581名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 22:42:38.33 ID:???
と、論文書いたこともないヤツが漏らしております
582名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 23:23:29.20 ID:???
薬剤師はあれが論文と呼べるのかw
583名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 23:37:51.68 ID:???
質問です。

慶応薬とかを出れば
エリートってことで
新卒でも病院薬局の
トップでやとってもらえるのですか?

あと医者とも対等ですか?
584名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 23:49:33.25 ID:???
>>583
それは100%ないので、
エリートかつ慶応卒というブランドを使って
商社系金融系に進むのがいいと思うw
薬局だとか病院だとかの薬剤師の仕事程度に慶応卒の学歴は無駄すぎ
585名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 00:00:01.59 ID:???
薬学部で商社系金融系ってどうやって進むの?
っていうか薬学部行ったら終わりじゃねのかw
586名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 00:05:55.89 ID:???
>>584
薬剤師の世界は偏差値と
大学ブランドで支配階級
になれないのですか?
それはないだろって感じですがw
587名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 00:30:20.60 ID:???
例え立命館や慶応などの有名私大を卒業しても、
薬剤師免許を使用した職に、それらの大学に見合う価値が最初から無いし、
価値が無いから慶応大薬学部卒のメリットも存在してない
少なくとも現状ではね
だったら、せめて有名私大卒という肩書きで職探すのが利口じゃね?
出身学部なんか関係なしに、慶応大卒で職を探すべき
薬剤師免許なんかは卒業と同時についでに取った資格程度に考えればいいよ、普通自動車免許みたいなもん
588名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 01:21:15.17 ID:???
ぶっちゃけ薬剤師免許に限らず、医師免許でも同じだよな。
馬鹿私立でも国立でも同じ医者だし、薬剤師も然り。資格職なんて底辺が一番得をするシステムになってるんだよ。
589名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 01:23:49.13 ID:K6jZ1s1w
587に同意 24,5才くらいでこれくらいの才覚あれば世の中に出て出世するよ
590名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 01:31:32.62 ID:???
>>588
医師免許と薬剤師免許で決定的に違うのは東大卒でも使うかどうかだ。
591名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 01:51:35.34 ID:???
>>590
そりゃ医師免許と比べると薬剤師免許はかなり落ちるからな。
医師免許は理系最強資格であることは間違いないわけで、薬剤師免許を東大が使わないのは現在の薬剤師の地位をあらわしてる。
592名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 01:52:03.68 ID:???
国立薬学部でて、新卒でドラッグ、薬局、病院に就職した
時点で、私立薬学部卒袋詰め師レベルの人生を送る確率が、
ほぼ100パーセントになってしまう
593名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 01:56:03.40 ID:???
>>592
薬剤師免許を道具と割り切って使ってるのは金ためてロー行ったり医学部いったりしてるがね。
594名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 01:57:32.97 ID:???
薬剤師免許を使うには勇気がいる。
595名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 02:03:14.36 ID:???
私立薬学部卒袋詰め師レベルの人生

職場が汚くて、狭い。プレハブ小屋で働いたりする。大卒の
美人OLと働くことなど、ほとんどなく、近所のパートのオバサンが
パートナー。高額退職金とは無縁。立ち仕事が多い。昇給率が
低い。独立して成功してもたかが知れている。製薬会社勤務の人の
ボーナスの額など、知らぬが仏。
596名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 02:09:35.89 ID:???
>>595
MRになればいい。
597名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 02:20:53.64 ID:???
酒飲めないし、営業とか絶対つとまらないから、MRは無理。
もうすぐ30歳だし。社会不適合者は黙って袋詰めやってます
598名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 02:28:41.67 ID:???
プレハブみたいな建物って断熱性が悪いのか冷房してもマジ暑いんだけど
599名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 06:31:23.40 ID:???
がん専門病棟薬剤師のツイッターでは、がん治療に没頭やら、これから合同カンファやら、当直明けでクタクタやら、国際的ながんの学会で発表やら、医者っぽい表現でツイートしている方がいますが、がん専門薬剤師って何ですか?
600名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 07:42:12.65 ID:???
>>599
薬剤師の中では最もマシな臨床研究が活かせる場
あくまで薬剤師の中ではね
601名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 08:00:30.42 ID:???
専門薬剤師?究極のマスターベーション!!
602名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 08:08:24.30 ID:???
ぶっちゃけ認定看護師と専門薬剤師ってどちらが役に立つんだ?
603名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 08:18:47.98 ID:???
なんで比べるの。
604名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 08:32:45.86 ID:???
認定看護婦の方がいろんな研究してるイメージだがw
605名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 08:33:43.96 ID:???
ベースになる薬剤師がダメ
認定とか取ってもオナニーにしかならん
606名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 08:40:21.05 ID:???
調べたら、がん専門薬剤師って、認定制度があるんですね。医者歯医者の専門医みたいなもんですか?
607名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 08:47:57.22 ID:???
>>606
専門医とは全く違って、認定看護婦に近いと思います。
コメディカルの認定ですからね。
認定看護師の薬剤師バージョンだと理解するといいでしょう。

608名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 08:54:14.70 ID:???
でも薬剤師の中では勝ち組なんですよね。
609名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 09:11:45.99 ID:???
>>608
負け組です
低賃金病院薬剤師を長く続けないと取れません。
専門薬剤師の資格手当ても5000円程度であり、普通の薬剤師と大して変わりません。
610名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 09:54:39.02 ID:F7DaHEya
>>584
慶応出たら別の道がいいよ。最近は薬剤師で薬局数件持って儲けてる人出てきた。
611名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 09:55:13.44 ID:???
薬剤師を続けてると心の病にかかるよ
薬剤師会の学術大会とか行ったら分かると思うけど
お互いを先生と呼び合って慰めている
あそこまで落ちると人間として終わりだよ
612名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 10:03:12.55 ID:F7DaHEya
おれもそう思う。
613名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 10:12:00.08 ID:???
薬剤師を叩くとかならず反発つる奴がいるが
そいつはかなり重い病にかかっていると思う
正常な考えなら今の薬剤師を見るとかなり異常だな
労働者としての能力は低いのに高い給料を欲しがったり
そのくせ自らの能力を新を新たに磨こうともしない
学生の薬剤師になる目的が金と楽な仕事っていうのが
薬剤師になったからもかなり尾を引いているのが良く分かる
こんな自己欲求ばかりで仕事するならやめたほうが人のため
薬剤師なんて趣味程度でやめとくのが賢いよ
614名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 10:19:38.98 ID:???
>>613
別に反発ないですよ
あなたの薬剤師資格廃止には、むしろ賛成なんですけど
615名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 11:39:12.07 ID:F7DaHEya
国の資格を廃止することはできないが6年制だなんてバカなこと言いだしっぺ
はどこの何者だい?
616名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 14:11:41.80 ID:???
>>613
人の為に仕事なんかしてないから
自己欲求の為に仕事してるから無問題
617名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 14:40:34.09 ID:F7DaHEya
退職後の隠居仕事にピッタシ。
618名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 15:03:47.14 ID:???
>>617
ろくに退職金がないから働かざるを得ないということだねw
619名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 15:11:56.64 ID:F7DaHEya
大手メーカーだと5千万。すぐなくなる。
620名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 18:58:19.05 ID:???
専門看護師は大学院行くし認定看護師も八ヶ月講習あること考えると専門薬剤師は鼻くそみたいなものです
621名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 19:22:12.31 ID:???
糖質注意報発令
622名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 22:49:23.29 ID:???
専門薬剤師はエリート薬剤師の称号なのです。

薬剤師の世界では、その他に区別するものがない以上、現実を受け入れなさい。


623名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 23:35:39.51 ID:???
>現実を受け入れなさい。
現実ってさ…
専門薬剤師に手当ても付かないし、他の薬剤師と変わらずのルーチン業務を結局する
それでも何とか空いてる時間を作って研修して試験受けてなったけど、雇われた職場で如何なる評価されてるか?
評価なんて無いのよ、現状はね
国立の極々一部の特殊病院とかそんなのは知らんけどさ
そんなもんより、主任だ管理薬剤師だ薬局長だの手当てや職務が上なんだわ
薬局だろうが病院だろうが、物好きが取ればと、その程度もの
624名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 00:33:01.38 ID:???
研修センターの認定とったけど
給料あがるどころか更新のたびに1万請求されるし
シールのために勉強会とか時間さいて
ほんまオナニーにしかならんよ
こんなの取ったほうがマイナスじゃんか
アホらし
625名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 06:22:05.06 ID:???
認定も専門もプラス評価されるのは難しいけどうちは無いと出世出来ないし給料も上がらなくなった
無いことがマイナス評価されるから相対的にはプラス評価なのかも

専門とってる人はやっぱ意気込みとか変わってくる気がする もちろん何もとってなくても頑張ってる人
いるけどさ。
論文書いてない人はどんな文章も書くの下手だとわかる。
626名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 08:28:24.09 ID:???
論文書いてても日本語おかしい人は多いけどねw
薬剤師の出世って恥ずかしい薬剤部長か?看護部長以下だぞwwww
627名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 08:29:35.22 ID:???
認定とか専門とかを考慮するとか
どれだけ頭がおかしい経営者なんだ?
宗教みたいなものか?
そんなもんに洗脳されるとどんどん病気がひどくなるぞ
628名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 08:31:00.11 ID:???
専門薬剤師はスーパーオナニストの称号ですwww
実態は認定看護師より役立たずのカスですwww
629名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 08:37:14.87 ID:???
>>627
何もしてないと堕落していくし日々の目標を見失うらしくそうしたらしい
多くは認定止まりだけど
630名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 08:44:48.41 ID:???
堕落していくと自覚してるなら、薬剤師を辞めるべきだろ。
専門薬剤師なんて目指し始めたら精神病を罹患するぞw
専門薬剤師や認定薬剤師の発表を聞いて異常だと思わないのか。
普通の感覚だと、こいつ相当病んでるなと思うぞw
処方一つできないで調剤だけしかしてないのに、「これを医者にアドバイスwww」とかさ。
聞いててかわいそうだぜ。
631名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 09:37:43.99 ID:???
まあ、中年まで薬剤師やるともう手遅れだな
やめるともう高卒レベルでも働けない、労働者として即死するようなもの
やりなおそうにも体力は弱り肉体労働も危うい
ましてや専門技術など全く無いし、かじっただけの薬の知識じゃどうにもならない
薬剤師をやめると動労者としての能力が異常に低くなってるのに気付く
やはり今後さらに落ちていく薬局やDSにしがみつくしか無いのか
いかに今まで無駄なことやってたのかと気付いてももう遅い
だから薬剤師は趣味で取るだけで深入りしないことだ
632名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 09:45:12.73 ID:???
賢い人は道具として割り切って免許をフル活用して稼いでローや医学部にいくからな。
経営者になるのもいるが。少なくとも薬剤師を一生の仕事と考えてるやつは死亡だろうな。
633名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 09:46:54.26 ID:???
どっかのスレにあったが市立病院薬剤師が病院民営化に伴いリストラされ、嫁にも離婚されたという悲惨なリンクが張ってあったが、
薬剤師だけしかやってこなかった人は何もできんよね。
634名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 11:51:55.14 ID:???
>>630
とはいうものの薬剤師の今後の職能に処方設計提案を厚労省が進めてるんだからねえ
635名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 12:30:06.62 ID:???
調剤ですら事務に取られてしまってるのに
今後の業務拡大なんてありえない
自分らの権限すら守れないんだから情けない
こんな腐った資格は廃棄するしかないね
636名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 12:36:40.43 ID:???
調剤助手とか役に立たんね。最終監査と印鑑押しは
薬剤師がやらないかんからね。
助手とか誰得?
637名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 12:58:39.20 ID:???
おまえ、そこまで薬剤師の既得権を守ろうっての何故だ?
監査だとか言うが、調剤したのは紛れもない事務だがな
金に目がくらんで違法調剤に走ってる経営者とそのシモベの薬剤師
こいつらがグルになって低賃金で事務に調剤やらせて
患者から散々金巻き上げてきたんだろ
こんな人間のクズに存在価値なんかねえよ
社会に対して悪影響なんだよ消えうせろよ
638名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 13:03:48.61 ID:???
>>637
おれは事務の調剤は反対している派だ
もの揃えるだけで金もらえるとかありえん
監査が大変なんだよw 病院無責任杉
639名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 13:19:59.50 ID:???
何が監査だ、だったら事務が調剤した粉薬や水薬をどう見破るんだ
サンプルとってクロマトでもやるのか?
ルーペや顕微鏡で拡大して細かいところまで見て確認か?
どうせ正しいだろうと目測でそのまま患者に渡すんだよな
こんなあやふやな薬を患者に渡してよく金とれるよな
それは金に心を売った悪人だから可能なんだろ
これが薬剤師の正体だよな
640名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 13:24:53.89 ID:???
水剤や散剤は監査が難しいから調剤は基本的に薬剤師のみ。
錠剤は監査可能だから、事務がピッキングして薬剤師が最終監査すれば問題ないと思うがね。
なんだかんだいって間違った薬を投薬したら、責任をとるのは監査印のある薬剤師なんだから、
なんら問題ない。事務は責任をとることはできない。
641名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 13:36:31.45 ID:???
それは間違い
ミスで患者が死んだら実際に調剤やったやった奴が問われる
いつ、どこで、だれが、どのように調剤したのかが問われる
これが現場検証
印鑑でやった奴が変わることは無い
そして薬剤師法違反がからむとさらに罪が重くなる
監査とか言う前に薬剤師以外が調剤やらなきゃ良い分け
違法調剤から逃げようとか心の腐った奴は薬剤師やめれ
642名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 13:53:13.11 ID:???
粉薬なんか事務が薬瓶に補充したらダメ
後でクロマトとかで確認試験やれば良いけど
そうでなかったら正体の分からん薬で調剤したことになる
本物だとう根拠がなければダメ
患者が死んだら、どの薬をどうやって調剤したのか問われる
薬瓶の薬が間違ってたら実際に間違った薬を瓶に補充した事務が問われる
印鑑でやった奴が変わることは無い
責任とるとか言っていい加減な薬を平気で患者に渡す薬剤師はやめれ
643名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 14:47:25.64 ID:???
>>642程度の責任感の無さと固執した価値観が薬剤師を駄目にする
>>640で問題ないだろう。実際問題起こればすべて薬剤師が責任取るんだし
医院の医師が事務調剤させても問題あれば医師にすべて責任かかるのと同じ
そこを事務にさせなければ待ち時間がエライことになって患者こなくなって赤字になって潰れて元も子もない
644名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 19:55:28.65 ID:GoRYiImK
薬剤師の環境はこれから微妙だな もちろんより大きな権限を与えられる可能性も有るし食えない資格になる可能性も有る 個々の資質やキャリアによっても違ってくるだろう
645名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 20:50:49.33 ID:???
今が一番薬剤師黎明期だから
裏になるか表になるかは6年制次第か
646名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 21:14:35.37 ID:7RRpYJP2
裏か表か?おれもそう思う。
647名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 21:32:40.58 ID:GoRYiImK
医者は診療と処方で商売してる訳だがその内処方権の一部でも薬剤師に来れば相当な地位と収入になるな その代わり薬剤師内での競争と薬学部で国家試験が通らなかった人の処遇など個々で違ってくる
648名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 22:32:19.26 ID:???
現実的にはリフィルが得られるほうが先だな
フィジカル試験でもやってリフィル可能薬局もしくは薬剤師に限定してもらえると一番有り難いのだが。
649名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 22:49:56.37 ID:???
そんなこと認められてもどうせ無資格がやるようになる
今の調剤と同じ
だから薬剤師は要らない
650名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 22:58:49.24 ID:???
新たなる権限とか考えるよりも
今の調剤薬局における違法調剤を撲滅するだけで薬剤師の需要があがるのにな
それと40枚に1人も守らせるのも薬剤師の需要があがる
だいたい法律違反やって薬剤師を減らしているわけで
薬剤師の地位向上とか言うなら
そういう違法なことをやる経営者を撲滅するのが手っとりばやい
651名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 23:15:40.10 ID:???
それは地位向上には全くならない単に需要あがるだけで袋詰めで疎まれるだけ
どちらかと言えばテクニシャン導入するなりして薬剤師をさっさと飽和、ボトムカットしたほうが地位向上にはいい
652名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 23:19:35.63 ID:GoRYiImK
金だけ出して薬剤師を一人雇って何か有ったらすべてそいつのせいにする 薬事法違反で処罰されるのは雇われ薬剤師で金出してるヤツは取り上げられるモノがないから痛くない 手口な
653名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 00:17:09.87 ID:???
薬剤師の平均年収が600万を超えることが一度もなく
下降していきそうな悪寒。
654名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 02:08:22.21 ID:???
バブルのころは不動産の営業やってたという薬剤師と働いた
ことあるよ。いいときは年収2000万超えてたけど、
ぜんぶ散財したって。稼げなくなって薬剤師に逆戻りしたと。
今どうしてるかな?
655名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 07:13:40.42 ID:O40sVBFi
不動産の営業ってなにしてたの?年収2000万円の人が何で散財するの?
656名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 12:30:03.40 ID:???
薬剤師って、人間の身体に触れてはいけないのですか? 医歯薬の三大医療職なんですよね。医師や歯科医師は点滴採血手術とか認められているのですが、なぜ薬剤師はダメなのでしょうか? 素人の質問です
657名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 12:50:52.22 ID:pGSYkvU2
医療行為だから 診察 処方 調剤はそれぞれ別なものという考え方
658名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 13:47:29.87 ID:???
国家試験が簡単すぎだしなるのが簡単だから
そんなアホが点滴とかやったら間違って死者がでるから
アホに医療行為やらせるは危険だからね
659名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 14:14:13.28 ID:O40sVBFi
医師歯科医師というのはパイロット、薬剤師と言うのは空港にあるリムジンバスの
運転手。
660名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 16:36:27.91 ID:???
むしろ、歯科医がバス運転手だろ
661名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 17:05:55.57 ID:???
患者さんの診察や検査、点滴、採血など直接行為が法律で禁止されてる時点で歯医者よりかなり下。
662名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 17:23:55.84 ID:O40sVBFi
医者歯医者は遺体解剖する。薬剤師はしないし、する必要もない。
軍隊でいえば将校と下士官のちがい。
663名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 17:54:51.97 ID:???
解剖するよ
664名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 17:56:22.45 ID:???
薬学部って解剖あるんだあ
665名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 18:35:12.74 ID:O40sVBFi
ネズミだろ。
666名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 18:55:53.73 ID:???
ウサギちゃん
667名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 19:01:37.60 ID:pGSYkvU2
ラットと呼べ
668名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 19:06:55.91 ID:???
人体の解剖はないの?
669名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 19:09:56.64 ID:???
きーもちわるっ(笑)
670名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 19:58:38.90 ID:???
簡単にいうとカリキュラムにないから
だから採血も出来ないし注射の与薬も出来ない
解剖もないから神経の走行も分からない


はよカリキュラムに入れてくれ
671名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 20:23:05.65 ID:???
患者さんに触れないなら、がん専門薬剤師とか感染症専門取っても、あまり自分が治してるって感じはないんだね。
672名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 20:49:38.16 ID:???
がんなら触れなくても処方権あれば実感あるんじゃね
まあ無いからどのみち駄目だけど
673名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 21:27:53.56 ID:???
>>566
本来はそうなればいいんだが
医師がいつでも院内に戻せる任意分業条件では
薬剤師はメシを喰うために医師のご機嫌を伺う必要があり
それが多くの場合患者や社会を守ることよりも優先される
674名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 21:29:39.06 ID:???
>>571
たくさんあるよ。一度出てみたらいい。
675名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 21:34:08.45 ID:???
>>672
聖マリアンナ大学病院では外来化学療法において、医師の診察よりも先に薬剤師の処方提案が行われる。
676名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 21:44:28.00 ID:???
医師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>歯医者>薬剤師
677名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 21:47:45.33 ID:???
唯一の救いはいつまでたっても医師が薬学を学ばないこと。
医師という集団が薬に関して素人であるうちはつけいるスキがある。
678名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 22:02:49.31 ID:???
>>675
それでは医師の名の元に事務が投薬してる医院と同じ
679名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 06:10:43.83 ID:06bngTcl
>>977
 バカ薬剤師。バカにつけるくすりはない。
680名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 06:15:45.23 ID:???
バイタルとるのもダメ? だとしたら、三大医療職どころか、現場では看護師より格下だよね
681名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 06:28:44.84 ID:06bngTcl
医療職ではなく薬事職という別物。
682名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 07:06:39.16 ID:???
バイタルは普通取るだろ
683名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 07:59:32.12 ID:06bngTcl
バイタルって何?
684名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 08:32:48.48 ID:???
薬がバイタルとってるの見たこと無いぞ。そもそも病棟にいるのかもわからん
685名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 08:41:34.65 ID:06bngTcl
おれは薬業人としてバイタルだ。
686名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 11:22:24.13 ID:???
こんにちは
いまの薬剤師さんに聞きたいのですが
私は今薬学部の四年生です

今も講義の先生は疑義照会をするとき添付文書やインタビューフォームの内容は古いものがあるのだから常に最新の文献をみて投与量を医師に提案すべきだといっていますが
現場の方々は実際投与量などが怪しいときはどうしてますか?
医師にらそんなこと言えないよって人もいれば何かしら調べる方々もいると思いますので現場の声を聞きたいです
687名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 11:32:50.68 ID:wl0KTjGE
なんだそりゃ 添付文書なんてメーカーのHPで見られるし何の問題があるんだ
688名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 11:48:49.61 ID:???
昔は病院薬剤師はDI業務と言って医師からいつでも何を聞かれても良いように
インタビューフォームや専門書などを装備したもんだ
だが、IT機器の発展やインターネットの普及によって
医師が直接調べるようになって要らなくなった
要するに病院薬剤師は要らなくなりリストラされた
カラープリンタの普及で写真の現像屋が絶滅したのと同じ
もうじき病院薬剤師は絶滅する
689名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 11:53:49.09 ID:???
>>688もうじきってどれくらいですか?参考にしたいです
690名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 12:08:53.99 ID:???
ほぼ絶滅じょうたいと言っていい
生き残ってる奴らも虫の息だ
691名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 12:10:55.52 ID:???
給料減らされるはクビは切られるは
おれが以前いた病院なんて初任給300万だもんな
6年も金かけて何だろうな
これだったら高卒のほうが給料良いぞ
692名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 12:11:14.41 ID:???
iPhoneアプリでもいろいろ出てる。確かに薬剤師に聞くことは激減した。
693名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 13:00:01.26 ID:???
なるほど
しかし今も薬剤師に疑義照会されることは多いみたいですが医師のオーダーミスとかはある話なんですか??
694名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 13:25:30.22 ID:wl0KTjGE
あるんじゃね?医者の懐の話であって薬剤師には直接ヒビカナイはずだが関係は難しくなるな
695名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 19:26:57.42 ID:afyPlOB8
医者の方が薬の知識がないとかアホすぎ。
薬剤師なんて処方もできないのにオナニーしてるだけなんだからw
病院薬剤師って勘違いしてるのが多いよな。専門薬剤師は病気。
世間一般の素人が考えても、処方する医師が薬の知識が豊富出ないと困るし、実際、責任もって処方するのは医師なわけだから、
少なくとも自分の専門分野に関しては、机上の空論の薬剤師なんかより100倍以上の実践的な知識がある。
仮に専門薬剤師だろうが、自信もって処方することなんてできないだろw
普通に考えて、人に投与するのに知識がなく処方されても困る。死にたくないしな。
696名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 19:51:33.74 ID:afyPlOB8
専門薬剤師ですら医療貢献度は3%くらい。97%はオナニー。
697名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 19:52:17.53 ID:???
普通に現場いれば分かるが医師のが薬の知識ないぞ…
もちろんある人もいるよ。だが割合的にみるとね。
698名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 20:03:37.38 ID:???
要するに気合い入れてOTCやれって事だ。
699名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 20:07:38.52 ID:???
医師が知らないってのは商品名のことで
理論的な薬物の存在は分かってるよ
医師が薬のこと知らないとか言うのは薬剤師のオナニー
医師をバカにして自分勝手に気持ち良くなってるだけ
ほんとは薬剤師のほうが薬を知らない
こんなことだからリストラされるんだよ
700名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 20:15:17.21 ID:???
はっきり言おう。医者歯医者には臨床がある。診察検査手術カルテ書き往診回診その他いろいろ。薬を出す処方という行為はそのうちのひとつ。薬剤師は薬関係のみ。その違いだな
701名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 20:28:02.97 ID:mLA3w28v
700のように何度も同じことを繰り返し、ポジティブスレでネガティブなことを言い続ける思考の弛緩が奇妙で気持ち悪い。
702名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 20:36:26.76 ID:???
心療内科レベルならやれる気がするんだが
703名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 21:06:28.77 ID:???
>>702
> 心療内科レベルならやれる気がするんだが

それ以前に高卒でもできそうな薬剤師の仕事内容に危機感を抱けよw
704名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 21:06:52.27 ID:???
ぶっちゃけ専門薬剤師なんていなくても医療は成り立つわけでw
病院が薬剤師を雇う理由は単に、調剤してくれるパシリになってほしいから。
ほかに何も期待してない。ミスなく調剤すれば専門オナニーなんていらないと思ってるよ。
705名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 21:22:47.14 ID:???
高卒でもできそうで出来ないのが薬剤師だから危機感なんてないな
もうすでにポジショニングも確立されてるので。
706名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 21:36:12.46 ID:???
実際に高卒で調剤やってる奴いるがな
疑義も医師と直にやるし
薬剤師免許の存在って無いのと同じだな
707名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 00:02:06.84 ID:???
>>678
事務が先に投薬してから医師が確認する医院があるのか。どこだい?

>>680
バイタルはオッケー
708名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 00:06:23.51 ID:???
>>690
次回改定で、薬剤師の病棟業務の報酬上の評価が上昇する予定になっておりますが。

>>699
逆だ。医師が知ってるのは商品名。
理論的なことは本当に無知。

>>700
医師や歯科医ほど深く関わることはないけれど
今は臨床に出ない薬剤師の方が少ないんだけども。
709名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 00:09:25.08 ID:???
バイタルなんてなんの侵襲性もないから誰がとっても法には触れんよ。
ただし薬剤師がバイタルとっても何も出来ないから取るだけ無駄なだけで。
710名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 00:17:46.59 ID:???
副作用の疑いの発見。
711名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 00:22:44.72 ID:???
できたらいいねw
712名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 00:28:59.28 ID:???
>>708
薬剤師の味方するとこからするとおまえ学生か?
実際に病棟に行って何かやったことあるのか?
バカ丸出しだぞ、実際の医療現場のこと分かってないな
医療費上昇に影響の無いどうでもいい報酬だから上がるわけで
必要で算定件数が多く医療費に影響が大きいものは下げられる
つまり病棟業務は要らないしあまり行われて無いから上がる分け
実際に薬剤師が病棟行っても何もできなく邪魔になるだけ
患者も無駄な入院費用取られなくて済むからやらないほうが良い
だいたい薬剤師は今まで病院でろくな実績を残して無い
だからリストラされるんだよ
713名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 00:39:49.00 ID:asKql8oL
加重平均では下がるんですね 医科と同じですね
714名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 00:58:46.36 ID:???
>>711
できるもんだよ。やってみたらわかる。

>>712
お前どんだけまともに機能してないところで働いてるんだ?
中医協の議事録でも読んでみたらどうだい?
715名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 01:01:27.05 ID:???
>>712
おいおい。薬剤管理指導は今でも病院薬剤師の主たる収入源だろ。
病院薬剤師の総数も微増の傾向だ。
716名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 01:02:32.38 ID:???
そもそもここは薬剤師に関してポジティブな話題を語るスレなんだがw
717名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 08:06:37.92 ID:???
>>714
そういうものは良いように装ってるから
裏で政治献金やらの絡みがあるし本当のことはなかなか表に出せない
それより何で薬剤師の味方するのか?
存在が変だろ、全く医療に貢献どころか足引っ張ってるし
永く続けてる連中なんか完全な病気だしな
自分が薬剤師だと言われるとバカにされているようにしか思えんぞ
718名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 08:26:45.93 ID:???
>>715
病院にとって薬剤師を雇うメリットがなさすぎるから、せめて薬剤師の人件費くらいは赤字にならずに済むようにってことだぞ。
実際、薬剤師がカルテに記載したところで治療方針には何の影響も与えておらず、なんの役にも立ってないから。
719名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 09:05:55.96 ID:W3ds3hVE
分業と言うのは病院のお薬部門の保険薬局への民営化。
720名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 09:10:22.52 ID:???
仮に年収300万としても純利益で600万稼げなきゃ赤字になる
薬剤指導管理料で月に50万稼げる分けが無い
消耗品などのランニングコストも考えたらさらに稼がなければならない
収入アップだのコスト意識の無いバカ薬剤師ができるとホラ吹いてるだけにすぎん
こんな業務やらずに薬剤師リストラしたほうが良い
入院患者も無駄なことやられて金取られて迷惑だからな
721名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 14:03:20.70 ID:???
薬剤師が出世狙ったところで、高々コメディカルの薬剤部長くらいだろW高学歴は確実に馬鹿にしてるぞ。
722名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 18:01:54.32 ID:W3ds3hVE
ノーベル賞もらった人もいるね。問屋業とかメーカーの社長にもけっこういる。
厚生省の役人にも出世した人いる。薬の板前以外に結構道はあるようだ。
723名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 18:46:54.16 ID:???
市長も議員もいるぞ。薬剤師っていろいろいるよなw
724名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 19:01:02.76 ID:???
>>720
>>50万なら月150人なので楽勝なんだが
725名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 19:27:49.59 ID:asKql8oL
説明が舌足らず ただ国会議員も複数いるね
726名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 20:00:35.65 ID:???
>>742
おまえは、年収300万程度なのか?
それと四則演算程度の算数しか数学的知識がないのか?
生産管理におけるコスト管理を考慮する能力すら無いのか?
薬剤師は生産部門だと仮定すると管理部門との配分も分からんだろうな
ほんとバカ薬剤師は自分のやってることすら分からん迷惑な奴らが多い
そんなバカがベッドサイドへ行くことは患者にっとって迷惑なんだよ
727名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 20:53:28.09 ID:???
>>726
未来人乙
728名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 21:24:46.31 ID:???
>>722
残念ながらほとんどの薬剤師には無縁の話だ。
そもそもノーベル賞受賞者や厚労省の役人は袋詰めなんてしたこともないだろ。お前らとは別のカテゴリーの人間だぞ。
729名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 22:23:06.13 ID:???
薬剤師の知識範囲ってものすごく狭すぎ
>>726の言ってること工業簿記知ってらら分かるよ
知識が狭いと周りとの調和がとれなくて迷惑かけちゃうからなあ
730名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 22:24:32.93 ID:???
>>717
政治的なものの絡みであれば、薬剤師の有利に働くはずがないでしょうに。

>>718
現在でも多くの病院が設置基準を大幅に超える薬剤師を雇用しているんだが?
薬剤管理指導記録に関しても、正確には、治療方針に影響する場合が少ない、ですね。
まともにやれてるところは少ないのでそれは仕方ないでしょう。
でも、やれているところはやれている。

>>719
薬剤部は依然として院内にありますが。

>>728
薬剤師は薬剤師なので、アリだと思います。
何も病院や薬局の薬剤師に限定することはないでしょう。
病院や薬局の薬剤師であっても調剤しない人もいるんだから。
731名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 22:27:28.45 ID:???
薬剤師の稼ぎ出す収入は少ないが、支出を抑えることに関してはものすごく活躍している。
残念なことに、薬剤師の多くがそこに気付いておらず、エビデンスが出てこない。
薬剤師の多くは報酬体系について無関心な方も多く、職能の維持・発展にはそれが障害となっている。

もったいないなあ。
732名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 22:28:12.74 ID:???
ぶっちゃけ薬剤師のノーベル賞受賞者だってたいしたことやったわけじゃないけどなw
結果的には非常に役に立つものだが、やってることは非常に地味だ。
733名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 22:31:42.00 ID:???
駄目なところばかり見て、できているところは見ないふりをする。
これじゃあ話にならない。
734名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 23:08:33.11 ID:???
薬剤師をリストラして困ったとか聞かないが
リストラせずに邪魔だったり迷惑だったりで困るとかよくあるな
さっさとクビ切れば良いのにな
バカ経営者は意思決定が遅いと時代の流れに就いていけないぞ
735名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 23:11:33.86 ID:???
むしろ薬剤師を増員したいが、経営上それが難しいという意見が上がっているのが現状。
病院薬剤師の総数は微増の傾向。
736名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 23:24:57.37 ID:???
施設・業務の種別にみた薬剤師数
病院・診療所の従事者
平成14年末 47 536
平成16年末 48 094
平成18年末 48 964
平成20年末 50 336

一方、総病床数
平成17年1月 1439787
平成18年1月 1432379
平成19年1月 1420333
平成20年1月 1408013
平成21年1月 1394719

総病床数は減少傾向だが、病院・診療所の薬剤師数は増加傾向
737名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 23:27:33.25 ID:???
薬剤師は仕事とは何かを考え直さないとダメだぞ
学術大会の発表は迷惑なアンケートやオナニー研究とかばかり
こんなことやれば薬剤師の実質労働時間の浪費と経費の無駄で経営サイドは迷惑する
そんなことより個々の業務についての現状を分析し結果をまとめ
アセスメントを行いさらに実績として残せるようにしないからダメなんだよ
だから説得力が無いあやふやなことしか言えず経営サイドに強く訴えることができない
薬学部や薬剤師国家試験の知識範囲を超えて勉強しろよ
経済や経営、会計、法務などの知識を身につけてみろ視点が変わるぞ
738名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 23:29:26.60 ID:???
>>737
薬剤師がやるべきことには同意だけど
学会でのへんてこな発表の類は企業サイドからの要請だよ
企業の宣伝行為なので学術的かどうかは関係ないようだ
739名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 23:33:28.09 ID:???
>>736
その数値はどのようにして出てきたのか根拠を統計学的に答えろ
そして薬剤師数は増えているが実際の実働時間の増減はどうだ?
適当に見つけた数値を思い込みで他人に訴えることは
どういう影響を与えることになるのか考えを述べよ
740名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 23:45:49.27 ID:???
>>738
そんな変な発表をするために雇われているのでは無いことを
自覚してないからやってしまうわけだろ
自分が行うことの影響はどうかを考え実際にやるべきかを考える
こうういうメタ認知が出来ないと他人迷惑を考えず自分勝手な思い込みで行動する
なぜ薬剤師は心理学を学ばないのか?
こんなことでは服薬指導を仕事だと言うことは出来ない
指導料と称して患者から金をだまし取ってると言われても仕方が無いぞ
741名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 02:27:02.69 ID:???
>>739
どちらも厚生労働省が公表している数値でございますよ。
薬剤師の実働時間はわからないけど、平均年収は横ばいですな。

>>740
雇われ薬剤師が雇い主の課す仕事に逆らうにはそれなりの条件が必要だろ。
変な発表をすることを求められてもそう簡単には断れない。
問題は、変な発表を蹴らずに認めてしまう学会側にあると思うが。
742名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 02:57:10.40 ID:???
商品名と一般名の医師の認識について、真逆の事を言っちゃうような無知に、真剣になりすぎ。
一般名と商品名のどっちが医師に必要な情報なのか分かってないレベルなんだから。
743名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 03:12:05.11 ID:???
本当は医師も一般名を重視してくれた方が、薬剤師も仕事がやりやすいんだけどな
一般名処方を組織的にやっている医療機関も一部あるが、羨ましい話だ
744名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 06:42:08.52 ID:???
>>743
そこは大した問題じゃない 一般名だと薬剤師が知ってる割合が多いだけで知らない忘れた人も多い
商品名でも同一成分は原則薬剤師側で選べるように改正したほうが現実的
745名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 18:55:52.48 ID:tnWYqbQL
一般名で処方されたらメーカー引っ繰り返るだろうな
746名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 21:26:31.70 ID:???
医者か歯医者になればよかったー。歯学部は受かってたのに蹴っちまった。病院ではまだ歯医者のほうがいい身分じゃねえか。ちくしょう!
747名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 22:22:56.38 ID:???
薬剤師みたいな立場が不安定なものを職業なんかにすると
重い精神の病気になってしまうぞ
748名無しさん@おだいじに:2011/07/15(金) 01:16:08.96 ID:???
>>745
既に実際にやっている医療機関もある。
聖隷浜松とか聖マリアンナとか。
749名無しさん@おだいじに:2011/07/15(金) 01:45:55.28 ID:???
それは知らなかった せいれい浜松はMRとして回ってたのに∧∧; 恥ずかしい しざい課が力持ってたね 名市大の薬剤師が多かったな
750名無しさん@おだいじに:2011/07/15(金) 03:15:58.08 ID:???
東京都立広尾病院:一般名処方の使用について
http://www.byouin.metro.tokyo.jp/hiroo/7_joho04.html
751名無しさん@おだいじに:2011/07/15(金) 03:18:29.62 ID:???
>>748
浜松は違うんじゃないか?
752名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 10:49:53.30 ID:BCHqkS0Q
ドラックマガジン読んでたら、バイタルの鈴木社長が津波で被害を受けて一部の
薬剤師は動いたがドラック、調剤に勤める薬剤師はほとんど活躍しなかった。
 とでていた。薬剤師会の会報には「医療の要として動いた」なんてでてたがね。
昨日のテレビでも医師の活躍を放映していた。
753名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 11:38:01.74 ID:???
DMATの基本構成は医師、看護師、事務員だから。
ここに薬剤師が入り込んでも何もできずに結局は事務員の仕事をすることになる。
普段から袋詰めと棒読みの服薬指導しかしてない役立たずだから仕方ないよ。
754名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 11:57:27.25 ID:BCHqkS0Q
おれは自分で薬局やってるが地震津波の時は医師、患者その他の方々が訪れ
薬、処方箋薬、雑貨を運び感謝された。独立した薬局は「医療」ではなく
薬局薬剤師の位置づけが鮮明になり、保険薬局とは独立した医療の一翼を
になう存在であることを感じた。
755名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 18:43:40.15 ID:???
何言ってるかわかんね
756名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 21:56:16.98 ID:BCHqkS0Q
保険薬局、薬剤師という独立した存在があるということだ。そこいらの薬局に雇われて医療人なんて言ってるバカ
薬剤師にはわかんないこと。
757名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 22:50:28.27 ID:???
758名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 04:40:28.35 ID:???
保険薬局とは独立した医療の一翼を
になう存在であることを感じた

ああ、文にセンス無いと思ったらそういうことね リジェクト
759名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 15:24:04.63 ID:1f35MZr+
今、病院、医院の横に薬局作り隣でやってるから医療機関になったと勘違いしてる
人多い。医薬分業。医と薬を分けたの。
760名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 15:30:33.18 ID:???
お前が一番勘違いしてることに気付け
761名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 16:24:48.57 ID:1f35MZr+
そりゃ医者の100%子分になれば儲かるが医者が死んだときのリスクも多大。
762名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 17:20:18.62 ID:1f35MZr+
薬の板前はやめてほかの薬局に行けば関係ないが経営しているとリスクというものも
考慮しなければならないのだ。今業界は回転ずしのクスリ板前増えて寿司屋のオヤジ
すなわち薬局経営者がへったっということ。この両者はまったくちがう立場にいる。
763名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 18:12:34.28 ID:???
大手チェーンと比べ個人薬局の質の差は自明でしょ 実習でも散々屑だと言われてる
寿司屋の親父は時代の変化も大してないだろうが薬局を10年前と同じにされては困る
764名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 18:27:19.92 ID:1f35MZr+
おれんち54年やってるが処方箋は最近増えて助かってる。おれのファンがあっち
こっちから持ってくる。こういうのを医薬分業って言うんだろう。医者からも
結構電話来る、遊びに来る。
765名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 21:47:08.56 ID:???
>>764
おまえみたいになるのって、薬剤師じゃなくても良いんだろ
766名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 22:29:07.78 ID:???
学ぶのに使わない知識って結構あると思います。
ショックや中毒など救急医療の際の処置など。
逆に737の言うように知識が足りなくて、視野が狭いところもあるかな…と思いました。
まだまだやれるポテンシャルあるんじゃないかな、って思うんですけどね。
767名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 01:12:34.01 ID:???
自前で経営してるところは減ったろ 30年前はチェーン店という業態はなかったんだから 30年前と比較してもしょうがないけど
768名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 06:05:40.53 ID:???
大手チェーンは全体の1割しかない
769名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 08:02:21.15 ID:cwYFeENe
>>765
医者、歯医者と同様に薬剤師と言うのも自分でできる仕事なんだ。
病院に勤務している医者は知ってるけど、そこいらのわけのわかんねえの
に雇われてお薬こねてる男薬剤師の感覚がわかんねえ。女性のバイトなら
わかるがね。最近自分で薬局やる男薬剤師が結構増えてる。男なら自分で
やってみろ。

770名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 09:02:28.67 ID:???
勤務薬剤師だが全く関係ない個人事業も兼務してる
薬局開業することの何がそんなに誇らしいのか謎なんだが
771名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 09:30:45.30 ID:cwYFeENe
医者、歯医者がなんで開業しているか聞いてみたら。謎が解けると思うよ。
772名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 09:32:14.36 ID:cwYFeENe
まったく関係ない個人事業て何か差し支えなければ教えてください。
773名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 10:26:54.22 ID:???
知り合いの薬剤師は、調剤薬局、駐車場、賃貸アパート、コインラン
ドリー経営してるね。
774名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 10:52:34.77 ID:cwYFeENe
調剤薬局はよしとして、他は異業種でありこのような経営で金を得る人は社会的に
下衆といった。その人の正業である薬業一本で社会に貢献する生き方を上とみる。
775名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 11:06:50.88 ID:???
医師は一人でなんでも出来るが薬剤師は40枚超えたら一人じゃ成り立たない時点でどう考えても勤務薬剤師が必要なのですがね
40枚超えたら薬局潰す覚悟で開業しろっていってるのかしら?
776名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 11:28:54.19 ID:cwYFeENe
うちなんか結構アリナミン、QP.パニオン、協和のグルコサミン等々の病気にならないための
ビタミン剤が売れるよ。ユべラックスの愛用者もいる。ドリンクも以前より減ったが
需要はある。風邪薬も売れてるよ。薬局なんだから調剤だけではいきずまる。
777名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 11:40:05.67 ID:???
>>775
そんな40枚なんか守ってるバカな経営者は居ないよ
ただでさえ、まともな数の薬剤師を雇わずに事務に調剤やらせてるんだから
778名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 11:48:24.20 ID:cwYFeENe
月1000枚だったら結構儲かる。設備投資に金かけたら儲からない。
うちの椅子、机、事務用品はオールリサイクルショップ。こないだ
ブランドの新品の靴も安かった。あるメーカーのセールスのおばさんも
ブランド安く買ってるの見つけた。
779名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 14:21:37.80 ID:cwYFeENe
白衣300円で売ってた。女ものが多量にあったから近所の薬剤師のおばはんに
おしえてやったら「薬剤師のプライドがリサイクルショップへの出は入りをゆるさない」
とのこと。30着ほどだれかまとめて買っていった。
780名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 17:08:36.81 ID:???
収入の上限が法令で押さえられているんだから初期設備に投資したら負けだよな 逆に手堅くやれば勝ち組
781名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 17:21:06.87 ID:cwYFeENe
おれの後輩で金かけすぎて危ないの一名いる。
782名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 18:18:12.35 ID:???
設備投資にケチるところはどこなの?
一包化分包機 散剤分包機 監査システムはさすがに置いてるよな
ここで個人零細とチェーンの自力ひいては質の分かれ道となるわけですが
783名無しさん@おだいじに:2011/07/18(月) 18:28:45.45 ID:cwYFeENe
店舗の内装費。
784名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 04:12:41.70 ID:???
>>753
実際には、医師の診察の前に患者が紛失した薬剤の特定したり
診察の後に代替薬の提案とかしてるんだけどね。
医薬品の薬効別在庫表を一晩で作ったりもしていた。
とはいえ、これだけ薬剤師の需要があったのは
今回の被災者が大怪我人がいない、避難できたか流されたかという状況にあって、
外科的処置じゃなくて内科的処置の需要が高かったという特殊な条件だったおかげ
とも言えるけどね。
幅広く色々な薬剤に毎日触れている経験が役に立った。
後発隊に薬剤師を加えて編成しなおしたチームがあったのが嬉しい。
785名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 04:15:27.08 ID:???
>>759
保険薬局は医療提供施設として法律上でも認められていますよ。

>>777
そうでもないよ。事務に手伝わせてる薬局でも薬剤師の数はその条件満たしてることが多い。
そして病院の場合は、設置基準を大幅に上回る人数の薬剤師を雇っているところが多い。
もちろん、薬局も病院も、法的な人数守れていないところもあるが、少数派。
786名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 09:07:23.66 ID:RKxJH6lr
医療提供施設と医療機関はどう違うの。?
787名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 14:43:32.57 ID:RKxJH6lr
だれか答えてください。
788名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 15:09:57.38 ID:???
病院、診療所、薬局が医療提供施設。
医療機関は病院、診療所など医者、歯医者がいるところであって、薬局は含まないのが普通。
789名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 15:13:08.04 ID:RKxJH6lr
医療機関と保険薬局は基本的に違うものということですね。
790名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 15:19:59.57 ID:???
追加。老健も提供施設。
791名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 15:23:20.70 ID:RKxJH6lr
薬剤師の中に保険薬局も「医療機関だー」と主張する方お見受けしますが
まちがいですね?
792名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 16:05:55.39 ID:???
そもそも、医療機関という言葉は定義がないから、正しいも間違いもない。
793名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 16:10:21.75 ID:RKxJH6lr
お客さんに「薬局は医療機関だと思うか?」とたずねたところ全員が「ちがうだろう」
という答えでした。医師(開業医、大学勤務医)にも聞きました。
794名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 16:10:32.79 ID:RKxJH6lr
お客さんに「薬局は医療機関だと思うか?」とたずねたところ全員が「ちがうだろう」
という答えでした。医師(開業医、大学勤務医)にも聞きました。
795名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 16:20:48.75 ID:???
いま国は一般開業医から風邪腹痛の保険適応を取り上げたがっている、つまりは10割負担になり、OTC使って勝手に治してねって風にしたい

そうなると薬剤師と医師は風邪腹痛については(外見上は)同じ土俵の上に乗ることになる

ただし、薬剤師が保険処方できるようにはならずに、医師薬剤師ともに保険処方出来なくなるという形でw


実質的に同じ土俵で、じゃあ薬剤師の活躍が広がるかといえばそんなことは恐らく無い

医院に来る患者は医師の診断を聞きにきているんであって、一方薬局にOTC買いに来る患者は薬剤師の服薬指導を聞きにきているんじゃない、この差は大きい

796名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 16:24:43.21 ID:???
一度保険適用が認められたものを適用外とすることは消費税の引き上げ並みに難しいことだよ。
797名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 16:27:47.01 ID:???
算定がバカらしくなるほど点数が下げられるってことは日常茶飯事だよw

もしくは他の隣接疾患病名を付ける
798名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 16:44:22.65 ID:RKxJH6lr
薬局薬剤師は処方箋薬だけでなく、一般薬も努力して売る必要あると思う。
799名無しさん@おだいじに:2011/07/20(水) 19:56:46.81 ID:???
努力して売る 医療とかけ離れた概念なんだよな
800名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 00:53:24.62 ID:???
学生です。
平成22年度のスイッチOTC薬、ACE阻害薬、α-GI薬などは学会から反対されましたよね。
こういう薬はやはり今のOTC薬のように患者が選び、説明をし、売る。
これだけではいけないと思います。

検査や診察をしつつ、カルテや薬歴などでしっかり管理しなければいけないからこそ
反対を受けたのだろうなと思います。

801名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 00:57:23.26 ID:???
続きです。
もし、薬剤師が採血などの診療行為の一部ができるようになり、
処方権を持てるようになれば
高血圧や、糖尿病など薬物治療を行う慢性疾患により携わることができないのでしょうか。

薬局で保険診療を受けられるようになれば、
特にdo処方を受けていらっしゃる患者さんは助かるかな、と。

医者から、この患者さんを頼みます、と
患者さんからも、いつも顔を合わせている薬剤師さんなら安心できる、
と信頼してもらえる薬剤師になりたい、と思いました。

難しいでしょうか…
802名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 00:59:13.90 ID:???
OTCになれば実質的にそうなるんじゃない?

あくまで薬剤師の責任じゃなく、患者の自己責任でACE阻害薬、α-GIを購入するようになるんだろうが



803名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 04:50:41.01 ID:???
>>794
wikipediaで医療機関を検索してみるといいよ

>>795
バカだな。風邪程度の場合は、患者は医師に風邪薬を処方してもらいにくるんだよ。
備蓄薬としての風邪薬をもらうために来院することも珍しくない。
PL顆粒等の保険適応が仮になくなったら、わざわざ医院に行く患者は激減するよ。
804名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 04:52:53.96 ID:???
>>800
海外じゃACE阻害薬もPPIも普通にOTC化してるよ。

>>801
薬剤師が処方権を手にしたら本末転倒だよ。
医師との契約の上で型通りの処方ができるCDTMのような形や
プライマリケア領域でのOTCトリアージぐらいなら良いかもしれんが。
医師が薬剤を交付したり売薬できたりすることが問題なんだよ。
805名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 06:00:51.83 ID:???
>>801
可能性としてはrefillの方が先かな その後に特定薬剤師制度と一部処方権確立だと思う
806名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 07:30:13.85 ID:l9jF5T3p
>>799
保険薬局が「医療」というのはおかしいということ。医療の一翼はになってるが。
807名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 07:40:50.33 ID:???
>>806
語句にこだわるまえに仕事しろよ
808名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 08:47:13.03 ID:???
>バカだな。風邪程度の場合は、患者は医師に風邪薬を処方してもらいにくるんだよ。備蓄薬としての風邪薬をもらうために来院することも珍しくない。PL顆粒等の保険適応が仮になくなったら、わざわざ医院に行く患者は激減するよ。

バカはそっち

風邪腹痛で医師の金銭的アドヴァンテージが無くなったらじゃあ薬剤師がその代わりになるかといえばそんなことはない

そりゃあ減りはするだろうが、患者の不安感を拭うってニーズは診断できる者にしか為しえない


>医師が薬剤を交付したり売薬できたりすることが問題なんだよ。

けっきょく院内で取り扱う薬剤すべてを薬剤師通すって形で規制できるかって考えないと、でもそんなのはっきり言って無理

窓口や調剤だけの規制なんて社会的にはあんまり意味の無いことなんだよ、直接血管に入れる方が危険に決まってるのに一方だけ規制しても社会コストが上がるだけで実は安全性に大きな影響は無い

809名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 18:16:18.03 ID:l9jF5T3p
何言わんとしてるのかわかんねー。
810名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 19:28:54.80 ID:???
>>800-801
医学部再受験がんばれ
811名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 20:07:44.32 ID:MXEvs7Q6
バカって言われて貫かれているヤツはほんとのバカ いわゆる盗聴してるヤツだね 薬剤師は頭のいいヤツが多いからこういうのに反応するヤツはほとんどいない 盗聴していてバカと言われる ほんとのバカ
812名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 21:51:02.70 ID:l9jF5T3p
軍隊でいえば医師は将校、薬剤師は下士官。医学部落ちて薬学部に来るやつの
感覚がわかんない。薬学部に来て卒業して間違いがわかり医学部に入りなおした奴
はおりこうさん。
813スーソル:2011/07/21(木) 21:54:49.22 ID:Rxt4ltpK
理工学部じゃなく、医学部志望やなのにおりこうさんとな。 プリッ
814名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 23:03:00.43 ID:???
>>808
風邪程度で、そんなに激しく不安になるやつが一体どのくらいの割合いると思ってるの?
薬剤交付は全て薬剤師を通してからっていう方向に時代は変わりつつあるのは間違いない。
815名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 23:34:20.97 ID:???
>>814
> 薬剤交付は全て薬剤師を通してからっていう方向に時代は変わりつつあるのは間違いない。

2類、3類は薬剤師不要になったというのにw
816名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 23:42:39.86 ID:???
そう言えばリポビタンDですら薬局薬店でしか買えない時代もありました。
817名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 10:20:28.78 ID:???
これからの有り様による気がする
時代は看護介護に目を向けてるので薬剤師がこのままアピールしないと淘汰は避けられない
818名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 10:24:26.45 ID:EeBMlNa8
おれはご近所のばーさんにオシメ届けたり、必要なものを手助けして、看護介護
に協力しているよ。
819名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 12:02:16.95 ID:LVQZaUr/
衛生検査技師の申請を3月ギリギリにしましたが、まだ免許が届きません。
他に申請された方いらっしゃいましたら、状況教えてください。
820名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 12:09:05.47 ID:???
衛生検査技師おれも一応持ってるけどまだ一度も役に立ったことが無いw

死ぬまでに使うことあるのかな
821名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 17:50:43.11 ID:???
m3で知ったけど、聴診器使う薬剤師がいるらしいね。
822名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 18:40:53.99 ID:EeBMlNa8
今医者も使わない。耳が鈍感になって聞きわけが難しいらしい。
823名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 22:14:33.07 ID:???
え、使ってないの?
824名無しさん@おだいじに:2011/07/23(土) 08:19:08.57 ID:???
一時期病院薬剤師が入院患者への服薬説明に行く時首にステート巻いて
病棟に行く者が多かったけど、ここ2年くらいでダメになったはずだよ。

自分の病院でもそうだったけど、医者は何も言わなかったけど、看護の方から
クレームが出て多分何処もやってないと思うよ。

今は医者でさえ首に巻かずにポケットに入れて見えないようにしてるのに。
薬剤師の気持ちは分かるけど。
825名無しさん@おだいじに:2011/07/23(土) 12:21:58.56 ID:???
いやまだ巻いてるよ。首に。
看護師のようなケーシータイプの白衣じゃないから医者に間違えるんだよね。
通路なんか薬剤師が歩いていると患者は先生と声を掛ける者が多いね。
薬剤師もそれが嬉しくて聴診器をクビに巻いて歩いているんだろうけど。
考えてみれば情けないね。
ネームプレート見ればすぐにばれるんだろうけど。
826名無しさん@おだいじに:2011/07/23(土) 12:58:24.81 ID:???
額に薬って書いとけよ。
827名無しさん@おだいじに:2011/07/23(土) 16:38:15.48 ID:???
>>815
「医療用医薬品は」と敢えて書きなおさないとわからんかい?
828名無しさん@おだいじに:2011/07/23(土) 17:13:45.92 ID:???
【社保審医療部会】診療報酬改定の基本方針策定に向け作業開始
http://www.yakuji.co.jp/entry23735.html

日医が反対していたけど、報酬改定に向かって動きだしたね。
このままいけば、病棟業務は評価アップだ。
829名無しさん@おだいじに:2011/07/23(土) 18:06:28.24 ID:???
ステート巻いても使わなきゃねえ

>>826ワロタwww
830名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 00:11:56.39 ID:???
 薬剤師免許をもってて、職安に通ってんの俺くらいか?

 こないだ某刑ムショで薬剤師募集してた。被収容者の薬の調剤らしい。
 さっそく突撃したが落とされた。
831名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 01:44:18.18 ID:???
なぜ? 年令ですか?
832名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 01:52:52.39 ID:???
職安に通うより就職支援サイト使う方が主流だよね。
求人がたくさんあるから今のところはくいっぱぐれはない。
833名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 03:03:05.92 ID:???
さすがに薬剤師でくいっぱぐれはないでしょう
834830:2011/07/27(水) 14:02:47.95 ID:???
 29歳男7年目 調剤一本で 正社員・派遣で20箇所くらい見てきた。調剤薬局飽きたから
他業界にどんな求人があるのかと思って職安に行ってみたが、まともに検索すると 薬局か病院ばっか
たまに、ムショみたいな役所の臨時職員がある程度。実に視野の狭いしか資格だな。
835名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 19:51:45.19 ID:???
派遣とかw
もう派遣のクズは使わないわ 実際使えなすぎるし
836名無しさん@おだいじに:2011/07/28(木) 09:49:27.13 ID:???
>>835
人事権のないお前が何言ってるんだよw
837名無しさん@おだいじに:2011/07/28(木) 20:33:17.97 ID:???
>>836
いやあるけど何か?
838名無しさん@おだいじに:2011/07/29(金) 00:23:03.47 ID:???
薬剤師ってオナニー好きだよなw
病院だと医者だと勘違いして定年までやるいるのかなw
実態は底辺職なのにね。君たちが人生を振り返ったとき何もやってなかったことが理解できるよ。
オナニーしてるとそこに気づかないんだよねw
839名無しさん@おだいじに:2011/07/29(金) 04:29:26.22 ID:???
>>834
薬剤師を持ってなかったら、より一層狭かったんじゃないか?
840名無しさん@おだいじに:2011/07/29(金) 04:32:39.63 ID:???
7年で20か所って、全て新人研修で脱落か。だらしないなあ。
今にどこの薬局・病院も雇ってもらえなくなるぞ。
841名無しさん@おだいじに:2011/07/29(金) 06:14:42.47 ID:???
>さすがに薬剤師でくいっぱぐれはないでしょう

こんな平和なおバカがいることに驚いた。
たまには本屋に行ってみたら。
青ざめるから。
842名無しさん@おだいじに:2011/07/29(金) 09:46:01.72 ID:???
場所選ばなきゃまだいけるけどな  どの職種もそう考えれば似たようなものかもしれんが
843名無しさん@おだいじに:2011/07/29(金) 19:56:35.31 ID:???
 薬剤師がアル中になったらダメですか?
844名無しさん@おだいじに:2011/07/29(金) 23:33:30.25 ID:???
>>841
もう1つ上のレスも合わせて読んでみると、赤くなると思う。
845名無しさん@おだいじに:2011/08/05(金) 04:11:40.67 ID:???
スレ読んでると薬剤師のみんなは
真面目でいい奴だと思った(*・ω・)ノ
同業者として誇りに思う。
薬剤師の未来は明るい!
846名無しさん@おだいじに:2011/08/14(日) 01:46:18.52 ID:???
みんな仕事や学校忙しいとは思うが
寂しいからたまには書き込んでね(`・ω・´)
847名無しさん@おだいじに:2011/08/14(日) 04:25:08.76 ID:???
盆休みにそんなこと言われてもw
848名無しさん@おだいじに:2011/08/17(水) 21:08:17.62 ID:???
まだ地方は600万以上もらえるよね?
あと二年かかるから不安だ
849名無しさん@おだいじに:2011/08/19(金) 10:37:15.45 ID:???
>>848
日本の代表的過疎地である島根県でも600万なんてそうないよ。
450〜600万とか表示されてる場合は600万なんてまずもらえないと考えた方がいい。
850名無しさん@おだいじに:2011/08/19(金) 12:27:57.83 ID:???
なんで?
851名無しさん@おだいじに:2011/08/19(金) 13:01:06.32 ID:???
>>850
なんでって、君は学生か?
上限の金額はあらゆる好条件をみたす場合に支払い可能な最大の金額だぞ。
例えば東大薬卒で薬学博士、がん専門薬剤師くらいならひょっとしたら上限提示があるかもしれないが私立薬卒の一介の薬剤師だったら、まず下限金額からのスタートだよ。昇給もゆっくりだからいつになったら600万になるか、検討もつかないね。
852名無しさん@おだいじに:2011/08/19(金) 18:08:26.93 ID:???
400でも十分です。就職さえあれば
853名無しさん@おだいじに:2011/08/19(金) 19:28:59.47 ID:???
>>851
君は非薬剤師か?
東大薬とか、がん専門薬剤師なんて金額を上げる材料にはならないよ。

上げる材料として一般的なのは
本社と勤務地の距離、実家から勤務地の距離、全国転勤が可能か否か、
薬剤師としての経験年数あるいは薬剤師資格を取得してからの年数、
勤務する店舗が薬剤師配置基準を満たしているか否か、
修士や博士などの学位の有無、住居の家賃、通勤にかかる交通費など。
854名無しさん@おだいじに:2011/08/19(金) 19:36:12.40 ID:???
病院なら
精神科の単科病院で
調剤要員すら足りていない薬剤師不足
のところは高いね。

薬局、DSなら
全国転勤OKの条件をのんで
実家や本社から遠く離れた過疎地の店舗にまわされ
住宅手当や交通費を最大限にもらえる所を選らんで住んで
1人薬剤師体制で頑張り続けるなら高い。

後者は過労死の例もあるので注意。
855名無しさん@おだいじに:2011/08/21(日) 00:30:46.62 ID:???
>>851が学生でも薬剤師でもない件www
856名無しさん@おだいじに:2011/08/21(日) 07:48:14.67 ID:???
自分が卒業する4年後って薬剤師はどうなの?
メチャ不安なんだけど。
同学年で入った者が2年で既に7人が中途退学して他大学に入り直したみたいだけど。
857名無しさん@おだいじに:2011/08/21(日) 19:58:58.11 ID:???
もっといない?
俺は新一年生のサークルの後輩5人中4人が中退したと聞いて驚いた
858名無しさん@おだいじに:2011/08/21(日) 20:09:06.18 ID:???
まあ馬鹿高い学費と年月かけて一生懸命勉強して小売の店員じゃあねw
しかも給料が下がるのは目に見えてる
859名無しさん@おだいじに:2011/08/21(日) 21:59:02.92 ID:???
新卒の給与安すぎるだろwチェーンだからか?
もう少しあげてくれ
860名無しさん@おだいじに:2011/08/22(月) 00:56:51.72 ID:???
保険薬局、DSの新卒の給与は高すぎるだろう。他業者と比べて。

少ないのは昇給率と、ポストの少なさ。
861名無しさん@おだいじに:2011/08/22(月) 00:58:49.02 ID:???
大手だと教育にまわったり人事や広報にまわったりするね。
862名無しさん@おだいじに:2011/08/22(月) 01:14:14.34 ID:???
>>861
その他、系列の異業種に異動したりね。
ただしこれらの方向に進むなら、他学部の4大卒で十分。
863名無しさん@おだいじに:2011/08/22(月) 23:10:45.55 ID:???
皆保険オワタ?
864名無しさん@おだいじに:2011/08/23(火) 22:00:58.30 ID:???
薬剤師で公務員なんだけど 民間の薬局や病院の人から見ると 俺ってどうなの?
865名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 01:50:14.71 ID:???
皆保険終わった方がチャンスがあるような気もする。
866名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 08:19:25.97 ID:???
薬剤師はそうだよね。薬局に相談に来る人多そう
867名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 21:47:05.72 ID:???
介護もできる薬剤師って使えるかな
868名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 22:56:47.31 ID:???
>>865
OTC化が進んでいくと1類も2類に格下げされたりして、結局薬剤師の需要は減るよ。
869名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 22:59:27.21 ID:???
現在でも薬剤師がかろうじて路頭に迷わずにいられるのは処方箋40枚縛りのおかげだということを忘れないように。
870名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 01:18:42.62 ID:???
>>868
逆でしょ。
登録販売者なんかにはまかせられないような薬がOTC化されていかないと
皆保険が崩れた後の自由診療時代の医療が成り立たなくなる。

>>869
違うな。処方せん40枚というのは、実際、1人の薬剤師だけじゃそう簡単にはこなせない。
薬歴管理指導料その他をきちんととっていくのであればね。
しかも、今後は在宅をやらないと生き残れないような報酬改定が相次ぐ。
病院に至っては、配置基準の倍以上の薬剤師をやとっても人が足りないと募集をかけるのが一般的だ。
871名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 05:13:15.17 ID:???
>>870
わかってないなー。
皆保険崩れたときどうなるか、アメリカみればわかるだろ。
無保険者のために麻酔薬とか今では考えられない薬までOTC化されるわけよ。
当然調剤薬局は売り上げが減って薬剤師はリストラ。
DSも1類売るにしても店に一人だけ薬剤師がいれば十分なわけで、今より薬剤師の需要が増える要素なんて全くないぞ。
872名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 08:45:12.15 ID:???
薬剤師なしでそんな危ない薬売りまくったら訴えられるぞ?
アメリカだろ?訴訟天国じゃん
873名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 09:25:21.22 ID:???
>>872
実際アメリカのDSでは外用麻酔剤とか銀歯が取れた時にくっつける接着剤とかも普通に売ってるよ。
訴訟対策のために、これは一時的な処置用のものであって、できるだけ早く医者にかかれと注意書きだけはされてるけどな。
874名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 09:28:41.62 ID:???
875名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 09:43:26.29 ID:???
ある処方薬を一日80人に売るには薬剤師が2人必要だが、OTC化されれば1人の薬剤師で売ることが可能になるわけよ。

876名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 09:56:36.83 ID:???
つまりOTC化が進めば薬剤師の需要は減る。
877名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 11:08:46.47 ID:???
逆だと思うんだが
878名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 11:45:41.17 ID:???
>>877
> 逆だと思うんだが

じゃあOTC化が進んで薬剤師の需要が今より増える理由を説明してよ。
879名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 12:18:51.00 ID:???
あなたが正しい
880名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 14:33:53.67 ID:???
対面販売は時間かかるよ。強い薬ならなおさら。
法律通りの配置じゃ足りないんじゃないの?
881名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 15:49:45.49 ID:???
>>880
どう考えても1人に何分もかからんだろ。
882名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 16:42:24.14 ID:???
現場に聞いてみ
883名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 17:28:08.39 ID:???
OTC化が進めば薬剤師に頼らざる得なくなるね
需要が上がるわけではないが薬剤師が余ってるなら雇用主も客もトーハンより薬剤師を選ぶだろう
薬剤師にフィジカルアセスメント浸透して自分で患者を取れるようになれば金になるかもしれんな
予防接種や検査のための血液採取を薬剤師がやってるアメリカでは医療職で勝ち組
日本で同じようになるかどうかは正直分からん
アメリカ式を追いかけるなら調剤を捨てて患者を治す行為を職能として取り込むかどうかが分かれ目だろうな
884名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 18:38:42.63 ID:???
OTC化が進んでセルフメディケーションとやらが定着することに期待する薬剤師がいるようだが、バカとしか言いようがない。
例えば病院に高血圧で通っていれば、高脂血症とか肝障害とか糖尿病とかも発見されて治療がされるわけよ。
ところが高血圧がOTCで管理されるようになって病院に通わなくなるとこれらの疾患は放置されることになる。
従って薬局の稼ぎは今より減って、薬剤師の給料はさらにダウンするよ。
885名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 18:39:59.43 ID:???
郵政民営化とか規制緩和に陪審員制度。
思いっきりアメリカ追いかけてるよね。
注射なんかは今動きあるよね、どうなるんだろう。
しかも高齢化しゃかいだから在宅需要もある。
薬剤師にも介護資格とらせる薬局もあるだろう
886名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 18:42:32.61 ID:???
>>884
よくわからない
887名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 18:50:42.72 ID:???
>>884
薬剤師の役目は治療ではない
OTCが増えて薬剤師が担う部分は適切な薬剤の選択と病院へのトリアージであって薬の販売でもない
BTCという言葉もあるからな
従って、以降は意味不明w

>>885
薬剤師の資格で介護資格を包括する可能性も十分にあるよね
在宅で起業してる薬剤師もちらほらいるからな
まだ数十年はのびしろがある部分だし
888名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 21:03:39.81 ID:???
>>887
男の薬剤師も増えるしね。
ここで一気に若手に世代交代させる薬局が多い。
889名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 21:15:41.58 ID:???
>>887
> OTCが増えて薬剤師が担う部分は適切な薬剤の選択と病院へのトリアージであって薬の販売でもない

薬剤師が薬局でどうトリアージすんの?
高脂血症とか肝障害とかわからんだろ。
よくわからないからお医者様にご相談くださいっていうことをトリアージというのか?
890名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 21:21:55.29 ID:???
>>887
ケアマネとか取れるしね。できるならどんどん介入したいね。
891名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 21:46:47.32 ID:???
>>889
高脂血症や肝障害はその範疇にはないだろうな
そもそも自分でどうにかできるような病気じゃないだろ
高脂血症なら病院の検査結果から薬で治療を始めるというのはあるだろうけど
肝障害なんて病院でも検査しないと分からないようなものを例えに出されても手が出せないとしか言いようがないしw
まあでも薬局で薬剤師の採血による検査が可能になる方が望ましいね
それも安価かつ簡便に
1回数百円とかでもし浸透すれば医療費は減らせると思うよ

OTCを売る前に患者を問診してバイタル取って状態見てOTCでいいかそれとも病院に行かなきゃならないか、そういう判断をする
一般薬を使う0次医療を担えるのは薬剤師だけだと思う
他の職種には無理
892名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 23:13:06.58 ID:???

> OTCを売る前に患者を問診してバイタル取って状態見てOTCでいいかそれとも病院に行かなきゃならないか、そういう判断をする

問診とバイタル程度で医者の診察が必要かどうか判断できることの方が少ないだろ。
いったいどういった病態を想定してるのか、全くわからんね。
893名無しさん@おだいじに:2011/08/26(金) 23:58:02.72 ID:???
あのなあ。

米国や英国では普通にACE阻害薬とかOTCで売ってるぞ。


死ぬかもわからん薬を信頼できる相談相手も無しに買うのは勇気がいるよな。
病院に行ったらとんでもなく金かかるし。

皆保険が崩れたらという前提の話だが。
894名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 08:08:19.62 ID:???
>>893
薬剤師に相談してどうかなるのか?
客の病態がどうかなんてわからんだろ?
腹が痛けりゃ胃腸薬の類勧めて、改善しなけりゃ病院に行ってくださいっていうだけだろ。
こんなのトーハンでも十分つとまるわw
895名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 12:20:27.19 ID:???
ある程度の法改正は必要だろうけどセルフはあくまでセルフ
医療行為に繋がる部分は住み分けないと
一般人が患者を問診して正しい薬を選択できるとは思わない方がいいぞ
896名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 13:57:04.56 ID:???
>>895
薬剤師も問診で正しい薬選択できるはずもないわけだがw
897名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 14:01:26.31 ID:???
トーハン様が現れた
トーハン様は低収入を嘆いていらっしゃる
トーハン様は職が無い
どうする?
898名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 14:05:58.16 ID:???
答え
薬剤師を叩いて溜飲を下げる
899名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 15:08:46.58 ID:???
トーハンや無職なんざ薬剤師様の相手ではない。
俺は薬剤師に相談するよ
900名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 15:16:58.96 ID:???
薬剤師様叩いてる奴はトーハン?
わざわざポジティブスレまできて何やってるの?
901名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 15:32:23.30 ID:???
>>893
皆保険は破綻するんじゃないか。
902名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 16:05:34.91 ID:???
>>899
> トーハンや無職なんざ薬剤師様の相手ではない。
> 俺は薬剤師に相談するよ

薬剤師もトーハンも臨床知らないから大差ないよ。
相談するならベストは医者で、つぎは看護師だな。
903名無しさん@おだいじに:2011/08/27(土) 16:13:13.12 ID:???
あっそ
もう来ないでね。看護士スレ行ってね
904名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 00:05:10.05 ID:???
>>894
患者の病態のリスクを判断する。
リスクが低い患者の場合は健康指導あるいはOTCの販売。
OTCの販売においては、患者プロフィールを背景に適切と考えられる薬剤を提案。
リスクが高い場合は、受診を勧める。
その際は、どこの医療機関の何科を受診すべきかという情報を提供する。
一般医にかかるべきか、専門医にかかるべきか。
アメリカであれば、患者の保険がどこまでの範囲をカバーするかも考慮する。
イギリスであれば、一部の研修を受けた薬剤師が処方することが可能。
905名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 00:18:52.89 ID:???
>>904
薬剤師が具体的にどうリスク評価するの?
腹痛いっていってる患者がきたとしてどう評価すんの?
906名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 00:33:49.45 ID:???
>>905
リスク高いってのはOTCでは手に負えるかどうかの判断だろ
OTCを処方する感覚だな
医行為さえ認められれば大学の教科書レベルの診断基準で十分だよ
大人相手ならそれで開業医と大差ない
907名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 00:40:42.92 ID:???
>>905
ケースバイケース。
908名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 09:02:51.32 ID:???
>>902
薬剤師も臨床勉強してるよ。そのために6年制になったんだから。
909名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 12:15:33.35 ID:???
具体的なことは何も言えないのなw
ほら、服痛のリスクってどう判断するの?
910名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 14:11:55.59 ID:???
キリッ
911名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 14:25:53.50 ID:???
やっと起きたか。
ほらじゃねーよ。アホか
912名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 15:04:03.68 ID:???
>>911
結局薬剤師にリスク評価などできませんということで。
913名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 15:48:45.58 ID:???
昨日から腹痛ってしつこいけどお前の言う痛みってどんな痛みなん?
具体的にって今開業医レベルがやってることだろ
胃なのか腸なのかそれとも他の内臓なのか
腹痛でまとめたら誰だって触る聴くくらいのことしかできないだろ
粗探ししたくて必死なのは分かるがここでやるなよw
914名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 16:05:38.70 ID:???
>>913
> 具体的にって今開業医レベルがやってることだろ

はぁ?どこが開業医レベルだって?
開業医でもエコー、内視鏡くらいできますが?
薬剤師に相談するのとトーハンに相談するのと具体的にどう違うのかなぁw
915名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 16:13:50.49 ID:???
やたらトーハンだすなコイツwww
粗探ししたいのはわかるがDSに帰れ。正露丸でも飲んでろ
916名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 16:15:24.56 ID:???
エコーや内視鏡は専門医のいるとこに行かなきゃ置いてない場合が多い
内科にもいろんな種類があるからそこへ誘導するまでのつなぎの話
そういうこと知らないからやけに煽ってたのね
話が通じないわけだ
まあここのスレタイよく読んでから書き込んでくれや
917名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 16:20:10.65 ID:???
いかにトーハンがバカかよくわかるスレだな
そのなんの役にもたたん資格自体が天下りを養う糧になってるってのに利権利権とうるさいことでw
918名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 16:35:16.60 ID:???
医療過誤保険について話そう
919名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 17:51:06.74 ID:???
野生のトーハンは逃げ出した
920名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 18:35:47.74 ID:???
バイタルだけじゃアセスメントには弱すぎるな
フィジカルアセスメントはどこまで習ったんだ6年制は
921名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 18:56:58.39 ID:???
習ってないでしょ全然
2年間今の病院と薬局の仕事をやっただけじゃね?
病院でちょっとくらい触った奴もいるかもしれんが少数だろうな
922名無しさん@おだいじに:2011/08/28(日) 23:36:19.11 ID:???
>>914
え。
お前の知ってる内科医は、腹痛い患者に全てエコーやら内視鏡やらするのかい?
普通、そういうのは一定以上のリスクがある患者のみに行うものなんだが。
923名無しさん@おだいじに:2011/08/29(月) 07:25:35.31 ID:???
いま5年なんですが、給料・求人数はどうでしょうか?
最悪田舎に行く覚悟あります
924名無しさん@おだいじに:2011/08/29(月) 08:03:57.57 ID:???
スレ違い
925名無しさん@おだいじに:2011/08/29(月) 09:10:03.16 ID:???
あと2年で卒業できそう?それならポジティブ補正なしで大丈夫だよ。
926名無しさん@おだいじに:2011/08/29(月) 18:46:36.18 ID:???
薬剤師が介護の真似事するだけでも10年以上は需要ありそうだよね。
927名無しさん@おだいじに:2011/08/29(月) 19:29:38.42 ID:???
真似事とは具体的に言うと?
928名無しさん@おだいじに:2011/08/30(火) 00:22:22.03 ID:???
過剰にならなさそう
929名無しさん@おだいじに:2011/08/30(火) 08:29:37.55 ID:???
腹痛
930名無しさん@おだいじに:2011/08/30(火) 08:34:09.95 ID:???
腹痛の事務さんは別スレを巡回しながら荒らしてるよ
931名無しさん@おだいじに:2011/08/30(火) 13:00:01.83 ID:???
なんすか巡回って?一日中パソコンの前にいるんですか?
どんだけ暇なんすか?
事務やトーハンどころか、ニート確定じゃないですかwww
932名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 11:29:28.00 ID:???
>>922
腹痛けりゃ開業医でも普通にエコーぐらいしますが?
エコーした上でリスク評価するわけだが、プアな問診しかできない薬剤師にはわからないようだねw
933名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 11:33:50.07 ID:???
医者が問診、診察、検査をしてリスク評価するというのに、薬剤師様は看護師にも劣る問診ごっこでリスク評価されるわけですねw
934名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 11:50:04.09 ID:???
>>932
だから専門以外ならそのエコー装置すら持ってないって言ってんだよw
バカばっかだな
不要論に根拠がまるでない
935名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 12:05:45.58 ID:???
腹痛www
936名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 13:01:01.60 ID:???
>>934
バカはお前。
薬剤師様は開業医と同レベルのリスク評価ができるとかぼけたこと言ってる奴がいるからエコーとか内視鏡のこと言ってるんだよ。
エコーが専門医しか持ってないって、どんだけアホなのw
さすがに内科医が経膣プローべとかは持ってないだろうが、通常の腹部エコーくらいそこらへんの開業医でもやってるっつーの。
開業医が薬剤師様と同程度のリスク評価しかできないのなら即閉院だろw
937名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 13:11:26.58 ID:???
>>936
バーカw
938名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 13:14:21.03 ID:???
>>936
取り敢えず働け
939名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 13:28:02.10 ID:???
世の中の開業医はほとんど消化器内科専門なのか
便利な世の中になったもんだなw
エコー無しでも分かることはあるって話なのになんで即閉院とか言ってんだ腹痛はw
経膣プローブとかwww 内科医が持ってるわけねーだろ頭使えよw
940名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 13:46:39.89 ID:???
腹痛www
941名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 14:12:39.83 ID:???
>>939
腹部エコーなんて医者の基本スキルですが?
で、薬剤師様ができるものとして看護師にも劣る問診以外になにがあるのw
942名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 14:16:57.89 ID:???
腹痛お疲れwww
943名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 14:24:12.23 ID:???
開業医は少なくとも10年から20年は大学や基幹病院で修行してるわけで、その経験と画像診断、生理検査などを絡めて診察してるのに、免許とってから袋詰め一筋の薬剤師様のプアな問診と同等の評価なんてありえんだろw
944名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 14:27:25.54 ID:???
看護師に劣ると言いたいことはよく分かったw
その問診で十分だよ基本は自己管理なんだから
足りない問診なら経験積めばいいだけの話
エコーが医者の基本スキルなのはもう十分に分かったからもう黙ってろ
現実には開業医の2割も持ってねーよ
お前にぴったりなスレが他にあるからそっちで自演しとけw
945名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 14:31:00.87 ID:???
開業医の既得権益が薬剤師の職域拡大を阻害しているのがよくわかるスレだなw
ホントは真面目に働いてる医師にとっていい話なはずなんだけどなw
開業医は困るだろうけどw
946名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 14:38:19.54 ID:???
開業医こそ医療費の無駄遣いだと思うがね
月に一度も医者に行くほどの患者がいるかよっていう
勤務医に戻ればいいのにな
947名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 14:41:14.23 ID:???
>>944
> 足りない問診なら経験積めばいいだけの話

薬局薬剤師には患者情報のフィードバックがないに等しいから百年やっても看護師に追いつけんよ。

> 現実には開業医の2割も持ってねーよ

ほー、そんなデータあるの?
それって医専でたような爺さん医者とか、精神科とか眼科、ひょっとしたら歯医者も含めての話かw
少なくとも腹痛の患者が行くような医院で2割なんてことないだろ。
エコーはレントゲン装置と並んで開業医が導入を検討する最も代表的な診断機器なんだけど。
948名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 14:46:10.92 ID:???
レントゲンは内科開業に必須だろ
内科医で開業してても今時消化器内科の看板がでてるとこが近くにあるんだからエコーなんて置かねーよ
つーかさんざん言うけどエコーは関係ないんだよ
病院行くのか行かないのかタダもしくは医者よりもっと安い値段で患者を振り分けましょうって話なんだから
問診やら触診やら聴診して分からなきゃ病院に紹介すりゃいいだけの話
949名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 14:49:56.45 ID:???
医師は米が何かやろうとするとすぐに保険乞食扱いするからな
こういう抵抗はリアルでも必ずあるだろうね
950名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 15:16:40.94 ID:???
腹痛www
951名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 15:40:47.82 ID:???
腹痛氏今日も元気だなw
緑内障氏と同一人物かな?w
952名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 21:18:52.02 ID:???
>>936
おいおい。
さすがに専門医のみとは言わないが
開業医でエコーや内視鏡ないところなんていくらでもあるぞ。
それにむやみやたらにエコー、内視鏡なんて使うもんじゃないって。
腹痛だけでいくら稼ぐつもりだよ。
悪徳ぼったくり医院しか知らないのか。
953名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 22:43:15.84 ID:???
どうしても薬剤師を叩きたいんですwww
腹痛いくらいwww
954名無しさん@おだいじに:2011/08/31(水) 22:45:26.54 ID:???
葛根湯医最強だろって話 医療費的にもね
955名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 01:31:42.28 ID:???
意外にポジティブ要素あるもんだな。
956名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 06:18:40.53 ID:???
まあどうでもいいけど、薬剤師が聴診器を首に巻いて院内をうろつき回らないで
くれ。

お願いだから。
957名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 09:27:31.57 ID:???
腹痛氏再びw
悪いけどいくら批判されても持ち歩くよ過渡期だからね
958名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 09:49:24.89 ID:???
実家から通える偏差値の低い薬学部か県外の中堅私立に行くか迷ってるんですがどちらが良いでしょうか?
県内の薬学部は一応旧設なので地元就職には強そうです
959名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 10:28:05.05 ID:???
国立に薬があるなら今からはやめといた方がいいんじゃね?
つか、まだ半年もあるんだからもっと勉強すりゃいいじゃんw
960名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 10:38:21.81 ID:???
北陸はなー
961名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 20:01:26.72 ID:???
ステートつけて歩くと実害あるわけじゃあるまいし
来年の常駐配置になったらみんなつけてるんじゃね?
962名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 20:23:43.77 ID:???
だな。
むしろ薬局でも付けよう
963名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 20:45:15.15 ID:???
つけるのはいいが技術ほんとにあるのかな?
肺音心音の研修時間どれくらい受けてるんだろ?
964名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 21:18:39.34 ID:???
そんなの重要なのはOJTだろ
医師だってほぼ経験無しで現場に放り込まれるわけだし
965名無しさん@おだいじに:2011/09/02(金) 22:23:30.83 ID:???
実際、診断つけるためじゃなくて、異常の可能性を考慮すべきかどうかをみるだけだからな。
966名無しさん@おだいじに:2011/09/03(土) 09:51:50.40 ID:???
ZAITEN読んだ?
967名無しさん@おだいじに:2011/09/03(土) 11:45:34.00 ID:???
ZETMANなら読んだ
968名無しさん@おだいじに:2011/09/03(土) 13:18:41.15 ID:???
ZAITENは嘘が多すぎるから読む価値がない。
969名無しさん@おだいじに:2011/09/03(土) 19:29:37.04 ID:???
異常音の有無だけ聴取できればいい訳
970名無しさん@おだいじに:2011/09/05(月) 22:27:47.23 ID:???
>>969
それプラスαくらいじゃないかな。
971名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 06:22:43.34 ID:wbgzIWLD
>ステートつけて歩くと実害あるわけじゃあるまいし

それで廊下を歩かれると患者が医者と間違えるからよくない。
ネーム見れば分かるけど年寄は間違える。

顔見ればアホ顔だから医者とは違うと普通の者は分かるだろうけどね。
子供が出店で買った聴診器でお医者さんごっこしてるのと大差なし。
972名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 07:46:21.66 ID:???
>>病院いきゃOTPTも医者と間違えられるレベル どうでもいいだろう
973名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 12:39:00.49 ID:???
PT>>>>>ヤクザ
974名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 12:57:51.07 ID:wbgzIWLD
PT,OTは患者にとってみれば先生だよ。事実そう呼ばれているし。

でも薬剤師は先生と呼ばれてないし、ただ薬を袋に入れてくれる人、くらいしか
誰も思っていないよ。

まあ薬剤師はお互いの事を先生と呼び合っているけどね。(笑)
975名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 13:45:20.89 ID:???
そりゃ鍼灸師だって先生だし、地方公務員部長も○○さんだよ。
976名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 17:36:32.35 ID:???
調剤室で一日外にもでず、お互いに先生と呼び合い。
これほどのオナニーはないわ。
977名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 17:53:57.00 ID:???
白衣着たのが誰だろうが、患者には関係ないどころか、そういうのを気にして、医師以外の病院スタッフの言うことを聞かない971みたいな患者が一番害悪。
978名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 18:20:13.60 ID:???
確かにお馬鹿薬科出身に先生はないわなwww
979名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 18:27:12.82 ID:???
ふざけんなボケが。

薬剤師は先生で良いんだよ。高度な知識とテクニックを有いている職業なんだよ。
980名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 18:50:52.22 ID:???
ステートの議論から薬剤師が先生と呼ばれることについての議論に話がすれたな
981名無しさん@おだいじに:2011/09/07(水) 20:14:23.79 ID:???
>高度な知識とテクニックを有いている職業なんだよ。

医療事務にも誰にでもできる
処方箋に書かれた日本語を読める程度の頭とそれを集めて袋詰めにする程度ですが!!
これは高度な知識とテクニックでなのですw
間違いなく

恥ずかしすぎだろ、タヒねよwww
982名無しさん@おだいじに:2011/09/08(木) 15:57:36.76 ID:???
>>981が言ってるのは、その患者さんごとに、安全に適正な薬が処方されているかチェックするって業務の中の一部に過ぎん。
医師のしてる事の中で、誰でも出来る事だけピックアップすれば同じ事が言える。

『医師は誰にでも出来る
聴診器で音を聞いて、血圧計って、同じお薬出しておきますねと言う程度ですが!!』
983名無しさん@おだいじに:2011/09/08(木) 18:35:58.00 ID:???
イメージの差だな
984名無しさん@おだいじに:2011/09/08(木) 18:42:38.40 ID:???
>>982
> その患者さんごとに、安全に適正な薬が処方されているかチェックするって業務の中の一部に過ぎん。

それすらできてないだろ。
できているのは単に用量用法の間違いとか重複投与とかいった一般的な間違いのチェックだけ。
985名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 08:28:04.45 ID:???
↑無知
986名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 08:30:47.61 ID:???
>>984
それだけだったら返戻の嵐で食べていけなくなるよ
987名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 09:23:23.04 ID:???
>>986
出されてる薬が適正かなんて薬剤師がどうやって判断するのよ。
988名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 09:28:34.34 ID:???
>>987
プッwww
989名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 10:11:15.44 ID:???
>>988
図星で苦笑いですかw
990名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 15:08:34.94 ID:???
叩くならもう少し勉強してこい
991名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 15:29:08.03 ID:???
>>990
勉強する必要があるのは薬剤師だろ。
免許取ってからまともに清書なんか買ったこともないやつらばかりじゃんw
992名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 15:31:54.34 ID:???
おっと成書の変換ミスな。
993名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 15:32:21.92 ID:???
>>991
やっぱり勉強してこいw
994名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 15:48:12.52 ID:???
>>993
職場に自分専用の机もないような奴らはどこに買った成書置いておくのw
995名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 15:54:16.67 ID:???
ひょっとして今日の治療薬みたいなもんを成書だと思ってるとかw
996名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 16:15:04.92 ID:???
べんきょうしてこい
よみやすくかきなおしてやったから
997名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 16:19:27.91 ID:???
各職種向けの雑誌や成書の数
医師>>>>看護師>>>>>>>>>>>>>>>>>>薬剤師W
998名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 16:20:38.35 ID:???
全角wwwwww
999名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 16:46:22.17 ID:???
あほだなwww
1000名無しさん@おだいじに:2011/09/09(金) 16:46:43.27 ID:???
>>1000なら薬剤師全員勝ち組
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。